この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さるぼぼ
2014/01/21 07:54
はじめまして☆
結婚4年目ですが持病の事も有り、やっと去年の5月末〜不妊治療を開始。
美濃加茂市に友達も居ない為、こちらで色々と気軽に話せる相手方が欲しいです(>_<)
返信=64件
※100件で過去ログに移動します。
とも
2014/01/28 23:42
はじめまして。
私も美濃加茂に住んでます。37歳です
去年はAIHしてました。
今年から不妊治療専門の病院に通い始め体外授精にステップアップしようと考えています。
なかよし♪
2014/02/04 16:34
こんにちは☆
私も美濃加茂の33歳です。
1年程ですがなかなか授かりません。
まわりに相談できなくて、時々疲れちゃいます。
今年は本格的に専門病院に行かないとって思います。
よかったらお話ししませんか☆
とも
2014/02/05 03:36
なかよし♪さん
はじめまして。
ちょっと年齢が離れてますが…
私は一年位職場の近くの産婦人科で卵管造影・タイミング・AIHをしていました。年齢もあるので早くステップアップしたくて不妊治療専門の病院に今年始めから通い始めました。
でも、また同じタイミング・AIHです
職場には顕微授精で授かった人がいるのでその人に相談しながらストレス発散しています。
なかよし♪
2014/02/05 12:37
こんにちは♪
ともさん ありがとうございます。
今日は寒いです。風邪引かないように。ですね。
専門病院にかわったのに、またタイミング.AIHなのですね。先生の考えもあるのでしょうけど、なんだかなぁって、考えちゃいますよね。
私は、産婦人科でタイミングで来ました。もうすぐ1年になるので、主人と話し合って次に行くときかなぁと思います。
話を聞いてくれる人がいるのは心強いですよね♪うちのまわりは治療してる人がいなくて。相談もしにくいんですよね。
とも
2014/02/07 17:54
なかよし♪さん
タイミングも大変じゃないですか?
私の旦那さんはもうしんどいって…
やりたい時に出来ずタイミングだから今日お願いって言われてもって…
赤ちゃんが欲しいから頑張れるっていってます
AIHの時は容器に出してって…
タイミングよりもしんどいって言ってます。
今のところ協力的な旦那さんなのでありがたいです。
なかよし♪
2014/02/08 21:12
ともさんこんばんは♪
積もりましたね。雪。。
タイミングも大変ですね-_-)
自己嫌悪したり、旦那さん悪くないのに当たったり。
容器に入れてって言われても。って、旦那さんの気持ちも解るんやけど…ってなりますよね。
やっぱり男のひとは抵抗があるのか、私もそろそろって話したら、えぇ…って考えてました。
うちも赤ちゃん欲しいから頑張るって言ってます!そんなトコ見てると、早くパパにしてあげたいな〜って思いますよね。
最近岩盤浴と温泉にちょこちょこ通ってリラックス心掛けてます!
とも
2014/02/10 02:24
なかよし♪さん
かなり雪積もりましたよね‼
8日は仕事終わってから駐車場の雪かきしましたよ。手に豆が出来るくらい大変でした^^;
久しぶりに動いた感じです‼
明日10日は通水しに病院に行きます。
前回卵管造影した際、激痛で…
なので今回の通水も痛みでどうなることやら…
かなり心配で…痛み止めの内服と坐薬を使おうか考え中
私もリラックスの為&体を温める為に岩盤浴に行こうと思っています‼
なかよし♪
2014/02/10 16:22
ともさん☆こんにちは♪
雪かきお疲れさまでした(^-^;今回はかなりの重労働でした…
それよりもともさん-今日はほんとに頑張ってみえたんですね!具合は大丈夫ですか?
私は通水はしてませんが、卵管造影はネットで激痛と見てたけど全くでした…
岩盤浴も岩塩も良いですよ☆体質改善とリラックスになると良いな。
なんか、これおすすめっていうのありますか?
さるぼぼ
2015/05/19 03:07
ともさん、なかよしさん、もういらっしゃらないかな?!
またお話したいです☆
ちーぼー
2015/05/19 12:41
はじめまして♪
可児市に住んでいる今年40歳になるちーぼーです。
年上ですがよかったらお話しましょう。
さるぼぼ
2015/05/19 14:23
ちーぼーさん、初めまして☆
可児市にお住まいなんですね!
年齢も近いですし、仲良くして下さい(*^_^*)
ちーぼー
2015/05/19 15:07
私も治療の事含め色々話せる友達がほしかったので、
仲良くしましょうね♪
私は結婚が遅く、治療を始めてからもうじきで1年に
なります。
明日は2回目のAIHです。今から緊張しています。
さるぼぼさんはどちらの病院で治療されてるんですか?
さるぼぼ
2015/05/19 16:27
明日、AIHなんですね。
緊張しますよね…
1度目のAIH時は痛みとかありましたか?
どうか、うまく行きます様にm(._.)m
私は去年の8月末から、名古屋の不妊専門クリニックへ転院し、4回のAIHするも妊娠に至らず3月の体外受精で陽性判定が出ましたが7週目で稽留流産してしまい、手術をしてから次の治療までお休みって感じです。
ちーぼーさんは、どちらの病院で治療中ですか?
私は、一昨年始めて不妊治療に通い出した病院は美濃加茂市の※です。
今は、※です☆
ちーぼー
2015/05/19 19:28
私は多治見市にある中西ウィメンズクリニックに通ってますよ。
さるぼぼさんが通ってみえた、渡辺医院に行こうかとも思ったんですけど、中西は県指定の病院だったので、そちらにしました。
名古屋まで治療に通うのって、大変でしょう❓私はフルタイムで働いてるので、どうしても近場になってしまいますね。
さるぼぼ
2015/05/19 19:41
中西さんに通院してるんですね‼︎
県指定と言うのは、助成金の関係でかな?
名古屋までの道のりが長くて診察前から疲れちゃいました( ; ; )
そして、3時間待ちとか…
正社員で働かれてるんですね。
仕事に家事に治療に大変ですね!
尊敬しますm(._.)m
帰宅してから夕飯の準備とかしんどくないですか?
ちーぼー
2015/05/19 20:13
そう。助成金の関係でです。
でも、旦那が体外受精までは考えてないみたいで…。
というか、AIHも渋々承諾してくれた状態で…(~_~;)
夕飯大変ですよ。仕事して買い物してからなんでね。たまに、旦那が作ってくれるんで助かってはいますが。
さるぼぼさんは専業主婦ですか❓
さるぼぼ
2015/05/19 20:37
AIHで、うまく行くと良いですね☆
うちも体外までは考えてなかったのですが、(金銭的な理由ですが)やっぱり2人ともどうしても子供が諦められなくてって感じで、。
今のクリニックは高いので、更に転院予定してます。
毎日お仕事ご苦労様ですね。
旦那様も家事協力してくれると助かりますね!
私は名古屋に転院してからはパートを辞めました。
職場に迷惑かかってしまうし、でもこのお休み期間中少しでもバイトして稼ぎたいです。
ちーぼー
2015/05/19 21:36
うちも金銭面から旦那は体外受精は考えてないようです。長い道のり通うのもホント大変ですよね。それだけでも、きっと相当なストレスが溜まってると思うよ。
職場の子でやはり流産した子がいるんですけど、その子が、流産したあとは妊娠しやすいって聞いたって言ってましたよ。次の体外受精で授かるといいね(≧∇≦)
そういえば、さるぼぼさんの質問に答え忘れてる事がありました。1回目のAIH自体は全く痛くなかったんですけど、最近、内診時の器具がすごく痛いです。注射もめっちゃ痛いし。痛いの我慢して頑張ってるのに、なんで授からないの?って思っちゃうorz
さるぼぼ
2015/05/19 23:57
不妊治療にストレスは大敵って言うけれど、避ける事は難しいですね。
ちーぼーさんは、仕事でのストレス等ありませんか?
私も流産後は妊娠しやすいと聞いた事あります‼︎
なので、期待してしまう。。
お互い早く授かる事が出来ると良いですね☆☆
AIHは痛み無かったんですね。
内診時の器具、私も渡辺医院の時痛くて苦手でした( ; ; )
膣エコーじゃなく、カチャカチャ音のする器具です‼︎
注射も痛いですよね( ; ; )
自然妊娠出来る人はお金がかからなくて羨ましいなぁと思ったり。。
ちーぼー
2015/05/20 10:27
おはようございます。
私はエコーも痛いかな。奥まで器具をグッと入れられるが痛いよね{(-_-)}力抜いてって言われて抜いてるつもりではいるんだけど。
仕事は、ストレス溜まりますね。最近は養母と旦那に挟まれでそちらの方がストレスすごいです。
さるぼぼ
2015/05/20 16:00
こんにちは☆
エコーも痛むんですね( ; ; )
先生が下手なのかな…
早くクリニック卒業したいですね。
ちーぼーさん、毎日大変そうですね(;_;)
ストレス解消法は何ですか?
ちーぼー
2015/05/20 16:30
こんにちは( ^ω^ )
ストレス解消法は、しいて言えば、温泉とか岩盤浴かな。
昨日も久々に夜、旦那と湯の華行ってきました。昨日は岩盤浴はやらなかったけどね。炭酸泉気持ちよかったよ〜。さるぼぼさんのストレス解消法は何ですか?
今は、事故った時のリハビリに来ています。
さるぼぼ
2015/05/20 19:30
温泉&岩盤浴良いですね〜♪
炭酸泉気持ち良さそう(*^_^*)
お肌にも良さげですね☆
私は食べる事に走ってしまうので、困ってます( ; ; )
結婚してから20キロは太ってしまいました。
肥満は排卵障害の原因でもあるらしいので、最近出来る日は夜の主食を豆腐on納豆に換えてます。
事故されたんですか?
お大事になさって下さいm(._.)m
ちーぼー
2015/05/20 22:06
私も結婚してから10キロぐらい太りました(-。-;
元々子供の時から太ってるし…
旦那にも、太ってるのも不妊の原因じゃないかって言われるし、先生にも痩せた方が薬も効きやすいよって言われました。運動しなきゃって思って、ウォーキングしようと思うんですけど、仕事して買い物して夕飯作って食べてってなると、なかなかorz
私は可児市っていっても、美濃加茂市よりなんで、たま〜にロマンチック街道散歩してます。
さるぼぼ
2015/05/20 22:47
ちーぼーさん、普段は運動って難しいですよね。
私は先週から行ける時のみですが、前平公園へ行きウォーキングしてます☆
ロマンティック街道って分からないです( ; ; )
美濃加茂寄りの可児市なら、うちは可児市寄りなので近いかもですね^_^
UNIQLOとか近いですよ〜(*^_^*)
食材等のお買い物は、三心やトップ1もたまに行きます♪
ちーぼー
2015/05/21 10:19
さるぼぼさん、おはようございます。
ロマンチック街道は美濃加茂市〜坂祝を結ぶ
木曽川沿いの自転車・歩行者専用道ですよ。
美濃加茂市のおんさい祭り時、露店が出てるとこだよ。
私も三心に買い物行ってますよ。一番近いんで。
もしかしたら会ってるかもね(^o^)
私は美濃加茂のCOCO'Sやゲンキーにめっちゃ近いですよ。歩いて行ける距離。
仕事は美濃加茂でUNIQLO付近通勤で通ってますよ。
周りは畑とかばっかなとこですが・・・。
さるぼぼ
2015/05/21 11:58
こんにちは(*^_^*)
ロマンチック街道、21号線沿いの堤防みたいな所かな?
各務原のイオン行く時に見える所…違うかなヽ(;▽;)ノ
私は5年前に美濃加茂市に来たので、まだ知らない所沢山です。
ちーぼーさん、ココス近くのゲンキーもたまに行きますよ☆
山手のゲンキーなら徒歩1分ですが…笑
お仕事は美濃加茂なんですね★
ちなみに、お仕事は何してるんですか?
聞いちゃいけなかったならゴメンなさいm(._.)m
ちーぼー
2015/05/21 12:23
そうだと、思う。
というか、ゲンキー太田店(ココスの近くの)
の裏の堤防のとこだよ。
それが、坂祝まで続いてるの。
山手のゲンキーは私も仕事の帰りにたまに寄ってます。
仕事は製造業の会社で事務をしています。
さるぼぼ
2015/05/21 12:49
そうなんですね。
何となく分かりました☆
事務職されてるんですね^_^
今はお昼休みですか?
お疲れ様ですm(._.)m
ちーぼーさんは、妊活サプリとかって何か摂ってますか?
私は今のところ葉酸と素焼きアーモンドです。
最近、ミトコアってサプリが気になってるんですが高くて…しかも、必ず効果を感じられるかも分からないので中々手が出せません( ; ; )
でも凄く気になってます(e_e)
ちーぼー
2015/05/21 19:22
私もまだ先月からですけど、葉酸は摂ってますね。
あと、冷え症なので一時期ウンケイトウだったかな、飲んでました。先生に相談したら、ウンケイトウなら処方してるって事だったのでお願いしたんですけど、仕事してるとつい飲み忘れしたりして。あと、やっぱり漢方なんで、味が結構キツイですね。で、辛くて、やめてしまいました。
ミトコアって何ですか?
さるぼぼ
2015/05/21 23:42
私も冷え症です( ; ; )
ウンケイトウって私も飲んだ事あるかも…
渡辺医院で冷え症の事を伝えた時に、内科にかかるよう言われて処方された様な。
でも、マズくて飲めずに他の漢方に変えてもらってました。
飲んでる間、冷え症は改善されてましたか?
ミトコアは、卵子と精子の質を蘇らせるみたいなサプリです☆
老化を食い止めるサプリは知ってますが、蘇らせるなんて凄い‼︎って^_^;
ちーぼー
2015/05/22 12:24
こんにちは。
漢方って本当にマズイですよね。
でも、授かる為には我慢して飲まなくては
いけないのかなあ・・・。
渡辺医院って内科の方、漢方ありますよね。
色々な漢方処方してもらえそうですね。
中西さんでは、冷え症としてはウンケイトウしか
扱ってないみたいです。
ミトコア、質を蘇らせるサプリなんですか。
なんてすばらしいサプリなんでしょう。
でも、相当高いんでしょうね。
今日は仕事帰りにHCG打ってきます。
あれって、お尻(腰下?)に打つのに、なんで
あ〜も痛いんですかね。今から苦痛だぁ(-"-)
でも、今日の夕飯は旦那と旦那が仲良くして
もらってる先輩と中華を食べに行く予定なので、
それを励みに頑張ります。
さるぼぼ
2015/05/22 19:06
こんばんは☆
お疲れ様です(*^_^*)
もう病院は終わりましたか?
お尻に打つ注射、痛いですよね( ; ; )
この痛みも赤ちゃんの為ならと頑張れちゃうけど、病院通いもストレスになりますよね。。。
中西さんでは、ウンケイトウしか処方してもらえないんですね。
私は腹巻きと生姜パワーで頑張ります★
今日の夕飯は中華へ行かれるんですね♪
中華大好きです(*^_^*)
ちなみにうちは、冷やし中華です。
普段は6時には夕飯ですが、今日は出掛けてて疲れちゃったので帰宅してから少し寝てしまい、こらから夕飯(^-^)/
ちーぼー
2015/05/23 10:07
さるぼぼさん
おはようございます。
昨日は行く予定だったお店が急な休みだったので、前平町にある龍泉に行ってきました。行かれたことありますか?
私は、冷え症のくせに暑がりでもあり、靴下履いて寝ても無意識に脱いじゃってます(ーー;)
お腹も出ていることもあり、旦那に何で腹出して寝てるの?と言われたりしてます。う〜ん、どうしたもんか・・・(=_=)仕事では時々ひざ掛けしてますが・・・。
今日も通常出勤です。土曜日の仕事って嫌だなぁ。
ちーぼー
2015/05/24 08:05
さるぼぼさん、おはようごさまいます。
私は今日もhCG打ちに行ってきます。
今日は雨らしいですね。洗濯物ためちゃってたので、乾くか心配ですσ^_^;
さるぼぼ
2015/05/24 18:30
こんにちは☆
今日も注射に行かれるんですね!
結構なペースで行かないといけないのかな?
午前中寝てたのですが、雨降ってたんですね(-。-;
午後からは天気も良くなり、洗濯物もシッカリ乾きましたか?♪
龍泉、私は行った事無いですが旦那は会社の方とあるみたいです。
オススメ中華のお店ってありますか?
今日新しい腹巻きと、暑いのにカイロ買ってきました(*´σー`)
お腹が本当に冷たいです>_<
ちーぼー
2015/05/24 21:11
こんばんは。
旦那が天気予報で雨降るっていってたって言ってたんですけど、降らなかったですσ^_^;
おかげで洗濯物乾いてよかったです。
中華ですが、美濃加茂の川合にある萬満(まんまん)は、本当にめっちゃ美味しいですよ。台湾料理屋ってなってます。
サークルKの信号左折してすぐ左にありますよ。麻婆豆腐とニラレバが特にオススメですね。辛いのがあまり得意ではない私ですが、あの麻婆豆腐は好きですよ。辛さの中にも甘みがあるんです。グツグツしてて、結構ずっと熱いですよ。是非食べてみてください。
腹巻って年中売ってるんですか?
注射はAIHした日と一日置きに2回しました。後はAIH2日後からデュファストン10日間服用です。
さるぼぼ
2015/05/24 22:54
こんばんは★
雨降らなくて良かったですね(^^)
そこの台湾料理屋さん、もしかして最近出来たバローの前ですか?
確か萬満て名前だった気がします☆
そんなに美味しいんですね(*^_^*)
オススメの2品も、今度食べに行ってみます♪
ありがとうございます(*^^*)
腹巻きは、今の時期薄いのしか見当たりませんでした↓
今週期はもう注射は 終わりなんですね◎
ちーぼー
2015/05/25 10:15
おはようございます。
そうそう。新しく出来たバローの前です♪
ニラレバのレバーがすごくやわらかくて美味しいですよ。
会社の人は全般的にちょっと味が濃いと言ってましたが、うちは、旦那が辛い物好きで麻婆豆腐とニラレバをめっちゃ気に入ってました。だから、土日のランチとか結構行きますよ。しかも、量の割には安いんですよ。
唐揚げを単品で頼むなら注意してください。めっちゃボリュームありますから(笑)
さるぼぼ
2015/05/25 14:56
こんにちは(^^)
私、辛い物も味の濃い物も大好きなので楽しみデス(*^_^*)
土日もランチやってるんですね♪
唐揚げも大好きで食べたいなって思ってたんですが、単品は危険なんですね(◎_◎;)
色々教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
私は明日大腸の検査があるので、終わったら行こうかな?って思います(≧∇≦)
ちーぼー
2015/05/26 15:11
こんにちは。
大腸検査は無事終わりましたか?
私は会社の健康診断で、大腸ガンの検査?として、便の提出しかしたことないんですけど、どういう検査したんですか?カメラ入れるやつですかね。
萬満行きましたか?
この間行けなかった店が実は萬満で、今、旦那から先輩誘ったらOKだったから、今日の夜行こうってメールが来たので、夕飯食べに行ってきます♪
さるぼぼ
2015/05/26 16:40
こんにちは☆
検査無事に終わりましたよ(*^_^*)
お尻からカメラを入れるやつですよ^ ^
私は12年位前から腸の難病持ちなので、年1度は検査が必要みたいです。
進行してないか病変範囲を見たり…ポリープがもし有れば切除したりですね。
会社の健康診断で検便されてるなら安心ですね(*^_^*)
健康が一番です♪
検査後は消化の良い物から慣らして下さいと言う事で、今日は萬満無理です( ; ; )
明日は旦那とランチに行く予定ですが、幸せやへ行きたいと言われ、今週は行けそうにないです(*_*)
ちーぼーさんは、今日萬満いかれるんですね☆
こないだ行けなかったお店が萬満だったのですね。
お気に入りのお店でお腹一杯食べてきて下さいネ( ´ ▽ ` )ノ
ちーぼー
2015/05/26 17:37
幸せやって、今渡のファミマの隣の❓
ちーぼー
2015/05/26 18:09
大腸検査大変そうですね。
私は昔、胃カメラ検査を一回だけやったことありますが、ツラかったです{(-_-)}
旦那さんは平日休みの方なんですか?
さるぼぼ
2015/05/26 18:33
幸せやはファミマの横より坂戸の方が広いので、そちらへ行くかもです(*^_^*)
胃カメラはまだやった事ないですが、凄く辛そうですね( ; ; )
大腸カメラは、当日の腸管洗浄剤を飲むやつが嫌な位です(-_-)
旦那は6勤2休なので、平日に休みが当たる事が多いんです♪
平日はどこ行っても空いてるので、良いですね(´-`)
ちーぼーさんは土曜日もお仕事みたいですが、お休みは日曜日だけですか?
ちーぼー
2015/05/26 19:04
土曜日は月に一回ですね。
土曜出勤が無い月もありますよ。
なっ、なんと萬満またまた休みでしたよ。なんか、実家の都合で6/10まで休みらしいですよorz
さるぼぼ
2015/05/27 01:38
こんばんは★
あらら、萬満6月10日までお休みですか( ; ; )
またまた残念でしたね、、。
違うお店へ行かれたんですか?
ちーぼー
2015/05/27 14:33
こんにちは(^^♪
旦那さんとのランチは楽しめましたか?
昨日は結局鳴子にある萬楽に行きました。
めっちゃ久々に行ったら、注文方法が食券購入に変わってビックリした。
で、そのあと、昨日はお風呂の日だったので、らいんの湯に行ってきました。
私の住んでる所は太田橋からめっちゃ近いんで、ファミマも近いですよ(笑)
さるぼぼさんの旦那さんは病院付き添ってくれますか?
さるぼぼ
2015/05/27 21:05
こんばんは^ ^
ランチ、ボリューミーで初めて完食出来ずにヒレカツを少し残してしまいました( ; ; )
旦那はごはんお代わりもしたので、食べてもらえず…
お味噌汁のお代わりしなければ良かったです>_<
鳴子は可児市ですか?
萬楽って名前は聞いた事がありますが
こちらは中華なんでしょうか?
ラインの湯は確かパティオの近くですよね♪
ちーぼーさんのお家はファミマも近いのですね☆
ホント何処かで会ってるかもですね^ ^
うちの旦那、名古屋のクリニックの時は休みに当たれば、数回付き添ってくれましたよ。
私が誘ったんですけど…笑
ちーぼーさんの旦那様はどうですか?
ちーぼー
2015/05/27 22:21
鳴子も可児ですよ。
中華屋さんです♪
旦那は人工授精の時だけ付き添うっていうか、運転してくれますね。でも、車の中で待ってます。病院の中は嫌だそうです。普段の通院は付き添ってくれないですね。人工授精の時も、若干休みたいから、その口実的にも感じられるんですよね…。
ちーぼー
2015/05/28 09:58
おはようございます(^o^)
最近、暑い日が続きますね。私は事務職ですが、PCがいくつもあって、熱がこもっているのか汗だくです(-_-;)なかなか暑くても勝手にはエアコンつけれないし・・・。
ウオーキングはどうですか?
私は全然してなくて、旦那にウオーキングしてこい、痩せろ!!と言われています(-"-)
さるぼぼさん、LINEしてますか?
よかったら、LINEしませんか?
といいつつ、私ID登録していなので、教えていただかないと出来ないんですけど・・・。
さるぼぼ
2015/05/28 18:48
こんばんは★
お疲れ様です♪
職場かなり暑そうですね>_<
こんな暑くてもエアコン付けられないなんて、、
水分補給シッカリ取って、熱中症に気をつけて下さいねm(_ _)m
ウォーキング、最近行けてないです^^;公園は虫も増えてきたので、ウォーキングマシーンが欲しいなと思ってます。
旦那様、お休みの日にウォーキング付き合ってくれたりしますか?
LINEやってますよ☆
これからLINEにしますか?(*^^*)
さるぼぼ
2015/05/28 18:56
お願いします(*^^*)
こちら登録されましたら、削除したいと思います。
ちーぼー
2015/06/24 10:07
けいなさん、はじめまして。
ちーぼーです。
私は可児市に住んでいます。
再来月で40歳と年上ですが、仲良くしましょう♪
どちらの病院に通われているんですか?
ちーぼー
2015/06/25 00:42
遅くにゴメンなさい。
よろしくお願いしますね(^_^)
私も多治見の病院に通ってますよ。
もしかして、中西さん?
私、中西さんでAIHしてます。
ちーぼー
2015/06/25 10:04
けいなさん、おはよう♪
やっぱり中西さんだったんですね(^o^)
多治見で顕微だともしかしてそうかなぁと思いました。
いつが判定日なんですか?
私は、金曜日に卵胞チェックのため通院して、たぶん週末に3回目のAIHをします。
ちーぼー
2015/06/25 13:26
待ってる時ってホント長く感じるよね。
けいなさんはAIHは何回やって顕微にステップアップしたんですか?
中西さんって何回かAIHしてると体外へのステップアップ勧められる?
けいな
2015/06/25 18:06
うちは顕微しか無理なレベルだったので、初めから顕微を勧められましたが、即顕微というのも何となく抵抗もあったし、2回くらいはAIHでやってみようかということになり、でもうまくいかなかったのでステップアップしました。
ちーぼー
2015/06/26 11:55
けいなさん、こんにちは。
初めから顕微を勧められたんだ。
私は、金銭面+旦那がOKしないので、体外は出来そうにないです(-_-;)
AIHにステップアップするのにも、旦那がめっちゃ渋ってて・・・。でも、先生にもう40歳でしょ!タイムリミットだよ!って言われてしまったので、旦那に伝えたら渋々了承してくれ、現在に至ります。
体外ムリだろうけど、参考までに中西さんの顕微の料金っていくらぐらいですか?
さるぼぼ
2015/06/26 21:53
けいなさん、はじめまして☆
書き込みありがとうございます^ ^
今月38になりました、さるぼぼと申します。
宜しくお願いします(*^^*)
けいなさんは、顕微受精の判定待ちなんですね‼︎
本当ドキドキですよね(°_°)
どうか良い結果に繋がります様に☆☆
私は3月に初めての体外受精で妊娠判定をいただきましたが、残念ながら7週目で稽留流産してしまい 術後の生理待ち状態ですが…まだ来ません。。
なので、暫くは治療お休みです。
さるぼぼ
2015/06/27 17:19
こんにちは^_^
けいなさん☆
私も美濃加茂です♪♪
判定日は いつなのでしょうか?
去年 愛知県の掲示板ですが、判定前に検査薬で無反応だったのに着床?妊娠?されてた方いましたよ◎
ちょっと曖昧ですみません でも、そんな事ってあるんだぁと思っていた記憶があります。
でも、もし私がけいなさんの立場なら同じく大泣きしてしまいます(;_;)
不妊治療は精神的にも金銭的にもかなり厳しいので、本当にお互いうまく行く事を願いますね(*^^*)
けいなさんは、子宝スポットやグッズはお持ちですか?★
私は妊活ブレス・ざくろの絵・妊娠米、昨日は富士山の絵と珊瑚を注文しちゃいました(*^^*)笑
さるぼぼ
2015/06/27 17:42
けいなさん☆
もし良ければで大丈夫なのですが、LINEの方でお話しませんか?
最初ちーぼーさんからLINEのお誘いをいただき、そちらの方がやり取りもしやすいかなと思いまして(*^^*)
もしNGなら、お断りして下さいね^_^
さるぼぼ
2015/06/27 18:49
けいなさん☆
ありがとうございます^ ^
では、LINEの方で色々お話しましょうね♪
ちーぼー
2015/06/28 06:49
さるぼぼさん
LINEグループ作って〜(≧∇≦)
© 子宝ねっと