この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モニタ
2008/12/23 05:17
不妊暦5年で治療は2ヶ月。 先日男性側に問題があるかもとのことで、再検査しだいで体外へ。と言われてしまいました・・・
私にも原因があると思うところが多々あるんですが、いきなり体外でも支障はないのかと考えるのですが、先生になかなか言えず 金銭的な負担が大きくなるので、不安です。
34才になってしまって、年齢的にもあせってしまいます。
こんなに早く体外とかもあるんでしょうか?
近場の方のご意見聞けたらいいなと思い 投稿させていただきました。
返信=47件
※100件で過去ログに移動します。
マグ
2009/04/01 19:12
初めまして、今でもこの掲示板をご覧になって居たら嬉しいです。私もいわき在住です!いきなり!体外受精ですか…?その後の経過は…?私の場合、男性不妊症で数が少ないんです、それでも主治医は人工受精から勧めてくれましたが、4回失敗…最初から体外受精の方が近道なのかも知れませんね!
モニタ
2009/04/02 03:37
マグさんはじめまして^^
同じいわきなんですね。情報交換できたらいいですね♪
私は いわき婦人科なんですが、運動率があまり良くなく、人工はやってもほとんど期待はできないそうなので、体外と言われました><
似たような方の話を聞いても人工での成功を聞いていないので、体外に決めてます^^
今は 運動率を上げるために旦那が体質改善したいと言っているので、少しだけ付き合ってます。
なので、特に病院もまだ行ってなく、2ヶ月くらいはタイミングです。。
マグさんよかったら またいろいろ聞かせてくださいね♪
マグ
2009/04/02 09:03
☆モニタさんへ
返信ありがとう(^人^)ございます。嬉しいです!
今 病院はお休みしてる所なんですね?
私は去年の夏から治療を始めました。モニタさんと同じ病院ですよ(~_~)
うちの主人も数が少ないし、運動率も基準値までに及ばず、それでも主治医は、人工からのスタートでしたけど…目安としては5〜6回と言われてます。いずれ私も体外の治療になるのかと不安です。今年になって病院には行ってません。でも5月からまた頑張って通い始めます!
モニタさんの御主人の体質改善って、食事とか運動とかですか?うちの主人は太ってる為、運動から始めましたよ!でも続かないんです(-.-)私も一緒にやればいいのかな?そういえば、漢方とか服用した事ありますか?主人が前に泌尿器科から処方されて飲んでました。数ヶ月して確かに精子が増えたんですよ!
いわき婦人科でも言えば、処方してくれるみたいだけど、ここの主治医は私達には、飲む気があるなら出すけど、あんまり変わらないよってイマイチな反応…。皆さん、色々と努力されてるのですね〜私も来月から頑張らないと!頑張り過ぎるのもストレスで跳ね返って来るから、ほどほどに頑張りましょう(~_~)
長文ですみません。また話し相手になって下さいね。読んでくれてありがとう(^人^)ございます。
モニタ
2009/04/05 07:37
おはようございます^^
おんなじ病院なんですね。
漢方は試してみたいんだけど、結構高いかも!・・です^^;
今はタバコをやめてもらって、亜鉛を飲んでいます。
マグさんとこ、運動率どのくらいだったんですか?
私は高速直進は0%で 総合20%です・・。
0じゃないならと、旦那の考えだそうですが、私はたぶん無理なのかなと 思ってます。。
泌尿器科で漢方もらってみたいですね。良さそう^^
家は 人工やらないので、病院再開したら、マグさんと同じくらいのスタートになりそうですね^^
マグ
2009/04/06 16:09
こんちわ☆桜も咲き始めましたね!
そうでしたか…早く前進が0%?! 先生が体外へ勧めるのも分かるかも?(゚゚)なんだか、目の前に厚い壁がある感じと言うか…
でも人工で私みたいに、もたもたしてるより思い切りで体外の治療へ進んだ方が確率も上がるし!
主人のは前回、早く前進が11% ゆっくり前進が25%
総合36%でした。
男の人って毎日の体調で数値も変わるからやっぱり、体調管理は大事ですね。
亜鉛飲んでるって、亜鉛ってどうなんですか?
あまり、耳にしないですね〜
うちもタバコ、酒飲んでます。仕事のストレス解消の為タバコはやめれないって言われました。本数は一日10本位吸ってるみたいです。酒も日本酒から焼酎へ蒸留酒の方が、体にはいいとか言って結局やめられないでいます。
そういえば、私もモニタさんと年が近いです。今年1月で35歳になりました。干支は虎年です!
結婚は今月で丸9年になりいわきで生まれ育った私は結婚後、転勤で仙台〜秋田〜青森〜また秋田〜いわきに去年4月に帰って来ました。
男性不妊症だと気が付いても特に治療して来なかったんです。多分、逃げてたのかも…
モニタさんは基礎体温は正常ですか?私はこれまで一度も生理が遅れても、来なかった事が一度も無いんです。どんなに熱あろうが体調悪くても生理が来るんです。自慢じゃないですけど(笑)
また長文ですみません!
またお話聞かせて下さい(~_~)
モニタ
2009/04/07 03:40
こんばんわ^^
同じ年なんですね 私も虎ですよ♪
男性不妊で検索したりすると、マカと亜鉛はよく出てくるんですが、マカはいまいちだったので、亜鉛にしたんだけど、まだ飲み始めたばかりなので、よくわからずです。。
基礎体温は 一応正常だと思います。
病院通い始めたら、周期が乱れてきました。ストレスかな^^;
うちもビールは毎日飲んでます。仕事の後はおいしいのかなと思って 1〜2本ならと許してます^^
タバコは2箱位吸っていたので、経済的にも考えてやめてもらいました。本人はつらいと思います。。
結婚歴長いんですね〜☆
私はまだ1年未満です。同棲は5年くらいになるので、新婚って感じはないですけど・・。
私も もっと早くに病院に行ってれば 今頃赤ちゃんいたのかなぁ・・なんて思います。
マグ
2009/04/10 15:18
こんちわ☆
やっぱり、同じ年だったのですね!なんか〜心強いですよ♪
病院通い始めたのですね?私の場合、人工受精のトライ回数が残り2回なんです(-.-;)
前に漢方薬の話をしましたが、もう一度試してみようと主人と話し合いしました。近いうちに私も病院へ行きます!
何でも、やってみればいいんですよ!やらないよりは絶対にいいと思いませんか?
亜鉛の事ようやく分かりました☆サプリメントですね?(鈍い(-.-;)私…)
さっき、ツルハでサプリメント見て来ました!
色々あって、どこのメーカーがいいのか迷いますね。マカも色々あり、とりあえずマカのポリポリ食べるタイプのサプリメントを買ってみました!
マカのドリンクも売っていて中には、マムシ入りとか書いてある商品も!
キャーですよねw(゚o゚)w蛇ですよ蛇!
とりあえずマカのサプリメントと漢方薬を試してみようと思いま〜す☆
モニタ
2009/04/11 01:18
こんばんわ^^
漢方は何を買いましたか?いろいろあって、どれも高いから結構迷ってしまいます。。。
婦人科でも処方してくれるんですね。知らなかった・・
なんとなくここの病院はゆっくり話せる感じがしなくて(私が勝手に思い込んでるんだけど。)次は体外の予約だから、前に名刺を渡されて 担当者に直接電話してくださいと言われたから、院長先生には会うことはないのかな??
人工のときってどんな感じでした??
家も体質改善で 人工までもっていけたら経済的に楽なのになぁ・・なんて思ってるんですけど、なかなか人工での妊娠例ってここのサイトでみかけないんですよね・・^^;
サプリ効き目あるといいですね^^♪
食べるタイプ 初耳!うちも試してみますね☆
同じ境遇での情報交換は助かります。マグさんありがとう☆☆
マグ
2009/04/11 15:43
こんにちは('-'*)
漢方薬の事ですが、前に青森に住んでた時
泌尿器科から処方され、それを数ヶ月飲み続けたら
精子の数が少し上がって良かったんですよ!
実は、今日〜電話で青森の泌尿器科に聞いたんです。その漢方薬の名前!
いわき婦人科でも同じの処方してくれたら…と思い、でもやっぱり数年前(-.-;)だし、電話では教えてはもらえなかった…。
確か、ツムラだったような?主人も自分で飲んでたくせに、名前覚えてない!って言うし!
来週〜電話予約します☆
人工受精では、先生からお話あって主人と二人で説明受けましたよ。
実際、人工ではカーテン越しで少し話する程度!
何も話しないで終わった事も…。
私も思ってました。なんか簡単過ぎるような…事務的なやり方と言うか…。
この掲示板にも、同じく思って書いてる人も実際に居ますよね?
でも、他の病院だと妊婦も一緒の病院がほとんどだし、それが無い事だけでもましかなって思う。
私もモニタさんとの情報交換、助かります♪
私で分かる事あれば教えます。
何なりと聞いて下さい(~_~)
モニタ
2009/04/14 03:58
こんばんわ^^
最近は暖かくて 気持ちがいいですね〜♪
日曜日夜ノ森行ってきたんですけど、すっごい渋滞で、車から降りるのをやめて、渋滞の流れにそって通過する形でのお花見で帰ってきました・・^^;
ツムラは聞いたことあるような名前ですね。
来週 人工の予約ですか?ステップアップせずに授かれれば 本当に嬉しいですね。
あと2回くらい残ってるのかな?どちらかで成功することを 一緒に願ってますね☆
カーテン越しの会話今は慣れたけど、結構聞こえてるんじゃないかとドキドキしますよね〜
家は病院はまだまだになりそうです。。
体外って準備期間に2〜3ヶ月かかる人もいるみたいなので、夏の連休終わってからにと 思ってます。。
頑張って お金貯めないと^^
マグ
2009/04/17 14:10
こんにちは(^-^*)/
夜ノ森の桜って本当に、キレイですよね☆≦
独身の頃に一度だけ見に行来ました。
私はこの前、松が岡公園で母親と二人平日に、
地味に花見して来ましたよ。(笑)
病院に行って先生と相談で漢方療法に切替しました。
もちろん主人が漢方飲むだけど、私の生理が始まった時に
主人が漢方飲み始めるんですよ。
生理〜14日間飲み続ける漢方と夫婦生活する7日前〜
飲み始める漢方2種類を処方してもらいました。
漢方って金額高いイメージあるけど、全然ビックリです!!
保険効いて1490円!種類ですけど、ツムラ補中益気湯No.41 ツムラ牛車腎気丸No.107
とりあえず精子を増やして数ヶ月先に人工にトライしようかと思います。
こうしてる間にポロっと妊娠出来るといいのにな〜
モニタさんも体外受ける前にポロっと出来ればいいですね☆
亜鉛とマカの力で何とか、元気な精子君が造れますように!私も願ってますよ☆
モニタ
2009/04/19 02:37
こんばんわ^^
漢方療法よさそうですね。。
マグさんのほうから言ってみたんですか?
私は 男性不妊と言われて漢方の言葉も言われなかった・・><
その お値段ならやってみたいな。。。
ほんとになんでもないときに 妊娠しちゃった〜なんてちらほら耳にするので、そうなったらいいですよね〜^^
マグさんは直接なにか不妊に関して何かしてることってありますか??
ちなみに私は、ルイボスティー(いい卵ちゃんが育つらしいです)を飲んで、仲良し後は1週間くらいグレープフルーツジュース(着床をしやすくするらしい)を飲んでます。。
マグ
2009/04/20 16:30
こんにちは('-'*)
漢方の話は私達から言いました!
先生は飲む気があれば、処方するよ!
って言われましたよ(~_~)
多分、モニタさん夫妻は体外への治療との事…
なので、先生の考えで何て言われるかしら?
分からないけど、話してみてもいいと思いますよ☆
予約する時に、「漢方の事で先生と相談したい」
と言って診察しました。
先生も私達の考えを納得してくれましたよ☆
黙ってたら、どんどんお金が…(-.-;)ですよね〜
私も最近ルイボスティー飲み始めてます!
あと、葉酸サプリにマカ!グレープフルーツは毎晩、焼酎割で飲んでます(苦笑)
本当は妊娠希望の人はお酒ダメかな?発覚!したらもちろん、飲みませんけど!
ルイボスティー飲み慣れたら飲めましたね〜
やっぱり、ティーパックタイプですか?
私は煮出して冷蔵庫で冷やして飲んでます。
いわきサティの一階薬局売場に色々健康食品ありますよね☆ ☆ ☆
モニタ
2009/04/23 03:43
こんばんわ^^
先生 結構ズバッっという感じっぽいので、漢方は無駄。とか言われそう・・^^;
旦那が再検査を希望してるので、婦人科じゃなくて泌尿器科でやってもらってそっちで処方してもらえるかな?
どっちにしても体外ならあまり精子くんの状態とか関係ないみたいですけどね・・
サティにいろいろあるんですね。
さっそく近いうちに行ってみようと思います♪
マグさんはお仕事してるんですか?
私は夜勤のお仕事をしてます。昼間自由がきくので 結構楽です^^
今日職場の子が妊娠報告してきました、できないと言って病院に通い、クロミッドとタイミングで4回目でのご懐妊でした。。
おんなじ不妊でもこんなにあっさりできちゃう人もいるんだ〜と、ちょっと凹みました。。。
ふと、おめでとうと言ってなかったと思い出し 言ってあげれなかった自分がちょっとみじめにも思えてしまいました・・・><
明日から妊婦報告攻撃!! 頑張るぞ〜^^/
マグ
2009/04/24 17:14
こんにちは(^-^*)/
御主人は再検査を希望してるのですね。
本当は同じ病院の方が検査とか、前回の結果などデーター残ってるだろうし、
婦人科でいいと思うけど…御主人のカルテも作ってあるんですよね?診察券なども(うちは主人のもあります)
確かに、体外だと漢方も関係ないけど、キセキってあるかも!
体外の前のこうしてる時に飲んでもらって自然に…
なんてキセキを信じてもいいんじゃないですか☆
私は一年位、仕事してません!
結婚してからずっとパートに勤めてて、いわきへ戻ってからは失業保険でなんとか…でもとっくに切れて、もう、無いですけど…
夜勤ですか〜大変っぽい気がしますね、店関係ですか?それとも、工場とか製造とか・・
すみません。差し支えなければでいいです(゚-゚)
職場の子、御懐妊ですか〜凹みますよね、分かります!
私の弟のお嫁さんも、結婚一年しないうちに、妊娠報告…
思わず「あたしの代わりに、ジャンジャン産んで〜」
などと言ってましたね。
モニタさん、逆にその人にあやかれば、いいんですよお腹ナデナデするとか(~_~)
ポジティブに行きましょ〜お互いに〜(笑)
モニタ
2009/04/28 03:45
こんばんわ^^
診察券旦那のあります。ピンク色^^
キセキは常に 信じたいですね〜
私は宿泊施設の夜勤ですよ☆
なので1日おきにしか お家で夜を過ごせないんです。。
妊婦さんに手首をスリスリしてもらうと あやかれると聞いたことがあるので、明日来たらさっそくスリスリしてもうことにします^^
ほんとポジティブにいきたいですよね〜
なんとなくリセット前になると気分がネガティブになっちゃうときってあるんですよ・・
いつもならこんなことでっていうところでイラっとしたり。
もう少し不妊をしっかり受け止められれば気持ちの浮き沈みも減るのかなぁ・・^^;
マグさんのGWのご予定は??
ちなみに私は言うまでも無くお仕事です・・><
給付金が待ちどうしい今日この頃でした・・♪
マグ
2009/04/30 16:35
こんにちは('-'*)
ピンク色の診察券☆御主人もあるんですね〜
一緒ですぅ〜うちの主人も今日から漢方飲み始めました☆
気持ちの浮き沈みありますよね!
考えない様にって無理だもの!!
赤ちゃんを見ただけで、カワイイって思う前に、羨ましい…と思っちゃいます。
リセット直前は痛みとか、色の付いたオリモノに敏感ですよ。。
宿泊施設のお仕事してたのですね。頑張りますね☆
私も短期間でがっちり稼ぐ仕事ないかな?
働く気はあるんですけど…
御主人はカレンダー通りの休みですか?
うちはカレンダー通りなのです。
☆GWは土曜日からで、今回は主人の実家には帰らず(秋田)の〜んびりします☆もしかすると、子宝ねっとにも載ってありますが、
茨城の子宝神社へ行ってくるかもです☆ ☆
天気が良ければ、いいなぁモニタさんもお仕事頑張って下さい(~_~)
良い!GWをお過ごし下さいね〜☆ ☆ ☆
マグ
2009/05/01 15:15
モニタさ〜ん(~o~)/゛
☆定額給付金!今日入ってましたよぉ〜
モニタさん待ちどうしいってたので、お知らせしました。。
先に、知ってたらごめんなさい!
給付金、何に使いますぅ?私は、久々の焼肉屋へ直行でーす(笑)・・・
マグ
2009/05/08 17:33
☆ホワイト☆さん
初めまして!こんにちは☆
私はマグと申しますm(__)m
モニタさんとも色々 情報交換して元気を貰ってます。
私の家も転勤族です(東北地方のみ)
今は地元に居ますけど、知らない県への転勤は、
本当に大変だし、言葉の壁やら色々ありますよね!
共感しますよ☆ホワイト☆さんは 福島県のどちらにお住まいですか?(良かったらでいいです)
こちらこそ 宜しくお願いします。。
マグ
2009/05/12 16:44
☆ホワイト☆さん
こんにちは(^-^*)/
会津なんですね☆一番北まで来てしまったのですね!☆ホワイト☆さんの地元は何処ですか?
転勤族は、慣れた頃また転勤だもの!ストレスも溜まります!
観光巡りして、楽しむしかないですよね☆
☆ホワイト☆さんは不妊の原因判明したのですか?
まだ検査中ですか?
私は結婚三年目で男性不妊症が見つかりました!
その後、何も治療せずダラダラと…時間だけが過ぎて
やっと去年の夏から治療開始!人工受精四回とも失敗今、主人に漢方療法で結果次第で五回目の人工受精する予定です☆
モニタさん
こんにちは(^-^*)/
その後、いかがですか?
GW、お仕事お疲れ様です
先日、子授祈願のお札を買いに行き、お参りして来ましたよ!
とても御利益がありそうな神社でした☆
もう!こうなったら気休めでもいい神頼みです(笑)
モニタ
2009/05/16 00:04
お久しぶりです^^
そして ホワイトさん初めまして☆
忙しい勤務からやっと解放されました^^;
また よろしくお願いします♪
定額給付金 まだなんですよ〜・・ちゃんと来るのかなぁ。。
子授神社はどこへ行ったんですか?
近くなら私も行ってみたいな。 実は去年の夏新婚旅行へなぜか山梨?へ行ったんですけど そこに滝があって見に行く途中夫婦神社??みたいなのがあったんです。
日が落ちかけてて素通りしちゃったんですけど、あとから調べたらかなり有名な子宝神社だったんです!
心のそこから後悔でした。。^^;
リベンジしたいけど なかなか遠い〜
マグさんご利益あるといいですね♪
ホワイトさん会津なんですね。
観光地や温泉がたくさんあって2〜3年なら充分楽しめそうですね^^
会津は行動範囲内なので、個人的におすすめスポットなど見つけたら教えてくださいね☆☆☆
マグ
2009/05/26 08:53
☆おはようございまぁす
久々ですね〜お元気でしたか?
私の給付金、とっくに無いです!毎月あるといいな〜(笑)
子授神社ぜひとも、行ってみて下さい(~_~)
場所は茨城県桜川市本木1雨引観音*0296585009*
ナビで簡単に行けちゃいました・ ・
新婚旅行での神社の話…
おしかったですね〜そんなに有名な神社だったとは…それは後悔しますね〜
昨日、病院行って来ました前回の漢方療法は残念ながら生理が…
それで、また漢方もらって来ました!
体外受精の事だけど、採卵の時の麻酔って
何の麻酔するか聞いてましたか?
体外まで視野入れて考えてるけど、採卵って痛いんでしょ(ノ_・。)
全身麻酔も一度やった経験あるけど(病気で)
意識無くなるはやっぱり、怖い((゚Д゚ll))
局所麻酔も痛み感じるらしいし…
病院によって違うんですよね、金額とかも!
いわき婦人科って人工受精でも21000円排卵確認のエコーやら抗生剤入れて
30000円くらい!高い方なのかな?個人医院だしね
体外の事で 何か分かれば
教えて下さい(~_~)
モニタ
2009/05/28 05:40
お久しぶりです^^
漢方変えたのですね。効果が出るといいですね^^
他の人の話だと人工は2万円とか言いますよね。
もしかして 高い病院なのかな?><
体外はまだ、説明会にも出てないのでまったくわかりません^^;ゴメンナサイ・・
でも、体外決めたとき体外の掲示板で情報交換したとき、採卵の麻酔はかなりヤバイと聞きました><
それに、決めてもすぐできないみたいで2〜3ヶ月はかかるみたい。。;
金額はどのくらいなんだろう・・ある意味怖い・・^^;
男性不妊の場合、体外で申し込んでも精子君の状態でその場で顕微になることが多いみたいなんで、そしたらさらに金額アップ!! 家計がぁ・・・
今回 私排卵してなさそうな微妙な体温なので、次の周期がだめだったら 体外入ります。病院行くのは7月かな?まずは説明会聞かなくちゃだけど^^
正直一番金額が気になるかも・・・^^;
マグ
2009/06/05 16:02
こんにちは☆
早くて来月から体外なんですね!ドキドキですね・・
私は、もうちょっと人工で粘ってみます!
最近…働こうかなぁ?って考えてます。
夜勤務って時給も良さそうですね☆
来週〜辺り職安に行ってみようかと…
一年!ブランク空いちゃうと、なかなか腰が重くて…
でも!お金欲しいんで頑張ります☆ ☆
モニタ
2009/06/06 01:29
こんばんわ^^
マグさんお仕事考えてるんですね。
私は社員なので、あまりお給料夜でも高くないですよ〜^^;
そろそろ昼間の仕事に転職したいけど、日曜休みがなかなかないですね><
派遣って今どうなんですかね。
つかぬことを聞きたいんですが、人工ってここの病院以外でどこか やってるとこ知ってます?
体外ってきっぱり言われちゃっていまさら 一度だけでも人工してほしいって やっぱり言いづらくて・・・。
腕はいい病院って分かるんだけど、なんとなくこっちからいろいろ質問したり相談乗ってもらったりできる雰囲気ではないように感じてるので。。
ホワイトさんは元気かな??
マグ
2009/06/15 16:14
久々です☆
こんにちは(^-^*)/
仕事探しするって言って何か忙しくて
まだ職安すら行けてない状態でした・・
先週仙台へライブ見に行って来ました☆中島美嘉☆
夫婦揃ってファンなんですよ!
わりと近くで見えて良かったです。
人工受精は市内で他には無いんじゃないかな?
一番!良いのは、病院で精子を採取出来る
設備の揃った病院なら、少し遠くても御主人と一緒に行って
人工受精を受けれるのではと思うけど…
本で知ってるのは、宮城県岩沼市にあるスズキ記念病院!
そこは精子を採取出来る部屋がありシャワーも付いてビデオや雑誌で自意で
採取するような事が載ってました。
私、思うんですけど一つの病院に限らず、他でも診て貰って
先生によって違うって事あるだろうし。
実際、私達も前に秋田県に居た時に、
その病院で男性不妊症が分かって
その先生は人工受精でも無理って言われた事あったし
本当はモニタさん人工受精受けたいんですよね、
思い切り、先生に体外の前に受けてみたいの相談
してみては?私も相談して漢方療法を認めて貰えたので、
心細い時は、夫婦揃って行ったほうが良いかも☆
そのほうが強い意思が伝わるのではないかな?
☆ホワイト☆さんお元気ですか〜
紅茶。
2009/06/23 15:35
はじめまして・・・ペコリ(o_ _)o))
いわき在住でお二人と同じ病院に2ヶ月前から通っています。
全部の検査が終わり、卵管造影で激痛で結果は「まぁ悪くは無いです」と微妙でした。
たぶん卵管采の散り方があまりよくなくて、癒着してるのは?ってことだと思います。
今はタイミングみてもらっています。
いわきは地元じゃなくて友達もあまりいなくて、ぜひ仲良くしてください^^
モニタ
2009/06/24 02:34
こんばんわ^^
マグさん
お仕事見つかりましたか〜??
私も中島美嘉 好き♪ 生歌いいですね〜^^
私は 一度もそういうの行ったことはないけど、昔恵比寿で 浜崎あゆみのゲリラライヴに出くわしたことがありました。生あゆはちっちゃかった^^
人工は もう一度旦那の検査をしてもらってその結果で決めようと思います。
いろんな情報ありがとう^^
夫婦揃って 行くのがいいんだろうけど、私が結構そういうの苦手なんですよ・・^^;
変な 緊張しちゃって。。
紅茶さん
はじめまして^^
おんなじ病院なんですね。心強いです。こちらこそ仲良くしてくださいね♪
造影検査痛かったんですね><
私はやる前から痛みはちょこっとですからと、看護婦さんに言われてて、実際さほど痛くはなかったです。
2ヶ月前からということは 今、ゴールデン期間中かな?
タイミングでできちゃうといいですね☆☆
紅茶。
2009/06/24 08:20
おはようございます♪
モニタさん
造影は今月頭辺りにしましたので、造影後一周期目です。
今は高温期中です
でも癒着ありそうな左側の排卵なんですよ;;
造影って初めに痛み止めの座薬くれたりする所もあるみたいなのに・・・。
痛いのに敏感だし我慢も出来ない方なので、あんな痛みがあるなら薬どうするか聞いてくれても良かったのにな〜って思ってます
ちなみに草木台でしました。
通ってるとこの先生優しくて好きだけど、優しいから悪いことって濁しますよね・・・。
いいことはスッゴイ笑顔でいいですよ〜って言ってくれるけど(ノω`)
だから癒着のことも、そのせいで可能性薄いけど、はっきり言ってないんじゃないかと疑ってしまいます。
その位先生優しい・・・。
看護婦さんが優しいとこは結構あるみたいだけど、先生自ら優しいとこっていいですよね^^
まだタイミングと私に漢方だけなんですが、クロミッドとか副作用もあるみたいでステップアップにびびってます
モニタ
2009/06/30 02:01
みなさん こんばんわ^^
暑さが続いてちょっとバテてました・・^^;
紅茶さん草木台で造影検査受けたんですね。
私は婦人科ドッグを草木台で受けたことがあって、女医さん 結構サバサバした感じで好きでした^^
マンモグラフィやったけど痛かったぁ><
私も次のステップは体外なので、あらゆる面でビビッてます・・^^;
お互い頑張りましょうね♪
マグ
2009/07/03 15:25
こんにちは(^-^*)/モニタさん 初めまして紅茶さん
(管理人削除)
卵管造影、私も辛い方でした。胃カメラよりはマシかな〜でも…
モニタさん 検査なんですね少しでも数が増えて、人工から始められたら嬉しいですね☆
いい仕事まだ見つかりません・・
紅茶さんは仕事されてますか?
モニタ
2009/07/04 23:37
こんばんわ^^
マグさん
(管理人削除)
胃カメラ 私もやりましたよ〜><
この世の苦痛とは思えないほど苦痛でした。
マンモと胃カメラは二度としたくない検査です^^;
紅茶。
2009/07/12 07:16
マグさん。モニタさんこんにちわ〜^^
マグさん仕事してます!
短期ですが^^;今月は少しだけで、来月は土日だけかなぁ。
9月から忙しくなりそうです。
モニタさん
マンモも痛いんですね;;
したくないなぁ。予定はないけど、そろそろしないとなぁ。怖いです><
体外へのステップアップはやっぱり勇気がいりますよね。(あらゆる面で;;)
実は先月リセがこず、検査して陽性が出ていましたが昨日出血→病院で、タイノウがあまり育ってなくて、出血も酷くて、流産なりかけですと診断されました
しかし、今朝体温も下がり流産決定となりました。月曜にまた行くのでなんか診断されると思います
ベビちゃんへの道険しいですね。今回初めて陽性、胎のう(凄く小さいけど)確認で、流産に終わることになりそうで初めてずくしで少々疲れてしましたました;;
マグ
2009/07/14 10:14
こんにちは(^-^*)/
今日も暑いですね〜
紅茶さん
昨日の病院どうでしたか?
ダメと分かっても心のどこかで信じてたいですよね・
私はいつも信じて、裏切れてばかり・・
紅茶さん、若そうだしきっと大丈夫!また授かりますよ☆☆☆
モニタさん
前回の一部、削除されてしまいましたね・・
モニタさんには読んでもらえたかな?
そろそろ病院再開ですか?
暑いので、紅茶さん・モニタさん 体調崩さないように…
紅茶。
2009/07/16 15:23
昨日から暑いですね><
今日病院で陽性反応のしっかり消えてました!
もう普通の生活に戻っていいそうです・・
まだ出血あるからお風呂控えてだけ。
あの胎のうは幻だったのかなって思いました。
しかも今日は子宮の状態も見てもらえなかった^^;;
子宮元に戻す薬飲んでたのに、その結果は??問診と尿検査だけで、2800円。ってちょっと高いですよね。
暫くタイミングだけで行こうと思ってるんだけど、普通の婦人科とかでもいいのかなぁと思っちゃいました><
マグ
2009/07/16 16:46
紅茶さん
あまり、落ち込まないで下さいね。
幻なんかじゃないですよ☆
また がんばりましょう!
そこの病院は少々、お高い感じですよ!
やっぱり、個人医院だからかな?
総合病院なら安いかも!
一番は!自分に合った病院選びが大切かと思います。
今日も暑かったですね・・
モニタ
2009/07/19 00:46
こんばんわ^^
マグさん
管理人削除になってましたね^^;・・うる覚えです。。
いわきも夏本番の暑さになってきましたね。福島の中では一番涼しいといわれても 暑いものは暑いです;;
体外すすもうと決めました。
だけど、8・9月の連休に差し支えたりしないかと 悩んでます。
お薬とか初めて 連休に排卵とか来ちゃったら、またやり直しとかになるのかなぁ??
そしたら お金と時間が・・・
とりあえず 旦那の都合がついたら 説明会受けてこようと思います^^
紅茶さん
今回は 残念な結果になってしまいましたが、自然妊娠はできてるので気を落とさず 前向きにいきましょうね^^
病院では なぜ今回のような結果に終わってしまったのか原因などはあったのですか?
それが分かれば次回にいかせますよね。きちんと説明してくれるといいですね。。
不妊の中での陽性反応はとってもうれしかったことだと思います。それだけにショックも大きかったと思います。
紅茶さんのなかで、ひとつずつ整理をつけていけるように私たちも応援していきたいと思うので、ドシドシ掲示板使ってくださいね♪
マグ
2009/07/27 15:34
こんにちは☆
毎日、暑い日が続きますね〜やんなっちゃう!
体外へ決めたのですね☆
確かに9月の連休見てビックリしました。
微妙に連休に引っ掛かりそうなんですね?
私も人工の時はカレンダー気にしてました・・・
せめて、土曜ぐらい病院やっていて欲しいものです…
先日、主人一人で病院へ薬だけだったので、行ってもらいました。
時々、思う事あります…
原因は主人にあるのに、いつも嫌な思い、痛い思いするのは私!
主人は、理解してるのか嫌がらずに行ってくれるけど
我が家では、時々不妊治療の話合いしないとダメなんです。
自分自身の事だけなら…いいんだけど授かるにも、
二人で心一つにならないと、授かれないですよね〜
あっ!ちょっとネガティブになっちゃいました…
すみません・・
モニタ
2009/08/02 02:15
こんばんわ^^
土・日は排卵の人たちに合わせて午前中だけ特別にやってますよ^^
以前 どうしても日曜に重なって行かなくちゃいけなく 行ったけど、結構混んでました。。
連休は開けてくれるんですかね?
今月説明会行きたいんだけど、私の方の仕事が忙しくなってきちゃって、なかなか・・です;
今月いっぱいで仕事もやめるんで 最悪来月かな?
来月からなら連休があっても、たぶんお薬とかからスタートだと思うから、採卵とか移植とかは10・11月くらいかな。
ネガティブ。時々私もなります。。
みんなのお話見てると、体外結構身体への負担が大きいですよね。
本当に女ばっかりが!!って思っちゃうときあるある。
私は旦那にあまり不妊の話しないんですよ^^;
本当はよくないんでしょうけど、なんか2人でプレッシャーかかっちゃうかな?なんて、勝手に思ってます^^;
体外始まったら 痛みとかでそうは思ってられなくなって八つ当たりしちゃいそうだけど^^
自分たちのペースでステップアップしていって、みんなで子宝に授かりましょうねv^^v
マグ
2009/08/10 12:05
こんにちわ☆
今日は雨降りが凄いですね〜台風も近づいていて
お仕事に行く時、気をつけて下さいね。
そう…お仕事辞めちゃうなんて、勿体ない感じしますが、
治療するぞ!と言う意気込みが伝わって来て
なんだか、私自身も頑張る勇気を貰った気がします。
お互い、頑張り過ぎも良く無いけど、ネガティブにならない様に
自分達のペースでカワイイ赤ちゃんを授かりたいですね・・
それと!土曜とかも診察してるのですね☆知らなかった〜
教えてくれて、ありがとう(v^-゚)
連休も病院開いてれば、いいですね・・・
モニタ
2009/08/22 02:18
お久しぶりです^^
ちょっとネガティブになってしまいました・・
今周期 なんと46日の高温が18日!
これはもしや・・!!と思って でも検査すると案外次の日に生理きちゃったりしてたんで、我慢してたら
今朝ものすごい腹痛が。。。
案の定午後から生理になってしまいました><
旦那も亜鉛を飲んで、私も葉酸飲んでたし、と
何度も過去からの基礎体温見つめててだいたい高温13〜14日目に生理がピッタリきてたので、ものすごい期待しちゃってたのでかな〜りショックでした・・
今 落ち着いてみて、これはこれで長すぎる周期は問題ありですよね・・><
改めて病院にまかせないと まず妊娠はムリに近いんだなと現実を突きつけられた感じ^^;
来月入ったら病院行ってきます!!
マグさんは夏、体調崩さなかったですか?
あまり暑い日は続かなかったけど、未来のベビちゃんのために 体冷やし過ぎないように気をつけましょうネ♪
マグ
2009/08/27 11:40
こんにちは☆
惜しいところまで、行ったんですね☆
その経験、私もありました。妊検を買うか迷う所で
いつもの奴が来ちゃって…期待ハズレに落ち込みましたよ・・
今月も漢方療法でマイペースで頑張ってます。
モニタさんは来月からと言う事で、私も成功する様に
祈ってますね☆いわき市の特定不妊治療の助成金が、
15万円にアップしたの知ってましたか?
よくポストに入って来る市の広報に載ってましたね。
本当に少しでも助かりますよね☆さすが!いわき市と思いました。
あと私、来月から携帯電話の都合でここの掲示板に
少しの間、来れなくなります。また数ヶ月したら
掲示板に戻って来るので
その時はまた話し相手に
なって下さい。
では、では(^_^)お体に気をつけて・・
病院ですれ違うかもしれませんが、お互い頑張りましょう!
★マグ★
sakura
2009/11/12 09:05
モニタさん 紅茶さん はじめまして
どなたかまだ見てくれていますでしょうか?
いわきに引っ越してきて右も左もわからないので どなたかとお話ししたいと思っています。
年齢もモニタさんと近いので 一緒にこれから頑張りたいのですが。
ささミン♪
2010/05/20 10:42
こんにちは。はじめまして!
私も、いわき婦人科で、先月から本格的に不妊治療を開始した初心者です。
まだ始めたばかりで、分からないことも色々有り、不安もたくさん有るので、ぜひ皆様に色々とご相談できればと思っています。
現在、排卵障害のため、毎日病院に通って卵を育てているところです。卵が育ったら、初めてのタイミング法に臨みます。
いろんなサイトで、頑張ってらっしゃる方々のお話をお伺いしてると、早々簡単にはベビちゃんは来てくれないのではないかと、本当に自分も妊娠できるのだろうか?と、とても不安になります。
ぜひ一緒に、励ましあいながら、頑張っていきたいと思ってますので、何卒よろしくお願い致します!
マグ
2010/05/21 09:28
お久しぶりです〜
お元気でしたか?モニタさん
もしかしたら少しお休みしてるのかな?
また!このサイトに来てくれたら
嬉しいo(^-^)oなぁ〜〜
kama
2010/05/24 19:22
初めて書き込みさせて頂きます。
4月にいわきに引っ越してきたばかりです。
半年ほど子作りをしていますが、なかなか授からず、今週から不妊症検査を受けるところです。
一人で悩んでいるとストレスになり、身体にも良くないため、仲間に入れて頂けたらと思い書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
めー
2014/06/20 15:11
はじめまして。
私は35歳で人工受精4回ダメで顕微1回やってダメで体外受精3回やってダメで今お休み中です。
はじめは旦那のせいしくんが元気なくて人工受精からのスタートだったんですけどその後は私がホルモンバランスを崩して年齢的にも卵が老化してきてると言われて体外受精に踏み切りました。4回目の体外受精は2こ卵戻したんですけどダメでした。さすがにショックでした。でもやっぱり子供を諦められません。同じ境遇の方いたらいろいろ相談したいです。
© 子宝ねっと