1. ホーム
  2. 岐阜
  3. 掲示板
  4. 不妊治療2年41才 22

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

岐阜の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

不妊治療2年41才 22

 ひさぶ

2013/09/14 19:04

知らないうちに100越えてたね

また宜しくね(^-^)v

過去ログは返信できません

[1] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/14 19:08

今日も咲き乱れてたわ

まだツボミあるからまだ咲きそうだけど葉っぱが黄色くなってきたからフィニッシュに近いね

たぼちゃんさん 種蒔き遅かったから花咲くといいね

この種をくれた子も無事ご懐妊して良かったよね

順番に卒業しないと!

幸せになれる種だから皆で幸せになるよ(^3^)/



[2] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/15 09:06

おはようございます。

昨日は暑くてエアコンかけてたわ。
夜中も暑かった(>_<)

台風きてるけど今は少し晴れたりして変な天気だ。

朝顔は新しい葉は出てこず今あるつぼみが頑張って花を咲かせてるわ。

たぼちゃんさんは種まきがやっぱり遅かったかな。
でもまだ咲くかもしれないから太陽に当ててあげてね。

[3] Re: 不妊治療2年41才 22 

 たぼちゃん

2013/09/15 09:34

おはようございます(^^)

なんと!!
朝顔ひとつ咲きました♪

小さい花が咲いたよ〜(^^)

葉っぱはほとんど枯れかけてたから、驚き♪

記念撮影しといた(><)

今日は1日雨みたいだから、引きこもり〜(^^)

[4] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 10:04

おはようございます!

たぼちゃんさん1つでも咲いて良かったね

幸福の朝顔が咲かないで枯れるのはちょっと...(>_<)って思ってたから良かったわ!

縁起悪いからね

昨日失敗したわ

洗濯物をお互いに取り込んだと思ってたら二人とも入れてなくてベタベタになってたわ

やり直し!

2人分の洗濯物だから少ないからいいけどやってしまったわ(((^_^;)

今日は子宝草を買いに花木センターにワンコと3人で行ってくるわ♪

[5] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/15 10:37

ひさぶさん、子宝草だけど、もしよければ私がもっていて子株たくさんあるので必要なら差し上げれるよ。

私も探していたけど意外にお店には売ってなくてネットで妊娠したっていう人から譲ってもらったものなの。

増えすぎて大変なの。

小さいうちはかわいいけど大きくなると怪物みたいに成長するわよ(笑)


たぼちゃんさん 朝顔咲いたのね!

すごい!!よかったね。

[6] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 10:57

子宝草の画像見たけど可愛い植物ではないよねf(^_^;

正直気持ち悪いって感じはあるよね(笑)

でも育てれば可愛くなるか?と思ってさっ!

まるちかさんに頂こうかな(^O^)

妊婦さんからの株分けなら縁起いいしね

まるちかさんありがとうね!

今日から薬なし

薬のお陰で何とか高温期が14日だったけど明日からの体温が気になるわ

生理が来ません様に☆

それまでお得意の妄想!妄想!

[7] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 17:52

観葉植物が欲しかったから花木センターに行ってきたよ

うちのワンコ大人気だったわ

子宝草あったけど実物はもっと気味が悪いね(>_<)

縁起のイイ植物なのに冗談でも可愛いとは言えない!

台風近付いてるね

せっかくの3連休が台無しだわ

でもまた来週も3連休だよね

今月旦那は3連休が3回もあったわ



[8] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/15 18:14

ひさぶさん、子宝草ぜひもらってね。

私は3つの小さな子株をもらって3つとも成長して旦那さんが怖いって言ってるわ(^_^;)

はじめのうちはかわいらしいよ。

子株がいいよね?
大きいのはいらないよね?今度両方持ってくわ(^-^)
薬もあるけど高温期維持できてるのね!
生理きませんように。
妄想、妄想。

結局台風って?
雨はこれからなのかな?
ベランダのもの家の中に片付けたけど、どーなんだ?

[9] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 19:10

ありがとう(^-^)v

子株がいいなぁ

花木センターで見たのは10センチくらいの可愛い大きさだったけど、それでも気味が悪いもんね

うちの旦那も「う〜ん(・・;)」って感じだったもん

ネットで見たけど 何処かの産婦人科の病院に沢山あるらしく縁起がイイ植物だから株分けして貰ってるらしいけど子宝草じゃなかったら欲しがらないよねf(^_^;

大きくなった姿も気味が悪そう

高温期このまま続いて欲しいわ

ルトラールは高温期のまま生理になる事が多いらしく高温期だからと言って喜べないけどね(ToT)

それにルトラールは生理をコントロールする薬らしいから、あの茶おりは不正出血の可能があるわ

これもネット情報だけど

先生に根掘り葉掘り聞けないからネットに頼るか友達情報に頼るかだね

[10] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/15 21:19

ひさぶさん、ルトラールの研究完璧ね。

基本プロゲストンと同じだよね。
でもルトラールのほうが高温期が長く続くのかな?

違いは何だろうね。


子宝草はうちのは本当にお化け植物って感じよ(^_^;)

ポコポコと子株が出来きて落ちるんだけど、どーすることもできず、ゴーヤのプランターに落としてたら、そこから成長しまくり。

いずれはゴーヤとともに消えてしまう子株達が少しでも株分けできてうれしいわ(^-^)

高知の女の子から朝顔の種と一緒にもらったんだよ。
縁起はいいと思うわ。

[11] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 22:07

そうだね

少し違う所もあるけど両方ともホルモン剤だからね

あの子宝草って葉っぱに一杯 子が出来てそれが落ちてドンドン増えるんだよね

ネズミより繁殖力が強いわ

段々怖くなっちゃわないかなぁ

本当に化け物になるもんね

[12] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/15 22:35

そうそう、子宝草の葉のまわりに子株がたくさんつくの。

落ちてなくなっても、また次から次へってどんどん出てくるわ。

でもこれから涼しくなるから繁殖もおさまるかな?

寒いの苦手みたいだから。

台風で雨が降るって聞いたけど、全然降らないね。

でも大雨だと窓が開けられないからいいんだけどね。

[13] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/15 22:44

台風どうなんだろーね

雨降って来たけど、ちょろちょろしか降ってないし

窓締め切ると少し蒸しっとするから窓開けて寝たいけど寝てる間にひどくなって来たら嫌だしな(・・;)

閉めて扇風機を軽くかけとけばいいかな?

明日になったら本格的に生理が来そうだわ(ToT)

人工なんて期待出来ないのに夢見すぎたわ

なんで期待しちゃうんだろー?

次頑張ろっ!

[14] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/16 08:35

おはようございます!

台風近いね

夕方みたいな暗さだわ

昼過ぎにはいなくなってるといいな

せっかくの休みに1日中家の中にいるのは嫌だわ

気が紛れる事してないと(>_<)

[15] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/16 09:20

おはようございます。

すごい風だね、他の地域で被害は大きいけど、思ったよりこのあたりは大丈夫なのかな。

昨日は窓を開けたり閉めたりしながら寝たよ。

朝も暗かったからいつまでも寝れたわ。


今 旦那さんが呼び出しされて出勤したわ(-.-)
電柱が倒れた地域があったらしいわ。


でも台風は上陸して速度が早くなったから昼過ぎにはいなくなりそうだね(^-^)

[16] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/16 10:04

あらら

旦那さん大変ね

こっちはもう台風いないって感じだから良かったわ

朝方風が結構吹いてたね

TV見てると大変な地域が気の毒で(>_<)

こっちは災害が少なくて本当に良かった

玄関の外の物を片付け忘れたけど、ズレもしない程の風だったから全然影響なかったみたい

[17] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/16 10:53

旦那さんはもう帰れるみたい(^-^)

多分もう台風も大丈夫なのね。


うちはベランダのほとんどの物を旦那さんの指示によって玄関に片付けたけど本当に何も飛ぶ感じはないね。

玄関に物があって、運気が下がる!と言ってたわ。

いつから風水気にしてんだ?


あれを今日で9枚書いたわ。
21枚まで道のりが長い。
なんだろ、集中してるのか1枚書くとすごい疲れるんだよね。

[18] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/16 11:09

そうそう

私も風水とかで見た!

鏡の位置とか

玄関はその家の顔だから物を置かない方がいいんだよね(>_<)

分かってても片付けれないわ

うちの母親は凄いキレイ好きなのにどうしてこんな娘が育ったんだろー?

凄い汚いのは私も嫌だから掃除するけど、ちゃんと片付けが出来るまで掃除出来ないわ

片付け下手!

写経お疲れ様

まるちかさんの方が大変だよね

でもそれで相手の家と仲良くうまく行くならいいかも

私は後4日通います

反省し足りない様な気がするわf(^_^;

[19] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/16 19:46

台風去ったらすっかり秋の気配。
夏のような格好でいたら夜になったら寒い!

今日は布団をちゃんとかけて寝れそうだわ。


朝顔もこんなに涼しくなっても咲くのね。

たぼちゃんさんの朝顔はその後も咲いたのかな?



[20] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/16 20:20

こんばんわ

ホントに涼しくなったね

台風が去った後はイイ天気になって暑かったけど夜は冷えるわ

足が寒かったから靴下履いてる

今日歩いてたら震動でお腹が痛かったから、そろりそろりと歩いたわ(笑)

生理の血が溜まりに溜まってるのかもね!

たぼちゃんさん今日は覗いてないのね

朝顔、1つ咲いたって言ってたから続けて咲くといいね♪

[21] Re: 不妊治療2年41才 22 

 たぼちゃん

2013/09/16 22:28

こんばんは(^^)

昨日からず〜っと覗けず
今ごろお邪魔します♪

朝顔は、昨日咲いたきり、後は小さいつぼみがいくつかついてるくらい

咲くかな〜☆

ほんとに涼しくなったね
腹巻き、靴下で寝なきゃ

寝相が悪いから布団を蹴っ飛ばすのが問題だわ( ̄▽ ̄;)

[22] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/17 07:08

おはようございます。

たぼちゃんさん、元気ならよかったよ♪

突然夜は冷えるようになったね。
お腹ひやさないようにね。

今日はしまってある掛け布団を干しておかないと。

秋の空って感じの本当にいい天気だよ。

[23] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 07:58

おはようございます!

たぼちゃんさん 全然覗かないから心配したわ(>_<)

って言うかもうそろそろ卒業ですね

嬉しい事だわ

ここから卒業は早くして妊婦友達を作った方がいいわ

寂しい事言うようだけど順番に卒業しないと!

私達もたぼちゃんさんに続いて卒業して、また今度は妊婦友達としてと交流を持ちたいわ(^3^)/

勿論これからも友達よ

何かあったらメールしてね♪

このサイトからは卒業しないと!

[24] Re: 不妊治療2年41才 22 

 たぼちゃん

2013/09/17 08:52

おはようございます(^^)

寒いくらいの朝だったね

私も布団を干そうかと思ってたけど、思わず他の大物洗濯してしまったわ

干すとこなくなった(T_T)

そうそう、週数が増えてきたらここを卒業しなきゃね(><)
全く不安が解消されないから、卒業しても大丈夫なんか?って思うけど、みんなここを卒業するつもりで頑張ってるんだもんね(^^)
順番順番!!

近々卒業出来るように支度しまーす☆

[25] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 10:48

私達不妊治療してる者にとったら本当の卒業は出産の時なんだろーけどね

安定期に入っても私達は安定期じゃないし(>_<)

不安はたくさんあると思うけど頑張って♪

チームKも応援してたよ!

色々報告メール待ってるよ

[26] Re: 不妊治療2年41才 22 

 たぼちゃん

2013/09/17 11:12

ありがと(^^)

ほんと、レーザー行かなくなったら
みんなに会う機会も無くなって寂しいよー

チームK含め、みんなによろしくね

また診察で会えたらお話しましょ♪

ここに戻らないように!!
頑張るわ( ̄▽ ̄;)

メールするね〜☆

[27] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/17 11:15

たぼちゃんさん、そろそろ卒業になるんだね。

サイトで出会った仲間が卒業していくってめでたいわ。
いつまでもいたらダメよね。

もちろんまだまだ不安もあるだろうし、何か私たちにできることあれば連絡してね。


ひさぶさん、私たちも早くたぼちゃんさんの仲間入りしましょうね。

是非たぼちゃんさんの赤ちゃんと同級生を目指しましょう\(^^)/


[28] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 13:12

ルトラールは気をもたせるわぁ

昨日も今日も生理来なくて生理痛もなく高温期継続中

でも茶おりがたまに出るの(ToT)

昨日も一度出ただけなのに今日茶おりが本格的生理になる予感

生理来る!来る!と思ってた反面、イイ感じにも思えてまたまた期待したわ(((^_^;)

残念!

リセット後も頑張るぞぉ(^з^)-☆

[29] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/17 14:57

ルトラールは私は飲んだことないけど、高温期の持続がプロゲストンより長いのかなあ?

生理が来るか来ないかって毎日気にしないようにしても気になるよね。

私もそろそろ生理が来る頃になると、体温が気になりすぎて朝早く目が覚めたりする時があったわ。

あまりにも気にしすぎると、それがストレスになりそうよね(^_^;)

[30] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 18:48

今日も37℃越えだよ

高温期16日目!

勘違いしちゃうよねf(^_^;

ルトラールは生理になっても2、3日は高温期が続く事があるって書いてあったから、そこまで期待しないけど生理痛もないし胃痛があるし???なんだろー?って思って20日までに生理来なかったら病院だから前の日に検査薬でも使おうと思ってたよ

今も本格的に生理が来る訳でもなく茶おりの感じだから、はっきりしなくて嫌だわ

[31] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/17 19:49

へえ、16日も続くなんて何か期待しちゃうよね(^-^)
まだ体温も下がってないことだし、得意の妄想よ。

どうかこのまま生理が来ませんように!!

[32] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 20:35

妄想で終りそう(>_<)

今日はブルーになったり忙しい日だわ

腰が重いから生理痛???

明日の女子会でストレス発散だね

いつもベラベラ喋ってるからストレスもないけどね(((^_^;)

[33] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/17 21:19

でも生理はまだなんだよね?
気になるよね。

私も高温期そんなに続いたらフライングで検査しちゃいそうよ(^_^;)


明日は楽しみだわ。

ストレスためてないけど話したり笑ったりすると気持ちはスッキリできるわ。

みんなにも子宝草あげようかな。

一応用意だけしてこう。

[34] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/17 22:57

皆に持ってったらいいと思うよ

知ってる子は苦笑いになるかもね
(((^_^;)

育ててびっくり!怪物になったわ!って感じだよ

明日楽しみにしてるね♪

[35] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 08:00

おはようございます!

相変わらず足の付け根のチクチクはあるけど生理痛はなく生理も来てない

もしかしたらもしかするかも?

って期待しないでおこうと思ってるのに(>_<)

トイレに行く度に拭くと少し茶おりが付くの

おりものシートに付くか付かないか!って感じ

検査薬してみよーかな?

20日に病院だからそれまで我慢するか

やっぱり検査薬してみよっ!

検査薬の予備が無くなったから今日のレーザーの帰りにでも買うわ

[36] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 08:02

おはようございます。

本当に涼しくなってきたね。

子宝草の子株は用意したわ。
旦那さんはうちにある大株3つのうち2つはいらないから持っていって!って言ってるけど、いきなり大株はみんな引いちゃうから持っていけない(-.-)

子宝草は寒さには弱いから、これから育てるには大株のほうが楽かもしれないけど。


[37] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 08:04

ひさぶさん、本当にもしかしてもしかしてよ(^-^)

だってまだ体温も高いし可能性本当に高いかもよ。

もしそうなら本当にすごい、すごい!!


早く検査してみて〜

[38] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 08:46

出血?茶おりがあるから怖いわ

それに痛みも(>_<)

チクチクひいいけど子宮がキュッとする感じが気になるわ

でも早いうちに駄目になる卵ちゃんなら、どっちにしても育たないから諦めるしかないよね

取り合えず陰性か陽性か調べなきゃ!

ルトラールのせいで生理が遅れて高温期が長くなってるだけかも知れないしね

期待しない!期待しない!

自分に言い聞かせるわ(・・;)

[39] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 08:59

そうだよね

確かにフライングしてダメだと期待した分落ち込むこともあるもんね。

自分に暗示かけないといけないか。

でも先生の指定日まであと少しと思うと気になるよね。

元気な卵ちゃんが育ってくれてますように。

薬飲みきって3日はたってるんもね。

そろそろお参りも終わる頃?
願いが叶うといいね。

[40] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 10:08

ありがとう

頑張ってればいつかは願いは叶うものだと思ってる

諦めたら終りだよね

でも心折れて諦める事もあるから(>_<)

期待しないでいよーと思うのも難しいね

気になるけど茶おりが出てるから無駄な動きは止めた方がいいかな?

今動いて駄目になるなら結局駄目になるんだけどね

頭の中そればっかや!

早くベラベラ喋って気を紛らせないと頭おかしくなるわf(^_^;

[41] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 10:38

そうだよね
今 動いてダメになる子はいずれいなくなる可能性が高いね。

私たちが望むのは妊娠というより無事に出産することだもん。

しかし、ルトラールは気をもたせる薬だね(^_^;)
気になって仕方ないよね。

今日はみんなで楽しくおしゃべりして気分スッキリしよう!

[42] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 10:47

ルトラールは初めてじゃないけど人工でのルトラールのみだから、どれくらいの影響があるのか分からないわ

ネット検索魔になって色々調べたわ

勿論落ち込む様な内容もあったし嬉しい内容もあったけど、どっちも今の私には駄目ね

ルトラールの例を勉強するだけにしないとね(((^_^;)


[43] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 18:58

今日はおつかれさま♪

70代の旦那には笑ったわ。かなりツボだったよ。
今でも想像してニヤニヤよ。

辛いときは思い出すわ(^-^)

採卵の麻酔の話を聞きすぎて、採卵が怖くなってきたわ。


[44] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 20:09

お疲れ様

たぼちゃんさん7週目クリアだってね

無事出産して欲しいわ

採卵の麻酔はダメな人と平気な人といるからね

私は2回平気だったけど一度だけ散々な目にあったわ(>_<)

ツラいかも知れないけど頑張ってね

トイレに行く度に茶おりの濃いのが付く様になったのに本格的に生理になってくれないわ(涙)

恐るべしルトラール!

[45] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 20:23

たぼちゃんさんの赤ちゃんは大丈夫そうだよね♪

私たちも追いつかなきゃね。


ルトラール、すごいな。
効き目長すぎるわ。

でもまだ生理が本格的にはきたわけでもないよね。

[46] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/18 22:33

少し塊みたいなのが出たから、もう間違いなく生理来たね

今の状態で茶おりも出なかったら、まだ可能性があったのかもね

ルトラールは高温期が生理が来ても続く位だから基礎体温では判断したらあかんわ

ルトラールにやられた!って感じ
(((^_^;)

勝手に勘違いしといて何言ってんだ!だね(笑)

よしまた来月頑張るぞぉ(^з^)-☆

[47] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/18 22:51

今回はルトラールに振り回されたってことね(^_^;)

ひとつ勉強になったよ。

リセットは残念だけど、前に進むしかないし、次頑張ろうね。

カプセルとレーザーの効果期待しよう。

[48] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/19 09:08

おはようございます。

もう体温が下がってきた(>_<)
近いうち生理がくるわ。

薬もないと高温期が12日ぐらいしか続かない気がするわ。


いよいよ体外か。
不安はあるけど頑張るよ。

[49] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/19 10:42

おはようございます!

今日は朝から忙しくて、こんな時間になっちゃったわ

今カプセルに向かってる所!

まるちかさん今回薬なかったから生理が早いのね

高温期は14日は続くといいね

今まで気にした事なかったから私も薬なしで高温期が14日続くか分からないけどね

未だにしっかりした生理が来ないわ

生理の終りかけの感じ(>_<)

上がるかな?(笑)

今週は(月)(火)と病院行かなかっただけで、ずっと病院だ

[50] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/19 17:46

ひさぶさん、生理が微妙なのね。 
診察ではっきりわかるか。
まだ可能性あるかもしれないしね(^-^)


今日はお月見と思ってお団子買うつもりが売り切れ(>_<)

ススキも高い位置でとれないし。

見るだけかな

[51] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/19 19:18

こんばんわ!

今日昼過ぎには生理らしくなってきたけど血が黒いわ(・・;)

お腹の中で溜まりに溜まってたのかもね

鈍く腰も痛くなってきたし(>_<)

もう可能性はなくなったわ

次頑張ろっ!

今日の15夜は満月でしっかり見えるね

早く言えばうちのススキ届けたのにぃ!

玄関の外に団子とススキばっちりよ

[52] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/19 21:01

本当に満月できれいだね(^-^)

ススキ、簡単に手に入ると思ったのに意外になかったわ。

車の通りがあって取れないとか、やたら高い位置にあって届かないとか(-.-)

もっと早く言えばよかったわ。残念。

お団子は夕方のせいか2つのスーパーで売り切れ。

さすがにもうハシゴできなかったよ。


ひさぶさんは今回は生理が遅れたから、お腹の中のいろんなものが少しずつ剥がれてきてるのかな。

生理痛もあるかもしれないね。


多分私も生理が来そうだし、仲良く頑張ろう!


[53] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/19 21:23

35日でリセット

さすがに生理痛もヤバイわ

夜になって生理痛がひどくなってきた
(>_<)

眠気も半端ないし鈍痛がヤバイ

気持ち切り替えて頑張ろう♪

[54] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/19 22:20

35日か、長かったね。

私も5月にホルモン剤飲んで遅れたことあったけど35日だったわ。

フライングしたもの(笑)

もしかしてルトラールだったのかな?


さっき旦那さんとベランダで月見だけしたわ。
といっても月を見上げてるだけ(^-^)


きれいな月を見たら何か気持ちがリセットできたわ。

[55] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/20 07:39

おはようございます!

昨日の月はキレイだったね

旦那とワンコと3人で月見したわ

月見なんて初めてしたかもf(^_^;

月の光でリセットね

生理だから眠くて仕方ないわ

今日も病院だから行ってきます!

[56] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 08:39

おはようございます。

昨日は旦那さんは月の写真を撮ってたわ。
あとで見ることあるのかな?

今週は病院ウィークだね(^_^;)

私は今日か明日ぐらいに生理がきそう。

3連休あると、生理3日目の診察はどーすればいいんだろう?

前後ならいいよね。


病院気をつけてね。

[57] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/20 09:27

3連休だもんね

今日来たら明日行けばいいし明日来たら連休明けでいいよ

先生も3連休ね

でも採卵とか移植はどうするんだろうね?

1日くらいはズラせても3日はキツイでしょ!

それでも休みは休みだから点鼻して合わせるのかなぁ?

[58] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 09:37

本当、3連休に採卵とかどーするんだろう?

お盆の時も病院は休みだったから点鼻とかで調整?

でも3日間ぐらいたつと卵の大きさも変わってきそうだけどな。

[59] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/20 10:09

待ちきれず排卵しちゃうよねぇ(>_<)

まぁ先生に任せるしかないね!

生理痛、昨日夜ヤバイ感じの痛みがきてたけど その時だけだったわ

遅れたわりには生理痛楽ちん

今年は人工にチャレンジするわ

その間また通水した方がいいのかなぁ

またツラいわぁ(>_<)

[60] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 17:26

今日は久しぶりにジム行ってきたわ。

プールのウォーキングの先生にまで辞めちゃったと思ったわ〜と言われたわ。

そんなにサボってないけど高齢者の中にいると目立つのね(^_^;)


[61] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/20 18:55

まるちかさんは相変わらず健康的ね♪

体が丈夫は第一条件だからね!

体にイイ事ばかりしてるから絶対良い卵が採れるよ(^O^)

明日もレーザー

笑顔で病院通えるのは友達がいるからであって、普通だったら無な感じで通ってるよね

[62] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 20:53

少しでも体によさそうなことをしないと不安で仕方ないのよね(^_^;)

でも本当に治療は大変なんだけど、レーザーでみんなと楽しく話す時間があるだけで救われてるよ(^-^)

前の病院の時は、毎回ブルーな気分で通ってたもの。

目の前に妊婦がウロウロしてる病院は辛すぎるわ。


ひさぶさん、頑張って強くていい卵育てようね!!

[63] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/20 21:05

初めまして。

このトピを2〜3日前に見付けて、同じく40代で頑張ってる人たちがいるんだと嬉しくなって思わず書き込ませて頂きました。

私も岐阜で不妊治療を頑張る40代の専業主婦です。

でも病院は高橋さんじゃないから皆さんみたく盛り上がれないかもしれないからお邪魔かな(^^;


もしお邪魔じゃなければちょっぴりでも一緒にお話出来たりしたら嬉しいです♪

[64] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 21:22

ゆんゆさん、はじめまして(^-^)

大歓迎です!

不妊治療してると誰かに聞いてもらいこととか出てきますよね。


ゆんゆさんは今は人工とかですか?

私は今まで病院を一度変わっているんですが、人工6回と体外1回です。
一度も着床はしてないです(>_<)

ちょうど今日生理がきてたので体外に挑戦します。

今の病院での初めての体外で緊張してます。


是非これからいろいろお話しましょう♪

[65] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/20 21:31

うわぁ、嬉しい♪
まるちかさんからお返事頂けた(*≧∀≦*)

温かいお言葉ありがとうございます。お仲間に入れて頂けて嬉しいです!


私は既に体外なんです。
人工は1回したやったことなくて、年齢的に人工を続けるより早く体外に進んだほうが良いと言われて今に至ってます。(まるちかさんやひさぶさんより年寄りなんですf(^^;)

このトピ、見付けて嬉しくて、1から遡って読みました♪2日くらいかかりました(^.^)

私もまるちかさんと同じく、お年寄りに混じってジム通いしていて、旦那様も同じく8つ下です。


ひさぶさんとは、ワンコちゃんが家族にいるのが共通点だな〜って思って見てました。

これからよろしくお願いします(*^^*)

[66] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/20 22:45

ゆんゆさん、今までのトピ読んだんですか?

相当大変だったでしょ(笑)

旦那さんは8つ下なんですね!
結婚してしまうと年の差感じませんよね。

ただ旦那さんの親戚付き合いの中では年のことには触れないで!って気持ちです(^_^;)


ここには少し前に卒業した子の妊娠菌が残ってますから縁起がいいですよ(^-^)
前向きに頑張っていきましょうね♪

[67] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/20 23:11

あれっ?

寝てた(>_<)

知らない間にまるちかさん友達作ってるし...

置いてかないでぇ〜

ゆんゆさん 初めまして

寝てたので出遅れましたf(^_^;

私達の除いててくれたなんて何か嬉しいな♪

もう私達しか覗いてないと思ってたわ

それも全部読んでくれたなら私達がどんな風なのか分かるよね(^^;

なんか恥ずかしいなぁ

みんな年下の旦那もちね

うちはそんなに離れてないけど、まるちかさんとゆんゆさんは若い旦那で羨ましいわ

うちなんて2つしか変わらないのに「おい!ババア」だからね

ゆんゆさんは高橋じゃないって書いてあったけど近くの有名な病院に通ってるんですか?

[68] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 00:04

ひさぶさん、初めまして(*^^*)こんばんは♪
よろしくお願いします。

そうなんです。トピ、楽しくて過去ログに行って1から読みました(^o^)

なので皆さんの流れはちょっとは解ってるかな♪

高橋さんのレーザーとか、ひさぶさんの遠赤外線カプセルとか。

私は病院は名古屋まで行ってるんです。

昨年の今くらいに岐阜に引っ越してきたんだけど、それまでは東京に住んでいて東京のクリニックに行っていたのですが、そこと同系列だったのでそこにしちゃいました。

東京のクリニックで1年半。こっちに来てあっという間に1年。。。
いつか卒業出来るのかなぁ〜と不安も抱えつつやれることをやってます。


まるちかさん
8つ年下って、ホントに普段は全く感じないですよね。たまに懐かしのアニメや歌の番組でネンレイサを感じることはあるけど(^_^;)

こちらで早々に卒業されたたぼちゃんさんのことも読んで、オメデタの結果を秘かに祝福してました♪私もたぼちゃんさんと同じ市に住んでいるのでご近所さんかななんて思いつつ。

妊娠菌、私も頂きたいと思います(^^)

[69] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 00:48

そうなんですか

東京からこんな田舎に来ちゃったんですねf(^_^;

名古屋まで通ってるなんて大変!

でもたぼちゃんさんの家の近くなら名古屋までそんなに遠くはないですね

そこの病院は高くないですか?

って言うかそれが普通かも知れないわ

じゃあ不妊治療歴2年半って感じですね

私もちょうど2年になります

あっという間でした

今年いっぱいまで人工をするつもりでいたけど今日の診察で体外に戻る事になりました

また採卵からです

今日から注射と点鼻が始まって今年中には移植出来ると思います

少しの間、体外を休んでたので41才って年もあるしイイ卵ちゃんがたくさん採れるか分からないけど質も勿論、数採れるといいなぁと思ってます

ゆんゆさんは体外を何回やりましたか?

しばらくは質問攻めですよf(^_^;

[70] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 01:17

ワンコが嘔吐しちゃってその声で目が覚めました。具合悪いみたいで抱っこをせがんで来たから抱っこしてよしよししてたらこんな時間(>_<)


ひさぶさん、今日病院だったんですね。人工の予定が体外になったというのは何かあったんですか?


私は今までの体外回数は結構いってるかも(*_*)

前のクリニックで採卵10回、移植2回。移植は1回はかすりもせず、2回目で着床したものの化学流産。


今のクリニックでは採卵5回、移植3回
。移植結果は1回は着床したものの初期流産。あとの2回はかすりもせず(;_;)

今月はまた採卵予定で明日病院行ってきます。

料金は高いのかもしれないですね(>_<)これが平均的なのかもしれないけど、高橋さんのお話を聞いていると高橋さんは良心的ですよね(^^)

[71] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 01:23

そうそう。付け足しです。

わたし、、、東京生活も20年以上で長くなっちゃったけど、生まれと育ちは岐阜なんですよ〜♪

喋ると標準語と岐阜弁がごちゃ混ぜになっちゃいますけど、もちろん岐阜弁話すの上手やよ(笑)


ひさぶさん、今周期、質の良い卵ちゃんがたくさん採れると良いですね♪

ファイトです〜(^-^)/

[72] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 01:43

こんな時間までお付き合いありがとうございます(((^_^;)

2年半の不妊治療で結構濃厚な日々でしたね

気持ち分かります

私は高橋しか知らないので他の病院の事は分からないですが東京の病院では1年半て採卵を10回やってると事なので、卵が中々育ってくれないのですね(>_<)

その事に関しては何か治療や卵が育つ様に何かしましたか?

まるちかさんにも勧めたのですがレーザーはいいですよ

勿論個人差があるので絶対なんて事は言えないですが高橋では30後半の人には勧めるモノで私もレーザーの効果はあったと思います

また新たにカプセルとゆうのがあって私はそれにも期待して通ってます

って言うか私の回りの人は皆試してますね

目に見えて効果が分かるモノではないのでまだ何とも言えないのですが、やらないよりはやった方がいいと思ってます

人工が中止になった訳ではなくて勝手に今年は人工をやろーと思ってただけです(((^_^;)

卵菅閉塞の手術しましたがやっぱり卵菅が細くて今日先生に「体外に戻るか?」って言われ、って事は戻った方がいいと思って採卵する事に決めました


[73] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/21 07:35

おはようございます。

2人は遅くまで起きてるのね(^-^)

私は23時に寝てしまったわ(-.-)
早すぎるかな。

ゆんゆさんは名古屋まで通ってるんですね。

遠いって思ったけど私も45分かけて通ってるから同じね(^_^;)


私は治療して1年たちます。
病院変わって思ったことは、本当に良心的な値段なこと。
毎回少しずつ治療方法を変えてくれて本人に合ったことをしてくれていると思います。

あと、いかにも産婦人科っていうパステルみたいなイメージはなかったです(笑)

昨日の夜遅くに生理っぽくて、少しだけ茶おりがついたけど、それ以降見てなくて、でも今日には本格的な生理がきそう。

これは生理2日目なのかな。
診察は火曜日より今日のほうがいいよね。

[74] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 09:09

おはようございます!

いつも21時頃にTV見ながら寝ちゃって23時頃にお風呂入ってってゆうのが日課になってるわ

早くお風呂入って寝ればいいのにね

旦那と2人してそんな風だから駄目だわ!

まるちかさん 生理来そうなのね

次のステップアップ頑張ろう(^O^)

似たような時期に採卵だね

お互い採卵まではストレス溜めない様にしよーね

ゆんゆさん わんちゃん大丈夫でしたか?

うちのワンコも急に吐いたりするから夜中に起こされる事あります

犬種は何ですか?

うちのはトイプードルです

[75] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 09:45

おはようございます。ちょっぴり寝不足で眠いけど今クリニックに向かってるところです。
ひさぶさん。1年半で採卵10回は多分多いほうみたいです。卵胞は毎回少ないなりにも育ってくれてほぼ毎月採卵してたんです(>_<)疲れます、精神的にもお財布的にも(^^;

1年半(正確には1年2ヶ月でした(^^;)で10回採卵で、残りの4ヶ月は移植月だったり流産してたりお休みだったり、オサボリだったりしてました(^.^)

あっ、そうじゃなくて、採卵して卵が採れてもそれが育たなかったってことですか?

それならそう!その通りなんです!採れても受精しなかったり受精しても胚盤胞まで育たなかったりでなかなか移植にたどり着けませんでした(;_;)

レーザーやカプセル、良さそうですね。コメ読んでいてそんなのがあるんだなって思ってました。

今私は卵巣や卵に良さそうなことは食生活の改善と鍼灸、適度な運動くらいしかしてないです(汗)


ワンコ、今朝には元気になってました♪犬種はチワワです。2匹いて2匹ともロングコートチワワです。

トイプーちゃんも可愛いですよね。賢いし。毛のお手入れ大変じゃないですか?


まるちかさん。生理来そうなんですね。2日目だとちょっぴりでも体もしんどいかな。無理しないでゆったり過ごして下さいね。
まるちかさんは病院まで45分くらいなんですね。
私は新幹線で通院しちゃってるので名古屋までなら10分なんです。始めは新幹線で通院なんて贅沢な!って気が引けたんだけど、よくよく調べたら新幹線の自由席なら在来線で行く場合と片道100円しか違わなかったんですよ。ビックリです(@_@)100円しか違わないのに在来線だと1時間以上、下手すると1時間半かかっちゃうから今は迷いなく新幹線利用です(^^)

[76] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 10:13

うわぁ!

新幹線凄い (田舎者(^^;)

そうなんだぁ

100円しか違わない上に時間もそんなに違うなら迷わず新幹線も納得!

新幹線なんて何年も乗ってないなぁ

あははf(^_^;

チワワ可愛い〜♪

二匹もいるなんて凄い可愛いやろーね

うちのトイプードルは短足のプードルです

めちゃくちゃ可愛いよ

ペットは癒されますね

レーザーのお陰で質は勿論、数も採れました

金額は倍ですけど他の病院の人も通えますよ

診察すれば私達と同じ値段になるみたいですけど(^O^)

値段は一回2200円です

調べてみれば分かると思いますけど他ではこの値段ではやってません

高橋は評判もイイし値段も良心的だし私達一般人には優しい病院です

お金がなくて諦めるのは不本意ですからね

ゆんゆさん東京でも名古屋でも半端ない程お金使ったんでしょうね(>_<)

[77] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 15:38

病院から戻りました。
八天堂のクリームパン買って、家まで待てなくて新幹線の中でたいらげちゃいました。

ひさぶさん、足の短いプードルちゃんって今のところ会ったことないです(*^^*)どんな感じなんだろ〜。
可愛いんでしょうね〜♪ホントに犬には癒されまくりです。

私の病院の費用は高いほうですよね(>_<)

前のところも今のところも産婦人科か無い全くの不妊治療専門クリニックなんですが、同じような不妊治療専門クリニックは大体どこも似たような料金だったので、これくらいしちゃうんだな〜って無理やり納得した、、、というか諦めていたような感じです(^^;

でも、だんだん不妊治療仲間が出来て話をしていると、大学病院とか、不妊治療専門じゃない病院に通う人から半分くらいの料金でやっていると聞いて愕然。「良心的な金額、良いな〜」って思っていました(>_<)

うちも全然一般市民なので、お財布のひもを固くしながら何とかやってるって感じです。

主人が治療に比較的協力的なので、それは救いかな。感謝しなきゃですね。

レーザーってどんなものをどんな感じでやるんですか?

って、質問が漠然としすぎてますね(^o^;)
何かレーザーを体のどこかに当てるのかなぁ?など想像を巡らせています(*^^*)

ひさぶさんはレーザーで卵の質や量がアップしたんですよね(^^)
どれくらいアップしたんですか?

まるちかさんも採卵で効果が出ていそうで楽しみですね♪

[78] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/21 16:42

こんにちは

今日はレーザーに合わせて診察してきました。

予定通り今回採卵になりました。

ひさぶさんと多分同じぐらいに採卵になりそうだね。いろいろ教えてね。

ゆんゆさんも採卵予定だから同じぐらいかな。


自己注射は看護師だった実家の母にお願いすることにしました。

ゆんゆさん、新幹線に毎回乗るなんていいな♪
ただ乗れるということがうらやましい。

でも100円しか違わないなんて名鉄超不便ってことね。

でも新幹線だと普通に食べたりできていいよね♪


レーザーは高橋さんのホームページ見たほうがわかりやすいかも。

同時に体操をして20分間あるんですが血流がよくなるせいか、いつも暑いです。

私は鼻血だしたこともあるよ(^_^;)


[79] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 17:43

今日は暑かったね

私もレーザーの体操しながら汗かいてたわ

ゆんゆさんレーザーと言うのは体操と言うかストレッチを20分やってレーザーを5、6ヶ所に当てて貰うだけの簡単なものです

痛みもないから大丈夫

血流もよくなって冷えも改善されました

寒がりだけどね(笑)

内膜も厚くしてくれますよ

私の成果は一度目7個採れて6個凍結卵に出来て、2度目4個採れて1個、3度目1個採れて0で段々数が減っていったので、もう採れないのかな?と思ってたら先生にレーザーを進められ3ヶ月通って採卵してら9個採れて6個凍結卵に出来ました

ほとんど2個戻しをしてたから7回の移植をしました

この辺りはトピ読んで分かってるよね(((^_^;)

レーザーに通って見事復活しましたよ

効果は個人差があるし、たまたま私の体調も良かっただけかも知れないけど私はレーザーの効果があったと思ってます

[80] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/21 21:24

こんばんは。ホントに今日は夏日に逆戻りで暑かったですね。夏服や夏布団、なかなかしまえないです。


ひさぶさん、すごぉーい!9個採れて6個凍結なんて素晴らしいヽ(´▽`)/
めちゃ嬉しいし見事な復活ですね。うん、うん♪レーザー効果ですよね、きっと。

高橋さんのHP見てきました。解りやすかったです(^^)

週2回やると効果が持続出来て月・水・土でやっているとありましたが、ひさぶさんとまるちかさんも週2くらいで行かれてますよね、確か。(^^)
曜日も決めて行かれているんですか?

レーザーもカプセルも良さそう♪

HP見ていて思ったんですが、習慣性流産や不育の検査もあるんですね。
連続で流産したから気になってます…。

私もこの検査で診察受けたら、レーザー2200円で出来るのかな。

ひさぶさんは不育の検査を受けられたんでしたっけ?結果出るのに時間かかりました?


まるちかさんも今日病院行かれたんですね。
今周期、みんな採卵ですね。

私は生理は先週には終わっていて、今日病院行って採卵日が明後日に決まりました。

今回は誘発の自己注射が無くてほぼ自然で、内診でも卵胞はそんなに見えなかったから、数は期待しないで臨んでみます(^-^)



[81] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/21 21:49

こんばんは

ゆんゆさんはもうすぐ採卵なんですね。

いい卵が育ってるといいですね(^-^)


レーザーは週2とカプセル週1で通ってますよ。

だから診察が重なると週3回病院に通ったりしてます(笑)


私は前の病院での採卵はロングで2つ。
そのうち1つは未熟で1つ顕微したけど育たずって結果だったので、今回の採卵でレーザー効果を実感できたらいいなって思ってます(^-^)


ゆんゆさんもレーザーだけとか通えるといいですよね。

私も、ひさぶさんにレーザーのこと聞いてレーザーだけ通うつもりで病院に問い合わせたんですけど、料金が倍だったこともあり、思いきって転院したけど、今となってはよかったですよ(^-^)

[82] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 22:30

また寝てました(((^_^;)

どうせ採卵するなら、やれる事やってから採卵したいもんね!

採卵も麻酔がツラいから何度もしたくないし

まるちかさんが言う様に私達は週2回レーザーと週1カプセルに通ってます

カプセルも週2回入った方がいいみたいですがこれ以上増やすのは財布によくないのでf(^_^;

カプセルは1回3000円です

私の不育症は何も原因がないので治療してません

私も続けての流産なので次着床してもちゃんと育ってくれるか心配です

だから手術受けて自然にと目指したけど卵菅が細くて体外に逆戻り

流産率が高いから本当に怖いです

でも病院で出来た友達と励まし合って頑張ろうって思ってるわ

明後日の採卵頑張って下さいね

まるちかさん 私達も頑張ろうね♪

[83] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/21 22:42

今回の体外のアンタゴニストは調べたら点鼻薬なしだったわ。

卵を成長させるけど排卵はしないみたいな…

よくある方法みたいだわ。
先生がオリジナルの体外があるんだって言ってたけど結局わからないままよ(^_^;)

ゆんゆさんはどんな方法で体外されたんですか?


カプセルも週2回がいいんだ。
う〜ん、これ以上はお財布厳しいな。

[84] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/21 23:03

卵にはレーザー!って先生が言ってたらしいから一番レーザーに通った方がいいのかなぁと思って(^O^)

10月からレーザーが増えるけど今まで通り(水)と(土)にする?

まぁその方がいいかな(^з^)-☆

アンタゴニスト調べたんやね

色んな方法があるから、まるちかさんに合うといいね

私も前に良かった方法が今回のショートだからショートになったの

また明日自己注射頑張るわ(>_<)

まるちかさんお母さんが元看護師でいいなぁ


[85] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 07:30

おはようございます。

すっかり朝顔も終わりに近づいてきた。

まだ少し花も咲いてるからまだ捨てられないかな。


自己注射、母も看護師やめて5年以上たってるし、最近は病気にもなって薬みてわかるかしら?と不安で病院で説明を聞いてたけど、母に見せたら余裕でした(^_^;)

この針で液をすうんだよって説明したら当然だって言われたわ。

本当にありがたいわ。

でも久しぶりだし親子だから、なんとなく痛そうな感じだよね。

[86] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 08:10

おはようございます!

そりゃあ お母さんはプロだから余裕でしょ

筋肉注射だから痛いよ(((^_^;)

でも看護師さんによって凄い痛い人と全然痛くない人といるからね

私は自分で頑張るわ

でも吸うのが難しいのよ

今日は上手く出来るかな?



[87] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 09:42

10月から週3回レーザーだったね。

採卵まではカプセルとレーザー頑張って続けようね。
みんな水・土曜日かな?
もし土曜日いけない時は月曜日に振替ていくって感じかな。

今から注射うちにいってくるわ。

[88] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/22 10:16

おはようございます。

ひさぶさん、不育の治療じゃなくて検査です。
検査を受けたことあるのかな?と勘違いしちゃって聞いてしまってすみません(>_<)

私の行ってる病院では不育検査はやっていなくて、不育に強いという提携している病院があるんだけど予約が数ヵ月先じゃないと取れないそうで(T-T)

また自分で調べてみます。すみません。


まるちかさん。私の今回の誘発は注射もなくてクロミフェン1/2錠を1日1回、それを5日間でした。

ただでさえ年齢的に少ないからこれだけで不安(>_<)
ですがとりあえず明日行ってきます。

ひさぶさんとまるちかさんもぷりぷり卵ちゃんが育ちますように。

[90] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 12:57

ごめんなさい

解答になってないと今気づいたわ(^^;

不育症の検査はした事ないです

調べると不育症の検査をするだけで凄い待ちなんですよね(>_<)

でも難しい検査ではないみたいですね

血液検査だけとか...

ゆんゆさんは病院で不育症と診断されたんですか?

まるちかさん 来週のカプセル予約しないとあかんね

明後日の診察で聞いてみようかな?

[91] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 14:45

母の注射は「私は上手だから痛くない、でも10年ぶりだから。フフフ」って言いながらお尻にうってきたわ(^_^;)

普通に痛かったけど前の病院で時々激痛もあったから、それよりは大丈夫だったわ。
久しぶりの医療行為にイキイキしてたわ。


ひさぶさん、カプセルって次の予約が入ってると、その先に予約入れられたけ?

火曜日聞いて、OKなら予約お願いするわ。
来週どこでもいいよ。


ゆんゆさんの病院は祝日でもやってるんですね。

高橋さんは日曜と祝日お休みだから採卵が近いと、どーなるの?って不安です。
夏のお盆休みは人工の予定がまさかのタイミングになってしまったので。


ゆんゆさんの採卵がうまくいきますように。

[92] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 15:49

お母さん可愛いねぇ(^^;

打った時痛くないけど打ち終わってからジュワーと痛くなって来るわ

今日は上手く行ったわ

キレイに吸い上げる事出来た!

カプセルの予約はまるちかさんが取ってくれた一回しかないから大丈夫

次は私の名前で予約すれば出来るよ

産科と入院となくなったら色んな事が不便になったね

年中無休24時間営業みたいだったのが急に日曜祭日は休みで夜も8時位には病院に人が居なくなるみたいだし

今度の採卵どうなるかな?

[93] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 16:22

うちの母は外科を中心にいたから血とか手術とか大好きみたい。

少し前に大きな病気して長期入院してた時に、もう少し患者に優しくしてあげればよかったとか言ってた(笑)

入院してる間、元看護師というのは隠し通してたわ。

カプセル、ひさぶさんのほうで予約お願いしてもいい?

採卵は、さすがに10月の連休には重ならないよね。

採卵する日って何日前にわかるんだけ?

旦那さんに休みとってもらわないと。

[94] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 16:33

久しぶりに採卵するから忘れてるけど3、4日前には分かるよ

確か生理周期14日くらいだよ

私もいつも旦那に休みとって貰ってる

全麻だと運転出来ないしね

まるちかさんのお母さん可愛いけど血と手術が好きって怖いわf(^_^;

お母さんも入院してる間、余計な事言うと担当の看護師さんがやりにくくなるから黙ってたのね

優しいね

[95] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 20:06

うちの母は入院してる間、点滴の早さを勝手に調整してたわ(^_^;)


私は採卵の麻酔、全身か部分か迷うわ。

卵の個数にもよるけど、全身の意識がなくなるって感覚が怖いわ。


ゆんゆさんはいつも全身麻酔ですか?


[96] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 20:59

私も入院してた時、勝手に点滴の早さを調節してたf(^_^;

勿論分からない点滴は怖いから触らないけど、毎回打つのは何時間内に入ればいいか分かってくるから遅いと早く入れたわ

この前の女子会?で全身麻酔の話をしてたから、ちょっと怖くなったのね

気持ち悪い方を取るか痛い方を取るかだね

勿論数が多かったら局所は無理よ

前に痛くなかったって言ってたから少なかったら局所でいいと思うけど今回は前回と違ってレーザーやカプセルに通ってるから、きっと質も数も期待出来るよ!

私も去年以来の採卵だからどんな卵が採れるか数はあるか心配だわ(>_<)

ストレスなく過ごさなきゃ!

[97] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ゆんゆ

2013/09/22 22:07

こんばんは。

今日はワンコサービスdayにしてドッグラン&ドッグカフェで遊んで(遊ばせて?)来ました(^^)

ひさぶさんありがとうございます(*^^*)

やっぱり検査だけでも予約に時間かかるんですね(>_<)

私は不育症とは言われてないですが、2回連続流産したから
一応検査だけでもしておいた方が良いのかなと思って。

まるちかさん、ありがとうございます(*^^*)

私は採卵は無麻酔です。無麻酔でも大丈夫なように細い採卵針を開発したということなんですが、生理痛くらいの痛みはチクリとあります(*_*)

でも、卵胞の位置が奥の方にあると痛いんですよね(>_<)
だから毎回緊張しちゃいます。痛くない場所にあると良いな〜なんて。

高橋さんでは全身麻酔も選択出来るんですね。
旦那様も一緒で心強いですね♪

私は無麻酔だから採卵後30分くらいしたらスタコラと帰れちゃうので毎回一人です。

明日は祝日だけど主人は仕事で出張に行っていていないので、やっぱり一人で行ってきまぁす(ToT)

[98] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/22 23:16

私も3月に別の病院で採卵した時は無麻酔だったけど、あれは針が細かったのかな?

先生が造影検査より痛くないからって言われたけど、確かに造影よりは我慢できたわ。


細い針が開発されてるなら、高橋でも使えばいいのになあ。


ゆんゆさんは明日は気をつけて行ってきてくださいね。

旦那さん祝日なのに出張ですか。
大変ですね。


世間は3連休だったけど、どこにもいけなかったなあ(>_<)

[99] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/22 23:36

高橋でも使ってると思うよ

高橋は不妊治療専門医だし先生は新しいモノ好き?みたいだし(笑)

私が局所でやった時、麻酔の注射より少し太いくらいって言ってたから

今日も昼間は暑いね

ゆんゆさん、うちの近所にはドッグカフェとかそんな洒落た店なんてないと思うけど、よくワンコは連れて買い物に行きますよ

興奮して大変だけどね

カインズホームに行くと必ずカートの上でウンチとオシッコをしちゃいます

必ずするから毎回旦那と「うんこ!うんこ」とか「オシッコこぼれる!!」とか叫んでるわ

恥ずかしい(((^_^;)

明日の採卵頑張って下さいね

まるちかさん 私達は採卵に向けてレーザーとカプセル、適度な運動しましょうね

でも今更頑張っても遅いねf(^_^;

[100] Re: 不妊治療2年41才 22 

 ひさぶ

2013/09/23 08:11

おはようございます!

雷と雨の音で起きたわ

まだ早かったら二度寝したけど寝れなかった

お昼になると眠くなるだろーな(^^;

3連休だからと言ってもどこにも行く予定なし!

いつもの休日と一緒だわ

結局旅行も延び延びになってる

タイミング悪いわ

[101] Re: 不妊治療2年41才 22 

 まるちか

2013/09/23 09:39

おはようございます。

雷気づかなかったわ(^_^;)
朝、外見て道路が濡れてたから雨降ったことに驚いたわ。

今日も何も予定がないけど、どこかカフェぐらい行きたいなあ。



過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと