この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんとちゃん
2010/05/19 17:32
はじめまして♪
郡山市or福島市内で ベビ待ちしてるかたで
がんばって治療してる方 いますか?
私は、32歳専業主婦してる治療スタートしたばかりの
ものです。
子宮癌で 半ば諦めてましたが、体内から癌細胞が消えた為に 再発しないうちにと焦ってます。
近場での 友達も居ないので、同じベビ待ちの方と仲良くなりたいです。
よろしくお願いします。
返信=63件
※100件で過去ログに移動します。
ゆうちゃん
2010/05/20 17:35
はじめましてみんとちゃん^^
私は郡山に住んでいる今年で32歳です。
仕事はパート5時間働いています。
不妊治療して8月で1年になります。
今まで、AIHを3回しましたがダメでした。今回は自然で今高温期です。
子宮癌 つらかったですね。読んだだけでも胸が痛くなりました。でも消えてよかったです。きっと赤ちゃん授かりますよ(*^_^*)
一緒に頑張りましょう(^.^)/~~~
みんとちゃん
2010/05/21 18:58
ゆうちゃん はじめまして^^
カキコありがとうございます♪
実は、今日21日 卵管造影に行ってきました〜
痛みは一瞬でした。
明日は、朝からレントゲンです!!
是非 一緒にがんばりましょ〜
よろしくでぷ^−^v
ゆうちゃん
2010/05/22 09:26
みんとちゃん おはようございます。
今は病院ですかねぇ?
卵管造影お疲れさまでした。
私もやりました。思った以上に私も痛くなかったです。卵管がつまっている人は失神しようなくらい痛いらしいですよ。卵管造影すると6カ月は赤ちゃんできやすいそうなので(*^_^*)
がんばりましょう(^.^)/~~~
みんとちゃん
2010/05/23 10:12
ゆうちゃん おはようさんです〜
昨日は、朝からレントゲンや 先生の説明でした。
説明はレントゲンを見ながらだったけど・・・
普通の人の子宮より 小さいと言われました><
ショックだったけど ベビの為にもがんばらねば♪
治療スタートしたばかりで 週に3回 検査などで
通院 来週火曜も来てくださいと言われました。
保険が、きかない部分もあり支払いも高いな〜と思ったのが正直な気持ちです^^;
ゆうちゃんも、自腹ですか??
それとも、補助金などの申請を してるのですか?
みんとちゃん
2010/05/25 18:59
先日 静岡県の友人から 耳にしたので検索してみました〜〜
他県では、特定不妊治療助成金だけじゃなく
一般の一般不妊治療費助成制度というのもあるみたいです。
なぜ福島県内には 適用されてないのでしょうか;;
ゆうちゃん
2010/05/26 21:17
みんとちゃんこんばんは^^
日曜日から風邪をひいてしまい、ようやく動けるようになりました。
私も治療はじめはいろいろ検査をして結構病院に
通っていました。今も、AIHをした周期のときは1日置き位に注射打ちに行ったりしています。
私の病院は月だいたい1万5千〜2万弱位かかっています。(AIHは別で)
郡山市は一般不妊治療費助成制度はないと思います。
なんでなんでしょう。あるといいですよね。もっと環境よくしてほしいです。
みんとちゃん
2010/06/10 07:30
ゆうちゃん おひさしぶりです
風邪のほうは 良くなりましたか??
家のpcが接続おかしくて やっとここにこれました・・・ ><
わたしの場合 いまはタイミング法?だと思います。
中々 卵ちゃんが排卵する大きさに育ってくれません。
子供をすぐに授かる人に限って虐待など・・・心から子供を願う人に何故・・・って思ってしまいます。その子が我が家に舞い降りたら☆なんて考えて心が痛い事件が最近多いですね。。
ゆうちゃんにも、治療で頑張ってるみなさん そして私にも 早く天使が舞い降りますように☆★☆
みんとちゃん
2010/06/23 10:58
郡山市または近場で 不妊治療の方 いましたら
お話しませんか???
ゆうちゃん
2010/06/26 09:02
みんとちゃん おはようです。
お元気ですか?
私はまた1週間前に風邪をひいてやっと治りました。
今回は胃腸炎にもなり、毎日点滴打ってつらかったです。
今回4回目のAIHをしましたが今日リセットしました
病院には来週行こうと思っています。
でもちょうど通い始めて1年たつので今辺で治療休もうかなぁとも考えています。
みんとちゃん
2010/06/27 22:10
あらら><
風邪&胃腸炎 大丈夫かな・・・?
私も今月20日にリセきちゃいました;;
生理きて5日以内に来てくださいとのことでおととい行ってきました。
卵ちゃんも・・なかなか育たない&遅いとか・・・
前回は 排卵誘発剤のクロミッドが朝一回一粒だったのが
今回は 朝・夜一粒になりました〜〜
タイミングよりも 体外が30〜40%確立あがる言われたので癌が再発しないうちにと時間的にも限りがある 私は悩んでます^^;
体外にすれば 経済的な出費も多くなるので すぐには決められず悩んでます^^;
来月月初めに 来院して卵ちゃんの大きさを測るようです。
ゆうちゃんは、不妊専門の病院ですか??
みんとちゃん
2010/07/15 20:23
中々 卵ちゃんが 育たなくて・・・
リセが来て・・・ 落ち込む自分がいます><
タイミング法で クロミッドを飲んでも効果がでないなら、体外に 進むしかないのでしょうか^^;
癌が再発する前にという 焦った気持ちばかり
暴走してます。。。。。
みんとちゃん
2010/08/11 22:51
我が家の子宝草が 子株ちゃんをたくさんつけました
近郊の方で ほしい!!という方いますか?
シャオちゃん
2010/08/22 23:29
こんばんは
初めまして、突然何ですが【子宝草】の飼育は簡単なのでしょうか?
みんとちゃん
2010/09/03 20:32
こんばんわー^^
返事遅くなってすみません><
わたしも、今年の5月15日から妊娠菌付きの子宝草を育ててますが
我が家に来た時は 米粒ぐらいの大きさで育つのかな〜と不安でした・・・
が、いまでは大きく育ってくれて そこに赤ちゃんの子株ちゃんもたくさんついてます^^
私でも育てられているので 育て方は簡単だと思いますよ^^
シャオ
2010/09/06 10:13
こんにちは(^o^)丿
そうですか、難しくはないんですね♪
前々から「子宝草」には興味があったのですが、
枯らせてしまったらショックだなぁ
(↑まさに子宝と結びつけてしまって(^_^;))
と思ってたので・・・
来周期、卵ちゃんのお迎えなので迷ってる所です^m^
みんとちゃん
2010/09/07 13:05
私は、mixiのコミュで 子宝草というのを知り
興味を 持ったのと是非私も育てて ベビちゃんが
来てくれたらな〜〜と思い
不安や心配でしたが いまでは、プランター6個になるまで大きく育ってます♪
葉っぱに、かわいい子株のあかちゃんがつくと すごく
嬉しいですよ^−^
めろん
2010/09/09 09:28
はじめまして♪
私は福島市在住でベビちゃん待ちしてます。
頑張って治療です。
治療は体外受精を4回して撃沈・・・。
でも諦めません!
最近は神頼みや風水まで頼ってます。
これ良いよ!って聞いたら何でも手を出してます(笑
でも・・・「子宝草」の事はうっかりしてました。
やっぱり一生懸命に育てたものが大きくなるって嬉しいですよね。
見てるだけで頑張ろうって気持ちもわいてきそう。
みんとちゃん
2010/09/10 10:19
めろんさん こんにちわ^−^
そうですね〜 水やりしながら大きくな〜〜ぁれとか
たくさん太陽浴びてね〜〜なんて ベランダで独り言いいながら 育ててます。
最初は、植物には無関心だった主人も 水あげには
進んで協力してくれてますし。。子株ちゃんができたら
主人もかなり喜んでるので 2人で大事に育ててます。
めろん
2010/09/10 11:54
みんとちゃんさん、こんにちは。
今日の朝は寒かったですね。一昨日までの暑さが嘘みたいです。
下半身が寒くて靴下2枚履いてました(笑
流石にこの時間になったら丁度良い気温になってきました。
みんとちゃんさんも専業主婦なんですね。私もです。
お腹が空いて既にお昼を食べちゃいました♪
午後になったら整体に行って来ようかと思ってます。
肩凝りや腰痛が酷くって><
不妊治療はリセットして生理待ちなので今出来る事をしようかと・・・。
みんとちゃんさんは、郡山にお住まいなんですね。
私は福島ですが、以前郡山の方で働いていたのでそちらに何人か友達がいて遊びに良く行きますよ。
近々、鍼治療で行きます。
聞くところによると有名らしいので、行ってみたいなぁ〜って。
先月は本に掲載されてた漢方のお店にいってみました。
が・・・。
思ってた先生はカンジと違く、お勧めされたセットを購入すると10万以上でとてもとても買えません><
わらにもすがる気持ちだけど・・・。
適当に逃げて帰ってました(笑
みんとちゃんは、通院以外で何かやってますか?
みんとちゃん
2010/09/10 18:19
めろんさん^^ こんばんわ☆
私は、通院のほかに足湯に行ったり
さるぼぼの人形を寝室に置いたり ストラップにしたり
木村さんの待ちうけにしたりしてます。
整体などには行ったことがないです^^;;
先週には、有名な春日八郎公園のお地蔵様から
よだれかけをお借りしてきました^^v
本当に 神頼みや口コミなどに頼って良いことには
挑戦してるとこです^^
めろん
2010/09/11 09:17
みんとちゃん、おはようございます。
足湯かぁ〜ノンビリと良さそうですね^^
猛暑の毎日の時は簡単にシャワーで済ませてたけど温泉とか行きたくなって来ました。
昨日接骨院行って来ました!
少しだけど腰がラクになりました。
先月だけど骨盤矯正すると妊娠しやすくなるって聞いて行ってみたら・・・かなりずれてるって言われました。
なんとなぁ〜く体もスッキリして今度こそ!!って意気込んだりしてます
私も携帯の待ちうけはパワースポットのやつです。
みんとちゃん
2010/09/13 22:46
めろんさん こんばんわ^−^
土曜日に 生理がきちゃったので明日 病院に通院になりました。(生理が来て5日以内に行かないとなので)
リセが来るたびに がっかりして 凹むわたしがいます・・・・><
1日も早く めろんさんに そして治療をしてる皆さんにも 天使が舞い降りるといいですねー^^v
めろん
2010/09/14 08:43
みんとちゃんさん、おはようございます。
生理きちゃったんですね・・・。
その気持ち嫌って程わかります><
めげずに一緒に頑張りましょう!!
夢が叶ったら親ばか振りを自慢しましょうね♪
最近涼しくなってきたので体を冷やさない様に気を付けて下さいね。
私も今日お薬だけ処方してもらいに病院に行って来ます。
みんとちゃん
2010/09/17 11:08
めろんさん こんにちわ^−^
14日に病院に行ってきました〜〜
今までは クロミッドを飲んでのタイミングだったのですが
中々 卵ちゃんが育たない為に AIHにステップアップすることになりました。。。
明日18・19・20日に注射をして 21日に検診と採血をするようです><;
めろんさんは 体外をしてるそうですが、金額的に高いですよね。。。体外だと助成金出るので負担的にはどうですか??
めろん
2010/09/18 06:31
みんとちゃんさん、おはようございます。
福島は助成金が15万円なのですが、全く足りません><
どうして保険適用にしてくれないのかって思います。
金銭的に断念する方多いですし。
子供手当てもいいけど生みたいのに簡単じゃない人にも手を差し伸べて欲しいです。
少子化、少子化って言うわりに対策されてないって矛盾してると思いませんか?
みんとちゃん
2010/09/18 18:40
めろんさん こんばんわ〜〜〜★
そうですよね。。。 もう少し補助的な部分で
対策をしてほしいです><;
福島県は、体外の助成は出るようですが他の治療には
全く助成がないですよね。。。
他県では、一般の不妊治療でも助成金が出る県もあるようです。。。 (羨ましい・・・)
最近よく虐待のニュースを目にしますが、何故そんな人が子宝に恵まれてるんだと がっかりしちゃってます。
話 変わりますが今日は注射初日でした〜〜。左肩にしたのですが・・・・ 注射が終わった後が 超痛かったです><;;;
痛い治療も ベビちゃんの為〜って思って耐えてます♪
めろん
2010/09/21 09:19
みんとちゃんさん、おはようございます。
注射って凄く苦手です。
特に不妊治療するようになったら毎日毎日注射で余計に嫌いになってしまいました。
本当に痛くて揉んで下さいって言われるけど硬くなっちゃって酷い時は熱もって筋肉痛みたいになります。
この頑張りにご褒美が欲しいですね。
みんとちゃんさんの病院では注射肩にするのですね。
肩ではかなり痛いですよね。
がんばれ〜〜っ!!!
みんとちゃん
2010/09/21 12:34
めろんさん
こんにちわ♪
18・19・20日と3日間連続で注射してきました〜〜><
卵ちゃんの育ちを良くする注射のようで 注射の結果を見るのと 採血の為に 今日は午後からまた通院してきます。。。。
今日は、旦那様も休みなので 一緒に行ってくれるみたいなので待ち時間も 暇しないですみそうです (笑)
話変わりますが 毎日の天気のせいか我が家の子宝草に子株ちゃんが かなり多くできてます。
めろんさんは 育ててみる興味はないですか??^^
めろん
2010/09/24 09:09
みんとちゃんさん、おはようございます。
昨日と今日めっちゃ寒いです><
郡山も寒そうですね。
風邪など引かない様にして下さいね。
「子宝草」正直興味はありますよ〜。
そんなに育ってるんですか?
何だか嬉しいですよね。
40日過ぎても生理がこないので焦ってます・・・。
生理がこなければ治療できないしこんな時だけ待ち遠しいです。
みんとちゃん
2010/09/24 10:55
めろんさん♪ おはようございます^^
おとといまで暑いぐらいだったのに、昨日から一気に秋らしくなりましたね〜〜
気温の差がありすぎなので、風邪などに気をつけてくださいねー^^
子宝草ですが、ほんとにびっくりするぐらい育ってますよ (笑)
今までは、ベランダなどに出しっぱなしで毎日日光浴させてましたが、これからの時期は寒くなるので
部屋の中に春になるまで入れて天気の良い時に外に出すぐらいのようです。
米粒ぐらいの赤ちゃん株から 育ってますよ^^
しかも、我が家で株を沸けてもらった親株さんは妊婦さんだったので 妊娠菌付き&スーパー安産菌までついてます★★
めろんさん 生理こないのですか〜〜 このまま祝だったら 嬉しいですね^−^v
私は、21日に注射の結果 診察に行ってきましたが・・・ 先生から、注射したのに卵の育ちが悪いと言われちゃいました><;;
今日も午後から通院です。
なんとか育っててほしいです・・・・・
ps 良かったら 子宝草 お譲りしたいですー^^
めろん
2010/09/29 08:57
みんとちゃんさん、おはようございます。
昨日は凄い雨で一日寒かったですね。
その後卵ちゃん育ってますか?
私は残念ながら低体温だし妊娠にはいたってないです。
このまま焦っているより病院に行った方がスッキリするので予約入れようと思います。
「子宝草」そうですね、機会があったら是非お願いします^^
みんとちゃん
2010/09/29 15:34
めろんさん こんにちわ♪
ほんと昨日は1日中雨で寒かったですね><
私のほうは、24日に卵ちゃんの育ちをみてもらいましたが・・・
先生から『えっ! 注射したのに・・とかこの年齢で卵の育ち悪すぎ』と言われて凹んでました;;
5本目の注射からは保険外とのことですが、会社を変えて同じ効能の注射を するみたいです。
明日は、検診ですがなんだか気分が↓↓こんな感じです。
めろん
2010/09/30 09:46
みんとちゃんさん、おはようございます。
地震大丈夫ですか?
福島市は夕方5時の地震も大きくなくTVなどで大きい地震がくるので注意して下さいって言われてたけど、そうでもなく安心しました。
郡山は小さいけど続いてましたよね?
怪我など何も無ければ良いけど・・・。
先生の言葉にビックリです。
そんな心無い事言う先生って・・・。
私も以前医大に通ってた時に「妊娠は無理ですね」とか
「なんで妊娠出来ないんだろうね」言われかなり凹んで結局通院をやめてしまいました。
暫く治療をお休みしてたのですが、このままではって思い口コミやネットなんかで良いって聞いてたので今のクリニックに転院しました。
先生やスタッフの方々が優しくてとても信頼出来ます。
信頼関係って大切ですよね。
今日、検診らしいけど頑張って!!!
私は明日予約入れたので行ってきます。
私の通うクリニックは相変わらず混んでるみたいで予約何とかして入れてもらいました。
みんとちゃん
2010/10/01 15:36
めろんさん こんにちわ♪
今頃 クリニックですかね??
ほんと最近 地震多いですね・・・
怪我は なかったですが、すごい揺れでした><
昨日は、私が通院でした 卵ちゃんですが今回は
19ミリまで育ってたので 2日と4日に仲良ししてくださいと先生に言われました。
19ミリまで 育つのが始めてなので このままうまくいってほしいです><;;
めろんさんは、クリニックまでの距離は近いのですか?
わたしは30分ぐらいです。やはり待ち時間は半端ないぐらい長いです。。
めろん
2010/10/02 07:05
みんとちゃんさん、おはようございます。
昨日病院行って来ました。
内膜も子宮も機能してないって言われました。
どうしてかねぇ〜って・・・。
ついでにAMHの検査もして来ました。
保険効かないので高かったぁぁぁぁ↓↓
お薬もプレマリンとプラノバール処方してもらいました。
これで生理が来る事を願いたいです。
検査結果もどうか悪くない事を祈りたいです。
みんとちゃんさん、うまくいくといいですね。
頑張って!!
私の通う病院は車で10分ちょいかな^^
ただ駐車場が無いので付近の有料に停めてます。
駐車代もバカになりません><
道のりは遠いなぁ・・・。
みんとちゃん
2010/10/02 20:14
めろんさん こんばんわ^^
生理がきちんときて結果なんでもなかったら安心しますよね。。
私は、生理周期がバラバラなので いつ生理になるか分からないので いつもバックにナプキンが入ってます
・・・
確かに保険摘要外だと自己負担が 半端ねいですよね。。 少子化なら もう少し考えてほしい部分だと思います><;
子供がほしく治療したいのに、経済的な理由で断念してる方もいるはずだし、ステップアップしたいのにできないでいる方もいると思います。
クリニックに駐車場ないのは厳しいですね。。ただでさえ・・・・・待ち時間ながいですよね><
今年も、あと3ヶ月ですね。 厄年に産み落とすと良いって聞いたので、年内狙ってたのですが・・・
うまくいかないですね><
めろんさん 一緒にがんばりましょね^−^v
めろん
2010/10/05 09:58
みんとちゃんさん、おはようございます。
少子化って言うわりに何も対策されてないですよね。
虐待なんか毎日のようにニュースで流れてるし。
生まれるまで何とかして欲しいです><
無事に生まれた後ならどんな事してでも幸せにするからそれまで金銭的に補助して欲しいです。
世の中不妊症で悩んでいる人が沢山いるのに何でもっと手を差し伸べてくれないのだろう・・・。
本当に疑問ですね。
今週の土曜日 鍼灸してきます。
初めてなのでドキドキです。
一年って早いですね。
今年こそは・・・って思って何年経った事だろう。
みんとちゃん
2010/10/13 21:29
めろんさん こんばんわ^^
お久しぶりです。
風邪ひいたり なんだかバタバタしてました。
昨日の朝番組の スッキリで 不妊治療を取り上げてるコーナーがありました。
不妊治療に対する 制度をもっと 高めてほしいと見てました^−^
わたしの方ですが・・・ いまは生理来ないでほしい気持ちでいっぱいです><;;
めろんさんは 鍼灸どうでしたか??
みんとちゃん
2010/10/15 18:03
めろんさん こんばんわ☆
今日の朝・・・・・
リセきちゃいました><;;
また再スタートです。。
めろん
2010/10/16 07:42
みんとちゃんさん、おはようございます。
プチお久です。
私も風邪を引いてしまいダウンしてました。
みんとちゃんさんは、もう大丈夫ですか?
私は何とか復活しました。
楽しみにしていた鍼灸は風邪の為にキャンセルしました。
近いうちに予約して行ってみますね。
そうですか・・・きちゃったのですね・・・。
今の気持ち良くわかります。
とにかく上を向いて頑張りましょう!!
それしか言葉ありませんよね。
最近、友達が3人目を妊娠したって家に報告しに来ました。
予想もしない、望みもしてなくてショック受けてました。
まだ1ヶ月にもならない豆粒ってガッカリした顔で話してました。
私は旦那さん以外、長年不妊治療してる事は話してません。
周りからは子供がいなくて自由でいいね。とか、言われ続けてます。
両親には、早く孫の顔が見たいとか言われてたけど今じゃあタブーみたいなカンジで何も言いません。
法事なんかで親戚に会うと、まだなの?って言われます。
とにかく・・・子供がなかなか出来ない人にしか分からない心が砕ける様な事長年言われてます。
そして知人が妊娠する度に心から「おめでとう」って言えない自分が未だにいます。
そして、そんな自分がとても嫌です。
今回も30代後半で3人目を妊娠するなんて・・・と言う言葉にどれ程傷ついて妬んでしまったか・・・。
どうして願っても願っても叶わないのだろうって。
小さな夢であり大きな夢ですね。
同じ苦しみを持つみんとちゃんさん、夢を一緒に叶えましょうね。
長文でごめんなさいね。
みんとちゃん
2010/10/18 10:08
めろんさん こんにちわ♪
リセ来ると なんだか憂鬱になりますよね・・・
生理きて5日以内に検診にと言われてるので
午後から病院へ 行ってきます。。。
めろんさんも、風邪ひいちゃったのですね><
あんなに暑かったのに いきなり寒くなったせいでしょうか↓↓
楽しみにしてた鍼灸残念でしたね。 次回行った時の話楽しみにしてますので 聞かせてくださいね^^
めろんさんの気持ち 私も痛い位わかります。
先日mixiの不妊サイトで知り合った方が 病院を変えて2ヵ月後に妊娠したと報告がありました。その方は1度流産して6年できなかったようですが、1度妊娠してるので先生からは大丈夫だから ただタイミングが合わないだけと言われてたようです。
妊娠報告を聞いて、正直心から おめでとうが言えないです。 どうして!? わたしだけ??みたいな気持ちに
なってしまう自分が居ます。
私の場合は、子宮癌の治療もあり、自力での排卵が厳しいというので 専門院に通うようになりました。そのときに、私の両親だけには 専門的な治療をするからと伝えました。 ただ・・・主人の両親や親戚・兄弟には言えないでいます。
子供を簡単に授かる人に限って虐待や子供を捨てるなどしてますが、なんでわたしを選んで産まれてきてくれないのかな〜と 心が張り裂けそうになります。
めろんさん! わたしも、諦めないので☆
一緒に 天使を待ちましょうね^^
そして、産まれたら 親バカっぷり発揮しちゃいましょ〜〜〜〜♪
長文になりましたが、失礼しました☆★
めろん
2010/10/19 09:29
みんとちゃんさん、おはようございます。
今朝は寒かったですね。
我慢出来ずコタツを出しました。
ぬくぬくして出られそうにないです(笑
昨日、病院行って来たのですね。
私は未だに生理待ちです。
こんな時だけ待ち遠しいです。
*ah Chan*
2010/10/19 13:04
はじめまして!!
いきなりすみません。。
わたしも郡山で不妊治療をしているので、気になってカキコさせて頂きました★
もしよかったらお話させてください。
よろしくお願いします!!
めろん
2010/10/20 09:02
*ah Chan*さん、はじめまして。
私は福島市在住ですが宜しくお願いします。
一緒に頑張りましょうね^^
みんとちゃん
2010/10/20 20:38
*ah Chan*さん
はじめまして^^ いらっしゃ〜〜い♪
私は郡山市住みで 今年の5月から本格的な治療をしてます。
よろしく お願いしま〜す☆
*ah Chan*
2010/10/21 08:49
めろんさん、みんとちゃんさん
ありがとうございます★
嬉しいです^^
わたしは田村市在住で、郡山のクリニックに通院しています。
治療は1年前から始め、途中で嫌になり結構長くさぼっていましたが^^;
先月別のクリニックへ再デビューしました。
多嚢胞性卵巣と診断されています。
まだまだ治療は初心者ですが、よろしくお願いします!!
めろん
2010/10/21 10:13
みんとちゃんさん、*ah Chan*さん、おはようございます。
福島市は曇っていて今一スッキリしないお天気です。
私は去年から治療をステップUPして体外受精で頑張ってます。
今年はまだ1回しかしてません・・・勿論、撃沈して今は生理待ちです。
先生曰く着床が一番難しいんだよって。
そうですよねぇ・・・着床しないから妊娠まで繋がらないんだもの。
確かに私も何度も何度も治療が嫌になりサボってしまったりしました。
先生に不信感を抱き絶望して病院に行かなくなったり、大学病院の長い待ち時間に耐えられなくなったり・・・
こんなに頑張ってるのに、なんで?って。
今のクリニックでも1年間サボリました(笑
そしたらスタッフの方に本気でやる気あるの?って怒られました。
でも別のスタッフの方は嫌にもなるしかなりストレスになるもんって慰められ、励まされ今に至ります。
時には怒ってくれ励ましてくれる今のクリニックは本当に信頼してます。
焦る気持ちが大きいけど先生と自分を信じて頑張ってます。
先の見えないこの治療ってストレス溜まりますよね。
せめて少しでも楽になる様にココで愚痴りましょうね(笑
勿論、良い情報交換もあったら教えて下さいね^^
みんとちゃん
2010/10/23 09:30
めろんさん、*ah Chan*さん
おはようございます♪
本当に先の見えない、なが〜〜〜いトンネルですよね・・・・
わたしも5ヶ月タイミングなどして 良い結果がでないので ステップアップして
人工授精に 挑戦することになりました><
めろんさん、*ah Chan*さんは、郡山市の不妊専門院に通院ですか??
私は、専門院に通ってますが、待ち時間2〜3時間で
先生の話や治療が3〜5分なので 他のクリニックもそうなのかな〜と 最近気になってたところです><
*ah Chan*
2010/10/23 16:01
みんとちゃんさん、めろんさん、こんにちは。
やはりみなさんそれぞれストレスは相当ありますよね。。
長い待ち時間や、頑張っているのになかなか思うようにいかないという苛立ち・・
何で自分だけ??っていつも思ってしまいます・・
でも先生や自分を信じて頑張るしかないですよね。
わたしが以前に通院していたクリニックは不妊専門で、待ち時間が最高4〜5時間とかありました。。
家からも遠く、予約制ではなかったので大変でした・・
今通っているのも不妊専門で、家からは遠いですが予約制で、待ち時間も30分程度なので精神的にかなり楽になりました。
診察はやはり5分位ですね。。
でもきちんと説明があるので今のところあまり不信感はないです★
めろん
2010/10/25 10:23
みんとちゃんさん、*ah Chan*さん、おはようございます。
みんとちゃんさん、人工授精にステップUPされるんですね。
初めての事で緊張されると思いますが頑張って!
私は福島市の不妊専門の病院に通ってますよ。
以前、神奈川に住んでいた時と福島に帰って来た当事は大学病院でした。
大学病院は予約制でも3時間は当たり前に待ってました。
持参した小説も読み終える位の待ち時間にうんざりでした。
今現在の病院は完全予約制なので30分位の待ち時間かな。
早い時は、診察券出すのと同時の時もあります。
診察はやはり早いですよ〜。
でも納得ある説明だし聞きづらかった事はスタッフの方に聞いてます。
それでも疑問があったらネットで調べてます(笑
みんとちゃん
2010/10/27 21:36
めろんさん、*ah Chan*さん
こんばんわ★☆
25日に 卵ちゃんの大きさチェックに行ってきました。
まだ小さいねと言われただけで・・・
また30日の土曜日に来てくださいだけの会話でした・・・><;
私は、中々 卵ちゃんが育たないらしいです。。。
*ah Chan*さんは、郡山市で 予約がある専門院との事ですが、どちらのクリニックか さしつかえなければ
教えてもらえますか??
クリニックを変えてすぐに おめでたとか聞いたことあるのと、今のクリニックの先生の言葉に 傷ついてしまうことが 最近あるので 少し 転院を考えてます。
めろん
2010/10/29 09:23
みんとちゃんさん、*ah Chan*さん、おはようございます。
郡山市で不妊治療の有名なクリニックかな?
結構通院してる人いますよ〜。
先生への信頼って大切ですよね^^
私はやっと生理がきました。
今日で3日目です。
これから病院に行ってきます。
先日検査した「DHEA」の結果が怖いです><
きっと・・・絶対に数値低いと思う><
低くても妊娠した人は沢山いるって言うけど凹みます。
皆さんは検査されましたか?
保険が利かないから高いですよね。
*ah Chan*
2010/10/29 15:18
みんとちゃんさん、めろんさん、こんにちは★
大学病院は予約制でもかなりの待ち時間なんですね!!
それじゃ予約の意味ないですよね・・
みんとちゃんさん、わたしは「ひさこファミリークリニック」に通院しています。
片平のベニマルのすぐ隣にあります。
ネットで予約もできるみたいです。
先生は女医さんで、さばさばしてて明るく面白い先生です。
わたしも前のクリニックで経験ありますが、先生の態度や言葉ってとても心に重くのしかかりますよね。。
わたしは転院も1つの手だと思います。
今日、診察を受けてきましたが、わたしも卵の成長がとても遅く、本日D23でようやく排卵するようです。。
ホントにのんびり屋さんです・・
でもとりあえずは一安心です。
めろんさん、DHEAとはどのような検査なのですか??
無知ですみません><;
保険が利かないとなると大変ですね。。
めろん
2010/10/30 09:46
みんとちゃんさん、*ah Chan*さん、おはようございます。
昨日、行って来ました!
セキソビットのお薬処方され一日起きのお注射が始まりました。(ゴナピュール)
やっと・・・って感じです。
所で、ごめんなさい。
私が検査したのは卵巣年齢のやつです。
もの凄く結果を聞くのが怖くてドキドキもんでした。
な・なんと・・・20代の年齢でした!びっくり!!
でも私は多嚢包性卵巣なので先生は「う〜ん・・・」ってうなってました。
結果は怖いけど1度検査された方がいいですよ。
みんとちゃん
2010/11/01 11:20
めろんさん、*ah Chan*さん
こんにちわ^^
最近めっきり寒くなりましたが、風邪などひいてないですか??^^
30日土曜日にも 卵チャンチェックに 行ってきました〜
先生から、まだまだ小さいね 25日から比べても
少ししか成長してないと言われました。
あとは、次回生理きたら5日以内に来てと言われただけです。
けっこう、あっけないので 毎回 こんなんで 大丈夫なのかな??って不安になってしまう自分がいます・・
*ah Chan*さん〜 そのクリニック初耳です^^
ありがとうです♪
1週間前ぐらいから 漢方を 病院からすすめられ
飲んでるのですが サイト検索する限り 漢方って
時間がかかるみたいですね。。。
わたしは、子宮癌が 再発しないうちにと・・・
焦る気持ちばかり 先走りしてる状態です;;
*ah Chan*
2010/11/03 19:38
めろんさん、みんとちゃんさん、こんばんは★
めろんさん、卵巣年齢の検査とは初めて聞きました!!
どのように検査するのですか??
結果20代の卵巣とのことでよかったですね〜★
でも多嚢胞だとダメなのですか??
みんとちゃんさん、ファミリークリニックは去年開院したばかりの新しいクリニックなので、みなさんまだ知らない方が多いですね^^;
卵チャン育ってなかったのですね。。
わたしもしょっちゅうそんな感じで、排卵すること自体かなりの進歩です。
漢方は、わたしも処方してもらって飲んでいます。
柴苓湯というもので、多嚢胞の方にはよく使われる漢方だそうです。
確かにネットで調べると、漢方は効くまでに最低3ヶ月〜6ヶ月はかかると書いてあるのが多いですよね。。
わたしもまだ飲み始めて2ヶ月なので効果は??です。
焦る気持ちは本当によくわかります。。
でも自分を信じるしかないですね!!
めろん
2010/11/08 10:49
みんとちゃんさん、*ah Chan*さん、おはようございます。
みんとちゃんさん
私も漢方薬は10年近く飲んでます。
効果があるようには思えません。
病院で処方されているのでとりあえず飲んでます。
*ah Chan*
その検査は採血なので簡単ですよ。
ただ1万円位しました。
まだなのなら1度してみた方が良いかもです。
今週の土曜日に移植するはずがキャンセルとなりました><
また振り出しに戻りました。
私も焦りまくりです><
みんとちゃん
2010/11/14 07:32
めろんさん、*ah Chan*さん
おはようございます♪
お久しぶりです^ー^
環境が変わったり、クリニックを変えてすぐに妊娠!!
という話を よく耳にします。
なので、まずは・・・と思い
病院代だけでも 稼ごうかなと思って週4回 1日4時間のパートに 最近でました (笑)
仕事と家事に両立なので 体に負担にならない程度に頑張ります↑↑^^vv
いまは、生理待ちの期間です。
*ah Chan*
2010/11/23 12:16
めろんさん、みんとちゃんさん、こんにちは★
こちらは昨日からずっと雨で憂鬱です。。
みんとちゃんさんはお仕事を始めたのですね!!
わたしも3年前から週5で1日4時間のパートを続けてます。
仕事と家事と治療。。
いろいろ大変だし、仕事してると職場でのストレスもかなりあると思いますが、頑張りましょう♪
わたしは現在D11で、明日卵胞チェックに行きます。
たぶんまだ全然育ってないと思いますが・・
昨日、旦那さんの精液検査をして、明日結果を聞くのですが、初めてなのでドキドキです・・
みなさんのご主人は初めから治療に協力的でしたか??
うちの旦那さんは前のクリニックでは検査を嫌がってたのですが、今回やっと検査する気になってくれたみたいで。。
最近はとても協力的です。
みんとちゃん
2010/12/12 18:34
めろんさん、*ah Chan*さん
お久しぶりです^^;;
体調不良や リアル多忙で 中々こちらに書き込みが
できないでしました・・><
さて、わたしの近況報告致します!!
先月11月24にまたリセしてしまいました;;
それから卵ちゃんのチェックを しましたが・・・
小さく まだ育ってないとのことでした><
今日は日曜ですが 急患特別に見てくださるとのことで
朝からクリニックに通院しました〜
大きく育ってね^^ と先生の言葉 ホットしました。
タイミングでは 中々うまくいかなかったのでステップアップを希望してたので 卵ちゃんが育っている今回
初人工受精にチャレンジします!
明日 月曜朝からですが なんとか うまくいってほしい気持ちで いっぱいです><;;
みなさんは どんな状態ですか〜??^^
寒くなりましたので 風邪など ノロに注意しましょうね^^
みんとちゃん
2010/12/13 19:57
こんばんわ★
本日、 初人工授精してきました!!
初めてなので 不安でしたが 人工授精は 痛みもなく
すぐに終わりました。
旦那様の精子の状態が どんな感じなのか今回の人工授精で知る機会がありました@@;
運動率が81%との事なので やはり原因は 私にあるのか〜と 確信もある 1日でした^^;
今回の人工授精で どうか 天使が舞い降りてほしいです^^
*ah Chan*
2010/12/16 15:33
みんとちゃんさん、めろんさん、こんにちは★
最近寒いですね〜
本当に風邪など気をつけてくださいね。
みんとちゃんさん、初AIHしてきたのですね!!
実はわたしも先月の終わりに初AIHしてきました。
うちの場合は、旦那さんの精子の状態が思った以上に悪く、急遽・・って感じでした。
わたしは残念ながら3日前にリセットしてしまいましたが、みんとちゃんさんに素敵なクリスマスプレゼントが届きますように★
みんとちゃん
2010/12/29 10:54
めろんさん、*ah Chan*さん
こんにちわぁ^^
今年も あと少しで終わりですね^^
今月13日に 初人工授精しましたが!!
今日の朝 リセきちゃいました;;;
クリニックが休みで生理来て5日以内には 行けないので 生理始まってから11〜13日ぐらいで 卵チャンの検査に行こうと思います。
サンタさんが プレゼント置き忘れたのかしら><;;
© 子宝ねっと