この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
★杏★
2014/04/04 14:10
初めまして。
結婚して1年4ヶ月です。
昨年2度の妊娠・流産を経験しました。2度目の流産後2ヶ月間隔を空けてから約8ヶ月妊活していますがまだ妊娠に至っていません。
今年に入ってから病院を変えて不妊や不育なのかどうか検査を受けている途中です。
現在まで、基礎体温を見ての診察、性病、がん検診、子宮の病気(内膜症や筋腫など)、子宮の奇形、夫の精液検査を受けました。
この段階では特に異常なく、次に卵管造影検査を勧められて受ける予定です。
流産を経験して時々気分が沈み込んだりする事もありますが、そんな気持ちも話せる相手がいれば心強いかな〜と思っています。
近くの方や同じような経験された方、前向きにべビ待ちしてる方と検査や病院の情報交換などが出来たら嬉しいです。
過去ログは返信できません
キティー
2014/04/24 23:12
こんばんは。
各務原に住む26歳です。
私も結婚して1年7ヶ月で同じように二回流産してしまいました。今まだ妊娠してません。
まさに私と同じ経験をしてて今同じ気持ちだと思いメッセージしました。
★杏★
2014/05/07 09:12
メッセージ気づくの遅くてお返事遅れました・・・
笠松なので各務ヶ原とっても近いです!!
結婚の年月も近いですね。
連休中も検査後の診察で1日おきに病院通いでした。。。
まだ異常は見つかっていませんが、気にしすぎて毎月リセットするたび気分が撃沈です。。。
キティー
2014/05/09 16:46
笠松なのですね。近いです。
私もリセットがくる度に毎回凹んでいます。病院でタイミング法をしていますがなかなかです。
辛い毎日です。こうして話せる人がいて嬉しく思います。
★杏★
2014/05/15 12:00
キティーさん
ひっとしてニックネームはキティー好きからですか!?
私も今回からタイミング法しています。
先月リセット後に卵管造影の検査を受けて卵管の通りがよくなっているはずなのでしっかりと排卵を見てみましょうと先生に言われました。
ホルモン注射や排卵後は子宮内膜を厚くするために薬の服用もしています。
今日で高温期5日目。後10日程まだまだ長くてドキドキです。
病院は不妊専門の病院ですか??
キティー
2014/05/15 20:17
そうです。キティーちゃんが好きだからです。
病院は地元の産婦人科です。専門の病院ですか?待っている間は周りは妊婦さんばかりで正直憂鬱になります。私もいつかっと思うのですがなかなかです。
私も高温期七日目です。近いですね。このまま続いてくれるのを願います。
お互い授かるといいですね。
★杏★
2014/05/20 09:33
私もキティーちゃん大好きで色々集めています!!
私も病院は普通の産婦人科で一応不妊治療もしている病院です。
人工授精や体外受精なども行っているようなので、もしステップアップを進められても病院変えなくていいかな〜と思って決めました!
待合室には妊婦さんばかりです・・・
赤ちゃんの心音が響くように聞こえてくるし、気分が落ち込んでる時には辛い時間ですね。。。
先日は特別診察外の時間だったんですが、ちょうど産後1ヶ月検診の日程と重なってしまい、赤ちゃんに囲まれてました((+_+))
可愛いんですが、なんとも言えない気持ちでしたね・・・
お互い早く無事に授かるといいですね★
キティー
2014/05/20 13:04
お互いキティーちゃん好きなんですね^ - ^
出来ればタイミング法で授かってほしいのですが。そろそろ生理予定日なのですが、なんかまたダメみたいな感じです。注射とか先月より増やしたのですが。また病院通いかと思うと憂鬱になります。
★杏★
2014/05/20 14:33
注射は何の注射ですか!?
私は卵胞が20ミリになった時点で注射1本打って、翌日タイミングを取り、1日空けて病院で排卵したのを確認してからもう1本打ち、その後は10日間薬を服用しています。
今は薬で高温期継続中って感じですが、鈍い腰痛がするしいつもの生理前って感じがしています。
もうすぐ薬の服用も終わるので。。。なんとなく以前妊娠した時のような感覚はなさそうです((+_+))
タイミング法もどのくらいの期間するものなのか?そんな事も先生に聞かずに始めてしまいました・・・
キティー
2014/05/20 17:47
注射はHCGです。
私も同じです。注射してタイミングをとり排卵後に注射し薬を飲んでいます。
妊娠した時ってなんだかいつもと違うから分かりますよね。
だから基礎体温が下がった時点でテンション下がります。今回もだんだん下がっているので諦めてます。
周りの友達や知り合いが私より後に結婚したのに妊娠報告を聞くと精神的にダメになります。なんだか複雑な気持ちです。
★杏★
2014/05/21 10:01
おはようございます。
複雑な気持ちになりますよね・・・
私の周りは去年が出産ラッシュでした。
お見舞いに行き、お祝い渡して赤ちゃん抱っこさせてもらって帰ってきて耐え切れず号泣((+_+))これを何度も繰り返しましたよ。。。
みんな出産時期が近くて、中には私と出産予定日が全く同じ人も!!!
その人が出産した時は、どうしてもお祝いに行くことが出来ず、旦那に頼んで渡してもらい、子供には何の関係もないのにどうしても顔見たくなくて近所だから会わないようにスーパーを変えてみたり・・・してました。
どんなに時間が経ってもどうしても気分の浮き沈みに合わせて思い出しちゃいますね。。。
旦那に当たり散らして、泣いて泣いて。。。かなり迷惑かけてます(笑)
3月はちょうどリセットした日に仲の良い子から妊娠報告を受けました。。。
今月こそはって意気込んでた時だったし、色々相談も受けていて、体の調子が悪くて妊娠は望ましくない時期に避妊もせず出来てしまって結果によっては中絶かもと聞かされた時には怒りすら覚えましたね。。。
それだけ妊娠できる力を1度でいいから私に分けてほしい・・・
虐待のニュースなんか見ると、我が家に来てくれていたらこんなことにはならなかったのに。。。って毎回思ってしまいます。。。
キティー
2014/05/21 12:53
すごく気持ち分かります。
妊婦さん見たり、赤ちゃん連れた方を見ると辛くて、どうして私だけできないんだろうと思って、家に帰り旦那に言ったり泣いたりしています。なんだか精神的にダメになりました。
さすがに二回目に流産した時はかなりのショックで体力的にも精神的にもおかしくなり、仕事も辞めてしまいました。仕事のストレスや辛さがもしかして原因かもと思いましたが、いまだにできないから凹みますね。杏さんはお仕事されていますか?私は来月から仕事を始めます。とりあえずお金がないので働きながら不妊治療を頑張りたいと思います。
こうやってコメントで話ができ嬉しく思います。
★杏★
2014/05/22 09:58
おはようございます!
私もこうして話が出来て気持ち分かり合える方がいてとても嬉しいです。
仕事はしています!結婚と同時に退職予定でしたが、会社と話し合いの結果、時間を短くして続ける方向になりました。。。
私には今の職場はストレスの塊みたいなものなので、辞めれば変われるかな〜なんて漠然と考えてます・・・
男の人が多い職場なので、子供の事や婦人科系の事には理解もなく、他人事って感じです。
2回目の流産は仕事中に腹痛がして出血し始めたんですが、痛がっていて事情を説明しても大丈夫!?の一言もなく・・・みんな黙々と仕事してました!!
病院にすぐ行きたくて早退を申し出ても、後30分程で終わりだったので、今すぐ!?って何度も確認されて、仕事の引き継ぎだけ終わらせてってね〜って軽く言われましたよ((+_+))
この時ばかりは呆れたとゆうか、殺意が芽生えそうな気がしてクラクラしました・・・
お仕事始めるんですね!
環境を変えてみるのも一つの方法だと通っている病院の先生がよく言ってます。
良い方向に変わるといいですね〜!!
キティー
2014/05/22 23:04
そうなんですねー。仕事頑張っててすごいですね。でも気を遣ってくれる会社ぢゃないとイヤになりますね。仕事のストレスも原因になるので無理しずに頑張りましょう。
私も結婚して仕事を辞めるつもりでしたが経済的に難しく働きました。一回目流産した時は誰にも言わずに乗り切りました。二回目の時はさすがに腹痛がやばくて会社の人に報告をしました。なんだか精神的にダメになり仕事が原因なのかもしれないと思い、覚悟を決めて辞めました。
来月からはパートとして働きます。パートなら時間も短く病院にも通えそうなので。そして今日リセットしてしまいました。やっぱり。辛いですが、やることはやったのでこれも運ですね。来月こそ出来たらいいなー。
★杏★
2014/05/28 09:10
おはようございます。
高温期が14日以上続いたのでもしかして!!!と思い昨日当日から検査出来る検査薬で調べてみたけど見事に陰性・・・
今日リセットしてしまいました。
もう一日待てば良かったな((+_+))
また病院通いと思うと憂鬱ですが、頑張らないといけないですね!
今週は旦那がいない週なので、家事も思いっきり手抜きしてのんびり過ごします(笑)
キティー
2014/05/28 20:25
お互い頑張らないといけませんね。一緒の時期に赤ちゃん授かると嬉しいです^ - ^
来週は排卵近くになるので病院通いです。先生にまたお世話にならなければ。
ゆっくりして下さいね。
★杏★
2014/05/30 13:18
私は今日診察日です。
今回から排卵誘発剤を使って排卵を管理していこうかな!!って先生が前回言っていたのでどんな事していくのか緊張です。。。
同じ時期に同じように授かっていきたいですね〜(*^。^*)
キティー
2014/06/01 23:24
排卵日近くなると頑張らないといけないなぁと思いますね。
検診はどうでしたか?
★杏★
2014/06/02 09:59
先月のタイミングが先生的にはバッチリだったのと、基礎体温のグラフが珍しくハッキリ綺麗に排卵が分かったので期待していたようで、生理が来た事を伝えるとガッカリしているようでした(*_*)
でも今は手を尽くしてもここまで・・・後は運だからまた今月も頑張りましょう!!と励ましてくださいました☆
今回は周期5日目から10日目まで、弱い排卵誘発剤の錠剤を服用して、10日目からは卵胞の様子をみて注射等を行うそうです。
これで様子見て成果がなければもう少し強い誘発剤を使うみたいですが、副作用があったり別の病気になる方もいうみたいなので徐々に・・・
主人が家にいない日が月の半分近くあるので、毎月排卵日がその日と重ならないかハラハラしています。。。
今月は大丈夫そうだけど(*_*)
キティー
2014/06/04 19:31
ご主人さん、月の半分いない時があるのですね。それだと排卵日に重ならないか毎回不安になりますよね。私はそんなことはないのですが、なかなか出来ません。
金曜日は病院予約しました。卵ちゃん育っていればいいのですが。流産してから周期がバラバラになりかつ、遅いので困っています。また検診が終わったら報告いたしますね。
★杏★
2014/06/06 09:21
おはようございます!
主人は仕事の都合上だいたい1週間ごとに家にいないですね・・・
今月は再来週だけなので大丈夫そうですけど。。。
私も今日病院です!!薬の効果が出てるといいな。。。
私も周期が長くなってきて排卵が遅くなりました。流産の影響もあるのかな。。。
お仕事の方はどうですか!?
また教えてください!
キティー
2014/06/06 23:53
仕事は覚えることがありまだまだ慣れないし久々の仕事なので疲れています。しかし不妊治療のことを考える時間が減ったので良いかもしれませんね。専業主婦の時は毎日考え過ぎてしまい精神的にダメでした。考え過ぎるのもよくないですしね。
働く時間も短いですし頑張ります。
今日、病院行ってきました。卵も育っていたので注射うちました。今日、明日タイミングをとります。
先生はタイミングはとれているんだけどなぁと言われて後は運なんですかね。
杏さんはどうでしたか?
★杏★
2014/06/09 10:43
仕事すると慣れるまでは疲れますよね・・・
そのうえ家事もこなすのは大変ですよね(*_*)
うちは旦那さんに頼んでしまう事多いです。。。反省・・・
診察ではまだ13ミリでした〜また今日診察です!
前回よりは早く育ってくれてるようです!!
今日どれくらいの大きさかでだいたい予定分かるみたいです★
キティー
2014/06/09 21:29
慣れるまでは大変ですが、働かないと生活できないので、頑張ります。
そろそろ排卵ですよね?病院どうでさしたか?
私は今日は注射うちに行ってきました。毎回痛いです。こんな思いするのは今回で卒業したいです。妊娠してくれるといいな。頑張りましょうね。
★杏★
2014/06/10 10:16
卵は16ミリでした〜。。。
水木金のうちには排卵するかな〜って感じです。
次はまた水曜日に診察です。。。
昨日は内診で台に上がって卵胞を診てもらい、そのまま通水するね〜と言われ。。。
通水が何かも分からず待ってると子宮の中に水が入ってきていきなりで一瞬激痛でした!!!!
4月に卵管造影の検査をして卵管が良く通るようになって、今回もその効果継続の為に水を入れて詰まっていないか確認したそうです。
通水でもこんなに痛いなんて。昨日はお腹も何故か肩も痛くてなかなか寝付けませんでした。。。
夜中唸っていた様で旦那がネットで色々調べてくれました(*^。^*)
肩の痛みは子宮内に水が綺麗に広がると横隔膜から肩の神経を触るみたいで痛みが出てくるとかで、痛いのは綺麗に水が通ってる証拠だそうです。。。
今日もまだ痛い・・・こんなに頑張ってるんだからこうのとり早く〜!!!って気分です。
卵管詰まってないのに毎回通水すると思うと行く気が起らないです。。。
キティー
2014/06/10 20:40
もうすぐ排卵日ですね。
私は卵管造影検査はまだしたことがないです。
痛いのですね。考えるだけで嫌になりますよ。痛い思いをした分いい結果が出るといいです(*^^*)
私もタイミング法で半年してもできなかったらステップアップを考えないといけません。なのでお互い頑張りましょうね。
同じ時期に授かれたらいいですね。
★杏★
2014/06/13 09:21
おはようございます!
水曜日の診察で卵胞19.1でした〜金曜まで様子見するか注射するか…微妙な大きさ((+_+))
様子見しても1回分診察余分になるだけなんで注射してもらって昨日タイミングで今日排卵してるかどうか診察して今日もおそらく注射だと思います。。。
卵管造影しなくてもタイミング法出来るんですね!!
私の病院は検査しないとタイミング法まで進みませんでした。。。
精液検査と卵管の検査に問題があればタイミング法しても効果がないから??とか説明されたような。。。
確かにそうかな〜と思って言われるままに受けました。
先生によって考えや方針は違うからどれが本当なのか分からなくなる時ありますよね。。。
検査の痛みは人それぞれで全く痛みを感じない人もいるみたいですよ〜!!!
私の場合は生理痛のような鈍い痛みの強いのが押し寄せるって感覚でした。検査より検査後が痛かったかな。。。
幸いにも問題なかったのでタイミング法始めたって感じです。
どの程度でステップアップするのかうちも夫婦で考えないといけないな〜と漠然と思ってます。
キティー
2014/06/16 22:21
ちゃんと排卵されていましたか?
タイミングもバッチリですか?
私は高温期9日目です。あまり体温が高くないのでなんだか不安です。まだ全然症状がないので今回もダメなのかなと。
生理予定日までは不安ですね。基礎体温をはかりたくない気分です。
病院によって違うのですね。私が行っているところはあまり不妊には力をいれていないのかもしれません。少しでも家から近い場所がいいですからね。
お互い辛いですが、頑張りましょうね。そして喜ぶ日がきますように。
★杏★
2014/06/18 08:53
おはようございます!
木曜日にタイミングとったものの金曜日は体温が低いままだったので心配してましたがエコー見たら無事排卵していました!
また注射してもらい念のために金曜日もタイミングをとってと指導がありました。
自主的に土曜日も念押しでタイミングとりましたよ★
今日で高温期5日目になります。
今朝は36.83
外気温が暑いせいかな〜夏は去年も若干高めになりました・・・
妊娠してた時は37度を何日も越えていたからそれを目安にしてるんですけど。。。
まだまだ足りないですね。
気にしすぎるとまた生理が遅れてしまうのでいつもどうりにって思いながらついつい((+_+))
お仕事にはもう慣れてきましたか!?
先日から何度か旦那さんの職場の婦人会の集まりに呼ばれます。。。年齢も近くていい人たちばかりですが、子供がいないのは私だけ。一人目妊娠した時と同じころに妊婦さんで無事出産した方が2人。一人は出産予定日が同じだった。。。
集まるとどうしても子供の話になっていくし、そうなると一人疎外感を感じるし、子供みてると自分も産まれてたらこれくらいなのにな〜って重ねて見てしまう自分がいて疲れます。。。
そして今日も集まるみたいで・・・私が昼仕事してるから夜にわざわざ時間合わせてくれるとか。。。参加せざるをえない状況です((+_+))
自然に笑えますように。。。
キティー
2014/06/19 21:04
タイミングとれたみたいですね。
よかったです。
ただいま高温期中ですが、今までと変わらず体温が上がらないので今回もダメだと諦めかけています。体温が上がらないと期待が薄れます。
症状も特にありません。
旦那さんの会社の婦人会があるのですね。なんだか面倒な感じしますね。しかも皆さん、子持ちですとかなりの孤独感と憂鬱ですよね。私だったら鬱になりますよ。よく耐えていてすごいです。早く皆さんの仲間入りできるように願いましょう。
★杏★
2014/06/20 09:47
おはようございます。
おとといは気分が沈んでしまっていてくだらない書き込みをダラダラとしてしまいました。。。ごめんなさい・・・
なんとか無事集まりも終わりました!!
ですが、土曜日にまた集まりです。今回は全員じゃないですが子供の喜ぶところに行くようです。どこになるんだろ・・・
妊婦さんもいたので子供の性別の話になって、絶対女がいいな〜って言ってたり。。。男の子の母親だから言えるんだろうけど、私にしてみたらどっちでもおなかに宿る事も奇跡なのに。。。無事生まれてくれたらそれで性別の希望なんて親の勝手なエゴだな〜と感じました。。。
高温期日にちが進むにつれてドキドキですね!
お互いに早くこんなモヤモヤした気持ちから抜け出せる事を祈っています!
キティー
2014/06/23 20:30
遅くなりました。
今回もリセットになりました。
そして生理痛がひどくて仕事で倒れてしまいました。注射や薬を飲むと生理がひどくなったりするのでしょうか?今回はひどくて辛かったです。毎回こんなひどくなるのはしんどいです。
杏さんは順調に高温期中でしょうか?ドキドキですね。
もし、いい報告できそうなら教えて下さいね。
★杏★
2014/06/24 09:08
生理痛大丈夫ですか??
排卵誘発剤の副作用で生理が重くなるとゆうのはネットで見かけたことがあります。
あいまいな記憶なのであてにならないかもしれないですが・・・
私は流産後から生理が重くなりました。
量も増えたし、生理痛も強くなりました。
一番変わったなって思うのは生理前ですね。。。
以前は顔にできものができたりしてそろそろかな〜って感じていたけど、今は5日前くらいになると腰に電気が走ったように痛くなりそのあと終わるまでずーっと鈍痛が続きます。。。
敏感にそうゆうのを体が感じるようになりました。
最近はまた量が増えているので、内膜を厚くする薬を飲んでるからかな〜とは思っています。
今日もまだ高温でした。。。
基礎体温をつけ始めてようやく低温と高温のグラフが気持ち安定してきたように思います。
ここまで長かったですが。。。今月末のは分かる予定です。
キティー
2014/06/24 19:43
ありがとうございます。
生理痛大丈夫です。治りました。毎月また痛くなるのかと思うと嫌ですね。来月こそきませんように。
高温期継続中なのですね。このまま続くといいですよね。よい報告お待ちしています。
私も前と比べれば基礎体温も低温と高温期もしっかりしてきているのでとりあえず安心しています。後は無事にあかちゃんがくるだけですね。
★杏★
2014/06/27 09:15
順調に高温期今日で14日目です。
少し高温期が長いようで毎月16日17日くらい続きます・・・
今回は腰の痛みが軽いので生理痛も軽いのかも!
高温期が無事続いてるんですが、風邪のような症状も出ていてそのせいで微熱があるのかな〜って感じです。。。
エアコンで冷えた部屋と外気温の差でどうも体がだるいです。。。
咳と鼻水が3日程止まりません((+_+))
薬を飲んでも大丈夫なのか不安で栄養ドリンクでなんとか乗り切ってます!!
キティー
2014/06/29 21:28
順調みたいでよかったですね。
このまま続くといいですよね。
体調大丈夫でしょうか?
妊娠超初期症状の可能性もあるかと思いますよ。本当の風邪のようならお大事にして下さい。薬とかは飲めないですよね。クーラーの効いた室内と外の気温差ありますから体調も崩しやすくなりますね。
またお返事お待ちしています。
★杏★
2014/07/01 09:15
今日リセットしました。。。
ほんとの風邪だった様です((+_+))
高温期が長いと期待してしまう・・・・
風邪とか引いていませんか?
今流行ってる風邪はたちが悪くて長引くみたいです。。。
私は風邪ひいてもあまり重症化しないんですが、旦那さんにうつしてしまった様で、昨日は39.5熱出て、顔や首がパンパンで一気に赤黒くなって仕事から帰ってきたので慌てて病院に駆け込みました。。。
点滴と注射で熱も下がって今日は昨日よりラクそうです。そんなひどい風邪の菌だったとは。。。
すごく流行ってるみたいなので気を付けてくださいね!!
今回もリセットしてので明日予約取れたら病院です。。。
また頑張らないと!ですね。
キティー
2014/07/02 22:18
風邪大丈夫ですか?
私は大丈夫ですよ。風邪流行っているのですね。まずは健康第一ですから体調管理気をつけましょうね。
無理しないようにしましょう。
リセットしてしまいましたか。お互い今月また頑張りましょう。土曜日は病院行ってきます。卵ちゃん育っているといいです。
お金もかかるし精神的にも辛いので早くこのような生活から抜け出したいですね。
でもこうしてネットを通じて話せるひとができて嬉しいです。
★杏★
2014/07/10 09:23
おはようございます!
お返事遅くなりました・・・
風邪はすっかり良くなりました!
ですが、風邪を旦那にうつしてしまい、タイミング悪く免疫が落ちているところに別のウイルスを職場からもらってきた様でこじらせて扁桃腺膿瘍になり。。。
先週月曜から金曜まで高熱が下がらず、通ってた内科ではどうしようもなくなって大きい病院を紹介してもらい受診したら即入院になってしまいバタバタしてました((+_+))
もう退院して今日から仕事に復帰しています。
運悪く自分の母親も別の理由で入院する事になり、実家が近くなので家のこと2軒分、看病も2人分とダブルで重なってしまいました・・・
そんなこんなでリセットしたのに自分の事どころではなく病院に行くタイミングを逃してしまいました。。。
病み上がりの旦那に無理をさせるわけにもいかないので、話し合って今月は妊活お休みする事にしました!
今回はやむを得ない理由なので諦めもつくし、少しはプレッシャーから解放された気分です。
この際リフレッシュしてまた来月から頑張ります!!
今月は病院行かないので、前から気になっていた漢方の相談に行こうかな〜なんて考えています。
土曜日病院でしたね?卵の育ち具合はどうでしたか!?
キティー
2014/07/12 23:03
体調はもう大丈夫ですか?
入院していたのですね。それは苦しかったですね。お返事ありがとうございます。暑くなってきたので気温差があり崩しやすくなりますね。これからもお互い気をつけましょうね。
健康でないと赤ちゃんも授かれませんし。今月はお休みしてゆっくり気分転換して下さいね。
病院に行ってきましたが、今回は遅いみたいでまだまだでした。周期が早かったりすごく遅かったり。先月が早かったので同じ日にいったらまだまだでした。月曜日にまた病院行ってきます。
★杏★
2014/07/17 11:07
こんにちは♪
旦那の体調もすっかり良くなりました!暑い中仕事頑張ってくれています。
入院中の先生の話で、扁桃腺は腫れると次から癖になりやすいみたいで風邪引くたびに高熱が出てまた腫れたりする人がいるみたいで、そうならない為には扁桃腺を切る手術をおススメしますと言われました。
旦那は休むと直接仕事に響いてしまうので度々休むわけにも・・・なので手術を受ける方向で話が進んでいます!
この時期は夏休みで子供の手術の予約がいっぱいで出来ないので9月辺りに・・・
2ヶ月なんてすぐなのでそれが終わるまで産婦人科に通うのはお休みしようかな〜って思ってます。。。
もう排卵あった頃じゃないですか??
私は計算上今週末辺りかなぁ・・・だけど旦那が遠征でいないので無理かな(笑)
病院にはいかなくても排卵はあるのでなんだか淡い期待を抱いてしまいます。((+_+))
キティー
2014/07/20 14:52
こんにちは。
暑いですね。
旦那さん大丈夫ですか?手術だなんて大変ですね。でも手術すれば良くなるなら仕方ないですもんね。健康が1番ですから。お互い身体気をつけましょう。
産婦人科通うのをお休みするのも必要かもしれませんね。少し休暇期間を作ってリフレッシュして下さい。
私は排卵終わり高温期中ですが、今回はすごく遅い周期みたいです。タイミングはとれましたがあまり期待できません。
もうすぐ弟夫妻に赤ちゃんが産まれます。でき婚なのでなんだか嬉しいようで複雑な気持ちでいます。欲しくてもなかなか出来なくて、弟のようにできてしまったなんてすごく悔しかったです。
私も両親がすごく期待しているので早く良い報告ができるといいです。
キティー
2014/07/21 18:59
何度もすみません。
一つ聞きたいことがありまして、卵管造影検査ってすごく痛いですか?先生に次リセットしたら勧められました。
正直痛いと聞いているので怖くて不安です。なので今回で妊娠できればなと思います。詳しく教えて頂けると嬉しいです。
★杏★
2014/07/25 10:48
おはようございます。
お返事遅くなりました!!
卵管造影の痛みは個人差がかなりあるみたいです。
使用する造影剤の種類にもよるし、卵管の詰まり具合でも変わってくると聞きました。
卵管が詰まっていたり狭かったりするとそこを通るときに痛いと聞きます。
先生の腕にもよると思いますよ!!
私の場合は造影剤は水溶性でわりと痛みの軽いものだと聞いてました。
レントゲンの台に寝ころびカテーテルを使って造影剤を少し入れて一度レントゲンを撮り、そのあと残り全部を入れてもう一度撮りました。
時間にして10分くらいかな。。。
お腹の中に何かが入ってくるズーンと重くて鈍い痛みがありました。
造影剤がグッと入ってくるときに感覚としては生理痛の酷い感じの痛みです。
私の友人は看護師さんの腕を握ってイターイって声出してたって話を聞きましたが私の場合はそこまでではなかったです。
確かに痛いけど我慢出来ない痛みではなかったです。
聞いたり調べたりしてとにかく痛い痛いと覚悟していたので緊張してすごい痛みと思っていたので耐えられたのかも!
病院によって方針は違うみたいですが、はじめに痛みどめの座薬を入れるところもあるそうですよ。私の病院はそんなのなかったですが・・・
検査後消毒してタンポン入れられました。2〜3日は少量の軽い出血がありました。抗生物質を3日分飲みましたよ。
とにかくリラックスして受ける事が大事ですよ!!
終わった後で看護師さんに痛かったでしょ〜お疲れ様と声をかけていただきました。
でも出産はもっともっと痛いし女はそれに耐えられる生き物だからこれくらい大丈夫!と言ってましたよ(笑)
検査の後は体が重いダルイ感じがするのでゆっくり横になって過ごせるといいですね!
私は仕事の昼休みを延長して検査を受けてその後仕事に戻って残業までしたのでかなりキツかったです・・・((+_+))
家の事はとてもできませんでした。。。
旦那さんに話してその日は家事お休みするとか外食にするとかするといいと思います。
検査後は妊娠しやすいゴールデン期間です!私はその期待を胸に検査受けましたよ!
こんなんで伝わりますか?わからない事とかあったら言ってくださいね!
キティー
2014/08/02 23:05
遅くなってごめんなさい。
今週リセットしちゃいました。いつもより体温が高かったから期待してしまいましたが体温が急激に下がったことでやはり無理でした。暑いから体温が上がっただけですね。
卵管造影検査について詳しく教えて頂きありがとうございます。来週受けてきます。すごく不安です。痛いのが苦手で今から嫌で仕方ありません。でも検査を受けることでゴールデン期間になり妊娠しやすくなるなら頑張れます。検査後は仕事が入ってるのでゆっくりできませんが無理しないようにします。
色々ありがとうございます。今月こそ出来たらいいです。杏さんはおやすみ中ですよね。旦那さん身体大丈夫ですか?
★杏★
2014/08/06 13:04
こんにちは♪
ご心配ありがとうございます。旦那はすっかり元気です!
先生によっては手術が必要ないとゆう方もいたりして、とりあえず9月には手術せずに様子見する事になりました!
なので今回リセットきたらまた病院に通います★
あと2〜3日中にはリセットしそう・・・
夏場は確かに体温高くなりますよね〜!すごく体が熱くて、もしかして!?なんて期待してしまいます((+_+))
もう検査は終わりましたか?
キティー
2014/08/16 21:45
お盆休みは楽しめていますか?
私は仕事なので変わりません。
検査受けてきましたよ^_^特に問題はなかったです。安心しました。生理痛の重い痛みでしたがなんとか我慢できました。15分くらい病院で休み、夕方から普通に仕事行きました。無事に終わりよかったです。ゴールデン期間なので期待したいですが、あまり期待してません。排卵日近いので月曜日に病院行ってきます。
杏さんはリセットされましたか?
★杏★
2014/08/18 09:14
先週リセットしました。
今回生理周期が44日。。。
今までで一番最長でした。だいたい32〜35の間で来ていたのでかなり期待してしまいました・・・
やっぱり気にしすぎですかね。。。遅れるともしかして出来てる!?とか思うとつわりみたいな症状を感じてみたり・・・((+_+))
流産後不安定だったのがようやく安定してきたと思っていたのにー!!!
お盆休みは私も休日出勤していました。夫も仕事でいなかったので週末義実家に出向いてお墓参りした位です!
昨日知り合いが出産したので明日は病院にお祝いに行く予定です。
私の結婚より後に付き合いだして別れるって揉めていた時に妊娠が分かって出来ちゃった結婚して・・・いつの間にか先越されてしまいました。。。
なので嬉しいですがなんか複雑・・・久々夜なんか泣けてきました。。。
あまり欲しがってない方が出来るのかな(笑)なんて考えちゃいます。。。
キティー
2014/08/18 21:55
44日だと長いですよね。長いと期待してしまうし想像妊娠しちゃいます。私もそれくらい長かった月がありましてなんか損した気分です。
周期は安定してほしいですよね。できれば28日が理想です。私もバラバラです。最近は長いです。
今日、病院に排卵チェックしてきました。まだ排卵してないかと思ったらしていたみたいで。タイミングがあまりとれなかったかもです。予定では今日注射うってタイミングとる予定でした。だから今月もどうかなと。
あまり考えないようにしているのですが。
妊娠したい気持ちが強くておさえれなくなってきています。気分転換に旅行でも行った方がいいのかな。よく諦めて旅行行ったらできたと話をききますよね。現実になればいいのですが。
★杏★
2014/08/21 13:13
今回リセットしたら病院通うつもりが・・・
ちょうど病院のお盆休みで排卵誘発剤を使い始める日にちと重なって行くタイミングを逃してしまいました。。。
リセットして5日目から服用って言われていたので、過ぎているのに病院に行っていいものかわからず。。。結局問い合わせも出来ず・・・
ダメですよね〜分からない事は聞かなきゃいけないのに((+_+))
なので今月も通わず次のリセットを待ちます。。。
卵管造影検査後のゴールデン期間の終了が迫ってきてる大事な時なのに!!!!
旅行いいですね〜♪我が家も来月行きますよ!
私は気分転換の為に行ってもどこか頭の片隅に期待が残ってしまっているので毎回撃沈です(笑)
ほんとに諦めるってどうやったら出来るんだろう。。。
排卵してたんですね!うちの病院ではある一定の大きさになるとそれから1日約2ミリずつ大きくなって20ミリで排卵と初めに聞きましたよ!なのでチェックに行くと自分でもなんとなくですが排卵日の予測がつけられます!10ミリ超えた辺りからは2日に1回通う様に指導されてるのでよっぽどな事がない限りは排卵してしまってたって例はないみたいですが、でもストレスや体調なんかで女性の体は左右されやすいので出来れば安定な生活したいですよね。。。
キティー
2014/08/25 21:44
病院がお盆休みで病院に行けなくて多分その間に排卵したんだと思います。タイミングはどうでしょうね。今回は排卵誘発剤をしなかったので。できてたらいいなと思います。
しかし、今は高温期中ですが体温がなかなか上がらず。体温上がらないとダメな感じします。
旅行いいですね。どこに行かれるのですか?気分転換して楽しんできて下さいね。
★杏★
2014/09/01 10:58
こんにちは!!
高温期どうですか?続いてますか??
旅行は今のところ京都にと決まりかけてます!
土日で料金が高いのと、目的地付近のホテルが取れるかどうか・・・ですけど。。。
せっかくなので妥協せず楽しみたいから満足いくまで探そうから(笑)
キティー
2014/09/04 14:46
今週にリセットしました。
やっぱりです。リセットするとテンション上がりませんよね。マイナス思考ばかりになり泣けてしまいます。旦那にも八つ当たり。こんな自分が嫌です。早くこんな生活から抜け出したいですね。
京都いいですね(*^^*)楽しんできて下さいね。
病院は行く予定ですか?
★杏★
2014/09/05 11:06
リセットしてしまったんですね・・・
八つ当たりした時、旦那さんの反応はどうですか?
私も旦那にはよく八つ当たりします(笑)
おだやかな人なので受け入れてくれますが、これが別の人だったなら・・・きっと怒られるでしょうね・・・
病院は今月こそは行かなきゃと思ってますが、気が重いですね〜。。。
妊婦さんもいるし子連れだったりする人もいるし。。。
間近で見てしまうと帰ってきてからの気の沈み具合が半端ないんですよね〜。だいたいの予測はついても絶対にこの日にリセットする!!って決まってないばっかりに予定が立てられないですよね・・・
旅行の時ちょうど病院通いとかだと気にして楽しめない気もしてみたり・・・
まだホテルも旅行プランも決めかねてます((+_+))
どうやったら28日きっちり周期になるんでしょうね??
ほんとにその周期で決まってきてる人っているのかな。。
キティー
2014/09/06 00:02
ゴールデン期間中にできればいいのですが。三ヶ月が一番できやすいのですね。なんか自信がないです。
うちも旦那さんは穏やかな人です。普段怒ったりはしないです。ただ、私が何回もマイナスなことばかり言うので最近はうんざりしています。
あまり言ってはいけないのは分かっているのですが。
病院行かないといけないですが、辛いですよね。私も行きたくはないです。本当は妊婦検診で通いたいはずなのに。泣きたくなります。
旅行行けるといいですね。
★杏★
2014/09/11 13:13
旅行前向きに考えて今宿探ししています!
私はもう3ヶ月は過ぎてしまったし、検査してから半年も目前。。。
出来ずに残念ですが、原因がわからないのにステップアップが本当に必要なのか。。。
2度妊娠できたはずなのに何で??って気持ちで立ち往生です。
未知の事だから何でも始めるのって怖いですもんね。。。
絶対出来るって確証が欲しいです(笑)
キティー
2014/09/18 14:43
旅行決まりましたか?
二度妊娠したのだからできないはずかないと思うのですが、流産してから一年たってしまいました。なぜでしょうね。検査しても特に異常はないのに。悔しいです。
火曜日病院行き排卵チェックしてきましたがまだまだでした。今月も遅いです。排卵近くになるとすごく考えすぎてしまいますね。病院には妊婦さんがいるから余計に。
早く卒業したいですね。
★杏★
2014/09/22 13:26
今朝リセットしました。。。
水曜日に病院行かなきゃ!今月こそは休めないな〜。
旅行は今週末に1泊決まりました!
先週末は身近なお友達の3人目の性別が分かり、希望していたとうりですごく喜んで報告がありました〜!
なんだかモヤモヤ。。。元気に産まれてくれればどっちでもいい!っていいながらもやっぱり上2人男だから女がいいな〜って言ってて素直に喜んであげられない私は心が狭いのかもしれませんね。。。
性別うんぬんより3人も無事に妊娠生活送れてる事の方が奇跡だよ〜!!って思えてなりません。
も〜なんでですかね〜?こんなに待ち望んでいるのに。。。毎月期待しすぎなのかも(笑)
月1回しかチャンスがなくてどんどん時間が過ぎていく事に焦ります。。。
お互い早く無事に妊娠・出産したいですね!
キティー
2014/09/23 21:34
リセットしてしまったのですね。また頑張りましょう。
今週末旅行行くことになったのですね。天気いいみたいなので楽しんできて下さいね。
三人目なんてすごいですよね。てか妊娠する人はすぐできますよね。体質なのですかね。羨ましいです。不妊治療している人の気持ちなんて分かるはずがないですよね。きっと。
明日、病院いきます。先週末に排卵すると言われ、タイミングはとれたので明日は排卵されたかの確認します。しかし体温が上がってないので心配です。
★杏★
2014/09/25 09:32
昨日病院行ってきました〜!
今月からまた排卵を促す飲み薬を飲んでタイミングを見ます。
2か月間隔が開いたので先生も心配してくださってました。。。
祝日の後だったせいか混んでいて6時半の予約が診察終わったのが8時でした(笑)
待つほうもそうだけどスタッフのみなさんもお疲れな感じでした〜。。。
金曜から薬を飲んで、また来週水曜日から病院通いです!
これも子供の為!頑張らなきゃいけませんね〜!
排卵どうでしたか!?
キティー
2014/10/01 07:22
旅行楽しめましたか?
排卵は無事にされてました。しかし、高温期中なのですが、体温が高くないので心配です。妊娠すると体温はいつもよりも高くなるからなぜか期待しなくなりますよね。
無事に着床してくれればと。
病院混みますよね。待つのが苦痛で。でもこれも赤ちゃんを授かるため。早く卒業したいですね。同時期に授かれたらいいですね
みーみ☆+°
2014/10/07 08:56
はじめまして。私も羽島郡に住んでます。
なかなか授かれなくて、昨日岐阜市の
高橋産婦人科に行きましたが先生が合わず、採血のみの初心で心折れました。
総合病院のほうがいいのでしょうか・・・
お近くですし、なにかアドバイスがいただけたらと思い、書き込みさせていただきました。
突然すみません。
★杏★
2014/10/07 10:22
キティーさん
旅行楽しんできました!
病院に行ったらいつもより卵胞が大きくなるのが早くて排卵が早まりそうだったので今回は通水もせずに週末には自然に排卵するだろうって事で注射もせずに終わりましたが、昨日排卵の確認に行ったらまだ排卵してなくて・・・卵胞が十分に大きいので排卵を促すよう注射をしてもらってきました!
水曜日に排卵の確認に行ってきます!
週末排卵予定でタイミング頑張って取ったのに(笑)
やっぱり自然にだとこうゆう事もありますよね。。。
★杏★
2014/10/07 10:52
みーみ☆+°さん
はじめまして!
私は岐阜に来て今年で4年です。病院等全く分からず知り合いもいなかったのでネットで色々と調べました。
妊娠して口コミの良かった、岐阜市内の(いずみ)さんに通っていましたが、手術は痛みもなく回復も早くて上手なのかな〜とは思いましたが、2度目妊娠した時、自宅で夜軽く出血して電話したけれど、先生に取り次ぐとか指示をもらうでもなく、看護師さんに流産かもね〜と軽く言われ病院に来ても夜だし何も出来ないと説明され、診察もすぐには見てくれずに通常通り予約取っての診察でした。
検査を勧められたので紹介状を書いてもらいましたが妊娠や流産の回数とか他にも間違いがいくつかあって誰の紹介状なの!?って思ってしまった程でした。。。
なのであまりいい印象がなくこんなのじゃ何かあったときに対応してもらえないかも!って思い病院を変え、大きい所で医療センターに行きましたが、そうゆうのは地域の病院に任せていて、ここは大きい病気だとかなにか問題のある方優先だとゆうことで通えませんでした。。。
今は羽島の病院ですが、先生がとても優しくてここで頑張ってみようかな!って思えました!
高橋さんは岐阜では有名な病院だと聞いてましたが、どんな感じなんですか!?
合わないと通うのはツライですよね・・・
今までは別のところですか?
みーみ☆+°
2014/10/08 10:54
さっそくのご回答ありがとうございます!
岐阜にいらっしゃって4年なんですか(^^)
私は生まれも育ちも岐阜なので、なじみある場所ですが、ま〜なんとも田舎ですよね。笑
21号線沿いや、41号線、22号線沿いあたりがもう
「都会」なレベルです。笑
高橋産婦人科、口コミで「ズバっというしキツイけど腕は確かな先生」とあり、覚悟して行ったつもりだったのにもかかわらず、ダメでした。一言聞けば、「だからぁ。。。」と返され。イラーっとしました。
「だから」って言葉、大嫌いなので・・・
別に恋人探しに行くわけでもないので気に食わなくても我慢!と言い聞かせようにも、短気な私には全然ダメでしたね。病院出た瞬間、大量の涙と、たばこたばこたばこたばこ・・・
通院歴はほかになく、まだこの血液検査のみの段階です。結果もまだです。
血液検査も、診察室で採血して、待合室でお待ちくださいと言われ、小一時間待ってようやく呼ばれたのは会計。お金払って終わり。え?結果は?って聞いたら、やっと教えてくれた次第です。「結果は10日くらいで揃いますので電話して予約してから着てください」と。
そんなことすら聞かなきゃ教えてくれないの?と不信感MAX。
長々とすみません。。羽島の病院に通ってみえるのですね★私も、初診料もったいないけど、転々としてみます!いい先生に巡り合えるまで!今は、躁レディスクリニックか、おおのレディスクリニックが気になってます(^^)
★杏★
2014/10/15 08:57
みーみ☆+°さん
おはようございます。遅くなりました・・・
高橋さんは厳しいのですね〜。。。
先生が合わないと感じるなら続けて通うのは気が重くなりますよね。。。
始めの病院では早く体を調べる事を強く勧められて、どこか悪いのかな!?って不安でしたが、今の病院で出来る事はしていただいて幸いにの特に目立った問題はありませんでした!
先生は忙しいとあまり口数多くないですが、なんとかしてあげたいな〜!とか、今月こそ上手くいくといいなぁと時々ポロリと口にする言葉にまたここで頑張ろって思わせてくれます(笑)
操も大野もよくいい口コミありますね!
どちらもはじめは候補の一つでしたが、両方とも友人が通っていたので別のところにしてみました。
操さんはこのサイトにも載っているしどんなとこかな〜って気にはなっています!
みーみ☆+°
2014/10/22 09:40
遅くなりました。ごめんなさい(><)
(***)
もう不妊治療さえイヤになり、通院やめちゃいました。
いつかまた再開するときは、大野か操に行こうと思います。
羽島郡にもあればいいのになぁ。。。
ここには頑張ってる仲間がいるので私も頑張ろうと思えましたが、有りえない医者に、やる気ダウン。
しばらく休憩します。
ありがとうございました♡
キティー
2014/10/22 18:55
遅くなりました。
リセットしました~_~;
今回は生理痛が酷くて倒れてしまいました。やはり薬や注射の影響でしょうか?我慢できる時と無理な時があります。もうこんな思いするのは嫌になりますね。
杏さんは今月はどんな感じですか?
私は今週、病院行きます。卵育っているかな?
お返事お待ちしてますね
★杏★
2014/10/30 08:48
みーみ☆+°さん
遅くなりました・・・
しばらくお休み予定ですか?
頑張りすぎも良くないですし、休憩も大事な時間だと思います!
あまり無理なさらないでくださいね!
★杏★
2014/10/30 08:58
キティーさん
お返事遅くなりました!
今回私もリセットしてしまいました。。。
体調はよくなりましたか!?
うちは先生から人工授精にステップアップを勧められました。。。
自然がいいならこのままでもいいですよ!と
先生によれば自然でも出来る!とは言ってくれましたが、私たち夫婦が焦る気持ちを持ってるので進んでみませんか?との事でした。。。
そうなると時間の融通が必要な時もあるだろうから、会社にも話をしないとなぁ。社長だけには!ってことになり、年内は今まで通りタイミング法で年明けから人工授精に切り替える事に決めました!
今週か来週に主人も会社に来て一緒に社長に話してくれるそうなので、社長の意向次第では退職も考えています!
ステップアップは不安でもあり、妊娠の可能性が少しでも高くなるならと希望もあり。。。複雑です。。。
今月は今日から排卵の薬を服用します!
キティー
2014/11/05 00:06
今日、病院行き、無事に排卵済でした。注射をし薬開始です。
今回はかなり遅くて薬を飲んでようやくです。
長いと日にちがもったいないです。なかなか周期が安定しないです。
高温期はゆっくり過ごしたいです。
人工受精の話が出たのですね。タイミング法でできなかったら次に進むしかないのかな。
★杏★
2014/11/12 09:57
こんにちは
無事排卵も済み、デュファストン服用中です。
土曜日に会社で話し合いをしましたが・・・
結局辞めないで欲しいとゆう社長の意向で人工授精の期間は仕事を続けていくことになりました。
ですが、必要な時は仕事を休むなり早退や半休にするなりと時間の融通がきくように社長が通院のバックアップをしてくれるそうなので、その気持ちに甘えて遠慮なく病院に通おうと思います。
人工授精で出来ずに次へのステップアップを勧められたときは仕事は続けられない話もしたので、新しい人材を今から探してくれるそうです。
今月は排卵期に体温の下がり上がりがくっきりしてました!
妊娠していないのに高温期が長いのがいつも気になります。。。
不妊治療してた方からパイナップルがイイと聞いたので最近毎日食べてます(笑)
効果が出てくれるといいな〜。
みきてぃ
2014/11/12 12:14
はじめまして。
私も生まれも育ちも岐阜県民で、30歳のみきてぃと申します。
私は結婚して3年になりましたが、いまだに授からず1年前からおおのに通ってます。
検査して子宮内膜症と言われ、3回はタイミングで試したけれどフナーテストがダメでした。人工授精にステップアップして6回ダメで、ステップアップを進められたので体外受精を挑戦している途中です。
子宮内膜症があるので早く妊娠しないと、もっと授かりにくくなってしまうので焦っています。焦りのあまり良くないとはわかっていてもネットサーフィンしてしまいます。
治療経験者しか分かち合えない感情があると思います。お話ができたら嬉しいなと思ってコメントしました。
長ったらしくてすみません(((^_^;)
★杏★
2014/11/13 14:47
みきてぃさん☆
はじめまして!
メッセージありがとうございます。
お話が出来る方が増えていくこと嬉しく思います♪
おおのさんに通われてるんですね!少し遠いので候補からは外れてしまったんですが、よく名前は聞く病院ですね!
子宮内膜症は妊娠する事で良くなるってイメージがあります。
焦る気持ち、治療経験者にしか理解できない気持ちよくわかります。
今までどれだけ色んな行動や言動に傷ついてきたか(笑)
最近は身近なお友達が出産間近で今週中にはおそらく出産になるのでは。。。
笑顔でちゃんとお祝いできるかなぁって今から気持ちを作っています♪
帰った後の落ち込みが・・・
人工授精を来年から始めるんですが、どんな流れなのか今から緊張しています。
人工授精の前にはまた卵管通りやすいように通水もしないと・・・
早くこんな気持ちから脱出したいものですね!
みきてぃ
2014/11/21 15:46
受け入れてもらえて、お話しできる方がいて、とても心強いです!!
人工授精を来年から始めるのですね。卵菅の通水も辛いですが、チャンスが増えると思って頑張ってください。
人工授精の流れはそんなに難しくないと思います。私が人工授精したときの流れを書きます。タイミング療法とほとんど同じです。排卵のタイミングに合わせて何度か通院します。排卵日と思われる日に精子を準備します。病院で少し待ち時間があります。そのときに精子を泳ぎやすくしてもらいます。いつもの内診してもらう台に腰掛け、スポイトのようなもので精子を入れてもらいます。確実に排卵されたかどうかを確認するために後日通院しました。人工授精は以上です。
あとは普通に生活してねと言われました。
精子の準備ですが、事前に渡された容器に入れて通院するか、(病院によってもですが)採精室というところで旦那さんに精子をとってもらいます。精子は新鮮なものがいいということで、おおのさんでは採精してから1〜2時間までのものと言われていました。
私は初の体外受精挑戦です。今は生理中で、12月に胚移植をするのでそのため子宮内膜を厚くする張り薬を処方され間違えないようにと慎重になっているところです。
おおのさんまでは自宅から1時間くらいかかかりますが、先生を信じて頑張ろうと思います。
来年には笑顔溢れる年にしたいですね!!
キティー
2014/11/29 14:50
遅くなってすみません。
リセットしましたー。正月に報告したかったのにな。
杏さんはどうでした?
今月は病院に通うのをお休みしようかと考えてます。旦那さんも病院いくことでプレッシャーや妊婦さんをみて考えてしまうからと。
★杏★
2014/12/01 11:35
みきてぃさん
こんにちは。
人工授精の流れ詳しく教えて頂いてありがとうございます。
タイミングを取るか、直接中に入れるか・・・の違いって感じですかね(ザックリすぎですが。。。)
旦那が検査した時は容器を渡されたので、人工授精の時もそうなる気がします!
少しでも確率が上がるのであればあまり気負わず気楽に臨もうと思ってます。
体外受精初挑戦なんですね!?
病院通いは時間もお金もかかるし、なにより体力も精神力も果てしないですね。。。
あまり無理せず頑張ってください!
★杏★
2014/12/01 11:47
キティーさん
こんにちは!
私もリセットしてしまいました。。。
我が家も今月は病院お休みしますよ〜!!
来年からステップアップするなら1周期休んで気持ちを次にもっていってもいいんじゃないかって話になりました!年末でなにかと忙しい時に病院も重なると疲れそうなので。。。
タイミングなら自宅で排卵検査薬使ってもいいしな〜と思って!
旦那さんもプレッシャー感じてるんですね。。。
そんな時はどうしてあげてるんですか??
男の人はあまり見せないけど実は結構メンタル強くなかったりしますね。。。
うちは旦那さんが検査した時、自然妊娠に影響はないけど、きも〜ち量が少ないかな?って先生に言われたのを気にしてます。。。疲れてたりするとより量が少ないように自分で感じてしまって、もしかして自分のせいで子供が出来ないのかなって考える時もあるみたいです。。。
検査結果は大丈夫って言われたのに、その一言をずーっと気にしていたみたいです。。。
あまり口にしないので、どれだけ考え込んでるのかはわからないですが・・・
私は決して旦那のせいで出来ないなんて思っていないし、むしろ私に原因があるんじゃないかって不安なくらいなのに。。。
なのであまり負担にならないようにはしてあげたいなぁ〜と思ってます。
でもどうすればいいか。。。なにもしてあげれてないですが(笑)
気持ちは来年に!病院お休みの間はマイペースに妊活します!
キティー
2014/12/01 19:29
リセットしてしまったのですね。
なら今月はお互いお休みですね。
忙しいしお金もかかるし病院も混んでいるからまた来年なもちこします。
うちも旦那さんの検査した時に正常範囲には入ってたんですが、量が少なめと言われました。同じですね。でもその時の体調にもよるから先生も気にしないでと言っていましたが、旦那さんは気にしているみたいで。プレッシャーなのかなと。検査が土曜日だったから疲れのピークだったんだよと言って励ましました。
今月は気持ちをゆっくりして身体も休みます。薬や注射も毎月していたから休ませないとね。
★杏★
2014/12/03 09:23
おはようございます。
旦那さん同じですね〜!!うちも土曜日だったし、仕事終わった直後だったので疲れもあるだろうなぁと私は軽く思ってるくらいだったので、気にしてるなんて思いもよらなかったです。。。
タイミングとるのもあまり押し付けすぎると義務的な感じがしていまいちだったり・・・
あまり気にせず気楽に雰囲気も変えてみたりと言われても実際なかなか出来ないですね〜難しい。。。
薬飲みっぱなしだったので私も体を休めます☆
キティー
2014/12/09 19:44
寒いですねー。
病院行かないと排卵日が確実にわからないですね。排卵検査薬もあまりあてにならないです。
排卵日近い日は旦那さんに頑張ってもらって回数を増やしてます。
あまり深く考えないようにしてますが。
今回は気楽な気持ちでまって来年こそはお互い赤ちゃん授かるといいですね。
杏さんと同時期に授かって今度はマタニティーのやりとりができたらいいなと思ってます。いつかママ友になりないですね。
なぜか妄想ばかりしてますよ笑
現実になりますようにー。
★杏★
2014/12/12 15:03
こんにちは
また週末冷え込むみたいですね〜!!
体を温めるのに必死です。
排卵日私も分からないです。。。今月基礎体温すら付けてない・・・手抜きしすぎですね(笑)
この前旦那と外食して、隣の席に子供がいて見ててほんと微笑ましい光景でした。
見ながら旦那が来年は子供出来るといいね〜と。。。
子供好きなのに私に気を使ってあまり子供の事口にしないようにしてた感じだったので、久しぶりでした。
旦那は彼なりに子供が出来ない事を悩んでて、職場などでも子供はまだか!?って聞かれることもあって、笑顔で答えてても傷ついたりしてるみたいです。。。
男の人も同じなんですね〜。時々無神経だったりするからあんまり考えてなんてないんだろうなぁなんて思ってしまう時もありました。
きっと良いママ友になれます!!勝手にですが(笑)
来年は笑顔あふれる年にしましょう!!
キティー
2014/12/13 15:10
基礎体温はかるのも妊活ストレスにもなりますよね。高温期中は特に体温気にしてしまいますね。
私もはかるのやめようかなー。
旦那さんもやはり気にしているんですね。お互い様ですね。
来年こそ授かりましょうー。
ママ友にぜひなりましょうねー。
★杏★
2014/12/17 08:52
ストレスは妊娠の大敵!!
看護師さんにそういわれました。体温測るなにげない事でも毎日だと知らないうちにストレスになる事も・・・
だけど病院通うとなると先生に提出しなきゃいけないしなぁ。。。
そろそろ真面目につけないといけないですね!
先週からスムージー生活始めてみました。
今、酵素流行ってますよね〜!
先生に葉酸が大事だって聞いて、スムージーは野菜や果物を多く使っていて葉酸がタップリ取れると聞いたので!!
ミキサーで毎日作るのは大変なので、最近芸能人がよく紹介してるスムージーの素で作ってます!
ホントは水か牛乳で溶かすんですけど、私は豆乳にしてます。着床しやすい体になるために!!
なにか妊活としてやってる事でおススメとかありますか〜?
キティー
2015/01/01 22:55
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年こそ妊娠しましょうね。できれば同時期に授かればいいなと思います。
スムージー良さそうですね。私も始めようかな。
私は葉酸サプリ、ルイボスティーくらいです。でも最近全くしてなくて。ダメダメですね。
ゆっくり頑張ります
★杏★
2015/01/13 11:01
こんにちは!
遅くなりましたが2015年もよろしくお願いいたします。
今年こそ授かりましょう!!
大晦日からリセットしてしまい、病院はお正月休みだし行けずに今月も病院通いをお休みになりました。。。
なので次の周期から人工授精開始です!
ルイボスティーは私も飲んでいますよ!
葉酸はスムージーで取れるのでそれだけにしています。
体を温める為によもぎ蒸しパットも使ってみてるんですが、成果がいつごろ出るのかなぁ。。。
まだまだ寒い日が続くのでしっかり体温めておかないといけないですね!
キティー
2015/01/15 11:51
こちらこそよろしくお願いします。
私も病院いってないです。基礎体温もかいてないし。
スムージーはどうですか?私も気になってまして。自分で作っているのですか?それとも買ってますか?
よもぎ蒸しパット使ってた時もあったけど結局続かなかったです。
人工授精始まるんですね。私も考えてるのでまた教えて下さい。
まだまだ寒いので体調には気をつけましょうね
★杏★
2015/01/16 13:02
♪あいさん♪
はじめまして!
タイミング法で頑張ってきましたが、まだ妊娠には至っていません。
今年から人工授精にトライ予定です☆
大野さんなんですね!
よく聞く名前だったので気にはなっていましたが、
すこーし遠いのと周りに通っている知り合いがいなかったので今は羽島の病院に通っています!
体外受精は1回目ですか!?
無事妊娠するといいですね〜!!
リラックスしてのんびり過ごしてくださいね!
寒いので身体大事にしてください!
★杏★
2015/01/16 13:11
♪キティーさん♪
こんにちは!
病院行ってないんですね!!
私もそろそろちゃんと体温つけないと!つけない癖がついてしまってます・・・
スムージーは買ってます!
自分で作るとミキサーが必要だし、毎日何種類も野菜や果物を準備するのが大変かなぁと思って。。。
私は、Natural Healthy Standardってところでスムージーの粉末を買ってます!
マンゴー、アセロラ、メロンなどの味があって、アサイースムージーなんかもありますよ〜
苦くないのでまぁ続けてます!
今、流行りのココナッツオイルもあってそれも試してみようかなぁと思ってます!
ドラッグストアでも青汁なんかのコーナーに置いてるのをたまに見かけますよ〜。確実に欲しいのでネットで買ってますが。。。
よもぎ蒸し頑張ってみてるけど、なんか違和感あってムズムズしてしまってあまりいい気分じゃないんですよね。。。
人工授精はじまったら知らせますね!
私で役にたてるなら♪
頑張りましょうね〜!
あい
2015/01/16 22:54
『あい』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
よろしければ岐阜県版の『二人目不妊』ないしは『みんなOK』のカテゴリーをご利用ください。
キティー
2015/01/21 18:56
スムージー私もまねして同じのを買ってみました。美味しいですね。葉酸とれるので毎日続けてみます。ありがとうございます。
今日、リセットしました。病院にまた行こうと思います。
転院考えたいけど、やっぱり大野さんも遠いしどこかいい病院はあるのかな。
仕事しているとなかなか遠い病院はいけないですしね。悩みます
★杏★
2015/01/27 14:26
あいさん☆
遅くなってすみません。
無事妊娠にいたりましたか?
羽島の病院ではやっていないんですね〜
ホームページに体外受精室の写真等あったのでやってるものだと思ってました。。。
やらなくなったんですかね〜。
ラインですが、機械音痴なもんで設定等を友達にしてもらったのでIDとかいまいち分からないんです・・・
最近ふるふる?で交換するのをようやくマスターしたくらいなので・・・
★杏★
2015/01/27 14:32
キティーさん☆
スムージーなかなか飲みやすいですよね♪
私もリピーターになって色んな味を試してます!!
リセットまでまだ日があるのでドキドキしながら待ってます。。。
病院悩みますよね・・・結果がでないと余計に・・・
岐阜では高橋さんが有名だけど、説明会を聞いたりしないといけないって話を聞いたので、仕事してるとちょっと難しいのかな・・・
大野さんは遠いし。。。
もし変えるなら私は操さんにしてみよっかなぁと思ってます。
このサイトにもよく出てくるし最近リニューアルもした様だし!
カウンセラーなどもいるので気持ちがラクになれるのかな〜なんて。。。
まだもう少し今の病院で頑張ってみますけどね!!
でもやっぱり合う先生合わない先生いると思うので見極めたいけど、手当たり次第診察受けてみるなんて出来ないですしね・・・((+_+))
キティー
2015/02/03 20:45
マンゴーのスムージー飲んでいますが美味しいですね。これなら続けれそうです。
今週末に病院行ってきます。久々に行くとなんだか行きづらいですね。
杏さんは高温期中ですか?
病院はもう少し不妊治療専用な病院に変更したいけどなかなか遠いし行きづらいから悩みますね。
私も行くなら操さんかな。
また色々教えて下さいね
★杏★
2015/02/06 14:16
こんにちは。
高温期真っ最中です。
今週末までにはリセットしそうな感じが続いています。。。
今回は胸の張りが痛いくらいに強いです。
リセットしたら人工授精にトライなので気合入れてお休みは今月まで!
基礎体温をしばらくつけていないので明日からはちゃんとつけなきゃなと思ってます。
操さんで出産したお友達がいるんですが、不妊の検査を受けようかなって思ってた頃に授かったので結局不妊治療については詳しく分からないままです。
でも力を入れてるし、漢方なども取り入れてて負担を軽くする方針ではあるようです。。。
悩みますね・・・
キティー
2015/02/11 23:36
高温期は続いていますか?
私は先週病院に行き土日タイミングとり月曜日には排卵済みでした。タイミングはとれたと思いますがなんとか着床してほしいですね。
最近、私がなんだかイライラしてしまい旦那さんには八当たりしてしまいます。不妊治療のストレスですね。あまり考えないようにしないといけませんが無理のようです。
★杏★
2015/03/04 14:57
こんにちは!御返事が遅くなりました。
高温期が続いてはいたけど不安定だったので半信半疑でしたが2月の前半に検査薬で陽性反応を見ることが出来ました。
だけど、まだエコーで袋しか確認出来てない時に出血してしまい…
切迫流産で絶対安静生活になってしまいました。。。
トイレとシャワー以外は起き上がれなくて2週間……まだお腹にいてくれてますが状態が安定してなくて不安感しかありません。。。
人工受精に切り替える前のお休み期間でやはり気持ちに余裕をもって生活出来た事がなにより良かったのかもしれないと先生に言われました。
検査で異常が見られない場合は、生活習慣や何気に感じやすいストレスが一番体には影響を与えやすいそうです……
といっても…今の世の中ストレスを感じず過ごす事は難しいですね。。。
どうかどうか今回こそ無事にと思いながら止まらない出血にとまどってばかり…毎日エコーで見てもらいたい位です。。。
今回の周期はどうですか!?
キティー
2015/03/08 14:17
おめでとうございます*\(^o^)/*
良かったですねーでも安定ではないなんて不安だし心配で辛いですよね。大丈夫ですか?
安定期入るまでは毎日不安だしつわりもつらいけど杏さんならきっと大丈夫。信じて応援していますよ。
今は赤ちゃん元気ですか?
今は高温期中ですよー。
キティー
2015/03/08 14:18
良かったですねーでも安定ではないなんて不安だし心配で辛いですよね。大丈夫ですか?
安定期入るまでは毎日不安だしつわりもつらいけど杏さんならきっと大丈夫。信じて応援していますよ。
今は赤ちゃん元気ですか?
今は高温期中ですよー。
★杏★
2015/03/17 15:57
こんにちは。
薬と病院のサポートのおかげでなんとか継続できています。
今10週あたりですが12週までは注意が必要でまだ仕事には復帰できてない状態です。
出血は止血剤のおかげで止まってくれました。3週間程は毎日ダラダラと続いたので不安でしたが・・・
高温期の様子はどうですか??
キティー
2015/03/30 23:27
無事に成長していますか?
体調は大丈夫ですか?無理しないようにゆっくり休んで下さいね。
私は高温期が続いていたのでもしかしたらと思って検査薬したら陽性でした。
お友だちになれたら嬉しいです
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと