1. ホーム
  2. 福島
  3. 掲示板
  4. わっ・・・。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

福島の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

わっ・・・。

 むむこ

2007/01/09 22:44

掲示板が新しく変わっているなんて気づきませんでした。でも、前の方が見やすくてよかったなーなんて・・・。

予定ではもうすぐ生理が来る頃です。
今回、治療はお休みしたので、また頑張らないと・・・。お休みついでに基礎体温も年末から放置してて・・・。先生に怒られないかな?

今年こそはかわいい赤ちゃん抱きたいな!

返信=64件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: わっ・・・。 

 おね

2007/01/10 17:06

私は今年32歳で、去年×1に・・・!!
今は新しい彼も出来、精神的に落ち着いた毎日を送っています。
子供はあきらめていましたが、彼の為にも、私自身の為にも今年からまた、基礎体温をとって、来月辺りからタイミング治療を始めようと思っています。
お互いに、頑張り過ぎないように頑張りましょう。

[2] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/01/10 19:33

σ(^_^)アタシも、キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
今になって、気づきました(^-^;

[3] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/01/11 18:24

新たなスタートですね。

[4] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/01/12 17:03

お久しぶりです! 以前のノーマル型の方が良かったな〜。 こっちに移動しないといけないんですかね?

[5] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/01/12 18:27

どうなんでしょうねー。
いちおう、両方ともチェック入れてますw

[6] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/01/13 01:44

 (^0^ゞ らじゃ
出来たら、向こうの方が楽だよねd(゜ー゜*)ネッ!

[7] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/01/16 01:46

案の定生理が来ました。
生活がかなり不規則だったのでびっみょう〜〜に遅れてきました。期待させやがって!
1日でも遅れると期待しちゃいますよね。
今回はちゃんと病院行こうかと思っていたけどまたサボリしちゃうかも・・・。排卵日前後も仕事や日曜でAIHできなさそうだし。
だんだん、通院が面倒に感じて・・・。
お休みするのって勝手にしちゃマズイのかな?
治療お休みするときってどうしてましたか?

14日に生理来て、病院行くなら明日なんだけど、明日は旦那と郡山のラウンドワンに行っちゃうかも・・・。
この間、会社の人と行って来たけどすごく面白かったですよ〜。

[8] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/01/17 16:28

むむこさん、治療の通院やお休みは、自分のペースで行ったらいいですよ☆  IVFなどは完全にスケジュールが決まってしまうから、やるとなったら行かなきゃいけないけど、まだAIHなら、生理の段階では自分で決めたらいいですよ。 私は仕事の予定なども考えてそうしてました。 今回は先月からの不正出血がやっと終わって、次に生理きたら病院で次回のチャレンジについて相談してこようかな?って思ってます。 今年はお互いよい年になるといいですね〜〜〜!

[9] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/01/17 17:51

むむこさん
ROUND1行ったんですかー??
私は1階のゲーセン止まりです・・・
ポケバイ乗ってみたーいとか思ってるんですけどね。
私はAIHやったことないんですが、やっぱり自分のペースで、ストレスを感じないのが一番ですよね。
私も次の生理が来たらICSIの準備に入る予定です。
毎日の注射も辛いけど、それ以上のものが得られることを願って、頑張りましょうね!

[10] あー。もう最悪。 

 むむこ

2007/01/27 13:40

今回も病院サボって自分でタイミングとってしようとおもったのに旦那と喧嘩したのでできなかった。
ショックだし腹が立つ!!!
しかも、旦那の友達ででき婚した人のところに女の子の赤ちゃん生まれて名前まで決まっててそのこと知ったらさらにショックで。
うちの人は1回機嫌悪くなるとちっとも話しかけてこなくてシカトしてくるから本当にムカツク〜〜〜〜。
このイライラをどこかにぶつけたくてつい書き込んでしましました。

あー。不妊治療って本当にストレス溜まりますね。

最近、誰の書き込みもないけどみんな元気かなー?

[11] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/01/29 00:08

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ元気だよ♪
スキーも、ボチボチ頑張ってますΦ(・_・ΦΞΞ==−−

23日から、また・・・体外チャレンジ中(;^_^A アセアセ・・・

今までより、1・5倍の投与してるんだけど、あまりかんばしくなさそう(´Д`) =3 ハゥー

昨日27日、卵巣の様子←(・_・┐)))チェックしたけど、思わしくなさげな事で・・・ちょっと・・・凹む(〒_〒)ウウウ

普通の人の1・5倍以上してるのに・・・なぜなのかしらヽ(~〜~ )ノ ハテ?

取り合えず、火曜日に若松の先生の所にお腹診せに行くんだけど、初めての・・・σ(^_^)アタシの運転で一人で片道1時間半の道のり・・・・少しだけ、不安だったり(;^_^A アセアセ・・・

旦那は、今回の最初の3日間の注射に若松行くのに、仕事休んで貰ったから、そうそう・・・休んで貰えないので、自力で行くしかないなぁε-(ーдー)ハァ

採卵の時と、戻しの時に休んで貰える様に、頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

[12] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/02/01 16:57

私も元気ですよ〜!  今は高温期ですが、体外&顕微中なので期待はゼロ。。。 来週あたり、病院に治療の相談に行く感じかな? 

昨日郡山のドンキホーテ行ってきました☆ 結婚前は地元のいろんな所のドンキに行ってたんですけど、特に欲しいものがないとゴチャゴチャしててなんだかな〜と思って久々に(7年ぶり!?) 行ったらやはりゴチャゴチャ。。。 懐かしいニオイがしました(><) でも100円ショップで売ってるものが199円て! てのもあるし、物によりますね。 ちょっと欲しいのは、レミパンかな〜? 通常1万円以上するのに、5千円以下のもありましたよ。 給料は行ったらゲットしてきます!

あぢゅさん、卵巣チェック終わったかな? いつも通院お疲れさまです☆ 旦那さん休んでもらえるといいですね。

むむこさん、ホントにストレスだらけですよ〜☆ケンカすると特にね! でも高度治療ともなると、採卵の日さえ旦那に協力してもらえば、あとはこっちのもんです(笑) ある意味タイミングのときより楽かもな〜。ホホホ

のえむさん、もしかして次は同じ頃採卵になるかもしれないですね?
もう生理きたかな。 とにかく、頑張るしかないですね☆ 

[13] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/02/02 10:31

あぢゅさん・eikaさんへ
福島板はあんまり栄えてないですね。書き込みが少ない。って、私も最近治療はサボリ中で報告することもないのですが。==;
あぢゅさんは相変わらずスキーですかー。いいですねー。
むむこはちっとも運動してないから・・・。
会津は今日の寒波でけっこう降りましたか?
白河は朝、うっすら程度でいまだに積雪にならず・・・。いつ積もるんだろう。
eikaさん、ドンキホーテ行ったんですね。いいな〜♪気になってるのにまだ行けてない。オープンの前日にはラウンドワンに行ったけどー。ドンキ開いてなくてすごく残念でした。

今は一応高温期?(最近体温計ってない)のんびり生理を待とうと思います。
むむこは昨日コタツで寝ちゃってちょっと風邪気味に。
みなさんも気をつけましょう〜。

[14] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/02 10:42

ごぶさたしてました(^^;)
私も治療してない期間なので、何の報告もできず
書き込みサボっちゃってました。

というか、予定では先月の22日に来るはずの
生理が来ないーーー(泣)
体温低いっぽいから妊娠の確率は99%ナシ!
と言っても過言ではないんだけど・・・
排卵が遅れただけなのかなぁ、なんて自己解釈して
病院にも行っておりません。あはっ

今年の初通院はいつになることやら・・・

確かに、福島の書き込みは淋しい感じするな〜
治療してないときも、たまに顔出します(^^)v
みなさんも、近況教えてくださいねー☆

[15] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/03 13:00

こんにちは。

昨日の夜、生理来ました。
今日、これから病院へ行って次の治療の相談してきます。
とうとう始まりましたよー『平成19年第1回不妊治療』。
でも治療のこと忘れるくらい、めいっぱい遊ぶ予定です。
ストレス溜めちゃったら、卵ちゃんが着床できないですもんね。

あぢゅさん
スキーのスクールって上達しますか?
私は、ついこないだボードデビューしたんですが、一人じゃ何にもできずに
横滑りオンリーでした。翌日から筋肉痛・・・股関節痛いし(汗)

eikaさん
やっぱ不妊治療にストレスは付き物だけど、遊んだり買い物したり、
楽しまなきゃですよね!!
そうそう、同じ頃に通院&採卵になりそうですね。
お互いに頑張りましょ(*^_^*)

むむこさん
生理が来る前は、病院のことなんて微塵も考えませんでした(笑)
身体に気を使うこともなく、気兼ねなく遊べて良かった〜って感じです
次の治療が始まるまで、のんびり過ごせるといいですね。
それにしても、今年は雪降らなすぎじゃないですか?

[16] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/04 00:20

今日、最後の卵巣←(・_・┐)))チェックして来ました♪

何と、今回は・・・1・5倍の注射のおかげで、左に6個位と、右に1個ある模様(*^m^*) ムフッ

で、月曜日の朝一に取る事に成りましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

初めて、こんなに出来ました(π0π) ウルルルル

これで、卵ちゃんのグレードが良いのが居るのを祈るのみ
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

行くだけで、1時間半掛かるので、6時半前には・・・家を出る様なので、c(゜ー゜*)チョッチダケ起きるのが辛い(〒_〒)ウウウ

で、今日・・・夜8時50分に、切り替えの注射してきました(;^_^A アセアセ・・・


久しぶりの採卵で、少し浮かれてたりして(///ω///)テレテレ♪

一番不安は、麻酔が効きます様に・・・って事かな・・・≧(´▽`)≦アハハハ

eikaさんへ
お互い、こんな状況だと、イライラしたりして、旦那と些細な喧嘩してしまうけど、しょうがないと・・・思うことにしましょ(;^_^A アセアセ・・・

むむこさん&のえむさんへ
σ(^_^)アタシ的には、Φ(・_・ΦΞΞ==−−スキー三昧の予定にしていた2月だったんだけど、色々考えると、やはり早めに・・・と考えて、こうなりました(///ω///)テレテレ♪
思ったより、反応してくれたので(1・5倍なら当たり前か)先週、せっかく雪が降ってくれたのに、スキーはガマン(〒_〒)ウウウ
今年は、スキーはおしまいかも(;^_^A アセアセ・・・
まぁ〜!シーズン券分は、滑ったので・・・諦めも着くかな(^^;)

[17] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/02/04 13:08

初めまして。不妊暦4年のさえドラです。(ドラえもん大好き)
私も仲間に入れてくださ〜い。

いきなりですけど、先月の29日友達夫婦と一緒にハワイアンズに行こうと計画していたのですが、旦那が仕事になってしまい、私も予定より早く生理が来てしまい(30日に卵管造影だったので)結局友達夫婦だけで行ったんです。
そしたら〜『東京タワー』のドラマ収録をやっていたらしく、生もこみちみちゃったぁ〜、泳いでるエキストラやっちゃったぁ〜って・・・もこみちファンじゃないけど、うらやましー本当は私も行くはずだったのにぃ〜。ってグチってスミマセン。

[18] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/02/04 16:55

やはり今日生理になりました〜〜。 すぐにでも体外へむけて発進!したいのですが、なんだか微妙になってきました。 金銭的にも辛いのと、同居中の義母が入院することになったり、いろんなことが重なり落込み気味です。。。 やっぱり20万の助成金が出るように、4月に治療がまたがる方がいいかな〜とか。 でも私の仕事はゴールデンウィーク以降〜夏が忙しく、それを考えると今しかない!とか。 もうめんどくさいから子供なんていらない!!って、本気で思えたら楽なのにな〜。 とりあえず病院にもスケジュールの相談はしてみるつもりです。 もう30才になっちゃったし、あーーー、、、グチればキリがないですね。

むむこさん、ぐうたらのんびりしてますか〜(笑) 今日は風がかなり強いから、外には出たくないもんです。。。 私はさっき仕事終わりました☆ やっぱり家がいちばん!

のえむさん、生理来たんですね! 同じ時期に採卵できるか微妙になってきました。 しかも今回は子宮内膜共培養をする予定なので、どうなることやら〜。 とにかく、息抜きしながらがんばりましょう。

あぢゅさん、ついにそのときですね!! ホントよかった(>▽<)
良い卵ちゃんが採れるといいですね♪ 私の念力が飛びますように!!! 頑張ってくださいね☆

さえドラさん、もこみち残念でしたね〜。 彼はかなり顔ちっちゃいですよね☆ 横に並びたくない! 私はおでんくん大好きです♪

[19] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/05 11:30

なんだか天気が良いですね。
さっき、運転しながら心地よくなってしまいました。

eikaさん
私も、子宮内膜細胞の共培養をお願いしようと思っています。
昨日の夜、旦那と相談して確率が15〜20%も上がるんなら、
もっと早く教えてくれたらいいのに。って愚痴りながら決めました・・・
今日も病院に行って、その旨を伝えてこようと思います。
共培養をお願いすれば、4月か5月の採卵になりそうですね。

あぢゅさん
採卵、今日ですか?
頑張ってますかー!!って自分では何も出来ないんだけどね。
でも、無事に良質の卵ちゃんがGETできるのを祈ってます。

さえドラさん
初めまして。
もこみちですかぁ?一度会って、顔の小ささと背の高さを
実感してみたい・・・なんちって
絶対近寄れないですよね。

[20] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/05 20:36

無事、採卵してきましたv( ̄ー ̄)v

今回、朝早くて・・・朝6時過ぎに家を出たんだけど、道がとっても怖かったのが・・・ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

着いて一息付いてから、着替えて手術室にp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!までは良かったんだけど、血管が出なくてΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!2回刺して・・・・時間も差し迫っていて、看護婦さんも…o(;-_-;)oドキドキ♪だったみたい・・(;^_^A アセアセ・・・

で、麻酔を打ち、あそこを消毒してもらって・・・酸素マスクしてもらって・・・・( ̄0 ̄;アッとゆう間に ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ

次に起きた時には、もう終了していて(ノ゜凵K)ノびっくり!!

採取した卵の数聞いて・・・もっと、キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

何と、7個も取れたそうで(*^m^*) ムフッ
最高記録達成しましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

最後に、思いっきりイタイッテェ σ(TεT;)なブスッ! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!をして終了!!

明日の、卵ちゃんの状態が、少しでも良いのが有る事を祈りつつ、帰りにモスバで、豆乳クラムチャウダーを食べ、家に帰って思いっきり爆睡(〃~∇~〃)zzz。o〇○

旦那に、久しぶりに夕飯(クックドゥーのマーボー)を作ってもらい、明日は、朝も・・・・(*^m^*) ムフッ
で、病院行くまで寝てる予定です♪

さえどらさんへ
初めましてペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ハワイアンズ、残念でしたね(;^_^A アセアセ・・・
それも、モコミチを見れなかったのは、とっても残念・・・でした!

eikaさんへ
念力、届いたよ〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
マジで、今回も、あまり期待していなかったので、先生の方も、ちょっと嬉しそうだったよ(;^_^A アセアセ・・・
明日、卵の状態聞くのが、少し不安( ̄~ ̄;) ウーン
出来れば、凍結できたら嬉しいんだけど(;^_^A アセアセ・・・


のえむさんへ
取り合えず、終了しました(´▽`) ホッ
明日が来るのが、少し不安・・・・(;^_^A アセアセ・・・
出来たら、凍結できたら良いなぁ〜!

[21] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/05 22:48

そうそう!!
笑い話なんだけど、意識朦朧とし始めた時に、先生に『麻酔打つね』と言われたんだけど、σ( ̄∇ ̄;)ってば『どこに??』なんて言ってしまい、先生に笑われちゃった(;^_^A アセアセ・・・
腕にするに決まってるのに(T▽T)アハハ!

[22] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/06 22:05

今日、4時に予約していたので、受精卵について聞いたら、何と、7個の内6個受精したんだってU\(●~▽~●)Уイェーイ!
でも、その中の1個は多胎受精(精子2個入っちゃった)ので、戻せないと言われ、少しがっかり(_ _。)・・・シュン
明後日、戻しの予約したので、残りの5個の受精卵が、育ってくれることを祈るのみ〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!

明日は、ゆっくり家の事などをして、州´ー`州 マッタリ奥さんしようかな(*^m^*) ムフッ

[23] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/07 12:11

初めてのシュアサンプル始まりました。
生理5日目から薬を飲んで、来週は抗生物質の膣錠を入れるのに病院に行かなければならないようです。
やっぱり初めての治療ってドキドキです


あぢゅさん
良かったですねー
無事に分割してくれる事を祈ってます(*^_^*)
私は、シュアサンプルに向けて薬を服用中です。
とりあえず今は、朝夕の飲み薬だけなので仕事に支障なく頑張ってますよ〜
戻しに向けて、のーんびり過ごせるといいですね。

[24] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/02/07 14:09

やはり通院は来月の生理からにしようと決めました☆ それまではつかの間の休み〜ってことで、もうひと月夫婦ラブラブ生活を目指します♪

あぢゅさん!! ステキ(>▽<)ーーー!!! すごい数じゃないですか!?  うまく戻せるといいですね♪♪  でも、精子が2個入って多胎だと戻せないんですか?? それって一卵性の双子にはならないのかな? 前から思ってた疑問です。 でもとにかく良かった×2☆  あぢゅさんが採卵の日に、うちの義母も医大に検査に行ったんですよ〜。一人で心の中で、あぢゅさんとすれ違ったり・・なんて思ってました。


のえむさん、そうか〜共培養やるんですね! ホントもっと早く教えてよ(><)って感じですよね。 2回目撃沈した時に、先生は『まだ年齢的に若いからやらなかったんだな〜』って言ってたけど、こっちは少しでも確率を高くって思ってるのに、、、 なんだかな〜。 とりあえず私はのえむさんよりひと月遅れで治療するので、いろいろ教えてくださいね☆ 今からドキドキです。。。

[25] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/02/07 22:22

こんばんわ〜☆

昨日の夜、久々に飲みに行って1時前に帰ってきたらお仕事の旦那さまがまだ帰って来てなくて、1時間後に『くやしぃーー!遊んできた(さえドラ)より遅いのがくやしぃーー』って発狂しながら帰ってきました。

うちの旦那さまは、一応管理職(平より給料安いけど。)なもので帰りが遅くて仲良くできるのも休みだけです。

排卵日を教えると、プレッシャーに弱くダメになっちゃいます・・・。
みなさんはこんな経験ないですか?
どうしたらいいですかねぇ?
一応それなりにがんばってるんですけど、私から誘う事がほとんどないので、私が誘う=排卵日という考えになってしまっているみたいで・・
困ってます(><)

[26] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/07 22:32

明日、戻しノ日です・・・…o(;-_-;)oドキドキ♪
幾つ残ってるのか、とっても不安・・・・o(´^`)o ウー

取り合えず、今日は良い天気だったので、掃除に汗をかき(^-^;(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪も頑張っちゃったりして(*⌒∇⌒*)テヘ♪

で、午後には仲の良い社宅の奥さんと(*^◇^)_旦~~ イラッシャーイ♪

少しだけ、不安解消したかも(*^m^*) ムフッ
夕方にも、知り合いの奥さん(相当年上)が、顔出してくれて応援してくれて、気力が出てきたよ♪

eikaさんへ
(≧≦) ゴメンヨー
結局、大学にはこの時期には大変と言う事も有り、会津で1番と称される先生の所(個人病院)行く様になったのですm(。_。;))m ペコペコ…

でも、いつか何所かでお互い赤ちゃん連れて会いたいね(*^m^*) ムフッ

[27] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/08 21:44

結局、戻せる卵ちゃんは4つになり、2つはグレード2で、のこりの2つはグレード3でした♪
戻しには、3つしか使えないので、良いのから順に取り、残りの1つは、もう少し様子を見て、育つ様ななら、13日に凍結する事に成りました(´▽`) ホッ

取り合えず、後は2週間普通に過ごしつつ、注射の病院通いを毎日・・・てのが、少しめんどいけど、頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

[28] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/02/09 16:40

あぢゅさんへ

やった〜〜〜! 4つも育ってたんですね(>▽<)// 私も過去2回4つは受精卵ができるけど、ETまできれいに分割しているのは2つだけなので、凍結はいつもできません。 無事に凍結できるといいですね!!  あと2週間は、心穏やかに過ごしてくださいね♪ そして、ホントにいつの日か、ここでがんばってるみんなが無事に妊娠→出産できたなら、一度会ってみたいな〜なんてね☆ 小さいけど、大きな夢ですね(^^)


さえドラさんへ

プレッシャーかぁ。。。 確かに普段から誘わないと、そう感じちゃうんですかね。 うちの旦那は排卵日って教えても、全然オッケーなんですけどね(笑) 今はタイミングだけじゃ出来ないから、関係なくなっちゃったかな〜。 逆に、体外じゃないと出来ないってなってからの方が、意識しないから良くなったかも。。。 ちょっとお酒に頼るのはどうですか? ムードも大切ですよね☆ 旦那さんの帰りが遅いときは、セクシー下着でベッドにもぐって待ってるとか・・・ なんかすごいくだけた話になちゃった。すみません(^^;

[29] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/02/09 23:02

eikaさん
お返事ありがとうございます。
残念なことに、私お酒飲めなくて・・・
ちょっとでも飲むと全身赤くなっちゃって逆に心配されちゃうくらいです。
セクシー下着ねぇ〜。
バッチリ化粧すると、『七五三?』と言われてしまうわたし・・
逆に引いちゃわないか心配・・

あぢゅさん
すごーい!!よかったですね☆
ストレスを溜めないように楽しいことを考えながら過ごしてください!
もうすぐバレンタインだし☆
私はロイズの限定をお取り寄せしました!
なんてったって送料が1000円も掛かるので会社のみんなとお取り寄せ☆
☆☆卵ちゃんがんばれ〜☆☆

[30] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/02/13 01:22

やっぱり生理きた〜〜。
覚悟しててもやっぱり毎月ショックを受ける。
14か15に病院行ってこよ〜。
バレンタインなのに切ない・・・。
みなさんはチョコは手作りですか?
私は久々にトリュフでも作ってみようかなー。なんて。

11日に新しいメガネを作ってきました。
今、使ってるメガネを踏んでしまい、直してもらったんですが、ついでにもう1本あってもいいかな?と思い作ってしまいました。2万円だったし。(店がばれるw)
メガネつくるにあたって、店員さんとおしゃべりしてたら何故か不妊治療の話に・・・。(今思い返すとキッカケは何だったのだろう・・・。)
店員のお姉さんも不妊に悩んで病院行ってた時期があったらしく二人で語り合ってしまった・・・。w
まさか、こんなところで不妊の話になるとは思いませんでしたー。びっくりw

[31] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/14 13:00

昨日、凍結予定の卵ちゃんの様子聞くのに、お昼に病院に電話したんだけど、途中で育たなくなったそうで・・・・今回は凍結無しとの事で、少し( ̄Д ̄;) ガーン

まぁ〜!気持ちを入れ替えて、いつもの通りに、注射に通いつつ、社宅の奥さんとDSで遊んだり・・・家事をそれなりに頑張って、来週まで気楽に頑張るぞ〜!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

さえドラさん
応援:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪
今回は、初の凍結だと、少し楽しみにしてたので、c(・。・) ちょこっと・・・がっかりしたけど、そんくらい負けないで、注射の痛みに耐えるね!!

むむこさん
バレンタイン・・・・やっぱり、みんなあげるんだね・・・( ̄  ̄;) うーん
社宅の友達も、一応・・・旦那さんにあげると言ってました!!
σ(^_^)アタシは、結婚前にあげたきり、たまに気が向いた時に、上げる程度なんだけど、まずいかな・・・≧(´▽`)≦アハハハ

[32] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/14 15:21

昨日、病院で膣錠を処方されました。
1日おきに入れるみたいなんだけど…昨日病院で入れてもらった薬が、今朝になって、ちょろちょろ出てきちゃいました…
おりものシートしとけば良かった(泣)
来週は、いよいよシュアサンプルです。

あぢゅさん
お尻の注射ですよね??プロゲストン&プロゲデポー。病院によって違うのかな
毎日の注射は大変だし、打ち方によってめちゃくちゃ痛いけど(痛くてお尻に力入っちゃって、筋肉動かさないでーって言われた事あります(汗))、ストレスは禁物!!ですよね。私は前回のICSIで、移植後に胃が痛くなっちゃって後悔しましたよぉ
いい結果が聞けるのを楽しみにしてるよ〜♪


さえドラさん
旦那さん、お仕事忙しいんだね。
うちの旦那は、私と帰ってくる時間がほとんど一緒なんだけど、炊事が全くできない人だから、私がイヤイヤご飯作ってます。
うちは顕微オンリーなので、排卵日関係なく、その時々に任せてって感じだけど…不妊治療してるからってだけじゃなくて、ずーっとラブラブでいたいですよね。

[33] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/02/14 22:04

☆バレンタインデー☆だよぉ〜〜。
今年は北海道の『ROYCE’』の限定チョコをお取り寄せしたのだぁ〜!
(送料1000円も掛かるから会社の人達と一緒に!)

早く食べたいなぁ〜。まだ帰ってこないなぁ〜。

って待ってます。主旨違ってるよね?私が食べたいから買ってたって感じで、一応旦那が来てから開ければ旦那の為かなぁ〜。なんてねっ。

うぅ〜 早くたべたぁ〜いっ!!!!

[34] 病院いってきました 

 むむこ

2007/02/17 12:56

また治療開始です。
AIHと共に新しく漢方を始めようかと。
診断書(?)作るのにまた来てと、言われ翌日行ったら紙を書いて、舌の写真撮って、血圧測って終わり。
えぇ!!昨日でもよくない?と思い衝撃。

今回はセロフェン錠飲んで、またカバーサル。
うまくいくといいな。

助成金も出るから体外もやってみる?とも言われました。今年、1回くらいやってみようかな。

余談。
行きは電車で来て、帰りは旦那に迎えに来てもらったんだけど何故か道を間違え(?)まっすぐ南へ走っていたのになぜかうめね通りへ・・・。郡山の道って複雑なのね・・・。2時間近く郡山うろうろしてたっぽい。
迎えに来てもらわず素直に電車で帰ればよかった・・・。

[35] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/21 13:02

今日で、最後のブスッ! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!終わりましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

もう、どこに打っても、イタイッテェ σ(TεT;)・・・って感じなので、取り合えずC=(^◇^ ; ホッ!

で、明日・・・・結果発表・・・Σ(´□`;)ハゥ

今回は、あまり気にしない様にして、普通の生活を心がけてたんだけど、昨日辺りから、何だか落ち着かない・・・と言うか、夢で・・・うなされたりして・・・ε-(ーдー)ハァ

早く、明日になって・・・・はっきりしたい様な・・したくない様な・・Σ(´□`;)ハゥ

やっぱり、この最後の日って、嫌だよね(ーー;)

[36] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/02/21 17:17

午後、下り物が・・・ピンクっぽいのに気づいたんだけど、何だか、明日が・・・めちゃ怖くなってきたよ(〒_〒)ウウウ

[37] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/22 10:55

あぢゅさん
いよいよ今日判定ですね。ドキドキだー
私はスプレキュア始めましたよぉ。毎日忘れそうになりながらも頑張ってシュッシュしてます。
この調子でいくと、採卵は3月中旬かな。助成金貰えるか貰えないかの瀬戸際ですー(>_<)

いい結果が聞けるのを楽しみにしています。

[38] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/02/23 17:15

のえむさん
スプレキュア始まったんですね☆ もう子宮内膜は培養してるんですか?私はたぶん3月の初めからの通院になりますが、内膜の採取の周期からスプレキュア開始になるということですよね。 すると4月には採卵できるのかな〜。 ちょっと仕事的に、ゴールデンウィークには通院がかぶらないようにしたいので、今からスケジュールばっかり気になってます(++) なんか治療の他にも悩みがいっぱいで落ち着かないな。。。 う〜〜〜! 来週は旦那と友達とボードに行くから、ストレス発散しよう!!


あぢゅさん
どうしてるかな? 落ち着いたらまた顔出してくださいね。


むむこさん
漢方か〜。 私もやったやった(笑)写真撮って、その後問診あるのかと思ったら違ってて、え!?って思いました☆ 結果、そんなにすごく効いたなって実感はなかったんですけどね。 結局、体外に切り替えてから、漢方もストップしてる状態です。 私はAIH5回してから、体外にステップアップしました。 まだ年齢も若いし(23才だっけ?)自然妊娠の可能性があるなら、回数は5回くらいやってからでもいいのかな?と思います。 その後体外にチャレンジできる状況なら、私はお勧めしますよ。 さらに不妊の原因がわかったりするしね☆ あせらず、頑張りすぎず、ていうのはかなり難しいよな。。。

[39] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/02/24 15:50

明日、AIHしてきます。(3回目)
今日も、明日も旦那が遅番で朝起きられるのかが不安・・・。早番だと、本当に早いからAIHできなくなるから遅番の方がいいんだけど、今日も遅番だから朝、大丈夫かなぁ?

漢方の薬もらってきました。ごっそりと・・・。
「八味丸料」「補中益気湯」という種類です。
粉は苦手なのでちょっと頑張らないと。しかも、かなり苦そう・・・。><;

 eikaさんへ。
歳を覚えてくれてたのにびっくり! もう、誕生日過ぎてるから24ですけどね。
漢方はどのくらいの期間やってたんですか?
少しでもできやすい体に近づけたらいいな。

最近、うちの猫が発情期らしく、毎日毎日にゃあにゃあ(しかも「に」に濁点のつく様な鳴きかた)で、旦那と参ってます。アパートでこっそり飼ってるのに。
病院連れて行くと大暴れするからネットに入れて身動き取れない状態で今度行こうと思ってます。雄だから「ω」をとってやる!!
この鳴き声が毎日のストレスで今も隣で鳴いてます。
あーーーー。もう!イライライライライライラ・・・・・(=△=;

[40] Re: わっ・・・。 

 yumeyume

2007/02/24 18:11

みなさまこんばんは(^-^)
最近暖かかったので今日はとても寒く感じました(>_<)
昨日注射してきました。あとはデュファストンを飲んで‥。
おととい注射をする前に基礎体温が上がったのでお薬飲んだのですが今朝下がってしまって(*_*)
迷ったあげくとりあえず飲むのをやめました。
また明日上がってくれればいいんですが‥(:_;)

[41] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/02/27 17:32

♪eikaさん♪
そうそう、シュアサンプル終わってから先生が「今周期でIVFやるんだっけ?」って聞いてきたから、そのつもりです。って答えたら「スプレーやってる?」って。突然すぎてビックリしたけど、今日から始めてって言われたから、シュアサンプル当日の夜から始めました。
そんで今飲んでる薬をネットで調べてみたら、中用量ピルらしくて…子供欲しい人にピルかよ…とか思っちゃいました。不妊治療って理解できないこと多いですよね。

♪むむこさん♪
AIHできましたか?
漢方って独特の匂いと味がしますよねーでも頑張って続けて、いい効果が出たら言うことナシ!!ですよね。

[42] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/02/27 23:00

のえむさんへ

AIHしてきましたよー。
日曜でもしてくれるから助かる〜。
何人か待合室にいたけど、みんな治療組かな?
ここの板で並木の病院通ってる方って何人くらいいるんでしょう?

漢方は今日から飲み始めました。
つ・・・・辛い・・・・。
苦くはないけど吐きたくなるような不味さ。
今日、オブラート買って来ました。
しかもイチゴ味。(笑)
オブラートのイチゴ味ってどんなんよ?と思って。(笑)

[43] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/03/04 09:07

みなさん。お久しぶりです。

最近、生理が4日ぐらいで終わってしまい、排卵も早くなってるみたいで、病院に行ったら排卵した後でした・・・

来月まで、遠いです。。。

昨日の折込チラシで『サンシュユ』って言うのがあったのですが誰か見た方いますか?

女性ホルモンの分泌を増やし、バランスを整える。
不妊・生理不順に効く天然果実!

だそうです。

私、気になっちゃって他の人の意見も聞きたいなぁ〜と思って。

誰か見た人いないかなぁ??

[44] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/03/08 14:20

お久しぶりです☆
昨日病院に行ってきました〜! いよいよまたチャレンジの時期到来です。

のえむさん、 シュアサンプルのためにはやはりピルを飲むようですが、私は不正出血のときに飲んだらすごい吐き気がしたので、hMGで誘発するようです。内膜を厚くした方が採りやすいとのことですが、なんか受精目的以外に誘発剤なんて、なんだかなあ〜って感じですね。 ちなみに採取する時は、痛かったですか? 簡単に終わっちゃうのかな? 来週まで詳しい話はないみたいで。。。 のえむさんはそろそろ注射開始かな☆ お互い、今回でうまくいくといいね(><)

むむこさん、調子はどうかな? 寒いから、体冷やさないようにね☆

さえドラさん、「サンシュユ」って聞いたことないですね。 私はず〜っと昔、ザクロエキスが女性ホルモンにいいと聞いて、勝手に飲んでたら基礎体温が余計にバラバラになっちゃって、それ以来そういうのは止めてます。。。 一応病院にかかっている時は、飲む前に先生に相談した方がいいかもしれませんよ☆

[45] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/03/09 09:30

みなさん、お久しぶりですm(。_。;))m ペコペコ…

今回・・・・体外3回目にして、12年目にして、やっと・・・・赤ちゃんを授かる事が出来ました♪

こっちに引っ越してきてから、また不妊治療開始して、体外も、1回断念したりしたので、今回も・・・無理だと思って行った結果日・・・・先生に陽性だと聞き、思いっきり泣いてしまいました(^-^;

その時は、まだ4週だったので・・・・まだまだ疾患も無く、赤ちゃんも見えず・・・・いつどうなるか判らない時期だったので、ここに書く勇気が出ませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ

で、昨日診察に行き、6週に入り・・・心臓もペコペコ動いてるのを見て、自信が付いて書き込みました・・・(^^;;

実は、後2つ影が有るんだけど、まだ中が見えないので、どうなるか払い州にわかるそうです!

本当に、1年半もの間、愚痴や色々聞いてくれて、ありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

[46] Re: わっ・・・。 

 さえドラ

2007/03/09 10:50

あぢゅさん。

☆☆おめでとう☆☆

やったねっ!この板から報告が聞けるとは・・
とてもうれしいです♪

あと、2つ影があると言うことは、もしかしたら三つ子かもしれないってこと??

すごい!すごい!!

妊娠したらしたでまた色々大変だとおもうけど、
がんばってください!

短い間でしたが、ありがとうございました。

[47] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/03/09 12:33

あぢゅさんへ

おめでとうございます!
ここの板から卒業者が出ると嬉しいですね。
12年の苦労をかみ締めて体大事にしてくださいね。

早く私もあやかりたい〜〜♪

これからは卒業板の方もちょくちょく覗きに行きますね!

[48] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/03/09 12:51

あぢゅさん
おめでとー!!自分の事のように嬉しい。私は一昨日から注射開始しました。心拍確認できたとの事なので、最初の山は通り越したんだね〜良かったぁ。これからも身体を大事にして下さいね。

eikaさん
シュアサンプルは、採取する時より子宮を持ち上げるときの方が痛かった気がします。帰りに気持ち悪くなったもん。でも、いつもの内診室での採取だったし、すぐに帰れたから会社に直行しました。あの病院、最近患者さんが少ないような…時間帯の違いかな

[49] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/03/09 13:39

あぢゅさん!!!!

本当におめでとう(:▽;)!  なかなか書き込みがないので、もしかしておめでたなら、落ち着いてから遊びにくるのかな?なんて想像してましたが。。。 人一倍頑張ってきたあぢゅさん、私は心からうれしいです☆ 二つの影も、元気なあかちゃんだといいね! でもとりあえず、今は体をめ〜いっぱいいたわって、のんびり過ごしてくださいね♪ まだまだおしゃべりしたいので、時々卒業版に登場してくださいね。 遊びにいきますから(^^)/ ホント良かったーーー!

のえむさん
内診台で採取なんですね?! そうかぁ。。。 もっと本格的なのかと思った〜。 なんかあぢゅさんの報告で、かなり勇気づけられた☆
 みんな、後に続くといいね!!

[50] Re: わっ・・・。 

 yumeyume

2007/03/10 17:33

あぢゅさんおめでとうございます!!
体を大切にして元気な赤ちゃん産んでくださいo(^-^)o
私も早く赤ちゃん授かりたいデス!
本当におめでとうございますm(__)m

[51] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/03/14 16:55

なかなか卵が育ってくれません・・・注射の種類を変えて追加することになりました。流産したことがこんなにも尾を引くなんて・・・ホルモンのバランス整えるのって難しいですね。

頑張れ自分!!

[52] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/03/16 12:36

期待させやがって〜〜。
兆候はあったものの体温下がらなかったしいつもより2日も生理来ないからちょっと期待しちゃったじゃないかー。(;△;)

明日、早起きして病院行くか・・・。

[53] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/03/16 13:28

来週シュアサンプルすることになりました。 ドキドキです・・・☆ もっと詳しい説明とか聞きたかったけど、あの場に行くといつも忘れてしまう(--; やっぱり不妊学級とかに参加しないとだめなんですかね〜。 皆さんは参加されましたか? 私はもう今さらって感じですが。  

むむこさん
私もAIHのとき、高温が17日くらい続いたことあったよ〜。。。 未だにあの時がいちばんきれいな体温だったな。 期待しちゃいますよね、それは(><) まだ季節は寒いから、きっと暖かくなったら私たちにも春は来ると信じていきましょう☆

のえむさん
そっか、なかなか育たないんですね。 治療はなかなかスムーズにいかないもんですよね。 大丈夫! みんなやるべきことはやってるんだから☆

[54] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/03/16 17:27

そろそろ病院に行かなくては・・・

むむこさん
高温維持してるとめちゃくちゃ期待しますよねー。もしかして??って妊娠検査薬使うと、撃沈ってことを実感・・・

eikaさん
シュアサンプル、来週なんですね(^^)
なんか問診室に呼ばれると、先生が話し聞いてくれる体勢じゃないから、言うこと全部忘れちゃいますよね。
私は不妊学級とか行く前に、速攻ICSIに決定だったので参加する間もなくって感じでした・・・
それでは、今から院長のキツイ言葉に耐えてきます。

[55] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/03/19 13:18

今日、旦那に喧嘩を吹っ掛けてしまいました・・・言うつもりじゃないことまで言っちゃって・・・そしたら「俺のせいで痛い思いしてるのにごめん」って。夫婦関係に溝を作りたいわけじゃないのに(T_T)やっぱりストレスが溜まってるみたいです・・・

[56] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/03/20 10:02

のえむさん
治療中は、自分でも普段口にしないようにしていることも、思わず言ってしまうことがかなりあって、しまった。。。と自己嫌悪に陥ることはありますよね。 私も前回の撃沈のときに、身近な友達の妊娠と、ご近所の家にあった出産の話でかなりまいっていて、そのときはいつも言わないようにしている愚痴を旦那に言ったんです。 そしたら、ちょっとケンカになって・・ 私だけがんばってるみたいなんて、言うべきじゃなかったんですけど、辛いならやめるしかないんじゃないって言われて。 ほんとはただ、気持ちを聞いてくれるだけで良かったんですけどね。 なかなかすっきり行かないですね。 大丈夫、旦那さんわかってくれてますよ。

[57] Re: わっ・・・。 

 あぢゅ

2007/03/21 19:21

ヽ(^Д^*)/おひさ〜♪です
ココに嘉一家ないの知ってるけど・・・(≧≦) ゴメンヨー

卒業版書いといたよv( ̄ー ̄)v

[58] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/03/28 16:22

今日、卵胞チェック行ったものの卵が育ってないとのことで2日にまた卵胞チェックしに行くことに。
2日って19日目だけど大丈夫なのだろうか・・・。
こんなこと初めてなのでちょっと不安。
明日はAIHだ!って思い込んで仕事休みにしてもらったのに〜。
今回は生理5日目から飲む薬を飲まなかったから卵の育ちが悪かったのかなぁ?
それとも、不規則な生活のせいだろうか・・・。

皆さんは治療に当たって気をつけてることとかありますか?あとは、こんなもの食べてますとか、こんなことしてますとか。
何かあれば教えてくださ〜い!

[59] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/04/02 23:26

AIH中止にしました。
今日、卵胞チェック行ったもののまだ育ちが悪いとのことなので、また病院行くのも大変なので今回は見送ることにしました。

最近、スレッド増えて賑わってきましたねー。
私も新スレ立てた方がいいのかな・・・。

[60] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/04/04 14:51

ごぶさたしてました。
仕事も治療もバタバタしてて、なかなか顔出せませんでした(T_T)
3月22日に採卵、24日に胚移植を済ませ、あとは判定を待つばかりです。良くも悪くも結果を受け止めなくちゃならないのは分かってるんだけど…やっぱり不安は消えないです。

♪むむこさん♪
病院に通い始めてから、薬を使うせいか、前は順調だった生理周期もおかしくなったりしますよね。卵胞の成長が悪いと、自分ではどうにも出来ないのに院長に怒られたりしたことも…すっごい腹立ったことありますよ。たしか同じ病院ですよね?並木の。ストレスにも気を付けなくちゃ(^^:)
次回のAIHは実行できるといいですね(^_^)/

[61] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/04/04 16:34

こんにちは。 
排卵誘発始まってます。 今回はスプレキュアじゃなくて、セトロタイドという注射です。 hMGと同時に2本なので、痛いし出費もかさみます(;0;)  少しでも上質の卵が出来て、凍結までいけますように!!!

のえむさん
お久しぶりです。その後どうしたか気になってました。 無事に移植できたんですね☆ 良かった(^^)  
私はというと、シュアサンプルが失敗に終わり(細胞が育たなかったらしいです)IVF強行?です。 着床しづらい子宮環境もわかりました。 わからないこともいっぱいあるけど、培養士さんに聞いて納得できたこともあるので、また信じていこうと思います。 たぶん来週採卵です。   


むむこさん
私も育ちが悪くてAIHじゃなくてタイミングになった周期もありました〜。 薬のせいとか、いろいろあると思うけどやっぱり一番の大敵はストレスだよね(><) 今回はひと呼吸いれるための休息だと思って、次の診察まで羽をのばしてね♪
食べ物ですが、昔ざくろのエキスみたいなのを飲んだら、余計に基礎体温がバラバラになったことがあって、それ以来余計なものはとらないようにしてます。 ただ大豆は身体にもいいので、なるべく朝納豆は食べるかな〜。 あと高温期は冷えないようにしてるくらいで、あんまり気にしすぎるのも何だしね。 気にしすぎないのがいいと思いますよ☆

[62] Re: わっ・・・。 

 むむこ

2007/04/21 15:10

いつもは30日くらいの周期で生理が来るのに今回はなかなか来なくて予定から1週間たちかなり期待しちゃってました。
でも、今回卵の育ちも遅れてたし、生理も遅れてるのかなーと思ったら、やっぱりその通りでした。

この1週間ドキドキしながら色々想像しちゃった。
妊娠の報告どんな風にしようかとか、いつ病院行こうかとか、仕事どうしようとか。

あんまり期待しすぎないようにしてたからショックは少ないけどやっぱり落ち込むわ。

[63] Re: わっ・・・。 

 のえむ

2007/04/25 12:59

無事・・・

陽性判定をいただき、昨日心拍確認まで漕ぎ着ける事ができました(6w5d)。前回のこともあるので、今は1週間ごとの診察ですが、再び戻ってきてくれた赤ちゃんを、これからもずっと大事にしたいと思います。
みなさんといろいろお話できて楽しかったです。まだまだ微弱な私の妊娠菌、ちょっと頼りないけど・・・みなさんに届きますように(^^)

[64] Re: わっ・・・。 

 eika

2007/04/25 15:27

のえむさんへ

卒業版の方に、メッセージ入れときました☆
良かったら読んでください(^^)/

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと