この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ラヴコ
2009/11/07 15:10
`07.12から不妊治療をしています。
・一年間タイミング
・人工授精6回
しばらく、お休みしてましたが、再開しようと思ってます。
黄体機能不全と旦那精子状態があまり良くありません。
郡山在住で、郡山の病院に通ってましたが、県立医大に転院しようと思います。
県立医大で治療をした事がある方はいますか?
もしくは、これから体外受精を考えてる方とお話したいです。
過去ログは返信できません
きいろ☆
2009/11/12 22:56
ラヴコ さん、はじめまして。
多少でも参考になればと初めてカキコしました。
今、県立医大に不妊治療のため通院しています。
私の場合、原因不明のままですが、これから体外受精の予定です。
先生は、とても優しい感じの良い方ですよ。
(男性と女性の2人の方がいます。)
ただ、待合室は、婦人・不妊・産科が一緒なので気になさる方は、気になるかも知れません。
他の病院に通った事がないので治療方法など良いのか悪いかの判断は出来ませんが、
今の治療方法(先生)を信じて頑張っている最中です♪
ラヴコ
2009/11/13 19:12
きいろ☆さんへ
書き込み有難うございます。
実は、10日に医大に行ってきました。
確認をせず行ってしまった為「不妊外来」はやって無かったのですが、子宮がんの検査などをしてきました。
私は過去に2度流産しているのですが、流産に至った原因は分かりませんでした。
今まで通っていたクリニックは、不妊治療で有名な所だったのですが、少し、上から目線な感じを受けてしまって病院に行くのが憂鬱だったんです。
今回、医大に行って何か少し気が楽になりました。
少し、距離はありますが、頑張って通おうと思ってます。
お互い、体外に向けてがんばりましょうね(*^-^*)
きいろ☆
2009/11/13 22:33
ラヴコさん、こんばんは。
すでに医大に行って来られたのですかぁ?!
でしたら、何も参考にならなかったですね…(>_<)
10日と言えば、火曜日でしたね。
火曜日のみ「不妊外来」が、お休みなんですぅ〜。
先生の都合が合えば、火曜日も対応して下さいますよ。
毎日注射(筋注)をされる方など、予約されている方は曜日関係なく通院されているようです(^-^)
私の場合は、母が医大の婦人科に卵巣ガンで入院していたので
ついでに私も子宮がんや色々な検査をしたのがキッカケでした。
検査の結果は、特に異常ありませんでしたが、そろそろ子供を欲しいと思っていたので
そのまま気軽な気持ちで不妊外来に通い始めました。
「タイミング」→「人口受精」とやってきましたが、中々結果が出ず、
原因不明のまま「体外受精」まできました。
まさか、こんなに妊娠が難しいとは正直思っていませんでしたが…。
今は、スプレキュア使用していて、週明けにホルモン検査をする予定です♪
結果が良ければ、排卵日まで毎日筋注が始まります。
あらっ!私の話が長くなってしまいましたね(汗)
所で、次回の予約はされて来ましたか?
その内、ラヴコさんと待合室ですれ違っているかも知れませんね♪
それから、2度の流産を経験されたそうですね。
大変辛い思いをされたことでしょう。
妊娠した時の嬉しさと希望が、一変に絶望に変わった事を考えると
私まで何とも言えない気持ちになります…。
でも、2回も妊娠出来たのですから
今度こそ上手く育ってくれるのを信じたいですね!
ラヴコさんなら、大丈夫です♪
こちらの病院で気分一転!
お互い焦らず頑張りましょうねp(~▽~)qファイト!!
ラヴコ
2009/11/14 00:47
きいろ☆さん こんばんは!!
思いつきで突っ走ってしまいました。
結果・・・不妊外来お休みでf^_^;
↑普段の計画の無さが出てしまいました。
先月、転院前のクリニックでした血液検査の結果が良く無かった為、もう一度検査になり、先生に次回の予約を取って頂きました。
筋注・・・痛いですよね(☆o☆)
人工の時A周期だけ1週間通いました。
思わず、顔見知りの看護師さんに
「痛くしないで下さい(ToT)」と言ったチキンです。
きいろ☆さんファイトです。
もしかしたら、その内待合室で近くに座る事があるかもですね(^皿^)
待合室で一人ニヤついてるのがいたら
きっと、私です>゜))彡
頑張りましょうねヽ(^o^)丿
きいろ☆
2009/11/14 23:00
ラヴコさん、こんばんは〜♪
待合室でお会いするのを楽しみにしてますよぉ(~▽~)/
そう言えば、ご挨拶が遅れました。
福島市在住の35歳で結婚6年目です。
去年の4月位から不妊治療を始めました。
以前に記載しましたが、不妊の原因は不明です。
不妊に対しては、「どんな結果でも悔いの無いよう、やれるだけやってみよう!」と
前向きに夫婦で考えています(^-^)♪
又、このまま順調にいけば、
今月下旬に初の体外受精にチャレンジの予定です!
それから、私の友達は、看護士も多く、気軽に不妊や子供の話などもししています。
でも、1人目不妊治療中の友達はいません…。
ですから、同じ悩みを持つラヴコさんとお互い励まし合いながら、お話出来れば嬉しいです\(≧▽≦)/
返事が遅れる時があるかも知れませんが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)mペコりん♪
ラヴコ
2009/11/15 19:14
きいろ☆さん こんばんは☆彡
最初のカキに間違いがありました。
治療を始めたのは'06でした(+o+)
三年近くの治療の間、所々お休みしてましたが・・・
回りに不妊治療をしている人が居ないので、時々心が折れてしまうんです。
うちの場合、子供は夫婦二人だけの問題ではなくて↓↓
愚痴が止まらなくなりそうなので、この辺にしときます(@_@。
この掲示板で[きいろ☆]さんとお話が出来て嬉しいです。
今月、体外になるかもしれないんですね♪
私は、まだ少し先になりそうですが、色々教えて下さいね(^o^)/~~
こちらこそ、これからもヨロシクオネガイシマス(*^-^)b
きいろ☆
2009/11/16 23:23
ラヴコさん、こんばんは!
お返事ありがとうございます。
何かあったら私に愚痴って下さい!
溜めていると辛くなってしまいますからね♪
色々あると思いますが、頑張っていきましょう(^▽^@)v
さて。今日は、病院へ行って来ました。
ホルモン検査の結果は、まだ数値が高いようでHMG注射は見送りになりました(>_<)
スプレキュアの回数を増やして様子をみようと言われ
今週の金曜日にもう1度採血をして、その結果でどうするか決めるそうです。
まぁ〜、最初からそんなに上手くいかないもんですね!
今更焦っても仕方ないので、次の診察日までスプレキュアを忘れず続けようと思っていますp(^-^)q
先生も「ベストの状態で進んだ方が良いでしょう。」と言っておられました♪
それから、明日から寒くなりますねぇ〜(+o+)
ラヴコさんも風邪などひかないように暖かくして下さいね♪
ラヴコ
2009/11/17 18:54
きいろ☆さん こんばんは☽
優しいお言葉有難うございます(^−^)
さてさて、今日は、寒かったですね(*_*)
良く無いと思いつつコーヒーをガブガブ飲んでしまいました↓↓
昨日は病院へ行ってきたんですね!
ホルモン検査の数値が高めだと、注射は見送りなんですね 勉強になります( ..)φメモメモ
いつも通り生理が来てくれれば、今週、血液検査なのですが、先月は遅れて来たので、先生が今月もズレることを予想して、来週に予約を取ってくれたのですが、いつくるのか・・・(*´Д`)=з
でも、自力で生理が来るだけ良し!!と思うことにしてます。
来週の血液検査、クリア出来るといいですね(^_-)-☆
段々、寒さが厳しくなって来てるので
きいろ☆さんも風邪には注意!!ですよ
年内は雪が降りませんように(→o←)ゞ
きいろ☆
2009/11/18 20:18
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
お気使い下さいましてありがとうございますm(_ _)m
金曜日には、数値が下がっている事を祈って…☆ヾ
今、使用しているスプレキュア(点鼻液)は、
ホルモンを放出する下垂体の作用を麻痺させるための薬です。
そして、脳が危険を感じ、排卵誘発剤を使用した時に
過剰反応して卵胞がいくつも作られるそうです。
又、スプレキュアを使用する事によって
排卵を防いで卵包を成長させる作用もあるそうです。
もし間違っている箇所があったらすみません(汗)
効いているかは、採血(ホンモン検査)の数値で確認する事が出来ます。
私の場合は、その数値がまだ高いという事なので
薬が効いていないか、あるいは他の理由で高いままと判断されました。
少しは参考になりましたか?
そうそう!
良い機会ですから私が聞いた「体外受精の流れ」を
簡単ですが記載しますね!
@「点鼻薬開始(スプレキュア)」
生理21日目から点鼻薬を毎日行う。
↓
A「排卵誘発(HMG注射)」
生理の3〜5日目にホンモン検査後に
筋肉注射による排卵誘発を毎日行う。
↓
B「卵胞計測」
卵胞の大きさを確認する。
↓
C「HCG注射」
卵胞が排卵するのに十分な大きさになったら
夜9時位に病院にて注射する。
↓
D「卵子採取」
次の日の朝(午前中)に卵子を採取する
↓
E「精子提出」
採卵に合わせて男性は病院内の専用個室で1人で射精して提出する。
↓
F「体外受精」
専用の液体の中で卵子と精子を一緒にします。
(顕微授精の場合は、直接卵子の中に精子を注入します)
↓
G「受精の確認」
受精が成功したかを確認します
↓
H「胚移植」
受精していれば数日後に受精卵を子宮の中に戻します。
↓
I「黄体ホルモン注射」
黄体の機能を補充するため2週間位毎日注射します。
↓
J「妊娠の確認」
妊娠の確認をします。
大体ですが、こんな感じだったと思います。
ラヴコさんが体外にステップアップする時には、
もっと詳しく説明されると思うので安心してくださいね(*^-')b
それから、今日は、仕事が休みだったので岩盤浴や買い物に行って来ましたよぉ♪
ラヴコさんは気分転換に何かされていますか?
ラヴコ
2009/11/18 22:24
きいろ☆さん こんばんは☆彡
今日は、お休みだったんですね
[岩盤浴]暖まるっていいますよね!!
行ったことないんですが・・・
気分転換ですか 最近はコーヒー屋さんでボーッとするのが好きですねぇ(^−^)
体外が始まると、やっぱり筋注の毎日なんですね!!
腕にしかした事ないんですが、お尻にした事あります?
ネットで、お尻のほうが痛くないって見たことがあるけど、どうなんだろ・・・
いつ来るかと思ってた生理が、来たので血液検査が出来そうです。良くないのは自分でも分かってるんですが↓
体外の流れ、詳しく有難うございます。
1つ質問なんですが、点鼻薬って[シュッ!!]ってするんですよね? した後、鼻は痛くないんですか?
きいろ☆
2009/11/19 23:07
ラヴコさん、こんばんは(^0^)/
ラヴコさんの気分転換は、コーヒー屋さんですかぁ♪
私も好きですよ(^-^*)ウンウン
医大に行った際は、1階のスタバでカフェモカなどを飲みながら
診察時間まで過ごす事が多いです。
私は、あまり気にしないで飲みたい物を飲み
食べたい物を食べています(^-^)
さすがに、看護士さんに釘を刺されて
たばこは止めましたが、それも最近です(汗)
自分のためと云うより子供のためと考え直して止めました。
でも、口が寂しいと云うか…、
ついつい食べ過ぎて体重増加中ですが…(>_<)ヤバイ
又、体外が始まると確実に筋注は多くなると思います。
医大では、いつもお尻ですよ。
逆に私は腕にした事がないので分からないのですが、どうなんでしょうね?
どちらが痛いのでしょうね?
私は、痛いのは平気と言うか
我慢出来るみたいで筋注もさほど気になりません(^▽^@)v
ただ、薬に対して反応しやすい体質みたいですぅ(>_<)
注射した箇所が赤くなってかゆくなったり
胸がとても張って痛くなったりします。
ラヴコさんは、痛がりな方ですか?
それから、体外の際の筋注は、自費ですから回数が増えれば
その分負担も大きくなると思います。
でも、毎日通院しないで済む方法がありましたよ!
筋注のかわりに膣に入れる薬があるそうです。
それは自分自身で自宅で出来るそうですよ♪
ただ、医大では扱っていないので扱っている病院で処方してもらい、
その間は、週1位のペースで医大に通うそうです。
ラヴコさんの質問にあった点鼻薬は、鼻に[シュッ!!]ってします!
痛いと思った事はありません(*^-')b
でも、その薬が鼻から口へ入ったりすると苦い味がしました(>_<)
長くなりましたが、今度の血液検査では良い結果が出ると良いですね!!
お互い「なんとかなるさぁ〜♪」の気持ちでやっていきましょうね('▽^*)V
ラヴコ
2009/11/20 20:02
きいろ☆さん こんばんわ〜
今日、ホルモン検査に行ってきましたが、やはり結果は高めでした。
[カバサール]を2ヶ月分処方して貰い、来月もう一度
ホルモン検査に行きます。
その時に旦那の[感染症検査]と[不妊相談]という説明会!?を受ける予定です。
ホルモン値が下がっても、2周期位は見送ってから本格的に準備が始まるみたいで・・・
腕の筋注は、1週間左右交互にするんですが、痛重くて腕が上がらなくなりました(TOT;
薬は平気なんですけど・・・
筋注は、毎日通わなくても良い方法があるんですね!
教えて頂いて良かったです。
あれ??今日、病院でした?
もしかしたら、すれ違ったりしたかもですね(^皿^)m
医大の先生は、分かりやすい説明だし丁寧ですね!
前の病院のように、追い込まれる事もなく何かホッとします。
タバコ止めたんですね!!
私は、まだ格闘中で(*_*)
今日は、スタバでカプチーノのダブルショットを飲んで時間潰ししてました。
きいろ☆
2009/11/20 22:02
ラヴコさん、こんばんは(^0^)/
ラヴコさんも診察日だったんですね!私もです!!
本当にすれ違ってたかも知れませんね(^_-)ー☆
もしかして、隣に座っていたかも…?!
でも、ホルモン検査の結果は、残念でしたね↓
私自身は飲んだこと無いのですが
カバサールは、とても効くお薬のようなので効果があると良いですね!!
来月の検査の時は、改善されている事を祈ってます☆ヾ
又、来月に『旦那様の感染症検査と不妊相談&体外の説明かな?』を受けるそうですね。
色々聞きたい事があったら、この際と思ってジャン♪ジャン♪質問して下さいね!
体外まで準備期間があって憂鬱に感じてしまうかも知れませんが
「万全の体調で!」と、思って焦らず頑張りましょう♪
私の方ですが、ホルモン検査の結果はOKでした。
今日から筋注が毎日続き、取り合えず25日に卵胞チェックをする予定です。
そうそう!腕の筋注は、とても酷そうですねぇ〜(>_<)
おしりは、そんなに酷くないと思いますから安心して下さい♪
それから、ラヴコさんもタバコを吸われるのですね。
タバコを止めるのは、ホントに大変ですよね!!
私も何度か挫けて失敗をしました…。
そして、その度に体重が増えていくんですぅ…(ToT)ヒドイ…
今回、私が成功した要因の1つは、電子タバコです!
まだ試していなかったらお勧めですよ(^▽^@)v
良かったら試して下さいね♪
ラヴコ
2009/11/22 21:40
きいろ☆さん こんばんわ!!
25日に卵胞チェックなんですね
良い卵チャンが育ってますように♪(*'-^)ー☆
私は、準備期間が結構掛かりそうです。
上手く行けば春位には体外が出来そうですが・・
タバコは先生に「一本ずつでもイイカラ減らして下さい」と言われたので、食後の3本にしてましたが、最近のどが痛いのでイイ機会だと思い吸ってません。
のどが治ったらヤバイかなぁ(><;)
電子たばこイイですか?
また復活しそうだったら、試してみようかなぁ!!
たばこ止める前から体重増加してたのに、本当に止めちゃったら、大変な事になっちゃうかも(-□ー;)!!
きいろ☆
2009/11/22 23:21
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
ありがとうございますぅ↑m(_ _)m
今日も筋注のため、病院に行って来ました。
1回の量が多めのようでお財布はドンドン寂しくなっていきますが…。
でも、やっとここまできたんだから頑張らないとですねp(^-^)q
タバコは、そのまま止めれると良いですね(^▽^*)ウンウン
挫折しそうになったら電子タバコお勧めします!
吸えないストレスは無くなりますよ(^_-)ー☆
又、自分がタバコを吸っていると
「妊娠した時、赤ちゃんに栄養が行き難くなって成長に影響が出る。」
なんて話は、よく聞きますが
『産まれた子供が女の子だとその子供が不妊になりやすい!』
と言う話を聞いた事はありますか?
そんな話を聞くと、「自分と同じ思いを子供にもさせたくない!」と思いませんか?
今思うと、この話で<禁煙の決断>が出来たように思います。
未来の子供のためにも、お互い禁煙していきましょうね♪
ラヴコ
2009/11/23 21:42
きいろ☆さん こんばんわヽ(^o^)丿
今日も何とかタバコに手が行く事はありませんでした↑
→「妊娠した時、赤ちゃんに栄養が行き難くなって成長に影響が出る。」
は聞いたこがありましたが、
→『産まれた子供が女の子だとその子供が不妊になりやすい!』
は、初めて聞きました。それはマズイですね。
自分がしてる事によって、のちのち子供にまで影響するかもしれないとなれば、やはりきっぱりやめないと・・
筋注お疲れ様です。
ネットでみると[自己注]の所もあるみたいですね(*_*)
それも、慣れなんでしょうが・・・
今日は、暖かかったのでサボっていたウォーキングに行ってきました。大股で歩くことにより、骨盤内のリンパの流れが良くなるそうなんですが
寒いとサボってしまうので意味がないかも(~_~;)
きいろ☆
2009/11/24 14:18
ラヴコさん、こんにちわ(^0^)/
今日も筋注行って来ました。
ラヴコさんは、ウォーキングされるそうですね!
なるほど!! 大股が良いんですねφ(.. )メモメモ…
ラヴコさんは、サボっても続けているので偉いですよぉ〜!!
私は、三日坊主で終わりました↓(~_~;)
今日も暖かかったので、もしかしたらウォーキングに出かけたのでしょうか?
そうそう!風邪をひかないようにだけ気を付けて下さいね♪
それから、禁煙は上手くいっているそうですね!
ラヴコさん、頑張ってますねぇ〜。
素晴らしいですd=(^0^)=b
私は、たまに吸いたくなった時には、今でも電子たばこを愛用してます。
じゃないと、お菓子を食べ過ぎてしまうので…(>_<)
ラヴコさんも頑張りすぎて、ストレスにならないように気を付けて下さいね(*^-')ー☆
ラヴコ
2009/11/25 21:38
きいろ☆さん こんば〜んは☆彡
今日は、暖かかったですね!
卵胞チェックはどうでしたか?
昨日はウォーキングをサボってしまったので、
今日行って来ました。
この間、処方してもらったカバサールの効き目はまだだとおもいますが、今月は[生理]って感じの生理(今までは不正出血みたいな感じでした)だったので、少し嬉しいです(*^_^*)
たばこは何とか耐えてますが、どうしても我慢出来ない時はチョコを1個食べてます
↑これが続くと体重も増加しそうですが・・・
大好きなコーヒーでまったりです^m^
きいろ☆
2009/11/26 20:21
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
いつの間にか、ピンク色(HP)になっていたのでビックリしました!
字が大きくなって画像も綺麗ですが、慣れないせいか変な感じですぅ…。
私だけでしょうか(?_?)?
さて、私の方ですが、卵胞がまだ小さいみたいで
明日(27日)、もう1度卵胞チェックする事になりました。
卵胞は、6個くらいあるそうです。
今日も筋注のため、仕事の前に病院へ行って来ました。
又、今回の生理は、良い感じのようで良かったですね!!
少しづつ身体が改善されている証拠ですよぉ〜d('▽^*)
それは、ウォーキングしたり禁煙している成果ではないでしょうか?
ラヴコさんの努力の結果ですよ!
「大好きなコーヒー」も良いストレス解消になっているのかも知れませんね♪
では、明日も病院へ行ってきます!
ラヴコさんに良い報告出来るといいなぁ〜♪
ラヴコ
2009/11/26 21:32
きいろ☆さん
こんばんわ♪
本当だぁ〜[ピンク]になってる(~O~)
昨日までは、なってなかった・・・
慣れるまでは違和感。。
卵胞がE個でかしたo(^▽^)o
明日、良い報告が聞けるとい〜な〜(≧▽≦)
私は、来月の検査に向けて
何の脈絡もないけど、嫌いな豆乳を飲み始めてみました
明日も天気が良いみたいなので、気をつけて行って来て下さいね(^o^)丿
きいろ☆
2009/11/27 21:43
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
豆乳ですかぁ〜!
大豆は女性ホルモンに良いですもんね♪
私は、普通に好きなのでいつも飲んでいます。
今も飲みながら書いている所です(^▽^)♪
調整豆乳でしたら飲みやすいと思いますよ!
無調整だと、諸に「大豆の味!」って感じですが、調整の物だと味がソフトです。
会社によっても味が違いますし、中にはコーヒー味なども販売されていますから
色々試してみるのも良いかも知れません♪
ラヴコさん好みの豆乳が見付かると良いのですが…(^_-)ー☆
私としては「紀文」の豆乳が1番好きです♪
それから、今日も病院へ行って来ましたぁ〜。
卵胞ですが、まだ小さいため日曜日(29日)に再度卵胞チェックになりました。
卵胞の大きさは、大きいもので16pで小さいものだと11pくらいだそうです。
なので明日もHMG注射(筋注)に行って来ます!
徐々にですが、前回より育ってくれているので
2日後を楽しみにしたいと思っています(*^-^*)
ラヴコ
2009/11/30 20:04
きいろ☆さん
こんばんわ☆ミ
卵チャンまだ、少し小さかったんですね!
でも、16ミリまで育ってくれてたらもう少しですね↑
私
ラヴコ
2009/11/30 20:15
ごめんなさい!↑途中になっちゃいました(T_T)
私の方は、昨日右の乳房を搾ったら乳汁が出てしまいました・・・
カバサールの効き目がまだなんですね(*_*)
来月のホルモン検査はかなり不安です
再来週までに効いてるといいのですが、
この調子では、やはり数値が落ち着いても暫くはやっぱり様子をみないと・・・です↓↓
コーヒー味の豆乳 試してみたのですが、「・・・」
でした。なので「調整豆乳」を飲んでます(^◇^)
一昨日は久しぶりに呑みに行って気分転換してきました
病院で風邪を貰わない様にして下さいね☆
きいろ☆
2009/12/01 15:51
ラヴコさん、こんにちわ(^0^)/
コーヒー味の豆乳は、駄目でしたかぁ(>_<)
調整豆乳は、大丈夫そうで良かったです♪
→「私の方は、昨日右の乳房を搾ったら乳汁が出てしまいました・・・」
そうですかぁ…。早くお薬が効いてくれると良いですね!
即効性がある薬は、副作用も強くなりますから
体に取っては、少しずつ効いてくれる方が理想的かも知れません。
ラヴコさん自身だって努力してるのですから、絶対その効果は、どこかで現れるはずです!
きっと徐々に効いてくれますよ(^▽')ー☆
又、気分転換も大事ですよね♪
たくさん楽しんで来られましたか?
私の方ですが、明日(2日)採卵が決まりましたぁ〜!(30日の夜にHCG注射をしました。)
明日は、旦那と2人で行っています(^▽^)/
それから、昨日は出産した中学時代の友達に会いに彼女の実家へ行って来ました♪
赤ちゃん、とっても可愛かったですよぉ〜O(≧▽≦)O!!
その彼女も不妊治療して子供を授かりました。(2人目です。)
3年治療して体外受精3回目で出来たそうです。
妊娠中も早産になったり色々あったそうですが、体外で3人目も頑張ると彼女は言っていました。
昨日は、何だか私も勇気をもらって帰って来ました♪
それぞれ苦労はありますが、お互い焦らずにいきましょうねo(^-^)o
そして、ラヴコさんにも自分の赤ちゃんが抱ける日が来るよう心から祈ってます☆ヾ
きいろ☆
2009/12/07 19:51
ラヴコさん、こんばんわ♪
その後、お返事がないので心配です。
どうかされましたか?
体調をこわされてませんか?
大丈夫でしょうか?
私は採卵も終わり、今日(7日)胚移植をしました。
卵ちゃんのフカフカ布団を作るため、2週間注射に通う予定です。
今はただ、上手く着床してくれるのを祈うばかりです☆ヾ
では、ラヴコさんが元気で過ごしているころを願って…♪
ラヴコ
2009/12/08 23:42
きいろ☆さん
こんばんは☆彡
お返事が遅くなりました<m(__)m>
風邪をひいてダウンしてました。
微妙な熱がダラダラと。。。
胚移植したんですね(^◇^)
2週間注射に通うんだから
きっと、寝心地の良いお布団になって
そこで落ち着いてくれることを 祈ってます§^。^§
私の方は、ここ2〜3日は[乳汁]も出ないので、
薬が効いてきたかな?
って感じです(^_-)-☆
2月に旦那の弟の所で出産予定なので、
抱かせて貰うのを今から楽しみにしてます。
タバコは風邪で喉が腫れずっと吸えなかったので
本当にこのまま止められそうです
きいろ☆さんも風邪には注意して下さいね♪
きいろ☆
2009/12/11 20:54
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
風邪が良くなって良かったですぅ〜♪
心配だったので安心しました(≧▽≦)
お陰で禁煙出来たのは、ラッキーですねd('▽^*)
その調子で禁煙出来る事を祈ってます☆ヾ
又、今日は雨だけでなく寒かったですね〜!
私は、寒いのが苦手なので、今日は重ね着と腹巻で寒さを防いでいました。
動いている内は暖かいのですが、じっとしていると
「やっぱりホッカイロもプラスすれば良かったかな?」と思ったくらい私には寒かったです(>_<)
ラヴコさんも暖かくされていましたか?
それから、今のところ順調な感じなのですが、
数日前から頭痛と腰痛があって生理がくるんじゃないかと心配しています。
今日は、午後から頭痛が酷くて薬を飲みました。
あんまり薬も飲みたくはないのですが…。
でも、「酷い時は飲んでも大丈夫」と言われていたので気持ちを切り替えてます♪
同じ1日を過ごすなら1日1日をワクワクしながら過ごそうと考え直しました(^-^)v
ラヴコさんもお薬が効いてきたみたいで良かったですね!!
ラヴコさんの良い報告を聞くと私も嬉しいです(*^▽^*)
ラヴコ
2009/12/15 20:59
きいろ☆さん
こんばんは(^◇^)
その後、体調はどうですか?
私は、最近寒いのを言い訳にウォーキングをサボリぎみ
です(T_T)
昨日は旦那と佐野のアウトレットに行って来ました。
午後からは寒くて、スタバでコーヒー休憩ばかりして
いたため3杯飲んだうち気休めに最後の1杯は
ノンカフェにしてみました(^_-)-☆
とうとう、雪が降るほどに寒くなってきたので
防寒対策は万全に
ラヴコ
2009/12/15 21:04
ごめんなさい(T_T)
また、途中になってしまいました(*_*)
{防寒対策は万全に}
↑しないとですね
今週中には生理が来る予定なので来週の採血が
楽しみです。
お互い[冷え]には注意して冬を乗り切りましょうね♪
きいろ☆
2009/12/15 22:21
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
旦那様と佐野のアウトレットに行かれたんですか?
良いなぁ〜、良いなぁ〜(≧▽≦)
私は、行った事がないので羨ましいです!
福島市からだと仙台方面の方が近いので、いつもそちらばかりです。
私も行ってみたいなぁ〜♪
さて。私の方は、相変わらず頭痛はあり、先生から注射のせいだろうと言われました。
あまり酷い時は、痛み止めのロキソニンを飲んでいます。
判定日までドキドキですが、普段通りが1番ですね(^▽^)♪
又、12月12日が結婚記念日だったので2人で食事をしてきました。
それから、来週の採血ですが、良い結果が出ると良いですね!
と、言う事は…。来週は医大に通院予定ですか?
もしかしたら、待合室でお会いするかも知れませんね?
では、暖かくしてお互い良い結果が出るように(^_-)-☆
ラヴコ
2009/12/24 21:24
きいろ☆さん
こんばんは(^o^)丿
かなりご無沙汰してました(*_*)
今月結婚記念日だったんですね!
二人でお食事いいですね(^_-)-☆
うちは結婚記念日はしないんです。
↑私が日にちを忘れちゃって・・・
なので、クリスマスとお互いの誕生日だけにしてます。
実は、先週お義母さんに
「長男の所に子供が出来ないなんて情けない」
って言われてしまって(T_T)
まぁ、今に始まったことではないんですが、今回は
聞き流せなくて
少し心が折れてました。
以前にも、どうして子供が出来ないか
それに対しての治療の事など説明したけど、
「結婚したのに子供が出来ないなんておかしい」
の一点張りで・・・
実際問題、自分がなってみないと分からない事だけど、
31日から実家に帰るのが憂鬱で、
ごめんなさい!!
また愚痴ってしまって(T_T)
とりあえず、血液検査の結果も良かったので
来月から[点鼻薬]を始めることになりました。
実際、妊娠しても安定期に入るまでは、お義母さんには
内緒で進めようと思います。
きいろ☆さんは体調大丈夫ですか?
きいろ☆
2009/12/26 23:02
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
大丈夫ですか?
溜めていると良くないですから、私で良かったらドンドン愚痴って下さいね!
その方が、私もぐち云い易いですし(^_-)-☆
義母様の言葉は、確かにキツイですね…。
私が言われても、凹みますよ!
憂鬱になる気持ちも分かります('-'@)うんうん。
1番子供を願って頑張っているのは、 ラヴコさん自身なのに…。
この思いは、経験した人しか分からないのかも知れませんね。
それから、点鼻薬を始めるそうですね!
体外に向けてステップアップされたんですね(^▽^)V
ラヴコさんが、努力した成果が現れた証拠ですよ↑d('-^*)
私の方ですが、判定日の2日前に軽く出血して
前日には、どう見ても生理の量で判定日待たずに撃沈でした(>_<)
もちろん。判定の結果は撃沈でした…。
移植した卵ちゃんのグレードが凄く良かったので期待していた分、今回は凹みましたぁ…(TへT)
今は、気持ちを切り替えて、来年2回目の体外にチャレンジしようと思ってますo(^-^)o
次回は、解凍した胚を2つ移植する予定でいます。
又、今年の仕事は今日で終わりだったので、あとは来年までゆっくり過ごそうと思ってます♪
お互い色々ありますが、周りに惑わされずに
焦らず頑張っていきましょうねo(^▽^)o
ラヴコ
2009/12/28 20:12
きいろさん☆
こんばんは(^o^)丿
今日も寒いですね(*_*)
今回は撃沈してしまったんですね↓↓
残念でしたが来年こそは・・・(^_-)-☆
次回は2つ移植されるんですか?
双子ちゃんが来てくれるかもですね♪
この間の病院で、旦那の[おたまちゃん]の結果が
あまり良く無かったようで、体外ではなく、顕微に
なるかもしれないそうです(+_+)
看護師さんから説明を受けた時
「内膜が薄い時は・・・?」
と確認したら最低9mmは欲しいそうで
とりあえず、採卵→受精をしたら凍結して
内膜が9mm以上になるまでは [待て・・・]
になるそうで、
流産してから、内膜が9mm以上になった事がないので
不安ですf^_^;
そうそう、旦那の弟の所も体外で双子ちゃんで
男の子と女の子らしいです(≧∇≦)
十数年ぶりの[甥っ子ちゃん姪っ子ちゃん]
なので、いまから楽しみでドキドキしちゃってます♡
きいろ☆
2009/12/29 22:51
ラヴコさん、こんばんはぁ(^0^)/
もう少しで今年も終わりですねぇ。早いなぁ〜。
ラヴコさん、顕微受精になるかも知れないんですね?
心配事はあると思いますが、きっと大丈夫ですよ(^_-)-☆
内膜も注射や薬などで厚くするのは可能なはずですから、
先生を信じて安心して治療して下さいねo(^-^)o
心配事があれば、何でも先生方に相談してストレスを溜めないようにして下さいね!
先生も親身になって話を聞いて下さるはずですからd('-^*)
又、甥っ子さんと姪っ子さんに会えるの楽しみですねO(≧▽≦)Oワクワク
たくさんパワーを貰って下さい!!
それから私事ですが、体質改善のため漢方薬を飲んでいます。
最近は前より冷え性が良くなってきている感じがします!
次回の体外の際、少しでも良い体調で望めると良いなぁ〜と思っています♪
それでは、寒くなってきているので暖かくして風邪に気を付けて下さいね!
ちょっと早いですが良い年を…♪
きいろ☆
2010/01/12 15:18
ラヴコさん、明けましておめでとうございまぁ〜す(^0^)/
ご主人のご実家は、どうでしたか?
大丈夫でしたか?
私は、正月料理を食べすぎでジーンズがキツキツです…(涙
さてA、今年初の病院へ行って来ました!
(冷凍胚移植のため、生理2日目に通院になっていました。)
今日は、大まかな予定の話と筋注をしました。
次回は、生理8日目に行き、内膜測定をして移植日などを決めるそうです。
又、前回投薬されていた「エストラーナテープ」を生理開始日から1日おきに4枚お腹に貼っています。
前回の「採卵→胚盤胞移植」の時と進め方も薬も今回は違うようです。
(同じ物もありますが)
それから、筋注の換わりに自分で出来る膣用の薬に変更してみようかと考えています。
移植後の筋注の回数が減るので通院回数が減り、雪の心配も減るので一石二鳥かと…♪
せっかくなので色々試してみようと思ってます!
不安もありますが、前向きにやっていこうと思ってますo(^▽^)o
今年も互いに頑張っていきましょうね(^▽^)/
ラヴコ
2010/01/12 20:54
きいろ☆さん
あけましておめでとうございます。
私も、「エストラーナテープ」張った事有ります(^-^)
冷凍胚移植だと、通常の体外とは少し違ったりするんですね!!
私は、説明を受けた時 筋注は郡山でとお願いしてきました。
確かに膣剤だと通院しなくてすみますね(^_-)-☆
さてさて、お正月は旦那の実家へ2泊3日で行ってまいりました
その人個人の考え方次第なんでしょうが、嫁姑問題は難しいですね(+_+)
少し愚痴はいります・・・(T_T)
うちのお姑さんと、旦那の弟のお嫁さんは、少し天然なので相手には平気でズバっと言えても 言われる事は
ダメみたいで・・・
被害妄想が激しいので疲れます。
話は変わって・・・
私は来週[スプレキュア]の効き目を確認するため血液検査に行って来ます
上手く行けば、来月頭くらいに採卵予定です(^o^)丿
何か、本当にステップアップしてるんだな〜なんて
嬉しくなっちゃいます❤
今年もお互い前向きにいきましょうね!!
きいろ☆
2010/01/19 14:09
ラヴコさん、こんにちはぁ(^0^)/
ちょっとご無沙汰になってしまいました(_ _)
おぉ〜!来月早々に採卵出来そうなんですね!!
順調そうで私も嬉しいですぅ〜(≧▽≦)スゴイスゴイ!
採血の結果、うまくいくと良いですね♪(今週かな?)
又、天然と云うか…、私の周りにも数名居るのですが、
無神経な人って悪気が無いから余計に困りますね…。
心配して言ってくれてるのだろうけど…、
たまに「余計なお世話!」って思ってしまう時があります(笑)
それが、旦那側の近い身内だと確かに疲れちゃいますね…(>_<)
旦那側ってだけでも気を使うのに被害妄想が激しいなら下手な事は言えないですし…(汗)
それじゃあ、ストレス溜まりまくりだったですね(>_<;
ラヴコさん、お気持ちお察しします!
それから、私は今月末に移植を予定しています。
(25日に内膜刺激をして、27日に移植の予定です。)
ラヴコさんよりちょっと早くなりそうです♪
丁度、昨日が通院予約日で、内膜測定・採血・筋注をして来ました。
念のため、22日にもう1度内膜測定をして日にちを決定するそうです。
8o以上になっていればOKだそうですよd('▽^*)
では、ラヴコさんの採血の結果を楽しみにしています♪
ラヴコ
2010/01/28 19:49
きいろ☆さん
こんばんは(^o^)丿
生理が中々来なくて25日に血液検査に行ってきました
結果は2種類検査したうち、片方の数値が高かったのと、血小板が平均値より少なかったため
点鼻薬の回数を増やして、29日に再検査になりました
(*_*)
次回の結果で数値が下がってなければ、今回は生理を起して一度リセットするそうです。
きいろ☆さんは予定では27日に移植だったんですね!!
上手く着床してくれる事を祈ってますよ(^◇^)♡
きいろ☆さんに続ける様に、まずは採卵に向けてがんばります(^o^)丿
きいろ☆
2010/01/29 17:20
ラヴコさん、こんにちはぁ(^0^)/
そうですかぁ。うまくいかない時ってありますよね(*_*)
29日の再検査では、数値が下がっている事を祈ってます☆ヾ
私も22日の内膜の暑さが8mm以下で、再度25日に内膜測定・採血・筋注をしました。
25日の結果次第で、リセットになるかも知れないといわれましたが、
クリアする事が出来ました(≧▽≦)V
そして、予定より遅れましたが、27日に内膜刺激をして
今日(29日)凍結胚移植を無事に終えました!
今回は、残りの2つを解凍して2つとも移植しました。
今度こそ着床してくれるのを願って…☆ヾ
でも、移植後にどうしてもトイレに行きたくて、直ぐに行ってしまいました(>_<)
(エコーで子宮の場所を確認しながら胚を戻すので、見えやすいように尿を溜めています)
本当は、30分位そのまま安静にしていなくちゃいけないのですが、どうにも我慢できませんでした…。(汗
影響が無い事を祈るばかりです。
又、昨日から膣坐剤を使用しています。
お陰で筋注は週2回なので通うのは楽になりそうです♪
判定日まで2週間あるので普段と変わりない生活をして
あまり気にしないように心が得ようと思っています(^-^)
では、ラヴコさんの採血の良い結果を祈ってます♪
ラヴコ
2010/02/02 20:22
きいろ☆さん こんばんわ☆彡
2つ移植されたんですね!!
判定日、楽しみです(^o^)丿
トイレの我慢は大変ですよね
でも、きっと大丈夫です(^◇^)
29日の血液検査は何とかクリア出来ました。
で、早速筋注開始でした。
土曜日からは、注射は郡山でしているのですが、
前の病院の時の様に痛さが後を引かないんです。
昨日、お尻にも初挑戦しました(^−^)
今日もお尻にしたんですが、上手くいかなくて
少し痛かった(T_T)
5日に[卵胞チェック]なんです。
何とか上手く育ってくれてるとイイのですが、
先生が、8〜10個が理想ですね
とおっしゃってたので、ドキドキしちゃいます❤
きいろ☆
2010/02/11 11:08
ラヴコさん、こんにちわぁ〜(^0^)/
大事な時期に風邪をひいてしまいまして…(+_+)
今は、大分良くなりました(^-^)V
又、昨日は、ドキドキの判定日で病院行って来ました!
結果は、残念ながらダメでした…(T_T)
今回の凍結胚も質が良く内膜の厚さなどもばっちりだったのですが、
出来ない時は、出来ないものですね…。
原因が分からないのも治療法が無いので、それはそれで辛い所です(+_+)
旦那に『辛い思いを代わってあげれなくてごめんね』と言われ
この人と結婚して本当に良かったとしみじみ思いました。
この人とだったらどんな辛い事も共に乗り越えていけると!
次回は、私も採卵からのスタートになります。
『可愛い我が子を抱きたい!旦那にも抱かせたい!!』と言う気持ちは全く変わらないので
今出来る最善の方法で悔いの無いようやってみようと思います!
『今度こそは大丈夫♪』と希望を持って(*^-^*)♪
ラヴコさんの卵胞チェックはどうでしたか?
うまく育っていましたか?
それから、「アバター」を観て来ましたよ♪
ラブコさんは、ご覧になりましたか?
とっても良かったですよ(^▽-)-☆
ラヴコ
2010/02/13 19:24
きいろ☆さん こんばんは!!
毎日寒いですね(*_*)
風邪は大丈夫ですか?
暖かくしてしっかり治して下さいねヽ(^o^)丿
今回は上手く行かなかったんですね(@_@。
【出来ない時は、出来ないものですね…。】
何か凄く分かります。
でも、こんなに♡ドキドキ♡ワクワク♡しながら、
頑張ってるんだからきっと、来てくれます\(^o^)/
時々、心が折れそうになる事も有るけど。。。
そんな時は忘れずに自分にしっかり[ご褒美]をあげないとダメですよ(^◇^)
あっ素敵な旦那様で癒されちゃいますね^m^
私のほうは、5日の卵胞チェックの際もう少し・・・
ってのが有ったので追加で注射をしてきました。
採卵の時は麻酔から醒めた後〜2日位お腹が痛くて
そ〜と歩いてました(T_T)
どうにか、移植まで出来ましたが、判定日までマダマダ
あるのに生理前の腹痛の弱い感じがもうしています。
移植の時もタイミング悪く義妹からメールが来て
穏やかにはお迎え出来ませんでした(T_T)
「アバター」と「バレンタイン」は映画館に観に行きたいと思ってますが・・・♪
きいろ☆
2010/02/14 13:53
ラヴコさん、こんにちわぁ〜(^0^)/
暖かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
風邪も良くなりました(^▽^)V
さて、今日はバレンタインですね!
ラヴコさんは、どのように過ごされていますか?
それから、移植まで終わっていたんですね?!
お腹の具合はどうでしょうか?
着床時に腹痛(チクチクした痛み)のような症状があると聞いた事があります。
もしかしたら、それかも知れませんよ?
判定日まで、どうぞゆっくり休んで下さいね♪
良い結果が、ラヴコさんに訪れるように心から祈っています。。。☆ヾ
ラヴコ
2010/02/25 20:29
きいろ☆さん こんばんわ(^o^)丿
お久しぶりです(^<^)
何か、最近暖かいですね!!
あ今日、一応判定日で病院に行ってきました。
が、やっぱり【陰性】でした(^_^;)
移植後、生理前の様な腹痛があったのですが
ダメかもと思いながら、もしかしたら
[ミラクル]
が起こったりして・・・ の考えは甘かった
寄りに寄って昨日の夜 生理がきました↓↓
あ〜ぁやっぱり(T_T)
卵巣が少し腫れ気味なので、今周期はお休みです。
卵ちゃんが凍結してあるので、暫くは採卵しなくて
済みそうですが・・・
今回の結果には、思った程おちこみませんでした。
流産2回 タイミング 人工6回やっても中々、上手く行かなかったので、1度めから上手く行くわけが無いと・・・
自分に言い聞かせてました(*_*)
今周期、お休みなのは、モドカシイ気もしますが、
次回の移植に向けてカイロにでも通ってみようかと
(骨盤にゆがみがあると、着床しづらいらしい)
とネットで見たのですが、私は誰が見てもヅレちゃって
るので(+o+)
きいろ☆さんは、何かしてる事ありますか?
きいろ☆
2010/03/01 17:24
ラヴコさん、こんにちわ(^0^)/
そうですかぁ。今回は残念でしたね…。
『1度めから上手く行くわけが無いと・・・自分に言い聞かせてました(*_*)』
↑凄くわかります!!
又、卵巣が少し腫れているそうですね。大丈夫ですか?
どうぞ、ゆっくり体調を整えて下さいね(^▽-)-☆
それから「カイロ」に通われるそうですね。
骨盤の歪みを整えると色々良い事があると聞きます('▽^@)ウンウン♪
通った事がないので、是非どうだったか教えてくださいね!
これがきっかけで良い結果がでると良いですね(^_-)-☆
私は、岩盤浴と漢方薬を飲んでるくらいかなぁ。。。
岩盤浴は、体を芯から温めて悪い物を出し免疫力も上がると聞くので時間がある時に行っています。
旦那が風邪をひいた時は、直ぐに良くなりましたd(^-^)
漢方は、元々体温が低くく冷え性なので「当帰芍薬散」を飲んでいます。
運動も妊娠に良いと聞くので、ジムがヨガをやってみたいですね。
体重の増加が気になるので一石二鳥かと…♪
でも、最近は、動くのが億劫になってダメですね(>_<)
若い頃は、ジムに行ったりスポーツをしたりしましたが、今は全然何もしてません。。。汗
後は、食事で良いと云われるのを食べるようにしています。
と言っても、自分が好きな物だけですが(^▽^)エヘ
それから、私は4月頃に採卵の計画を立てようかと思っています。(3月は何かと忙しいので)
今回は、スプレキュアに換わって「セトロタイド」と言う注射を打つ予定です。
34000円と高めですが、色々試してみようと思っています。
でも、やっぱり高いですよね…(>_<)。この金額でも医大には、利益はないそうですが。
ラヴコ
2010/03/04 20:51
きいろ☆さん こんばんは♪
「カイロ」?!の様な所へ行って来ました。
全然、無痛でした。
とりあえずは歪みも治りましたが
いつまで持つやら(^_^;)
体重増加は、私も気になってます・・・
雪が降る前は、ウォーキングをしてたのに
寒さに挫けて、犬の散歩が一杯一杯です(*_*)
不妊治療を始めてから仕事を辞めて毎日、犬とゴロゴロ
してたら8Kgも太ってしまい大変な事になってます↓↓
お互い来月に向けて体を冷やさない様にしましょうね!!
きいろ☆
2010/03/10 12:12
ラヴコさん、こんにちわ(^0^)/
カイロへ行って来られたんですね!
1回で歪みが治るなんて凄いですね!! 興味津々です♪
骨盤の歪みを治すとダイエット効果もあるそうですよ(^▽-)-☆
私は、治療を始めてから5〜6s太りました。
たばこを止めたり治療で使用する女性ホルモンの薬のせいか、食欲ばかり増えてます(笑)
新婚当時からすると、私も8sくらい太りました。
今月ハワイアンズへ行く予定なのですが、久しぶりに水着を着たらビックリ!
改めて自分の体系の変化にガックリしながら、慌てて新しく買い直しました(^_^;)
又、最近は、生理の周期が乱れて自然周期の時に早く生理が来てしまいます。
治療前は、きちんと同じ周期28日前後だったのですが、多少体に負担になっているのでしょうか?
それとも太ったせいだったりして。。。
余談ですが、ネットで『治療を始めてから生理の際に茶系の血が出るようになった。』と書かれていたのを見て
「そう云えば、私もそんな時があるなぁ」と、思った事がありました。
心配は無いそうですが、ラヴコさんはどうですか?
それから、今回は、注射で生理をおこし周期を整えいます。
でも、不正出血が2回あり、ナプキンが欠かせません(*_*)
量は、結構多くて生理の時と同じ腰痛があったりします。
心配で1回目の出血の際に内診までもらいましたが、これも打った注射のせいで心配は無いそうです。
今は2回目の出血が終わりそうなので取りあえず来週の通院日を変更せず
今後の予定を聞いてこようと思います。
きいろ☆
2010/03/15 17:38
ラヴコさん、こんにちわぁ〜(^0^)/
今日は、病院と助成金の申し込みに行って来ました。
病院の方は、内診・採血・筋注をしました。
内診の結果は、とても良好との事でした。
ホルモン検査の数値次第で今後の予定を立てていく感じです。
ゆっくり体調をみて、次の採卵に向けてやっていけたらなぁと思っています♪
又、助成金の方は、採卵して移植〜判定と凍結肺移植〜判定の2回分として申し込みをしました。
申し込みから2ヶ月後に受理の通知が届き
その2週間程度で受理されれば、指定した口座に振り込まれるそうです。
それから、ラヴコさんの方はどうですか?
元気にされていますか?
ラヴコ
2010/03/25 20:32
きいろ☆さん こんばんわ(^o^)丿
お久しぶりぶりです^m^
私の方は、今月10日に申請に行った助成金の
[承認決定通知書]が今日届きました。
申請から、一か月位で振り込まれるそうです。
今は、生理待ち状態で、早く再開したい気持ちと、
移植してもまた、ダメだったら(T_T)
という不安とごちゃまぜです(+_+)
今回は、生理二日目に地元の病院へ[紹介状]を持って
行き、注射をするようです。
8日目は医大で内膜測定などをする予定なのですが、
大豆サプリ(豆乳は挫折しました↓↓)の効果があると
いいなぁ♪
そうそう、連休中に子宝祈願に行って来ました。
(旦那が仕事だったのでおもいつきで・・・)
御祈祷して頂いて、お札と人形を受けてきました。
無事、妊娠出来たら、お人形を2体にして返すそうですが妊娠出来なかったらどうなのか・・・??
当日、暴風警報が出ていたので高速道路は怖かった!!
現地は何故か雪降ってたし(+o+)
何か、もはや神に頼るしかないかと
普段、信仰心など特にないのに、都合の良い時だけ神頼みですよ)^o^(
そういえば、凍結胚移植の費用ってどの位なんですかね
?
助成金で賄えると嬉しいんですが・・・
春と言えば芽ばえの季節
期待しちゃいけないけど、期待したいデスネ!!
最近は冬に逆戻りで寒いので、お互い体調には気をつけましょうね(^−^)
自分の事ばかり長々と<(_ _)>
きいろ☆
2010/04/05 16:37
ラヴコさん、こんにちはぁ〜(^0^)/
「私の方は、今月10日に申請に行った助成金の[承認決定通知書]が今日届きました。」
↑え〜っ!そんなに早く届くのですか?! こちらはまだですよ(>_<)
福島市の対応は、かなり遅いんですね(@_@)
次の体外のためにも郡山市のように早く対応して欲しいです。
又、凍結胚移植の費用ですが、前回は5〜6万位でした。
友人の通ってる病院では、10〜15万位と聞いたのでかなり安いです。
それから、子宝祈願に行って来られたそうですね♪
何処のお寺ですか?
私も行ってみたいお寺があります。
そんな時ばかりかも知れませんが、少しでもご利益にあやかりたいのは誰でもですよ('▽^@)ウンウン♪
最後に、今日からHMGの注射が始まりました。
今月に採卵・移植になる予定です(^▽^)♪
互い良い報告が出来ると良いですね!
ラヴコ
2010/04/05 20:11
きいろ☆さん こんばんは!!
助成金申請に行った時に
「どの位で振り込みになりますか?」
って聞いたら
「大体1カ月位ですが多少ズレルことも・・・」
っていわれて・・・
同じ県内でも違うんですね(+_+)
郡山は子供関係の事が、今まで保健所だったのが、
[ニコニコこども館]とかって
わざわざ、独立?したんですよ↓↓
何度か行ったけど、窓口はいつもガラガラなので、
何カ月も掛かるほうが・・・かも(^_^;)
そういえば、生理2日目に注射に行ったんですが、
お尻は恥ずかしくて、腕にしたら凄い痛みで帰りの
運転がしんどかった(@_@。
やっぱり、注射はお尻が一番と再確認しました。
今日は内膜測定でしたが、やっぱり薄くて8mm理想の
所7mmしか有りませんでした
たった1mmなのに・・
難しいですね(T_T)
きいろ☆さんは、今日から注射が始まったんですね
沢山、卵ちゃんが育ってくれるとイイですね♡
(あ、でも卵巣が腫れない程度に・・・)
今周期は、お互いドキドキになりそうで
何か、胸の辺りがパクパク(←バクバクの手前^m^)してます
それと、子宝祈願に行ったのは
[仙台の定義山]って所です。
きいろ☆さんも、行ってみたい所があるなら・・・
私だけかもですが、何か気持ちが落ち着きました
↑単純過ぎですが(>Σ<)
きいろ☆
2010/04/09 20:58
ラヴコさん、こんばんはぁ〜(^0^)/
定義山に行って来られたんですかぁ。
私も何度か行ってますが、1人で行かれたなんて凄いです!
ラブコさんは、行動派なんですね♪
私の姉は、定義にお参りして1人目が出来たそうです。
ラブコさんにもご利益があると良いですね(^_-)-☆
私は、福島市にも子宝の神社がある事を知って、今度「篠葉沢稲荷神社」へ行ってみたいです(^▽^)♪
それから、ラブコさんも注射の日々を過ごされていたんですね。
2人してドキドキ周期ですね(^−^)♪
又、内膜の厚さは、クリアされましたか?
その後はどうですか?
私は、今日、卵胞確認をして来ました。
今回は、育っている数が少ないそうで、クロミッドと注射で様子をみながら
月曜日に再度卵胞確認をして今後の予定を決めるそうです。
確かに、お腹の張りも大して無いなぁ…?って感じです。
今は月曜日までに少しでも育ってくれる事を祈るだけです。
ラヴコ
2010/04/11 22:16
きいろ☆さん こんばんは(^o^)丿
今回は、注射後の揉みが足りないようで、すでにお尻が痛くなってます(+o+)
後、2週間位続くのに(T_T)
内膜は、11日目で9.9mm有りました♪きっと、自力では無理な厚さなので、注射って凄いですね!
前回よりも厚い状態で卵をお迎え出来そうです。
月曜日に卵胞確認なんですね!!
ある程度の数は欲しいんだろうけど。。。
自分では分からないし難しい(^_^;)しモドカシイですよね!!
お互いに、良い結果になりますように☆彡
きいろ☆
2010/04/12 20:50
ラヴコさん、こんばんはぁ〜(^0^)/
『内膜は、11日目で9.9mm有りました』
↑それは良かったですねd('▽^@)
良い状態で移植できるよう私も祈ってます!!
いつ頃に移植予定ですか?
私は、今日、卵胞確認&採血&注射をしました(^▽^)/
卵胞は、前回より育っていたので安心しました♪
ホント注射の威力(効き目)は凄いですね!
私もまだ注射の日々です。
お互いお尻の痛みが、喜びに変わるように(^▽-)-☆
きいろ☆
2010/04/16 21:39
ラヴコさん、こんばんは(^0^)/
その後如何ですか?
私は、採卵の日程が決定しました。
月曜日(19日)に採卵予定です。
途中から反応が良くて卵ちゃんも沢山出来ました。
採卵の際も元気で良い卵ちゃんが採れる事を願ってます♪
明日の夜にHCG注射をしに行ってきます!
ラヴコ
2010/04/17 22:19
きいろ☆さん こんばんわ☽
月曜日に採卵がきまったんですね♪
卵ちゃんも沢山出来て良かったですね(^◇^)
明日の誘発剤頑張って下さい。
私は、13日に移植してきました^m^
内心、2個戻しも有りかな!?って思ったんですが、
凍結卵移植は初なので暫くは1個戻しだそうで(^_^;)
月曜日、元気な卵ちゃんが沢山採れるよう願ってますね
(^_-)-☆
きいろ☆
2010/04/19 20:31
ラヴコさん、こんばんは(^0^)/
採卵に行って来ましたぁ!
前回は、スプレキュアを使用した「ロング法」で行いましたが、
今回は、セトロタイドを使用した「アンタゴニスト法」でチャレンジしました。
今日は、採卵後、お腹の痛みが酷くて辛かったです(><)
まだ薄っすら麻酔が効いている中、看護士さんに座薬を入れてもらいました。
座薬が効いても動くと響く感じで痛みがありまいたが、
今は、痛みも治まり大分良い感じです(多少の痛みはありますが)
でも、痛い思いをした分、卵ちゃんが10個採れました♪
あとは、上手く受精して胚盤胞まで育ってくれるのを祈るばかりです!
又、ちょっとOHSS気味だったので、予定通り全胚凍結になりました。
体調を整えてから凍結胚移植の予定です。
それから、ラヴコさんは、無事に移植されたそうですね!
まだ注射の日々が続くと思いますが、頑張って下さいね!
上手く着床するように祈っています☆ヾ
ラヴコ
2010/04/22 18:39
きいろ☆さん こんばんは☆彡
採卵お疲れ様でした(・o・)ノ
10個も採れたんですね♪
その後、お腹は大丈夫ですか?
私は、採卵の際、何となく恥ずかしくて座薬を断ったら
暫くの間、お腹が痛くて歩行もしんどかったです。
上手く胚盤胞まで育ってくれるといいですね(≧∇≦)
少し前に極少量の茶おりが出て、今は前回同様
生理前のような腰痛などがあり、少し諦めモードに入ってます。
郡山は今日の朝、雪で車が白くなってました(T_T)
うちの近所の小学校の桜が満開の少し手前で綺麗
なのに雪でダメにならないかと心配です。
きいろ☆さんは、お花見に行かれましたか?
きいろ☆
2010/04/23 20:51
ラヴコさん、こんばんは(^0^)/
「きいろ☆さんは、お花見に行かれましたか?」
↑まだ、花見に行ってません。
4月の休日は、福島競馬開催と重なり
叔父の駐車場の手伝いをしているので花見には行けて無いんです。
この寒さで、花見に行く前に終わってしまいそうです。
又、お腹は、前回と違って今も痛みがあります。
採卵後は、痛みが酷くて座薬を入れてもらいました。
今日、内診をした所、腹水が溜まっていて、まだ卵巣が腫れているみたいで…。
今回は、OHSS気味なのでHCG注射後の10日間は、腫れてしまうみたいです(>_<)
でも、大分良くなりました♪
それから、やっと助成金の受承認書が届きました!
思ったよりは早かったのですが、
郡山市のようにもう少し早い対応を願いたいです。
ラヴコさんの方は、前回同様に生理前のような腰痛があるそうですね…。
大丈夫ですか?独りで落ち込んでいませんか?
「はぁ…、また駄目かぁ…。」と、
何度繰り返せば、赤ちゃんに辿り着けるのでしょうね…。
「今度こそ!」と、期待をすればするほど、駄目だった時は辛いです。
でも、信じたいです!
きっと赤ちゃんができると!!
だから、ラヴコさんに奇跡が訪れますように祈ってます★ヾ
きいろ☆
2010/04/26 15:05
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
今日、病院へ行って来ました。
OHSSは、良くなっていて安心しました。
それから、今回凍結できたのは、2個でした。
思っていたより少なかったので残念ですが、この卵ちゃんに期待したいです!
「量より質」で、次回の凍結胚移植まで自分の体調を万全にいたいと思います。
では、報告まで(^^)/
ラヴコ
2010/04/26 19:49
きいろ☆さん こんばんは☆彡
OHSS良くなって良かったですねヽ(^o^)丿
次の移植に向けて、しっかり体を休めて下さいね♪
頭でっかちはイケナイと思いながら色々検索してると、
卵ちゃんはやっぱり量より質みたいですね!!
私は、水曜日に「判定」に行って来ますが、
体調が良く無くて・・・
お腹の風邪はひくし、昨日位から生理前の腹痛が強く
なってます(@_@。
ミラクルが起きてくれるとイイのですが↓↓
水曜日、病院から帰って来たら報告しますね
ラヴコ
2010/04/28 17:02
きいろ☆さん こんにちは^m^
今日、病院に行って来ました。
結果は[撃沈]でした(+o+)
尿検査では、陽性だったのですが、血液検査の結果がよくなくて(^_^;)
先生が「数値が低くても妊娠継続出来る方も居るので、
一応注射もしときましょう」
と言ってくれたのですが、病院の帰りに来てしまいましたよ生理が(T_T)
なので、今回は着床はしたものの・・・
明後日も病院なので、次の移植に向けて、相談してきます。残りの卵ちゃんで上手く行ってくれるといいのですが(@_@。
きいろ☆
2010/04/28 21:22
ラヴコさん、こんばんは☆彡
病院お疲れ様でした。
今回は、本当に残念でしたね…。
でも、尿検査で陽性だったと云う事は、確実に着床した訳ですからスゴイです!
私なんて陽性反応さえ、1度も出たこと無いですもん。
ラヴコさん、希望の光がありますよ♪
まずは、ゆっくり休んで下さいね。
私もそろそろ生理がくる頃なので
同じ時期に移植なんて事もあるかも知れませんね(~▽`*)
そして、2人とも妊娠したら嬉しいなぁ〜♪
取り合えず、明日は気を付けて病院へ行って来て下さいね。
ラヴコ
2010/05/07 20:16
きいろ☆さん こんばんは☆彡
お久しぶりです。
今年の連休はお天気良かったですね♪
私は、3日に「イチゴ狩り」に行ってホットイチゴを食べて来ました(ハウスの中が熱くて)
どちらかへいかれました?
今日、病院だったんですが、前回(4/30)行った時に、hcgが少し高かったので追加の注射をして
先生が「もう少し様子を見てみましょう」とおっしゃって下さったのですが連休中、出血(鮮血ではありませんが)と腹痛が続いてて・・・
今日、先生に診て頂いたら、やはり流産でした。
残念でしたが、血液検査の結果、hcgもさがっていて
掻爬手術をしなくてすんだので、少しホッといています。
今日は、生理をおこす注射をして、次の生理は見送り
次の次の生理が来たら、卵チャンのお迎えが出来そうです。
きいろ☆さんは、準備万端ですか?^m^
移植の予定は決まったのかな? (^0_0^)
良い結果になる事を願って前へ進むしかないですよね!!
きいろ☆
2010/05/11 16:27
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
GW中は、お天気良かったですね!
イチゴ狩り良いですねぇ♪
暖かかったので甘いイチゴが食べられたのではないでしょうか?
私は、佐野アウトレットへ友達夫婦と4人で出掛けたり
念願の神社へ夫と出掛けて来ました(^▽^)♪
小さな神社でしたが、安産や子授けに有名なだけあり
沢山の方が絵馬に願い事を書かれていましたよ。
もちろん、私達も願い事を書いていました^^V
又、本殿の彫刻が見事だったので感激しました!
ご利益があるように携帯の待ち受けしています♪
その日はそのまま帰宅して、昨日改めて『子授祈願』のために行って来ました。
祈祷するのに毎月10日の縁日が吉日だそうです。
それも今月10日は、『大吉』だったので「この日しかない!」と思い、予約しました。
次の移植の時に少しでもご利益があると良いなぁ。。。☆彡
それから、今回は残念でしたね…。
本当に「次こそは!」と、前へ進むしかないですね!
次回の移植まで、心も体もゆっくり休めて下さいね(^-^@)
私は、今度の生理から移植に向けて準備が始まるのですが
今は通院も何も無いのでまったり過ごしています。
多分、今月下旬あたりだと思うのですが
生理がくるまで予定は未定って感じです^m^
移植時期は違うようですが、お互い良い結果になるようにしたいですね♪
ラヴコ
2010/05/19 20:59
きいろ☆さん こんばんは☆彡
『子授祈願』に行って来られたんですね(^_-)-☆
神様に直々にお願いに行ってるのだから今年こそは
お願いを聞いて欲しいですね^m^
今日、血液検査に行って来ました。
不安だったプロラクチン値(流産の後は必ず高くなってたので)も問題なく、次の生理が来たら
お迎えの準備に入れそうです。
先生に「今日の血液検査に問題無ければ、次の周期の移植も可能ですが、どうしましょうか?」
と聞かれ即答で「次の周期で・・・」
と答えてしまいました。
のんびり行こうと思ってるつもりなんですが、
やっぱり、焦ってしまう自分も居ます(^_^;)
凍結してある卵チャンが残ってる内は間を空けるのが
勿体ない様な気がして
今日、スタバで[エスプレッソ&クリームフラペチーノ]だったかな?!
をエスプレッソショット追加で飲んだんですが、
しっかりコーヒーの苦みもあって美味しかったですよ♪
お試しあれ ってもう飲んだかな?!
ではでは。。。
きいろ☆
2010/05/31 20:00
ラヴコさん、こんばんは☆彡
元気にしていますか?
私の方は、生理が始まったので1ヶ月ぶりに病院に行って来ました。
凍結胚移植に向けて注射も始まり
上手くいけば、6月半ばくらいに移植になりそうです。
又、夫とランニングを始めました(^▽^)V
夕食後に旦那と2人で近所を走っています。
最初の頃に比べれば、体も慣れて大分走れるようにもなりました♪
でも、今日は、旦那がゴルフに行ったのでお休みにしました^m^
それから、次回にスタバでラヴコさんお勧めを頂いてみますね♪
きいろ☆
2010/06/09 20:32
ラヴコさん、こんばんは☆彡
とうとう凍結胚移植日が決定しましたぁ!
6月11日(金) 内膜刺激
6月14日(月) 凍結胚移植日
6月25日(金) ドキドキの判定日
今日の内診と前回の採血の結果で、日程が決まりました。
内診の結果は、いい感じに育っていて
前回の採血の結果は、300に若干足りないもののOKが出ました(^^)V
ただ、大事を取ってエストラーナテープを
4枚から6枚に増やすことにしました。
多分、ランニングの時に汗でテープが拠れてしまったり
お風呂場でもテープが剥がれてしまっていたのでそのせいかと…。ガーン
その事を先生に話しをしたら
「大丈夫ですよきちんと効果は出ていますから」と言われ、ホッとしました♪
沼っち(先生を勝手にそう呼んでます)は、とても優しいですよねぇ〜。
又、移植前に再度、超音波検査と採血をする事にしました。
それから、今回も膣の坐薬を併用して
毎週月曜日と金曜日に筋肉注射をする予定です。
「今回こそは!」と祈るばかりです♪
ラヴコさんの方はどうですか?
きいろ☆
2010/06/15 14:01
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
お元気にしていますか?
体調の方は如何でしょうか?
さて。私は、昨日無事に胚移植をしましたぁ〜!
判定日までドキドキですが、
「今度こそ良い結果が出るように!」と、願うばかりです(>▽<)
又、今回からアシストハッチングした胚盤胞を移植するようになりました。
医大では、数回移植して原因が無く着床しない場合
着床しやすいようアシストハッチングをして移植するそうです。
着床率も上がるそうですよd(^-^*)
アシストハッチングは、胚の殻?膜?が硬い方などに用いると聞いていたので
「私の卵ちゃんもそうなの?」とちょっと心配になりましたが
そう返事が返ってきて安心しました(~▽~)♪
それから、凍結すると新鮮胚より多少硬くなるので
とても有効な方法だそうです。
毎回色々な方法でより良い方法を考えて下さるので
信頼してお任せできます♪
「よし!今後こそ♪」
ラヴコ
2010/06/16 22:23
きいろ☆さん こんばんは☆彡
無事に移植されたんですね(^−^)♪
私も前回、アシストハッチングして貰いました(^o^)丿
先生に今回はアシストハッチングしてみましょう
と、言われて家に帰って来てからイロイロ調べてみました。
やはり、凍結した卵ちゃんだと、殻が少し硬くなってるみたいですね!!
前回は、とりあえず着床出来たので、今回もして貰おうと思ってます。
私の方は、今、生理待ちなんですが、中々来てくれなくて(+o+)
来てくれれば、移植周期になるので待ち遠しい^m^
が、左の乳房が乳腺炎になってしまい3日間抗生剤を
飲んで様子見なんですが、地元の病院に行ったので、
明日辺り、菅沼先生に電話したほうが良いのか悩みます。
きいろ☆さんの卵ちゃんが着床してくれる事を祈ってます(^_-)-☆
きいろ☆
2010/06/21 17:15
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
乳腺炎は、どうですか?
あれからよくなりましたか?
心配でしたら、電話をするのも良いと思いますd(^▽^*)
菅沼先生は、優しく対応下さると思いから♪
早く良くなると良いですね!
それから、ラヴコさんは、アシストハッチングをされていたんですね!
私は、3回目にして初めてでした。
移植当日に卵ちゃんの写真を見た時、だるまさん?のような形で
先生から「アシストハッチングも上手くいって良い感じに育っていますよ。」と言われて
「あれ?質は良いと聞いていたんだけど…?」と思い、それで心配になり
「アシストハッチングしたと云う事は、卵が硬かったからですか?」とお聞きました。
回答は前回記載した通りです♪
多分、事前にお話をするのを忘れていたのかも知れませんねm
又、私の方は、順調です♪
今日は、筋肉注射をしてきました。
それと、エストラーナテープが剥がれてしまい、追加していただきました。
大体いつも何事も無く判定日まで進むのですが、着床した事は無いんですぅ…。
だから、ここまで(体外まで)トントン拍子にここまで来ちゃいました^m^
原因不明も困ったものです(><)
でも、判定日まで着床してるよう期待してます(^▽^)♪
では、ラブコさんに生理がくるよう願ってます☆
はるうらら
2010/06/25 14:22
はじめまして。
この度福島に越してきました新参者です。
結婚6年目の三十路半ばです。
一度だけ体外受精をしたことがありますが失敗に終わり
その後しばらく家族の病気などでばたばたしていて
来月から県立医大で治療を再開することになりました。
着床率が悪いので顕微とIVFを同時にやってもらう予定です。
福島在住の方、医大で治療をうけていらっしゃる方、
ぜひぜひ色々情報&感想交換したいです。
もうあまり若くないし子どもは欲しいですが
自分を追い詰めないで明るい不妊治療頑張ります。
※まず医大に通う楽しみは、福島唯一のスタバにいくことです。
ラヴコ
2010/06/25 19:40
きいろ☆さん こんばんは〜(^o^)丿
火曜日(22日)に予定より一週間遅れでやっと生理がきました。
が!!3日めの朝で終わってしまいました。
この前の乳腺炎とイイまたしても、高プロか?!
と思ってしまいます。
来週の血液検査がドキドキですよ(^_^;)
毎日、暑いですが体調は大丈夫ですか?
はるうららさん 初めまして<m(__)m>
私は医大に通い始めて半年ちょっとですが、
説明は丁寧だし、何かホッとさせてくれる先生ですよ
上手く行けば、来月頭に凍結胚移植予定です。
ちなみにスタバは必ず寄ってます^m^
きいろ☆
2010/06/28 13:58
ラヴコさん、こんにちはぁ〜(^0^)/
おぉ〜!生理きましたか!良かったですねd(^ー^*)
これで移植の準備が出来ますね♪
来週の採血も良い結果を祈ってますよ!
はるうららさん、初めまして(^▽^)♪
おしゃべり出来る方が増えるのは嬉しいです(≧▽≦)ワーイ♪
三十路半ばなんて、まだまだ大丈夫ですよ!
40代で頑張られている方も沢山いますし、私もラヴコさんも同年代です♪
お互い前向きに頑張っていきましょうね(^_-)-☆
宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ
さて、私の方は、先週医大に行って来ました!
ドキドキの判定結果は、残念ながら撃沈でしたぁ(>_<)ガーン
調子良く判定日まで進んだので期待していたのですが、上手くいかないですねぇ…。
先生からも、これと言って悪い所も無かったと言われました。
なぜ着床しないのか、やはり分からないそうです。
逆に考えれば、いつ着床してもおかしくないって事なので
また次回の移植に希望を込めてやっていこうと思ってます^^
それから、判定日の夜は、夫と仙台までショッピングと食事に出掛けました♪
前々から、その日は、お出掛けしようと夫と決めていたので(^-^)
夫婦2人だとデート気分で良いですね♪
不妊治療は辛い事もありますが、その分、夫婦の絆は一層深まってると思います(*^-^*)
お互い希望を捨てずに焦らずやっていきましょう!
ラヴコ
2010/06/30 19:32
きいろ☆さん こんばんは☆彡
今回は残念でしたね(@_@。
いつまで待てば来てくれるのか・・・
私たちの所に来てくれるベビちゃん達は、
「のんびり屋さん」
なのかなぁ 準備は出来てるのに・・
仙台へお出かけですか!!
旦那様とデート良いですね(*^_^*)
今のうちに2人を楽しんでおかないと^m^
うちの旦那は来月、友達と「お伊勢参り」
に行くらしいです(厄年を理由に)
私の方は今日の内膜検査が良くなく明後日また
内膜検査に行ってきます。血液検査の結果もその時です
この間の乳腺炎のことを先生に話したら、乳房のチェックもしてくれました。
移植までの筋注で胸が張って痛いのは、皆そうだと
思ってたんですが違うようで(^_^;)
乳房のチェックをしてくれた時に、 「あまり張って痛い様だったら連絡下さい。お薬を処方しますので」って言われてしまい
基本、痛みに弱いのは気持ちの問題だったのか
と今更気づきました(^_^;)
らぁちゃん
2010/07/02 13:03
はじめまして。こんにちわ。
6/14に初めて新鮮胚移植を行ないました。
昨日医大で判定日でしたが、残念ながら陰性でした。(当然、覚悟はしていました・・・)
次回は2、3周期くらいお休みをして、初の凍結胚移植を行う予定です。
判定を待っている間は緊張しますよね!!昨日は、なんか合格発表を待っている気分でした。
医大で頑張っているみなさんに赤ちゃんが授かりますように・・・
私も診察の帰りにスタバへ行くのが楽しみです(^^)
きいろ☆
2010/07/03 22:43
ラヴコさん、こんばんはぁ〜(^0^)/
ラヴコさんの『私たちの所に来てくれるベビちゃん達は、「のんびり屋さん」なのかなぁ』
↑の言葉に何だかホッとさせられました♪
本当にこちらは、準備万端なんですけどねぇ^m^
ラヴコさんの内膜検査の結果と移植が上手くいきますように。。。☆ヾ
らぁちゃんさん、初めまして♪
またまたお友達が増えて嬉しいですぅ〜(≧▽≦)ヤッター
又、6/14に新鮮胚移植を行ったそうですね!
私は凍結胚ですが、同じ日に胚移植をしました♪
と言う事は…? 同じ病室に居たのかも知れませんね(^_-)
凄い偶然です!! スタバや待合室でお隣に座ってたかも?
それから、凍結胚移植は、採卵が無い分
体に負担が少なく進められますよd(^ー^*)
私は、昨日(2日)が撃沈後、初めての通院日でした。
判定日から1週間が経ち、すっかり立ち直りました♪
それから、次回の凍結胚移植は、自分の排卵周期に合わせて移植する方法にしました。
今周期は、移植後なのでお休み周期です♪
又、7月は、私の誕生日で通院も無いので治療をちょっと忘れて
自分のために何かをする月にしたいと考えています(^▽^)♪
では、皆さんに早くコウノトリさんが訪れますように。。。☆ヾ
ラヴコ
2010/07/05 21:15
きいろ☆さん こんばんは☆彡
今月お誕生日なんですね♪
実は私も今月だったり(^◇^)
友達は「もう嬉しく無い」
と言いますが、私は何歳でも嬉しい
だって一年に一度しかないし何かワクワクしちゃいます♪♪
らぁちゃんさん はじめまして<(_ _)>
今回は残念でしたね[覚悟・・・]したくないけど
してしまいますよね
お休みの間はゆっくり心も体も休めてくださいね(^_-)-☆
お話できる人が増えると嬉しいです(^◇^)」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐✂‐‐‐‐‐‐‐‐
2日の内膜検査も厚くなってなくて・・・
血液検査の結果もPRLが高いのが、注射のせいなのか
またしても高プロなのか判断つかず(^_^;)
今日も内膜検査に行ってきたんですが、厚くなってるどころか、薄くなってる!?
先生の説明では、前回排卵出来なかったのが残ってて
この間の注射が効いてないのかも・・・
って事はやっぱり高プロだなぁ(@_@。
って事で今周期は移植無しで来週期になってしまいました。
薄くなるはず無い内膜が薄くなっていたので、今日は生理がくる注射をしてきました。
後、次の移植はスプレキュアを使うようで前回とは方法を変えてみるそうです。
皆の所に来るベビちゃんが自分の順番に早く気付いてくれますように(≧з≦)
きいろ☆
2010/07/07 19:38
ラヴコさん、こんばんはぁ〜(^0^)/
えぇ〜!! ラヴコさんも7月ですかぁ〜♪
こんな偶然ってあるんですね(^▽^)
ラヴコさん、お誕生日おめでとうございます!!
又、移植は来週期になるそうですね。
それは「今月は誕生日だから、ゆっくりお休みして下さい♪」って、神が言ってるのかも知れませんよ♪
だから、この際と思って次回のために心も体もリフレッシュして下さいね(^_-)-☆
私は、7月の連休に夫と山形へ行って来ます♪
子宝温泉でもある銀山温泉と蔵王温泉にお泊りの予定です(^-^)
私もリフレッシュしてきます^^
ラヴコさん、はるうららさん、らぁちゃんさんも良い連中を。。。☆ヾ
らぁちゃん
2010/07/08 08:53
みなさん。おはようございます。
いいなぁー!!温泉(><)っていうか銀山と蔵王温泉って子宝温泉なんですか〜!?初めて知りました。
私も、温泉に入ってリフレッシュしたいものです。。。
今日、旦那におねだりしてみよう!!(^^)
私は、9月にSMAPのコンサートに行く予定です。
(7/13に抽選結果が分かりますが・・・行けるといいなぁ)
今は、仕事よりそのことで頭がいっぱいです。
行けるようであれば、気持ちを切替えてSMAPパワーをもらって、胚移植に望みます。
会社に行く途中車の中でSMAPの曲を聴いてますが、
私の好きな詩が2つあります。
『永遠の愛を空に願い今、不安な気持ち、偽りのない気持ち、たとえ道が険しくたって終わることの無い道で・・・二人だけの未来、いつか見たい二人だけの本当の未来』
『もうちょっと、もうちょっとペース落として、そうやって行き急がなくていい。何百回、何千回伝えてあげるよ。君は一人ぼっちじゃないから、とびきりの笑顔を見せてよ!!』
です。毎日この曲で、そうだよ!めげちゃダメだよと言い聞かせています。みなさんは今、医大で頑張っているけど、めげずにストレス発散をして前向きにいきましょう!!
きいろ☆
2010/07/08 20:37
らぁちゃんさん、こんばんは☆彡
子宝温泉は、銀山温泉です(^_^;)
分かりづらくてゴメンなさいm(_ _)mペコリ
又、銀山温泉街の中に子宝・安産のご利益のある「山の神神社」があり
お参りもして来ようと思ってます♪
らぁちゃんさんは、SMAPのコンサートに行く予定なんですね♪
抽選、当たることを祈ってます☆彡
当たった時には、思いっきり楽しんで来て下さいねd(^▽^*)
それから、SMAPの曲の詩って確かに良い言葉が多いですね(^▽^)♪
お互いストレス発散をして前向きにいきましょうね(^_-)-☆
では、皆さんの明日が良い1日でありますように。。。☆彡
ラヴコ
2010/07/21 20:08
みなさん こんばんは☆彡
お久しぶりでございます<(_ _)>
きいろ☆さん
山形はどうでしたか?
心も体もリフレッシュできましたか?
私も温泉行きたいな〜美味しいもの食べたい♪
らぁちゃんさん
9月にコンサートへいかれるんですね!!
コンサートは行った事がないのですが
体力が要りそうですね
今から体力を温存して下さい(^◇^)
私は今日生理が始まって初の病院でいした。
卵巣の状態は良かったのですが、血液検査の結果が
またしてもヨロシク無く
点鼻薬の回数が増えました。
後、過去レスできいろ☆さんが
冷え解消の漢方薬を飲んでるとの事でしたが、
私も今日、処方して頂きました。
いつもながら来週の再検査までに上手く点鼻薬が
効いててくれる事を願うばかりです(+o+)
毎日暑いので皆さんご自愛下さいませ
報告まで
ルー★
2010/07/24 16:49
初めまして。
不妊治療を始めた35歳です。
はじめまして。よろしくお願いします。
こちらに書き込みをしていいか迷ったんですが、
私が通い始めたところは、
土日も診察をしており便利がいいんですが、
みなさん上から目線というか、時間に追われているのか、
言葉がぶっきらぼうで、怖い第一印象でした。
初診時モニタで見せてもらったんですが、
片方が卵巣がかなり腫れていて、
片方が多嚢胞と素人が見てもわかるだったので、焦ってます。
先生に聞いたところ、一連の初期検査の後に上記の対応をするとのこと。
約1.5ヶ月先になりそうです。
福島医大への転院を考えてます。
先生は優しい先生が多いでしょうか?
説明もわかるようにしてくださいますか?
ラヴコ
2010/07/24 21:08
ルー★さん こんばんは(^o^)丿
そして、初めまして<m(__)m>
卵巣が腫れてるんですね しっかり検査をして貰って
原因が分かれば、道が開けますよ♪
私が以前通っていたクリニックは地元では不妊治療で有名な所だったんですが、先生の上から目線というか、
先生と意見が違ったり(今後の方針など)すると
急に態度が違ってしまったり
「もう、年だからはやくしないと」
と言われ、気持ちが落ちていた時だったので余計に
しんどくなってしまって転院しました。
医大の先生は説明も、こちらの質問にも丁寧に分かりやすく説明して下さいますよ(^_-)-☆
私、個人的には転院して良かったと思ってます。
ルー★
2010/07/24 22:58
ラヴコさん こんばんは。
はじめまして(^o^)
教えていただいてありがとうございます。
ラヴコさんの転院前の医師もひどいですね。。。
患者は医師に頼り、治療の方法を探して行くと思うので、信頼できて相性のよい医者に巡りあうといいなと思ってます。
地元では有名なクリニック(福島市)を調べて受診したのに、聞きたい事も顔色を伺いながら聞いたり、
ストレスを感じてました。
私は、
左卵巣、腫れは約8p×●p=おそらく嚢腫
●は口頭だったので忘れました。
右卵巣、多嚢胞性卵巣症候群でした。
おそらく、ラパロになるかと思いますが、
治療の方針等、医大で再検査していただき、
相談しようと思います。
ラヴコさん、医大のこと教えていただいて
ありがとうございました。
郡山から通っているんですか?
きいろ☆
2010/08/02 16:26
ラヴコさん。そして皆さん、こんにちはぁ〜(^0^)/
久しぶりになってしまいました(^_^;)
ルー★さん、初めまして(^▽^)
ラブコさんの言う通り医大の先生は、丁寧で優しいですよ♪
きっとルー★さんも安心してお任せ出来るのではないでしょうか?
さて、私事ですが、連休中に山形へ行ってきましたよぉ〜♪
温泉に入ったり山寺や観光したりと、とても充実した3日間でした。
銀山温泉では、念願の子宝の神社『山の神神社』へお参りをしました^^V
それから、今日は医大へ行って来ました。
今周期は、次回の自然周期での胚移植のための予備周期になります。
今週期のデーターを元に移植までの予定を立てる感じです♪
今日は、生理5日目で採血をしました。
(ホルモンのバランスをチェックするためです。)
次回の予約の際は、卵胞をチェックの予定です。
今周期は、治療と言う治療は無いので体も楽そうです(^-^)
では、皆さんに取って良い1日でありますように。。。☆彡
YOU
2010/08/03 15:58
はじめまして。
長年不妊に悩んでいたので、治療に踏み切ろうと思っています。
県中に住んでいますが、郡山市の並木にある有名な病院に通おうかと考えています。
(***)
参考にさせて頂きたいので、よろしければ教えて下さい。
きいろ☆
2010/08/09 13:05
ラヴコさん&皆さん、こんにちはぁ(^0^)/
その後、皆さんはどうなされていますか?
私は、排卵前の内診のため医大に行って来ました。
結果は、前回の採血も今日の卵胞や内膜の厚さも良く順調でした♪
次回は、排卵後に採血をしてホルモンの数値をチェックする予定です。
今の所、自然周期での胚移植は、順調に行えそうです^^V
それから、YOUさん。初めまして♪
治療に踏み切るのって勇気やタイミングが必要ですよね。
同じ悩みを持つ同士、YOUさんのご参考になれれば、ここの皆さんも嬉しいと思いますよ(^▽^*)ウンウン
もちろん私も嬉しいです♪
具体的に聞きたい事などを書かれると良いかと思いますよd(^-^*)
きいろ☆
2010/08/18 15:11
ラヴコさん&皆さん、こんにちはぁ(^0^)/
毎日暑い日が、続きますね〜(>_<)
皆さんは、如何でしょうか?
今日は、今周期最後の検査に行って来ました。
黄体期の内診と採血をしました。
内診の結果は、排卵も上手くいっていて内膜の厚さも良好でした。
後は、採血の結果次第で胚移植の最終的な方法が決定します♪
来月は、胚移植になるので
べビちゃんに会える日を楽しみにチャレンジしたいと思います(^-^)
では、皆さんにもべビちゃんが訪れますように。。。☆ヾ
ラヴコ
2010/08/22 21:53
こんばんは☽
かなりご無沙汰してしまいました<m(__)m>
きいろ☆さん 来月お迎え周期なんですね(^_-)-☆
体を冷やさない様に心穏やかに過ごして下さいね♡
私の方は今月頭に【拡張胚盤胞】をお迎えしました。
が!! 11日目位から、また乳腺炎になってしまって
今回は前回より酷く、何もしなくても痛い為、下着を着けたり寝返りで夜中 目が覚めたり・・・
先生に電話して妊娠の可能性も考え副作用の少ない炎症止めと痛みどめを処方して頂きました。
先週、判定日だったんですが、撃沈でした(^_^;)
なので、痛み止めは強いのに変えて頂いて痛みは良くなりましたが、まだ硬いのが残ってます(+o+)
で、次のお迎えのお話をして来たんですが、初の排卵周期に挑戦です。 自力で排卵出来るか不安はありますが、高プロの薬も飲んでるし黄体検査で結果が良く無かった場合はHRTに変更出来るそうで今、生理待ちです
今のうちに 乳腺炎とお尻の痣・シコリを治してしまおうっと(^◇^)
では(^o^)丿
きいろ☆
2010/09/07 20:08
ラブコさん、こんばんはぁ〜☆彡
ご無沙汰ぶりです!
その後、体調は如何でしょうか?
私達のべビちゃんは、「恥ずかしがり屋さん」なのか「おっとり屋さん」なのでしょうね。
私達も気長に待つしか無いのかも知れませんねd(^-^*)
私の方は、移植日が決定しました。
今日は、「内膜刺激」をして来ました。
10日には、卵ちゃんをお迎えする予定です(^▽^)♪
今回も希望を持ってチャレンジしたいと思います!
では、皆さんにも良い日が訪れますように。。。♪
ラヴコ
2010/09/10 19:53
きいろ☆さ〜ん
こんばんは♪ お久ぶりぶりです(^◇^)
今日、卵チャンお迎えだったんですね!
「のんびり屋さん」で「恥ずかしがり屋」さんの
ベビちゃんが自分の順番にキズイテくれます様に♡♡♡
私の方は、D11に内膜&卵胞検査にいきましたが、
内膜6.3mm 卵胞15mm と,既に「のんびり」です(/_;)
今日も内膜&卵胞検査に行って来ましたが、
やっと、排卵してました。
(自力で排卵&ギリギリ内膜の厚さ 出来るとは思いませんでした)
来週、血液検査をして問題なければ自然周期のまま移植出来そうですが、
前回の乳腺炎の名残と言うか・・・があるので、誘発剤を使うかもしれないそうで
どうも、人より乳腺炎になりやすいのかな?
今回は準備周期なので、何もしてないのに、張るはずの
無い今少し張ってます。
注射とかすると、すぐに胸が張ってパンパンになるので
何とか、自然周期でお迎え出来るといいなぁと(^_-)-☆
きいろ☆さんは「のんび〜り」過ごしてくださいね!!
きいろ☆
2010/09/14 13:48
ラヴコさん、こんにちはぁ〜(^0^)/
ラブコさんも同じ日に通院ですか!
それは、奇遇ですね♪
又、無事に排卵もされていたそうでホント良かったですね(≧▽≦)ワーイ♪
また1歩、自然周期移植に近づきましたねd(^-^*)
私の方ですが、予定通り無事に移植をしました(^▽^)♪
他にも2人の方が、その日に移植だったそうです。
とりあえず、判定日まで悪い事を考えず、期待して待とうと思います(^-^)
ラブコさんも今回は準備周期なので、焦らずゆったりと過ごして下さいね♪
きいろ☆
2010/09/22 22:49
ラブコさん、こんばんはぁ〜☆彡
今日は、雨になりましたね。
昨日(21日)が判定日で病院へ行って来ました。
残念ながら撃沈でした…(>_<)
また採卵から頑張りますp(^▽^)q
ラブコさんは、如何でしょうか?
ラヴコ
2010/09/23 18:32
きいろ☆さん こんばんは(^o^)丿
今日も雨ですね↓↓
しかも、寒い!!!!! まるで 夏からいきなり冬
秋も楽しみたい ←食いしん坊なので^m^
【のんびりした おっとり】さんは何時気付いてくれるんでしょう
【待つ身】としては長く感じてしまいますね。
最近は
「モシカシタラ、向こうとコチラでは時間の流れが違うのか?」
などと訳の分からない事を考え出す始末です(/_;)
採卵からだと少しお休みして卵巣も休憩してからかな?!
私の方は、生理が来たので明日、病院です。
こんな時ばかりは生理が待ち遠しいです
いきなり寒くなったりするので、お互い体調管理だけは
気をつけましょうね(^_-)-☆
きいろ☆
2010/10/13 15:42
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
生理が早くきたので判定日以来、久しぶりに病院へ行って来ました。
早くきてしまったのは、
べビちゃんとは対照的にせっかちな私だからでしょうか?(笑)
本当の所は、前回の薬のせいとの事で、ひとまず安心しました。
それから、今日は採血をして来ました。
数値が少々高めだったので、15日(金)に再度通院になりました。
生理を起す注射をする予定です。
なので採卵は、大事を取って1周期遅らせるそうです。
まずは、体を整えて万全な状態で採卵に挑む事が1番ですからねd(^-^*)
ラヴコさんは、如何でしょうか?
ラヴコ
2010/10/22 20:33
きいろ☆さん
こんばんは☆彡
採血の数値が少し高めだったんですね(>_<)
体調などによっても多少、変動しますよね!!
15日、病院だったんですね
私も病院だったんです^m^
もしかして、近くに座ってたかも♪
今回は(も!?)私の体はのんびりで、もしかしたら
今周期、見送りかもって話を先生としてたんですが
何とか、17日に移植してきました。
毎日 注射になると、また乳腺炎になる可能性があるので今回はルトラールとジュリナを飲んでます。
移植の日にプロゲを注射して貰い今日もプロゲを打って
採血してきました。
が、黄体ホルモンの数値がイマイチで張り薬を追加してもらいました
判定日前にもう一度プロゲを打ちに行ってきます
食欲の秋だからか、野生本能からか 毎日食べ過ぎて
気持ち悪いし、無駄に体重増えるし(T_T)
毎日寒いので、冷えには気を付けましょうね(^_-)-☆
きいろ☆
2010/12/14 09:35
ラヴコさん、おはようございます(^0^)/
大分久しぶりになりました♪
私は、採卵を今月の12日にしました(^▽^)V
今日は、午後から移植の予定です。
今回は、2段階移植をする予定です(^-^)♪
なので採卵の2日後と5日目の2回胚移植します。
ラヴコさんは、その後、如何でしょうか?
それから、大分寒くなりましたので風邪に気をつけて下さいね♪
きいろ☆
2010/12/17 20:50
ラブコさん、こんばんはぁ〜(^0^)/
無事に2段階胚移植をしました。
あとは、判定日まで天に祈るだけです。。。☆彡
では、ラヴコさんにサンタさんから素敵な贈り物が届きますように…♪
きいろ☆
2010/12/29 15:55
ラヴコさん、こんにちは(^0^)/
今年も残すところ、数日となりましたね(~-~)♪
ラヴコさんは、お元気でしょうか?
私は、今回も残念ながら撃沈しました。
でも、また新たな気分で来年も頑張っていこうと思っています。
又、今回で100番ですね。
何だか長かったような短かったような気分です。
では、良いお年を。。。♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと