この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にーな
2015/02/17 07:25
こんにちは。
テレビで大島さんのおめでた報道を見て私も頑張らなくちゃと再び勇気づけられた29歳、3年目の治療中ニーナと申します。
すでに、病院で体外受精の説明を夫婦で聞いてきて50万貯めるため今は資金を貯めるといいつつ、1年以上病院に通うのを辞めていました。
先生は優しいけれど病院に行かなくなると精神的に楽なんですよね
だけど年齢は待ってくれませんね・・・
説明を聞いたくせによく理解してなかったんですが、人工授精は3万程で出来るのですね。
まずは人工授精してみるべきなんでしょうか
もう混乱してます。
アドバイスください
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ゆゆん
2015/02/17 20:04
初めまして♡
私は郡山市在住の28歳です。
治療歴は2年ですが、ベビ待ちはもうすぐ5年です。
私も大島さんのニュース見ました。
妊娠されたことは私もとても嬉しかったです(●´∀`●)
私は一通り治療経験がありますが、人工授精は値段もそんなにしないですし、気軽にチャレンジしてみてもいいと思います。ご夫婦とも検査はされましたか??問題がないようであれば人工授精オススメします◡̈♥︎
にーな
2015/02/17 21:03
お返事ありがとうございます。
わたし達は夫婦で検査も済ませてタイミング法で頑張ってきたんですが、多嚢胞性卵巣とかで腹腔鏡の手術をしてからも出来なかったのでそろそろ人工授精を考えてみては?と提案がありました。
郡山には昔住んでましたよ。
アドバイスありがとうございます。
OLネイル
2015/02/20 18:59
いわき婦人科でivf icsi行ってます。
もしいわき婦人科での人工授精なら23000円ほどかかります。
月川なら13000円ほどで済みますよ。
ちなみにいわき婦人科で説明会で50万くらいーと言われた費用ですが、採卵までに50万がかかり、移植延期になったので移植に別に20万ほどかかります。
月川で10万ほどで体外もできるみたいです。助成金対象にはなりませんが。
にーな
2015/02/21 18:31
OLネイルさんありがとうございます。
それは知らなかった!!
安いですね
いわき婦人科しか行ってなかったのでそんなに料金の差があるとは思いませんでした。
しかもさらに20万かかってしまうとは
胃がキリキリしますね。
助成金出なくても10万なら希望が持てます。
また治療を再開してみようという気持ちになりました。
キラリ
2015/02/28 11:58
月川さんで体外受精が10万程で出来るということに驚きコメントさせていただきます!☆
今鹿島のクリニックでお世話になっていて現在AIHにトライしてますが転院考えてます。
月川さんでの体外受精について、詳しく教えてくれませんか??(u_u)
トピ違いでしたら申し訳ございません😣
© 子宝ねっと