この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みち
2014/06/02 20:45
結婚して6年、不妊歴5年の36歳です。
病院を変えるの3回目です。
タイミング、人工受精するも撃沈...
精液検査異常なし、卵管造影異常なし
ただ卵巣年齢が低いです。
近くの病院に通ってましたが、なかなか授からないのと、先生は同じことの繰り返しで何の提案もしてくれないことに?と思ってしまって、今回高橋産婦人科に転院することにしました。
ここが最後。
体外受精をしてもらおうと思ってます! ただ、説明会受けたいけどキャンセル待ちで...説明会受けないと体外できないんでしょうかー?
時間が無駄なような...
高橋産婦人科に通ってらっしゃる方で説明会受けないで、体外された方いますか?
過去ログは返信できません
まぁむ。
2014/06/03 13:04
こんにちは。
私も最近高橋産婦人科に転院しました!顕微希望で転院したけど、人工からやらせて欲しいと先生に言われて今通ってマス。
でもいつでも体外に進める用に説明会だけは直ぐに予約しました!
私もキャンセル待ちと言われましたが、一週間後に受けれましたよ〜。
体外経験者だと1人でも良いと先生がおっしゃっていたけど早く受けれたので主人と受けました!!
説明会は受けないと体外出来ないと私
も言われましたよ〜
質問の答えになっていないけど、案外早く受けれたので予約だけはしといた方が良いと思って返信してみました!
みち
2014/06/03 20:27
まぁむさん、お返事ありがとうございます!
やっぱり説明会受けないと体外に進めないんですね....(TT)
せっかくリセットしたので今週期〜とおもったのですが(._.)だめそうですね。。。
なかなか診察予約がとれなくて、この前3時間待ちでした(^_^;)はははは
また色々聞いちゃうかもしれないです。転院してわからないことばかりと心細く...よかったらお友達になってもらえませんか?といきなりですいません...
まぁむ。
2014/06/04 09:58
みちさん。おはようございます。
私も転院して二週間位なのでほぼ役に立たないと思うけど、それでもよろしければお友達になって下さい!!
ちなみに、年齢は36で同じデス。今年37になるけど…。
私は顕微を五回しましたが育たず移植は一度もしてません。最後と思って高橋に転院しました!
初めから顕微をお願いしたら、「したくないなぁ〜」と断られ、今期は人工からデス。忍耐デス。
みち
2014/06/05 08:03
まぁむさん、おはようございます!
お友達になってくれてありがとうございます(//∇//)
同じ年ですね♪ 私自身歳も歳なので焦りがあって、何とか今年中に妊娠したーい!! と思うだけで....
実際ステップアップとなると、初めてのことで怖いです。
うちは旦那さん、自然派にこだわりが強くステップアップはダメーという考えの人だったので不妊歴が長くなってしまいました。
説得するのに5年もかかっちゃって...
ある日突然ステップアップしてもいいよ!と言ってくれた時は泣いちゃいました(TT)
頑張らないと!その前に説明会ですけど.....
まぁむ。
2014/06/06 10:14
みちさん。おはようございます!!
旦那さん納得してくれて良かったですね(^^)
家は男性不妊が有って、更に私の卵の質も良くなくだから選択は体外か顕微しかなくてね…。
お互いにベビーを授かる用に頑張ろ!!
みち
2014/06/07 15:02
まぁむさん、こんにちわ。
通水やってきました!鈍痛があって、おぉーと叫んでしまいました(笑)
そうなんですね...うちは、原因不明です。ピックアップかなーと言われたけど、それなのかもわからず。
早くこの胸に赤ちゃんを抱けるように!色々やれることは何でもやる!
子宝神社にお参りに行ってきます(^^)
まぁむ。
2014/06/08 17:53
私は通水を初めてして、「痛い痛い痛い」と言い続けたら先生に痛がりかたが豪快だなぁって、いわれてしまったよ…(-_-;)
みちさんは仕事してますか?私はフルタイムで働いてるのでいつも会社帰りに急いで行くんだけど、相変わらず混んでていつも病院帰りはグッタリデス。
みち
2014/06/09 09:20
通水してから少し出血...でもこれで少しでも卵管が開いてくれればなーと思うけど...実際卵と出会っているかわかんないしね... いつかそれが見えるようになればもっと早く治療できたりするのにね。
わたしはパートで働いてます。
赤ちゃん出来たら辞めようとおもって5年(笑) これで奇跡が起こらなかったら再就職しなきゃだな...。
だめだめ、後ろ向きな発言は...
そうだ!説明会、旦那さんにダメもとで平日なら予約出来るんだけどーと言ってみたら、早退届け出すわと言ってくれて早速病院電話して予約してきたよ。
いよいよだ...
毎回ネットで予約取れなくて...
予約外だと3時間とか待つね(^_^;)
疲れる...おしり痛い...雑誌少ないし
何で暇潰ししてますか?
あき
2014/06/09 19:24
こんばんは。はじめまして。
あたしも2週間前ほどに高橋産婦人科に転院してきました36才です(^-^)v
年齢もほぼ同い年で、ついあたしも仲間に入りたくて…お願いします(^-^)
あたしも、以前2つの病院で体外を何回かやりましたが、全部ダメで、これで最後のつもりで、こちらに転院しました。
今日、午後からの診察に行って来まして、体外受精の説明会についてやレーザーの予約の仕方を聞きました。
あたしも早く体外したいので説明の予約早くしないとだめですね(。>д<)
あと、お二人はレーザーってやりましたか?
みち
2014/06/09 21:04
あきさん、こんばんは。
みんな同じ歳で、同じタイミングで同じ病院、同じ最後のつもりの転院だなんて!
何だか不思議な縁を感じるの私だけでしょうか?
こちらこそ、色々治療のこととかー愚痴とかー色々な話したいです。
よろしくです(//∇//)
最初の診察でレーザーの話聞いたんだけど...まだやったことなくて...いつするのが効果的なのかいまいちわからず、でも今生理8日目とかだから受けた方がいいのか...わからずです。
水曜日受診なので、詳しく聞いてみようと思います!
体外の説明会は早く予約した方が土曜日は常にキャンセル待ちでした(´д`|||)
平日は比較的空いてるみたいですよ。
あき
2014/06/09 22:41
みちさん。ありがとうございます(^-^)
こういう書き込みするの、実は初めてで少しドキドキしたんですが、みんな同じ悩みとかあって共感したくて(*´∀`)
説明会、たぶん平日に一人で行ってきます。病院のスタッフの人が土曜日はあんまり…って言ってたし、あたしは午前中だけパートで働いているので何とか行けそうです。
そういえば、あたしもこの前診察呼ばれるのに2時間半待ちましたよ。ホントに混むところですよねo(`^´*)
まぁむ。
2014/06/10 10:16
みちさん。あきさん。おはようございます。
仲間が増えて嬉しいデス。同じ年で転院で。みんなそろってベビーが授かりますように…
みちさん。旦那さん平日に早退してくれるなんて!!良かったですね!!素敵な旦那さんでうらやましいデス。
待ち時間本当に長い…ひたすらスマホデス。(*_*;
あきさん。私も経験者なので1人で良いと言われたけど、旦那さんに不妊治療は大変なのだと少しでも分かって欲しくて旦那も参加にしました!
レーザーのやつ!!私も気になるんだけど、まだ行ってない…。私はフルタイムで働いてるから土曜日しかいけないけど看護婦さんいわく、週二回はきたほうが良いと言ってたけど、ストレスにならない程度で良いって言われたよ!!でも効果がすぐには出ないから続けたほうが良いんだって!!私は今期は人工からって言われたからまだ行ってないんだよね…。
あき
2014/06/10 17:24
まぁむさん、みちさん。今日もお疲れ様です。
あたしも、まぁむさんと同じように人工受精を一回やるからと言われましたよ。
今まで、人工も何回もやってきて出来てないのだから何かムダのような気がしますけどね…(^_^;)
もうすぐ生理がきて、次回の周期でやるみたいです。
今、説明会の予約入れました。今週はいっぱいみたいで来週になり、火曜日にしたのですが1組先に入ってて、2組同時に話を聞くみたいです。なんか…他の人がいるといやですね。しかも、あたしは一人ぼっちなので(T_T)
みち
2014/06/10 18:45
まぁむさん、あきさんお疲れ様です。
ホントだぁーー!!
みんな揃って授かろう(^^)vオー!
まぁむさん、ねー旦那さんどうしたんだろ...まーでもうちは体外未経験やから、色々知っといてもらいたいしね!
痛い思いもするしさー。
あきさん、わたし来週の月曜日だよ。
あっ、1組か聞くの忘れた...
誰かも一緒はちょっと嫌だな、何となく......
とりあえず説明会済ませて、今週末が排卵だから...来週期から体外に向けてなんかな...体外初なので、色々相談とか話したいですね。
レーザー!
週二かーうーん、でもやってみたい。
どんな感じなんだろう...
明日排卵チェックに予約外で行くんだけども...待つんだろな...(._.)
まぁむ。
2014/06/10 20:42
私の時も2組同時だったよ…しかも当日その場で知った(-_-;)
同時は確かに微妙だったよ…質問もしにくいしさぁ…
自己注射が心配だわ〜
でも局所麻酔の採卵に比べたら我慢出来そう…。
ちなみに、診察予約ってほぼ無理ぢゃない?先生に次は○日後に来て下さいって言われて から見てもすでに売り切れ何ですけど…しかも私は行けるの6:40位だから予約枠すらもともとない的な…。
みんな予想して予約するのかな〜たまに翌日の予約枠空いてる時有るよ!!私はいけないけど…。
あき
2014/06/10 21:32
こんばんは。
やっぱり、基本的には2組まで入れるっぽいですねぇ。
来週の空いてる所は火曜日か水曜日と言われたので、火曜日にしたら2組同時と言われましたよ。
とゆうことは、みちさんもたぶん2組ですよ(^_^;)
みちさんとは1日違いでしたね。
まぁむさん、フルタイムで働いてて凄いなぁと思う。あたしには、考えられないなぁ(。>д<)
仕事終わりで疲れてるのに、病院行って待たされて…。大変ですね
みんなに早くベイビーちゃん来るといいですね(^-^)v
みち
2014/06/10 22:39
そうかぁ...じゃあ二組だね...嫌だなー
と言っても仕方ないからね(^_^;)
自己注射...採卵の麻酔とか...
まだ未知の世界で今からビビる...(>д<)
そうなの!予約!
みんな予想して取るのかな?
たまーに、当日とか空いてたりするけどほとんど埋まってる...(._.)
予約で行ったことないなーーー
わたしも、まぁむさん、尊敬する!
フルタイムは無理やわ...今でも体しんどいもの... 大変だよね。家のこともあるし。 パート先の人とかは、子供いないんだからもうちょっと長く働いてー的な目で見てくるけど...
さて、明日は何時間待ちかなー。
おやすみなさい♪
まぁむ。
2014/06/11 12:41
こんにちは!!
説明会の時、最後に質問あるか聞かれるから質問したこと考えてメモって行くと良いよ〜。当日聞かれても忘れるから…。
子供いないならもっと長く働けるだろうって無神経ダよね〜。
でもこればっかりは、経験者しか気持ちはわかんないよね〜。
うちの会社の人はさすがにもう言わなくなったよ…。「子供作らないの?」って言葉何度聞いたか…。大きなお世話デス。って思ってたわ!
フルタイムでの仕事はね〜好きでも無いし、辞めたら通院も楽だろうけど、家に居ても色々考え過ぎるし不妊治療にもお金がかかるからさぁ〜それに、もし駄目な時、社員なんてもう年的に無理だろうしお金は邪魔にならないからサァ〜。本気なら仕事やめて専念すべきと言う人もいるだろうけど、人それぞれだから、私はあえて辞めずに仕事行ってバカな話しして笑ってるのが気分転換かなぁって思ってる!
駄目な時の事なんて考えてたら駄目なんだろうけど、さすがに五回も採卵して一度も移植されないと悩むよね…。
ってな感じで仕事辞める勇気も無いし、不妊治療辞める勇気も無い。
私の周りには不妊のこがいないから二人と話せるのはすごーく心強いよ〜。
頑張るぞぉ!!
あき
2014/06/11 16:57
こんにちは。
まぁむさん強くてカッコいいわぁ。
今度こそ、絶対移植できるよ\(^^)/
自己注かぁ、あたしは自分では打ったことないけど、まぁむさんは以前やったことある人?
みちさん、今日診察なんだね。待ち時間長いのはホントに勘弁してほしいよね。
そういえば、午前中に高橋産婦人科から2件も着信あって何事かと思って、さっき電話してみた。
そしたら、説明会あたし一人だから日にちを変えてくれだと。 経験者と初めての人とはたぶん話す時間が違うらしいわ。
結局、また次の日に変えて今度はホントの一人ぼっちだわ(^_^;)
みち
2014/06/11 22:09
診察終わった...つ、疲れた...
排卵チェック!今回はタイミング。
来期は体外やからなー体の負担を考えて...ってのと、先生がタイミングさせてーって...うーん...と思いながら...
まぁむさん、ありがとう!
色々聞きたいこととか事前にメモっていきます!
働き方は、人それぞれだもんね、そう...お金もかかるし、私も最後の治療でいい結果が出なかったら...ちゃんと就職しないといけないなーって思う時ある...。後ろ向きな考えはあかんけどね(笑)
私も不妊の子いないんだー...
だから、色々なこと話せるのは嬉しい!そして同じ歳!
あきさん、説明会...うちだけがよかったなー。他の人いるのかな...
初めての人は時間がかかるんだね。
今日聞けばよかっはたんだけど...
あっ、レーザーのことも...何か聞ける時ないな...受付で聞こうとしても次から次へとお会計だし。
みんないつ看護婦さんとかに質問したりしてるのー??
まぁむ。
2014/06/12 13:07
こんにちは〜。お昼休み中…。
あきさん。自己注射はしたこと無いよ〜病院行って筋肉注射打たれてた。
自分で打つなんて恐怖だわ!!でも体外の説明会の時に聞いたけど、針はすごく細いらしいよ〜
かっこく無いよ〜逆に心配性で欲張りなんだよ…。見た目はサバサバしてて、いつも笑ってるイメージみたいだけど実は波が激しく落ち込むと超暗い(゜゜;
ネガティブ−W。
あきさん。前の病院はお○のLC?
みちさん。
私も昨日病院行ったよ〜。本当は今日だったけど、朝は無理だから…夕方はいつもより混んで無かったよ〜でもいつも通り診察待ちは1時間会計迄に30分かかるけど。看護婦さんに説明するとき無いよね!!採血有ればその時聞くけど、後は高橋のHPに問い合わせをメールで出来るからそれも使えるかなぁ〜一度メールしたこと有るよ!!
昨日病院で卵の成長が好ましくなくても今期は人工も休みらしい…。
採卵し過ぎたか…。子宮が疲れてるらしい…。ピルもらって帰ってきたよ〜!!
あきさんの方が先に人工だね〜また質問するかもデス。
サァ〜後半日仕事頑張るぞぉ!!
あき
2014/06/12 15:13
こんにちは。
お二人とも、昨日は診察お疲れ様でした。
まぁむさん、始めはお○のLCで次はみ○おLCに行ってましたよ。もしかして、まぁむさんもお○のLC?
お○のさんは、注射排卵前にちょっと打つけど、み○おさんは排卵近くまで毎日注射で大変だった( ノД`)…
自己注射お金高いから、家から遠いけど毎日病院行って打つ方がまだ得だったからね。
子宮が疲れてるって、見てわかるんだね、スゴイ。
あたしもどうなるか分からないけど、また報告するね。
みちさん、来期いよいよ体外かぁ。
始めは不安でいっぱいだと思うけど大丈夫(^-^)v うちらがついてるよ〜
みちさん、まぁむさん頑張れ!
みち
2014/06/12 22:52
こんばんわー。
まぁむさん!えーっ、18時くらいだよー。もしかしたらあの待合室にいたかもねー(*´∀`) 会ってたかも(^^)
夕方予約外に行くの初めてやったんよね...でも朝の方が待つね...
長椅子で待つのしんどいわ(笑)
今度木曜日診察で、朝ネット予約しよーと思ったらもういっぱいだった
(T_T)みんな早いなー...
メールで質問かー!なるほど。
やってみる!ありがとう(^^)
わたしもいつもニコニコ、悩みなんてないでしょ?っ言われる...けど実際は浮き沈み激しい気分屋(笑)
子宮が疲れてるって、やっぱりそういうことあるんだねー...やるなら子宮休めてベストコンディションでやりたいしね。
あきさん、わー泣いちゃう...(T_T)
マジで泣く(TT)
本当は不安で不安で仕方ないし、麻酔とか痛いのとか怖いんだよね。だから、うちらがついてるよーって声かけてくれて嬉しかった!
心強い!ありがとう♪
私もここに思いきって書き込みしてみてよかった!
誰からも返事なかったらどうしようかと思ってたの...二人もお友達が出来るなんてd=(^o^)=bそれだけで心強い!
まぁむさん、あきさん、本当にありがとうね(TT)
マミ
2014/06/13 11:44
皆さん始めまして♪
私も高橋で治療を始めたマミと申します。
私は37歳で高橋の前にお○のLCで採卵3回、移植2回して結果が出ずに今年の4月から高橋で最後の治療のつもりで頑張ってます。
すぐに体外をしたかったのですが、先生から通水検査を勧められ一応両方通っていたので、まずは人工授精からになりました。(以前別の病院で卵管造営をしたときは右閉塞と診断されたのでこれは嬉しい結果でした♪)
今は2回目の人工授精が終わってドキドキの高温期中です(^_^*)
体外の説明会は土曜日のキャンセル待ちを頼んでいたところ先程電話があり明日になってしまいました!
まだ心の準備が出来ていないので緊張しちゃいます(>_<)
長々と話してすみません。
良かったらお仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします(*^_^*)
まぁむ。
2014/06/13 12:48
皆さーんこんにちは!!
みちさん。6時なら待合室で会ってたかもね!!私は6時半過ぎに入って今日は椅子が有るって思ってたわ!
ソーダよ!!私達が着いてるよ!!不安な気持ちすごーく分かる!!でもこれからはお互い報告したり、相談出来るし!!私も移植は初めてだから、不安だけどみんなぁ〜よろしくね♪
あきさん。私はお○のだったよ!!タイミング三回人工6回採卵五回ダヨ…でも一向に進まないし、代わり映えしない治療にめげてね…。長々新しい病院に行くのも不安と緊張と仕事してるから時間的にも悩んだけど、勇気出して転院したのよ!
何故人工からなのか私も微妙だったけど、人工で授かったら超ラッキー♪やん?うまく行くと良いね〜!!念じるわ!!
初めまして!!マミさん!!
お互いに色んな情報交換しあえたら嬉しいデス。!!説明会二時間位って聞いてたけど、私1時間位で終わりましたよ!!
あき
2014/06/13 13:52
今日は風が気持ちいいね。こんにちは。
また、仲間が増えたね〜(^-^)/
マミさん、初めまして。これからいろいろとお互い頑張りましょうね。
あたしもお○のさんの所は確かに同じ事の繰り返しだったわ。
それで、み○おさんの所で3回体外違うやり方でやったけど全部撃沈。
次もそこでまた頑張ろうかと思ったけど、転院したよぉ(T_T)
ホントに精神的にもまいるけど、やっぱり赤ちゃんほしいし…。
今は、こうやって相談できる人たちが出来て良かったです。
みち
2014/06/13 18:53
みんなーこんばんわ!!
マミさん!はじめまして。
歓迎ですよー同じ歳で、最後の治療!
みんな同じキモチですよ。
赤ちゃん欲しい!この手に大好きな旦那さんとの赤ちゃんを抱くんだ!!
その為に頑張りましょ!
ドキドキの高温期(^-^)指折り数えてしまいますね(笑)
色々情報交換もだし、たわいもないこととか話しましょーよろしくです(^^)
まぁむさん、やっぱりいたんだねー。
何気に、待合室に入る時みんなこっち向いててビビるの私だけー(笑)?
威圧感が半端ない...(^_^;)
いよいよ、月曜日が説明会!説明会だけなのにードキドキする...緊張ー
でも旦那さんの方が緊張するよね?
女の人ばっかりの所に行くんだもん...
付いてきてくれるだけでも感謝だな、
優しくしてあげよ(笑)
あきさん、私は体外してないけど...
同じ治療ばかりで何の提案とか、次こうしてみようか?とかそういう先生側の意欲が感じられないから転院しようって思ったよ。
だって治療にはお金だってかかるわけだしね... その間歳はとるし...
今日は夜の営み頑張る日(笑)
明日は今何かと噂の鰻食べて精を出す!!!
マミ
2014/06/13 23:32
みなさん こんばんは♪
返信ありがとうございます。
お○のはみんな通院経験ありなんですね。
(***)
高橋は初診のときに先生から治療に対する
自信を感じたのと、はっきり言ってもらえるのが
私には合ってると思えました。
少し前に話題に出ていたレーザーですが、
数回行ったことがあるので、お話しますね♪
流れとしては電話か会計の時に予約をして、当日直接5階に上がります。
部屋に入ってからは一人ずつレーザーを当ててもらいます。(排卵前、排卵後で当てる場所が変わります。)
他の人がレーザーをしているときはビデオに流れてるストレッチをやるのですが、私は身体が硬いのでかなり苦戦してます・笑
週に2回は通った方が効果があるらしいのですが、
私の場合は平日は仕事なので土曜日は行くようにしています。劇的に違ってるのかは実感がないですが、血流を良くすることは大切なので今後も通うつもりです♪
遅い時間の返信でごめんなさい。
私もみなさんと一緒にこれからも頑張るぞ〜!
あき
2014/06/14 18:19
こんばんは。
レーザーやりたいけど、土曜日も仕事だし。時間も13時半〜か14時じゃないですかぁ。
時間も微妙な時間だから仕事早めに終わって行かないといかんのよね(^_^;)
通院に40分はかかるもんで…
週に2回は行ったほうがいいよね。
なかなか難しいかもしれないけど、今度予約してみるよ。
まぁむ。
2014/06/14 21:39
こんばんは!!
今日は気分転換にヒルバレーのポップコーンを買いに名古屋松坂屋へいって来ました!!
レーザーカァ〜私も土曜日しか無理だなぁ…。言ったらみんなに会ってるかもね!!
みち
2014/06/14 22:15
こんばんわ!!
マミさん
おーレーザー情報だぁー(^^)
週2かぁ...うーん、時間がもっと夕方とかもあればいいのに...
土曜日かなぁ...予約してみるかな。
あきさん
通院40分かぁ...結構しんどいね...
仕事してるとなかなか難しいよね。
私は忙しいと残業しなあかんかったりで...微妙だぁ...
でも、赤ちゃんの為やもんね!!
まぁむさん
ポップコーン!!
いいなぁー気晴らしにー。
名古屋...最近行ってないなぁ...
レーザー、ホントやね。土曜日みんなに会えるかも?!
マミ
2014/06/15 08:55
みなさんおはようございます♪
昨日は説明会に旦那さんと行って来ました〜。妙に緊張していたのですが無事に終わりました(^_^;) これでいつからでも体外が始められます!
あきさん☆
レーザーは土曜日で予約がたくさんあると15時〜、15時半〜もありますよ。でも、土曜日もお仕事だとなかなか予定組みにくいですよね(>_<)
まぁむさん☆
ポップコーンいいなぁ(*^_^*) もしかして東京ですごい並んでるお店ですか? 味とか感想が聞きたいです♪
みちさん☆
レーザーは夜もやって欲しいですよね。前に看護師さんから説明を受けたときに聞いてみたのですが、今のところ予定は無いと言われました(^_^;)
今日は姪っ子(6歳)の誕生日パーティーにお呼ばれしてるので名古屋まで行って来ます♪
姪っ子にめちゃ懐かれてるのでいっぱい遊んであげようと思いま〜す(*^_^*)
みなさんもどこかお出かけしますか?
楽しい日曜を過ごして下さいね♪
あき
2014/06/15 10:12
おはようございます
今日は生理2日目で、朝からお腹が痛くて×2、ブルーな1日の始まりです(T_T)
マミさん、姪っ子パーティいいですね。
なついてくるとかわいいですよね。
うちの姪っ子や甥っ子も小さい頃は可愛かったのですが、今は大きくなってきて…。
近くにいないので、なかなか会えないですけどね。
今日は父の日なので、プレゼントを買いに行ってきます。
まぁむ。
2014/06/15 21:03
皆さーんこんばんは!!
今日は父の日で父親にプレゼントを渡して来ました!!
みちさん。説明会早く出来て良かったネ!それだけでも少し落ち着くよね!!
スタートライン!!後は進むだけダヨ〜
ポップコーンはねヒルバレーってので日本産!!東京では平日は並ばないけど土日はそれなりらしいよ!!紗栄子がブログにのせてるらしい!!
東京で三時間並ぶとかのは確か海外からきたやつなんだってさぁ微妙に味も違うらしいよ〜おいしいかったよ!ミックスが。お試しあれ!!
夏の生理はダルさ倍増するわ〜私は今二週間のピル服用中でとりあえず子宮休め…。
みち
2014/06/15 21:41
皆さまこんばんわー(^-^)
サッカー日本負けちゃったね...(>д<)
父の日!私は毎年妹と合同です。
話変わって、あ〜母の日...ママありがとうって言われたいなぁと妄想(笑)
まぁむさん
ポップコーン!美味しそうー。
名古屋はそんなに待たないの??
最近、名古屋にも初出店多いよねー
甘いものに目がないから( ☆∀☆)
行ってみようかなー!
みんな、生理痛辛いね...
私もすごくひどくて辛かったんだけどー聞いたことある?布ナプキンって。文字通り布なの。使い始めると生理痛もなくなるし、3日くらいで終わるし温かいから子宮にも優しいの!
ネットで調べてみて!
2年くらい使ってるけど、生理も調子がいい。塊も出ないし真っ赤な血だしね...自分で洗うから、生理の状態がわかる。漏れの問題とかあるけど...
マミ
2014/06/16 09:18
みなさんおはようございます♪
今週もお仕事が始まってしまいました・・・。
昨日の誕生日パーティーは親戚も来ていて
賑やかな集まりになりました。
でもいつ「赤ちゃんはまだ?」と聞かれるか
ドキドキでしたが何事もなく終わりました〜。
生理痛はみなさん大変そうですね・・・。
私は前日と初日に腹痛がありますが、薬を飲んだりは
しなくても大丈夫です。
布ナプキンは最近買ったんですよ〜!
(でもお試しに1つのみです・笑)
つけてる感触は確かに子宮に優しい感じです♪
試す価値有りだと思いま〜す(*^-゚)v
布ナプキンもそうですがみなさんは温活してますか?
私は腹巻は必須アイテムです♪
もう使い始めて2年以上経ちますが今では無いと
気になっちゃいます・笑
シルク素材のを使えば夏に汗をかいてもべたつかないですし、本当にお勧めです!
腹巻生活を始めてからは毎日お腹周りがぽかぽかです。
生理痛がひどいときも温めた方がいいので、もし
使ってなかったら試して欲しいです(*^-゚)v
まぁむさんのポップコーンの感想を見たら
食べたくなってきちゃいました(≧∇≦)
栄に行ったときは覚えておかなくちゃ!
まぁむ。
2014/06/16 12:42
こんにちは!!
休み明けの仕事はだるい…。
私は二日目迄はしんどいんだけど後半日は普通かなぁ〜
腹巻きカァ〜探して見まーす!!
布ナプキンは検査したらよさげだったけど、めんどくさがりの私には出来るか(*_*;
不妊治療しだしたら、五キロも太ってサァ〜変なダイエットも駄目だろうし、
時間もお金も体も全て負担だね〜
でも高橋は妊婦さんほぼ居ないから前の病院よりも気分的に楽なんだよね〜。
あき
2014/06/16 15:31
こんにちは〜
布ナプキン聞いた事あるぅ
子宮に優しくて生理3日で終わるなんてすごいねぇ。でも、あたしもめんどくさがりだからどうなんだろう(^_^;)
もう、今日は生理痛も治まりよかったです。
腹巻き、お腹を冷やさないように寝る時
はしてるんだけど日中はしてない。
ちゃんと、温活の事考えないといけない
ね。
みち
2014/06/16 22:34
説明会してきたーー。
私はあーいよいよ始まる...という緊張感。旦那さんはやけにノリノリで来月からやるか!だってさ。
とても丁寧に説明して頂いて、気合いが入りました!!
頑張るぞーー(^-^)
マミさん
姪っこちゃんお誕生日おめでとう!
うちも姪っこいるけど、かわいいね。
自分の子ならもっとかわいいんだろうなぁー(о´∀`о)
温活!腹巻きしてるけど、シルクじゃないから汗かくとベトベト→冷える!
そっか、シルクかー明日探してこよ!
後はセルフお灸も取り入れてます。あとあと漢方。
やれるものは何でもしてる(笑)
やり尽くした感もあるけど。。。(^_^;)
マミ
2014/06/17 10:31
みなさん おはようございます♪
寝るとき以外も腹巻いいですよ〜。
シルクなら肌に優しいし、薄いので
洋服にもひびかないですよん。
私はいつも「シルクふぁみりぃ」ってお店で
買ってます。
ネットで探すと出てくるので興味があればぜひ♪
お灸は興味があって手に入れたのですが
それまでで使ってません・笑
家でやると匂いがこもるのかな?とか思うと
なかなかやれなくて・・・。
みちさんは普段どうやって使ってますか?
旦那さんがいても出来ちゃう感じですか?
良かったら教えてください♪
あと説明会もお疲れ様でした!
旦那さま一緒に頑張ってくれそうで
素敵ですね♪
うちは早く帰りたいオーラが満載で
ヒヤヒヤしてました・笑
昨日は仕事疲れを言い訳にご飯を作りたくなくて
外食してきちゃいました。
でもその分食費がかかるので今日からは
真面目に作らなくちゃ(´-ω-`;)
あき
2014/06/17 20:00
こんばんは。
みちさん、説明会おわったんだね。旦那さんもやる気満々でよかったね(^-^)v
うまくいくといいね。
あたしは、明日説明会です。
経験ありでも、やっぱりまた違う病院だとちょっとドキドキするね。
シルク腹巻き良さそうだね。あたしも探してみよ。
お灸ってどういうやつ? せんねん灸なら前に家でやった事ある。
みち
2014/06/17 20:33
こんばんわー
マミさん
シルク腹巻き!
なかなかお店に売ってるの分厚くて...
ネットでシルクふぁみりぃさがしてみる!ありがとう♪
お灸は、せんねん灸アロマ使ってます。けむりこもるから換気して、
もぐさのにおいにもリラックス効果があるそうです。
いま、本屋にもお灸セット売ってるよ!
今からお灸するからーって言ってやってます(笑)
外食!わかる...作りたくなくなっちゃうよね(^_^;)立ちっぱなしだから疲れるんだなー... 歳のせいか?年々疲れがひどい(笑)
これからは体外に向けて無駄遣いしないようにしなくちゃ!
あきさん
お灸はせんねん灸アロマ。
昔からあるものは実は体にいいんじゃないかと思ってやり始めたよ!
説明会明日なんだね!
あっ、エアコンがきいてて寒かった。
何か羽織るもんあった方がいいかもー
まぁむ。
2014/06/17 21:36
こんばんはァ〜
毎日蒸し暑い…。
みちさん。旦那さんノリノリで良かったネ!頑張ろう〜
あきさんも明日なんだよね〜顕微してくれる男の先生優しい感じだったよ〜
私も早く体外進みたいんだけど…。
とりあえず生理待ち…
今のうちにマッサージ行こっと!!
マミ
2014/06/17 23:22
みなさんこんばんは♪
今日はちゃんとご飯作りました。
と言ってもカレーとサラダの簡単メニューです(笑)
みちさん☆
お灸やっぱり匂いがこもるんですね。
うちの旦那さんは匂いに敏感なので
やる場所を考えます(^_^;)
ちなみに季節関係なくやってますか?
あきさん☆
明日なんですね!
経験者だと1時間オーバーぐらいでしたよ。テキスト見ながら説明してもらえるので始まれは緊張はほぐれると思います(*^_^*)
ただ!みちさんからも書いてありましたが、冷房が直撃するのでかなり寒いです。私は半袖で最後は寒さとの戦いでした(笑)ぜひ羽織りを持っていってください♪
まぁむさん☆
私のときは女性の培養士さんでした。男の先生はテキストに名前が載ってる方ですか?
優しい感じなら任せる方としても安心出来ますね(*^_^*)
明日は土曜日に行けなかったレーザーに行って来ます♪
15時からなのであきさんと同じ時間帯に病院に居ることになるのかな⁉︎
まぁむ。
2014/06/18 10:47
おはようございます!!
今日は雨かなぁ…。
私の説明会の時はエアコン側ぢゃなくてエアコン側の方が寒いってので切ってたからかなり暑くて私はジンワリ汗かいて、旦那さんは汗だくで説明する人も暑いね…って最終的につけてたよ〜けどまん前だと直接だから、寒いかもね…。
培養士の女性の方が始めに話してて後からカタログにのってる先生が説明会に参加したよ〜。
レーザー私も来月から始めようかなァ〜
土曜日しかいけないけど…。
みち
2014/06/18 21:28
こんばんわー
何か微妙なお天気だなぁーー
マミさん
カレーとサラダ!立派なご飯だよ!
あーカレー食べたくなってきた(笑)
明日はカレーにしよーと(゜∇^d)!!
お灸ー、季節関係なくやってるよー
でも最近サボってる((T_T))
私もーレーザー始めようかなー
あっそうだ!おととい病院に行ったら
精子培養検査って受けたのかな?
これやっといてもらわんと、旦那が原因かもしれんからって言われたの。
みんな受けた??
あき
2014/06/18 21:40
こんばんは〜。
説明会行ってきたよ〜
マミさん、説明会は5時からだったよ。
みんなの言う通りに羽織りもの持って行ったよ。
始めはエアコンついてても寒くなかったけど、途中から寒くなってきたからカーディガン出してたら『寒かったら言ってくださいね』って言われたわ。
もう1人、奥さん1人で説明会に来てて、結局二人で話聞いたわ。
男の先生で分かりやすい説明だったね。
説明会終わったの6時半で、今日ついでに診察したかったからその後に診察して、通水検査したわ。
卵管はちゃんと通ってたし、今期人工かと思ったら、抗精子抗体が陽性だったから、もう体外やる事になったよ。
前の病院の時にも抗体が陽性で、もう一回検査やってみたらやっぱり…。人工じゃあ出来る確率低いからって人工とばしになったわ。
卵をいい状態にするためにサプリメントやピルもらってきた〜。
先生にレーザーもちゃんとやりなさいと言われ、今週の土曜日に初レーザー予約してきたわ。
頑張ってくるね(*^^*)
長々と読みにくい文章でごめんね。
今日の報告でした。
マミ
2014/06/19 09:41
おはようございます♪
あきさん☆
説明会お疲れさま〜(^―^)
寒さ対策も出来てよかったぁ・笑
そしていきなり体外スタートなんですね!
卵の状態を良くするサプリメントって
興味ある〜。
体外始めるときに処方してもらえるのかな。
みちさん☆
お灸は夏でも暑すぎるとかはないんだぁ(^―^)
せっかく手元にあるんだしやってみなきゃ。
あと、その検査私は受けてないです。
どうしようか迷ってる時に看護師さんから
キャンセル出たから受けるか聞かれて
旦那さんと相談したら、排卵日と近くて
立て続けの採取はきついから断られちゃった・笑
だからまだやれてない〜(ノД`)
でも体外やることは決めてるし、前の病院での
採卵時は毎回受精はしてたからいいかなって
勝手に決めちゃった・笑
先生から強く勧められたら考えます♪
まぁむさん☆
あの部屋でエアコンつけてなかったら
かなり暑いですね・笑
レーザーは土曜日しか行けなくてもやって損はないと
思うよ〜(*^-^*)
レーザーって高橋のHP見て初めて存在を
知ったんだけど、意外とやってる病院って
少ないんですよね。
岐阜だと大垣のクリ○ック○マもやってるんだけど
何と!1回5000円だった〜(゜ロ゜)
だから高橋って良心的にやってくれてるんだって
思ったわ。
あと知ってるかもしれないけど排卵って3ヵ月前に
作られた卵が出てくるから今から準備していけば
早すぎるってことは無いと思うわ。
私的には低温期が勝負だと思ってます(*`・ω・´*)ゝ
まぁむ。
2014/06/19 15:27
こんにちは!!
皆さんお疲れ様!!
あきさんも体外スタートなのね〜。
私だけ進まない(T^T)
焦るけどボチボチ頑張ろ!!
みちさん。
私もその検査の事は何も聞かれてないなぁ〜。もともと男性不妊だから良いんかなぁ…。
マミさん。
マミさん も今人工二回目挑戦でしたね?人工っていきなり明日やるよ的な流れですか?以前の病院は少なくとも二日前には教えてくれたから、準備出来たけど…。
あき
2014/06/19 18:24
こんばんは。
朝から昨日の夜から飲み始めたホルモン剤の副作用か吐き気がして気持ち悪かったわ(T_T)
マミさん、サプリメントは卵子の質をよくするって体外始める時に処方されたよ。薬代は自費だったけどね。
みちさん、精子培養検査、あたしは2週間前にやったよ。
前に精子抗体があったから、あたしの血液と旦那の精子を培養して運動率を調べるみたいな…。
結果聞いてもなんかよくわからんかったけどいまいちだったみたい(-_-)
まぁむさん、焦らなくても大丈夫ですよ。あたしもちゃんと出来るかわかんないしお互い頑張りましょう。
みち
2014/06/20 06:55
おはようございます!
サッカー!日本勝ってくれーー
精子培養検査... 前にフーナーテストはやったことあるけど、それとは比べるな!って先生に言われて...
血液検査でも抗精子抗体調べてないから生理中にやろうかと思う。
これが原因かもしれないしね。
レーザー!
ク○ママはやっぱし高いなぁ(^_^;)
体外の値段もやし。
そう思うと高橋さんはお財布に優しい。こないだダメだったからって先月とは違う薬出してくれたしー。
まぁむさん
体外のスケジュール見ると、生理一週間前から点鼻薬しなきゃだめなんだよね...いま風邪気味で体調よくないから次の周期になりそうです。
焦らずに体調整えて挑もう!!
マミ
2014/06/20 10:10
おはようございます♪
初診のときにもらった紙にフーナーは意味が
ないみたいなことが書いてあったね。
前に自宅で排卵検査薬したら陽性が続いて
先生から指定された日より早かったんだけど
排卵済みになりたくなくて電話してから
内診に行ったら全然排卵前で先生からは
「あれは全くあてにならないから全部
捨てて」と言われました・笑
そのときも先生から自信を感じました(`・ω・´)
まぁむさん☆
私の場合は卵胞の成長が早いので9日目に
内診に行って次の日にも内診して明日やろうか?
みたいな流れで11日目にやりました。
卵胞の成長がゆっくりならまた違ってくるかも
です。
あきさん☆
自費でも質が良くなるなら飲んで損は
ないですよね♪
あきさんの卵がぷりぷりになりますように(●´人`●)
みちさん☆
クリ○マって本当高いと思う〜。
体外やったら40〜50万はいくんじゃないかなぁ。
設備とかいろいろ惹かれたけど
数回やることになったら絶対無理〜(ノД`)
あと高橋で出してもらった薬って排卵誘発剤かな?
私は1回目、2回目ともお薬出して
もらえなかったよ・・・。
だから高橋は極力自然派なのかと勝手に
解釈してました・笑
まぁむ。
2014/06/20 14:02
サッカー残念ダッタネ〜。私は女子バレーの方が好きです。
マミさん。私卵育つの遅いのよ…。先生は誘発剤使いたくないみたいだけどネ!人工って朝から!?体外は朝7時半に病院に行くと説明してたけど、人工は?体外の説明会採精したのは30分以内に持って来るように言われたけど旦那さんは休めない場合は、仕事行く前病院寄って下さいって言われたけど、
一緒に説明受けた方の旦那さんは「休め無いなんて言ってられません。」って言ってて、うちの旦那さんは難しいって言ってたから、人工や、体外の為に病院通って薬飲んで明日だってときに旦那さんが無理だとつらいなぁ〜ってさ…
みちさん。風邪なの?気をつけて!!
そーだよね〜体調万全で立ち向かわなくてわネ!(*^^*)鼻点媚薬、前の病院で使ってた時は先生いつも時間は守りましたか?って聞かれてたんですけど…。まさか、効いてないかなぁ〜。
あきさん。ありがとう!!でも今迄とは違う気がする!だから、一発で出来て欲しい!!ドキドキするけどここまで来
たら後は祈るのみだね\(^^)/
あき
2014/06/21 16:27
みなさん、こんにちは。
今日は仕事おわって急いで病院に行き、初のレーザーをやってきたよ。
レーザーを当てるの数分で、もっと当ててくれるものかと思ったよ。
その後のストレッチ、汗をちょっとかいて案外しっかりしたものなんだと思い、家でもできそうな感じなのでやってみます。
マミさん、レーザーの時に持って行くバスタオルってレーザーをお腹に当てるときに隠すためのものだったのね?
ストレッチの時に使うものかと…
みちさん、まぁむさんも是非始めてみてね。
みち
2014/06/22 09:23
おはようございます!
雨だージトジト( ´△`)
マミさん
く○ママに通院だったら、体外してないかも。。。(^_^;)
薬は、30過ぎると黄体が不足するから黄体補助の薬だしとくって。体温も高温短いからかも...
フーナーテストもやし、卵管造影も意味ない!って言ったなー。
まぁむさん
うん...喉がイガイガ((T_T))
この時期弱いんだー、気を付けてたんだけど。
点鼻薬って時間厳守なんやってね!出来るかな...アラームかけなあかんわ。
わたし年中鼻づまりな人なんだけど大丈夫かな(^_^;)
あきさん
おーレーザー体験してきたんだぁ!
お疲れさまです。
うむうむ、なるほど。
始めようかなぁ(*´∀`)
マミ
2014/06/23 09:34
おはようございます♪
書き込み遅れてごめんなさい。
今期良い感じの高温期を保っていたのに
昨日あえなく撃沈しちゃいました・・・。
まぁむさん☆
私も女子バレー大好き〜(*^▽^*)
昔から見てるんです!
だから今でも全日本の試合とか見ると
めちゃ応援してます・笑
人工は朝がいいか、夕方がいいか先生に
聞かれましたよ。
私は朝にして8時半から受付開始なので
一番に持っていきました♪
うちも採取の為に休むなんてないので
せめて朝にしてもらう感じです。
日にちに関しては先生からあと何日くらいで
排卵するって言ってもらえるので大体の
日程が分かったときにもうお願いしておきます。
「今週の何曜日か何曜日になりそうだよ〜」って。
以前前日に言って当日ダメだったことが
あったので前日言うのだけは止めました。
あきさん☆
レーザーお疲れさまでした♪
タオルは私も最初マットに敷くかと
思ってました・笑
あてる時間はあれでいいの?ぐらいで
物足りないかも〜。
ストレッチは後半の開脚して体を倒すのが
めちゃ苦手です〜(>_<)
みちさん☆
風邪は大丈夫???
寒かったり暑かったりで体調崩しやすいよね。
早く完治しますように(>_<)
黄体ホルモンは私はルトラールを
処方してもらえたよ♪
おかげで高温期も安定した体温を
保てたけど、その分生理が遅れるから
期待してしまった〜・笑
リセットしてしまったからには、また新たな
気持ちで挑みます!
今週来週は週2レーザーを実現させるぞ〜!
まぁむ。
2014/06/23 20:34
皆さーんこんばんは!!
みちさん。風邪は多少は良くなってきたかな?うちの会社の課長も今日風邪ひいてたよ〜やっぱり風邪流行ってるね(*_*;
あきさん。レーザー行ったのね〜(*^^*)私も明日でピルが終わって生理来るから生理終わったら予約してみるわ〜。
マミさん。そーかぁ今回はリセットカァ〜でも前向きに進むだけ進も〜私も頑張るぞぉ!!
情報ありがとう!!人工は以前の病院で六回もしたけど、朝1だったから9時の出勤も間に合ってたんダよね〜高橋はそんなわけに行かんから段取りしないと会社に迷惑かけるからさ〜何せ人少ないもんで(T_T)
今日は生理前だからか具合が悪いです。早く寝よう〜。
あき
2014/06/25 16:43
みなさん、こんにちは。
サッカー今日も負けちゃったね。
みちさん、あれから風邪は治ったかな?
やっぱり体調がよくないと心配になるよね。 体調万全にして次に進めるといいね。
まぁむさん、人工とか体外とか旦那さんの採取って確かに時間合わせたりするのって大変だよね。
うちも家遠いし、旦那の仕事行く時間早かったりで休んでもらうしかないんだけど仕事によっては難しいとか言われたから最悪…(T_T)
マミさん、今日もレーザー行ってきたよ。排卵前と排卵後と、あてる場所違う
じゃない?あれって間違えたらどうにかなるのかなぁ? 排卵してないと思ったら排卵してたとか…。
まぁむ。
2014/06/27 21:01
こんばんはァ〜
やっと明日は休み!!
ピル服用終わったけど3日たつけどまだ来ない…。軽く出血だけど体温はまだ高いからまだだな…。
あきさん。レーザー通ってるんだね〜遠いのにえらいね〜私もいえから30〜40分かかるからしんどいワァ〜でもいかないかんなぁ〜。
うちも旦那さんが早番だと6時には家出るから完全おじゃん…。
ァ〜早く会わせて欲しいベビちゃんに\(^^)/
みち
2014/06/29 20:59
みなさーん!こんばんわ!!
ご心配おかけしましたー風邪治りました(^^)
さてリセット近づいてきました...
でも真っ赤な血を見るまではーと最後の悪あがき(^_^;)
何とか仕事に行くも、パートさんが突然姿を消すっていう事件が起こり...ますます休めず。
辞めるならちゃんと言って頂戴よ...
わたしと歳かわらない人だっただけに若いやつじゃあるまいしーって感じで... 体外でお休みもらいずらくなるじゃん...とブツブツ
レーザー行きたいのにーー(-_-)
そして、旦那さん出張が毎週のようにあり...体外の日にちが10月以降になりそうっていう( ノД`)…
こっちは一刻も早くやりたいのに!!
と完全な愚痴でございますm(__)m
ごめんね、どんよりしちゃって...
楽しいこと考えよ(^^)
マミ
2014/06/30 09:56
おはようございます♪
みちさん☆
復帰おめでとう〜!
体調悪い中のお仕事も大変だったよね。
急に辞めるなんて常識的に有り得ないねぇ。
せめて電話1本でもしないと迷惑かけるって
分からないのかしら・・・。
あと旦那様の出張続きはお仕事だから
仕方ないけれど、事前に採取しておいて
凍結しておくことも出来ると思うよ。
それならみちさんだけの都合で採卵も
出来るし、一度先生に相談してみてはどうかな?
(差し出がましいこと言ってごめんね)
まぁむさん☆
仕事との両立だとある程度日程の計画が
立たないと困るよね。
私は会社には通院してるって伝えてあるから
(不妊治療とまでは言ってないけれど)
人工や採卵のときはお休みしちゃってるよ。
あとね、レーザーは生理中でも受けていいみたい。
先生に聞いたらあっさりいいって言われた〜・笑
でもなかなか通うの厳しいよねぇ・・・。
あきさん☆
レーザーまめに通ってて偉いよ〜♪
まめに通えば効果も持続するし、良いこと
ばっかりだから絶対あきさんのプラスに
なるね!
排卵前、排卵後は自分で判断出来ない時は
どうするんだろう?
私も前に疑問に思ったけど今のところ
分かってるときにしか行ってないの〜。
ここでみなさんに今後の報告です!
24日の生理3日目に病院に行って
先生から今期は排卵誘発剤を飲んで・・・って
話をされたんだけど、説明会にも行った
ことだし、自分から体外に進みたいですって
言っちゃいました〜。
実は前々からホルモン値で気になる箇所が
あって早く体外に進みたかったので
勇気を持って挑戦することにしたよ!
でも初めて出されたピルに毎日悪戦苦闘
していて、初日は吐き気と立ちくらみで
1日横になってないとダメで、週末も
あまり体調が良くなくてどうもピルが
合わないみたい・・・。
まぁむさんもあきさんも飲んでたけれど
特にひどくはなかったかな?
あと一緒に出されたサプリ(メラトニン)も
不眠にも効くはずなのに夜中何度も
目が覚めて熟睡出来なくなってるし
なんだか前途多難な日々を送っております・・・。
あっ!でも気持ちは前向きに頑張ってるよ〜!
今週もみんなで乗り切っていこ〜!
あき
2014/06/30 17:46
みなさん。こんにちは。
今日も頑張ってレーザー行ってきました。週に2回は行けるように頑張ってます。
みちさん、仕事急に辞めるのはホントに勘弁してほしいよねぇ。あたしの仕事先も二人ぐらいそういうのがあって超むかついたもん。
旦那さん出張大変だね。なかなか次に進めなくなると落ち込むよね。でも、マミさんが言ってたように精子凍結できるならその方法相談してみてもいいかも。
まぁむさんも通院に30〜40分かかるんだね。遠いと大変だし、まぁむさんはフルで働いてるからさらに大変だよね。
ピル飲み終わっての生理はきたかな?
あたしも金曜日に飲みおわり、先生から飲み終わったら生理がくるからと言われたけどまだこない。生理がくるおなかの痛みとかあるんだけどね…。
早くきてくれーって感じ。
マミさん、あたしもピルもらって夜飲んだ次の日の朝はすごく吐き気があったよ。
でも徐々になれてきたのか最後の方は大丈夫になってきてたよ。
先週の金曜日に診察に行ったら、ピル飲み終わって生理がきたら点鼻薬を始めるようにと言われもらってきたよ。
あたしはショートでやることになったけどマミさんは何かな?ショート?ロング?
生理きたら早速やらないかんでドキドキするし1日3回忘れないようにしないとね。
まぁむ。
2014/07/01 13:37
こんにちは!!
今日も暑い…。
みちさん。大変だったね(*_*;
風邪は治って良かった!!
私も事務所人少ないから私休むと1人しか居ないんだよね〜。だから、計画たてないと課長が会議でも有ると事務所不在になるから休め無い…。
あきさん。レーザーちゃんと通っててえらい!!私は生理始まって5日目とのことだから、明日行こうと思ってルヨ!!
マミさん。ピルサァ〜私のは低量ピルだからなのか全く気持ち悪いとかは無かったよ〜体外の時のピルとは違うのかもね〜
皆頑張ってるね!!私駄目だなァ〜
定期的に来るこのネガティブさ…。
ヨシ!マイペースでやろォ〜。
みち
2014/07/02 17:46
こんばんわ。
赤い使者来ました。
律儀に毎月毎月...(-_-)
ということでリセット!!!
旦那さんの出張のことで、病院に聞いてないけど...みんなからの助言もあって精子の凍結があればする?と話してみたら...また...機嫌が悪くなり、俺いない時に勝手に体外して...そういうのは嫌だ!二人で頑張りたい!と言われてしまい(-_-)正直戸惑ってます...
まっ、こういう人やったから説得するにも時間がかかったわけで(^_^;)
今日、精子培養検査の予約をしたら一ヶ月先までいっぱいですと言われ...
取れるのは8月終わり( ノД`)
この7.8月は無駄に過ごすのかと悲しくなって... 完全にオチテマス(T_T)
みんな前へ進んでいるのに...
ネガティブ発言でごめんなさい。
まぁむ。
2014/07/02 19:36
今日2回目投稿(*_*;
みちさん。旦那さんある意味すごーく一緒に頑張るぞぉって感じがする!
ラブラブぶりがウラヤマシイ\(^^)/
焦る気持ちは良く分かる!!
私も何回体外したことか…。
納得行くまで頑張ろ〜!!
私は今日病院言って先生に「どぉする?」と聞かれて、えっと思って「体外で」って言ったらあっさり…あれって感じでテンパってるうちにどんどん…。今日から気持ち悪くなると噂のホルモン剤デス。
仕事と両立なので予定がわからないけどとりあえずやってヤローと。
マミ
2014/07/04 11:16
みなさん こんにちは♪
プラノバールにようやく慣れてやっと
普通に生活しております・笑
あきさん☆
私は刺激法について何も言われてないけど
ピルを飲み終わる今週の土曜日に診察だから
あきさんと一緒のショートになりそう。
点鼻1日3回だなんてプレッシャーだねぇ。
しかも点鼻って苦いのが口にきて
けっこう不快だった記憶が・・・。
でも大事なことだから忘れないように
しなきゃいけないよね♪
まぁむさん☆
体外始めるんだね〜!
ピルはどうかな???
慣れるまでは気持ち悪さがあるかもしれないけど、
私も大丈夫になったから頑張って!
まぁむさんも刺激法はショートなのかなぁ?
みちさん☆
旦那さま一緒に頑張りたいだなんてなかなか
言ってくれる人いないよ〜。
凍結する行為が自分が蔑ろにされてる気持ちに
なってしまったのかなぁ。
でもね、7.8月を無駄に過ごすなんて
思わないで〜!
前にも書いたけど卵は3ヵ月前から作られて
いくんだよ。だから今採卵に向けての準備期間と
思えばやることはいくらでもあると思うな。
私自身4月に高橋に行ってすぐに体外を
やるつもりだったけど、先生から人工からと
言われ、それで出来ればラッキーだけど
一方で採卵に向けての準備期間と思って
いろいろ取り組んできたよ。
卵の質を良くすれば初採卵、初移植で陽性も
夢じゃないんだし、今やれることをやろうよ〜。
だから落ち込まないでね。
5日の土曜日は診察の前に久々のレーザー行って
きます♪
(先週は水曜日は予約してたのに気持ち悪くて
キャンセルしちゃったし・・・)
土曜日だけど診察の予約が取れたからスムーズに
終われたらいいな〜♪
あき
2014/07/04 18:26
こんばんは。
本日、点鼻薬3日目、注射3日目から開始ということで今日病院へ行ってきました。
名前呼ばれて診察室入ったら看護師さんから自己注射のやり方聞いて実際自分で打ってみた。
もう、なんかやり方難しくて、不器用でどんくさいあたしは時間かかりまくったよ(T_T)
しかも、針が誤って自分の指に刺さるわ
…。 針太いし…。
もう、明日から1人で出来るか不安だよぉ。
とりあえず、明日レーザーやりに行くから、注射持っていってもう一回看護師さんに見てもらいながらやってくるよ。
みんな自己注始めてだよね?
みんなも針には気をつけてねぇ。
まぁむ。
2014/07/05 10:55
今朝。旦那さんの、通常の検査と血液検査をしてきました。土曜日朝は初めていってめちゃくちゃ人居るわァ〜と思ったわ…。
うちは精子培養検査の話は先生から出てないよ!!だから、やってないんけど体外だから、今更良いのかな…。良くわからない…。
マミさん。私はホルモン剤はのんだこと有るやつで動け無いほどの副作用は出てないけど、常に気持ち悪い感じはあるし、空腹だと目眩がする…。
また太りそう…。
あきさん。自己注射私も初めてだからみちのせかい!!しかも私ロングって言われた気がするけど次の診察はホルモン剤が終わる前日なんだけど飲み終わると生理来るって考えるとショートではない!?って思ったり…。今一わかんないんだよね…。なかなか先生に聞きづらいし。ロングって生理7日前から点媚薬ダよね〜私お○のでしかしてないからわかんない…。
と体外や顕微は何回もしてきたけど方法が初めてだから、不安だらけ…。
みちさん。経験積んでフォローするから安心してネ!って採卵迄たどり着くかはまだまだこれからだけどネ!私の場合、移植出来るかどうかの話だから…。
みち
2014/07/05 11:17
ようございます。
みんなに励まされて...泣いちゃう...
メンタル強くなったと思ったけど...
ダメだね、わたしは...
まぁむさん
ラブラブだなんてー
ただ、嫌なんだろうね。説明会聞いてから彼の中の意識は変わってきて、もうやっとスタートラインです!
二人が納得して治療したいから、我慢して体作りするー!
ありがとう♪
マミさん
そうだね、決して無駄なんじゃなくて
準備期間だと思って楽しく過ごします。思えば3か月前の私の体は〜
仕事きつかったし、疲れてるからチョコばかり食べてた...
9月の生理が来るまで、頑張ってレーザー行って悔いのないようやろう!
やれることはたくさんあるもんね!
ありがとう♪
あきさん
自己注射!説明ありましたね...
私は...きっと自分でできないな...今から不安だ...。
みんな頑張っているんだから、くよくよしても始まらないし!!気合いを喝を入れてもらいました!
ということで、今日は診察ー。
めちゃめちゃ混んでます(^_^;)
あきさんもマミさんもレーザーなんだねー☆私は遅ればせながら今日が初レーザー!
何かドキドキする...診察何時に終わるのかなぁ...昼御飯食べる時間あるかなぁ...
マミ
2014/07/07 09:45
みなさん おはようございます♪
土曜日は久々のレーザー行ってきました。
その後診察もしてきたのですが、内診があり
子宮の状態も問題ないとのことで、なんと!
ロング法で刺激することになりました〜!
ってことでピルが3日追加になり、明日から
点鼻の始まりで生理が来たら3日目に
通院して自己注射だそうです。
先生に言われるがまま説明を聞いてたけど、
ロングだなんて緊張する〜。
点鼻は1日1回らしいけど、自己注射が
私も怖すぎて・・・。
針が太いと聞いただけでもすでに恐怖心が・・・。
通院してもいいから打ってもらえないのかなぁ。
本当に今からそこが気がかりです・・・。
あきさん☆
何故か私はロングだったから、点鼻をする
回数も変わってくるんだね。
自己注射について不安だらけなので
あきさんいろいろアドバイスお願い〜。
まぁむさん☆
ピルは空腹だと気持ち悪くなるの分かる〜。
だから私も間食が増えてしまったわ・笑
これは仕方ないと思って食べちゃってるよ。
自己注射は私も不安だから一緒に
乗り越えようね〜。
みちさん☆
気持ち切り替えられて良かったぁ♪
初めてのレーザーはどうだったかな?
頭痛とかしなかったら今後数値を
上げてもらえるよ。
レーザーの他にもウォーキングや骨盤矯正や
お灸や食生活もいろいろやれることあるし
体調整えていってね。
あきさん、みちさん
土曜日のレーザーって何時だった〜?
私は14時半だったよ。
もしかしてお二人がいるのかな〜なんて
思いながら受けてたよ♪
あき
2014/07/07 15:43
こんにちは。
今、レーザー終えて今日は診察もあるのでそのまま待ち状態です。
マミさん、土曜日のレーザーはあたしは3時からでした。次の会でしたね。
体外、ロングだったのですね。
ロングの方が点鼻薬1日1回なら楽ですよね。あたしは1日3回は結構めんどくさいです。
マミさんとは方法が違うけど分からないことがあったら、聞いてくださいな。
みちさん、初レーザーどうだった?
始めはなんかレーザーあてるの物足りない感じしなかった?
これからは、行ける時はどんどん行ってみてね。
まぁむさん、体外始まりましたね。たしかにお○のさん所と全然やり方違うから不安あると思うけど、順番にやっていけばいいし分からないことがあったら聞いてね。
あと、みなさんに勘違いさせてしまった所がありました。自己注射だけど針が太いって言ったけど、太い針は生食に薬剤を溶かして吸う針だけで打つ時の針は細い針でした。不安にさせてごめんね。
昨日は、何とか1人でやってみて出来たので、みんなも自己注射始まったら頑張れ〜。
まぁむ。
2014/07/08 22:59
こんばんは!!
みちさん。レーザーどーだった?私も土曜日初レーザー体験!!見た目によらず超人見知りで新しい場合は緊張…。頑張るぞぉ!!
あきさん。ありがとう!!わかんない事は聞きます!!よろしくね〜!!
自己注射なんて人生で今が最後何だろナァ〜頑張ろう!!
マミさん。ロングなんだね〜私もロングらしいけど初めての体験だから予定がよくわかんない…。先生が次の診察の時説明するって言ったけどイチイチ覚えて無いだろな…。
みち
2014/07/09 08:44
おはようございます!
あれ?投稿が消えてる...?あれ?
気を取り直して...
土曜日はドキドキしながらレーザー!
当てられてる感じもなく...
それよりもストレッチが(^_^;)体のかたい私は必死でした(笑)
でもあんなに真剣に普段しないから
よかった。続けたいなー♪
マミさん
15時からだったよー。
会ってたかもね♪いよいよ、体外スタートなんだね。頑張って!私もみんなに刺激されながら色々やれることはやり中!
あきさん
あっ!私も15時からだったから...
あきさんに会ってるねー♪まーストレッチに必死やったから全然周り見れてなかったけど...
体外スタート!ですね。点鼻、自己注と大変そう...それを自分もやるのかと思うと不安...恐怖だ...
でも、みんながいると思うとこんな心強いことない!
まぁむさん
レーザー...ドキドキしたー。
みんなストレッチをサラッとこなすから一人あたふたしてたよ(笑)
今は休みの関係で週一しか行けないけど、頑張ろうーね。
体外もスタートでお仕事との両立大変だけど、体ムリしないようにね。
マミ
2014/07/10 10:07
みなさん おはようございます♪
ピルも飲み終わりほっとしてしまったのか、
点鼻を初日から忘れるという大失態を
やらかしてしまいました〜!!!
本当は火曜の夜からだったのですが、
気づいたのは水曜の朝起きた瞬間。
ドキドキして病院に電話したら看護師さんから
「今日だけ朝と夜にやってください!」と
当然お叱りと一緒に指導していただきました。
目に付くところに置いておかなかったせいか
すっかり抜けてました・・・。
レーザーの為に会社を休んでいて家にいたため
すぐに朝点鼻をして事なきを得ました♪
みなさんは有り得ないと思いますが、
お気を付けくださいませ・笑
あきさん☆
土曜のレーザー行き違いだったんだぁ。
注射は針が細いと聞いて安心したよ♪
いざ自己注射が始まったらまた聞くかも
しれないのでよろしくです。
まぁむさん☆
お○のしか知らない私達にはロングって
どきどきの未知の世界だよねぇ。
先生の説明はさらっと言われるから
聞き逃さないようにね・笑
(多分点鼻はいつから、その次は生理3日目に
来てって感じだと思うよ)
みちさん☆
15時からだったんだぁ。
レーザーは確かに何も感じないよね。
終わってから頭痛はなかったかな?
あと私も身体がめちゃかたいから
やってる風を装いながらかなり苦戦してるよ・笑
開脚とかすごい狭いし・笑
今日は台風が近づいてるから雨も風も
凄そうだね!
とりあえず会社まで来たけど電車が
止まりそうならその前に帰りたい〜。
みなさんもお出かけの際は気を付けてね。
あき
2014/07/11 17:43
こんにちは。
今日診察行ってきました。
もうすぐ採卵かなっと思いながら、卵のチェックを先生に見てもらったのだが卵の質、育ちも悪く中止となってしまったよぉ(T_T)
先生にこの年令にしては卵の質が悪すぎる、体外に疲れてるね、もっと質をよくしてからじゃなきゃ駄目だねってか言われてすごくショックだった。
今まで中止になったことなかったし、なんだろう、新しい所で頑張ろうと思いすぎて緊張してしまったのか…分からない。
先生に人工に切り替えて明日人工するからと言われたけど、明日は仕事が休めなくて…。結局夜の夫婦生活する事となりました。
体外出来なくてショックだけどとりあえず卵の質よくするためにレーザー頑張るわ。
明日3時からだからまた、もしかしたらみんなと一緒かもねぇ。
うり
2014/07/11 22:35
はじめまして。39歳高橋産婦人科に通い2年になります。先日2回目の採卵をしたところです。
毎日不安な日を過ごしてて、なにげなくネットを見てたら、この意見交換場所をみつけたので、私も仲間にいれていただきたく投稿しました。
もしよろしければ。。。宜しくお願いします!!
私は年齢の割りには採卵数も少ないと先生に毎回いわれてます。前回はたまごの質も悪かったので、今回の採卵の為にレーザーも週2回通って、ウォーキングしたりして体をととのえてきたんですが、また今回も採卵数は少なく
移植もできるかわからない状態です。(まだ結果待ちです)
いろいろ皆さんのお話や意見交換ができたら、嬉しいなと思い投稿させてもらいました。
宜しくお願いします。
みち
2014/07/12 08:58
おはようございます!!
旦那さんが仕事の関係で夜飲み会があるってことで...土曜日タイミングとれないですって先生に言ったら
はっ(ー_ー;)?って二度見されて無言
基本先生はタイミングとれないって言うと機嫌悪くなる気がする...
仕方ないから点鼻薬で排卵日早めることにしました。初点鼻にこんなんで早まるんだろうか?!と思いながら...
マミさん
私も忘れがちです。薬とか...
間に合ってよかったー!
点鼻要注意ですね...
今日もレーザー頑張る...レーザーっていうかストレッチやけど(笑)
あきさん
そうだったんですね...採卵わたしには未知の領域です。
わたしは卵巣年齢がかなり低くて...数ももう残り少ないそうです。早期閉経予備軍(T_T)
だから卵の質をよくする為に漢方薬局さんでコラーゲン飲んでます。
野菜中心にしたり...でも採卵したことないから実際今の自分の卵は質がいいのかわからないから私も怖い。
レーザーや、酸素カプセルも積極的に受けてねって先生からも言われたので
頑張ろうと思います。
今日15時からレーザーだよ!
ぎこちないキョロキョロした奴がいるなーと思ったらそれわたしだと思います(笑)
うりさん
はじめまして!
私はまだ体外未体験です。
色々あって10月からスタートです、
未体験のこと、不安なことをいつもここで話聞いてもらって情報交換もだけど、時には喝をもらってます。
みんながいるから頑張ろう!頑張れることがあったりと心の拠り所なんです(*´∀`)こちらこそよろしくお願いします!
まぁむ。
2014/07/12 12:21
皆さんこんにちは!!
マミさん。私も忘れる…。ピルだって忘れそうになる…。
先生本当に早口で小さいから聞き逃すよね!!だから、次回からスケジュール帳持参して書き込むつもり!!
あきさん。そーかぁ…。私も育たなくて人工すらキャンセルになったからなあ〜あり得るナァ〜。でも今まではとにかく育ったら採卵って病院ばかりだった
のかもね〜。
みちさん。分かる!!先生のその二度見のち無視!!噂には聞いてたけど凹むよね…。こればかりは、1人では何ともならんし…。私はいつも先生の早口についていけなくてあたふたしてる(T^T)
うりさん。初めまして♪色々わからない事とか聞くと思うのでよろしくデス。私も初めてのロングの体外に挑戦してるけど…。頑張るぞぉ!!
あき
2014/07/12 16:29
こんにちは。
レーザー終わって帰ってきましたぁ。
みちさんも3時からだったのね。えっ〜キョロキョロしてる人いたかなぁ。人数は7人しかいなかった(自分を含め)からなぁ。でも、みちさんも頑張って行ってるね。
酸素カプセル、まだやった事ないけどどうなの? みんなやってる?
まぁむさんもみちさんも言ってたけど、確かに、先生って早口で声聞き取りにくいの分かるぅ。やっぱりみんなそうなんだよね。 結構、ズバズバ言われるからあたしも凹むよぉ。
でも、人気がある病院なんだよね。
マミさん、点鼻はちゃんと続けてる?
確かに、忘れそうになるけど頑張ってね。
うりさん、初めまして。あたしも卵の数採れるの少ない方でいろいろ大変だけど、みんなにいろいろと聞いてもらえるだけで少し気持ちも安らぐよ。
一緒に頑張りましょうね
うり
2014/07/12 18:54
皆さん☆ありがとうございます!
昨日勇気をだして投稿してよかったです。
みちさん
二度見わかります!!!笑
私も何回も凹みましたが、なにか相談すると、すぐに判断して実行してくれる先生なので、凹みに負けず、先生を信頼して頑張ってますよ。
でも、すごくわかります。
漢方薬局って、病院とは別にコラーゲンだしてもらってるんですか?
今回たまごの質が悪かったら、漢方をやってみようと思ってたので。。。
まぁむさん
体外受精挑戦中なんですね!
一緒に頑張りましょうね。私は自己注射が苦手で、今回も失敗してしまい
看護婦さんに、あらっ。。それはまずい!っていわれました。大変ですが
お互い頑張りましょうね。
あきさん
カプセル一回だけ行きましたよ!
今はたまごの質を重視したかったので
レーザーばっかりにしちゃいましたが
カプセルも内膜とかよくするみたいなので、これから行こうと思ってます!
私は先月人工授精やるつもりが、人工授精もできずキャンセルになりました。かなりストレスためてたので、それが影響されたのかなって思いました。やっぱりリラックス一番ですね!!
まみさん
これから宜しくお願いします。
忘れちゃいますよね!私もです。
なので、私はアラームかけてます。笑
自己注射など本当大変ですがお互い頑張りましょうね!
皆さん!私の友達はみんな高橋産婦人科でいい結果をだしてます!!
みんなでいい報告ができる日を目指して頑張りましょうね
マミ
2014/07/13 13:14
みなさん こんにちは♪
ご心配いただいた点鼻はあれから毎日
アラームをかけて忘れずにやれてます・笑
あと昨日生理が来てしまったので、明日は
注射の為の通院です。
いよいよ自己注射がスタートするかと思うと
緊張してきました〜!
あきさん☆
私も高橋にきて2周期目に卵胞の大きさの
割にE2の数値が全く上がってなくて
その周期は人工すら出来なかったよ。
あとお○ののときは他の病院では中心に
なるような数値だったのに採卵して
結局受精後分割が進まず凍結出来なくて
悔しい思いをしたよ。
そんなんなら採卵中止にして欲しかったと
その時は思ったよ。
高橋は成熟度を重視してるから先生を
信じて治療続けていこうね!
みちさん☆
タイミングが取れないって言った後の
先生の反応は私も一緒だったよ・笑
でもうちは平日は絶対に出来ないから
2、3回先生とそのやりとりをしたけど
その都度「うちは平日は無理なので」を
言ったら、そのうち先生に分かってもらえたよ。
だから二度見はよくあることだよ〜。
あと卵巣年齢のことだけど、私もそこは
前の病院でも指摘を受けたよ。まだAMHは
測ってないけど多分低いと思うなぁ・・・。
でも数より質だから一緒に頑張ろうね!
漢方薬局のコラーゲン気になる〜。
良かったらどういうのか教えてほしいな♪
まぁむさん☆
スケジュール帳の持ち込みいいけど、
書く暇ないかもよ〜。
私は言われたことを繰り返して言って
先生の前で確認して診察室出たら
速攻メモしてる・笑
うりさん☆
初めまして♪高橋に通って3ヶ月のマミと
言います。初めてのロング法に挑戦中です。
同じ病院に通ってる人と交流出来るって
とても楽しいですし、心強いですよ。
これから仲良くしてくださいね。
よろしくお願いします(^_-)-☆
昨日のレーザーでこれから仙骨にもあてて
くれることになったんですね。
仙骨って骨盤の血流アップに効くらしく
針治療でもやってる箇所なので追加されて
嬉しいです♪
みち
2014/07/13 22:47
みなさんこんばんわ!
今日は、雨降ったりしてジメジメしてたねー(^_^;)梅雨は洗濯乾かないの嫌だなぁ...
まぁむさん
ねー!!まー慣れてきたけど...
あのS度がね(笑) 少し前の排卵日特定の内診でいまムラムラしてるだろ!?って言われて...(゜ロ゜)ビ、ビックリした(笑) でも、的確にダメだったから次はこれって言ってくれるから信頼してる!
早口だから、ボイスレコーダー持参しようかと思うくらい(笑)サラッと終わっちゃうよね...(^_^;)
あきさん
へへへ、いたよ(笑)
後ろの列であたふたしてました...
酸素ね、とっても気になるの...
今週はいけないんだーとっても残念。
ストレッチとお灸で我慢。
頑張るぞー(^^)
うりさん
そうなんです、あれくらいの性格の先生じゃないとだめかも...
わたしMなのかも(笑)
判断は素早いですね、そういうの大事だと思うのでここで頑張れるのかも!
いい結果わたしも出したい!!
マミさん
マミさんもレーザーだったんだねー。
そうそう、仙骨に今日からあてますって!やったーラッキー!って言ったら看護婦さんに笑われた(笑)
うりさん、マミさん
コラーゲンの話が出たので...
いま通ってる漢方薬局さんは、ただの薬局じゃなくて...もう色んな悩みや話を聞いてくれる所なんです。
話聞いてもらって、足りないものを漢方で補う。わたしはコラーゲンだけじゃなくてー足りないもの多いから(笑)色々飲んでます...
名前はコラーゲンBCというものです。
お店に行って話聞いてもらうだけも安心します。愚痴も聞いてもらったり。
みなさんは岐阜市なのかなー
わかるかなー柳ヶ瀬にドンキーがあるの...そこから近いんだけど...
お店の人の許可得てるので!
名前は青木薬局さんです。
よかったら、問い合わせしてみてください♪HPもあるよ!
まぁむ。
2014/07/14 21:29
こんばんは〜。今日は半端なく混んでたワァ〜…。
土曜日初レーザー体験してきたけど、本当に少しなんだね〜えって感じだった!!しかしあのストレッチ体がかたくてギシギシだった…。その夜ストレッチした足が筋肉痛の用に痛かったんですけど…。私の隣の方なんて始まる前から1人でストレッチしてた(゜゜;)皆すごい!!
ちなみに、今日診察であまりの混み過ぎだからなのか内診台で「今日から点媚薬やって生理3日目に来て」って椅子に座る事なく初めての点媚薬なのに説明もなく、看護師の人の説明が有ると思いきや会計に呼ばれ…。
ちょっと待て!?とばかりに受付の人に点媚薬初めてですけどやり方は?と聞いたら中で聞いた通りデス。と言われて、今日から点媚薬デス。って言われただけで、説明受けてません。って訴えて看護師さんに聞いてくれたけど、皆もこんな雑な扱いですか?
若干不信感が…。
マミさんに聞いてなければ点媚薬も生理3日目に来てってのも聞き逃すところだった…。
はぁ〜ゴメン〜。不安だらけなのに説明が無いからよけい不安でさぁ〜。
とりあえず、9時半に点媚薬毎日しまーす!!
うり
2014/07/14 22:35
こんばんは。
毎日ジメジメした天気ですね!!
急に雨降ったり。。。
今は採卵後の結果待ちなので、毎日不安な日を過ごしてます!今回たまごが少ないので、移植は難しいかなって思ってるので、今から次の採卵にむけ食生活とか運動とかを心がけてます。
まだ結果もでてないのに、すぐに悪い方にばっかり考えてしまい悩んでしまいます。もっとリラックスしなきゃいけないのに。。。
皆さんは食生活とかはどんな事を気をつけてますか?
まみさん
自己注射はじまりましたか??
私は液を吸うのが苦手で、苦戦してます。自己注射頑張って下さいね!!
みちさん
旦那さんに聞いたら青木薬局の場所わかるって言ってました。
私も行ってみようと思います。ありがとうございます!!
少しでもいいたまごができるよう
頑張ります。
まぁむさん
たまにそういう時ありますよ!!私も受付けで聞いて、確認してもらった時あります。
先生は早口だし、説明が少ない時などわかりにくい時があるので、私は看護婦さんにかなり聞いてます。しかもいつも同んなじ看護婦さん聞いてます。
そうすると、私の状況も把握してくれてるし、全部今の状況を一から言わなくてもわかってくれるので。。。
はじめめのことだと不安もおおいからもう少し心のケアがあるといいんですけどね!
あき
2014/07/15 14:57
こんにちは〜。
じめじめした天気から一転、今日は久しぶりに天気がよく暑い1日だね。
みちさん、あのレーザーの日、あたしも後ろの列で真ん中にいたんだよ。っていうことは、隣だったのねぇ。
そんな近くにいたのにびっくりだわ。
漢方とかコラーゲンって高いんじゃない? いろいろと体の事考えてやってるから凄いなぁって感心します。
まぁむさん。説明してくれないと困るよねぇ。確かに、あたしの時も体外始める時に(ショートを始める方へ)書いた紙を診察室でもらって生理1日目から点鼻を始めてねって言われただけで特に説明なかった。あたしは、前の病院でやった事あったからなんとなく分かるけど…。
そりゃあ不安になるよね。
うりさん、採卵後や移植後の生活不安になるの分かるよ。普段通りに過ごせばいいと思いつつもいろいろ考えちゃう…。
リラックスして何か楽しい事考えて過ごしましょ。
あたし、特に食生活とか気にしずに生活してるけど毎朝納豆と自家製ヨーグルトは食べてます。
マミさん、自己注射は上手く出来たかな? あたしは1回目は全然説明聞いても分からなかったけど何とかやっていくうちに出来るようになったよ。
いい卵がたくさん出来るといいね。
マミ
2014/07/15 23:15
みなさん こんばんは♪
昨日注射のレクチャー受けてきました。
担当してくれたのが初めて見た若い看護師さん
だったのですが、丁寧にゆっくり教えてくれて
最初はめちゃ緊張してた私でしたが、
褒めてくれたり、励ましてくれたりして
何とかやれました。
今日は初の一人での注射でしたが、昨日の
ことを思い出しながら一つずつ手順を
ふんでいき、刺して終わったのですが、
終わってからやらかしたしまったことに
気付いてしまいまして・・・
どうやら私刺す針を細いのじゃなくて
最初にセットしてある普通の針で
打ってたんです・笑
薬剤を作れたことに満足して、早く打ちたい
思いからよく確認せずにためらうこともなく
打ってました。
でも逆に考えるとあれで打てるなら
通常の細い針がめちゃめちゃ細くて
短く思えるので明日からもっと楽かも?
(みちさん、まぁむさんは注射が始まった
ときに実物を見てみてくださいね♪)
みちさん☆
教えてくれてありがとう♪
早速HP見たよ〜。
話聞いてもらえたり、相談出来るなら
いいなぁ。
場所も全く問題ないから旦那さんにも
相談してみるよ〜。
まぁむさん☆
昨日は本当に混んでたねぇ。
待合室もいっぱいで私も会計の時は
立ってたよ。
点鼻の説明は同じく何もなかったよ。
お○のときに薬局のおじさんが丁寧に
教えてくれたからそれを思い出して
やってるよ。
でも全くの初めてであれだと不安に
なるよね。
分からないときは看護師さんに聞くのが
一番だね。
うりさん☆
採卵後は本当にドキドキですよね。
でもまだ分からないときに悪い方に
考えないでくださいね。
食生活は野菜を摂るとか食べ過ぎないようにとか
一応気にしてます。
あとは調味料は重視してます。
○○風味とかは使わず、砂糖はてんさい糖を
使ってます。
それだけでも何となく身体にいい気がして
体質改善じゃないかと自己満足してます・笑
あきさん☆
自己注射はうまく?いってると思って
忘れずにやっていくよ〜。
金曜日に内診があるからどんな状況に
なっているのかドキドキするけど頑張る〜。
まぁむ。
2014/07/16 12:39
こんにちは!!
今日は暑い…。
そー言えば、レーザーの後のEVの中って当たり前なんだけど皆無言で気まずいと言うか思わず笑えるのは私だけ…?
点媚薬は皆説明無かったんだね…。私はあまりの忙しさに雑に扱われたのかと、前回診察したときに、今期採卵ですか?と聞いたら次の診察で説明しますって言われたからスケジュール帳持ち込んだのに検診台で終了だったからサァ〜まぁイチイチ患者のことなんて1人1人覚えて無いだろけどサァ〜
あんなに、不妊治療の人が居るのに、不妊治療専門の病院が少なすぎるワァ〜
マミさん自己注射初めてるのね〜。私も生理3日目に来てって言われたからその時に説明されるのか?でも生理3日目が祭日に当たりそうです…。金曜日に電話で聞いてみよぉ〜。
うりさん。看護師さんって聞くタイミング有ります!?待合室で看護師さんに出会うタイミング難しいし、どのタイミングで聞きますか?
あきさん。そーなのよ、ロングもショートもネットで検索したけどしたこと無いからサァ〜しかも仕事休みとか旦那さんの仕事とか予定しないと駄目だから、準備していざ採卵で旦那さんが出張とかだと出来ないしとかある程度この当たりとか知りたいのに…聞く事さえできない…。
うり
2014/07/17 11:19
こんにちは。
今日は採卵結果を聞きに行ってきました。私は採卵も2個しかできなかったので、かなり不安で病院に行きました。1個は受精したけど、グレードも悪く、卵巣年齢も悪いと言われて、家で泣きました!ただ、可能性のないたまごではないから移植はできるからって言われたので今凍結してあります。
今日はかなり凹んでるけど、明日からら気分をいれかえ頑張りたいと思ってます!!
あきさん
リラックスって簡単なようで難しいですよね!何も考えずリラックスできたらいいけど。。 でも1番大切な事だと思うので、気分転換しながら頑張ります!納豆私も毎日食べるようにしてみます。ありがとうございます!
まみさん
野菜より肉好きの私は、わかってても肉たべちゃうんですよね!
やっぱり野菜は大切ですよね!
美味しい野菜の料理の仕方を勉強しながらたくさん食べるようにしてみます。
まぁむさん
私は診察終わったら入り口のとこにいる看護婦さんに相談したりしてます。
この前は不安な事があり、すごい悩んでたので、レーザー終わった後に
看護婦さんを呼んでもらって相談しました。そんな時間でも丁寧に話を聞いてくれて、安心して帰りました。
どの看護婦さんでもわかりやすく相談のってくれますよ
よっし〜
2014/07/17 13:41
はじめまして。
羽島市在住38才のよっし〜といいます。
私も高橋産婦人科に通って1年半になります。
いろんな話が聞けたらな〜と思って、思い切っておじゃまさせてもらいました。
現在は人口受精ですが、先日体外受精の説明の予約の取り方の説明をうけました。
一度半年ほど、高橋さんをお休みして福井県の病院に通いましたが、人工授精、体外受精に進むにあたって、福井まで通うのがなかなか難しく、体外は毎日通院して注射だと言われたので高橋さんに現在は戻ってます。
いろんなお話きけたら嬉しいので、よろしくお願いします。
うり
2014/07/17 18:00
こんにちは。
本日2回目の投函です!!笑
聞きたい事があって投函しました。
レーザーの予約は前日の午前中までに予約で予約順につめていくって感じですが、カプセルはどんな感じで予約すればいいですか?時間も決められる感じですか?
前に1度だけカプセルはいったんですが、その時は看護婦さんと話してて、今から入ってみる?って感じで急にはいったので、予約の仕方がわからなくって。。。
よっし〜さん
はじめして。
私も最近はじめさせてもらいました。
みんなのお話や情報を聞けて、一緒に頑張らなきゃって気持ちになれます。
これからよろしくお願いします!
よっし〜さんは福井に行ってたんですか??それはいい病院だから福井まで行ってたんですか??
みち
2014/07/17 21:26
暑い...毎日暑いですね...
自然と険しい顔になっちゃう(笑)
まぁむさん
私もイテテテ...とか独り言多いし一人浮いてる気がする(笑)
もっと和気あいあいな感じかと思いきや...みんな無言なんだねー。
混んでると、先生もハイハイって感じで聞きたいこと聞けなかったり、流されて気づいたら体温表渡されてるっていう...アーって終わる...
点鼻薬も、みんなに聞くかも...
うりさん
うんうん、話を聞いてもらうだけでも気持ちが落ち着くしね。リラックスなかなか難しい...仕事してると色々イライラするし、時間に追われて...体によくないなーって思うけど、辞められないしね...
わたしもカプセル未体験だから聞きたい!
あきさん
ホントにー(゜ロ゜)!?
入って一番右後ろで痛いーってブツブツ言ってたからなー恥ずかしい...
漢方あれこれ飲んでると...高い!
その為に節約してる(笑)でも予算言ってその範囲で色々考えてくれます。
まー乗ってしまった船だ!頑張る!
まみさん
注射...私きっと自己注射ムリかも...
怖いし、出来ないかもしれない
めんどくさいけど通おうかな...
薬局さん、色々アドバイスとかもしてくれるよー高橋さんに通っている患者さんも多く利用してるらしーよー
よっしーさん
はじめまして。
福井県ですか!?すごい!でも私の友達も東京まで通ってる子がいるよ。
私も初体外を10月に控えます。
ドキドキ。みんなと情報交換していい結果出しましょうー
よろしくお願いします♪
よっし〜
2014/07/18 10:28
おはようございます。
これから、よろしくお願いします。
うりさんへ
ちょっと長くなりますが・・・
福井の病院は友人が通院してたんです。
友人の勧めもありましたが、高橋さんとはまた違っていい病院ですよ。
その病院も先生はおじいさんですが、実は昔、高橋先生に教えていた先生でした。
診察は先生がやったあと、別室で看護婦さんが説明をしてくれて、いろんな質問にもきちんと答えてくれて、わからいことはなんでも遠慮なく聞ける病院でしたよ。
AMHの検査結果が悪かったとき、看護婦さんの前で号泣・・・。看護婦さんはまだ、諦めるって話じゃないよ。時間は限られるから、治療の方針をもう一度立て直す機会にもなるから、前向きに考えよう。これから岐阜まで帰るのだから、落ち着くまでここにいていいからねって言ってくれました。
タイミングはぎりぎりまで、卵胞チェックをするので、今日行ったけど、明日もう一度、卵胞チェックするから来てねなんてことも結構あります。
でも、そのかわりタイミング取る日はこの日!って一日だけ指定されます。自信があるからなんでしょうね。
タイミングでの妊娠数は患者さんの数も違うでしょうが、確率は高いようでした。
岐阜から通ってることをカルテに書いてくれていて、なるべく通院が少なくて済むように考えてくれていました。
人工授精、一度だけ福井でやろうと思っています。
みちさん
はじめまして。
10月に体外挑戦なんですね。ドキドキですね。
また、いろいろ教えてください。
うちも、そのころには体外にステップアップするころだと思います。
ところで、体外受精の説明の予約って取りにくいですか?
あき
2014/07/18 17:13
こんにちは。
今日も暑いですね。
よっし〜さん、初めまして。福井までの通院大変ですね。しかも、高橋先生を教えていた先生の所だなんて腕がよさそう。タイミングでの妊娠率高いのもいいよね。
高橋先生も所でもお互い頑張りましょうねぇ。
うりさん、あたしもカプセルやろうかと思いつつまだ、レーザーばかりでやってないわ。最初の説明の時に、空いてればいつでも出来るって言ってたような気がするけど…。でもレーザーとカプセルをやってた人がレーザー終わりに予約入れてる人いたわ。はっきりわからなくてご
めんね。
キティ
2014/07/18 19:45
初めまして!去年の10月から高橋産婦人科に通ってる35歳です!みなさんの投稿読んでて仲間に入りたいなって思いました!よろしくお願いします!(^○^)
今月4回目の人工授精して、結果待ちで、来週、体外受精の説明会受けます!
まぁむ。
2014/07/19 17:27
皆さんこんにちは!!
今日は2回目のレーザーしてきたよ〜。相変わらず帰りのエレベーターの中が何か笑える。
うりさん。採卵ご苦労様です。
せっかく誘発して採卵したのに数少ないと凹むよね…。でも移植出来ない訳では無いならまだ可能性は有ると信じよ〜私なんて4回も採卵したのに1度も移植してません…。火曜日初注射のレクチャー受けに行きます!!
レーザーは予約順で定員超えたら次の時間帯に順番に変わって行くようです!!私は土曜日しかいけないので毎回土曜日に翌週も予約するのでほぼ13:30の時間帯ですよ〜。ちなみに1週間前よりも前は予約出来ないそうです!!ちなみに私は初めに看護師さんにカプセルよりもレーザーを優先にやった方が良いと言われたよ〜両方出来れば良いけどストレスにならない程度にってサァ〜
キティさんよっしーさんよろしくお願いします!!皆待合室とかで会ってるかもね〜。
キティ
2014/07/19 21:09
こんばんは(^○^)
私もレーザー通ってます!だいたい月曜日と水曜日で14時半が多いかな
本当、エレベーターの中、シーンとして気まずいよね(*^_^*)
まあむさん★本当、診察室で会ってそうですね(^◇^)
よっし&◆$ab$WxsuEl3jA8papcPgWwk671
2014/07/20 02:43
こんばんわ。
休みなので夜更かししてます。
私も土曜日だけレーザー通ってます。
今週は予定あって行けませんでしたが。
終わってからのエレベーター、何とも言えない感ありますね(笑)
カプセルは一度だけやりました。
でも、それ以降はなかなか予約が取れなくて、やってません。
あきさん
これからよろしくお願いします。
福井は遠かったです。仕事をしながらの通院だったのでなおさら・・・
また高橋さんで頑張ります。
キティさん
はじめまして。
私も火曜日に4回目の人工授精ですよ。
体外の説明の予約も近々入れたいと思ってますが、旦那さんに相談中って感じです。
まぁむ。さん
確かに待合室で会ってるかもですね★
何だかキョロキョロしそうです。
キティ
2014/07/20 10:00
こんにちは(^○^)
カプセル気になってるけどまだ一度もやったことないよ~
来月から少し安くやるみたいですね!
よっしーさん
よっしーさんも人工授精、頑張って下さいね(^○^)同じ羽島市に住んでるからビックリした(^◇^)
皆さんも、お互いがんばりましょうね!
うり
2014/07/20 13:32
こんにちは。
暑いですね!!
土曜日からレーザーを再開しました。土曜日のわりにレーザーは少なかったけど、相変わらず診察待つ人は多くって駐車場がなくて困りました。
みちさん
みちさんはお仕事は社員さんですか?パートさんですか?私はパートなんですが、仲のいい人は治療の事を知ってるけど、トップの人は知らないので採卵や移植の時はバイトにも迷惑かけないようにって考えて行動すると、それがストレスになったりして。。。
よっし〜さん
高橋先生の先生なんて!!それは
絶対にいい病院ですね!しかも看護婦さんたちの心のケアがとてもいいですね(^^)やっぱり悩んだり悲しかったりすると、話を聞いてもらうと楽になりますからね!
キティさん
これから宜しくお願いします。
いろいろお話ししましょうね。
まぁむさん
まぁむさんは高橋さんで初めての採卵なんですか??
病院によっては、ランクがよくないと移植してくれない病院もあるみたいで
私はそういう病院だと移植できないたまごちゃんだと思います。
高橋さんは可能性はあるからって
そういうたまごも移植してくれるみたいです。
まぁむさんが可能性があるから信じてって言葉がすごく嬉しかったです。ありがとうございます。
注射頑張って!!!
マミ
2014/07/20 21:28
みなさん こんばんは♪
金曜日に自己注射後初の内診に行って
来ました。
先生からは「内膜うす!卵ちっちゃ!卵すくな!」と
まあ想定内のことを言われました。
(卵巣機能が低下してるので刺激しても
たくさんは採れないと思うので・・・)
そして内診台に乗ったまま「注射続けてね〜」で
先生との話は終わりました・笑
でも私的にはまた最初に自己注射のやり方を
教えてくれた看護師さんとお話出来たので
それで満足でした♪
3日目からの薬剤の注入に苦労したので
相談すると、その日の薬剤を使って教えて
くれて相変わらず褒めてもくれるので
すっかりマスターしちゃいました。
嬉しくないですが、今の私は自己注射に
かなり自信を持っております・笑
みちさん☆
注射のこと看護師さんに聞いてみたよ。
どうしても自己注射出来ない人は
提携してるイズミレディースクリニックで
打ってもらえるみたい。
でも日祝や採卵2日前の22時の注射も
あるから自分でやるときもでてくるし、
みんな自分でやってるみたいだよ。
私も最初は怖くて怖くてびびってたし、
吐き気と頭痛でやめたくなったけど、
丁寧に教えてもらえるし、思ってるより
痛くなかったよ。
私としては採血の方がよっぽど痛い・泣
でも今は注射のことは考えずにいてね。
点鼻のことも注射も始まったらアドバイス
するし、フォローもするよ♪
うりさん☆
カプセルはまだ未経験なんです。
耳抜きが出来ないとやらない方が
いいみたいで、耳抜きに自信がないので
やる勇気がなくて・・・。
もし体験したらどうだったか教えて下さいね♪
よっし〜さん☆
初めまして♪
体外挑戦中のマミと言います。
福井の病院の先生の話はすごい事実ですね。
高橋先生の自信もその先生からの教えで
培ったものなんですね。
高橋でも頑張っていきましょうね!
これからよろしくお願いします♪
キティさん☆
初めまして♪
高橋では初の体外周期に入ってるマミです。
私も水曜のレーザーに通ってますよ。
14:30も何度かあったので同じときに
やってたかもですね。
これからよろしくお願いします♪
この書き込みで100みたい〜。
新しいスレッドはみちさんに立てて
もらえばいいのかな?
それとも誰がやってもいいのかな?
よく分かってないのでどなたかお願いしま〜す。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと