この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
春
2016/03/21 20:19
part3が100コメントとなりましたので
ゅちさんに代わりまして、新しく立ち上げました!
いわき市で不妊治療中の方
気軽にお立ち寄りください(^^)
返信=33件
※100件で過去ログに移動します。
じゅんぽ
2016/03/21 20:50
春さん、トピありがとうございます!
お尻の注射痛いですよね(つω・`。)わたしも毎回注射で痛いよーってなってます。
無事に卵が成長して、排卵済みを確認してもらうのに、わたしも今日病院でしたー。
9:00だったのですが、混んでました。春さんは何時でしたか??
次回AIHうまくいくといいですね!わたしも、期待し過ぎず、ほどほどに期待して高温期過ごしたいと思います。笑
春
2016/03/21 22:59
じゅんぽさん
ありがとうございます(^^)
いつもお尻に力が入ってしまいます笑
揉むのも痛いですね。
私は9:45〜でした。
中々の人数でしたね( ´_`)
そうですね!ほどほどが一番ですね♪
じゅんぽさんもうまくいくといいですね(^^)
まだまだ寒いみたいなので、お互い体を冷やさないように気を付けましょう!
うみすけ
2016/03/22 19:02
じゅんぽさん、春さん
こんばんは。
春さんトピ立てありがとうございます(*^_^*)
AIH、お疲れ様でした☆
やっぱり土曜日は混んでますよねー。
じゅんぽさんも春さんも卵大っきくなってて良かったですね!
高温期、ホントにほどほどが良いですよね♪笑
ストレスフリーで過ごしましょう*\(^o^)/*
春
2016/03/22 22:23
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^^)
うみすけさんありがとうございます(^^)
AIHの為、今日は早起きでした(*_*)
しかもあんまり眠れませんでした。。
冷え性のせいもありますが( ´_`)
冷え性ひどいので、運動しなきゃです。。
じゅんぽ
2016/03/23 07:57
春さん、うみすけさん、おはようございます。
月曜日わたしも、10時過ぎまで病院にいたので、待合室で春さんにお会いしてましたね、きっと(´∀`)
AIHおつかれさまでした。わたしも次周期は、AIHになる予感です。次生理きちゃったら今後の相談しましょうって、先生がおっしゃってました。
高温期は毎日、ちょっとしたことでも妊娠超初期症状なんじゃない!?って思ってネット検索ばっかりしてるので、それも今周期はやめて、なるべく考えないように(とは言っても考えちゃうけど)2週間過ごしたいです。
今日からまた少し寒くなるようですね。みなさま、お体気をつけてお過ごしくださいね♪
春
2016/03/24 21:16
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^^)
会ってますね!
じゅんぽさんも長い間診察待ちだったんですね(;o;)
でも、これで子供がやって来てくれると思えば何時間でも待てますね(^^)
AIH後の診察が明日あります。
ちゃんと排卵してれば良いんですが。。排卵確認だけなので、正直あんまり乗り気ではありません。。( ´_`)
うみすけ
2016/03/24 21:46
じゅんぽさん、春さん
こんばんは。
病院、お疲れ様でした(*^_^*)
高温期、のんびりゆったり過ごしてくださいね!
私もちょっと前はじゅんぽさんと同じように検索しまくってましたので、よく分かります。笑
上手くいくといいですね。
春さんは明日も病院なんですね。
金曜日も結構混んでますよね。
排卵確認の時って、待ち時間のわりにあっという間に診察が終わってなんだかなぁーって時ありますよね(^_^;)
こないだ院長先生に、何か日常的に出来ることありますかねー?と聞いたところ、色々あったのですが、運動は夫婦で二人ともやったほうが良いかもねーと言われました(^◇^;)
ヨガは時々やってるのですが、ウォーキングとかもやったほうが良いんだろうなぁーと思ってます。。。。
あと、私も冷え性気味で、腹巻きと膝掛けは欠かせません( ; _ ; )
じゅんぽ
2016/03/25 09:36
おはようございます。
春さん、今日も病院お疲れさまです。
会社遅刻しての通院なのかな?連日になっちゃうと
なかなか会社に申し訳ない気持ちになっちゃいますよね。。。
無事に排卵しているといいですね!
うみすけさん、やはり運動は2人でやったほうがいいんですねぇ
わたしは運動全然してないので、あったかくなったらお散歩から
スタートしてみようかな。
昨日東京出張だったのですが、久しぶりに歩いたからか
足が痛くなってしまいました・・・。
ついでに水天宮へ行って、子授け祈願してきました。
効果あるといいなぁ♪
うみすけ
2016/03/26 07:58
じゅんぽさん、春さん
おはようございます(*^_^*)
久々に東京行くと、歩き疲れる事ありますよねσ(^_^;)
私も、筋肉痛になったことあります。。。
いわきだと移動はほとんど車になってしまうので、歩くのって大事ですよね。
あと先生が言ってたのは、規則正しい生活と、バランスの摂れた食事、あくせくしない落ち着いた生活って言ってて「まあ、当たり前の事ですけどねー。笑」と言ってました。
それが難しいときもあるんですけどねーf^_^;
今日はこれから病院です。
混んでる事を覚悟して行ってきます(>_<)
春
2016/03/27 00:38
じゅんぽさん、うみすけさん
こんやばんは(^^)
先日、病院いきましたが
やっぱり混んでました。。でも、無事排卵してました!
乗り気じゃない理由は、仕事ですね(T_T)
遅刻して行きました!
同時に全力で物事を進める事が出来なくて、会社にはなんだか悪い気がしてしまって落ち込みます。
東京久しぶりに行きたいです(^^)買い物するだけで、いつの間にか運動になりますね♪
私も水天宮行きました!
一昨年ですが笑
そして、横浜で占いをしました。
うみすけさん、病院お疲れ様です!
いつも寝るのが12時なんですけど、それも体に良くないと知りながら
気が付くと12時です。
もう少し規則正しく生活しないとダメですね(;o;)
出かけるのやは、ストレス発散にもなりますね(^^)
うみすけ
2016/03/27 23:22
じゅんぽさん、春さん
こんばんは☆
春さん、病院お疲れ様でした!
無事排卵していて良かったです♪
高温期、リラーックスしてお過ごしください♪( ´▽`)
平日の通院は、私も遅刻か早退して職場に行くので、職場のことを考えると気が引けてしまう時あります(ノ_<)
なかなか全力で取り組めないですよね。。。
早く、プラスの意味での通院がしたいですし、落ち着いて仕事に取り組みたいですよね。。。
昨日は、混んでることを覚悟して病院行ったのですが、思ったより混んでおらず、受付して15分くらいで呼ばれました(^ ^)排卵寸前ということだったので、そのままお尻注射して、今日AIHでした☆
夫の数値が微妙だったのですが、まあ考えすぎず過ごしたいと思います(*^_^*)
私も寝るのが12時近くなってしまうこと多いですf^_^;
早寝早起き、少しずつ頑張ります。笑
じゅんぽ
2016/03/28 23:43
春さん、うみすけさん、こんばんは
仕事しながらの通院は本当にたいへんですよね。会社のひとは、いいよいいよーって言ってくれるんですが、あと3ヶ月とか期限が決まっている通院じゃなくていつまで続くかわからない通院なので、ほんといつも気がかりです。。
春さん、横浜での占いはどうだったんですか(^ ^)?わたしも昨年末占いに行ったんですが、あまり信用してない感じです。笑
うみすけさん、AIHお疲れさまでした。これから2週間ドキドキですねぇ。わたしは今高温期8日目なんですが、そわそわしてるくせに、別に気にしてないし、みたいな雰囲気でいます。笑
気にしすぎるのよくないのかなぁと思って。。
わたしも寝るのいつも12時過ぎちゃうんです(つω・`。)なんかあっという間にそのくらいの時間になっちゃいますよね。早寝がんばりましょー!
春
2016/03/30 00:15
うみすけさん、じゅんぽさん
こんばんは(^^)
ケータイを変えたり色々していて、ここに来れませんでした。
うみすけさん、AIHお疲れ様でした!
リラックス生活ですね(^-^)
私も旦那の数値があまりよくない時ありました。
男性もストレスでかなり減ってしまうんですねぇ。(´`)大事にしないとです笑
じゅんぽさん、子どもはいつやって来るのか占ってもらいました。とりあえず、どこも子ども出来るって言われましたが...(*_*;)
でも、少しだけ不安が取り除けた気がします。
この間、念のため体外受精の説明予約取りました!
平日にしかとれないみたいです。
なので、その日は会社から外出する予定です。気が重い(-_-)
来月は新入社員も入ってくるので、忙しくて病院通いづらいです。
うみすけ
2016/03/30 06:24
春さん、じゅんぽさん
おはようございます(*^_^*)
みんなで高温期ですね。
ストレスためずにいつも通り過ごしましょう(*^_^*)笑
今は年度末だったり4月から新入社員が入ってきたり部署の異動があったりで、なかなか忙しいですよねー。
そして、じゅんぽさんの言ってる通り、いつまで続くとも分からないのがこの通院のなんとも言えないところですよねf^_^;
春さん、説明会の予約してきたんですね!!
体外になると通う頻度が増えるんですかね??
やはり平日のみ。。。毎回ツライですよね。、。
皆さん占いやってるんですねー!
ちょっと気になってきました。笑
水天宮も行ったことないので、今度行ってみたいなと思います(*^_^*)
春
2016/03/30 19:06
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^^)
高温期なのに、体温が下がったりするのは冷え症のせいなんでしょうか。。
排卵したのに、高温期になったのが3〜4日後でしたし(´`)
体質は、なかなか改善出来ないですね。
体外受精のblogとか一通り見てみたんですが、お腹とかお尻とかに注射するのに毎日のように通う感じになるみたいです(*_*)
でも、お腹の自己注射をすればお尻だけ通う形になるので大丈夫みたいですよ!
じゅんぽ
2016/03/31 07:59
おはようございます。
春さん、体外の説明会予約されたんですねー!!旦那さまとご一緒に行かれるんですか?
おなかの自己注射こわい(つω・`。)慣れてしまえばなんて事ないんですかねぇ。
わたしも高温期に入ってからも、数日体温上がらずゆっくり上がるタイプです。今の時期だと布団からちょっと体が出てたとかでも体温変動するのかもしれませんね。
あまり気にしないようにしようとおもうのですがわたしも毎回気になってしまいます。
うみすけさん、わたしが行った占いでは、こどもは出来るけど時間がかかるって言われました。
それだけならそっかーって感じだったのですが、旦那さんはそんなにこどもほしいと思ってないんじゃないの?とか、2人の間に温度差があるからよく話し合うようにって言われて、夫もすごくこどもを欲しがっていてわたしと同じくらい悩んでいるのに、こどもできないって悩みにはそう答えとけばいいだろみたいな感じがしたので、あまり信じませんでした。笑
いいことだけ信じて前向きにいきたいですね!!
うみすけ
2016/04/01 05:43
春さん、じゅんぽさん
おはようございます(*^_^*)
排卵から高温期になるまでは人によって差があるみたいですね。
私も、その周期によって何日か経ってからだったり、すぐ上がったりまちまちです。
自分で見てガタガタだなーと思ってても、「基礎体温も、良いですねー」と言われたりして、なかなかわからないもんだなと思ってますf^_^;
基礎体温は参考程度で良いみたいですよ♪
自己注射、響きからしてビビっちゃいますねー(>_<)
仕事のこと考えると、毎日は難しいからやっぱり自己注射になっちゃいますかね(>_<)
とりあえずは、今週期あと少し、信じたいですね♪
じゅんぽさんの占い師は、なんだかお節介な感じでしたね(−_−#)
でも、結果は出来るっていうことなので、いい事だけ信じるのが一番ですね☆
じゅんぽさんの旦那さんは、すごく理解のある旦那さんですね(^-^)
前も書いたか忘れてしまいましたが、うちは協力的なんですが楽観的で、そのうち出来っぺーみたいなわりと軽いノリなので、時々温度差感じますf^_^;
まぁそれで深刻にならなくて済んでるところもあるんですけどね。
早く家族が増えるといいですよね!
じゅんぽ
2016/04/01 08:01
うみすけさん、春さん、おはようございます。
うみすけさんの旦那さんみたいにおおらかな気持ちなのはきっとすごくいいことですねぇ!
うちはわたしが焦ってるから夫もつられて焦ってる感じでもあります。。もっとのんびり待てたらいいんでしょうけどねぇ。。
今日、急遽送別会の予定が入って、お酒を飲むことになってしまったので、高温期12日目でフライング検査をしてしまいました。
結果は、、、清々しいしくらいの陰性でした!!涙
今周期は、夫の誕生日もあったし、去年妊娠したときもこのタイミングだったし、なんとなく期待してたんですけどねぇ。
高温期12日目で陰性だったけどその後陽性になった!って体験談を朝からネットで探しまくりましたがほぼゼロだったし、感度がいいらしいドゥテストだったので、諦めがつきました!
送別会がっつり楽しんできます。
お二人の高温期が長く続いて陽性になるよう、心から祈ってます(´∀`)
春
2016/04/02 10:16
うみすけさん、じゅんぽさん
おはようございます(^^)
体外受精の説明は旦那と行きます!
早退しようか、外出しようか悩み中です。(-_-)
blogで知ったんですが
資料だけで、お金がかかるみたいです(TT)
そして、年齢で採卵できる数も変わってくるみたいです。
大金が動くし、決断するのも難しいところですよね。
友達から聞いたんですが、ザクロの絵をどこかに飾っておくと良いらしいですよ(^-^)
自分で描いても良いみたいです!
私は、早速聞いたその日に実行してみました!
あと、ネットでもありましたが
ザクロジュースは卵の育ちが良くない人に良いみたいです。ただ、ピンキリあるので産地と成分は確認した方がいいみたいです。
フライング妊娠検査薬、私もしちゃいます(*_*)
毎回してしまうので、もう無駄遣いみたいになってます。。
今回は検査薬使わず、我慢してみようと思います。
うみすけ
2016/04/03 06:18
じゅんぽさん、春さん
おはようございます(*^_^*)
じゅんぽさん、送別会お疲れ様でした!お酒も飲んでガッツリ楽しめましたか??フライング検査、ついついやっちゃいますよねー!私も結構前はやってたのですが、毎度ガッカリするのに疲れてしばらくやってないです。笑。早くあの線を見てみたいものですね。
春さん
体外の説明、旦那さんと行ってくるんですね!仕事、上手く調整出来るといいですね♪
それにしても、資料だけでお金かかるとは、、、(つД`)ノ
市からの助成金があると言っても、自己負担額が大きいからしっかり説明聞いて考えなきゃですよね。
採卵とかどんな感じなんでしょうねー。
私もブログ見てみます!
ザクロの絵、そうなんですねー!!
私も早速やってみたいと思います♪
見てみたらネットにたくさん載ってますねれ!!
もう、色々やっちゃいそうです。笑
私も、フライング検査せずぼぉっと過ごしたいと思います!笑
春
2016/04/04 23:56
うみすけさん、じゅんぽさん
こんばんは(^^)
半休とって聞きに行くことに決めました!上司にチラッと相談したら、承諾してもらえました。
私も資料代ビックリです(TT)
でも、聞かないとステップアップ出来ないので払います(;_;)
自己負担が少なくなればいいのに。。
こんなにも不妊で悩んでる人たくさん居るのに(*_*)
採卵した経験のある方に聞いたんですが、とてつもなく痛いらしいです。
でも、これで子どもができると思うと容易いことなんでしょうね。
結構詳しく、blogに載ってたので色々勉強になりました!
見る価値ありますよ(^-^)
フライング検査してたくなってきました(-_-)
じゅんぽ
2016/04/05 08:03
おはようございます
週末ごゆっくり過ごせましたか??
わたしは金曜日送別会でがっつり飲んできました!!
昔お世話になった方の送別会で久しぶりに会ったのですが、子ども何人いるの?と聞かれて、1人もいませんって言うの、なんか切なかったです(´・ω・`)
春さん
フライング検査やりたくなっちゃいますよねぇ。わたしも以前は毎回やってたんですが、結局陰性でもまだ早かっただけかもって思ったり、うっすら陽性になってもその後生理が来たり、振り回っされっぱなしなのでここ数周期はやめてました。
高温期、リラックスしてお過ごしくださいね♪
ちなみに、体外の資料代っていくらくらいかかるものなんですか!?
うみすけさん
わたしもざくろの絵見たらネットにたくさん載ってました!!
なんか藁をもすがる思いでいいってきいたやつはなんでも取り入れたくなっちゃいます。笑
風水的に、オレンジとかの花を寝室に置くのがいいって聞いてずっと造花を置いてたんですが、造花だからダメなのか未だ効果出ずです。。
今後自分のリラックスのためにも、毎日家に生花を飾ろうかなぁって最近考えています(´∀`)
春
2016/04/05 23:35
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^-^)
送別会お疲れ様でした!
私も同じ事を聞かれたことあります(TT)
聞いた側のリアクションがあまりにも気を遣った感じになって
更に、切なくなりました笑
私も同じですー(;_;)
フライングのフライングみたいな(゜o゜)
毎回、なんだかんだ期待しちゃうんですよね。。
出来るだけ、リラックス心がけます!
3000円かかるらしいですよ!
だいぶ前の情報なんで定かではないですけど(*_*)
ザクロジュースは卵の育ちが悪い人も効果あるみたいですよ!
私は以前、ルイボスティー飲んでました(´`)
うみすけ
2016/04/06 22:48
じゅんぽさん、春さん
こんばんは!
送別会お疲れ様でした(*^_^*)
楽しめたようで何よりでした♪
みなさんその質問受けられてるんですね!私もありますf^_^;)
なんだか気を遣われてるの分かるとお互い気まずい時ありますよね。。。
そして、ブログ見てみました!
いやはや、私達の行ってる病院はなかなか痛いみたいですねf^_^;)
私の友人がいわき市じゃないところで体外受精していて(無事産まれました♪)、「麻酔するからあんまり痛くなかったよー」と言ってたのを間に受けて呑気にしてました。
ブログの感じだと、採卵は体当たりって感じですね。。。
ブログの書き主の方に感謝です。
春さん、説明会ファイトですp(^_^)q
ルイボスティー、私も飲んでました。最近サボりがちですが、味が好きなので、再開しようかなぁーと思います♪
あと、うちに葉酸サプリも通販で買ったのがめっちゃあるので、ちょっとずつちゃんと飲みたいと思いますf^_^;)
じゅんぽ
2016/04/07 10:33
春さん、うみすけさん
おはようございます。
今朝は会社遅刻して病院です、相変わらず混んでます。
さっそく昨日ネットでザクロの絵を探してて、ポストカードサイズの絵を買ってしまいました!
かわいい写真立てに入れて寝室に飾ってみます。効果あるといいなぁー
わたしもルイボスティー飲んでます!定期便で毎月送られてくるようにして、夫と2人で毎朝煮出して会社に持って行ってます。
わたしは味もすきなので、結構続いて半年以上飲んでます。香ばしくておいしいですよねー
白髪とか肌の老化とかアンチエイジングにもいいらしいので期待してます!笑
葉酸も毎月定期便で送られてくるのを飲んでます。いま考えたら、葉酸とルイボスティーだけで月6000円以上かかってました...。
なんか病院とか妊活のこととなると金銭感覚麻痺してしまいます。
体外の採卵そんなに痛いんですね(´Д` )痛いのほんと嫌です。。
そんなこと言ってられないんでしょうけど、痛いのツライですよね。。
お二人はAIHを何回やったら体外にステップアップするとか、もう旦那さまと相談されてるんですか?
春
2016/04/07 22:11
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^-^)
じゅんぽさん、病院お疲れ様です!
混む一方ですよね。。
ザクロの種が、いっぱいある絵がより良いらしいです(^-^)
最近、面倒でルイボスティー煮出してなかったんですが
もう一回やろうかなぁ。。
白髪にいいんですね!
良いこと聞きました(^-^)
妊活と思って質がいいものを選んでしまって、気が付くと高くつきますよね。。
今回で最後として、説明の予約たてました!
採卵のため、2ヶ月?くらい生理を止めるらしいので
もう判断早い方がいいと思いました。
旦那と相談して、決めました(^^)
じゅんぽ
2016/04/08 08:05
春さん、うみすけさん、おはようございます。
春さんにザクロを教えてもらって、今朝から伊藤園で出してるパックのザクロとプラセンタのジュースを飲み始めました。
味もおいしくてよかったです♪
春さんは、AIH3回で体外にチャレンジするって感じなんですね!!
昨日病院でわたしも先生に次回AIHやってみましょうかって言われました。初挑戦です。
春さんと同じように3回くらい試してみたあと、体外やってみようと夫と話しています。
わたしも体外やった方のブログ見ましたー。いわき婦人科で体外やった方のブログにも、やっぱり採卵が痛いって書いてありましたね。
あと、資料代5400円って書いてありました。。薬代や注射代とかほんとにたくさんお金かかるんですね。。
お金はかかるけど、このまま子どもができなくていよいよもう望めない年齢になったときに後悔しないようわたしもがんばってみます。
がんばりすぎずにほどほどに(´∀`)
春
2016/04/10 00:56
じゅんぽさん、うみすけさん
こんばんは(^-^)
ザクロの事、ネットで検索すると
飲み過ぎも良くないと載っていたので
要注意ですね!(^^)
良い産地と品質も色々載ってるので、もし検索されていないようでしたら
見てみてください!
私は、ルイボスティー飲み始めようと思います!
タイミングとあまり変わらないので
3回にしてみました。
ネットで、みるとAIHは3〜4回目に妊娠される方が多いとの事だったので
目安にしてみました(^-^)
資料代5400円だったんですね(TT)
間違った情報流してしまいました。
すいません(;_;)
皆さん、確定申告と助成金でなんとかやりくりしているみたいですね。。
そうですよね!
後悔しても戻れないですからね。
その辺、シビアですが
子どもはそれくらい偉大な存在なんだなぁと実感します。
うみすけ
2016/04/10 11:30
春さん、じゅんぽさん
おはようございます!
最近ドタバタしてしまってて、なかなかここに来れずにいました。
みなさん病院お疲れ様です!
ドタバタしている間にまた生理来てしまいまして、今周期もAIHの予定です。
AIHどれ位やるか悩みますよね。。。
夫はほぼ私と病院にお任せなのですが、私は今の時期仕事がちょっと忙しいので、とりあえずAIH6回くらいやって、次かなぁと思ってます! あと3回ですかねー。
このまま変わりなければ、夏頃には対外の説明聞くようになるかもです。
夏は比較的休みが取りやすいので、体外になるとしたら、時間のある夏に色々やりたいのですが、生理を止めたりもするんですね。そう考えると、早めに説明受けとかなきゃですね。。。春さん情報ありがとうございます!
今度、病院行った時に相談してみたいと思います!
葉酸、私も定期で届くやつ頼んでたんですが、飲み忘れたりで溜まってきてしまったので、一回止めちゃいましたf^_^;)ルイボスティーはコストコでまとめ買いしたのをちびちび飲んでます。
本当に、そうですね!!
時は過ぎていくから後悔しないようほどほどに頑張りましょう(*^_^*)
じゅんぽ
2016/04/12 11:59
春さん、うみすけさん、こんにちは
春さん
ざくろのこといろいろ教えていただきありがとうございます。
わたしが最近飲み始めた伊藤園のパックのジュースは、
なんかいろんなフルーツのミックスみたいで、そんなにざくろ効果は
得られそうにもないのですが、アセロラとかレモンが入ってて
体に良さそうなので、飲んでみます。
←24本入りを買ってしまったのです^^;
ルイボスティーもそうですが、産地とかによって良い物と悪い物があったり
ネットに情報がたくさんあって迷ってしまいますよね。
資料代、こちらこそ、なんかごめんなさい!
たぶん以前3000円くらいでその後値上げしたんでしょうね!
たまたまいわき婦人科に通われてた方のブログで目に入ったので
書いてしまいました。
資料代に薬代に注射代、トータルいくらかかるんだろうって感じですよね。
1回目の助成金が上がったのは嬉しいですが、それでも全然足りないですもんね。
がんばって働きます。笑
うみすけさん
生理きてしまいましたかぁ...。
何度経験しても毎回、嫌なものですよねぇ。
そのときは泣きたくなりますが、でも生理期間中から排卵までは、
余計なことを考えずに気楽に過ごせるのでわたしの場合、
心が穏やかな気がします。
うみすけさんも、リラックスしてお過ごしくださいね♪
うみすけさんはもうちょっとAIHを続けてみる感じなんですね
ネットを見ると、AIH10回目で授かったってひとがいたり、ほんと
ステップアップ時期の判断って難しいですよね。
お仕事お忙しそうで大変ですね、お体気をつけてお過ごしくださいねぇ
お二人にはいろいろ教えていただいてとってもありがたいです^^
春
2016/04/16 09:31
じゅんぽさん、うみすけさん
おはようございます(^^)
ずっと、こちらへ来れずすみません。
AIH3回目にて、初めて妊娠陽性反応が出ました。
とても、ビックリです。
自分の体が自分の体じゃないような、ホントなのかウソなのか
気持ちが定まらないです。
そんなこんなで、うまく行けば3週間後ぐらいに心拍確認となりますので
いわき婦人科を卒業となるかもしれません。。
こちらのトピには、かなり助けられました!
ゅちさんが、立ち上げたトピのおかげでじゅんぽさんとうみすけさんに出会えました!
旦那にも言えないとき、友達にも言えないとき、心が押し潰されそうなとき
いつも支えになってました!
心をゆったりリラックス出来たのは
お二人のおかげなんです!
ホントにありがとうございます!
そんなお二人と話すことが出来なくなるのは、切ないですが
卒業します。
お二人の事を陰ながら見守らせて下さい。
ホントにありがとうございました!
じゅんぽ
2016/04/16 10:42
おはようございます!
春さん、ほんとうにおめでとうございます!!よかったですね!!
わたしも自分のことのように心からうれしいですヽ(´▽`)/
実は、春さん妊娠したのかな?ってなんとなく思ってたんです。
ここで出会っていろいろ教えていただいて、ほんとに良い出会いをさせていただきありがとうございました。
お体気をつけて、元気なあかちゃんを産んでくださいね♪
わたしも春さんにあやかれるといいな(´∀`)
ほんとうにおめでとうございました!
うみすけ
2016/04/16 11:09
おはようございます!
またまた久しぶりになってしまいました(>_<)
わぁー!
春さんおめでとうございます!!!
私もとっても嬉しいです*\(^o^)/*
お身体大事にしてくださいね♪
こちらこそ、色々支えてもらいありがとうございました!
きっと素敵なお母さんになりますね☆
元気な赤ちゃん産まれますように♪
本当にありがとうございました!
じゅんぽさんも私もあやかれるといいですね☆
© 子宝ねっと