この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
せさみ
2013/02/18 00:06
(***)
中央病院に通ってクロミッド飲んだりクロミッドで排卵しない場合は注射してタイミングでやってます。
同じく不妊治療してる方と病院と治療とかのいろいろと情報交換 出来たらと思って書き込みました!!
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
kicco
2013/02/26 09:13
せさみさん、はじめまして。まだ見ていらっしゃいますか...?
私も会津で不妊治療しています。
私は『あみ』に行ってます。正確には行ってましたになりますが(^^;
タイミングを半年続けましたが、先生とあまり合わないので、今後どうしようかと転院も考え、今周期はお休みしてしまいました。
せさみさんは中央病院に通ってるのですね。
よろしかったら先生やスタッフの方の印象、治療の進め方など、教えていただけませんか?
こちらには越してきて二年になりますが知り合いも少なく、このような話はなかなかできないので、お話しできたら嬉しいです(*^^*)
せさみ
2013/02/26 22:16
メッセージありがとうございます(^-^)v実は私もあみに最初通ったのですが先生の冷たいのと合わなかったので2ヵ月で行くの辞めました。
私に取って先生が怖くて行きづらい病院になりました。
是非情報交換いろいろとしたいのでよろしければアドレス教えて貰えますか?
せさみ
2013/02/27 07:54
おはようございます♪
そうですよね(+_+)
変な事言ってすみませんでした。
ただここでだと見ないとメッセージ入っての分からないので返信遅くなるかもですがすみません(>.<)
中央病院はあみと違って先生も看護師さんも優しくて私に取ってはいいです。治療の進めも強引じゃないしこっちのペースでやってくれます。
精神的に辛くなったら休憩して落ち着いて来たら再開してもいいしとか言ってくれます。
今は11月から排卵誘発剤飲みながらタイミングでやってめす。
3月やっても出来なかったら4月からは人工授精始めようかなと思ってます。会津で不妊やってるとこがあみと中央だけなので私は中央の方が治療の進め方も先生、看護師さんも良かったです。あみは受付の人達も凄い感じ悪くて嫌でした。
せさみ
2013/02/27 07:57
そして中央は検査も診察も保険効いてるのでびっくりする位あみよりもお金掛からないので助かってます。
あみの時は高額でびっくりでした(>.<)
kicco
2013/02/27 08:53
おはようございます(^^)
こちらでのやり取りに応じて下さってありがとうございますm(__)m
中央病院の雰囲気はそういった感じなのですね。
個人的に調べた時は、先生(院長?)がちょっと怖いのかな?とゆー印象を受けたのと、妊婦さんもいるんだろーなぁって思って、総合的に『あみ』を選びました。
中央病院は先生はお一方だけなのでしょうか?
そんな風に、気持ちを察して言葉かけして貰えると嬉しいですね。
確かにあみでは先生は淡々と進める感じでしたし、ほとんど説明もありませんでした。質問もしづらい雰囲気でしたし...。
私にとっては看護師さんや、受付の方の印象は良かったですよ。電話の対応なんかも優しかったです。
あ、でも人によって感じ方は様々ですね(-_-;)
検査も保険適応なんですね〜!!
ちなみに『あみ』で受けた検査を再度中央病院でも受けましたか?
なんだか長々と書いてしまいすみません。
私はまだ『あみ』にしか行ったことがないので、せさみさんに教えられる情報がなくて申し訳なく思いますm(__;)m
せさみ
2013/02/27 12:21
別な病院に行く訳なので検査全部しますねと言われてしました。
妊婦さん居るのは嫌ですけどあみに行くより全然いきやすいし気楽な感じですよ。院長もそんなに怖くはないですよ。不妊は基本高梨先生が診察してくれます。優しい先生なので是非行ってみて下さい(^-^)v
kicco
2013/02/27 17:44
詳しく教えて下さってありがとうごさまいます!
やっぱり、検査は再度されたのですね。
異常はなかったのですが、卵管造影検査の時は痛みで血の気が引き、気持ち悪くなってしまったので、もうやりたくないなぁと思っていたので(;_;)
せさみさんは痛みとかありませんでした?
せさみ
2013/02/27 20:54
分かります分かります。
あみでの卵管造影は我慢出来ない位の痛さで気持ち悪くなりました(>.<)
検査の中で一番嫌な思いしました。
中央での卵管造影ドキドキ痛いんだろうな。やだな。と思い検査してみたところ痛さ全く無かったんです。
びっくりしました。
薬をゆっくり入れてあげれば痛み防げるそうです。スピード速く入れると痛むそうです。あみは先生検査早く終わらせる為に早くやってたのかなと思いました。あみで検査した時痛くて先生に痛いんですけどって言ったら痛いのが普通だから我慢してとかきつく言われました。中央では痛く無かったので大丈夫だと思いますよ♪
kicco
2013/02/27 22:46
こんばんは(^^)
やっぱり、せさみさんも痛かったんですね。
でも、中央では全く痛くなかったなんて、ほんとびっくりですね。
でもそのお話し聞けて安心しました。
本当にもう、やりたくないなぁーって思っていたので。
病院を探してあみに通うのもいろいろ悩みながらやっとの思いで決めたので、あみで先生と合わなくて、なんだか振り出しに戻ったような気がして落ち込んでいたんです。
病院の数も少ないですし、郡山や福島市も検討したり、私の実家の方で探してみようかなぁとも考えていたので。
中央病院も検討してみようかなという気持ちになれました。
せさみ
2013/02/28 01:58
本当振り出しに戻った気持ちであみでの費用も時間ももったいなかったです。私も不妊あみ以外無かったら福島とか郡山に通ってたかもしれません(>.<)頑張って踏み出して下さいね(^-^ゞ
何かあったら力になりますよ♪
kicco
2013/02/28 09:25
おはようございます(^^)/
力になりますよ♪って言葉嬉しかったです(T-T)
結婚を機に引っ越してきたので、こちらに友達と呼べる人はいませので、心に響きました(;_;)
毎月生理が来る度にガッ
クリして、旦那さんに報告しての繰り返し。
最近は旦那さんも報告を受けると微妙な面持ちになるので、その顔を見るのも辛くて、逆に明るく振る舞ってしまったりして、そのあとは余計に落ち込みます。
『子どもはまだなの?』
その他いろいろ言われるのも本当に苦痛です。
ってなんだか暗い話をつらつらすみませんでした(-_-;)
私はあみで半年間タイミング指導(卵胞チェック→排卵直前にHCG)を受け、
次からは人工受精に進むことになっていたのですが、この半年間で先生とのコミュニケーションは全くといっていいほどなかたので、不信感だけがつのり、人工受精に進む気持ちの準備的なものが何もできませんでした。
中央病院では、ステップアップも相談の上進めていけるようですし、安心ですね。
私は些細な事でも気兼ねなく質問できて納得した上で次に進みたいタイプ(←面倒臭い(--;))なので。
せさみさんは今後の状況次第で人工受精を考えているんですね。
せさみさんは人工受精へのステップアップについて、迷いとゆーか、うまく言えないんですけど、
いろいろ考えたりしましたか?
私はまだタイミング続けてみようかなとか思ってしまいます。ゆっくりしていられる状況でもないのですが(^-^;
朝から長々とすみませんでしたm(__;)m
せさみ
2013/02/28 12:25
こんにちは〜(^-^)v
生理来る度ガッカリしますよね(>.<)
旦那は何も言わないでくれてます。
だから生理来たよっても言わなくても機嫌悪いから生理来たなって笑って言われたりはします。
次のステップにいくタイミングがよく分からないですよね。
中央はこっちの希望で進めてくれるのでもう少しタイミングでって言えばそれで進めてくれるので気持ち的に楽ですよ。結婚して6年で私はなるべく早く欲しいので次のステップ人工授精にしようかなと思いました。先生は強引には言って来ないので行きやすいですよ。
一度お会いしてお話し出来たらいいですね。
kicco
2013/02/28 23:18
こんばんは(^^)
せさみさんは結婚6年なんですね!
私は詳しくは結婚してもうすぐ2年半になります。
ですが、結婚が遅かったので、実はもう33才なんです(^-^;
なので、私も本当はどんどんステップアップするべきなんだと思いますが、気持ちが着いていきません。。。
せさみさんとお会いしてお話してみたい気持ち半分、このまま掲示板で仲良くして頂けたら..と思う気持ち半分が今の私の正直な気持ちです。。。
先の見えないこの道のりに対してまだまだモヤモヤ穏やかでない気持ちが入り乱れていて...
なんだか何を書いているのかわからなくなってきました。
とりとめのない文で...
お気を悪くされたらごめんなさいm(__)m
せさみ
2013/03/01 07:00
いいですよ〜。先が見えなくて私も最近友達とも会いたくない気持ちなので分かります。今回も生理来るんだろうなってテンション低くなってます。
kicco
2013/03/01 09:45
おはようごさをいます(^^)
気持ちわかってもらえて安心しました。
私も地元の友達に会いたい半面、治療の具合で都合がつかなかったり、毎月の落ち込みの繰り返しから、疎遠がちですょ。
ただでさえ引っ越して来てから引きこもり気味なのに、更に悪化しちゃってます(-_-;)
せさみさん、もうすぐ『あやつ』が来ちゃいそうなんですか...。
私は今月の撃沈はしおわって、生理も終盤な感じです。
今月は病院もういかないので、自ら海外製の排卵検査薬でタイミング計る予定です。
みみ
2016/06/01 12:15
体外受精にチャレンジ中です。
採卵しましたがあまり良い結果ではありませんでした(T_T)
旦那さんもがっかりです。
これから受精なので、少しの希望でも諦めないで頑張っていくつもりです。
りん
2016/12/25 13:35
はじめまして(*^^*)現在、妊活をしてる30代です。いろんな情報交換したり悩みを言いあったり仲良くしてもらえると嬉しいです★
*****************************
『りん』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『りん』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『りん』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ちあ
2016/12/28 18:52
みなさんこんにちは。ぜひ話に混ぜてください。私はあみ先生のところに通ってます。クロミッドももらって飲んでいるのですが、今までは一回に2錠を朝飲むのを5日間続けてたのですが、今回は朝に1錠、夜に1錠って感じで飲むことになりました。 病院の看護師さんに聞いたところ、排卵の刺激を強めて?様子を見る、摂取量は変わらないから安心して、といった反応でした。このような方法で摂取した方いますか?看護師さんの説明通りの効果があるのでしょうか?
診察の時に飲み方指示されていれば先生に直接聞けたのですが、会計の時に説明されただけなので、ちょっと心配です。
りん★
2016/12/30 23:52
はじめまして(*^^*)現在、妊活をしている30代です。いろんな情報を交換したり悩みを言い合ったり仲良く出来たら嬉しいです★よろしくお願いします!
まぴ
2016/12/31 17:05
はじめまして
私もあみを検討中です。
初めてなので不安ですが結構待ち時間とかありますか?(;_;)
© 子宝ねっと