この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2014/02/03 13:50
皆で不妊治療頑張ろうね(^-^)/
過去ログは返信できません
ひさぶ
2014/02/03 13:55
ゆんゆさん、今回はショートで頑張ってるのね
採卵に向けてレーザーに通うといいよ♪
あれからレーザー行ってるかな?
夜のフライングまで待てずにやっちゃったわ(笑)
結果・・・・・・・・撃沈だわ
さっ!次も頑張ろっ(^o^;)
アンパンマン
2014/02/03 17:44
こんばんわ\(^o^)/
生理きたので水曜病院いって排卵させる注射うってきます\(^o^)/
ひさぶ
2014/02/04 10:16
おはようございます
今日の病院は空いてるわ
空いてると言っても相変わらず忙しい病院だけどね(^^ゞ
でも座る所あるから良かった♪
ルンルンの結果なら先生から結果聞くのが待ち遠しいから朝イチで病院来るけど、分かってる結果だからのんびり来たわ(^-^;
とどめを刺されるのも少しツライけどね
でも前の日に覚悟決めてるから気持ちに余裕はあるよ
2回続けて撃沈だから、これから先どうしよーか考えちゃう(+_+)
少しの間ゆったり過ごせたら気持ちも切り替えてまた妊活に頑張れるかな
まるちか
2014/02/04 16:48
こんにちは
風が強くて寒いね(>_<)
ひさぶさん 残念だったね。
いつも私たちは、頭の中が妊活のことばかりで、なかなか休まる時間がないもんね。
少しのんびりしたら、また気持ちもスッキリできるよ。
私も今は深く考えず流されるように頑張るわ。
ひさぶ
2014/02/05 18:42
こんばんわ
土曜日に牡蠣の食べ放題に行って次の日は下呂温泉に行って来るわ(^-^;
一気に楽しみを贅沢に楽しんでくるね
で、しばらく家で大人しくするわ(笑)
今日は夕食は山芋ステーキとアジの丸焼き!
煮物も作って和食で攻めてみたわ
和食はヘルシーだしね
陰性判定だったのに生理が来るまでは諦めたくない気持ち
駄目だった事認めないとダメだね
(>_<)
リセットするなら早くリセットしてくれぇー!
まるちか
2014/02/06 09:48
おはようございます(^^)
ひさぶさん 牡蠣食べ放題と下呂なんてステキね!
美味しいものを食べてゆっくり休んでね。
昨日 旦那さんが日帰りの青森出張だったわ。
お土産はリンゴ。
市場には出回らない、見かけの悪いものだけど4個で200円だったらしいわ。
キズでもなく皮に模様みたいなのがあるだけで、味はおいしかったよ。
もっと買ってきてほしかったわ。
今日から旦那さんは4連休(^_^;)
日曜に試験を受けるから勉強するためらしいわ。
朝からハムスターの小屋をせっせと掃除してるよ(笑)
ひさぶ
2014/02/06 11:49
こんにちわ
まるちかさんの旦那さん出張行く度にお土産買って来てくれるね
リンゴは重いから4個が限界だったのね(^^ゞ
うちも買って来てくれるけど地酒とかワインとか醤油とか漬物とかお土産のチョイスが渋い!
お菓子系はないな(^o^;)
今日はめっちゃ寒いよ
日差しがあれば家の中なら暖かくなるからヒーター消してても大丈夫だけど今日は一日中付けっぱなしだわ
最近マスクしてたら家の中でもずっとマスクして寝る時もずっとしてるよ
お陰で喉も潤って喘息も楽だわ
ゆんゆ
2014/02/06 15:15
こんにちは。
ひさぶさん、結果は残念だったけど、牡蠣食べ放題と下呂を思いきり満喫してきてね(^o^)
今日病院行ってきたけど、誘発してるわりには卵巣の反応悪いみたい。
やっぱりもう年齢的に限界なんかな〜〜。フゥ。
考えすぎずに、医師を信じてやってみるわ。
まるちかさん、旦那様のお土産嬉しいね。
うちは毎日が出張だからお土産はたまーにしか無いや。
仙台で買ってきてくれた牛タンはめちゃ美味しかったo(^o^)o
やっぱご当地の食べ物はお土産に嬉しいね♪
ひさぶ
2014/02/06 16:16
ゆんゆさん ありがとう♪
お土産はご当地のが嬉しいけど、うちの義母さんなんて三重行く度に伊勢うどんか赤福だわ(--;)
毎度毎度2パターンしか浮かばないみたいね(笑)
もういらないわ
ゆんゆさん採卵だったよね
言う事分かるわぁ
私も段々先生に「年だから」って言われる事が多くて私も反応悪かった時、シブイ顔して年を強調されたわ(^-^;
今回の着床しなかったのも「年がなぁ…」だって(+_+)
年はどうしよーもないからなぁ
アンチエイジングを心掛けて色々してみても中々若返らないよ
まるちか
2014/02/07 11:37
こんにちは
最近本当に寒いね。
カイロとよもぎ蒸しパットを愛用してるよ。
ゆんゆさん 採卵の前だけレーザー通ってもいいかもよ。
個人差だけど効果の出た人も多いし(^^)
今日も旦那さんがいるからジムには行けないな。
あとから歩いて買い物いこうかな♪
ひさぶ
2014/02/07 17:14
こんばんわ
まるちかさん歩いて買い物なんて元気ね
ジム行けない変わりに歩くのかな?
私はちょっとの距離でも車を使っちゃうわ(^o^;)
寒いから外に出たくない
今日は歯医者行って被せ物をしてきたわ
まだ違和感あって何か食べると痛いわ
慣れるまで痛いのかなぁ(+_+)
明日大雪?
行けるかなぁ?
まぁ行けるけど朝7時出発で間に合うかなぁ?
大雪警報が出るとか言ってるもんな
(^-^;
無理だったらキャンセルして違う所に行って来るわ!
まるちか
2014/02/07 18:39
明日は雪予報だね(>_<)
ひさぶさん、牡蠣大丈夫かしら?
今日は近くの市の施設まで歩いて行ってきたよ。
旦那さんがそこで勉強するっていうから私も図書館で借りてた本を読んでたわ。
片道15分ぐらい。
運動には少し足らないかな?
今日は夕食は鍋!
寒いときはいいね。
それに楽チン。
ゆんゆ
2014/02/07 20:43
こんばんは(^-^)/
そっかぁ。ひさぶさん明日牡蠣食べ放題なんだね。
ちょっと積もるって言ってるけど、凍結してないと良いね。
気を付けて行ってきてね。
まるちかさん、そうそう、寒いときは鍋が良い!
あったまるし楽チン♪私も好きだわ。
レーザー、そうだね。また行くようにしようかな(^^)
アンパンマンさんは元気してるかな?(^^)
まるちか
2014/02/08 15:22
こんにちは
予報通りに大雪になったね(>_<)
今は雨に変わったけど明日の朝のほうが道路が危ないね。
旦那さんが明日名古屋に試験を受けに行くけど7時半に駅に送るの怖いな。
歩いて行ってもらうか。
遠いけど(^_^;)
ひさぶさんは今日の牡蠣はキャンセルしたのかな?
あまりにも雪すごいよね。
ここまで降らなくてもいいのに。
ひさぶ
2014/02/08 17:09
こんばんわ
まだ帰る途中!
かき善行って来たよ
朝6時に起きて行くか迷って、取り合えず行けそうか行ってみたよ
余裕で行けたわ(^-^)/
予報みたら三重は雨って言ってたから♪
7時半に出て丁度時間に間に合ったよ
渋滞も全然なかったし
伊勢神宮に行こうか迷ったけど、さすがに土日は凄い人で交通規制もあったから今回は神明神社って言う女性の願いはひとつは聞いてくれるって言う神社に行って来たよ
有名な神社だから若い子がたくさんいたわ
きっと彼女達は「幸せな結婚が出来ます様に」とか「ステキな彼氏に出逢えます様に」だよね
若い子みると羨ましくなるわ(笑)
まるちかさん、家出る時は3センチ位しか積もってなかったけど日中はどれ位まで積もった?
まるちか
2014/02/08 17:23
ひさぶさん 牡蠣行けたのね(^^)
たくさん食べれたかな?
よかったね!
雪はもう雨になっていて道路はとけてるよ。
積雪は多分3〜4センチぐらいかな?
でも水分含んでベタベタよ。
午後から1歩も外に出てないわ(^_^;)
その神社って海女の神社よね?
私も前に行ったよ(^^)
友達がそこで子宝祈願して授かったから。
でもその子、32だし特に不妊治療してたわけではないんだけどね。
私が行ったときも若い女性だらけだったよ。
願いが叶うといいな♪
ひさぶ
2014/02/09 10:13
おはようございます
今日は昼から下呂温泉だ(^-^;
昨日はわんこも一緒に行ったけど今日は連れて行けないな
実家に預けて出掛けるよ
昨日、牡蠣は50個づつは食べたかな?
かき善で気さくに話してくれる男の人がいて、その人が言ってたけど「11月〜3月までやってるけど2月3月に入ってからの方が身が大きいんだって」だから11月に行った人が100個食べたと言っても身が小さいみたいね
目の前で焼いてるから汗だくになって食べてたわ(^o^;)
でも美味しかったわ
薬味を持参してったから色んな食べ方が出来て良かった
味変えないとさすがに飽きるよ
そうそう海女さんの神社!
まるちかさんはよく知ってるね
私はかき善行くと決めた時に何かないかな?と色々調べてたら見付けたって感じ
私何も知らないから皆が並んでる所につられて並んでたら前にいた女の子が「ピンクの紙に書いて持って来るんですよ」って教えてくれて慌てて書きに行ったわ(^^ゞ
普通の神社だっけどパワー貰えたって感じしたわ
まるちか
2014/02/10 14:17
こんにちは
今日はジム休みだから午前中歩いて買い物してきたよ。
帰り道、通りがかった車が止まって、運転してたおばちゃんが乗せてあげるよって声かけられたわ(^_^;)
好意はありがたかかったけど、近かったしお断りしたわ。
そんなに荷物が重そうだったのかな。
帰ったら暑かったけど、時間たてばやっぱ寒いね(>_<)
確定申告の医療費を整理してるけど、高額ね(-_-)
ひさぶ
2014/02/10 16:43
こんばんわ
昼前には下呂から帰って来たよ
昨日の夜中から何か調子がおかしくて胃腸風邪になったみたい(>_<)
どこで菌を拾ったか分からないけどマスクしてても駄目ね
今38℃あるわ
熱には強いから全然えらくはないど身体中痛い(+_+)
食欲もないから痩せるかな?(笑)
早く治そっと!
まるちか
2014/02/10 18:02
ひさぶさん 大丈夫?
旅行中は体調大丈夫だった?
寒かったし、どこかで風邪菌がうつったのね(>_<)
ゆっくり休んでね。
ひさぶ
2014/02/10 18:14
昨日の夜中から体調が悪くなっただけやで旅行は楽しめたから良かったわ
朝食欲なくてせっかくのバイキング朝食がプチトマト1つ食べて後は紅茶飲んだだけだったから残念だったよ
アルメリアの朝食は色々あって美味しいからね
近いからまた行って来るわ
まるちかさんも体調に気を付けてね
ゆんゆ
2014/02/12 16:26
こんにちは。
ひさぶさん熱下がったかな?
熱が出て身体が痛かったり、寒気がしたりするのきついよね(>_<)
もうだいぶ良くなってるといいんだけど。
今日はわりと暖かかったけど風がめちゃ強かった(*_*)
犬の散歩に出たら風にやられたわ。
今周期、初めてのショート法で毎日注射して誘発してるけど、結構お腹張ってくるね。
医師から言われてはいたけど、犬の散歩もちょっとした拍子にお腹の張りが痛かったりしたよ。
初めてだからびっくり。こんなもんなの?
でも誘発してるわりにはそんなに卵育ってないんだけどね〜(-.-)
まだまだ寒いからみんなも冷やさないように気を付けてね。
ひさぶ
2014/02/12 19:01
こんばんわ
ゆんゆさん 久しぶり(^^ゞ
熱は一晩で下がって下痢も治まったけど胃腸風邪初体験だから何も知らず調子良くなったら何でも食べていいと思って普通の食事したら頭痛と吐き気に襲われたわ(--;)
ネットで調べたら、すぐには普通の食事を取ったら駄目なんだってね
今夜はうどんでも食べて寝るわ(涙)
ゆんゆさん きっと卵巣が腫れてるのね
卵ちゃんが沢山あったりするのも、お腹が張ったりするからポコポコ出来てるのかもね
ショートは初なんやね
採卵方法は人によって合う合わないがあるから、ゆんゆさんに合うといいね!
上手く行く事祈ってるわ
まるちか
2014/02/13 18:57
こんにちは
明日もまた雪なのね(>_<)
今日コストコへ行ってきたわ(^^)
すべてが大量なのね。
面白かった。
家に帰っていろんなものを小分けしたわ。
冷凍庫パンパンだ〜
久しぶりになんかいろんなこと忘れて気分がスッキリしたわ(^^)
ひさぶ
2014/02/14 07:46
おはようございます
まるちかさん コストコ行って来たのね
大量で誰かと一緒に買わないと2人きりの家族には多すぎるわ
でもアミカでもそうだけど見てるだけで楽しいね
大家族には有難い店かも
胃腸風邪でまともに食事してなかったから3キロ痩せたわ(^^ゞ
この調子で痩せたいけど空腹には勝てないかも(^-^;
今日はバレンタインデー
旦那にチョコ作ろうと思って割れチョコをネットで買ったけどこの雪で今日は届きそうにないわ
ゆんゆ
2014/02/14 12:25
おはようございます。
ひさぶさん手作りチョコをプレゼントする予定なのね。偉いなぁ〜。
まるちかさんも手作りしそうだね(^^)
私は相変わらず手作り無しf(^^;買ってきたチョコだよ。
しかし朝からよく降るね。ひさぶさん割れチョコ届くと良いね♪
そうそう。刺激周期の卵巣?子宮?なんだけど、ひさぶさんが教えてくれたように、医師からも
「卵がたくさん育つから子宮が大きくなってお腹に響くかも。」
って言われてはいたんだよね。
お腹張ってるみたいで犬の散歩なんかも長時間歩くとお腹痛くてしんどいくらいなんだけど
でもエコーで診てもらうと、そんなに卵育ってないの(;_;)
卵がたくさん育ってなくても、刺激すれば子宮が腫れたりするの?
刺激しても反応悪くて悲しいわぁ(>_<)
ひさぶ
2014/02/14 17:28
私達40過ぎると、やっぱり年のせいで反応悪くて注射いっぱい打っても鈍くなるみたいね
だから飲み薬に変えて反応みたりするみたいよ
刺激周期で無理っぽかったら自然周期で確実に1つずつでも採るとかね
きっとゆんゆさんは卵巣が腫れてるのね
卵巣が頑張ってるんだね
年を言われてもどうしよーもないからアンチエイジングして若返ってくれるの祈るしかないわ
どんなに運動しても良いサプリ飲んでも卵ちゃんが若返ってるかなんて分からないけどね
私は年の割には良い卵ちゃん!って先生に誉められたりしたけど着床しなきゃ意味ないよ
グレードも1か2で悪いなんて言われた事ないのに、それでも駄目なんだよね
どうしたらいいか分からないよ
着床するまで何度も続けるしか(+_+)
そのうち卵ちゃんも採れなくなるわ
もう結構疲れてるんだけどなぁ〜
採卵5回、移植8回だよ
本当に疲れた(>_<)
ゆんゆ
2014/02/15 00:16
こんばんは。
ひさぶさん分かるわ〜。
ホント疲れてきちゃうよね(>_<)
私は移植7回、採卵にいたってはいつのまにやら15回以上……かな(;´д`)
もう回数もはっきり覚えてらんなくなっちゃったよ(^_^;)
私は今まで薬のみの自然採卵で、採れても1つとか2つ〜3つで地道にやってきたんだけど
コツコツと採卵→移植をいつまでもやってられないぞ(時間がない!)
と思って初の刺激法にトライしてみたんだけどね、、、
卵巣の反応が悪いみたいで、やっぱり歳には勝てないのかなとしょんぼり気味(__)
ひさぶさん、着床してくれないのも辛いよね。
私も最近の移植は着床せずが続いてなんでかなぁ〜?って思うわ。
明日は卵胞チェックで病院なんだけど、淡々と行ってくるわ。
明日は旦那がお休みで乗っけてってもらうんだけど
凍結してたら怖いな(>_<)
ひさぶ
2014/02/15 10:51
おはようございます
ゆんゆさん 刺激周は初めてなのね
今まで自然だったなら何度も採卵をするしかないもんね
やっぱり薬で育てるよりは自然がいいんだと思うけど、ゆんゆさんの言う様に時間がないのよ(+_+)
少しでも沢山採れる方法でやって移植を繰り返すしかないもんね
前に着床しても育たないのを2回連続だった時なんて先生に「着床して育ってくれるのを拾ってくしかない」って言われて...
そんな事言われなくても分かってるよ!って感じだったわ
それよりどうしてか解明して欲しいわ
やっぱり年!だわ(>_<)
ゆんゆさん 旦那さんに送って貰って行けたかな?
朝は凍ってるから怖かっただろーね
帰りも気を付けてね♪
まるちか
2014/02/15 18:34
こんばんは
昨日のバレンタインは水切りしたヨーグルトを使ったチョコチーズケーキを作ってみたわ(^^)
チーズ使ってないからさっぱり食べれたよ。
今日は私は診察だったけど、少し休む提案されて2ケ月ほど体外はしないで人工をすることにしたよ。
正直、続けて採卵する自信がなかったからホッとしてるよ。
暖かくなるまで体も休ませるよ。
ゆんゆさん、卵が無事に成長してくれることを祈ってるよ!
ひさぶ
2014/02/16 11:46
こんにちわ
さすがまるちかさんはお菓子作りの名人ね
私はせいぜい生チョコがやっとよ
簡単(笑)
まるちかさん採卵を少しの間休憩するのね
その方がいいかもね
続けて残念な結果だとやる気も失せるよ
休憩して気持ちも切り替えた方がいいね
本当に上手く行かない事ばかり(涙)
良い話も聞こえて来ないし神様は私達の頑張りをちゃんと見ててくれてるのかなぁ?
私はこれからどうしよーか迷ってる
こんな生活から逃げたい気持ちが強くなって来たわ(>_<)
ゆんゆ
2014/02/17 10:44
おはようございます。
ひさぶさん、分かるよ〜。ホント、疲れてきちゃうんだよね(>_<)
この生活から逃げ出したくなる気持ち、私も少なからずあるから分かるわ。
私は初のショート法で期待してたわりに卵がたくさん育たず
注射の追加ばーっかりで、しかも注射高いし、追加してもさほど卵は増えないし
いやぁ〜、途方に暮れるわ(__)
なんか注射を打ってるからなのか?浮腫みまで出てくるし、胸もパンパンに張って痛いし
これは単に私のストレスだけど、やけ食いの食べ過ぎで体重もアップ!
悲しい今日この頃だわ(..)
まるちかさん2周期くらいお休みなんだね。
何をもとに院長はお休みのアドバイスをくれたんだろう?
でもひさぶさんの言うように、2周期お休みとなったなら人工しながらストレスフリーで
身体も心も休めて過ごすのが良さそうだね。
まるちか
2014/02/17 10:56
おはようございます。
2ケ月休むのは私の卵巣がもう疲れているというか、結果が出せないから休ませるってことだったのかな?
寝る前に飲む漢方が出たよ。
よく眠れる漢方らしいわ。もともとよく眠れてるって言ったんだけどな(笑)
調べたら精神安定剤みたいな漢方だったよ。
今はハムスターと遊ぶことが1番楽しいわ(^^)
ひさぶ
2014/02/17 11:29
おはようございます
まるちかさん きっと毎周期やっても卵巣の負担が大きいから休ませるんだと思うよ
注射や薬と負担かかってるからね
少し休ませてる間にレーザー通いなさいって言われなかった?
きっとストレスフリーと体を休ませるのが目的だよ
次々やっても駄目な時は休むのが一番よ
前、私がそうだったから!
ハムちゃんと遊んで気持ちを楽にするといいかもね
ゆんゆさん 私達は出口のない事をやってるかも知れないね
そんな風に思ったら駄目だけど先も何も見えないよ(+_+)
ホント途方に暮れるわ
お金も沢山使って来たから貯金もヤバくなってきたし、諦めざるおえない時が来るよ
ゆんゆ
2014/02/19 10:54
おはようございます。
昨日は誰も覗いてなかったんだね。
私は昨日は刺激誘発のせいか?もぉ身体がパンパンに張っててしんどかったけど
今日やっと採卵になって今終わったところだよ。
なんか今日はお腹痛くて座薬もらっちゃった。
採卵結果は6個だったよ。
刺激したわりには少ないのかもしれないけど、私の年齢考えたら良しとするわ。
甘いもの食べたくなっちゃって、帰りに買って家でまったりするわ。
………太るよね(^_^;)
まぁいっか。
ひさぶ
2014/02/19 12:53
こんにちわ
ゆんゆさん 今日は採卵日だったのね
6個なんて凄いよ!
凄い採れた方だと思うよ
10数個とか20数個なんて若い子しか無理!無理!
30代の子だっていくら刺激周でやっても採れない子たくさんいるよ
後は受精してどの胚で凍結出来るかだね
名古屋に向かって「卵ちゃん元気に育ってね」って念を込めるわ☆
ゆんゆさんの通ってる病院では翌日に受精したか教えてくれたっけ?
気になるから早く知りたいよね
ゆんゆさんが頑張ってるの知って私も頑張ろうかなって思ってきたわ(>_<)
本当に終わりない治療にハマったって感じだわ
卒業出来るって信じて続けるしかないね(+_+)
まるちか
2014/02/19 19:39
こんばんは
ゆんゆさん、採卵おつかれさま。
6個なんてすごい!
私にとっては夢のような話よ!
うまく育ってくれるといいね。
とりあえずはゆっくり休んでね(^_-)
ゆんゆ
2014/02/19 22:38
こんばんは。
ひさぶさん、まるちかさんありがとう(*^^*)
6個って良い方なんだね。良かった♪
2人にそう言ってもらって嬉しかったぁ。元気も出たよ。
ありがとう(*^^*)
受精結果は明日教えてもらえるよ。ドキドキ。
受精したら、胚盤胞にこだわらず明日の受精卵の段階で凍結だって。
色々新たな試みになってるよ。
ひさぶさんもまるちかさんも十分頑張ってるの知ってるから、簡単に「頑張って。」とは言えないけど
疲れるときも、嫌になっちゃうときもあるから、時には自分を甘やかしてあげながら
何とかこなしていきたいね。
ひさぶ
2014/02/20 10:53
おはようございます
ゆんゆさん 昨日はお疲れです
今日はのんびりしてるかな?
受精したか教えて貰えるんやね
私、先生に言われたけど 年とって来ると中々胚盤胞まで育たなくなるって
だから早い段階でお腹に戻してあげた方がいいみたい
やっぱりお腹の方が培養液より断然いいからね
私も前回の採卵で分割胚で凍結したよ
私の通ってる病院でもアレコレ色々考えてくれて色んな事試してるけど中々難しいね
こんなにやっても上手く行かないと、もう上手く行く気がしないと言うか、なげやりになるわ
かえってなげやりになった方が気楽になってイイかも知れないわ
今まで神経質になり過ぎたのかもね
ゆんゆ
2014/02/20 21:10
こんばんは。
ひさぶさん、ある程度投げやりの方がホントに良いかもね。
なんか私もそんな気がして、あまり神経質にならないように意識するようになったよ。
とは言っても卵がうまく育たなかったりすると凹むんだけどね(^^;
今日受精確認のメールもらったよ。
6個採れたけど、そのうち成熟卵は4つだけだった。残りは未熟と変性卵。
で、4つのうち受精したのは3つだって。
3つでも受精卵出来て良かったかな。3つとも胚盤胞培養しないでさっさと凍結になったよ。
ひさぶ
2014/02/21 13:01
こんにちわ
ゆんゆさん 3個受精卵になって良かったね!
2個戻しも出来るし期待出来ちゃうね
私も次周期に採卵しよーかな?って思ってるけど、上手く行くかな(--;)
もう少し休もうか考え中!
それに次やったとしても最後にするかも?
最後最後と言って中々止める事が出来ないでいるけどね(>_<)
でも最近二人家族を選ぶ事を想像する様になって悪くないなって思い出してきてるの
不妊一色の時は子供が出来たら!って想像をたくさんしたけど、もう想像つかなくなって来たわ
弱気な発言に聞こえると思うけど、弱気って言うより前向きに考えてるつもり
他の事を想像するのも楽しくて悪くないよ(^-^)/
まるちか
2014/02/21 22:15
こんばんは
ゆんゆさん 3個受精してよかったじゃん (^^)
受精した卵ちゃんをほめてあげたいね。
今日は旦那さん休みだったから長浜の黒壁に行ってきたよ。
雪はなかったけど晴れ間に雪が舞って寒かった(>_<)
せんねん灸のアンテナショップがあって、いろんなお灸が体験できてよかったよ。
ゆんゆ
2014/02/21 22:55
こんばんは。
ひさぶさん、まるちかさんありがとう。
3つの受精卵の中に運命の卵ちゃんがいると良いんだけど、またしても期待しすぎず待つわ。
ひさぶさんの言ってること、すごく分かるよ。
私も最近似たようなこと考えたり思ったりしてるから。
前は考えたくもなかった「治療の終わり。」が、今は何だか自然に考えられるようになってきてる。
投げやりでもネガティブでもなくね(^_-)
まだすぐには治療終了とは考えてなくて、
今回が初の刺激周だったから、もう1回くらい刺激で採卵してみたいな〜って思ってる。
先日の浅田真央ちゃんじゃないけど
金メダル(妊娠)じゃなくても、悔いのないやりきった感を感じられるようにしたいわ。
ひさぶ
2014/02/22 00:19
こんばんわ
確かにそうだね
ゆんゆさんは刺激周で採れたならまたやってみるといいよ
勿論その前にイイ結果になった方がいいんだけどね
私は次々やっても中々上手く行かないから失敗を前提で話しちゃうクセが付いちゃってるわ(>_<)
移植したその日でも次の移植を考えたりしてマイナス思考じゃないんだけど何故か次の事を考えてるよ
納得行くまで治療したいけど色んな事情もあるし、そろそろ潮時かな?って思ってるわ
最初から長くは治療する気なかったのに気が付いたら2年以上経ってたわ
全くカスリもしなかったらスッパリ諦めれたのに着床するから諦めるにも「次は大丈夫かも?」とか思っちゃって止めるところかドンドン底無し沼にハマってく感じだわ
でも採卵、移植と何度も繰り返してると悲しくてツラいけど、ショックが強くて段々無になってくよ
明日は旦那も休みだから何処かに連れてって貰うわ♪
ゆんゆ
2014/02/23 19:47
こんばんは。
ひさぶさん今日は旦那さんにどっか連れて行ってもらった?
今日は天気良くて昼間なんてあったかいくらいだったから
どこに出掛けても楽しめそうなお出掛け日和だったね。
まるちかさんも旦那さんと楽しく過ごしたかな(^^)?
私は旦那が急遽仕事になっちゃって、一人でワンコたちをいつものドッグランで遊ばせてきたよ。
ひさぶ
2014/02/24 12:48
こんにちわ
昨日はいつもと変わらない休日だったわ
カイロに行って買い物して帰って来てからワンコを散歩して>^_^<
デブワンコ全然痩せない(汗)
野菜ばっか食べてウンチも1日5回してるのに7`キープしてるわ
ドックフードもカロリーの少ないのに変えたのに(--;)
どうしてだろー?
よく友達が「空気吸っても太る」とか冗談言うけど、うちのワンコそんな感じだわ
今日もイイ天気だから散歩行こうかな
(^^ゞ
ゆんゆ
2014/02/27 20:47
こんばんは。
今日はあいにくの雨だし、明日からもしばらくお天気ぐずつくみたいで嫌だね(>_<)
ひさぶさん、ワンちゃん1日5回もウンチするとは凄いね!
それでも痩せないのはなんでなんだろー。
体質かなぁ?
うちもフードとか同じように減らして、下の子は痩せるのに上の子はちっとも体重減らないの(*_*)
ホントは上の子が太めだから、上の子の為に減らしてんのにさ(;´д`)
それぞれの体質なんかなぁ。
ワンコだけじゃなくて私も最近体重が(^o^;)
ホントすぐに身に付いちゃうみたいで嫌んなるわ。
ひさぶ
2014/02/28 08:28
おはようございます
ゆんゆさんちのワンコ、2匹もいるのね
大変ね>^_^<
やっぱ体質かなぁ?
ワンコは可愛いから癒しをくれるよね
この前TVで「犬の十戒」ってゆうのを見て前から知ってたけど思い出してまた詩を読んでみたの
何度読んでも泣けるわ(>_<)
この詩を読むと一段とワンコが愛しくなったわ♪
ところでゆんゆさん、移植は今度の周期にやるのかな?
ゆんゆ
2014/02/28 10:56
おはようございます。
ひさぶさん、分かる〜!
私も犬の十戒、見るたびに泣けてくるもん。
そーだよな、そーだよな〜なんて思って、改めて大事にしようって思うよね。
移植ねぇ、次周期にしよう!って先生に言われそうな気がするけど
私としてはもう1回採卵してみたいんだよね。
前回初めての刺激周でイマイチの反応みいだったから、もう1回刺激でトライしてみたい。
リベンジ採卵じゃないけどさf(^^;
ひさぶさんは次はどんな予定?
まだ凍結卵あるんだっけ?
ひさぶ
2014/02/28 16:11
こんにちわ
私はまた採卵からよ
今、レーザーもサボってるし疲れた感が強くて何もしてない感じだから次周期にやろうと思ってるわ
この前の採卵で5つ凍結してたけど、2ステップで2個使ってその時に2個胚盤胞に持って行こうとして成長とまってパーになっちゃったの
前の胚盤胞を使ったから2ステップの時に合計3個使ったの
次のシート法での2個戻しで最後だったから、また採卵からよ
ゆんゆさん、次も採卵したいって事は少しでも早いうちに卵ちゃんを採っておきたいのかな?
でも刺激周期で採卵したら少し体を休めた方がいいよ
前回の採卵で結構負担来てると思うし...
きっと先生も続けて刺激周はやらないと思うよ
それに反応悪くないと思うけどなぁ〜
こう言ったらアレだけど年から考えると数採れたのもイイと思うよ(^_^;)
上から目線で言ってるみたい(^^ゞ
こめんなさい
ゆんゆさんって2個戻しを何度かした事あった?
いつも1個かな?
また明日から寒くなるって言ってたから体調に気を付けてね♪
ゆんゆ
2014/02/28 16:48
こんにちは。
ひさぶさん、そうだね。刺激周を続けるのも卵巣に可哀想だよね。
ひさぶさんの想像通り、春で誕生日を迎えちゃうからその前に卵を採っておきたいなと。
でも先生にはなんて言われるか分からないけどね。子宮を休ませましょうって言われるかも知れないね。
一応自分の希望としては採卵って言ってみるだけ言ってみる。
ひさぶさんも次は採卵からなんだね。
不妊治療を頑張り過ぎちゃうと疲れちゃうから、たまにはおサボりや息抜きも必要だよね。
そうそう。2個戻しだけど、今まではやったことないの。
2個以上の凍結卵が出来なかったしね(^-^;
ひさぶ
2014/02/28 18:40
早速返事ありがとう
じゃあ2個戻し出来るね(^_-)
私は最初の頃に2回1個戻ししてたけど、それからはずっと2個戻し
2個戻しじゃないと着かない気がして
(--;)
2個戻しにしてから着床したから余計そう思っちゃうわ
どっちか着いてくれぇー!って感じで移植して来たけど40過ぎたら厳しいね
気は若いつもりだけどね(^_^;)
高橋では刺激周では2回続けてはやらないのは卵の質が落ちるとか聞いたよ
注射をバンバン打って育てるから卵ちゃんも無理があるよね
だから刺激周でやって次も採卵したかったら自然になっちゃう
あー!
ストレス溜まるわぁ(+_+)
思う存分買い物してストレス発散したいけど治療にお金掛かるからそんな贅沢出来ないしね
4月まで体を整えなきゃ
ゆんゆさんも採卵頑張ってね♪
ゆんゆ
2014/03/01 13:41
こんにちは。
ひさぶさんありがとう♪
次周期、採卵出来たら頑張るけど、移植しましょうと言われたら2個戻しやってみたいから話してみる♪
なんか分からんけどストレス溜まるよね〜(>_<)
私なんてストレスなのか、薬のせいで自律神経乱れてるからなのか、
時々ホントに満腹中枢いかれちゃって、バカみたくたべまくってるわ。
今日は(今日も?)なぁーんもやる気しなくて、ジムもさぼって家でゴロゴロしちゃってる(^-^;
ひさぶさんやまるちかさんは、旦那さんがお休みで楽しい週末してるかな。
ひさぶ
2014/03/02 14:06
こんにちわ
ゆんゆさん 今日は旦那さん休みかな?
いつも忙しいみたいで大変ね
うちは普通の会社員だから休みは休みでしっかり休めるよ
年休がまだ少し残ってるから月曜も休んで今週は3連休
何か毎週3連休の様な感じだわ(笑)
みんなストレス溜めない様にしなきゃね
旦那が休みだとストレスMAXだわ
(^_^;)
ゆんゆ
2014/03/03 20:02
こんばんは(^-^)/
あはは(笑)ひさぶさん面白い(*≧∀≦*)
旦那さんが休みだとストレスMAXだなんて(^.^)
私も同感だけど〜(^o^)
旦那さん3連休良いね。
うちは昨日旦那が久々の日曜休みで、
犬たちと遊んだり、実家に行ってちょっと早めの母の誕生日会をしてきたよ。
ひさぶ
2014/03/04 17:29
こんばんわ
ゆんゆさん お母さんの誕生日祝いなんて素敵ね
親孝行できる時にしないとね
うちはお父さんがいないからお母さんには沢山親孝行したいわ
話は変わるけど最近涙もろいのかドラマ見る度に泣いてるわ(笑)
この前のオリンピックなんて繰り返し流すから泣いてばかりいたわ(>_<)
きっと涙もろいのは年とったかストレスだね!
まっ 両方だけど(^_^;)
また最近骨盤痛くなってきたわ
運動不足ね(--;)
ゆんゆ
2014/03/04 19:32
こんばんは。
ひさぶさん同じよ、同じ。
私も真央ちゃんのフリーの演技なんて、何回見ても涙涙だよ〜。
堤防走ってるとさ、たまに猫ちゃんが事故死してるの見ない?
私、それ見るだけでウルウルきちゃうし(;_;)
年だね、年(^o^;)ストレスもあるか。
ところでひさぶさん骨盤がいたくなるの?腰じゃなくて?
大丈夫(>_<)?
骨盤は女性にとっては特に大事だから気を付けてね。
あー、今日も特に代わり映えもない1日だったわ。
旅行にでも行きたいや。
ひさぶ
2014/03/04 21:58
そう! 腰じゃなくて骨盤(>_<)
お尻まわりが痛いの
痛くてダルい時は旦那にマッサージして貰うけどカイロが一番だわ
この2ヶ月調子良かったのに(--;)
まだヒドイ痛みじゃないからまだ大丈夫!
きっと運動不足だよ
運動らしい運動してないから(^_^;)
明日からまたレーザーに通うからあのストレッチで調子良くなるかも!
今月から採卵準備に運動しなきゃ
1ヶ月そこそこでは駄目だろーけどね
(^_-)
ゆんゆ
2014/03/05 18:51
こんばんは。
お昼過ぎから雨が上がってくれて良かったわ。
ジムから帰って、急いで犬たち散歩に連れて行ったよ。
ひさぶさん今日レーザー行ったの?
久しぶりのストレッチで身体ポカポカになったかな。骨盤の痛みも無くなると良いね。
いよいよ採卵周期に入るんだね。最後の採卵にしたいね!
私はまだリセット待ち。今週末くらいに来るかな。
身体がむくんでパンパンだわ。
ひさぶ
2014/03/06 11:14
おはようございます
昨日、久しぶりのレーザーに行って良かったわ
寒くて行きには指先も足も冷たくて帰って早くドームに入りたいって思ってたけどレーザーの帰り体がポカポカしてきたわ(^_-)
運動不足だから軽いストレッチも良かったのかもね
今週の月曜に子宝神社に行って来たわ
この子宝ねっとにも載ってる岐阜県美濃市の洲原神社!
色んな子宝神社に行って来たけど洲原神社は一番近い神社だから中々足が向かなかったけど、想像と違って大きい神社だったよ
無人じゃなく神主さんみたいな人もちゃんといて親切だった♪
おみくじ引いたら「大吉」
大吉は嬉しいけど何か大吉が出た事でもう運を使った気がしちゃうのは私だけ?
でもそこには大吉らしい良い事が書いてあったから、それを信じて頑張る!
少し前まで戦意喪失してたけど、ちょっと背中を押された気持ちになったわ
そう言えば最近まるちかさん覗かないね
忙しいのね...
ゆんゆ
2014/03/08 13:29
こんにちは。
ひさぶさん、洲原神社でパワーもらってきたみたいだね。良かった♪
おみくじも大吉だなんて良い予感だよ(^^)
骨盤の痛みも治ってきてるんじゃ?
私は昨日リセットして、今日クリニック行ってきました。
今周期も採卵したいって相談しようと思っていたんだけど、
今連続採卵も可能だけど凍結卵が1個のみではないので移植がオススメ
って言われた。
先生がそうおっしゃるなら、、、と思って、今周期は移植することにしたよ。
来月誕生日が来ちゃうから、今月のうちに歳をとるまえにちょっとでも若い卵を採っておきたいと思ったんだけど、
私の年齢まで上がっちゃうとあまり関係ないよ。
なんて言われたよ(^-^;
てなわけで移植周期に入ります。
ゆんゆ
2014/03/08 14:23
さっき帰り道だったから一旦送信しちゃったけど、続き。
私も最近まるちかさん覗いてないなぁ〜って思ってたよ。
お休み周期にするって言ってたから、妊活のこと考えずに過ごしてるのかな。
元気なら良いんだけどね(^_-)
まるちか
2014/03/08 17:36
お久しぶりです(^_^;)
すっかりご無沙汰しちゃったわ。
何ってわけではなかったけど、なんか今は治療とかのことも忘れていたくてね。
少しの間、書き込みはお休みしますね。
といいつつ、すぐ帰ってくると思うけど(笑)
ひさぶ
2014/03/08 18:20
こんばんわ
そうだね
休んでる間はなるべく考えたくないね
私も来月リセットするまでのんびり何も考えずレーザーだけ通うわ
ワンコとダイエット頑張ってみようかな(^_^;)
無理だと思うけど... (--;)
ゆんゆさん移植するのね
採卵しときたい気持ち分かるわぁ
この年になったら一緒だなんて悲しい事言ってくれるなよぉ〜(+_+)
私達は頑張ってるだからヤル気なくす様な事言わないで欲しいね
まぁハッキリ言って貰った方が気持ちイイっか(笑)
ゆんゆ
2014/03/08 20:51
こんばんは。
まるちかさん、お久しぶり。
やっぱりそうだよね。お休み中は心も身体も治療から離れたいもんね。
治療から離れてストレスフリーで楽しく過ごしてね(^^)
ひさぶさん、そーなの。
ひさぶさんたちの年齢ならまだ大丈夫と思うけど、
私くらいになっちゃうと1〜2ヶ月なんてあまり関係ないみたい。
でも、関係ないってことは逆に数ヵ月後でも採卵への期待が持てるってことだわ。
って前向きに捉えちゃったわ(*^-^*)
ひさぶ
2014/03/08 22:04
ゆんゆさん 私達あまり年変わらないから一緒よ(^-^;
そうそう
逆に考えたら数ヶ月後でも今でも採卵は変わらないって事だから刺激周でまたいっぱい採ろうぜ♪
だからあまり気にしないでいいって事ね
不妊治療はツライけど何年も何回もやってると慣れてくると言うか、もう悲しいのが通り越してくるよね
やで、せめてストレス感じないでもう少し続けて頑張らせて欲しいって感じだわ
ここでも不妊の話ばかりじゃなく違う話でもして不妊治療ライフを楽しくしようね(^_-)
ゆんゆ
2014/03/09 21:39
こんばんは。
今日は週末恒例のワンコサービスdayしてきたよ。
今は疲れて爆睡してる(^^)寝顔には癒されるよね。
ひさぶさん、そうだよね。
妊活以外の話なんかもしてストレス溜めないようにしていかなくちゃね(^_-)
ワンコともどもダイエットを意識しようかなと思って、ノンフライヤーをGETしてみたよ。
まだ使ってないけどどうなんだろうね。
カロリー高くなるけど、やっぱり揚げ物は油でカラリと揚げるのが美味しいんじゃないかと思うけど
時代は変わってきてるね〜。
今度使ってみようと思いまーす。
ひさぶ
2014/03/10 07:44
おはようございます
ノンフライヤーいいねぇ〜♪
私も買おうかずっと迷ってる
私の場合最初は使うけどそのうち使わなくなるから(^-^;
でもカロリーオフ出来ていいよね
日頃から油使わない様にとオリーブオイルに変えたりしてるけど揚げ物はやっぱりサラダ油じゃないとね(^_-)
ノンフライヤーは色々使えて便利らしいから買おうかなぁ
やっぱ置く場所も困るしなぁ
考え中!
昨日ワンコ連れて買い物してワンコは車の中でお留守番してたんだけど30分の間に味付け豚足を殆ど食べられたよ
食べ物は届かない所に置いたりしてたのに昨日はしくじったわ(^_^;)
口の回りは豚足のコラーゲンでベタベタ!
車内は美味しそうな匂いがしてたよ
(笑)
帰ったらデッカイうんちしたし...
ゆんゆ
2014/03/10 09:50
おはようございます。
あはは(*≧∀≦*)(笑)
ひさぶさん、ワンちゃんすごいね!豚足たいらげちゃったんだ(*≧∀≦*)
そりゃあ、めちゃ美味しかったと思うよ〜。
コラーゲンたっぷりで毛がツヤツヤになりそう。
今日風が強くて真冬の寒さらしいけど、この寒さも明日までだって。嬉しいわ。
早くあったかくなって欲しいわ。
ひさぶ
2014/03/10 20:13
こんばんわ
ワンコはご満悦だったよ(^-^;
今日は寒かったわ
午前中から雪が降ったり止んだりしてたから底冷えしたって感じ
こんな時はドームに入って暖まるのが一番ね!
うちのも遠赤外線のドームが大好きでスイッチ入れて準備すると自分のタイミングで温まったドームに入って寛いでるよ
今日なんて45分は入ってたわ
舌出して「ハーハー」言いながら出てくるけどね^_^;
ゆんゆ
2014/03/11 11:03
おはようございます。
ワンコってホント可愛いねえ。
ひさぶさんちのワンコちゃん、ドームまで一緒に入るんだね。
うちもあったかいところが大好きで、コタツの中でひっくり返って寝てるよ(^_^;)
今日はちょっと暖かくて助かるね。
最近相変わらず食欲旺盛で体重アップ気味だからジムにでも行ってくるわ。
ひさぶ
2014/03/11 16:07
今日は暖かいね
ボーッとしてたら歯医者さんに行くの忘れてたわ
また予約し直したけど来週になっちやった(~_~;)
今もドームに入りながら書き込みしてる
勿論ワンコも♪
夏になると近寄ってくれなくなるからなぁ〜
今は朝も寒いからピタッとくっついて来るしベットの中にも入って来るけど夏は抱っこも嫌がるわ(^_^;)
ゆんゆさんちのワンコは2匹いるって言ってたけどエサ代も大変ね
大切な家族だから変なドッグフードは食べさせたくないしね
うちは野菜を食べさせる様になってから野菜代が沢山になったわ(^_-)
ちなみにドッグフードは獣医さんに進められたカロリー少なめのロイヤルカナンのウエイトケアにしてる
ゆんゆ
2014/03/11 19:14
こんばんは。
明日はもっと暖かくなるみたいで嬉しいわ。
ひさぶさんそうだよね。
毎日食べるものだから、フードは良いものをって思うよね。
ロイヤルカナンもプレミアムフードで安心だね。
うちはブラックウッドってフード。
岐阜で知り合ったブリーダーさんをやってる人から勧められたフードなんたけど
あまりペットショップにも置いてなくて毎回ブリーダーさんちまで買いに行かなきゃなんだ(^_^;)
でもすごく割安で分けてもらってるから、止められないわ。
ひさぶさん、トイプーちゃんの方がお金大変じゃない?
チワワはシャンプー代も安いし、なにしろカットが必要ないからね。
ひさぶ
2014/03/12 15:22
こんにちわ
カット代がないのはいいね
うちは家でもシャンプーしてあげるけどカットまでは出来ないから3ヶ月に1度トリマーさんにやって貰うわ
その間足の裏の毛と目の上の毛はバリカンでカットするよ
伸びた時は頭の大きさが倍にデカイから笑えるよ
カットして貰った後は、うちの子か分からない位の変身ぶり!
私も病院に行ってもカットだけして貰うけどシャンプーしないからカット代だけの3500円(^_^;)
ワンコのカットは7000円!
私の倍よ(+_+)
お犬様だね♪
やっぱりドッグフードに気を使ってるよね
私達の食事を思えばそんなに高くないからね
変なドッグフードだとメヤニで焼けちゃって可哀想だし、なるべく美味しいのを食べさせてあげたいね
ゆんゆ
2014/03/12 19:23
こんばんは。
今日はやっと3月らしい暖かさになったね。
もうさ、暖かいってだけですごく助かる〜♪
布団も干せたし、犬の散歩もポカポカ陽気で心地良いし。
明日は全国的に雨みたいだけどね(-.-)しかもかなり大雨とか。
医療費控除の確定申告もうした?
私、まだなんだ(^-^;かなりギリギリ(^^;
明日こそやって投函しなきゃ。
あっ、でもあれって、最悪過去5年までなら遡って申請出来るんだったよね?
ってことは、来年、2年分まとめて申告しても良いってことか。
………なんて言ってないでちゃんとやるか(((^_^;)
ひさぶ
2014/03/14 08:15
おはようございます
確定申告かぁ
面倒臭いね(+_+)
私は自分でやった事ないからチンプンカンプンだわ
今日はイイ天気になりそうね
青空が気持ちイイわ♪
夏は暑くて息苦しいから嫌だけど、やっぱり冬より夏の方が断然イイわ!
暖かくなると外に出よう!って気になるしね(^_-)
ワンコに靴買ったから履かせてみたら歩き方が変で爆笑よ
足に何か付けられるの初めてだから嫌なんだろうね
ちょこちょこ履かせて慣れて貰うわ(笑)
ひさぶ
2014/03/16 12:36
こんにちわ
増税前、何を買いだめした?
参考に教えてぇ(^-^)/
買いだめと言っても、そんなには出来ないけど色んなのをストックしとくといいかなぁ?と思ってトイレットペーパー等の日用品と夏になったらビール沢山飲むからビールを買っといた(^-^;
後何があるかなぁ?
ゆんゆ
2014/03/16 23:29
こんばんは。
ひさぶさん、私はまだ買いだめ出来てないけど、私も日用品をまとめ買いしようかと思ってるよ。
あとは妊活に使うものも買っておこうかな〜って思ってる。
葉酸とかゴボウ茶とか、ノンカフェインのハーブティーなどの類いだけどね。
ワンコのトイレシートをまとめ買いするかどうしようか今悩み中。
2匹いるから結構消費するんだよね(>_<)
しかし消費税上がるの、今更だけど嫌だね。
ひさぶ
2014/03/17 08:50
おはようございます
ゆんゆさん、ありがとう♪
そうだね
ワンコのペットシート!
毎日何枚も換えるからいるね
ゆんゆさんちは2匹だから倍だもんね
妊活に必要なのもそうだね!
私も買っとこ^_^;
消費税大きいよね(涙)
3%の時は若い時だったから小銭が面倒くらいにしか思ってなくて高くなった!なんて全然思わなかったけど8%はイイ加減にしてって感じね
10%なんてふざけんな!だわ
消費税(ビール)飲んで消費税(ガソリン)で走って消費税(煙草)吸ってって消費税ばっかじゃん
煙草は吸わないから関係ないけど消費税アップ反対!
そんな事言っても届かないね(~_~;)
今日はワンコの6種の注射
ダイエット出来てないから先生に嫌味言われそう(笑)
ゆんゆ
2014/03/17 10:45
おはようございます。
ホントそうだよねっ!私もひさぶさんにめちゃくちゃ同感よ!
8%に上がるだけでも嫌なのに10%なんて本当にふざけるな!だよ(-.-)
今月の末日にガソリンもたっぷり入れとこうかな。
ひさぶさん今日ワンちゃんのワクチンなんだね。
狂犬病やらワクチンやらフィラリア検査やらの時期がやってきたね。
ひさぶ
2014/03/17 19:03
ワンコの注射行って来ました
13000円
痛い(+_+)
フィラリア、6種、血液検査もして貰いました
健康値がどんなもんか知っておこうと思って(^_-)
ワンコはお金かかるね
前に発作みたいな起きたから朝イチから診て貰ったら12000円だったわ
何も問題なかったから良かったけど、その後財布が寂しくなったわ(笑)
私もガソリン満タンにしてこよう!
ゆんゆ
2014/03/17 23:39
こんばんは。
ひさぶさんワンちゃんのワクチンお疲れ様〜。
犬はちょっと病院にかかると高くつくよね。
うちも便の調子が明らかに悪かったとき診てもらったら1万円(*_*)
保険効かないから高いよね(>_<)
入れば良いのかもしんないけど、まあ良いかなと思って入ってないや。
私もワクチン今月中に連れて行ってこようかな。
話変わるけど関西の551の豚まん、ペロリとこんな時間に食べてしまったわ(^^;
わたし大好きで、旦那が出張で行くときはお土産に買ってきてもらうんだけど、
調べてみたらカロリー高かった( ; ゜Д゜)!
でも食べたいものって我慢出来ないんだよね〜(^o^;)
ひさぶ
2014/03/18 08:14
おはようございます
ゆんゆさんの食欲の我慢出来ないの分かるわぁ〜
つい食べちゃうのよね(^-^;
私なんて若い頃は甘いのは全然興味なくて全くって言っていい程食べなかったのに、こんな年になってチョコやケーキと甘いのに夢中になってるわ
若い時はガリガリでいくら食べても太らなかったのに今は中年太り炸裂で何食べても肉になっちゃうから駄目なのにわかってるけど我慢出来ないわ(+_+)
最近、夕食は炭水化物をあまり取らないでおこうと思ってご飯は半分以下にしてるのに食後のチョコが止められないよ(^_^;)
ご飯減らしても意味ないよね(笑)
カロリー高い程、美味しいからねぇ〜♪
ゆんゆ
2014/03/18 11:43
おはようございます。
ひさぶさん分かる分かる!
実は私も甘いもの苦手で、ホント興味なくて全然食べなかったんだよね。
なのに最近になって甘いものが妙に食べたくなって、今までにないくらい食べちゃうの(*_*)
自分でもびっくりなくらい。
食の好みがガラリと変わったのか、治療でホルモン調整してるのが何かしら影響してるのか
なんか分からんけどとにかく甘いものをめちゃ食べるし、美味しいって思うようになったよ。
太るだろうから、甘いもの苦手なままでいたかったよ(^-^;
今までスーパーのスイーツやお菓子売り場は素通りで、スイーツに全然詳しくなかったけど
今じゃウロウロして美味しそうなの物色してる(笑)
スイーツ40代デビューだよ(^.^)
今日は1日雨かな〜。
昨日ここに増税前の買い物のこと書いてから葉酸を楽天で注文したんだけど
もうさっき届いて早さにびっくり。
今月中にコンタクトレンズとお米も買っておこうかな。
ひさぶ
2014/03/18 17:12
ゆんゆさんと一緒だ!
スイーツコーナー全く興味なかったのに今は真っ先に行くコーナーだわ^_^;
治療のストレスで甘いのが欲しくなるのかもよ
今までにない体重増加で骨盤痛めるはずだわ(~_~;)
最近、夏前に痩せるぞー!と思いながらも全く痩せなかったから今年こそは何とかしたいと思って運動頑張ってるよ
ここんとこ不妊の事よりダイエットの事で頭いっぱい(^_-)
毎日家でグータラしてるからエアロバイク25分を3回漕いでるよ
ちょっとお腹凹んだかも(笑)
私も増税前の買い出し今月中に済ませないとね
ゆんゆ
2014/03/18 22:25
こんばんは。
やっぱり治療のストレスもあるよね。
さっきまた甘いもの食べてしまったわ。
旦那からホワイトデーにもらったマカロン。
マカロンなんて食べたいとも思ったことなくて初めて食べたけど
今の甘いものを欲する私にとっては美味しかった。
私も最近治療よりダイエットに夢中だったりするよ〜(^-^;
妊娠に良い食べ物より、痩せやすい体質にする食事は……
なんて検索したり(^^;
でもきっと健康的に痩せることが、妊娠しやすい身体作りにもなるよね!
エアロバイクはすごく良いらしいね。
消費カロリーが他の運動に比べてだいぶ高いらしいよ(*^-^*)
私は有酸素運動に限界が来てる気がして
なんと!筋トレでもしてみようかと思ってるよ(笑)
ひさぶ
2014/03/19 07:56
おはようございます
ゆんゆさんはジムに通ってるから私より沢山カロリー消費してるよ
私は近所を歩くのが嫌で家の中で出来る事をと思ってエアロバイク買ったの
テレビ見ながら漕いでる(^-^;
階段の登り降りもいいんだってね
有酸素運動が不妊にもダイエットにもいいからね
でもダイエットは甘い物を食べる為の運動になってるわ(~_~;)
そう言えば昨日TVで増税前の買い込みの事やってたけど、トイレットペーパーを1年分買いだめしても増税前と後では100円くらいの得にしかならないってね
値段が大きくなる程、得するんだから その辺を考えて買った方がいいかもね
私は昔から買い置きがないと不安だから、ちょっと安いな!と思ったらちょこちょこ買い足してるからトイレットペーパーやティッシュペーパーは押し入れに一杯入ってるわ^_^;
ゆんゆ
2014/03/19 23:13
こんばんは。
私も安売りしてると得した気分になってすぐ買ってしまうわ。
だからうちもトイレットペーパーやティッシュはストックがいっぱい(^^;
やっぱり単価が大きい買い物よね。
かといってあんまり高いものは買えないしな。
話変わるけどペットボトルのお茶の伊右衛門から、伊右衛門特茶が出てるでしょ。
体脂肪を減らすとかって宣伝してるやつ。
まだ飲み初めて3日だけど、体脂肪減ってきてるよ( ; ゜Д゜)
たまたまかもしれないから、もうしばらく飲み続けて検証してみるよ。
結果がよかったらまた報告するね!
今は甘いもの食べるときに一緒に飲んで安心しちゃってる(^o^;)
こーゆーのはヤバイよねf(^_^;
ひさぶ
2014/03/20 09:41
おはようございます
伊右衛門特茶?
初耳(^-^;
お茶はルイボスばかりで他のお茶は見ないから知らないわ
本当は緑茶好きなんだよね
治療初めてからカフェイン入りを避けてたら緑茶を飲まなくなったの
でもカフェインもそんなに気にする必要ないみたいだから伊右衛門特茶ってヤツ飲みた〜い♪
ルイボスを飲みはじめてから背中のボロがなくなったり体も調子良くなったわ
私も甘いの食べながらルイボス飲んで勝手に安心してるよ(^_^;)
なんの根拠もないのにね(笑)
伊右衛門特茶の報告待ってるわ♪
昨日、腰ふり体操をやり過ぎて今日は腰痛が... (T_T)
ゆんゆ
2014/03/20 22:20
こんばんは。
そっか。ルイボスティー飲んでるのね。なら安心だよね。
私もルイボスティーやらハーブティーやら妊活に良いと言われるお茶にあちこち手を出しすぎて
家には茶葉だらけ(^o^;)
ゴボウ茶も美味しいしな〜。
私は今日ジムで泳いできたら、眠くてたまらんわ(^.^)
ひさぶ
2014/03/21 18:15
こんばんわ
ゴボウ茶が流行ったばかりに自分で作って飲んだりしてたけど自家製はゴボウがキツくて続かないわ(^_^;)
市販のは飲みやすいから買って飲んだ方がいいね
後、トウモロコシのひげ茶
トウモロコシは香ばしくてイイわ
昔は韓国に行かないと買って来れなかったけど今は何でも自宅にいて買えちゃうから便利ね
私は楽天派でアマゾンは利用した事ないけどあまり変わりはないよね?
楽天は最近問題ばかりだし出店してる店って信用ある所ばかりじゃないみたいだから買い物はちゃんと調べてから買わないとね
ネット販売は品物が見えないぶんレビュー見て決める様にしてるわ
良い意見より悪い意見を参考にする様にしてる
便利過ぎて余計怠けるわ(^-^;
ゆんゆ
2014/03/21 21:52
こんばんは。
筋トレしてからエステ行ってリラックスしてきた(^^)
間違いなく明日は筋肉痛だな。
トウモロコシのひげ茶、美味しいよね。私も好きだわ♪
私も以前韓国で飲んで美味しいな〜って思ったんだけど、今じゃスーパーで買えるから便利よね。
そう言えば世間じゃ今日から三連休だね。ひさぶさんの旦那様も三連休かな?
うちは関係ないからいつもと変わらない毎日だよ。
楽しい休日過ごしてね♪
ひさぶ
2014/03/22 09:53
おはようございます
ゆんゆさんの旦那さんは自営って言ってたもんね
休みがあまりないから大変ね
私も店やってた時は休みがあっても無いようなもんだったから休まらなかったよ
今じゃ気の抜きすぎでブクブク太って来たけどね(笑)
ジムに行ってからエステなんてセレブねぇ(^_-)
私なんて家でエアロバイク漕いで、自分でドームの用意して汗かいて美顔器もセルフよ
節約!節約!^_^;
今週は3連休
今日はレーザーとショッピングだな
毎回休日の過ごし方は変わらないわ
ゆんゆ
2014/03/22 10:13
おはようございます。
ひさぶさん、おうちにドームあるのが何より羨ましいよぉ〜。
私が行ってるエステではドームだけで3000円だって!
自分で温めて、使用後掃除してって大変かもしれないけど、
やっぱりおうちにあるのは良いなぁ〜。
私はエステやジムに行かない日は半身浴で代用してるよ(^-^;
最近の自分の甘いものブームで、お子ちゃまみたいだけどたけのこの里にはまってたの。
先日東海限定という小倉ソフト味ってのを買ったんだけど
まぁ〜イマイチだわ(-.-)
はまってるお菓子でも当り外れあるね。これでしばらくたけのこの里から離れられそう。
お休みの日の過ごし方は私もいつも一緒。そうなるよね。
ひさぶ
2014/03/22 16:07
こんにちわ
そうそう!
このドームも通ってた時は2000円払って入ってたから友達に頼んで安く貸して貰ってるわ
このドームはもう1年レンタルしてるから、いい加減返せ!って言われそう
(^_^;)
夏になったら入らないから、もう返却しなきゃ
毎日しっかり昼寝してるけど今日は昼寝無しだから眠いわ(笑)
夕食まで寝ようかな♪
子供いないと自分の時間がたっぷりあってグータラよ
ゆんゆ
2014/03/22 22:05
こんばんは。
お昼寝って気持ち良いよね〜。
特にワンコたちと一緒に寝るのはすごく幸せな気分になるわ(*´∀`*)
今日はワンコたちをシャンプーに連れて行って
帰りに実家に寄ってご飯食べて来た。
例のごとくお腹いっぱい(;´д`)
そうそう。
ペットサロンで毎月体重をはかってくれるんたけど
フード減らしてるのに全く体重が減ってなかったよ(--;)
犬も飼い主の私も、ホント痩せないわ〜。
ひさぶ
2014/03/23 13:46
こんにちわ
今日は暖かいわ
春ねぇ〜♪
昨日は寒かったから、何を着たらいいか迷うわ
上着はいらないしデコルテむき出しでも寒くないね
ポカポカ陽気だから今日も眠い
毎日眠い!って言ってるよ(^_^;)
今日は久しぶりの土岐アウトレット
何か掘り出し物ないかなぁ
ゆんゆ
2014/03/23 21:45
こんばんは。
今日はホントにあったかかったね〜♪
これからどんどん春らしくなると思うと嬉しい(*^-^*)
ひさぶさん何か掘り出し物あった?アウトレットって何かしら掘り出し物あるよね。
私は今日は毎週のごとくドッグカフェ。犬たちを遊ばせてきて今ぐっすり寝てくれてるわ。
ひさぶ
2014/03/24 12:53
こんにちわ
昨日のアウトレットは掘り出し物ありましたよ
白のシャツを探してて丈もデザインも私好み!
おまけに凄い安い(^_-)
安く探せると嬉しいね♪
ワンコと一緒に行ったから旦那とワンコは店の外で待ってて貰ったんだけど試着するだけで20分くらい待って会計とトータル30分はかかったわ
少しイライラしちゃった
って言うか私より旦那だよね(^_^;)
ワンコも沢山の人と色んなワンコに興奮して大変だったわ
夜は白目むいて爆睡してた(笑)
ゆんゆ
2014/03/24 16:54
こんにちは。
ワンちゃん白眼むいて爆睡してた?(笑)可愛い〜ね〜♪
お出掛けするとはしゃぐし疲れるみたいで、夜はぐっすり寝てくれるよね。
今日はすごく暖かくなったから河川敷きの公園に連れて行ったよ。
桜が咲いてたしうぐいすが鳴いてるし、ポカポカ陽気で気持ち良かった〜。
今既に2匹とも爆睡状態(^^)
私はたった今チョコレートとお菓子(タコス)をペロリ。
2つで600キロカロリーくらいだよ(__)
もうこんな自分が嫌になるよぉー!!
夕飯抜こっ(-.-)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと