この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゅち
2015/03/28 12:04
不妊4年目で休憩してた治療を再開しようと思ってます。
でも不妊の悩みってなかなか友達に話せないので泣
同じ境遇の方お友達になってください泣
過去ログは返信できません
ゆこゆこゆっこ
2015/03/29 21:21
初めまして!
私は結婚して5年経ち、やはり一時期治療をしていたが授からず今に至っている30歳です。今年31になります。
昨年、卵巣皮様嚢腫の腫瘍のみ摘出の手術を腹腔鏡でしてもらいましたが、卵管采が浮腫みぎみでこのまま不妊が続いたらピックアップ障害の可能性があるから体外受精をした方がいいと言われました。
夫婦生活もあまりできずにいるので、早めに人工授精をしてもらいたいなと思っているところです。
こういう悩みって誰にも話せないですよね。。
このトピでいろいろお話しましょう!!
maco
2015/04/16 08:38
ゅちさん、ゆこゆこゆっこさん、はじめまして**
いわき在住で、鹿島レディースクリニックに通ってます!
結婚5年目で不妊治療歴は休憩時期もありましたが、5年目に入ります。
元々内膜症持ちで、妊娠が一番の治療法と言われてから不妊治療をしてますがなかなか授からず、今はAIHで頑張ってます。
私もなかなか相談できる人がいなくて、孤独でした。
よろしくお願いします( ;o; )
ピーナッツ
2015/04/23 21:40
初めまして!
妊活して1年なかなかできず今年に入って不妊治療の為病院へ通い不妊症と診断され不妊歴2年になる26歳です。
周りは次々と妊娠し仕事場でも『子供まだなの?』に心が折れそうです(。-_-。)
なかなか不妊って相談できる友達もいないのでよかったら仲間にいれてください!よろしくお願いします☆
ゅち
2015/06/07 22:48
お久しぶりです。
7月からいわき婦人科に通うことになりました!
せっかくこの掲示板で皆さまと知り合えたのでこれからはちょくちょく顔出しますね♪
ほくたん
2015/07/08 13:29
はじめまして☆
転勤でいわきに来たばかりの34歳です。
不妊治療5年で今月からまた治療再開予定です。
仕事もはじめようかと考え中です。
こちらには知り合いもいないので相談もできなくて悩んでいました。よろしくお願いします!
ゆち
2015/07/25 23:35
みなさんよろしくお願いします∪・ω・∪
明後日病院だー。
なんか不安で元気出ません泣
ほくたん
2015/07/27 09:51
私も今月末にいわきでは初めての受診をする予定です。
暑い日が続いているので、体調管理が大変ですよね。
あまり考えすぎずに頑張っていきましょうね!!
ゆち
2015/08/04 14:39
ほくたんさん考えすぎゎストレスになっちゃいますもんね(◞‸◟;)
病院ゎどこ通ってるんですかー?
ほくたん
2015/08/05 11:15
いわき婦人科です。
仕事をはじめようと思っていたのですが、治療に通う頻度を考えると、治療優先したほうがよいかと踏み出せずにいました。
じゅんぽ
2015/08/06 15:47
はじめまして。もうすぐ34歳になります。今年の初めからいわき婦人科に通っています。いろいろな検査と、タイミングを見てもらって、4月に妊娠したのですが、10週で流産してしまいました。また戻ってきてくれるといいなぁ。どうぞよろしくお願いします。
ほくたん
2015/08/07 09:03
じゅんぽさん、はじめまして!
流産や生理がきたときのショックは、はかりしれないですよね。。。
また赤ちゃん来てくれるといいですね。
私はまだ通い始めたばかりですが、どのくらい時間が
かかるか・・・
ゆち
2015/08/07 11:54
じゅんぽさん初めまして♪
みんなおんなじ病院なんですね★
なんか心強いなー♪
10日にクロミッド効いてるか検査です!!
ほくたん
2015/08/07 12:44
ゆちさん、クロミッド効いてるといいですね!
私は生理をおこす薬をのんだあとから、クロミッド開始するといわれました。
ゆち
2015/08/07 13:07
私クロミッドの副作用というか、相性が悪いのか下腹部痛・めまいがひどくて参りました泣
少しでも効いてくれてると嬉しいんですけどね♪
私は仕事しながら病院に通っています!!!
理解ある会社なので本当に助かっています★
婦人科通うにもお金かかるし…泣
ほくたんさんはいわきに知り合いや相談出来るお友達はいますか?
ほくたん
2015/08/07 21:06
人それぞれ、効き方が違うんですね。。。
私は以前はクロミッドが効きませんでした。
4月にいわきに来たばかりなので、残念ながら、仕事も知り合いもまだいないんです(>_<)
ゆち
2015/08/08 07:43
越して来たばかりで色々不安だと思いますが泣
私で良ければお話聞きますから溜め込まないよーにしてくださいね!
私も前の時ょりクロミッドの副作用?ひどくてびっくりしてます笑
基礎体温も高い状態が続いているのですが…大丈夫なのかな?
ほくたん
2015/08/08 09:24
ゆちさん、ありがとうございます!!
体ってなかなか普通にすらなってくれませんよね。
病院も混んでるから、先生になかなか聞けないし・・・
しばらくお盆休みで帰省するので、ゆっくりしてきます☆
じゅんぽ
2015/08/08 11:03
ゆちさん、ほくたんさん、こんにちは。
流産してしまったときは、どうして?って気持ちばかりでとても落ち込んでしまいました。友だちの妊娠報告はもちろんのこと、芸能人のおめでたのニュースにまで落ち込んでしまっていました。今もちょっとそういう日もあるのですが...。
みなさんと同じ病院ということで心強いです!!ほくたんさん、帰省の道中お気をつけて^^
わこ
2015/08/08 14:02
初めまして(^^)
私も不妊治療中です。
いわき婦人科通ってました。
今は、違うところに通ってますが
お互い無理せず頑張りましょう☆
ゆち
2015/08/08 19:38
七夕行って来ました(o^^o)
いわき婦人科混んでますょね泣
駐車場狭くてまいってますょw
じゅんぽさん流産とても辛かったですね泣
お気持ち察します泣
でも、絶対戻って来てくれますょ♪
諦めないで頑張りましょ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
ほくたん
2015/08/09 16:25
私も地元の七夕観てきました。
暑い夏の中、気がまぎれるようにいろんなところに行って癒されています☆
もし皆さんも何か治療以外に妊活みたいなことあったら、ぜひ、教えてください。
私もはじめて婦人科に行ったときは駐車場に苦労しました!!
じゅんぽ
2015/08/09 21:45
ゆちさん、ほくたんさん、こんばんは。わこさん、初めまして(´∀`)
昨日病院行ったのですが、土曜日なのにとっても空いていて、10人くらい?しか患者さんがいなくて、ビックリしました。お盆休みの帰省とかで少ないんですかねぇー。みなさん、七夕いいですねぇ。わたしは明後日まで仕事です。。わたしもみなさん、治療以外でされていること教えていただきたいです!
ゆち
2015/08/11 20:14
10日病院行って来ました!
クロミッドが効いて卵胞が成長していたのでお薬ストップで14日もう1度超音波検査です♪
院長先生が優しくて毎回元気づけられます♪
私も最初駐車場大変でした笑
今は無理に停めないで裏の駐車場にしてます♪
私が治療以外でしてることゎザクロのエキスを飲んでます!
あとゎ葉酸サプリも飲んでます★
ほくたん
2015/08/12 17:19
ゆちさん、クロミッド効いててよかったですね!!
私もこれから始めるから、とても元気づけられますゥ☆
前は治療以外に、あたため食材に気を使ってみたり、運動とかしていたのですが、効果がいまいち感じられなくて・・・
じゅんぽ
2015/08/12 23:41
ゆちさんは、14日に病院なんですね!わたしは今日行って、次は15日です。ザクロエキス初めて聞きました!味はどんな感じなんですか?
やっぱりあたため食材とかも大事なんですよね、きっと。最近アイスとか冷たいものばかり食べてしまうので気をつけます。帰省先で明日は子宝の湯という温泉に行ってきます^^
ゆち
2015/08/13 07:00
おはようございます♪
クロミッドほんと嬉しかったです泣
前は全然効かなかったので…
やっぱり体質改善も大切なんだなーって感じました!
ここで皆さんと共感したり相談し合えることで不妊とちゃんと向き合えるようになりました笑
根菜は体温めてくれるので根菜スープを作るようにしてますょ!
あと緑の野菜は基本体を冷やす野菜が多いので控えてます泣
豆類と牛肉もいいんですって!
ザクロエキスゎ1本6000円くらいするのを買ってるんですが、炭酸割りにして飲んでいるので私ゎ飲みやすいし、飲むとなぜかホッとする笑
女性ホルモンに効くみたいなので生理不順とか生理痛がひどい方にもオススメらしいです!
ちょっとすっぱいですが美味しいです♪
子宝の湯入りたい♪
ほくたんさん私も運動してた時全然効果が感じられず、ジョギング辞めてしまいました…でも運動することでストレス発散にもなるし♪気分転換程度で続けていけば楽しく出来ますょ!
ほくたん
2015/08/13 11:34
いわきに来る前は秋田にいたので、子宝温泉や、神社めぐりしてました(^.^)
パワースポット的な感じもあり、いやされますよね!
私も生理不順でザクロ気になりますね〜
体をあたためるために味噌汁を飲めたらいいな〜って思うのですが、苦手で(>_<)
いつもクックパッドとにらめっこです。。。
ゆち
2015/08/13 19:05
いわきにも子種神社ありますよー♪
結構有名らしいです!
明日ゎ旦那と一緒に病院行ってきます★
どんな病院か気になるみたいなので笑
お盆中なんだなんだ食べてること多くて太りそーで怖いです泣
ほくたん
2015/08/14 13:18
旦那ちゃんが興味もってくれてることはいいですね〜
私もそろそろ生理がきたら病院です。みなさんと話せてから心強くなれましたから、早く行きたいです。
お盆中、すっかり実家で甘えているせいで、しっかり肥えてきちゃってますよ(>_<)
ジョギングしたり、軽い筋トレしてるのですが・・・
しかし母の味にはかないませんね!
ゆち
2015/08/14 15:43
母の味強しですね♪
私も今日の夜実家でちょっとした食事会です★
今日病院行ったら卵胞が17_まで成長していて、急遽16日の朝一で超音波検査行くことになりました!
20_になると排卵するらしいのでなんか慌ただしいです笑
ほくたん
2015/08/15 16:02
卵胞の大きさをはかるのに、その時期は頻繁に通わなきゃいけないのが働いてるときは大変でした(>_<)
でも排卵日のとくていは大事ですもんね。
私は火曜日に予約とれて、いよいよクロミッド開始です
ゆちさんのように効くといいな〜☆
ゆち
2015/08/15 19:28
ほくたんさんもきっとクロミッド効きますょ♪
なんか下腹部痛がひどくてまいってます泣
じゅんぽ
2015/08/17 09:28
わたしも今日卵胞チェックです。この時期は何度も遅刻や早退をしなくてはならないので、フルタイムで働いているとなかなかキビシイですよね。
ゆちさん、下腹部痛たいへんですね(>_<)ゆっくり休んでくださいね
ゆち
2015/08/17 12:49
じゅんぽさん私も今日フーナーテストでしたぁ★
次ゎ1週間後です♪
今日も相変わらず下腹部痛です泣
ほくたん
2015/08/17 13:29
ゆちさん、下腹部痛大丈夫ですか?
私は5年も不妊治療をしているのに、一度も、大きな検査をしたことがありません。
無排卵無月経で排卵誘発剤でタイミングばかりでしたので、いわき婦人科では結構検査多いんでしょうかね?
ゆち
2015/08/17 17:23
来週からゎまた検査たくさんあるって言ってましたょ泣
そして旦那さまの検査も明後日控えてます!
ほくたんさん色々検査してわかることたくさんありますからいわき婦人科で頑張りましょー♪
私も前の病院でゎ検査なんてほとんどなかったです!
薬ばっかりいっぱい出されて大変でした泣
下腹部痛ゎまだ若干あります泣
ほくたん
2015/08/18 13:30
今日、病院にいってクロミッド開始とともに、卵管造影検査の予約もしました。
初めて院長先生で、いろいろ聞きたいこと聞けました(^.^)
みなさん働きながら、通えてることがすごいな〜って改めて思います。
じゅんぽ
2015/08/18 15:50
わたしも昨日二度目のフーナーテストでした。
これまでに検査関係はほぼ終わっているので、今後もタイミングを続けてみましょうということだったのですが、わたしは約40日周期と長いため、次の周期は排卵誘発剤を使ってみましょうということになりました。初めての誘発剤なのでなんだか不安です。。ほくたんさん、卵管造影を受けるんですね!わたしも受けたとき、ネットの「痛かったー」って体験談ばかり見てかなりビビっていましたが、そこまでではなかったです。がんばってくださいね!
ほくたん
2015/08/19 12:39
じゅんぽさんありがとうございます。
金曜日に卵管造影してきます!
私は長年のスポーツのせいで、無月経で薬などでしか生理がこないので、毎日注射をうって排卵をおこさせてました。1年くらい排卵誘発剤つかってましたが、副作用はなかったですよ。
排卵は確実に分かったほうがチャンスがありますもんね☆
ゆち
2015/08/19 20:25
お久しぶりでーす♪
卵管造影検査興味深々です!!
私もまだやったことないのでやっぱり痛いのかなーって怖いです泣
私も20代前半の頃ゎ生理全然なかったです泣
多嚢胞性卵巣症候群って最近わかってかなりショックでした泣
じゅんぽ
2015/08/20 23:03
ゆちさん、多嚢胞性卵巣症候群という病名を初めて聞いたのでネットで調べてみました。排卵が起きにくくなってしまう病気なのですね。治療して良くなるよう祈ってます!
ほくたんさん、明日は卵管造影検査なんですね!草木台の先生も優しいし、想像より痛みはだいぶマシだと思うのでがんばってくださいね。卵管造影のあとはゴールデン期間ですしね^^
ほくたん
2015/08/22 07:49
卵管造影してきました!
先生も看護婦さんも優しくて、私は痛みはまったくありませんでした(^.^)
せっかくのゴールデン期間大切にしたいですが・・・
排卵もしにくいですが、長年の治療でお互いのタイミングをとりづらくなってきてしまってますね(>_<)
じゅんぽ
2015/08/23 09:34
卵管造影おつかれさまでした。無事に終わって一安心ですね(´∀`)
ほんとタイミング取るのって難しいですよね。。。わたしは毎回そのことでちょっとしたケンカになります。「今日だからね!」って言うとそういうこと言われるとそんな気にならないって言われるし、言わなきゃ言わないで、「言ってくれなきゃわかんない」って言われるし。難しいところです。
ほくたん
2015/08/23 09:45
じゅんぽさんわかります。。。
この日って告げられるとプレッシャーかかるみたいですね・・・
しかもタイミング法だと2日連続でがんばってっといわれるとなおさら・・・
うちはそうなってからは、あまり言わないようにしました((+_+))
ゅち
2015/08/25 15:38
お久しぶりです♪
私わ来月から人工授精に切り替えました泣
初めてなので緊張と期待と不安でいっぱいいっぱいですが頑張ってみます★
ほくたん
2015/08/26 08:49
ゅちさん、私もいわき婦人科には通って1ヶ月ですが、それ以前に他県で5年も治療してきたので、年齢的にも人工授精にかなと。。。
不安なことはいっぱいありますが、ここで少しでも元気になって頑張りましょうね☆
ゅち
2015/08/26 18:48
どーなるかわからないですけど泣
やれることゎ全部チャレンジしてみましょう♪
生理くるまで病院お休みなのでのんびり過ごしてます笑
ほくたんさんゎ旦那さまの検査もしましたかぁ?
ほくたん
2015/08/27 08:42
私は今日クロミッドの効き目と卵胞検査です。
長いこと治療してきたので、旦那と期間をきめてやれること全てやろうと話し合いました。
旦那の検査は1年くらい前に精液検査しました。
たばこ、お酒を飲むのでもう一度検査はしたいな〜
って思っています。
ゅち
2015/08/27 08:47
おはよーございます♪
うちもこないだ旦那検査しました!
運動率が良くない結果が出たので人工受精に切り替えになりました泣
酒もタバコもやらないんですが、偏頭痛持ちなので痛止めの飲み過ぎも悪影響ですね泣
ほくたんさんの卵胞が成長してますよーに★★
じゅんぽ
2015/08/27 12:49
みなさん、前に進んでいるんですね!!頑張りすぎずに頑張ってくださいね(´∀`)
わたしは、最近、自分のあとに結婚した友だちとか芸能人のオメデタのニュースを聞いて、なんか落ち込んでしまって仕方ありません。くらべたってどうしようもないんですが、そういう気持ちをあんまりわかってくれない夫にもイライラしたり。はぁ、ダメですねぇ。
ゅち
2015/08/27 19:52
じゅんぽさん私もそういう時期ありますょ!
なんかメンタル弱くなっちゃう時ありますょね泣
でもきっとじゅんぽさんにも赤ちゃん来てくれますょ♪
皆さんゎ妊娠したらどこの産婦人科に行きますか?
じゅんぽ
2015/08/27 23:41
ゅちさん、ありがとうございます(つω・`。)お互いはやくお母さんになれたらいいですね〜
わたしは、前回流産してしまったときの妊娠は、村岡産婦人科に行きました。でも、流産のときの対応で嫌な思いをしたので次回妊娠できたら湯本のかたよせクリニックにしようと思っています。ゅちさんはどこか考えてるんですか??
ゅち
2015/08/28 06:30
私も村岡の方が近いのですが若いお母さん多いので…
湯本のかたよせさんにするつもりです!
3月に1度かたよせさんに診察とガン検診行って来ました!
病院内も綺麗だし♪
先生ゎサバサバしてるけど変に馴れ馴れしいょり私ゎいいです笑
私の先輩がかたよせさんで出産したんですが、ご飯も美味しいらしくオススメらしいです★
ほくたん
2015/08/28 08:46
ゆちさん、ありがとうございます(^.^)
クロミッドは効いていたようですが、今日も受診して注射をうつといわれました。。。
相変わらず強情な卵ちゃんのようです。。。
じゅんぽさん、私も少し前はそういう時期ありました。
不安で悲しくなり、通勤途中の車の中で泣いたり・・・
転勤先なので知り合いもいなかったので、旦那に八つ当たりすることも・・・
今は笑顔でいることが赤ちゃんもきてくれるかな〜と
思い、気持ちを切り替えてます。
ゅち
2015/08/28 11:05
ほくたんさん今日も病院だったんですね♪
少しずつ大きくなってるんですね★
少し強情でも育ってるならよかったです‼
やっぱり不妊治療大切ですけど、私たちのメンタルも赤ちゃんに影響しちゃいますよね泣
赤ちゃんが来たくなるように笑顔で穏やかな毎日を心掛けたいです(^^♪
最近いきなり気温下がったので、体調気を付けましょう♪
ほくたん
2015/08/30 08:33
最近、ずっと雨で肌寒くて、ちょっとさみしいですね(>_<)
今日明日とまた病院です。。。
ゆちさんが前に言っていたざくろ、酢をみつけたので今ホットにして飲んでみてます。飲みやすくていいですね
コーヒーが好きでなかなかやめられないのですが、おかげで、少しずつ減らせてきました。
ゅち
2015/08/30 10:24
今日ゎ寒いのに今からお祭り行かなきゃです笑
あったかくして行かなきゃ♪
ザクロの雫ですかー?
おいしいですょね♪
私今日で14日間高温期続きました笑
明日ガクッと下がると思いますが、基礎体温のグラフが標準に近くなってきてるので進歩があって嬉しいです★
前ゎ高温期なかったので泣
じゅんぽ
2015/08/30 12:40
ほくたんさん、連日の通院ごくろうさまです(>_<)ほんと、急に寒くなったので風邪ひかないように気をつけてくださいね!
ゆちさん、高温期14日続いてるんですね!明日も明後日も、下がらないよう祈ってます(´∀`)
ほくたん
2015/08/30 12:42
ゆちさん、お祭り、楽しそうでいいですね☆
この時期、気にしないように考えても、つい生理がきませんようにって考えちゃいませんか?
高温期続きますように・・・
私は明日、やっとフーナーテストです。
ゅち
2015/08/30 16:36
なんか具合い悪いと思ったら…
生理でしたw
やっぱりついつい考えちゃいますょね笑
もしかしたら…って♪
まっリセットでしたー!
明日病院にTELして人口受精の準備してもらいます泣
またおしりに痛い注射するのか泣
じゅんぽ
2015/08/30 18:28
ゅちさん、リセットでしたかぁ...。でも今週期、高温期の調子が良さそうで良かったですね。少しづつお互い頑張っていきましょうね!おなかあったかくしてお過ごしくださいね(>_<)
おしりに注射するんですね!痛そう。。何日か続けてする注射なんですか?
ゅち
2015/08/30 19:57
じゅんぽさん
腹巻してあっためてまーす笑
おしりの注射私ゎ先月1回でしたょ!
排卵の状態で何回か打つ人もいるみたいです★
私今までちゃんと排卵してなかったので生理も不正出血並しか出なくて泣
今回ゎほんといい生理で嬉しいです♪
なんか最近お腹空いてしょーがなかったのゎ生理前だったからなんだな笑
太らないように気をつけなきゃw
ほくたん
2015/08/31 08:44
やっぱり腹巻きですよね(^.^)私はパンツタイプの腹巻き愛用してます。
ゆちさん、生理がきてしまったのは残念ですが、いい生理がきたっていうのは、体調が整ってきている証拠かもしれないですね・・・
私も無月経で体温も一定だったころを思うと、自力で生理と排卵がおこり、体温も二層になったとき、やっと体が普通に戻ってきているのだと実感しました。
原因がわかったとすれば、次回の治療でいい方向に向かっていくような気がしますね☆
ゅち
2015/08/31 12:31
お腹最悪痛いです泣
明日病院になりましたー!
基礎体温もガクッと下がり本当にネットで見た基礎体温表と同じグラフになってます笑
フーナーテストどーでしたぁ?
じゅんぽ
2015/08/31 12:57
わたしも高温期が続いてたので、もしや!と淡い期待を込めていたんですが、今日ガクッと下がりました。いつものことなんですけど、落ち込みますよねぇ。
ゅちさん、おなかお大事に!
ほくたんさん、フーナーテストおつかれさまでしたー
ほくたん
2015/08/31 13:02
ゆちさん、体調大丈夫ですか?
フーナーテストは私が不良でした泣
やっぱり自力排卵は難しく、今日明日、注射で卵を大きくして、水曜日に誘発剤を注射予定です。。。
そして、私も人工授精になりました。苦笑
私の場合はやはり連日通院しての注射のため、仕事したいですが、難しいですね(>_<)
ゅち
2015/09/02 12:00
お久しぶりです♪
すごいこと起きました笑
子宝ねっとの病院紹介の抽選で当選しました★★★
小さなことだけど嬉しくてご報告しちゃいます(笑)
昨日からまたクロミッド飲み始めました‼
人口受精の説明や今後の治療方針のお話しも聞きました。
早く生理終わって、人口受精頑張りたいな♪
ほくたんさん結果が悪くても、これから良くなりますよ♪
一緒に人工授精頑張りましょう(^_-)-☆
じゅんぽさんも落ち込まないで明るく過ごしましょう★
みんな仲間なんですから‼
じゅんぽ
2015/09/02 19:42
ゅちさん、いつも励ましていただいてありがとうございます(´∀`)当選すごいですね!!幸先いいですね!!
ゅちさん、ほくたんさん、人工授精がんばってください。わたしも次の周期は、排卵誘発剤からがんばります。今日、病院の予約をとって、次に来るときに誘発剤の同意書持ってきてくださいねーって言われました。それで思い出したんですが、前回病院に行ったとき、排卵が近くなったら(?)注射をするかもって先生に言われたのですが、それってゅちさんがおしりに刺したっていう痛い注射と同じかなぁ(´・ω・lll)
ゅち
2015/09/02 19:59
じゅんぽさんそれ間違いなくおしりの注射ですね笑
私も12日おしりに注射なんです泣
なんとも言えない痛みですょw
今日ゎ偏頭痛がひどくて参ってます泣
気温差にやられて体調悪いなー。
じゅんぽ
2015/09/02 21:03
やっぱりおしりの注射なんですねぇ(つω・`。)ネット見てると、すっごく痛かったっていっぱい書いてあるので、すごーく心配です。やだー。涙出るくらい痛いですか...?
今日は暑かったけど昨日は寒かったり気温差で体調悪くしちゃいますよね。お大事にしてくださいね!
ゅち
2015/09/02 21:25
すごい痛いって訳ぢゃないですょ笑
お尻のほっぺに鈍痛が残りますw
私ゎ痛みに弱いので注射された時『んがっ泣』と声を出して1分くらいそのままの態勢で動けなかったです笑
看護婦さんに笑われながら心配されましたょw
めっちゃ痛いって思って注射されて思った程痛くない♪って思う方もいるみたいなので大丈夫ですょん笑
じゅんぽさんゎどんなお仕事されてるんですかぁ★?
じゅんぽ
2015/09/02 22:10
なるほど、耐えられないほどの痛みではないって感じですかねぇ。わたし、痛みにとっても弱いのでゅちさん以上に『んがっ』ってなります、絶対。笑
いろいろ情報を教えていただけてうれしいです!
仕事は、事務系の仕事をフルタイムでやってます〜。なので通院のときは2時間とか仕事を抜けて行っています。みんないいひとばっかりなので、「気を付けてねー」って快く病院に行かせてくれるのでとっても感謝です。
職場の理解がないとなかなか働きながらの通院ってキビシイですよねぇ...。
ゅち
2015/09/03 11:19
私も事務です(^^)
お互い理解ある会社でよかったですね♪♪
じゅんぽさんの初おしりの注射のご感想楽しみに待ってますね笑
不妊治療って辛いですけど…
なかなか経験できない治療だと思うんですょね。
だから嫌だ嫌だぢゃなくて次ゎなんだろ♪みたいな風に思えると少しかも知れないけど治療が楽しくなるはずですょ★
なんせ自分1人だけ苦しんでるんぢゃないんですもん!
みんなで励ましあっていつかは良いママになれるように頑張っていきましょうね♪
ほくたん
2015/09/03 11:22
ゆちさん、当選おめでとうございます!!
私は急きょ、人工授精をしてきました。。。
突然だったので、ちょっと動揺しましたが、あっさり終わりました(^.^)
私も卵を大きくする注射をしているのですが、お腹なんです。
そしてHCGの排卵誘発剤はおしりにされました。
他医院では肩かおしりにしてもらっていましたが、肩はものすごぐ痛かったのですが、お尻にしたら全然いたくありませんでした。
今では注射はなれました(笑)
じゅんぽさん、ゆちさんの職場は理解があっていいですね。
そういうところで働きたいです。
ゅち
2015/09/03 11:32
ほくたんさんとうとう人工授精したんですね♪
私ゎこれからだからドキドキワクワクですょ笑
うまくいくといーですね★
ほくたんさんゎおしりの注射平気なんですね笑
うらやましー♪
人工授精の時って旦那も連れて行きます?
また精子だけ採取して行くんですかね?
ほくたん
2015/09/03 11:49
次回期だとおもってたので、ビックリしました(>_<)
毎回、卵を大きくするために、12,3回おしりに注射されていたので、慣れました(笑)今回は3回ですみましたが・・・
旦那さんは来院しなくて大丈夫ですよ!自宅でいただき、すぐ私だけ来院して、90分待って、人工授精して終わりました。
うちの旦那は病院に行く気満々のようでした(^.^)
ゅち
2015/09/03 12:51
そんなに注射打ってたんですね泣
すごいなー尊敬です♪
自宅で採取して持ってくんですね♪
旦那様にも頑張ってもらわなきゃw
うちの旦那も病院行く気マンマンなんですょ笑
初めての人工授精の日ゎ会社お休みして安静にするつもりです★
じゅんぽ
2015/09/03 14:36
ほくたんさん、人口授精したんですね!!
ほんとうまくいくといいですねぇ^^
旦那さまともどもお疲れさまでしたー♪
注射、そんなにされていたとは!!ゅちさんと同じく尊敬です!!なにかわからないことがあったらまたお二人に相談させてください!
わたしは明日病院です。生理中の内診なんて初めてなので、なんだか申し訳ないような恥ずかしいような(←いまさらですが笑)...。
ほくたん
2015/09/03 15:30
私も1日は安静にしてようと思っていたのですが、午後には暇を持て余し、散歩にでかようとおもいます☆
私にとっては仕事しながらの通院、尊敬します!
そしてとても心強く励まされます(^.^)
じゅんぽさん、生理中に皆受診してますし、先生も慣れてますから、気になさらず行ってきてください☆
ゅち
2015/09/03 16:20
私もこないだ生理中の内診で『ほんとに血だらけなんですけど…いいんですか?』って先生に言いましたw
内診台も血だらけになってしまったのでいつも以上に綺麗にしときました笑
生理中ゎさすがに恥ずかしいですね笑
じゅんぽ
2015/09/05 12:53
こんにちは
先日無事に生理中の内診を終えて、初の誘発剤を飲み始めました。ドキドキ
今年あと4ヶ月タイミングでがんばってみてダメだったら、来年からステップアップしてみようかと夫と話をしています。甥っ子と遊んでる夫の姿とかを見ると、早くお父さんにしてあげたいなぁと思います。
意気込みすぎずに頑張る!と自己暗示かけてます!笑
ほくたん
2015/09/05 16:28
私たちも34歳同士なので、早くお父さんにしてあげたい気持ちわかります。
排卵後は考えないように・・・っと考えちゃうので、いつもどう紛らわして笑って過ごせるか考えてます。
去年までは妊活のためにこれを食べなきゃ、とか食べちゃダメとか自分にルールを決めすぎていたので、逆に今はこだわらないようにしました。
じゅんぽ
2015/09/05 20:33
ほくたんさんと旦那さまと、わたし同級生です^^
そうですね、排卵後はちょっとしたことでも、妊娠超初期症状なんじゃ!?とか思って一喜一憂わたしはしちゃってます。考えないように考えないようにって思いながら、すごーく考えちゃってます。。それがストレスなのかなぁ。妊活むずかしい!
ゅち
2015/09/06 07:07
おはょうございます♪
鼻風邪ひいちゃいましたー泣
うちゎ私が28歳で旦那さまゎ36歳です★
同じく早く我が子を抱かせてあげたいな…って思ってしまいますね泣
今日ゎ夫婦揃って久々のお休みなのでのんびり過ごしまーす★★
ほくたん
2015/09/06 11:09
ゆちさん、風邪大丈夫ですか?
妊活って長くなれば長くなるほど難しいですね・・・
私も今日は道の駅に行ったら秋の味覚がたくさんあり、
食欲の秋で食べ過ぎていますが、ストレス発散になりました(^.^)
ゅち
2015/09/09 11:30
お久しぶりです♪
雨ばかりで嫌ですね泣
ほくたんさんはその後体調大丈夫ですか?
人工授精してからどのくらいで結果わかるんですかね??
ほくたん
2015/09/09 12:53
人工授精のあとは1週間後位に、尿と超音波の検査に行きました。
とりあえず、さらに2週間後までに生理が来なければ受診か、生理が来たらまたクロミッド開始っと言われました(^.^)
とくに症状もなければ、体温も思ったより上がっていないのが不安ですが、あまり深く考えないようにしていました。
ゆちさんは今回はクロミッドの副作用大丈夫ですか?
ゅち
2015/09/11 08:26
なるほど♪
なんかドキドキしちゃいますね★
今回はそこまで副作用なかったですね笑
明日病院なのでちゃんと卵胞成長しているかわかるので楽しみです★
今は旦那様にもマカのサプリメントを飲んでもらったりしています‼
少しでもいい方向に改善してくれればよいのですが...
ほくたん
2015/09/11 09:15
今朝、生理がきました(>_<)
まだ人工授精して1週間ほどしかたっていないのに、突然すぎて、悲しさよりおどろきでした。。。
いちを病院に電話してみたら、おそらく体温もさがったようなので、生理かと…といわれ、またクロミッド開始の予約をしました。
なんとなく今回は無理かな?っと思っていたので、今日はちょっと我慢していた甘いスイーツをがっつり食べて明日からまた体調管理することにしました☆
ゅち
2015/09/11 10:52
マジですか泣
落ち込まず今日はゆっくり過ごしてください★
まだまだチャンスありますから大丈夫ですよ!
私も甘い物食べたくなってきました(笑)
じゅんぽ
2015/09/11 13:12
ほくたんさん、あまり落ち込まないでくださいね−!
明日は久々にお天気になるみたいだし、気分転換にいい週末にしてくださいね☆
わたしも甘いもの食べちゃいます!!
ほくたん
2015/09/11 14:13
ゆちさん、じゅんぽさん、ありがとうございます☆
早速、大好きなパン屋さんでフレンチトーストとスイーツを買ってリフレッシュしてました(^.^)
お二人のおかげで気分も下がることなく、天気も良くなってきているので、気持ちをあげて次回がんばります〜
ゅち
2015/09/12 10:57
今日の病院激混みですね泣
どれくらい待つんだろー泣
じゅんぽ
2015/09/13 00:50
ほくたんさん、次回に向けて前向きで安心しました。がんばりましょーね♪
ゅちさん、病院混んでる時は待ち時間ヤバいですよね。卵胞の成長はどうでしたかー?
ゅち
2015/09/13 12:52
昨日ゎ1時間待ちでしたー泣
待ち疲れですね。
卵胞ちゃんと成長してました♪
15日また病院です★
多分おしりに注射ですねー笑
ほくたん
2015/09/13 14:02
ゆちさん、待ったかいありましたね☆
いよいよ注射に近づいてきましたね。ドキドキ。。。
私も15日受診です。
もしかしたら、お会いしてるのかもしれませんね(^.^)
ゅち
2015/09/13 19:19
注射ヤダなー泣
ほんともしかしたら待合室でお会いしてる可能性ありますょね♪
私ゎ15日の11時頃行きますので笑
ほくたん
2015/09/14 08:46
私は10時にいきますのでお先にいます笑
卵ちゃんの成長と痛くない注射、願っています☆
じゅんぽ
2015/09/14 12:43
こんにちは
今日は卵胞チェックの日で無事に育っていました〜。そしてわたしも明日病院でついに初のHCG注射です。はぁ、痛いのほんとにこわくてこわくて、今から気が重いですが、卵さんのためと思ってがんばりますー!
ほくたん
2015/09/14 12:56
じゅんぽさんも卵ちゃん育ってよかったですね
偶然にも3人同じ日に受診とは笑
注射はおしりだし、一瞬の我慢ですから、大丈夫!!!
みんなうまくいきますように・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと