この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2013/07/21 10:26
またトピ100越えしました
皆で励まし合いましょう(^-^)/
過去ログは返信できません
ひさぶ
2013/07/21 10:32
私もリセット間近!
今トイレに入ったら茶色いのがタラッと出て来た(汚くてごめんね)
初人工で成功しよーなんて甘いね
私は妊娠出来るのかなぁ(>_<)
昨日まで妄想でしのいでたけど今日は現実に戻って やっぱりショックだわ
出るのはため息ばかりだね
まるちか
2013/07/21 17:38
こんにちは
また旦那さんが熱だしてるわ。
体調悪いなら家でおとなしくしたのに大丈夫みたいなこと言うから出かけて、そしたら気持ち悪いとか言って困った人やわ。
本当は今日は子作りしておきたかったけど無理だし。
全く、こっちが体に気をつけていても旦那さんが病気になったら意味がない。
私の人工もIUIだったよ。
IUIは洗浄したものだよ。
AIHってのがそのままのものだよ。
ひさぶ
2013/07/21 17:49
また熱出ちゃったんだぁ
旦那さん!しっかりしてよ!
大事な時に(>_<)
今日一応タイミングとりたいのにね
AIHは高橋では洗浄なしの事なんやね
洗浄なしならあまり意味ない様な気がしちゃうわ
洗浄濃縮してくれないと!
どうやら生理が来たみたいよ(ToT)
予定日正確に来たわ
こんな時は正確に来て欲しくないわ
いつまでこんな生活をしなあかんのやろ?
本当心折れるわ(涙)
まるちか
2013/07/21 18:15
確かに生理くる度に、いつになったら救われるの?って思うよね。
生理くる時だけ正確だし、くるたびに心折れるけど、それでも頑張るしかないもんね。
頑張ってこそ結果がでることだしね。
この間のランチ会とかすると、本当にパワーもらえるよね。
そーいえば朝顔の種をくれた本人が妊娠したんだよね。
葉やツルがぐるぐるしてまだ花が咲かないけど、咲いたらいいことあるかしら。
ひさぶ
2013/07/21 19:28
そうだね
花咲いたらイイ事あるかもね
うちもまだ花は咲いてないわ
まだまるちかさんは不妊治療初めてから1年経ってないでしょ?
私なんて2年経つし採卵、移植と何度やったやら(>_<)
これで出来ないのは本当に凹むよ
3度も妊娠してるのに流産(@_@)
おまけに不育症!
また妊娠出来ても出産までいくのかなぁ(涙)
泣きたくなるわ
たぼちゃん
2013/07/21 19:41
こんばんは
ちょっと旦那さん、無理しちゃったのかな
水やりとか(^_^;)
ひさぶさんも来ちゃったか…(T_T)
いつか終わりが来ることを願って!!
頑張りましょうo(^o^)o
今日は一歩も外に出ずに過ごしたよ
久しぶりだったわ(^^)
こんな日も必要だね
まるちか
2013/07/21 20:17
確かに結婚が遅かったせいもあるから1年はたってないけど、一度も着床したことないのは不安かな。
人それぞれに合った治療があるだろうけど、ひさぶさんは、人工に切り替えたばかりだし、きっといい結果が出せるよ。
可能性がある限り、頑張ろう。
ひさぶ
2013/07/21 20:58
まだ着床した事なくても、今回の朝顔の彼女も一度もした事なくて妊娠!
あの子は卵も採れなくて採れてもグレードの悪いのが1つとかだったから本人もきっとびっくりだったと思うよ
そーゆー子がいるって事は励みになるよね
だからまるちかさんも大丈夫!
まだ体外の移植はした事ないんだし、やってみなきゃ分からないよ
私も人工を何度かしてみて駄目だったらまた体外になると思う
それだけは避けたいと思ってるけど神のみぞ分かる事だからね
まるちか
2013/07/21 21:51
そーだよね
きっといろいろな努力とラッキーが重なって妊娠につながったんだね。
本当に先が見えないと不安だけど、きっと神様が授けてくれるよね。
これからも出来ることは、いろいろやってみよう。
旦那さんはもう寝たわ。
早く治して来月万全で頑張るわ。
たぼちゃん
2013/07/21 22:07
今回陽性もらえた彼女には、この先も頑張ってクリアしてもらいたいね
スゴい努力してたみたいだから(^^)
私もうらやましさを力に代えて頑張ろう!!
レーザー効果早く出たらいいのにな〜
今私達みんな人工なんだよね(><)
ここで決められたら嬉しいのにね☆
明日からも暑いみたい
体調崩さないように気を付けようね
ひさぶ
2013/07/21 22:40
不妊症の私達は努力が必要だもんね
何もしなくても出来ちゃう人が羨ましい
ここまでほかっといた自分が悪いんだから努力は惜しんだら駄目ね
私達は陽性判定貰っても、そこからがまた大変だから安心出来る妊婦ライフは送れそうにないね(ToT)
流産率が高いのも避けれない現実
出来る事を頑張るしかないね
ひさぶ
2013/07/22 06:38
おはようございます!
今日も暑くなるね
生理が来たけど久しぶりに運動しよーかな
人工後普通の生活でいいって分かってるけど着床するかな?位の時は運動は避けようと思ってしなかったの
やっぱ気になるもんね
しばらくバリバリ運動出来るから頑張ろっと(^O^)
まるちか
2013/07/22 07:16
おはようございます
少し前の厳しい暑さが帰ってきた感じだね。
旦那さんは37℃ぐらいまで下がったよ。
もちろん会社も行くつもりらしいわ。
もう治ったとか言ってるわ。
熱もあるのに、その自信はどこからくるんだ。
30歳過ぎると1日寝たぐらいで風邪は治らないのに若いつもりなのかもしれない。
今日は私は体温が上がってたわ。
人工のタイミングってやっぱ正確ね。
暑くなる前に掃除しなきゃ
たぼちゃん
2013/07/22 08:11
おはようございます(^^)
朝から暑い!!
なのに隣のオバハンまたうるさい(-_-#)
朝早くの掃除機は迷惑かなーって遠慮してたけど、うるさい声をかき消す為にかけてやったわ(-""-;)
そしたら周りの部屋の人もかけはじめたわ
掃除機の音なんてかわいいもんだわ
ひさぶさん、運動再開ね
うちはちょっと身体を動かせと家のなか、用事を鼻で指図されてるわ(^_^;)
今、コープの宅配頼み始めようかどうか考え中♪
もし今度陽性もらえたら絶対無理しない!!って考えてるから
重たい買い物して3階まで持って上がってたのが悪かったのかな〜とか今でも考えるよ
旦那からしたらただ楽したいんやろ!?って感じに見えるかな(><)
まだ言ってないけど☆
ひさぶ
2013/07/22 08:49
妊娠初期の流産は無理したからとか母体が悪い場合はないって言うから3階に重い物持ってったからじゃないと思うよ
自分を責めないで!
私もそう思ってた
でもあの時助かってたとしても遅かれ早かれお空に行っちゃったと看護師さんに言われたよ
だから流産予防に何がいいかを調べてやった方がいいと思って(^O^)
今回リセットになって落ち込むけど頑張らないとね
まるちか
2013/07/22 09:33
本当に強い子を授かるように頑張ろうね。
それには私たちの体作りも大切だね。
ただ普通に健康に生活してればいいと思ったけど、それでも授からないなら、プラスで努力が必要なんだね。
天気くもってきたね。
汗かいた旦那さんのタオルケット乾くかな
たぼちゃん
2013/07/22 10:02
どうしてもマイナス思考になりがちだけど、しっかりしなきゃね!!
朝からやかましい怒鳴り声聞いてたら気分も滅入ってたわ
洗濯物外に出したまま出てきちゃったわ
にわか雨だと雨に当たったかどうかもわかんないね(><)
乾いてたらそのまましまおう♪
ひさぶ
2013/07/22 11:09
午後から突然の雨が降るかも知れないって言ってるから気を付けないとね
あまり暑くないから過ごしやすいわ
たぼちゃんさんも大変ね
ウルサイ隣人のせいで家にいられなくなるなんて(@_@)
うちも向かえの家のオジサンがいつも何か作ってて木を切る音が喧しくて喧しくて(>_<)
冬は窓閉めてるから気にならないけど夏は窓全開だから最悪だわ
最近は毎日やらなくなったからいいけど毎日やられた時には、たぼちゃんさんじゃないけど外に出掛けてるよ
家にいるとイライラしちゃって体に悪いもんね
まるちかさん 今日もプールかな?
全身運動だからいいね♪
ジムには色んなのがあるから楽しそう
まるちか
2013/07/22 15:59
月曜日はジムがお休みなので今日は友達の家に涼みに出かけたわ。
帰ってきたら、ちょうどにわか雨がきてしまって洗濯物が少し湿り気がある感じ。
また今は晴れてるから外に出してみたよ。
部屋が33℃だ。
もうクーラーいれるかな
ひさぶ
2013/07/22 16:09
45分エアロバイク漕いだ所!
汗だくだ(>_<)
顔真っ赤(笑)
冷蔵庫に入れてたパックをしたら気持ちイイ♪
突然の雨を今かと待ってるけど全然降らないわ
ザッーと降ってくれればイイ風邪になりそうなのにね
今回は生理痛が少ししかなかったから楽だけど今度の通水が怖いわ
たぼちゃん
2013/07/22 16:10
今日は早々にエアコン入れちゃった(@_@)
暑すぎるわ
夕飯の支度するにも傷みそうで怖いし(^_^;)
病院行ったらそろそろ体外の話も出てきて、旦那と今後の事をよく話しとかなきゃ
旦那はいつまで、とか何回とか
決めときたいみたいだけど、私は焦りにつながるから、治療経過をみて…くらいの気持ちでいきたいな、と。
今日は歯医者とはしごで疲れたよ〜(><)
どんだけ病院通ってるんだろ
早く解放されたいな〜
まるちか
2013/07/22 16:30
ひさぶさんとこは雨降らなかったのね。
こっちは降ったけど全然涼しくないし、かえって道路から熱風があがってきて蒸し暑いよ。
今度ひさぶさん通水だったね。
私はいつも左が、ギリギリ我慢できる痛みなのよね。右は全く無痛。
それなのに左のほうが排卵の回数が多いみたい。
私もたぼちゃんさんみたいに経過を見ながら治療を続けていきたいと思ってる。
経済的にも精神的にも辛いけど、期限とかつけちゃうと焦りにもなってストレスだよね。
いつとかはわからないけど、後悔したくないから、やれるだけのことはしたいわ。
期限は黙っていても、そのうちやってくるし。
今日は土用丑だね。
先週うなぎは食べたから今日はやめたよ。
たぼちゃん
2013/07/22 16:40
旦那さんにはストレスとか焦りとかも影響するんだぞ〜ってとこをもっと理解してほしい(><)
地道に話していくしかないな
体外は年に何回も出来る訳じゃないよね
もし採卵して凍結出来た受精卵があれば、移植は毎周期にでも出来るの!?
何も知らなくてごめんね(T_T)
改めて勉強しなきゃ(^_^;)
ひさぶさん通水頑張れ〜(><)
したらとりあえず安心出来るもんね!!
うちは先日お土産で頂いたウナギ&肝の瓶詰めをちょいつまみ程度に夕飯だよ(^^)
なんど食べても美味しいね
セットでしじみ汁作ります(><)
ひさぶ
2013/07/22 17:27
凍結卵があれば出来ない事はないと思うけど、休むのが普通かな?
とくに周期が長かったら次の周期!って感じかな
私は最初の方の移植は続けてやった覚えあるけど焦ってやらな良かったと思ってる
2年の間に4回の採卵と7回の移植だったから、休憩はあまりなかったわ
休憩なんてしてる場合じゃない!って思ってたから
今日は土用丑だね
うちもこの前鰻食べたばかりだから今日はガッツリお肉にしよーと思って
たぼちゃん
2013/07/22 18:08
そうなんだ
やってるうちに少しずつ理解出来てくるかな
でも、そうやって色々教えてもらえるから助かる(^^)
これからもよろしくお願いしますー(><)
ひさぶ
2013/07/22 21:37
旦那さんにはハッキリ自分の意見を言った方がいいよ
私達がやってる事を見て理解して貰うのは難しいと思う
男の人は不妊治療ってとものがどんなものなのか分からないから!
こんな事言ったらアレだけど、たぼちゃんさんの旦那さんはレーザーに通うのも...って感じだったみたいだし 一度きりの体操も行けないってゆうのを聞いて正直ビックリしたわ
旦那さんに遠慮があるのね
それぞれの家庭の事情もあるから私がこんな事言うのもおかしいね
ごめんね!
でも旦那さんとはちゃんと話した方がいいよ
自分がツラくなるよ(>_<)
たぼちゃん
2013/07/22 22:05
こんばんは(^^)
風呂上がりは暑いわ〜(@_@)
冷たいジュース飲んでしまうわ
言いたい事は小出しに言ってるつもり(^_^;)
まだまだ遠慮があるね
ひさぶさんとこは沢山話し合って、旦那さんも変わってくれたんだよね
うちも打てば響く旦那でありますように…(><)
いいよ、いいよと言いながら、いざとなると納得してないのか!?って態度をとるから、どっちなの!!って思う時があるよ(^_^;)
体外は治療費も高いし、ちゃんと話合ってなきゃ、家庭崩壊するわ(@_@)
ちとりあえず私は体外に進まないと難しいようだって事は理解したみたい(^^)
ひさぶ
2013/07/23 00:52
体外は高額ね(>_<)
高橋は本当に良心的やと思う
それでも2年で150万位は使ったからね
勿論、助成金抜いてだよ
助成金、全然足りない!
出ないよりマシだけど今年度から、もっと厳しくなったから負担も増えるね
人工で何とかたどり着きたい〜
旦那と子供出来ても育てるお金ないねって話してるよ
私は嫁に来たけど実家の母親を養ってるから余計ツラいわ
母親の前ではこんな事言えないけど、仕事辞めたから余計大変になったわ
ひさぶ
2013/07/23 07:16
おはようございます!
今日も真夏日!
空は綺麗な青空で気持ちイイけどこれから暑くなるの思ったらウンザリだわ
ワンコもゼーゼー言い出すよ(((^_^;)
今日も適度な運動して頑張ろう!
たぼちゃん
2013/07/23 07:54
おはようございます(^^)
今朝はいい風入ってきてます♪
そのうち止まるけど
涼しいうちに片付けだ〜(^^)
まるちか
2013/07/23 08:21
おはようございます
今日も朝からセミがないてるわ。
本格的に夏がきたって感じ。
お灸にもなれてきて熱さをあまり感じないわ。
旦那さんが、せんねん灸なんてまだあるんだって驚いてたわ。
最近はCM見ないもんね。
ひさぶ
2013/07/23 08:35
ツボは毎日微妙に変わってくるらしいよ
熱さが感じる時は効いてるって事
熱さが感じないなら熱さが感じるまで同じ所をするのがいいんだって!
私も毎日やってるけど熱さが感じる時と感じない時とあるよ
やる前に印を付けるけど毎回ズレてると思うし(^O^)
まるちか
2013/07/23 11:06
そうかあ
熱いほうが効いてるんだ。
今日は熱いって思ったけど毎日ずれてたのね
ひさぶ
2013/07/23 12:28
ズレてるとは限らないよ
毎日微妙に変わってくるって聞いたから、どこが正解なのかは分からないけど熱さが感じないなら効いてないみたいだから二度同じ所にやれば熱さが感じるからね
まぁ素人がやるんだから適当だけどね
たぼちゃん
2013/07/23 16:18
暑いですね〜(@_@)
雲が出てきてひと雨くるのか!?ってかんじだけど、エアコン無しで過ごせてるから昨日よりはマシか
晩ごはん作るのめんどくさい〜(><)
今日は大垣市のイオンを徘徊してきました(^^)
近所のジイサン達なのか、通路のソファで爆睡したり、しゃべくったりしてる人がごろごろ居たよ
みんな家に居るよりこういうとこにいた方が安全だものね
今月の生理は初日から量が多かったから4日目にしてほぼ終了だ
珍しいわ
まるちか
2013/07/23 16:36
こんにちは。
風が気持ちいいわ。
午前中にコロッケを作ったけど、肉の量にあわせたら大量になってしまった。
前に国産牛小間切れ肉が安かったので買ったけど、すごいまずくて使い道に困っていたけど、フードプロセッサーでミンチにしてやったわ。
コロッケパーティができそう。
冷凍しておこうかな。
この時期はスーパーは涼みにくる人だらけだよね。
特に年配の男の人は買い物するわけでもないから本当にヒマつぶしだね。
たぼちゃん
2013/07/23 16:47
揚げ物、家ではほとんどしないわ(^_^;)
油の処理が面倒だし暑いし
揚げ物食べたくなったら外食で頼むくらいだわ
まるちかさん、すごいね
というか、私がしなさすぎだな
子どもができたら揚げ物作らないわけにはいかないね(><)
そんな時がきたら頑張るわ♪
今日はピーマンの肉詰めにした
大きめのピーマンがイオンにあったから(^^)♪
玉ねぎ炒めただけで、調理意欲喪失だわ( ̄▽ ̄;)
ひさぶ
2013/07/23 17:00
暑いね(@_@)
雨降りそうにもないし...
今日も汗だくになりながらエアロバイク漕いでるわ
後20分頑張るぞ(^-^)/
まるちか
2013/07/23 17:50
私がコロッケとか好きだから作るけど、夏は確かに暑いわ。
ポテトコロッケとかスーパーで安く惣菜で売ってるの見ると買ったほうが安いし楽チンだって思うわ。
15個出来てしまった。
一仕事終えた気分だわ。
今日はジムで30分歩いたけど、かなり汗かいたわ。
時々話すオジイが「昨日はうなぎを食べたか?」と聞いてきて、食べてないって言ったら「なんで食べんのや?!」と言ってきた。
うざいから、その後何か話してたけど聞こえないふりして無視してやったわ。
ひさぶ
2013/07/23 18:41
オジィの会話面倒臭そうね(^^;
運動しに行ってるんだから私もきっと愛想笑いして無視するわ
コロッケ最近作ってないな
私も一気に作って冷凍しとくよ!
少しの量は難しいわ
玉ねぎ、にんじん、ミンチ、じゃが芋と色々入れてるうちに凄い量になっちゃう
うちのコロッケは俵型にするんだけど、いつも30個は作るよ
豚汁とか作る時も大量になっちゃう
具沢山だとついつい多くなるよね(汗)
今日は何作ろうかな(^O^)
まるちか
2013/07/23 18:52
なかなか2人分って難しいよね。
じゃがいも何個使えば2人分とかわかんない。
30個のコロッケは大変だ。
ジムで話しかけてくる人も挨拶程度でいいわ。
高齢者と触れあっても1つもいいことがないわ。
明日は雨が降るんだね。
涼しいのかしら。
また明日は診察とレーザーセットだわ。
ひさぶ
2013/07/23 20:24
診察とセットはえらいね
私は生理終わってから診察だわ
まるちかさん ゴーヤの佃煮作ってみた?
私もゴーヤ干したから明日作ろうと思ってる
ゴーヤチャンプルも好きだから夏は欠かせないね
よく炒めれば苦味が薄くなるよ
夏バテ防止にイイ料理だね
明日は涼しくなってくれるといいな!
まるちか
2013/07/23 22:04
ゴーヤの佃煮は1本分を天日干しをしたら、あまりにも少ししかなくなったから、追加で1本干してあるの。
カリカリになってきたので近いうち作るつもりよ。
ジャコも買ってきてあるから楽しみなのよ。
鰹節とか入れてもおいしそうだよね。
ひさぶ
2013/07/23 22:19
干すとチョコットになっちゃうからね
私は10本分干したら干す前はデカイボール一杯あったのにカリカリになったら茶碗に一杯になったよ(((^_^;)
今日も寝る時クーラー必要ね
たぼちゃん
2013/07/23 22:23
こんばんは(^^)
明日はこっちは朝から夕方まで雨予報です
出掛けるの億劫だけど、レーザーだね
ひさぶさんは診察も、ということは朝から病院ね
顔のシミが半端ないわ
最近更に目立ってきた(-""-;)
レーザーでどうにかしてほしいくらい(><)
ひさぶ
2013/07/24 00:06
私は診察まだ先よ♪
多分今週末?かな
生理終わらないと行けないの(^O^)
たぼちゃんさんは昨日診察だったかな?
次も人工で頑張る?
それともステップアップ?
あーあ!
私は人工で着くなんて事があるのかなぁ↓
着く気がしないわ(>_<)
取り合えず卵菅が通ってる間はトライしてみるけど閉塞になったらまた体外に逆戻りかな
それともまた手術を受けるか
取り合えず採卵だけでもしておこうかな?と思ってる
卵が採れなくなる前に採っておかないとね
たぼちゃん
2013/07/24 07:53
おはようございます(^^)
朝から雨がずっと降ってる
ゴミ出しの日だからベランダでごみまとめてたら、寒かったわ(><)
ひさぶさん、今日は診察じゃないんだね
読み間違えてたわ(^^)
私は月曜に病院だったよ
もう一番人工トライして、次は体外に進むかな(?_?)
私も人工では無理な気がしてきた(-""-;)
卵管閉塞してなきゃいいね
こまめに通水してたら予防できるね
痛いけど(T_T)
人工しながら採卵も出来るの?
まるちか
2013/07/24 08:26
おはようございます
大雨ですね。
涼しいけど窓開けられないと蒸し暑いわ。
診察とレーザーは私だよ。
よく重なることが多いけど何回も行くよりはいいかな。
またマーサで時間つぶそうかな。
ひさぶ
2013/07/24 08:45
おはようございます!
診察&レーザーは大変だけど何度も出直すよりはいいね
早めに行くからまたお喋りして暇潰ししよーね(^O^)
昨晩はクーラー付けて寝たけど朝雨降りだったからクーラーいらなかったなと思って部屋の外出たら蒸しっとしてたわ
今日一日はジメジメ蒸し蒸しだね
まるちか
2013/07/24 19:13
こんばんは
ゴーヤの佃煮作ってみたよ(^^)
全然苦くなくてゴーヤってわからないね。
今回はジャコ多めにしたけど、こんなに気にならないなら少なくてもいいわ。
明日は晴れそうだね。
ひさぶ
2013/07/24 20:26
こんばんわ
今日は蒸し暑かったね
湿度とMaxだったし(>_<)
明日は程よく晴れてくれればいいね
洗濯物も乾いて欲しいしね
たぼちゃんさんに質問!
通水やる日に受付で座薬貰って座薬入れて待っててって言われたけど、痛み止?
たぼちゃん
2013/07/24 22:53
こんばんは(^^)
横になったら爆睡してました(><)
ひさぶさん、私通水の時座薬もらったことないわ
待ち合い室でも時々膣!?座薬持ってトイレ行ってる人を見かけるね
痛み止めなのかな
今日も色々な情報が得られて良かった(^^)
やっぱり勉強不足だ(><)
まるちか
2013/07/24 23:22
今日は旦那さんが名古屋へ会議あってもともと遅くなるとは聞いてたけど、何の連絡もなくまだ帰ってこないわ。
どっかで倒れてるかと思うわ。
通水の時の座薬は多分痛み止だよね。
やる前に使用するし、炎症を抑える力もあるんじゃないかな。
前の病院で、体外のあとにもらった必要のない薬の中に座薬もあったわ。
冷蔵庫にあるけど、よくわかんないから捨てようかな。
ひさぶ
2013/07/25 00:23
そうなんだ
使わない場合もあるんやね
その違いは何だろーね?
まるちかさんの体外後の座薬と思ってるのは膣剤だよ
高橋でも貰うけど高橋後に膣剤を12間おきに入れるの
前は8時間おきだったから、ちょっと面倒だったわ
明後日か明明後日、病院に行くけど座薬入れて待ってるなんて(((^_^;)
痛くないか不安だわ
痛いって事は閉塞しかかってるかも知れないからね
手術して2周期だけど大丈夫かなぁ
心配だわ
たぼちゃん
2013/07/25 07:50
おはようございます(^^)♪
今日も朝6時過ぎから隣がうるさ〜い
憂鬱な夏休みだわ
まるちかさん、旦那さん無事帰ってきたかな
何の連絡もなく遅かったら心配だったね
病み上がりなのに大変だ(^_^;)
うちにも術後の痛み止の座薬が1錠冷蔵庫に眠ってるわ
処分しなきゃ
やっぱり痛み止かな
もしかしたら通水で激痛が予想されるのかな(?_?)念のための座薬かな
なんて考えたら怖いね
また詰まってたら何度人工しても無駄だから、頑張ってきてね(><)!!
今日は病院も無いしダラダラ片付けでもしよう(^^)
まるちか
2013/07/25 10:06
おはようございます
なんかスッキリしない天気だけど、洗濯物全部干してみたわ。
昨日は旦那さんは11時40分ぐらいに帰ってきたわ。
一度会社に戻ったら仕事があったらしく今日有休なので片付けてたらしい。
遅かったから夕飯は食べなかったわ。
今日は小型船舶の免許の更新に行くために出かけていったわ。
海のない岐阜でそんな免許いるのか?
たぼちゃんさんとこの隣の人、そんなに朝早くからうるさいなんて本当に迷惑だね。
夏休み中続くのかな。
うちのアパートは子供がいない新婚とか赤ちゃんしかいないから静かだ。
うるさいのはセミぐらいかな。
通水の座薬、ネットでクチコミとか見てたら前回通水して痛かった人とかに出たとか書いてあったよ。
痛い思いして卵管通したんだから詰まってないことを願うよ。
ひさぶ
2013/07/25 10:12
おはようございます!
まるちかさん この時間になっても覗いてないなんてどうしたのかな?
旦那さん大丈夫?
今日は朝7時から庭の草むしりだったわ
実家のお母さんが手伝いに来てくれたから暑くなる前に終わらせたいからって7時前に来たわ
2人でやったら2時間で終わった!
疲れた(>_<)
汗だくよ
まるちか
2013/07/25 10:33
2時間の草むしりは大変!
昨日は雨だし草むしり日和ではあるか(笑)
今日は豚バラの塊を買ったからチャーシューでも作ろうかな。
たぼちゃん
2013/07/25 10:49
草むしりお疲れさま(^^)
雨も降って雑草もぐんぐん伸びるね(*_*)
戸建てはうらやましいけど大変だ〜(^^)
運動省けるくらい汗かけたんだね
まるちかさんの旦那さん、多趣味だね
船も操れるんだ〜(><)
乗せてもらったことある?
暑いから連れていかれても困るかも(^_^;)
長良川とか木曽川は川幅広いし、ジェットスキーとかしてる人がたくさん居るわ
まるちか
2013/07/25 11:25
旦那さんは大学生の時に小型船舶とったけど、もちろん船もジェットも持ってないので活躍はされてないよ。
三重に大学時代の友達がいて、その子が船とかジェットとか持っているから、誘ってもらって海で乗せてもらったこともあるかな。
でもここ2年は海にも行ってないわ。
失業したら漁師に転職よ。
今日は蒸し暑いなあ。
部屋の湿度が高くて不快だわ(>_<)
たぼちゃん
2013/07/25 12:12
ほんと不快な暑さだわ〜(-""-;)
そろそろ買い物行かなきゃ
帰ったらエアコンだ(><)
今日はGEOに行って何か映画でも借りてこよ
阿部サダヲのぱいがじ南海作戦だったかな
旧作になってたらいいんだけど♪
無理矢理旦那さんに見せなきゃ(^^)
週末はジブリの風立ちぬかな(^^)♪
夏休みだから多そうだな〜
車3台に船は許されないね(><)
ステキな趣味だと思うけど☆
船舶免許ってやっぱり更新しないと失効するのかな!?
隣の奥さんは働いてるみたいで、昼間は静かだよ
家庭内でストレス発散してるんだな、きっと(^_^;)
まるちか
2013/07/25 12:21
たぼちゃんさんとこの隣の奥さん働いてたのね。
じゃあ子供も児童館とか行ってるから昼は静かね。
旦那さんのボートの免許は更新しないと失効するみたいよ。
失効しても私は構わないわ(^^)
そろそろジム行こうかな。
たぼちゃん
2013/07/25 14:10
スーパーで買い物して出ようとしたら、ゲリラ豪雨(@_@)
洗濯物やり直しだわ( ̄▽ ̄;)さすがに…
ひさぶ
2013/07/25 15:32
げっ!
ゲリラ豪雨?
最悪だね
こっちは降りそうでまだ降ってない
洗濯物も乾いて良かったわ
アイス食べて体が冷えたら眠くなったわ
昼寝するかっ(^-^)/
まるちか
2013/07/25 15:48
さっきジムでテレビで長良川球場の高校野球中継で突然大雨になってたのを見て、こっちは晴れてるのにって思ったわ。
そんなに洗濯物ぬれっちゃった?
大変だったね。
今日は夕飯の準備もしたしゴロゴロするわよ。
いつもゴロゴロしてるんだけどね。
ひさぶ
2013/07/25 17:41
まるちかさん夕食作るの早いね
私もいつもだけど旦那が帰って来るまでゴロゴロして動かないよ
昼寝もしてるのにね(^^;
朝イチの草むしりで今日の仕事終わったわ
1日1つ何か仕事をやればいいのよ!
ただのぐーたらだわ(笑)
ゲリラ豪雨少しでいいから降ってくれないかな?
もっと涼しい風が欲しい〜
たぼちゃん
2013/07/25 17:46
洗濯物、ベランダの軒先が少し長いから、セーフだったわ♪
まっすぐ下に落ちる雨だったから(^^)
という、勝手な解釈で洗いなおさず!!
さすが♪高校野球好きのまるちかさん(^^)
どこ応援してるの!?
まるちか
2013/07/25 17:54
晴れてるのに雷がゴロゴロいってる。
夕立くる気配ないけど雨降らないかな。
岐阜県の高校野球は今日 多分決勝か準決勝なはず。
岐阜の代表なら応援するよ。
甲子園見に行きたいわ。
旦那さんと付き合う前に初めて2人で出かけたの甲子園なんだ。
ハンカチ王子が甲子園にいた年だわ。
相当昔だわ。
ひさぶ
2013/07/25 18:59
高校野球好きなんだね
旦那とデートが甲子園なんて健全なデートって感じ!
さすが年下(^O^)
関係ないか(笑)
雨降って来たと思ったら大粒の雨が少し降って終わっちゃった
まぁ地面は湿ったからいいか!
今回生理長いわ
今朝起きたら血が止まってたから終わったと思ったのに、また出て来たわ
まるちか
2013/07/25 19:57
夕立で涼しくなったわ。
今日はクーラーなしで寝れるかな。
ゆうべ、多分寝返りした時に旦那さんの顔を叩いてたみたい(>_<)
「痛いっ」って叫んでた気がしたけど眠くてそのまま寝たわ(^-^;
ひさぶ
2013/07/25 22:17
知らないうちにお仕置きしてるって感じ?
いいねぇ
無意識だからスッキリはしないだろーけどね
明日か明後日には病院行きたいわ
怖い事は早く済ませたい(>_<)
せめて人工を4回位はやりたいよぉ
それで駄目なら体外に戻るしかないかも知れないけど、出来るなら人工でも試してみたいから(@_@)
たぼちゃん
2013/07/25 23:38
生理って完全な終わりがよくわかんないよね
もう終わっただろうと思っても、残り物!?があったり(^_^;)
私も通水は半年に一回くらいはやった方がいいって言われたよ
結局一年近く2回目はしなかったけど
これも自己申告なのかな!?
ひさぶさんは頼んだんだよね
ひさぶ
2013/07/26 07:18
おはようございます!
昨日までまだ生理が終わりそうになかったけど今日病院に行けそうだから怖いけど行ってくるわ
たぼちゃんさん きっと自分から言った方がいいと思うよ
患者全て把握するのは無理だからね
私は手術後、早い人はすぐ閉塞するって聞いたから不安になって...
まだ人工続けるなら調べておかないと閉塞してたら無駄な人工してた事になるし時間も勿体ない!
私達には時間がないからね
たぼちゃん
2013/07/26 07:43
おはようございます(^^)
今日も暑くなるのかな〜(@_@)
ひさぶさん、病院行くんだね
頑張れー(><)!!
今日はゲリラ豪雨ないかな
近所のひまわり畑見てこよう♪
ひさぶ
2013/07/26 08:22
ありがとう♪
頑張る(^-^)v
今、ひまわり綺麗に咲いてるね
うちの近所にもたくさんひまわり咲いてるよ
あーあ!
朝イチ座薬かぁ(@_@)
思い出しちゃった!
まるちか
2013/07/26 08:30
おはようございます。
ひさぶさん、今日病院か。
ふ〜って力を抜くと痛くないよ。きっと・・・
がんばって。
そういえば明日って長良川の花火だよね。
金華山のトンネル越えて川沿いの道って交通規制が入るよね。
レーザーの時間なら大丈夫なのかな。
交通量多くなるから早く行かないといけないかな。
ひさぶ
2013/07/26 08:47
そうそう
力入ると痛いらしいね
緊張から通りにくくなるとも書いてあったし
力抜いて頑張る!
明日のレーザーの時間帯は大丈夫よ
去年大丈夫だったから(^O^)
もうすぐ病院だ
まるちか
2013/07/26 09:16
明日はレーザーぐらいの時間なら大丈夫なんだね。
よかったわ。
もう病院着いてるね。
私は、いつも内診でも力が入ると痛いと思って、意識的に息をゆっくり吐いてるわ。
それでも通水は痛いけど、いつもギリギリ我慢できるよ。
がんばれー
たぼちゃん
2013/07/26 09:27
長良川の花火大会って2週連続であるんだね
しらなかった
しかもどっちもスゴい人出(@_@)
行ってみたい気はするけど、家に帰りつかない気がする
大阪のPL花火大会の方が大きいのかと思ってたら、発数も人出も長良川の方が多いんだね
スゴいわ♪岐阜☆
1回くらいは連れてってもらおう(^^)
ひさぶ
2013/07/26 09:29
9時頃病院に着いてトイレに行ったら生理が!
どうしよう?
いいのかなぁ
さっきまで終わったと思ってたのに
鮮血なのが出て来たわ
最悪(@_@)
まるちか
2013/07/26 10:07
え、生理?
なにも病院に着いてからこなくてもいいのに。
今回の生理、なかなか終わらないね。
今日は通水できないのかな。
せっかく行ったのに残念だよね。
たぼちゃん
2013/07/26 13:34
ひさぶさん、通水出来たかな
せっかく行ったから強行したかな(><)
また空が暗いわ
降りそうだ〜
午前中ひまわり見てきたよ
新聞載ってたから、県外ナンバーも多かったわ(^^)
一面ひまわりできれいだった(><)
わ!!降り始めた(*_*)雷も!
ひさぶ
2013/07/26 14:27
報告遅れました
無事通水出来たよ
少し位の生理は大丈夫だってさ
通水痛かったけど何とか最後まで耐えたよ
細いって言われたわ
でも人工には有効だからまた頑張る
(^-^)v
こっちも少し前から降り始めたよ
ワンコも過ごしやすいみたいね
たぼちゃん
2013/07/26 15:41
通水無事終了良かったね(^^)
次回人工にも期待しましょう♪
雨がやんでムシムシするわー(><)
降るなら気温ががっつり下がる位しっかり降って欲しいわ(*_*)
災害のない程度に
あっという間に週末だね
レーザー通い始めてほんとに1週間が早いわ(^_^;)
まるちかさんからもらった原坊の朝顔がやっと芽を出したよ(><)
植えるのが何だかんだと遅くなったから、ダメかな〜って思ってたけど、全滅を恐れて2つだけ植えたうちの1つが出た♪
もう1つも頑張れー!!
夏休みの朝顔日記が出来るわ(^^)
原坊の朝顔の由来がやっとわかった
9月はサザンのライブに行くぞー(><)
まるちか
2013/07/26 16:11
こんにちは。
ゴロゴロ雷がきそうだったからプールから早めに帰ってきたわ。
今のところ雨は降っていないけど、風が強くなってきて嵐の予感だわ。
ひさぶさん、通水できたからよかったね。
これからのゴールデン期間がんばろうね。
原坊の朝顔、多分西洋朝顔って種類だね。
葉は多くてグリーンカーテン向け。
でも、花は普通の朝顔より遅くて、すごいグルグル葉が巻いてるけど花がまだ全然。
これから秋まで楽しめるよ。
原坊の朝顔の種くれた子が妊娠したから、期待もてるかな。
たぼちゃんさん、サザンのライブ行くの?
たぼちゃん
2013/07/26 16:31
まるちかさんは、私より随分早く植えたのにまだだから私は秋に間に合うのかな(^_^;)
気長にお世話しよう♪
朝顔の人が妊娠出来たのなら、期待しよう!!
芽が出てくれただけでもうれしかったもん(^^)
サザン行きますよ〜♪にわかファンです(^_^;)
今回は古い友人とだけど♪
今日チケット入手しました(><)
その時妊娠してたらもちろんライブはあきらめますけどね☆
元気をもらいに行こうと思って(^^)
まるちか
2013/07/26 16:49
サザンのライブは旦那さんといくわけではないのね(^-^;
ライブなんて何年も行ってないな。
最後はドリカムかな?
15年は前だよ。
いや、SMAPだ。
それでも10年ぐらいは前かも。
結局 雨降らないわ。
風は気持ちいいわ。
たぼちゃん
2013/07/26 17:02
結婚するまでは、仕事に疲れたら旅行かライブ!!みたいな感じだったけど、結婚後は初です(^^)
今回は旦那さんは留守番だ(^_^;)
弾けれそうだわ♪
ドリカムも随分前に行きましたよ
グループが二人になってからだけど
ひさぶ
2013/07/26 18:12
なにやらライヴの話で盛り上がってますねぇ
がっつり昼寝してました
何時まで寝てんだ!って感じだけど(笑)
まるちかさんのSMAPが10年ってゆーのも古いけど私なんてもっと古いよ
25年前に矢沢永吉
16才だったよ
その頃矢沢永吉が神だったなぁ(笑)
古過ぎて笑えてくるわ
やっぱり通水後は少し痛みが残るね
通水初めてだんだん痛くなって来た時、前の造映検査の時の痛みを思い出したわ
それよりは痛くなかった
その時は全詰まりだったけど今回はかろうじて通ってるから耐えれる痛さだったんだわ
まるちか
2013/07/26 18:29
矢沢永吉っていうのが古くて笑えるわ(^^)
16才ぐらいの時、プリンセスプリンセスが出てきたぐらいでコンサート行ったなあ
プリンセスプリンセスっていうのも古すぎて嫌だわ(^_^;)
ひさぶさん今日は左も右も痛かった?
定期的に通水したほうがいいよね。
卵管造影の痛み、思い出すわ。
痛すぎて中止する人がいるとネットで見ていて、気を失ったらどうしよう…と怖かったわ。
ひさぶ
2013/07/26 19:28
気を失うって聞いた事あるけど、そこまでじゃないわ
ちょっと「う〜、う〜」ってうなったわ
口で息すると力が入らないから「はー、はー」言ってたから隣の診察台に乗ってた人はびっくりだろーね
こっちはそんな事お構い無しよ
診察室中に聞こえたかも(笑)
昔は良かったよね
懐かしくて年を感じるわ
若い頃に戻りたいわ
今みたいになんでも無かったから楽しかったんだよね
戦後の生まれかっつーの!
発言がババァ過ぎたわ(^O^)
まるちか
2013/07/26 20:14
ホント、昔はよかったわ。
って発言が年寄りくさいわね。
あの頃は、まさか不妊という現実と戦うことになるなんて夢にも思わなかったわ。
治療は本当に辛いことばかりだけど、それでも病院でみんなと知り合って情報交換できて私は本当に救われてるわ(^^)
1人だともっとイライラしたり落ち込んだりしてたもん。
みんなでいい結果を出せるように。
ひさぶ
2013/07/26 20:52
そうだね
同じ悩みで頑張ってる皆と話す事で勇気付けられるしツライ不妊治療も少しは楽しく病院に通えるもんね
レーザーに通って効果もあったし友達も出来たから先生の言う通りイイ事あったね♪
今年こそは卒業したい!
皆にイイ事あります様に☆
たぼちゃん
2013/07/26 22:53
少し前までスゴい雨と雷でした
警報出てたし(*_*)
今も時々光ってるよ
ひ弱な朝顔大丈夫だろうか…
まだ出てきたばかりなのに(^_^;)
今日旦那さんと芽が出たよ〜って話してたら、お盆の帰省中がヤバイんじゃないか!?と言われたわ(T_T)
喜んだのもつかの間…1週間は厳しいね
じわじわ水が出るようなグッズを探さなきゃ(><)
せっかくもらった希望の種を無駄にするわけにはいかないのだー(><)!!
ひさぶ
2013/07/27 00:10
うちの朝顔もツルはドンドン伸びてるけど花はまだだよ
たぼちゃんさん帰省するなら、その間枯れない様に何か便利グッズ探さなきゃね
でも1週間は厳しいね
その間に雨が降ってくれればいいけど
でもいいなぁ
帰省するのも旅行みたいで楽しそう
凄い渋滞するだろーね
こっちもピカピカ雷光ってるけど来ないみたい
今年は花火でも見に行こうかな♪
うちの旦那は混んでる所に行くのは嫌がるから、混んでない所に車止めて見るって感じかな(^O^)
たぼちゃん
2013/07/27 07:48
おはようございます(^^)
朝もゴロゴロ鳴ってたよ〜(@_@)
雨は降りそうにないけど
今日は花火だね
30万人の人混みは耐えられないかも(^_^;)
渋滞も
穴場があればいいけど、地元民じゃないからわかんないし( ̄▽ ̄;)
帰省は楽しいよ〜(^^)
あちこち寄りながら帰るの♪
だから結局実家滞在が短くなる(><)
ただ帰るだけじゃ、もったいないもんね
ふたりは夏はどこか行くのかな(^^)?
まるちか
2013/07/27 09:35
おはようございます。
たぼちゃんさん、朝顔の芽がお盆の時にどの程度成長してるかわかんないけど、バケツをはった水に鉢をしずめるとか、ペットボトルに小さい穴をあけて鉢にさしておくとか方法はあるよ。
去年北海道へ行った時にやっていったよ。
効果は微妙だったけど、枯れることはなかったよ。
ガーデニングのお店に何かあるような気がするよ。
今日は花火だね。
私も20代の頃は岐阜市内の会社に勤めていたから、ちょこちょこ行ったわ。
当時の彼氏とバイクで近くまで行って、そこから歩いて河原で見たり、遠くのほうから車の中で見たりと。
懐かしい。あの頃は私もかわいらしかったわ。
今じゃ、こんなすーずーしいおばさんは誰も連れて行ってくれないわ。
今日は旦那の実家のほうで地元の夏祭りだからそれに行かないと。
かき氷と盆踊りぐらいしかないし。
でも、行くことが使命なのよね。
ひさぶ
2013/07/27 09:48
おはようございます!
ペットボトルに穴開けて突き刺しとくのはやった事ある
帰省の為に余計なのを買うのも勿体ないから、それでいいんじゃない?
帰省で高速代やら何かとお金かかるもんね
でも二人とも楽しい休みになりそうね
うちは実家と言っても近いしお墓参りに行く位で母親しかいないしね
毎年何と言って夏はどこにも行かないよ
旦那の休みもカレンダー通りだし、旦那は混んでるの嫌いだし
どこかに行く時は平日に有休とって行くの
その方がホテルや旅館の宿泊費も安くすむし混んでないから旦那も喜んで色んな所に連れてってくれるわ
でも世間的に休みじゃないから活気はないのが寂しいね
ホテルのbarも平日は人がいないから休みとか週末しか開けないって所結構あるもんね
今年は私が店閉めてから初めての夏だから花火くらいは見に行けるかな?
仕事が夜だったから夜出掛ける事がほとんどなくて何か新鮮だわ(^^;
まるちか
2013/07/27 09:58
ひさぶさん花火行けるといいね♪
うちは今年の夏は予定ないわ(-_-)
うちの旦那さんも人混みダメだし、ひさぶさんとこみたいに平日に休みをとって出かけることもあるけど何も決まってないや。
でも日帰りでいいから涼しい場所行きたいな〜
たぼちゃん
2013/07/27 10:00
なるほど☆
ペットボトルは名案かも(^^)
当日までに練習がてら試してみなきゃ(><)
ひさぶさんは今まで忙しかったから、花火も新鮮だね(^^)
今日は大垣市も花火だわ
どこか行きたいんだな〜
去年はカラフルタウンから柳津の花火を唯一見たよ(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと