この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トルネコ
2010/11/19 15:20
このトピは、前回カルピスさんが立ち上げてくれました♪
いわき市の不妊治療病院に通っています♪
一日でも早く、お互いベビちゃんに会えるよう、日々の不満やストレス発散しましょ〜ね♪
ご相談も、どうぞ〜☆
カルピスさん、こんにちわ♪
前回のトピに返信したら、過去ログに行ってしまったのでw立ち上げました(ΦωΦ)フフフ…
そぉですよねぇ…授かれてない今、授からないと素直に喜んであげられないですよね…
しかも、簡単に授かれないって感じだから余計に!
そぉですねぇ〜
中には、検査でさえ嫌がる旦那さんもいるみたいですから、積極的に検査とかもしてくれたので、助かりました。
お互い、欲しいって気持ちが大きいので、頑張れる気がします♪
もう、来週ですか!!早いですねぇ♪
1回目よりは、緊張が解けるんじゃないかな?って思います♪
今は、大事にたまごちゃんを育ててくださいね( ^ω^ )
さて、私のほうはと言いますと、悲しいことにD29にして体温低下でございますw
まぁ、予兆はあったので、それほどではないですが、こうなると、早くリセットしてほしい!!って思っちゃいますw
AIHをしてから、高温期が14日保ててない気がします。
大体、15から16日で排卵か排卵直前だと思うので、そう考えると、保ててません…(´ε`;)ウーン…
先生と、相談したいなぁって思うんだけど、どう切り出したらいいものか…
今日は、もうリセット目前なので、インフルエンザのワクチン注射をしてきちゃおうと思ってます♪
生理中ならいいだろうwって素人判断ですがw
返信=25件
※100件で過去ログに移動します。
カルピス
2010/11/19 23:27
トルネコさんこんばんは^^
新しくトピックス立ち上げてくれて
ありがとうございます^^!!
これからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
前にサイトで子どもの靴を買うと
妊娠するっていうジンクスがあるとあったので
買うかずっと迷い中です…
子宝草も育てるかも迷っています^^;
体温が下がってリセットするまでちょっとイライラ
しちゃいます。そして、来るなら早く来てよって思う
半面、もしかしたら回復するかもって
期待してる自分がいます↓
毎回見事にリセットしちゃうんですけどね↓
なんとも難しいことです…
平均で7回とありますが、7回まで行く前に
このままAIHしててもって…
悩むときが何度もでできそうです↓
先生に相談したくてもカーテン越しに
『お話がしたい』って言うのも
言い出しづらいようなぁ…><
受付のときに先生とお話がしたいって
伝えたほうがいいかもしれませんね!!
まだチャンスはあるので前向きに
頑張りましょうね><"
私も来週頑張ります!!
トルネコ
2010/11/21 09:52
カルピスさん、おはよぉございます♪
こちらこそ、よろしくお願いします(^_^)v
ありますねぇ!ジンクス!!
うちで試して?るのは、ザクロの絵と、こうのとりキティちゃんと、子宝草と…ww
なかなかうまくいきませんがww
今日で体温下がり始めて3日目…いまだに本格リセット来ず、茶オリ生活です(´Д`)ハァ…
回復を望みましたが、だめでした〜!!
そぉですねぇ〜
次は4回目ですが、やはり不安はありますね。
いつになったら?このままやっててできるの??って
実際、卵管造影の検査で、癒着してるかも??って言われたのに、大丈夫なのかなぁ?って思います。
毎回お話しできるのがベストなんですけどねぇ〜。
忙しいのはわかるけど、少しくらい…ねぇ〜
カルピスさんは、リセット始まってから、AIHで病院に行くまでに、いつ病院にいくんですかぁ??
カルピス
2010/11/22 09:05
トルネコさんおはようございます^^
ザクロとかコウノトリキティは知りませんでした!!
ジンクスですけど、飾っておくだけで気休めになるような気がします☆☆☆
茶おりが続くのもイライラしちゃいそうです(汗)
ナプキンのサイズも決まらないし;;
「癒着してるかも」の「かも」って曖昧なのが
一番不安ですよね↓
私は癒着しているのは分かるんですけど、
どのぐらいの範囲に癒着しているのかが
分からないのでそれもまた不安です><
6回AIHをやっても妊娠できなかったら
治療に入るみたいなんですが、6回までやるなら
その前から治療をしてもらうか切実に悩んでいます↓
私はリセットして、排卵近くになったら病院に
行きます^^
トルネコ
2010/11/22 17:42
カルピスさん、こんばんわ♪
ジンクス色々ありますよねぇ〜
完全なる気休めだけど、気休めにww
そぉなんです!「かも」が一番厄介です。
私のほうは、治療の話はされてないのですが、
カルピスさんは、腹腔鏡手術での治療のお話なんですかね??
確かに、6回やってだめだったらっていうより、
先にやって、回数少な目で妊娠に至れば…って思う気持ちもありますよねぇ〜。
昨日、無事に??リセットしたのですが、周期が安定して30日周期にぴったり収まったようです。
まぁ、薬を飲んでいるので、安定はするだろうなぁっては思ってたんですが、高温期が14日続かないんですよねぇ〜。
ホルモン検査は、最初の頃にやっただけなんですが、
このところ、高温期が短いなぁって感じるので、どうしたもんかなぁ??って感じです。
まぁ、素人判断なので、何とも言えませんし、毎回、基礎体温出してるから、先生も見てるだろうし…。
排卵前に受診なんですね♪
じゃぁ、今週受診かな??
私も、今週、病院行きです〜。
今後のこと、先生からお話しあればいいなぁって思うけど、たぶん無理ですよねぇ〜…(´Д`)ハァ…
カルピス
2010/11/22 19:53
トルネコさんこんばんは^^
6回やって妊娠しなかったら
腹腔鏡手術になると思います。
薬などでの治療もあるようなんですが、
手術をしたほうが早いし、良いのかなと…
でも手術はしたくないので、6回までに妊娠するように
ひたすら願うしかないです><
AIH始めてから体温が14日続かないのは
先生に相談してみたほうがいいかもしれませんね!
何も話してこないなら何も心配がないんだと思うけど
トルネコさんは悩んじゃいますよね><
先生は基礎体温やエコーでしか判断しないけど、
体の変化は自分にしか分からないですもんね↓
どんなことでも先生に相談して、
先生の口から直接聞けば悩みが解消されそうです^^
私は24日に行きます☆
祝日明けなので混んでいなきゃいいんですけど^^;
トルネコ
2010/11/24 07:03
カルピスさん、おはよぉございます♪
やっぱり、手術は怖いってのもあるし、
必要なく終わりたいものですね♪
そぉなんですよねぇ〜
何も言ってこないのは、いう必要がないから…
だとは思うんですが、気になっちゃうんです。
先生に会えたら…って思うんですけど、どうでしょうねw
カルピスさんは、今日、受診なんですね♪
休み明け、混んでないないことを祈ります♪
私は、明日です♪
強化、明日でって言ったら、明日にされましたw
お互い、いい結果出したいですね♪
カルピス
2010/11/24 18:18
トルネコさんこんばんは^^
今日はやっぱり混んでいましたー△ー;
11時前に行ったから少しは空いているかなぁって
思って行ったら座れないで立っている人が
たくさんいました!!
AIHのときにチラッと顔を見ただけで
先生にしばらくあってません↓
私も話がしたいんですけど
なかなか切り出せませんm(_ _)m
私も明日AIHで病院に行きます^^v
ただ明日はAIHをやる人が多いみたいです☆
だから待ち時間が長そうな予感が…) ̄o ̄(
トルネコ
2010/11/24 20:14
カルピスさん、こんばんわ〜♪
やっぱり、今日は混んでましたかぁ〜
前日が休みだったから、仕方ないのかなぁ?
私は、なるべく朝早くで予約とるようにしてます!
待たされるのも嫌だし、駐車場がねぇ〜w
今日も、会えませんでしたかぁ〜
ほんと、切り出す勇気とタイミングが難しいですよね。
毎回、顔見せてくれたら、安心してできるんですけど。
おぉ!明日、AIHなんですね☆
スムーズに行けて、よかったですね♪
明日は、多そうなんですかぁ〜?
じゃぁ、待ち時間、長くなるかな??
洗浄するのに、1時間はかかりますもんねぇ〜
込み合ってると、それ以上かかっちゃうし…
でも、上手くいくといいですねっ☆
2回目で確率も上がってくるし♪ガンバです♪
明日は、病院のどこかですれ違うかもですねww
カルピス
2010/11/25 16:42
トルネコささんこんばんは^^
私はいつも遅めにとっています☆
家から病院まで少し距離があるので、
朝早いとどたばたしちゃいそうなので
のんびり行くようにしています^^
だからいつも駐車場が開いているか
ドキドキです(汗)
2回目のAIH無事に終わりました^^
今回は痛みがなかったのでよかったです!!
ただ終わってからはだるいし、腹痛はあるしで
どっと疲れがでています↓
先生に聞きたいことだらけです><
でも混んでるから話たくても
遠慮しちゃいそうな…(+_+)
体調とか聞いてくれるだけでも
いいから会いたいです( ´△`)
トルネコ
2010/11/25 17:41
カルピスさん、こんばんわ( ^ω^ )
2回目のAIH、お疲れ様でした〜♪
無事、終わったようで、一安心ですね♪♪
確かに、朝早いと、バタバタしちゃいますよねぇ〜
うちからだと、大体20分ぐらいかなぁ?
時間の30分前には家を出るようにしてるので、
意外と、早く着いちゃったりするんですけどねw
今日は、えらい混みようでしたねぇ…
まぁ、かろうじて、駐車場と座る場所が空いてたので
セーフでしたw
で、今日は卵巣の確認だったんですけど、
まぁ、もちろんのこと、先生には会えなかったんですけど、カーテン越しに、少しお話できました!
先生のほうから話をしてくれたので、よかったw
内容としては、AIHは5回までやります!!って。
それでもダメな場合は、卵管が癒着してないわけじゃないので、考えましょう!とのことでした。
5回!!今回含めたら、あと2回しか残ってないですよぉ〜(;´Д`)
AIHで、授かりたいぃ〜!!
ここから、ステップUPしたら、手術か、体外受精か…ってことですよねぇ〜(´Д`)ハァ…
でも、何回までAIHやるのかなぁとか、聞くに聞けなかったので、安心しました!
カルピスさんは、やっぱり待ち時間長かったですか??
今日は、旦那さん付き添いで行けたのかな?
あの待ってる時間も、疲れちゃいますよねぇ〜
今日は、ゆっくり休んで、疲れをとってくださいね♪
そして、体を冷やさないようにです♪
カルピス
2010/11/26 17:46
トルネコさんこんばんは^^
無事に2回目おわってとりあえず一安心です☆
ただ、AIHご今回はかなりだるいです><
元々体温が低いのですが最近35度前半なので、
吐き気と頭痛が酷くてかなり落ちます(泣)
先生とお話できてよかったですね^^
5回ですか…後2回って考えると焦りと
不安が半端ないですね><
でも2回あるので望みがあるので、
頑張りましょう!!
それと癒着していないならよかったです^^!!
待ち時間は1時間ちょっとぐらいまちました↓
今回旦那さんは途中から仕事に行ってしまったんです><
いなくなった瞬間から不安と緊張がが凄くて
そわそわしちゃいました(汗)
体冷やさないようにココロ掛けなきゃ・`ω´・
トルネコさんもお体冷やさないようにぃ><″
トルネコ
2010/11/27 11:53
カルピスさん、こんにちわ♪
体調はどうですかぁ?
今回は、だいぶ酷いみたいですね(ノД`)シクシク
そぉですねぇ〜
あとどれくらい続くのかって不安もあったから、
回数を指定されて、先が見えたかな?って感じです。
残りの2回、年内チャンスは残り1回…結果が出てほしいものです♪
結構な、混み具合でしたもんねぇ〜
なんて優しい旦那さん( ^ω^ )
やっぱり、一緒にいてくれたら、心強いですよね♪
今回も、土日にかかるか、平日になるか…って瀬戸際っぽいので、予定がたてられませーん!
旦那さんがいてくれるなら、土日のほうがいいけど、
お金のことを考えると、平日のほうがいいし…うーんw
病院に行ってると、結構年齢層が広いなぁって思います。
周りにはいないだけで、結構、多いんだなぁって実感です。
今回で、お互いコウノトリさんが来るといいですね☆
カルピス
2010/11/28 20:01
トルネコさんこんばんは^^
今回はなぜか酷くて酷くて↓
早く納まって欲しいです(泣)
私は体外受精になったら出来ないに近いので
AIHで出来ることを願っています>人<
トルネコさんにもAIH内で成功して欲しいです>人<"
私の旦那さんは土日が休みで、いつも仕事を
休んでもらっちゃうので、
なるべくなら土日にあたって欲しいんですが
なかなかうまくいかないです^^;
年齢層広いですよね!!20代はあまり居ないような
気がします!!
それに同じ周期なのかいつも日にちとか時間とか
かぶるので、何か変な感じです^^;
今回で成功して欲しいです^^
ただこの体調が響かないか
かなり心配です´A`。
トルネコ
2010/11/29 10:05
カルピスさん、こんにちわ( ^ω^ )
その後、体調はいかがですか??
体調悪いと、どうしても気持ちも落ちてしまうので
早く、よくなるといいですね♪
そぉなんですねぇ〜
でも、お休みまでとってくれるなんて、素敵な旦那さまですね♪
最近、周期が安定しつつあるので、なんとなく予定がたてやすくなったかな〜?
排卵の日にちが前後しちゃうので、ソワソワしちゃいますw
確かに、20代っぽい人は、少ない気がします!!
結婚が晩婚化してるのもあるし、出来ちゃった婚が多いのではww
まぁ、そんなのに負けじと、頑張りましょうね〜♪
体外受精ともなると、体にも大きな負担がかかるし、
経済面でも、結構…いや、かなりきついですよね。
出来るなら、その前に!!!!!!
と、切に願ってしまいます♪
今週末には、もう病院なので、気合をいれなくちゃ〜
今日は、お天気もいいし、洗濯日和ですねぇ〜
洗濯機をフル活用で、頑張ってます(ΦωΦ)フフフ…
カルピスさんも、今回のAIHで成功しますよぉに♪♪
カルピス
2010/11/29 18:54
トルネコさんこんばんは^^
体調はまだ安定は少しずつ
よくなってきているような
気がします☆☆
私は周期が安定しているのですが、
高温期のときあまり体温が上がらなくなってきたので
心配です↓寒いとか関係あるのかなぁ…?(。Q゜)?
今回はAIH後、旦那さんも一緒に毎日
お腹に話しかけてます^^!!
今週末は4回目ですね!!周期が落ち着いてきてくれて、
それだけでも少しは不安が少なくなりますね^^♪
体調は万全ですか?? 平日にあたるといいですね☆☆
私も久々に布団干しました!!
洗濯物がスムーズに乾いてくれると
気持ちもスッキリします^A^
AIH2回目順調に進んで欲しいです>人<”
トルネコ
2010/11/30 15:58
カルピスさん、こんにちわ♪
体調のほう、戻りつつあるとのことで
安心しました♪
体調悪いのは、やっぱり嫌ですもんねぇ〜
高温期に体温が上がらない…
そうですねぇ〜寒いのもあると思いますよ〜?
カルピスさんは、AIH後、どのくらいで体温上がりますか??
排卵確認の受診に行くと思いますけど、その時には
完全に高温期になってますか?
私の場合、この日が排卵!!って確定的なものもなく、
だらだらと、高温期に移動するので、いまいち???ですw
なので、高温期1日目をいつにするか、悩んじゃいますw
こないだなんて、排卵確認できたのに、高温期の値じゃなかったですからねw
きゃ〜(*´ω`*)かわいぃ♪
仲良しご夫婦ですねぇ〜♪♪
でも、そぅやって、お腹に話しかけるの、ありだと思います♪
受精たまごちゃん、頑張ってくれるといいですね♪
金曜日に、とりあえずの受診があるんですが、
まだまだ排卵じゃない13日目なので、そこから計算すると…日曜日か、月曜日あたりが妥当かなぁ?
基本、休日のほうが、旦那さんも来れるしいいんですが、今週末は、調査のお仕事が入っているので、できれば、週明けのほうがいいかなぁ〜なんて。
でも、自分の体ながら、わからないことが多いのでw
なんとも、言えないところです!
二人にとって、ベビちゃんが最高のクリスマスプレゼント♪になってほしいですねぇ〜♪
カルピス
2010/11/30 18:10
トルネコさんこんばんは^^
AIHの次の日から徐々に体温が上がっていきます☆
排卵確認のときまでには2回とも高温期になっていました♪
私の使っている体温計が36度5分から高温期グラフになるので
グラフが変わったら高温期と考えちゃってうます^^♪
AIH当日って毎回尿検査とか卵巣の大きさとか
確認してからAIHしていますか??
私は1回目のときはどちらもやったのに
2回目はなかったので大丈夫なのかなって感じです><;
のんびりとできるときにAIHできるといいですよね^^♪
金曜日に行ったときに予定が立てられるといいですね!!
私はもう少しで1週間経つので、リセット前の症状が
出ないことを願っています><
コウノトリサンタがクリスマスプレゼントを
持って来てくれたら人生最大のプレゼントです^3^
楽しみにして居よ≧∀≦!!
トルネコ
2010/12/01 19:58
カルピスさん、こんばんわ♪
次の日から、上昇するんですね♪
もう、完璧なタイミングですねぇ〜♪
AIH当日は、なーんにも検査なしですよぉ♪
多分、AIHの前日とかに、注射をしてるので、
その影響がでるので、尿検査はやっても意味がないからかな?
もう、1週間経つんですねぇ〜
早いものです!
カルピスさんに、生理前症状出ませんように〜♪♪
人生最大の、プレゼントですよねぇ〜☆
コウノトリサンタにお願いです☆
カルピス
2010/12/02 17:46
トルネコさんこんばんは^^
1回目の時はしたのに、2回目は確認しなあでAIH
だったので大丈夫だったのか今でも少し不安です><
一週間経ってみて、体中が痛いし
若干風邪気味なので早く治さなきゃいけないです↓
今回体温は、排卵確認の日から見ていません☆
症状が出てきたら体温見なくても分かるので… ̄□ ̄;
なるべく体温は気にしない用に心がけています♪♪♪
クリスマスまでもう少しですね^^!!
願うしかないですU人U☆☆☆
コウノトリサンタさん!!
私たちのところに飛んできて〜〜〜〜〜≧▽≦W
トルネコ
2010/12/04 12:01
カルピスさん、こんにちわ♪
昨日は、豪雨の中、受診でしたw
まだ、D13だし、余裕だ〜ってな感じでしたけど、
たまごは、順調に育ってました。
それで、AIHが月曜日になりました〜♪
わぁ〜い!!平日!!みたいなw
そうだったんですかぁ〜。
自宅では、排卵チェックしてないんですか〜?
うちでは、海外製の排卵チェックでやってます♪
といっても、注射をしたときには、意味がないのですがw
さほど、心配しなくても、大丈夫かと思いますよぉ♪
体温計、見てないんですね♪
いいことですw
みちゃうと、どうしてもストレスかかりますからね!
体調の変化が、おきませんようにぃ〜♪♪
トルネコ
2010/12/07 08:27
カルピスさん、おはよぉございます♪
昨日、無事AIHしてきましたぁ〜。
土曜日あたりから、排卵検査の陽性が出てて、間に合うかなぁ?って思ってたんですけど、とりあえず、やってきましたw
国内産のと、海外産のとの違いは、金額かなぁ〜。
日本のは、高いですよね?でも、値段を考えなかったら、使いやすいのは、日本のかと思います。
海外のは、線が1本だけでますが、線の濃さで検討しないといけないので、難しいです。
体温、気にならなくなったんですね♪いいことありそうかな♪♪
体の変化には、敏感になっちゃいますよねぇ〜
いい変化でありますよぉに☆
トルネコ
2010/12/08 17:59
カルピスさん、こんばんわ♪
今日は、ギリギリ高温期になりました♪
タイミングが合っていたことを祈りますw
そうですねぇ〜日本のは高いですねぇ〜
海外のは、ガンガン使っても、いいくらいの値段だけど、性能がどうなのかな?って思います。
φ(゚Д゚ )フムフム…
体調の変化がないことは、いいことの兆しじゃないですか♪♪
今日は、特に寒いですねぇ。
冷やさないように、ぽかぽかしてくださいね♪
トルネコ
2010/12/09 10:51
カルピスさん、こんにちわぁ〜♪
体調のほうは、どうですかぁ??
今日は、排卵確認行ってきました♪
今朝は、体温が上がっていたので、排卵はしたねぇ〜って感じでしたが。
結果は、左右共に排卵したみたい!とのことでした。
右側は完全に排卵済み。左側は排卵したと思う。
でした。
今まで、2個排卵したことがなかったので、
ちょっとうれしかったです♪
上手くいってほしいものです。
海外製のものは、ネットで売ってますよぉ〜。
届くのも、1週間ぐらいだし、かなり安いので
おすすめですw
中国、アメリカとありますが、私は中国のを使ってます。
違いは、わからないんですがww
機会があったら、使ってみてくださいねぇ♪
トルネコ
2010/12/10 09:18
カルピスさん、おはよぉございます♪
そうなんですよぉ〜。
左右交互に排卵されるって思ってたんですけど、
実は違うみたいです。
私の場合、左側(自分にとっても右側)は育ちが悪いです。大体が、右側が反応して大きくなります。
まぁ、右側のほうが、確率があるのでいいことなんですけどね♪
いいことの前兆だといいですね♪
お腹の中で、頑張ってるかもですね♪
パパ&ママの声援で頑張れるです♪♪
トルネコ
2010/12/13 18:26
カルピスさん、こんばんわ♪
いい感じですねぇ♪
もしかしてぇ!!!って感じかしら♪♪
旦那さん、やさしぃ♪
でも、自分で見る勇気はないですもんね♪
でもでも、高温期キープなら、期待大ですから、
旦那さんのことも、許しちゃいましょ♪
私も、つい最近まで、左右交互に排卵するもんだと
思っていたのでww
どうせなら、チャンスのあるほうからの排卵の方が
嬉しいですよね♪♪
確実に両方から排卵されたという保証はないですが、
奇跡を信じたいです☆
今日も、とても寒かったですね。
カルピスさんも、体調管理には、十分気を付けてくださいね♪
いい報告が聞けますよぉに☆
© 子宝ねっと