この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぱな
2016/06/18 19:15
こんにちは!
主人の転勤で春日市に引っ越してきました。周りは子持ちしかおらず…なかなか友達もできません
結婚して4年、以前の場所で3年間不妊治療中してましたが先生との相性が合わず…タイミング法のみ。
今月から通い始めた病院で見てもらったら多嚢胞と子宮内膜症の診断を受けました!
多嚢胞に関しては以前の場所では若い証拠あっはっは!で流されてしまっていたのでなんだかホッとしているところです。
ちなみに子宮内膜症は今回初めて診断を受けました!(でも生理痛も重いし性交痛あるし血もドロッとしてるしそうなんじゃないかとはずっと思っていました)
なので福岡ではいい先生と出会えたと思い、ステップアップを考えています。
今おうちに引きこもっているので、お話したいです♩
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
みぃくん
2016/06/18 19:23
ぱなさん
はじめまして!春日市のすぐ近くに住んでるんですが良かったらお話しませんか?
ぱな
2016/06/18 19:39
こんにちは!
みいくんさん春日市近くなんですね♩
話しましょ〜(*´∀`*)
みぃくん
2016/06/18 19:47
ぱなさんありがとうこざいます。
私も旦那さんの転勤できました。あと1年半ちょっとで旦那の地元にまた戻ります。私もおうちに引きこもりなので同じです。未婚の友達にも子どもまだ?とか聞かれるんでなんか距離をおいてしまってます。。
よろしくお願いします!
ぱな
2016/06/18 19:50
戻ってしまうのですね!旦那さんの実家はどこなんですか??私も春日は2年くらいです
なのでこの2年でコウノトリがきてくれたら…(`・ω・´)
私は最近実母にも治療しなさい!いわれてうんざりですよー
周り出産ラッシュですし(´∀`;)
私だって頑張ってるわい!!って感じです。
みぃくん
2016/06/18 20:02
ぱなさんお返事ありがとうこざいます。
旦那は実家佐賀です(*^^*)
周りにどんどん越されていくし辛いですよね〜。。どちらの病院に通われてますか?
ぱな
2016/06/18 20:08
佐賀なんですね☆じゃあ福岡近いですね☆みぃくんさんも佐賀出身ですか??
わたしは詠田クリニックに今月からかかってます☆
みぃくん
2016/06/18 20:16
私も佐賀です。私福岡に近いとこが実家なんで大学は福岡に通ってました!
詠田さんどうですか?
私はすみい婦人科に通ってます。
ぱな
2016/06/18 20:22
そうなんですね!
私は出身埼玉なので、旦那の転勤で毎回友達知り合い0スタートなのがなかなか辛くて(´∀`;)次はどこいくや
ら…
でも福岡は楽しいです☆
詠田さん今通って2回目ですけどいいですよ☆待ち時間ながいですけど、その分説明が丁寧です!丁寧すぎるくらいです☆
前回の場所はICが本当になかったので、真逆で(笑)
すみい婦人科はどうですか?
みぃくん
2016/06/18 20:40
ぱなさんお返事ありがとうこざいます。ICってなんですか?旦那さん転勤が多いお仕事なんですね〜
すみいさんは先生は優しいですが人工授精までしかできないのでそろそろ転院になりそうです。高度医療までできるところを少しずつ探しています。
丁寧な説明はすごく羨ましいです。お金払ってるし丁寧な説明はして欲しいです。。私のところは先生のリズムで端的説明しかないです
ぱな
2016/06/18 21:12
転勤族です(´∀`;)
もう全国転々と…
ICは説明のことです☆
今月から通い始めたばかりですが、詠田クリニックいいですよ!私は副院長しかお会いしてないですが、お薬に関しても丁寧すぎるくらい説明してくれます☆
でも内診のときはカーテンで仕切られていて私側にはエコーもないので、天井しかみるところがなく、かちゃかちゃ器具の音が聞こえ、何をされるか分かっていても、ちょっと緊張するというか、漠然とした恐怖があります(笑)以前の病院は先生が横にいて、エコーもあったので。今は思うとそこはよかったなぁと思います。
でも詠田さんは待ち時間は長いですがその分自分にも時間をかけてもらえるので☆
みぃくんさんは不妊治療歴どのくらいですか??
みぃくん
2016/06/19 15:21
ぱなさん★
説明が丁寧なのはほんとに羨ましいです。私は2015年1月から治療してますよ(*^^*)
ぱなさんは治療歴どれくらいですか?
ぱな
2016/06/19 16:30
前の病院は本当に説明がなくて(´∀`;)
タイミング法も内診しても自分の卵胞がどのくらい育ってるとかも全然言ってくれないのでわからなくて…
ステップアップします?って聞かれて毎回モヤモヤして帰宅していたので、ここではしたくないなぁって思い福岡に越したら病院も変わるしそこで頑張ろうかなって思っていました!
先生との相性って大切ですよね(´∀`;)
私は2014年4月からです☆
© 子宝ねっと