この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2013/10/03 00:54
長いお付きあいありがとう♪
また宜しくね(((^_^;)
過去ログは返信できません
ひさぶ
2013/10/03 07:53
おはようございます!
今日もイイ天気ね
今日は母親の誕生日だ
毎年何って事してあげないけど会った時は美味しい物を食べさせてあげたいと思ってる
親に早く孫を見せてやりたいと思うんだけど中々難しいね
親孝行ってどうすれば親孝行出来るのかなぁ
父親にもしてあげたかった
親孝行したい時に親がいないのは悲しいね
最近暗い話ばっかしちゃうわ(笑)
まるちか
2013/10/03 08:47
おはようございます。
本当にいい天気!
昨夜は全然寝れなかったわ(>_<)
多分1時間おきぐらいに起きてたかも。
いろいろ緊張してたのかな。
ゆんゆさん、今の病院にある凍結卵を戻す前にレーザーやカプセルに通えるといいですね。
今日はひさぶさんのお母さん誕生日なのね(^-^)
私の母も9月に誕生日だったけど何が欲しい?と聞いたら「孫」と即答されたわ。
そりゃ私だって欲しいさ。
母にはいろいろと協力してもらってるから早く孫を抱かせてあげたいわ。
ひさぶ
2013/10/03 09:53
うちの母親は子供の事には気を使って触れないわ
それが結構ツライもんあるね
姑は天然ババアだから「子供出来なくても夫婦で仲良く暮らしてくれればいい」って優しい事言ってくれるけど天然だから他所の子供の話を笑って話すの
無神経な所にムカムカするから生返事しかしないよ
話がつまらん!
って感じで(^^;
気付かないけどね(笑)
今日はカプセル
アンチエイジングしてくるわ(^з^)-☆
まるちか
2013/10/03 17:24
ひさぶさん、カプセルお疲れさま(^-^)
今週全然ジム行けてなかったから、ジム行って30分歩いて、プールでジャグジーにつかってきたわ。
明日も行こうかな。
昨日の寝不足と久しぶりの運動で眠くて仕方ないわ。
ご飯作らずに寝そう(^_^;)
やばいわ
ひさぶ
2013/10/03 18:08
お疲れ様
ジム行ったのね
当分行けないからまた運動不足になるね
でもジム続けて来たから私よりは体力あるよね(((^_^;)
私も採卵まで運動頑張らなきゃ!
エアロバイクさぼってるよ(・・;)
ゆんゆ
2013/10/03 20:09
こんばんは♪
ひさぶさん、今日お母さんのお誕生日だったんですね。お祝いしてきました(^^)?
親孝行出来るうちにしたいですよね。
私も親孝行ってあまり出来てないけど、岐阜に帰ってきたってのが意外と親孝行になってるかも。
レーザーは移植まで?移植後はやっぱりダメなのかな。
内膜も厚くしてくれるってことだから今からでもやる価値大ですよね(^_-)
ひさぶ
2013/10/03 20:35
そうですよ
レーザーは合う合わないがあるから絶対とは言い切れないけどやる価値はあります
何でも良いと言うモノはやらないよりはやった方がいいですよね(^O^)
良質胚が平均24%→48%に上がったってゆう統計もあるからね
病院に初診察に行ったら本棚にカプセルの効果の資料があるしレーザーの効果の紙も貼ってあるから見るといいですよ
レーザーはネットで調べれば分かるけどね
まるちか
2013/10/03 20:58
こんばんは
最後の注射を22時にするんだけど、いつも実家の母は20時には寝てるから起こさないと(^_^;)
なんか気の毒だわ。
ごめんね、お母さん。
ゆんゆさんは明日診察に行くんですよね。
レーザーに通えるといいですね。
個人差あるけど、効果を感じましたよ。
nonno
2013/10/03 22:30
こんばんわ
高橋にデビューして、五年目に入りました。
のんの と、申します。
過去のブログ、ほとんど全部読ませてもらいました。
時間を忘れるくらい、とても楽しかったです。
時間のあるとき、時々仲間にいれてください。
ひさぶさん、自宅に遠赤ドーム すごいですね。
レーザーは、4年くらい やってますが、顔ぶれがだんだん変わって、
若い人ばかり・・・知らない人が増えました。
第一回目の体操のレッスン、私も参加していました。
私・・・いつまで やるのだろう
1年前くらいから 行くのがはずかしいような・・・
それでも、めげずに 通ってます。
まるちかさん、採卵から移植 上手くいくよう祈って
ます。
ゆんゆさん、明日の金曜 病院に来られるとのこと。
私も、診察の予定です。4時前には病院に着きます。
ブラウンのかばんと、ミッキーの袋を持ってます。
お会いできたら うれしいです。
ひさぶ
2013/10/04 01:34
こんばんわ
めっちゃ遅くてすいません(^^;
のんのさん、初めまして
また仲間が増えて嬉しいです
このサイトあまりやってない人が多いから誰も見てないな!と思いながら書き込みしてたけど意外と見てくれてるなんてなんか照れるなぁ(((^_^;)
確かにレーザー通ってると段々顔ぶれが変わって来て看護師さんにも覚えられると私もいつまで通うんだろう?って嫌になります
私は高橋に通い出して2年ちょいになりますが色んな事やり過ぎて「何でも聞いて(^-^)v」って感じです
でものんのさんの方が知ってますね(笑)
第一回の体操に来てたなら会ってますね!
のんのさんはいくつですか?
体外やってますよね?
ちなみに採卵は何度ほどしましたか?
新しい人には質問攻めでごめんなさい(^O^)
のんのさんの事教えて下さい♪
ゆんゆ
2013/10/04 08:29
おはようございます。
ひさぶさん、24%→48%って凄いですね!倍だ〜!
今日行ったら本棚の資料も見てみます。
初診時は基礎体温表、必要?最近グラフに付けてないから必要ならまとめ書きしなきゃ(^-^;
まるちかさんのお母さん早寝ですね。
でもそれくらいに寝るのが身体にも美容にも良いですよね♪
nonnoさん初めまして。nonnoさんも高橋さんなんですね。
治療、5年目になるんですね。5年の月日で色んなことがあって色んな思いをされたんでしょうね。
最後は笑って卒業したいですよね!
今日病院に行かれるんですね。私も16時に間に合うように行く予定してました(^^)
初診で分からないことだらけなので、私の方こそお会いできたら嬉しいです(*^-^*)
午前〜お昼はジムに行くので、ジムから戻って病院に向かう時に私も今日の服装を書きます。
よろしくお願いします♪
まるちか
2013/10/04 08:41
おはようございます。
のんのさん、初めまして(^-^)
今まで本当にプライベートさらけ出して書き込みしてたから恥ずかしいわ(^_^;)
のんのさんもレーザー通ってるんですよね?
時間帯にもよるけど、もしかしたら会ってるかもしれませんよね。
同じことをやるなら、みんなでストレス発散しながら頑張ろうね。
体外の仕上げの注射痛かった(>_<)
まだ針 残ってない?と母に何回も聞いたわ。
ひさぶ
2013/10/04 08:47
おはようございます!
今日は旦那が人間ドックに出掛けてったわ
私は不妊治療初めてから人間ドックに行ってないから少し気になる(・・;)
私はガン家系だから!
ガンになったら不妊治療どころじゃなくなっちゃうからね
前に先生に「人間ドックに行こうと思ってるんですけど」って言ったら「わざわざ被爆されに行くもんじゃない!」と言われて行くのを止めたんだけど、どっちにしても移植とかあったから行けなかったけどね
今日は行けたけどギリギリにならないと分からないから行けなかったわ(@_@)
まるちかさん 何とか出血止まったよ!
昨日凄い少なくなってたから安心したわ
このまま出血が続いたら貧血になるわ
まるちか
2013/10/04 09:39
ひさぶさん、長い生理?排卵出血?がやっと終わったのね。
長かったねえ。
これでちゃんとリセットできるよ。
次の周期頑張ろう(^o^)
採卵直前に運動すると卵か飛び出すとかネットで見て、私昨日ジム行った( ̄□ ̄;)!!と焦ったけど体温は低いままで、ちょっと安心。
今日もジム行くつもりだったけど、なんとなくやめておこう気分になったわ。
本当に気が小さいわ。
自己注射もできない意気地無しだから(>_<)
ひさぶ
2013/10/04 10:17
あはは(笑)
昨日はお母さん起こして注射して貰った?
意気地無しだから(^O^)
7個もあったらお腹張ってない?
激しい運動は止めた方がいいと思うけどジムでウォーキング程度なら大丈夫よ!
もう明日採卵だから今日はボーッとしとけばいいよf(^_^;
今日もドーム入って汗だくになったわ
明日と明後日は旦那休みだから遊びに連れてって貰おう(^з^)-☆
まるちか
2013/10/04 10:36
昨日はお母さん 起きて待ってたわ(^_^;)
病気もってるのにかわいそうだったわ。
それなのに私に痛い痛い言われて…
そしたら「多分針を抜き忘れたわ」と言われたわ。
お腹、確かに張ってるっていうか空気が入ってる感覚かな。
今日は少し涼しいから急いで靴下はいたわ。
家の中といっても、いつまでも真夏の格好はおかしいわ。
遠赤ドーム、こんな日は最高ね。
ひさぶ
2013/10/04 13:10
これからの時期、遠赤ドーム助かるね
もう半年レンタルしてるからいい加減返せ!って言われそう(^O^)
これから冬に入るから延長してやるわ
明日はどこに遊びに連れてって貰おうかな?
その前にレーザーに行かないと(^-^)v
ゆんゆさんとのんのさん まだ会った事ないから勝手にどんな人か想像しちゃうわ(笑)
ゆんゆ
2013/10/04 14:56
こんにちは。
ジム行ってバタバタで高橋さんに行く準備中(汗)
nonnoさん、私はブラウンのレース調?のトップスに下は黒のパンツで行きます!
ありきたりで分かりづらいかな(>_<)bagにヴィトンを持っていくので目印にしていただければ(^_-)
ひさぶさん、私もひさぶさんやまるちかさんの想像ばかり膨らみます(^^)
まさか初診日に誰かにお会いできると思わなかった。嬉しいです。
ひさぶさんやまるちかさんにも会える日が来るかな(*^^*)
まるちか
2013/10/04 15:16
のんのさんとゆうゆさんは今日ご対面なんですね(^o^)
私も初めてひさぶさんとたぼちゃんさんに対面した時、服装が混乱してしまったけどちゃんと会えましたよ。
診察があるとレーザーとカプセルとかで毎日のように病院に行くから、いつか会えますね♪
気をつけて病院行ってくださいね(^^)
ひさぶ
2013/10/04 16:44
ご対面なのね
楽しみね♪
私じゃないのにドキドキするわ(笑)
まるちかさん達と会う時そうだったもん
もう今は何度もランチ行く仲になったわ
まるちかさんとは家も近いから余計だね
病院にもたくさん友達出来て心強いよ
一人ずつ卒業して会えなくなるけど嬉しい別れだね
順番に卒業しましょう!
まるちか
2013/10/04 17:27
ゆんゆさんとのんのさんは無事に出会えたかな?
ゆんゆさん、診察はどうでした?
名古屋の病院と比べると雰囲気が違ったのでは?
私も転院した時、靴を脱ぐあたりで「診療所」的なものを感じました(^_^;)
でもひさぶさんのいうように、同じように頑張ってる友達ができたことは本当に心強いわ。
自分の知らないこととか、いろんな情報が交換できるよね。
頑張って卒業しようね(^o^)
nonno
2013/10/04 17:56
ただいま 家に帰ってきました。家のパソコンなので
皆さんの書き込み、今 読みました。
ゆんゆさん、お会いしました。かわいらしい方でした。
診察は、終わりましたか?
先生、見た目怖いけど、話すと以外に相談にのって
もらえると思います。
8月に子宮筋腫の手術をして、2か月くらい病院に
いかなかったの。
カプセル 新しくはじめたり、レーザーの曜日や
時間かわったの先週、知りました。
採卵は、14回だったかな?移植は、3回だけです。
超高齢だから・・・仕方ないです。
年齢は、あんまり言いたくないけど、ゆんゆさんには
言いました。ひつじ年です。
ひさぶ
2013/10/04 18:11
こんばんわ
無事に会えて良かったわ
のんのさん色んな事聞いてごめんなさいね
ツラい思いたくさんして来たでしょうね(>_<)
まさか自分が不妊治療に通う事になるとは思ってなくて、こんな事になるくらいなら早く病院行けば良かったと思うけど今更思ったところで仕方ない
今出来る事を頑張るしかないですね
でも終わりが見えないのが心折れそうになりますね
レーザーは今通ってますか?
私は毎週(水)(土)と通ってます
いつも一番早い時間に予約をしてます
行く時教えて下さいね
是非会いましょう(^з^)-☆
ゆんゆ
2013/10/04 18:24
こんばんは♪
まだ高橋さんにいます。会計待ち……かな。よく分かってない(^^;
nonnoさん、今日はありがとうございました♪お会いできて良かったです。
nonnoさん、話しやすくていっぱい聞いちゃいました。
私の場合、流産全てがタイノウ確認前の化学流産や初期流産なので不育検査はもしかしたら必要ないかななんて思っていたんだけど
高橋院長にこんなに何回も移植して流産繰り返してるのに何の検査もしないなんてあかん!
と言われて採血たっぷり取られて来ました〜(;´д`)
でもこれで検査してもらえて安心です。
レーザーやカプセルの説明を受けて、特にカプセルに来るよう勧められました。
ちょっと楽しみ♪
まるちか
2013/10/04 18:54
nonnoさん、ゆうゆさん病院お疲れ様です。
nonnoさん、もう体調は大丈夫ですか?
今月からレーザーにも通われますか?
私たちは前に進むことしかできないから、納得できるまで頑張りましょうね。
ゆうゆさん もう帰れたかな?
検査 きちんとしてくれそうでよかったですね。
私も皆さんに会いたいわ♪
ひさぶ
2013/10/04 20:36
ゆんゆさん、お疲れ様です
結構時間かかりましたね
採血して調べて貰う事になったんですね
私も不育症ですが高橋はちょこちょこ検査をしてくれたので不育症の疑いがある頃には検査は終わってて、これ以上する検査がないのでしなかったけど原因が見つかれば治療が出来るので安心ですね
他の病院を知らないので余計な事言えないですが、でも何度も流産してるんだから調べるのが本当だと思うんだけど違うんですね
不育症の検査や治療をしてない病院なら、やってる所で治療を進めて貰ってもいいと思うけど私には不親切に思えます
私は原因がなかったので治療がありません
原因不明ってゆうのもどうしたらいいか分からないわ(>_<)
でも新しいカプセルも試して前向きに頑張るぞぉ!
先生はカプセルがイチオシだからいいと思いますよ
nonno
2013/10/04 21:43
レーザーは週2回通っていたけど、去年か一昨年からはじまる時間が早くなって・・・水曜は、あまり行けなくなってしまったわ。4時くらいじゃないといけないから・・
それに、週2回 何年か続けたし、血流は良くなっているはずと、思って。
10日前に、術後一カ月検診が終わってから、そのまま紹介状持って行きました。次は、いつきたらいいのか
、受付でたずねたら診察室に 呼ばれちゃった。
診察券出してなかったけど、診るからあがってといわれて・・・みなさん、待ってるのにごめんなさい・・・
って 感じで診てもらいました。
「内膜もきれいだし、良い手術してもらえたなぁ」
「右に卵胞あるから、もったいない。3か月も、6か月も、空けたところで、破裂のリスクたいして変わらない。一ヶ月で子作りしていいよ。」
ということで、のんびり自然に任せようかと思ってたらタイミング指導 されてきました。市民病院は、3か月以上空けるように、言われたから ちょっとびっくり。
今日、排卵チェックでした。
高温相作るから、ホルモン剤2種類飲んで って言われた。自分のホルモンだけで、グラフどうなるか気になったけど、カルテ すでに薬書かれたし、まあいいかぁ〜
そのまま貰ってきました。
出された薬飲まなかったら、基礎体温どんなグラフかなぁ〜 飲まないことにするか 今 考え中です。
明日は、レーザー予約してません。午後から乳がん検診を受けるから。プロテクターを借りてきたので、病院開いてる時間に返しに行くつもり。
みんな、レーザー頑張ってね。
ひさぶ
2013/10/04 21:58
プロテクターってお腹を守るヤツですね
最近、病院の友達に聞きました
乳ガン健診する時に貸して貰えるって
マンモするんですね
痛いから頑張って下さいね!
来年こそ人間ドックは受けようと思ってます
いい年なのに毎年健診受けないと不安だわ
それにしても術後なのに早いですね
まぁ先生はプロだから言ってる事には間違いないからいいけどホルモン剤はどうなんでしょうね
この前の人工のホルモン剤で散々な目に合ったから怖いわ
ホルモン剤は大事な薬だからなくてはならない薬だと思うけど駄目だった後は戸惑ってしまうホルモン剤があるから飲みたくないなぁ(@_@)
まるちかさん明日の採卵頑張ってね!
イイ卵ちゃんが採れる事祈ってるよ☆
nonno
2013/10/04 22:06
プレマリンとプロゲストン10日間、出されたわ。
去年の夏、飲んだあとの生理が、少ない出血で、だらだらと始まりだらだらと14日続いたわ・・・翌月の生理も同じように10日くらい・・・
たまたま、ホルモンバランスが崩れただけだとおもうけど・・・
不妊治療続けていると色んなこと あるわ。
ゆんゆ
2013/10/04 22:14
こんばんは。
19時過ぎくらいに帰りつきました。
不育の検査は、してみるのも安心だからと勧められてはいたんですよ。提携している不育専門の病院が予約待ち3〜4ヶ月と聞いたりで私が迷って受けてなかっただけなんですf(^^;
タイノウ確認前の化学流産は流産としてはカウントしないとネットなんかで見ていたからまぁいいのかなぁ〜なんて思っちゃって(^^;
でも気にはなっていたから検査になってスッキリ。
あとは結果を待つのみ。原因不明も多いみたいですよね。
私の場合年齢もあるんだろうな〜(>_<)
まるちかさんいよいよ明日なんですね。質の良い卵ちゃん出てこいっ!
私は勧められたカプセルを早速予約してみよかな。フカフカ内膜作らなくちゃ!
ひさぶ
2013/10/04 22:20
そうですね
中々経験出来ない事まで経験しますね
移植の後にたくさんの薬が出て、その中にもホルモン剤あったけどいつもそんな崩れる事なく気になる事はなかったけど今回ルトラールを10日間服用で8日間の生理と3日後に5日間の排卵性出血ってヤツがあって生理の時には生理らしくない感じでホルモンが崩れた感じでした
私は不正出血が殆どなく初めての経験だったからビックリしたわ
ホルモン剤で大事なんだけど嫌な薬ですね
nonno
2013/10/04 22:36
ひさぶさん 人工の時に排卵誘発剤 使った?出血は、前の周期に残った卵胞があったのかもね。
私も、似たようなことがあったわ。
たまには、何か月かホルモン剤なしで、治療をお休みしたほうが良いのかもね。
私の、去年の出血は 年齢からしてホルモンバランスくずれただけだとおもうけど・・・
つまり、老化現象。閉経近くなるとよくあるらしい。
まるちか
2013/10/04 22:36
明日の採卵、めちゃくちゃ緊張です(>_<)
今日は夕食に豚カツにしてみたわ(^^)
勝負に勝つじゃないけど採卵に勝つみたいな…
受験生じゃあるまいし(^_^;)
頑張ってくるわ。
ひさぶ
2013/10/05 01:03
まるちかさん 面白い事言ってるねぇ
大丈夫!
頑張って(^-^)v
のんのさん 前回の人工ではセキソビットを使いましたよ
やっぱりそーゆー事あるんですね
高温期が16日続いて薬なしだったら喜ぶところだけど薬使ってたし体にも何の変化なかったから妊娠してないとは思ってたけど中々生理来ないし、やっと生理来ても生理痛のない変な生理だし変に期待しちゃう何とも言えないホルモン剤でした
ルトラールを調べてみるとやっぱりそーゆー薬でますます期待薄いと諦めたけど、その後の排卵性出血なんてモノがあるから調子の狂った周期だったわ
おまけに採卵しよーと準備してる途中、こんなんで中止になって次周期に出来るか不安
ちゃんとリセット出来るか(>_<)
月曜に診察に行こうと思ってるからどうなる事やら!
たまにはホルモン剤なしで休憩した方がいいんですね
参考になります
ゆんゆ
2013/10/05 10:36
おはようございます。
まるちかさん採卵終わったかな?これからかな?
転院して初の採卵だと緊張しますよね〜!
良い結果であることを祈ってますよ!
昨日レーザーを予約するのは当日はダメと聞いたんだけど、カプセルの予約はいつまでにすれば良いんですか?
カプセルも当日予約はダメな感じ?
ひさぶ
2013/10/05 10:50
おはようございます!
カプセルもレーザーも当日は埋まってると思うよ
空いてれば入れるかも
先生のイチオシだから結構人気でいつもいっぱいだけどね
せめて前日の方がいいと思うけど当日しか予定が分からないのかな?
レーザーは1週間前から予約OKだよ
もし当日じゃないと分からないと言うなら一応予約しといてキャンセルすれば?
あまり良くないと思うけど、そーしないと通えないなら仕方ないかもね
使い慣れない敬語がしんどくなりました(笑)
だからのんのさんもゆんゆさんも敬語は使わないで下さいまし(((^_^;)
ゆんゆ
2013/10/05 12:30
ひさぶさん、ありがとー(*^-^*)
私も敬語やめるね。ありがと♪
予約ね、月曜日に早速行ってみよかな〜と思ったんだけど、そうなると明日は休診日だから今日のうちに予約しなきゃいけない??
って思って。
予定は当日にならなくても分かりまくり(^-^;ジムしか行ってないから結構暇よ(^_^;)
ひさぶ
2013/10/05 12:48
ゆんゆさんも専業主婦なのね♪
レーザーは早い予約で1時半からだから(水)(土)に予約したら会えるね
もし(水)(土)に来る時あれば教えて!
たまにお茶会(女子会)するからベラベラ喋るとストレス発散になっていいよ
それに病院での友達が増えるとツラい不妊治療も少し楽しくなるからいいと思うし(^-^)v
まるちか
2013/10/05 17:32
こんにちは
帰ってきて寝てました(-_-)zz
採卵は予定通り実行されました。
朝体温がいつもより高かったから「排卵したかも」と診察受けるまでドキドキ。
結果は5個でした(^^)
私の前に採卵をする若い女子が、本当に大丈夫??というぐらい緊張しちゃってたので、それ見てたら落ち着いてきたわ(^_^;)
全身麻酔は初めてだったけど、意識はちゃんとあってボーとしながら声も聞いてました。
麻酔後の吐き気は、ひさぶさんが動いたらダメと教えてもらってたからジーと寝てたら帰りにご飯も食べて帰れるぐらい元気になりました。
でも、頭がガンガンするのが治らなくて横になってます。
受精するのか不安だけど、今さら何をどーしても結果は決まってるからのんびり過ごします。
すみません、自分のことばかりで…
ひさぶ
2013/10/05 19:23
まるちかさん お帰り
無事採卵出来て良かった!
予定よりは2つ減ったけど、前の病院での事考えたら月とスッポンね
やっぱりイイ先生に診て貰わないと駄目ね
今日は本当にお疲れ様!
ゆっくり休んでね
あっ!
それと報告!
もう一人友達が増えたよ
今日のレーザーで少し話しただけでレーザーの時しか会えないみたいだけど、また紹介するね(^O^)
まるちか
2013/10/05 20:44
5個のうち何個受精できてるか気になるけど、本当に前の病院と比べると全然違う!
あのままだったらいつまでも採卵しても失敗だったわ。
転院できてよかったわ。
新しくお友達増えたのね(^o^)
楽しみだわ。
nonno
2013/10/05 20:51
まるちかさん 採卵おつかれさま。5個なんて羨ましい。移植はフレッシュでするのかな?
どっちにしても身体は、休めたほうがいいよ。無事すんでよかったね)^o^(
今日は、初マンモ痛かったわ(^_^;)でも、いろんなひとからきいてたより、痛くなかったわ(#^.^#)
2時前くらいに、プロテクター返しに行ったら、レーザー終わった人下りてきた。
ひさぶさん いたのかなぁ?
私、行くとこがあって、すぐ病院出たけど・・・
でも、体操の日に会ってるはずだよね( ^)o(^ )
お茶会 たのしそうね。(^O^)
れんげそう不妊サークル 知ってる?ふれあい会館で、木曜にやってる。
高橋だけじゃなくて、ほかの病院の話がきけるよ。いろんな人が来て、おもしろい。
もりあげてくれる人もいるし、培養師の先生もみえるよ。
ひさぶ
2013/10/05 21:35
いたよ♪
2時頃に終わって待ち合い室でベラベラ喋ってた(^O^)
のんのさんいたのね
のんのさんは岐阜市内の人?
れんげそう不妊サークル?
初めて聞いた!
ネーミングがズバリ!だから何の集まりか分かりやすいね
のんのさんは参加してるんですか?
(木)って毎週?
私達も毎回話が尽きなくて2、3時間平気でベラベラ喋っちゃうから色んな人が来てたら1日喋れるね
楽しそう(^^;
nonno
2013/10/05 22:05
私は、2年前から時々行ってるよ。
毎週木曜 13:30から 西棟のエレベーター3階 降りたら右に曲がると、れんげそう 張り紙があるから。
れんげそう不妊サークル で検索してみて。
10月と11月は、出張相談会もある。病院の受付のカウンターに、チラシが確かあったはず・・・
ひさぶ
2013/10/06 00:10
そうなんだぁ
そんな集まりがあったなんて知らなかったわ
私、岐阜市内じゃないから全然分からないわf(^_^;
ゆんゆ
2013/10/06 09:34
おはようございます。
まるちかさん、5個採れて良かったね(*^-^*)今度は無事受精→分割と進んでいくことを願ってますね♪
身体は大丈夫ですか?頭痛はしんどいよね(>_<)
れんげ会?って聞いたことある。でも毎週木曜にそんな集まりがあるのは知らなかった。年齢層もいろいろ?
ひさぶさん、(水)(土)にカプセル予約するとき伝えるね〜♪
まるちか
2013/10/06 09:42
おはようございます。
たっぷり寝たら頭痛も治まり元気だわ(^^)
卵は胚盤胞にして1個戻して残りは凍結保存の予定です。
明日受精したかどうかの確認です。
移植できるかなあ
れんげそうサークル、県の広報誌とかで見たことあります。
のんのさんは参加されてるんですね。
何人ぐらい参加してます?
私も顔だしてみようかな。
ひさぶ
2013/10/06 11:12
おはようございます!
まるちかさん元気になって良かったね
月曜に受精の知らせがあるんだね
私もドキドキだわ!
ゆんゆさん、のんのさん会えるの楽しみにしてますね(^-^)v
まるちか
2013/10/06 19:59
こんばんは
今日は旦那の実家の畑にあるゴーヤを解体するのを手伝ってきたわ。
そんなには動いたりはしてないけど、ゴーヤの成長がすごくて毛虫やらカメ虫とかいて大変だったわ(>_<)
ひさぶさん、今日は旦那さんにどこか連れて行ってもらえた?
みんなは休みの日とか旦那さんとどこにお出かけしたりしてますか?
私はレーザー土曜日に通い出したら土曜日はどこにも行かなくなって、日曜も買い物ぐらいになってしまいました。
だからといって、どこか特別に行きたい場所もないんだけどね。
でもこれから紅葉の季節にもなるから出かけたいな(^-^)
ひさぶ
2013/10/06 20:57
こんばんわ
結局今日もいつもと変わらない休日やったわf(^_^;
まぁ何処と言って行きたい所はないからね
定番の大須行って食べ歩きしたらお腹が重いわ(・・;)
食べ過ぎた!
今日は朝、ドームに入れなかったからさっき入って今汗だく(@_@)
昨日、今日と天気悪いってTVで言ってたのに雨も降らないどころか日が射してたね
洗濯物が乾いていいけど(((^_^;)
今周期は排卵性出血があったから、体がどうなってるか分からないわ
排卵性出血の間に排卵するのかなぁ
ちなみに低体温のまま
って事は排卵はまだ?
明日診察だから先生に聞いてみるわ
nonno
2013/10/06 21:00
こんばんわ
まるちかさん、今日は暑かったからお手伝い大変だったね。
移植する前だから、おいしいもの食べてゆっくりして。
秋は、妊娠しやすく流産しにくい らしいから。
応援(^○^)してるよ
れんげそう 年代もいろいろで 遠くからも来てるよ
恵那や、郡上、愛知県からの人もいたし。
40歳代が多い、アラフォーの時も、時々あるし。
検索すると、ブログがあるから、参加者何人とか、会の様子がわかるね(^o^)
今日は、お昼は外食して そのあと 熱田神宮へ行ったよ。宮きしめんも 食べたけど暑くて汗が・・・
でもおいしかった
本当は伊勢神宮行きたいけど、人混みはイヤだぁ((+_+))
10月でこの暑さ 異常だね
nonno
2013/10/06 21:38
ひさぶさん 出血は気になるね
ひさぶさんの出血は、心配ないとおもうけど。
LUFだったり 高温期や生理が始まってすぐの時に、
残ってた卵胞が排卵して、もう一度生理出血したのかも・・・
私も、ほんとにいろんな事 あったわ。
先生に聞いても、はっきり分からないときもあったし
めんどくさい時は、説明してくれない
大きな問題があったら、説明されるはず
心配ないと思うよ
ひさぶ
2013/10/06 22:42
のんのさん、ありがとうございます
不安な時、アドバイスや励ましを貰うと嬉しいわ
生理不順がいままで殆どって言っていいほど無かったから心配になっちゃって(^^;
何とか今年中には採卵したいと思ってて、色々焦る気持ちが出ちゃってる...
焦ってもイイ事ないし余計ストレスになるのに分かってても気持ちがコントロール出来ないわ
病院の友達と話してると気持ちが楽になって楽しいけど一人になると色々考える時間が悲観してくみたい
毎日忙しくしてるのがイイだろーけど専業主婦だから暇でf(^_^;
のんのさんも色んな事があったんですね
手術も最近やったばかりだし体を戻すのに心もツラかったと思うわ(>_<)
まるちか
2013/10/07 08:53
おはようございます。
昨日は夜にF1を見ていたら途中で眠くなり、9時半過ぎに就寝(-_-)zz
老人のような生活だわ。
のんのさんは今まで大変な思いしてきたんですね。
でもとりあえずリセットで次頑張りましょうね。
めんどくさい時は先生が説明してくれないって想像つくわ(^_^;)
あんな感じだなって…
ひさぶさん、今日は診察だね。
体温は低いままってことは、2回目の出血は生理でこれから排卵するってことなのかしら。
自分の体のことでもわからないことばかり。
突然体験したことのないこと起こると焦るよね。
病院、気をつけてね。
ひさぶ
2013/10/07 09:14
おはようございます!
昨日は珍しく12時前に寝たわ
12時前と言ってもギりだけどね(^^;
生活改善しなあかんけど中々生活パターンは変えれないね
今日は大奥のDVDを借りて来たから観よっと(^O^)
エアロバイクを漕ぎながら!
まるちか
2013/10/07 17:03
こんにちは
今日受精の結果がでました。
5個のうち2個受精したみたいです。
前の病院では受精すらしなかったから数は少ないけど2個でもよかったのかな。
あとは無事に胚盤胞まで育ってくれるのを祈るだけです。
ひさぶ
2013/10/07 18:08
こんばんわ
今日は診察で今周期は何もしないと思ってたら人工する事になりました
生理の後、排卵性出血で随分遅くなったけど卵胞発見!
今日は排卵する注射打って明日人工です
意外な展開でびっくりしたわ
次は採卵!採卵!
体外じゃないと妊娠しないと思うわ
卵菅も細いから中々難しいね
まるちかさん ちゃんと受精してくれたから良かったね♪
次は無事に移植出来る事祈ってるよ☆
初移植出来ます様に!!!
ゆんゆ
2013/10/07 18:26
こんばんは。
まるちかさん2つ受精して良かったね(*^-^*)
2つとも胚盤胞まで育ってくれたら嬉しいですね!受精卵ちゃんたちガンバレ〜。
ひさぶさん、今周期は人工することになったんだね。奇跡起きて欲しいね!
ひさぶさんたちは今週水曜日はレーザー?13時半〜で14時くらいには終わるの?
ひさぶ
2013/10/07 19:17
まるちかさん 前日だけど水曜レーザー行く?
私はいつも通りレーザーよ
14時に終わりだよ
ゆんゆさんレーザーにいつから参加するの?
まるちか
2013/10/07 19:30
水曜日のレーザー、本当は行くつもりでいたけど、採卵の説明を受けたときに看護師に聞いたら、あんまり血流がよくなるのは避けたほうがいいって言われたからキャンセルしたんだ。
なんかよさそうなのにね。
ひさぶさん、人工だけでもチャレンジできてよかったね。
ひさぶ
2013/10/07 20:23
ありがとう♪
あれ?
そう言えばそんな事言ってたね
採卵の前は止めた方がいいんじゃないの?
移植前日はイイと思ってたわ(・・;)
ゆんゆ
2013/10/07 20:48
私は移植を控えてるから内膜厚くするためにカプセルがオススメって言われたの。
院長先生の早口にまだ慣れてなくて、後で看護師さんに一応聞いてみたんだよね。「レーザーは?」って。
したら、カプセルだけで良いですよ。って言われたの。だからまずはカプセル行ってみるか〜って思ってる(*^-^*)
ひさぶ
2013/10/07 21:07
そうなんだ!
カプセルがない時はレーザーでも内膜を厚くするからって言ってたけどカプセル導入したらイチオシだから薦められたのね
先生、慣れてくると別に早口じゃない事が分かるよ
ただ覚えなきゃいけない事を次から次へと言うから、もっとゆっくり言ってって思うの(((^_^;)
先生に聞き返すと怒られる(面倒くさがる)から後で看護師さんに聞いた方がいいね(笑)
皆そうしてるよ
見てると看護師さんも先生に二度聞き出来ないでいるよf(^_^;
カプセルは二人で入れば2500円だからいつも誰かと入ってるよ
500円の差だけど何度も入ってると500円でも貴重だからね
nonno
2013/10/07 21:25
レーザーは、採卵の直前(前日とか)は、お腹にあてないけど
採卵して、移植する前で卵巣に卵がないから、あてたほうが良い と、看護師さんに聞いたよ。
今は、ちがうのかなぁ・・?
まるちかさん
どちらにしても、あんまり気にし過ぎるとよくないから。高橋へ来て、初の移植 楽しんで過ごしてね(^○^)
ひさぶさん 人工になってよかったね。
卵管は、細いだけ・・・通っているのだから。
楽しく、高温期をすごせばよいのだぁ(^○^)
それから れんげそう不妊サークル 西と東、間違えた
ふれあい会館 東側のエレベーターで3階でした。
ごめんなさい(*^_^*)
ゆんゆ
2013/10/07 21:29
そうなんだ。
やっぱりレーザーも内膜厚くする効果がちゃんとあるんだね♪
そっか。カプセルの方が新しいから特にオススメしてくれたのかなぁ?(*^-^*)今度行ったらまた聞いてみる。
カプセルは二人で入ると二人で5000円っての有り難いよね。ちょっとでも安い方がいいし、一時間だっけ?一人より二人の方が楽しそうだしね♪
今週中にはカプセルデビューするつもりです。
nonnoさん、れんげ会は最近も行ってる?
まるちか
2013/10/07 21:41
先生はめんどくさいと質問をバッサリきるよね(^_^;)
私も点鼻の回数を聞いたとき、左右2回という表現がわかりづらくて何回も聞いたら「わかんない人だなあ」と軽くキレられたわ。
1週間レーザー行かないと、みんなと会えなくて寂しいわ。
移植の時も病室で安静にするの?
旦那さんが採卵の時に麻酔から戻った私を見て、多少労りの気持ちが出たのか、移植の日も一緒に行くと言ってるわ。
別に運転できるし、当日にならないと移植あるかわからないと伝えてはあるんだけど。
病室で待機できるのかな?
nonno
2013/10/07 21:45
そうかぁ 私も、カプセル やってみたいなぁ
1時間も入るの。何時から何時までやっているのかしら?
ひさぶさんは、週に何回 入っている?
明日、電話してきいてみよっと(^o^)
nonno
2013/10/07 21:52
ゆんゆさん
れんげそうは、術後で仕事 休んでたときは、月3回くらい行ったよ。先週も行ったよ。
今週は、10日が木曜だから 4時近くになら行けるけど。
行くなら、れんげそうの先生に、連絡しとくよ。
まるちか
2013/10/07 22:03
カプセル 前に聞いたとき9時半、11時、13時、14時半?からだったような。
ホームページに出てるかも。
カプセル週1とレーザー週2回やると多分効果的だよ。
私、初めてカプセル入ろうとした日、暑さと狭さで怖くなってしまって断念したの。
2回目 ひさぶさんに付き合ってもらってクリアできて今はもう大丈夫になれたよ。
でも1人とか部屋が暗いと怖くて入れないんだ(>_<)
nonno
2013/10/07 22:59
まるちかさん ありがとう 明日、電話してみるね。
移植の日まで、身体 お大事に。
朝 早いから そろそろ寝ます
おやすみなさい
ひさぶ
2013/10/08 00:03
また寝てたわ
やっぱりそうだよね!
移植直前までレーザーに通うといいって私も聞いたよ
血流は良くなった方がイイと思うし
採卵前はチクチク刺すから血流がいいと出血に繋がるのかな?とは思うけど...
それと採卵同様、もちろん移植も個室で待機しててもいいよ
移植後3時間安静になったけど今は個室でTVも付いてるから全然いいよ
前は暇潰しの雑誌とか持って行かないと暇で暇で(((^_^;)
おまけに6時間安静だったし!
のんのさん カプセルは若返りにいいから入るといいよ
私の友達は体が軽くなった!って言ってた
私は鈍感だから分からないけどイイ感じよ
カプセルはレーザーと一緒で2、3日効果があるらしく週2回入るのが理想って言われたけどレーザーもカプセルも2回づつは金銭面にもツラいから週1入ってるよ
レーザーは卵の向上と血行よくするのと内膜を厚くして内膜の状態をよくしてくれる効果
カプセルはアンジエイチング 内膜を厚くするって感じだね
ゆんゆさん レーザーも通うといいよ
まるちか
2013/10/08 08:34
おはようございます。
最近毎日早く寝てるわ(^_^;)
もともと早いけど昨日も22時半にはお休み状態。
それだから朝5時ぐらいになると目が覚める。
年寄りだわ。
私も移植前のレーザーはいいと聞いてたよ。
多分今回は採卵後だったから看護師さんが体を休めたほうがいいってことでお休みを進めたんだと思うわ。
もう採卵して数日たつからよさそうなのにね。
でも昨日キャンセルの電話しちゃったわ(>_<)
ひさぶ
2013/10/08 08:39
おはようございます!
まるちかさん5時に起きるなんて早いのね
私は睡眠時間4時間だから眠いわ
4時間と言っても昼寝したり夕方寝たりちょこちょこ寝てるけどね(^^;
やっぱりまるちかさんも移植前のレーザーはいいって聞いてるでしょ!
だって内膜厚くして状態良くしてくれるから悪い訳ないよね
採卵後だからかなぁ?
看護師さん採卵前と勘違いしてないよね?
ゆんゆ
2013/10/08 10:09
おはようございます。
台風接近とかで変な天気ですね。
ひさぶさん、睡眠時間4時間は眠いね。
私もまるちかさんみたく早寝早起きしないといけないのに、ついつい夜更かししてしまう(>_<)
HP見てみたけどカプセルの時間書いてなかった。見つけられなかったのかもしれないけど(^-^;
どっちにしても後で電話して予約入れてみるわ。
nonnoさんもカプセルやってみる予定?都合が合えば一緒に入れたら良いね。
カプセル行ったらレーザーのこともまた聞いてみる。
nonnoさんは今週もれんげサークルに行くんだね。
私は今週(木)は夕方に鍼灸の予定入っちゃってるから行けないの。ありがとね。また機会あったらよろしくね(*^-^*)
まるちか
2013/10/08 10:48
移植前のレーザーについては、私がきいた看護師さんは若い子だったけど採卵のスケジュール見ながら聞いたから採卵前と移植前と間違う感じではなかったわ。
看護師さんでも時々言うこと違うから多分採卵後だから控えろと言ったのね。
まあいいけどさ。
今日はお腹にお灸やってみたわ。
熱すぎる( ̄□ ̄;)!!
でも我慢して頑張ってみたわ。
ひさぶ
2013/10/08 12:24
無事人工終わりました
普通に日常を送れって全然送れるよ!
だって全く期待0よ
今日は微妙な天気ね
洗濯物も生乾きだわ
ゆんゆさんものんのさんもカプセルデビューするんですね
効果は目に見えるモノではないけど何らかに効果が出たら嬉しいね♪
何でも試してみるのはいいと思うし!
体にイイ事だからね(^-^)v
nonno
2013/10/08 17:32
雨が 降りそうです。
明日 レーザー 15時半から 予約できた。何とか時間に間に合うように、ダッシュで行くわ。
でも土砂降りだったら、キャンセルするかも・・・
カプセルは、一時間30分毎の 予約なんだね
私は、平日は夕方4時からの予約じゃないと 無理だわ。
ちょっと 時間的に きついなぁ
ゆんゆさん カプセルの予約しましたか?
私も 一度は体験したいわ
まるちか
2013/10/08 18:08
こんばんは
台風くるのかな?
明日は大雨になるのかな。午後激しいみたいね(>_<)
レーザー行くとき運転気をつけてね。
のんのさん、レーザー予約したんですね。
お仕事してるんですよね。
なかなか都合のいい時間で予約とるの大変ですよね。
採卵までの間、通勤のように病院に通い続けていたせいか、この1週間は暇で仕方ないわ(^_^;)
でも義父が入院していて、親思いの旦那さんが「病室で1人になったらかわいそうや」と言うから、1日1回豆から挽いたコーヒー持参して顔を見てくるわ。
でも、足を骨折しただけで今は歩行器で歩いてるし元気なんだけどな。
だったら8400円の個室から大部屋にうつればいいのに。
部屋にあるトイレとシャワー使わないから無駄やわ。
旦那さんは毎日仕事の帰りに顔を出し、土日は1日2回顔を出してるわ。
お優しい人だわ。
私が入院しても同じかしらって思い見守ってるわ。
nonno
2013/10/08 18:31
まるちかさん ほんとに優しいね。
私だったら そこまでできるかな できないかも・・・
ご主人も 優しい人だね。今までの書き込み読んでるから わかるわぁ
自分の親を 大切にする人は、奥さんも 奥さんの親も 大切にすると思うよ
まるちか
2013/10/08 18:46
私は全然優しくはないんだけどね(^_^;)
仕方ないから病院行くだけ。
旦那さんは気持ちが優しいんだと思うわ。
めんどくさいタイプだけどね。
家のことは週1回の掃除機以外なーんにもしてくれないよ。
でも、8つ上の私と結婚したことが1番優しさを感じるかな。
ひさぶ
2013/10/08 18:54
そうだね
親を大切にする人は奥さんにも優しいと思うよ
旦那さんマメだしデリケートな所もあって素敵な旦那さんだよ
うちの旦那なんて私が40℃以上の熱出して寝てても私から「病院に連れてって」って言わないと連れてってくれないし喘息でツラい思いしてても隣でTV見て笑ってる無神経な男よ
高橋には文句も言わないで毎回連れてってくれるし買い物も荷物は全部持ってくれる優しい人のに私が死にそうな思いしてる時はボーッとしてるから訳分からん人だわ
明日あまり雨がひどかったらレーザーはキャンセルしよっと(・・;)
まるちか
2013/10/08 19:18
でもうちの旦那さん、結婚してすぐの頃、私が熱を出した時、俺にうつすなって別の部屋に布団をひいて寝てたよ。
更に自分だけ実家に避難するって言ったからね。
さすがに避難まではされなかったけど、なんて冷たい人だと悲しくなったわ。
でも、そのあと自分が高熱出したりして看病してもらって少し変わったと思う。
今は私が病気しなくなってるのもあるけどね。
ひさぶさんの旦那さんは病院も付き添ってくれるし運転もしてくれるし優しいよ。
パスタだって作ってくれるし♪
旦那さん、ひさぶさんのこと大好きなんだなって思うわ。
明日、昼前後が雨ひどいみたいだからレーザーの時間危険ね。
様子見てキャンセルしたほうがいいね。
ひさぶ
2013/10/08 20:25
ありがとう!
何か旦那の事誉められると嬉しいね
でも微妙な気分f(^_^;
今日病院から帰って昼食とったら眠くなって1時間以上寝ちゃったわ
食べたらすぐ横になるから太るんだよね(@_@)
まるちかさんはジム行ってるから大丈夫だわ
2年前のジーパンとか入らないくらい太ったから最悪(ToT)
旦那にも背中が違う!って言われたわ
何が???って感じよ(>_<)
まるちか
2013/10/08 21:22
ひさぶさんは元々細いから普通の体型になっただけよ。
私はジム行っても全くやせない。
太りもしないけど、食べる量が多いのね(>_<)
最近ジム行ってないから、「プールで一緒になるオジサンがすごい心配してた」と時々一緒にジム行ってた友達が教えてくれたわ。
旦那さんが、どんどん肥やして市場へ出荷してあげると言ってる(^_^;
ひさぶ
2013/10/08 21:42
旦那さん可愛い事言うね
ユーモアあるわ(^^;
私の知り合いに凄い太ってる女の人がいるんだけど昔から痩せたい!って言う割には痩せる努力もしないし、言い訳ばっかで駄目な人なの
私もそうならない様に気を付けなきゃ!
友達に聞いた話だけど高橋に太った女の人が不妊で通おうと思って診察に行ったら先生に「まず痩せなさい」って言われたらしく、それだけで断念したって(・・;)
子供欲しいんじゃないの?って思うわ
で、その人の言い訳が「毎日体温測るのなんて出来ない!」だって
意味分からん!
じゃあ最初から病院行かなきゃ良かったんじゃないの?
ビックリするよね
私、自分を良く見せる為だけに言い訳する人大嫌い
全然良く見えないのにね
ゆんゆ
2013/10/08 22:00
こんばんは。
不妊治療で友達になった子の家に遊びに行って喋りまくってきました(^^)
不妊治療仲間のわりには話題は旦那さんやお姑さんの話で盛り上がっちゃった(*^-^*)
ひさぶさんもまるちかさんも旦那さま優しいんだね♪
うちは料理は出来ないし、掃除もしない〜(;´д`)でも、お風呂掃除はたまにしてくれるわ。
妊娠には太りすぎは良くないって言うね。私も治療始めてから太った時ジーンズ入らなくなった。
今は体重も戻ってきたけど年齢とともに太りやすくなるから気を付けなくちゃね(汗)
私は生理がもうすぐ来るはずなんだけど、生理前だからか食欲がすごい!止まらなくてヤバイです(>_<)
ひさぶ
2013/10/09 07:51
おはようございます!
今日は雨降りだから肌寒いね
朝方たくさん降ってたけど今は止んでるね
昼過ぎからたくさん降るのかなぁ
レーザーに行かなかったら暇だわ(^^;
ゆんゆさん 食欲の秋だから仕方ないね
私も食べ過ぎない様にと思っても美味しくて食後動けなくなるまで食べちゃうわf(^_^;
まるちか
2013/10/09 08:26
おはようございます。
台風の直接の被害はなさそうね。
雨もたいしたことないけど風があるから、外に出るときは気をつけないとね。
レーザーないと本当に暇よね(^_^;)
私も相当暇だわ。
主婦は楽しようと思えば、どんなけでも怠けれるわね。
ひさぶ
2013/10/09 20:44
こんばんわ
レーザー行けたよ
道中雨に降られなかったから良かったわ
あまり台風の影響なかったね
良かった♪ 良かった♪
(金)にカプセルで午前中診察で排卵チェック
前回の事があるから次周期、採卵する為にもホルモン剤は飲みたくない!って先生に言おっと
言えるかな(((^_^;)
まるちか
2013/10/09 21:02
台風、たいしたことなくてよかったよね。
ひさぶさんもレーザーいけてよかったね。
今日はチャーシューを作ってたけどつけ汁みたいなのをこぼしてしまい、キッチンマットが変に油まみれで大変な事態を招いたよ(>_<)
明日洗わなきゃ
ひさぶ
2013/10/09 21:34
まるちかさん、明日は移植だね
移植だからマットは夜のうちに洗わなきゃね
今からドキドキしてるわ(^^;
無事移植出来ます様に!!!
ヒャー!本当にドキドキやわ
まるちかさんの方がドキドキだよね
初移植だもんね
ゆんゆ
2013/10/09 21:36
こんばんは。
台風の被害無く、雨もそれほどひどくならなくて良かったですね。
ひさぶさんもレーザー行けて良かったね(*^-^*)
私は初カプセル、今週都合良い日に取れなくて来週の火曜になりました。
明日は夏日で暑くなるみたいだね。布団干そうかな。
まるちかさん、明日は洗濯日和りみたいだからキッチンマット綺麗に出来るね(^_-)
nonno
2013/10/09 21:40
こんばんわ
私もレーザー行けました。ラストの組で四人でした。
(***)
まるちか
2013/10/09 22:10
のんのさん
(***)
私は自分の意思でカプセル入ってるよ。
先生にも夫婦で入れと言われてるけどね(^_^;)
大丈夫、予約すれば誰でも入れるはずよ。
(***)
明日は移植できるかな。
もし移植できるとして病院いってから、突然内膜みて凍結して次回移植とかいうことってあるのかな?
nonno
2013/10/09 22:15
まるちかさん ありがとう
いやなメール入れて ごめんね
明日は、大事な 初移植。
ゆっくり眠って 明日にそなえて。(^o^)
内膜は、採卵したときに 先生いつも何ミリか診てる
から、大丈夫なはず。
あと 風邪 ひかないように 気をつけてね。
ひさぶ
2013/10/09 22:32
のんのさん、看護師さんって若い子だったんですね
(***)
私も先生にカプセル薦められてないよ
ポスター見て看護師さんに聞いて予約したんだから先生に薦められてから...なんて人は私の友達皆いないよ!
(***)
質問はベテラン看護師さんに聞くのが一番よ!
まるちか
2013/10/10 07:30
おはようございます。
朝方 同じ町内で火事があったみたいで防災無線で起こされたわ(>_<)
今日は移植できるかの運命の日!
みんな気にかけてありがとう。
今さら心配しても結果は1つなんだけどね。
旦那さんは毎日培養室を「どれどれ、成長してるかな〜」と見に行けばいいと言ってたわ(^_^;)
それができるなら24時間張りついて卵にエール送るわ(^^)
今キッチンマット洗ってるわ。
早く干さないと乾かないね。
ひさぶ
2013/10/10 08:56
おはようございます!
今日はイイ天気ね
布団も干せるわ
まるちかさん 10時半頃の電話確認かな?
無事移植出来るように祈ったから大丈夫よ☆
旦那さんの言う通り毎日病院に通って「どれどれ〜♪」って見に行きたいね
採卵してから移植まで短いのに今回は長く感じただろーね
私、毎日夢見るんだけどよく妊娠した夢見るわ
強い願望がそんな夢を見させるのね
(>_<)
目が覚めたら現実が...
嫌になるわ
たまにもう産まれてる夢も!
変だね(((^_^;)
まるちか
2013/10/10 09:05
ひさぶさん、夢に出てくることわかるわ!
私なんて今日先生が移植してくれて卵の説明までした夢見たよ。
そもそも移植されたこともないのにね(^_^;)
まるちか
2013/10/10 10:08
2個のうち結局1個しか育たなかった(>_<)
その1個は凍結、次回移植するとのことでした。
1個戻せるだけでもよかったよね。
とりあえず報告です。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと