この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2014/06/21 14:06
また知らないうちに過去ログにいってたね(^o^;)
1年以上続けてるこの書き込みも日課になっちゃったわ(笑)
タイトルに41才ってあるけど42才だし
また半年後には誕生日が来るわ
採卵、移植と3年間頑張って来たけど もう失速しちゃってるわ
もう長くは出来ないからラストスパート頑張る!
似たような仲間がいたらドンドン書き込みしてね(^O^)
そしてゆんゆさんも引き続き宜しくお願いします♪
過去ログは返信できません
ひさぶ
2014/06/21 14:12
ゆんゆさんの通ってる先生凄いね
体触っただけで分かるんだよね
それにしてもゆんゆさんの暴飲暴食は心配ね
過食症ってどうやったら治るの?
心のデリケートな病気だよね(>_<)
ゆんゆさんの場合は自覚症状があるみたいだから、今はまだ軽いのかもね
軽いうちに病院行ったら?
旦那さんが常にそばに居てくれないのも原因かもね
仕事だから仕方ないかも知れないけど一人は何かと不安だと思うわ
ゆんゆさんと家が近くだったらなぁって思うよぉ
まぁ私に出来る事は何もないと思うけど(^_^;)
ゆんゆ
2014/06/21 19:16
こんばんは。
ひさぶさんありがとー(*^-^*)
ホントにひさぶさんちと家が近かったらね!私も思うよ。
でもそしたら、ウダウダ話を聞かせちゃってたかも知れないわ(^o^;)
でも、このトピでいっぱい聞いてもらってるからね〜。
助かってるよ。ありがとう♪
また過去ログ行ってたんだね。またまた気づかなかったわ。
ホントにこのトピ、長く続いてるね。もう1年だなんてすごい!
書き込みがすぐ途切れちゃうトピが殆どだから、ご長寿トピですごいと思う(*^-^*)
私としては嬉しいし、ホント有り難いわ♪
不妊治療以外の話ばかりしちゃってるけど(^q^)ププッ
鍼灸の先生凄いよね!プロだから当たり前なのかもしれないけど。
それに、人間の身体もちゃんと分かりやすく出来てるんだね。
すぐに脈に表れるなんてさ。
過食症さぁ、色々調べたけど、私の場合、ダイエットが原因かも(>_<)
気持ち的に度を越したダイエットね(^^;
自分では、食べることを我慢することも出来ないし、相変わらず食べるときはよく食べるし、大したダイエットなんてしてないつもりだったし
むしろダイエット、全然出来てないと思っていたんだけどね。
でも、過食症患者の異常行動ってのがあって、チェックしたら殆ど当てはまっちゃったわ(^_^;)タハハ〜。
あっ、でも食後の嘔吐はしてないよ。それはしんどそうだわ。
改善していくにはダイエット以外の楽しいことや頑張れることを見付けてやることだって。
オーソドックスだけど、気持ちを他に向けるのが良いらしい。
でも、ひさぶさんが言うように独りってのもあまり良くないのかもね。
話し相手もいなくて、考えることはダイエットのことばかりになってたかも。
来週からまた病院通いは始まるけど、他のことってそうじゃなくて〜って感じで
先々の仕事のこと考えていこう かなって思ってるよ。
どっちにしてもいつかは仕事再開させたいしね。
前話したコーチング!あれからコーチングの講座を調べて、来月頭に説明会があるから行ってみるつもり♪
良さそうだったら受けてみようかな。
ひさぶ
2014/06/21 20:44
前にテレビで見たことあるけど我慢しないダイエットがあるって!
やっぱり食事を減らすとか我慢するとかは楽しみを奪われる感じだよね
(^o^;)
私も我慢出来ないもん
無理な事をすると、その反動で余計悪い結果になるしね
私は痩せないけど食べてしまう分、体を動かす様にしてる
ちゃんとカロリー消費してるか疑問だけどね(笑)
食事する時、カロリーの低い野菜とかを先に食べてくのがいいでしょ
じゃあカロリーの少ないものを口にしてから食事するとかは?
水をガブガブ飲んでからとか、定番なのはキャベツを1枚ペロンとめくって切らないで食べる
千切りにしちゃうと食べやすくなっちゃってあまり噛まなくなるから切らずに食べるのがよく噛んで満腹感を少しでも与えるといいってね
確かに食事の量は減るよ
この食事法でも一応我慢はしてないからね
キャベツ食べてからだから食べれなくなるだけやでね
ゆんゆさんはたくさん食べれる人だからキャベツは2枚くらい食べると良いかもよ(^O^)
それにダイエットをすると言うより、これ以上太らない様にするって方がまだ気が楽かも!
ゆんゆさんが仕事にしたいって言うコーチング!
私、全然そーゆー事はちんぷんかんぷんで分からないけど 何かゆんゆさんらしい気がするわ
独身の時にキャリアウーマンで頑張って来た実績があるから成功するよ
全く畑違いな事はちゃんと修行してからじゃないと無謀だけど酸いも甘いも分かってるからね(^_^)
私も客商売しか無理だわ
でも長くやってる仕事でも失敗するから仕事は難しいね
ゆんゆ
2014/06/22 02:09
こんばんは。
食べる順番ダイエットやってるよ♪
やってるけど、それ以上に食べる量が多いとやっぱりあかんかな(^^;
……あかんわな(^^;
でもやらないよりは良いよね。
食事の最初にキャベツ食べるのも毎回じゃないけどやってるけど、一口サイズに切っちゃってた!
なるほど〜。1枚ぺローってめくってそのまま食べるのね。
それは良さそうだわ。
キャベツってよく噛むから、食べてると結構アゴ疲れるし、満腹感も感じやすいもんね。
切らずにっての、いーかも。1〜2枚めくってそのまま食べてみよ♪
良い情報をありがとー(*^-^*)
あと、痩せるってより、今より太らないようにするという考え方もGOODだね!
気持ち的にずいぶん楽になるよ。
しばらくは「今より増やさない!」を目標にしてみる(^.^)
ホントに何事も、無理ややりすぎはダメね。
ひさぶ
2014/06/22 09:07
おはようございます
今日はカイロを予約した日だから行ってくるわ(^O^)
今日は10時に予約だから終わるのが11時!
この前言ってたベトコンらーめんに行ってくる♪
あまり混んでると旦那は嫌がるから空いてるといいな
うちのデブワンコ
毛がモサモサになってコロッコロッだから真ん丸よ(^o^;)
来週カットの予約して来たからワガママbodyがあらわになっちゃう(笑)
なんと言っても7キロ越えだから!
ゆんゆさんちの2匹分より重いんじゃない?
抱っこしてあげるだけで「ほっ!」とか「よっ!」とか言わないと持ち上がらないよ(~_~;)
ヤバイ!
本当にダイエットさせないとまた寒くなった時に腰が傷みそうだわ(>_<)
旦那はヘルニアだし、私は骨盤痛だしワンコも腰痛持ちってどうよ
ゆんゆ
2014/06/22 13:03
こんにちは。
そっかぁ。今日はカイロの日なんだね。
てか、もうとっくに終わって、ベトコンラーメンも食べ終わってる頃だね。
土曜日だけど混んでなかった?美味しかった?
私も行きたい〜!
ひさぶさんちのワンちゃん、7キロ越えとは凄いね(^^)
でも全体の体も大きめなんじゃないの?
ポッチャリだとしても可愛いよ。
ガリガリよりポッチャリワンコの方が断然好きだな。
うちの下のワンコはずっと1.8キロくらいで、痩せてゴツゴツしてたから、食べさせて今は2キロちょいまで太らせたわ。
でも抱っこは確かに重そうやね。掛け声も出ちゃうよね。
うちのは2キロの方は全然OKだけど、3キロの方はやっぱり掛け声出ちゃうよ。
たった1キロの差でも抱っこしたときの重さが全然違うんだよね。
だから7キロとなるとだいぶ重く感じると思うわ。
来週カットに行くんだね。フワフワに伸びてるのをカットすると、一気に一回り小さくなる?
うちはまさに今日の夕方に予約してあるから行ってくるよ。
いつものごとくシャンプーのみだから特に代わり映えはしないけどね。
2匹に大好評の豚の鼻を買ってあげるつもり♪なんかすごく好きみたいなんだよね。
雨上がってきたね。蒸し暑くなってきたわ。
ひさぶ
2014/06/22 15:45
ベトコン美味しかったよ♪
にんにくタップリで二人して臭いよ
すり鉢みたいならーめん丼で全く冷めないから熱さと辛さの戦いだった(笑)
伊藤英明のポスターや写真が貼ってあったわ
カイロの人も11時頃に行けば、すんなり入れるからって言ってたから今日は行って正解だったよ
12時過ぎちゃうと待たないと食べれないわ
ゆんゆさんも是非行って来て♪
カイロに行くとき、和菓子屋さんを右に曲がるでしょ?
そこを曲がらないでまっすぐ500メートルくらいの所にあるよ
手前にもベトコンってあるけど、そこと間違えない様に!
名前は「香楽(こうらく)」だよ
ワンコ、カットすると凄く小さくなるよ
顔なんかとくに!
駄目だろーけどデブワンコの方が可愛いよね(^_^)
ゆんゆさんちの3キロでも全然軽いわ
片手で全然持てるわ
抱っこしてても疲れないだろーね
痩せさせないと!(^_^;)
私も旦那も甘いから出来るかなぁ???
ゆんゆ
2014/06/22 20:27
こんばんは。
ベトコンラーメンいいなぁ〜。
冷めないように工夫された丼で出てくるんだ。
冬なんか特にあったまって良さそうだね。
行きたいわ〜!一人で行くには淋しいものがあるから、旦那の休みの日を狙って行かなきゃ。
定休日とかあるかなぁ?普通あるか(^-^;定休日と重ならないことを祈ろ!
羽島にも有名らしいベトコンラーメンのお店があるんだよね。新京って名前のお店。
前から気になってるけどまだ行けてない。ベトコンラーメンのお店って結構あるんだね。
せっかくだから伊藤英明オススメのお店に行きたいわ。
こうらくだよね。間違えないようにしなくちゃ。
今日は犬たちのシャンプーに行ったけど、各務原に着いた途端ザーザー降りにあって参ったよ(*_*)
羽島に帰ってきたら道が濡れてもいなかったから降らなかったみたい。
そんなに遠くない所でも、天気は全然違ったりするね。
おかげで私の天パー頭は、湿気と風で爆発ボンバーヘアになったわよ(^o^;)
あー、やだやだ!でもシャンプー後で犬は2匹とも良い匂い♪
毛がフンワリして太って見えるわ(^ω^)
シャンプーしてもらうだけでも疲れるのかなぁ。今ぐっすり寝ちゃってるよ。
まぁいつも夕飯食べたら寝てるけどね。ワンコは本とによく寝るわ(^^)
ひさぶさんちのワンちゃんもよく寝る?イビキかく?
うちは男の子の方は全然かかないよ。変わりに女の子の方はかきまくり。
しかも結構なボリュームで(^ω^)
フガッフガッ、ンゴォーンゴォー!って。女の子なのにおっさんみたいだよ(^o^)
ひさぶ
2014/06/23 00:45
新亰って各務原の那加にもあったよね?
たしか黄色と赤の看板だったような...
ベトコンはどこにでもあるからね
所でベトコンって何でベトコンって言うか知ってる?
嘘か本当か知らないけど、私の聞いた話では「ベストコンディション」の略語みたいよ(^_^;)
このらーめん食べてベストコンディションでいましょう的な???
何か適当感あるけど、どうなんだろう
(^O^)
ワンコ、イビキ凄いかくよ
デブにはイビキは付き物だからね(笑)
寝言も言うし寝屁までこくよ
安心しまくりで上向いて寝てるわ
今は暑いからベットに上がって来ないけど下に置いてる犬とアヒルの大きなぬいぐるみにもたれて寝てるわ
ぬいぐるみと一緒になっちゃってるから何処にいるか分からなくなるよ
もうすぐ生理だから乳が痛いわ(>_<)
私も今週には病院行って採卵の準備だわ(^_^)
3月にやったのに何だか久しぶりに感じるわ
ゆんゆ
2014/06/23 09:32
おはようございます。
うん。そうそう。各務原に分店があるって誰かのブログに書いてあった。
ベトコンラーメンの名前の由来知らなかった〜。
ベストコンディション!いいねぇ〜!ますます食べたくなったわ。
ベストコンディションになりたいよ。
ひさぶさんちのワンちゃんもイビキかくんやね。
あれ聞いてると笑えてくるよね。
うちは下のチビのガリの方がでかい声でイビキかくから、この小さい体でどこからこんなイビキが?って思うよ(^ω^)
ひさぶさんちのワンちゃん、ぬいぐるみと一緒に埋もれて寝る姿はかなり可愛いっぽい〜(*≧∀≦*)
ワンコは本とに癒しだわ。
今ニュースで見たけど、また子供放置で餓死事件だって(__)
まだ生後5ヶ月の赤ちゃん。。。体重3キロしか無かったって(T-T)
もうホント、嫌になるね。
そんな人のところじゃなく、私たちのところを選んで来てくれていたら、絶体そんなことにならないのに。
神様お願いしますよ〜!ってホント思うよ。
切ないわ。切なすぎるわ……。
わたしは今日にでも生理が来てもおかしくないんだけど。
今のところ来てないし胸も張ってない。なんかそれも心配だね。
ひさぶ
2014/06/23 10:02
おはようございます
嫌なニュースまたやってるね
本当そう思うよ
子供は親を選べないから可哀想
ちゃんと育ててくれる所に産まれたいよね
都議会のセクハラヤジ!
うやむやにならない感じになって来て良かったわ
このまま何事もなかった様にやり過ごすのは絶対良くないもん!
普通の女性ならあの発言を聞いたら不快に感じるのは当たり前だよ
あのニュースは初めて見た時、旦那に「あんな無神経なオヤジになったらあかんよ!」ってプチ八つ当たりしたわ
思い出すだけでイライラするわ
(@_@)
もうすぐ採卵準備だからイライラしない様にしなきゃね(^_^;)
朝から運動して汗かいたわ(^_^)
毎日体動かす様になったら、お腹空くの早くなったわ
お昼はガッツリ食べて、また運動!
続けることに意味があるんだから頑張らないと♪
ゆんゆさんの通ってるジムは近いの?
あまりやる気が起きない時にマンツーマン指導は要らないね
自分で黙々とこなした方が頭空っぽになっていいしね
ゆんゆ
2014/06/23 17:22
こんにちは。
セクハラ発言、発言者を追求してるけど、ちゃんと犯人分かるかなぁ?
誰も名乗り出てこないし、ヤジを飛ばしたオヤジの両隣や前後に座ってた人は絶対分かるはずなのに、
これまた誰も何も申し出て来てないよね。むしろかばいあってるみたいだよね。
これでちゃんと発言者を特定して処分が下されるのか、まだちょっと不安だわ。
海外でもこの件はかなり波紋を呼んでるみたいね。
人権差別もそうだけど、あまりに幼稚すぎるヤジだって指摘も多いようで。
その通りだから、ホント恥ずかしいね。日本の恥〜。
そんなヤジオヤジ、ちゃんと判明して解任されてほしいね。
朝から運動えらいね!午後からもやった?
運動するとお腹すくよね。それにご飯がいつもより美味しく感じるよね!
美味しくモリモリ食べて、でも太らなくてって感じじゃない?
やっぱり運動って大事なんだね。ちょっと前までぜんっぜんしてなかったわ。
私が行ってるジムは近いよ。車で10分かからないくらい。
あっ!今ニュースでセクハラ発言者が名乗り出て謝罪会見してる!!
あー良かった!名乗り出たんやね。
謝罪会見見たろ。
ゆんゆ
2014/06/23 17:51
続き〜。
スーパーニュースで、ヤジ発言者が生で出演して結構長くやってるけど、かなりかっこわりーことになってるね。
数日前のインタビューで、自分じゃないってウソついてるし。
でも辞職はしないって?恥ずかしくないのかしら。
よく続けていけるね。誰が支持すんだっつの!
いやぁ〜かっこわりーねぇ!
潔く辞職すりゃいーのに。
この人は、早く結婚した方が良いんじゃないか?の発言者みたいだけど
産めないのか?子供もいないのに!という発言者も名乗り出ろ!って感じ。
ひどいわ。
子供もいないのに!なんてホントにひどい……。
これが世の中の本音でもあるのかなと思うと、なんかねぇ、、、、
何とも言えない気分。
ひさぶ
2014/06/23 18:15
嘘付く様な議員は辞任させなあかんよね
あの人のヤジが火種になったみたいな所もあるし名乗り出ればいいってもんじゃないわ
それも5日も経ってから報道が過熱してきたから「ヤバイ!」って感じで出てきたってだけだもんね
こんなに大きくならなかったら出てこなかったよ 絶対!
卑怯だよね
ホントみっともない!
恥さらしだわ
芸能人でもそうだけど発言には気を付けないとテレビで流れちゃって影響力があるから(^o^;)
自覚がないかもね
夕方になったら凄い涼しくなって来たね
また木曜頃から梅雨模様らしいし...
今日も旦那が夜勤!
遊びに行こうかな?って思ったけど面倒くさがりの私はおとなしく家にいるわ(^o^;)
前回2回も遊びに行ったから満足しちゃったみたい(笑)
2、3ヶ月に1度、夜勤があればいいのにね(^O^)
若くないから一気に遊びはいらないわ
アハハ〜
明日はワンコのカットの日
どんなカットにしよーか考え中
(^^)d
ゆんゆ
2014/06/23 20:35
こんばんは。
ヤジオヤジ、情けなかったね。
今ごろ名乗り出たってことで、ツイッターでもボロクソ言われてたわ。
自業自得だわ。あーゆー人の奥さんになりたくないね。
カッコ悪すぎて外歩けないよ。恥、恥!
今日はホントに夕方から涼しくなったね。
散歩は涼しくて気持ち良かったけど、帰ってからちょっと寒くなってきて窓閉めたよ。
でも今はまた蒸し暑い(>_<)でもまだクーラーはつけてないよ。
ひさぶさん、今年もうクーラーつけた?
旦那さんが暑がりだったらつけないといけないか。
ワンちゃんのカット、明日なんだね。スタイル決めた?
トイプーちゃんはカットで色んな雰囲気を楽しめるから良いよね。
今日辺りに生理が来るはずだったのに、今のところまだ来てないや。
薬飲んでるのに全く胸も張らないし、不安になってくる〜。
早く来てって感じ。
ひさぶさんもそろそろだっけね?
良い採卵したいね!
ひさぶ
2014/06/24 11:52
おはようございます
昨日は旦那がいなかったから窓開けて寝るのが怖くて閉めて寝たけど快適だったわ
まだまだクーラー付けないよ
寝苦しくなったら付けるけど日中も付けないし!
クーラー負けして体調悪くなるから、熱中症に気を付けて我慢するよ
私もそろそろ生理で子宮もチクチク胸もチクチクしてきたけど生理がこないわ
もう少しかな?
この採卵が最後になるかも知れないから、イイ採卵したいわ
ゆんゆさんも私もイイ結果になるといいな(^^)d
ゆんゆ
2014/06/24 15:35
こんにちは。
暑いけど風が心地好いね♪
関東の方は豪雨みたいだけど、こっちは良い天気で洗濯物いっぱい干したわ。
朝起きたら生理になってた。
いつ来てもおかしくない感じたったから、ナプキンして寝てて良かったよ。
なんか知らんけど生理痛がひどいわ。
あー、お腹痛い(>_<)
身体もダルダルだわ。あっ、それはいつもか(笑)
生理痛がきついと憂鬱だわ。
ひさぶさんは生理痛は軽い方?
ひさぶさんも今日明日くらいに来るかもね。
私は明日は病院。ホントにお互い最後の採卵になるかもしれないから、良い結果になると良いね。
もぅ私は逆にどーんと構えて行くとするわ。
ひさぶ
2014/06/24 17:41
生理きたんやね
私も早くこないかなぁ(^_^;)
いつも始まりはノロノロでさっさと始まらないからじれったいわ
土曜の診察だけは避けたいよぉ(T_T)
凄い混むから何時間待たされるやら...
私も生理痛はヒドイよ
若いときは全くなかったのに年取ってきたら段々ひどくなってきたの
腹痛も腰痛も(@_@)
ホント嫌だね
今日はイイ天気で洗濯物もスッキリ乾いて気持ち良いわ♪
関東の方は散々な天気ね
毎年異常気象だわ
今日は旦那が夜勤明けだから、この暑い中ベットで寝てた(^o^;)
旦那は暑がりなのに痩せ我慢して「クーラーはまだいい!」って言いながら汗ダラダラかきながら寝てたよ
うちのワンコ、カットしてきたよ
今回はシマウマの様にタテガミを作ったわ(^O^)
後は5ミリでバリカンしたんだけど、デブワンコはやっぱりデブワンコだったわ
毛をカットした分、少しはスマートに見えるかな?と思ったけど甘かった(^_^;)
ゆんゆ
2014/06/24 21:16
こんばんは。
ワンちゃん、たてがみ作ったんだ!可愛いだろうね。
雰囲気だいぶん変わった?
バリカンもこれからの季節には良いね。
ワンちゃんも暑いだろうからね。
美濃加茂の市長、賄賂で捕まったね。
セクハラヤジと言い、ホントに政治家さんてばどーなってんだろね┐('〜`;)┌
明日、サッカーコロンビア戦だね。
朝早いから、意外とTV見れる社会人や学生さんも多いかもね。
明日の朝は日本は熱くなりそーだ(^^)
旦那さんはサッカー見たがってる?
うちの旦那は見たいから頑張って早起きして見るらしい。出張先でね。
私も起きれたら見よーかなー。
ひさぶ
2014/06/24 22:48
美濃加茂の市長ね
「若いから」って市民も仕方ないって思うしかないね
選んだのも市民の皆だしね
ホント議員ってゆうのは、どうなってるんだか!
分からない世界だけど、汚いのは分かるね(>_<)
地元の議員もいい噂されない人いるけど、顔からして意地汚そうな顔つきしてるよ(笑)
でも火の無い所に煙はたたないからね
旦那はサッカーはあまり興味ないね
結果聞くだけでいいみたい(^o^;)
明日は4時40分からだったよね
早起き苦手だから起きれないわ
明日もイイ天気だから色々選択しちゃおっと!
レーザーにも行かないと(^^)d
ゆんゆ
2014/06/25 08:50
おはようございます。
サッカー負けちゃったね。
朝起きれなくて見れなかったけど、あちこちでダイジェスト的にやってるのを見たわ。
ん〜、残念ね。
特にサッカーファンってわけじゃないんだけど、楽しいことは続いて欲しかったな。
昨日生理になってから、ホント信じられないくらい生理痛が激しいわ(T-T)
何なんだろ、今回。まだしばらく痛いのかな〜って思うと憂鬱!
でもボチボチ準備して病院行ってくるよ。
ひさぶさんはレーザーだよね。気を付けて行ってきてね♪
まるちかさん……
レーザーで会ったりする?
元気なら良いんだけど(^^)
ひさぶ
2014/06/25 11:21
おはようございます
サッカー残念だったね
レベルの差を見せつけられた試合だったわ
私も最初から見れなかったけど途中から見てて熱くなったわ(^_^;)
ゆんゆさんの言う様に楽しい事は続いて欲しかったわ
世間が活気付いてるのは元気貰えていいよね
まるちかさん、レーザーでちょくちょく会うけど一時なんか様子がおかしくて どうしたんだろー?って感じだったけど最近は前みたいに笑顔が見れる様になったから元気よ
今日会ったら ゆんゆさんが心配してたって言っとくね(^O^)
ゆんゆ
2014/06/25 12:55
こんにちは。
病院帰りの新幹線の中だよ。
今周期、移植になっちゃった。
前回の移植の時、連続採卵より移植を……と勧めてくれた医師が今日も担当で、凍結卵がある以上やっぱり貯卵より移植がオススメだと言われて。
年齢的に、出産も命懸けだし、今ある凍結卵が金の卵であるかもしれないわけだからって。
1日でも出産の日を早くした方が良いんですよ。だって。
もぉさぁ、ホントに昨日から何なの!!?ってくらい生理痛が酷くて、お腹が痛過ぎて、採卵より移植でいっかって思っちゃったわ。
なんか半分ヤケクソと言うか、もうなるようになれ!って感じ(^o^;)
まるちかさん元気なら良かった。
治療に疲れることもあるしね。色々あるかもだけど、元気ならホント良かったよ♪
そうこうするうちに家に着きました〜。
お腹、ずっと痛いよ。こんなの珍しいわ。
ハァ(-.-)
ひさぶ
2014/06/25 15:37
こんにちわ
生理痛大丈夫?
ゆんゆさんの生理の話してたら私も生理きた!
珍しくあまり生理痛ないわ
生理痛はツラいもんね
きっと明日辺りからエラくなりそう
(@_@)
今周期、移植になったのね
先生の進める気持ち分かるけど、出産もだし採卵もだよね
早く採らないと卵ちゃんがくたびれる様な気がするわ
でもこの年になったら、今採卵じゃなくても2ヶ月後でも一緒!みたいな事言われたんだよね
だったら移植が先がいいかな...
でも、でも、移植するなら2個戻ししたいし...
その凍結卵が金の卵ちゃん!って信じるしかないね♪
じゃあゆんゆさんは移植、私は採卵!頑張ろっ(^^)d
まるちか
2014/06/25 16:21
お久しぶりです(^_^;)
ひさぶさんと話してちょっとのぞいてみたよ。
この1ケ月 私は短期でアルバイトしてたよ。
友達の旦那さんの会社で、花の苗とかを市場で仕入れて、ガーデニングのお店とかに卸しているところなんだけど、そこには楽天にもお店があるから、楽天で買った人に送る梱包をしてたよ。
ハーブの苗や多肉植物や観葉植物とかね。
日影だけどハウスの中で楽しく働いてたわ。
暑いけどね。
バイトは6月10日までと言われながらズルズルと延長されていて、まだ連絡あると暇なら行ってるよ。
人もいいし、梱包は楽しいからいいよ。
自分の梱包のレビューにドキドキするわ。
レビューはお店の意思とは関係なくのせるみたいよ。
ゆんゆさんは移植に挑戦するんだね。
うまくいくといいね(^^)
私は採卵する予定にはしてるけど、なかなか受精まで至らないし、どーなることか。
またダメという報告は自分の気持ちが折れそうで。
門前払いみたいな気持ちなのよね。
採卵に関しては凍結卵ができたら報告するよ。
6月はバイトで1回もジムに行けなさそうよ。
1ケ月に1回も行かないことは初めてだ。
バイト代 入ったら何か買おうかな♪
ゆんゆ
2014/06/25 18:46
ひさぶさんありがとう。
まるちかさんお久しぶりー!元気なら良かったよんっ♪
私は生理二日目で、こんなに生理痛が酷いの久しぶりってくらいひどい!
いつまでお腹痛いんだよっ!って突っ込み入れたくなるわ。
ひさぶさん、そーなの。採卵のつもりをしていたけど、前回と同じこと言われたわ。
1ヶ月でも若い卵を出来るだけ採っておきたい!と思うかも知れないけど、ここまで来ると変わりません。
だってさ。
ここまで来ると………(^-^;年齢だよね。そりゃそーだよね。
移植はまた2個戻しをするよ。
先月の採卵で採れた2つの凍結卵と、転院して初めて自然周期で採卵して採れた1つがあって、合計3つを融解するみたい。
卵が多くある方が安心なんだけど、まぁ先生が言うように金の卵だと信じてやってみるわ。
今日から早速エストラーナテープ貼ってるよ。
そうだね!お互い採卵、移植と気合い入れすぎずにガンバロー(^-^)/
まるちかさんは梱包のバイトしてたのね。楽しいなら良かったよ。
やっぱさぁ、治療以外の楽しいことって、あった方が絶対良いもんね!
私、楽天をしょっちゅう利用してるけど、たまーにレビューに梱包のことも書くよ。
誉める時ね♪梱包のガムテープが剥がしやすいように端を折り返して立ててくれてる時とか(^^)
私はバイトしてるわけでもないのに、ジムはおサボりでぜんっぜん行かなくなっちゃってるわ。
今月は2回しか行ってない。
生理が落ち着いたらまた行くかな〜。やる気無し無しだから自信ないや(笑)
まるちかさん受精で苦戦していたんだね。
そーゆー時もあるよね。私、顕微にしたのに3つ採れて3つとも受精しなかったこともあったわ。
顕微で全滅って………(*_*)と思ったけど、そーゆー時もあるんだよね。
でも卵胞は育って採卵出来てるようだから、今日の医師の話じゃないけど、金の卵に会えることを信じてガンバやね。
まるちかさんのストレスにならないようにしてね。治療もここへの書き込みも(^-^)
でもちなみに、ここは最近治療以外の違う話がほとんどだったりするよ(^^)ねっ?ひさぶさん(笑)
気分転換させてもらってる。まるちかさんも良かったら暇なときには治療以外の話でも♪
私なんて過食症になってるし(-_-;)
今日もすごい暴食してしまった!なのに満腹感を感じない(゜ロ゜;
わたし、そのうちオデブになるかもしれないわ(;´д`)
ひさぶ
2014/06/25 21:21
こんばんわ
久しぶり!まるちかさん♪
アハハ〜 レーザーで会ったばかりね(^_^)
ここんとこ、病院に通い出すから治療の会話になってるけど最近は殆ど関係ない話ばかりだよね
現実逃避してたけど今周期から始まるから現実に戻されたわ(@_@)
でも息抜きも必要だからね
まるちかさん、無理しないでボチボチやろー♪
プレッシャーになったりするのは本当ツラいもんね
私は濃厚な治療3年やって来たから、プレッシャーも義務感も焦りも通り越したわ(^o^;)
でも治療してると気持ちの浮き沈みはあるからね
ツラい時は治療の事は考えないで、どうでもいい会話が一番やね
私はもうラストスパートに入ってるから、皆より早くご無礼しちゃうかも(^^)d
それまで宜しくね(^^)v
ゆんゆさん生理痛ツラそうね
私もやっぱり生理痛きたわ
1日目なのに2日目の様だわ(@_@)
明日早速診察に行って来るけど診察は2ヶ月ぶりだから緊張するわ(笑)
ゆんゆさん、前の凍結卵があるのね
じゃあ2個戻しだ!
キレイに解凍出来ます様に☆
ゆんゆ
2014/06/25 22:44
ひさぶさんありがとう(*^-^*)
無事移植出来るよう内膜作り、頑張るわ。
さっきまでいのちの輝きスペシャル見てたよ。
前半の不妊治療では涙なしには見られなかったわ。
最終的に授かったご夫婦、本当に良かったね!
こうゆうのを見ると、やはり授かりたいなって思っちゃうわ。
ひさぶさんも生理痛来たんだ。
早く去って欲しいよね(>_<)
私はちょっと落ち着いてきたけど、まだ下腹がシクシクチクチクするわ。
今回の生理痛、ホントしつこい。
ひさぶさん診察は久しぶりやね。またまた病院、気を付けて行ってきてね。
ひさぶ
2014/06/26 00:29
ゆんゆさん ありがとう(^O^)
先生になんて言われるかなぁ
自分の伝えたい事、ちゃんと言わないと!
勇気出して行ってきます(^^)d
夕方凄い雨だったわ
嵐が来たみたいだったもん
雨の音でテレビの音が聞こえなかったし(~_~;)
お陰でその後、涼しい!涼しい!
寒いくらいの風が気持ち良かったわ
話は変わるけど、最近髪の毛が伸びてうっとおしいけど切りたくないの
去年の夏なんてショートに近かったし、あれから頑張って伸ばそうと思っても耐えれなく切ってた
短くするとサッパリしていいけど、構いようがないよね
寝癖も毎回直さないと出掛けれないし
長いと手入れが面倒だけど色々縛ったりして髪型変えてイメチェン出来るし、ちょっと出掛ける時は縛れば何とか誤魔化せるから手抜きが出来るよね(^_^;)
ゆんゆさんは今どんな髪型?
前に会った時は肩に付かないくらいのボブくらいだったよね
まるちかさん 前のロングヘアーより今の髪型似合ってるよ
ひさぶ
2014/06/26 09:19
こんばんわ
久しぶり!まるちかさん♪
アハハ〜 レーザーで会ったばかりね(^_^)
ここんとこ、病院に通い出すから治療の会話になってるけど最近は殆ど関係ない話ばかりだよね
現実逃避してたけど今周期から始まるから現実に戻されたわ(@_@)
でも息抜きも必要だからね
まるちかさん、無理しないでボチボチやろー♪
プレッシャーになったりするのは本当ツラいもんね
私は濃厚な治療3年やって来たから、プレッシャーも義務感も焦りも通り越したわ(^o^;)
でも治療してると気持ちの浮き沈みはあるからね
ツラい時は治療の事は考えないで、どうでもいい会話が一番やね
私はもうラストスパートに入ってるから、皆より早くご無礼しちゃうかも(^^)d
それまで宜しくね(^^)v
ゆんゆさん生理痛ツラそうね
私もやっぱり生理痛きたわ
1日目なのに2日目の様だわ(@_@)
明日早速診察に行って来るけど診察は2ヶ月ぶりだから緊張するわ(笑)
ゆんゆさん、前の凍結卵があるのね
じゃあ2個戻しだ!
キレイに解凍出来ます様に☆
ゆんゆ
2014/06/26 09:53
おはようございます。
そっちの方、昨夜雨がすごかったみたいね。
こっちはちょっと降ったくらいだったよ。
髪型、私は以前とあまり変わってないかな。
若い頃はいろんな髪型を楽しんだけど、今はとにかくめんどくさくて(^^;
美容師さんに、私のこの厄介な天パーを少しでもまとまりやすいようにして!
ってそれくらい伝えて、あとは美容師さん任せ(笑)
任せてたら、ずっと肩につかないくらいの長さでキープしてるわ。
でも、めんどくさがりやの私でも大丈夫なように、ホントに天パーをよく把握してカットしてくれてるみたいで
毎朝ムースやジェルをくしゃくしゃってもみこむだけで、ゆるふわパーマみたくなるから、手入れはそんくらい。
超テキトー(^o^)
長い方がパパっと結んじゃえば良いから楽なような気もする♪
だから私も伸ばすか悩み中。
いっそのことベリーショートにしちゃおかな〜とも思うよ。
でもロングの方が色々楽しめるよね。私は不器用でうまく出来ないけど。
今じゃ悲しいけど、美容院は白髪染めに行くのがメインになっちゃったわ(^_^;)
まるちかさん髪型変わったんやね。
会ったのはだいぶん前だから、みんな髪型とか変わっててもおかしくないよね。
ひさぶ
2014/06/26 10:14
おはようございます
今日は診察
要望を伝えてショートになったわ
相変わらず先生の声が聞き取りづらく凄い乗り出して話聞いてたよ(^o^;)
何となく避けてる感じがしたけど気のせい?
あっ!昨日にんにくタップリだったわ
(笑)
やばっ!
先生 臭くてごめんね(~_~;)
昨日、母親がジャンボにんにくを持って来てくれたから早速鶏皮と一緒に炒めて食べたよ
普通のにんにくと比べると味がまろやかな感じ
ガツンとくる感じじゃなく、柔らかい味だったよ
1個が中くらいの里芋みたいよ
食べがいあるわぁ
話変わるけど この前、変なの見た!
日曜日に買い物した帰り旦那が「何しとるんや(笑)」って言ったから よく見たら真っ裸の女の人が急いで車に乗り込む姿を発見!
近くに服着たカメラ持った男の人がいたわ
昼間っから何してんだか(^O^)
ゆんゆさん、いい感じにウェーブかかってたもんね
天パがいい感じだよ
まるちかさんも天パだけど二人ともいい感じよ
私は直毛だから羨ましいわ
これも無い物ねだりだ(^_^)
中途半端な長さでうっとおしいから刈り上げちゃおーかな?って思ってるけど迷うわぁ
いつも短く切る度に後悔してブルーになるからな(^_^;)
ゆんゆ
2014/06/26 19:15
こんばんは。
ひさぶさんショート法になったんだね。
院長にちゃんと言えて希望通りになって良かったね。院長、相変わらず聞き取りづらいんだね(^-^;
早口だし声小さいしね(笑)
私の移植よりひさぶさんの採卵の方が早くなるかな。
同じくらいかな。
お互い良い結果になりますように!
髪型、刈り上げかぁ。刈り上げはしたこと無いけど涼しそうだね。
シャンプーや乾かすのも楽チンそうだもんね。
夏は楽チンなのが良いな〜。ドライヤーかけるのすら嫌だわ。
私もショートヘアにしたくなってきたよ。しちゃおっかなぁ。
お母さんのお手製のBIGにんにくいーね♪
里芋くらいの大きさのにんにくって見たことないよ(@_@)
食べごたえありありで焼いて食べたい感じ。めちゃスタミナつきそ(^^)
今日は筋トレジムとエステに行ってきたよ。
そこって、悪気は全く無いのは分かるんだけど、スタッフが時々カチンと来るような失礼なこと言うんだよね。
悪気無いのはすごく分かってるし、むしろ良く思ってくれていて、頑張ってくれるし良くもしてもらっているんだけど……。
私がお客だけど距離が近いと感じて言いやすいのか、性格的なことをついて言ってくるんだよね。
しかも、全然当たってないんだけどぉ〜みたいな内容をさ!
例えば、筋トレで最後にボクササイズもやるんだけど、初めてやったとき慣れてないし
格闘技みたいなのは自分でやるのは好きじゃなくて、パンチも遠慮がちで全然上手く出来なかったのよね。
人に拳を上げるってこと自体苦手だわ。気持ち的に乗らないというか、積極的に闘いたいって思いが無いから楽しく出来ないや。って言ったら
またまたぁ〜。みたいなノリで、やっぱり○○さんはグローブつけずに素手で殴るのが好きですか?って。
は?素手で人なんか殴ったことないし、殴りたいとも思わない。って答えたら、今度は
あー。やっぱり○○さんは口でやり負かすタイプなんですね?(^.^)
って(-_-)
笑いながらだけど、冗談なのか本気で言ってるのか分からなくて、なんか失礼じゃない?って思っちゃった。
だし、そーゆーイメージなのかもしれないけど、全然ちゃうわ!私のことなんも知らんくせに失礼なこと言わないで!
って思っちゃったよ。
わたし、争い事はしないよ?平和主義なんだけど。って言っといたけど、最後までまたまたぁ〜。って感じに流してるんだよね。
失礼しちゃうわ!
そんな感じの、ちょいちょい失礼発言が時々出るんだよね。
これくらい普通なんかしら。。。
安いし内容や技術は良いから通ってるけど、早く妊婦になって通えなくなりたい(^ω^)
ひさぶ
2014/06/26 21:31
こんばんわ
ジムの人、おちょくってる感じだね
お客さんなのに友達みたいな扱いは嫌だね
気さくなのと馴れ馴れしいのは違うから... (^_^;)
私の知り合いの子もそんな感じでお客さんが嫌な思いしてた
「小遣い欲しいからバイトさせて」ってバイトに来たわいいけど、初対面のお客さんに「ねーねー、これ飲んでいい?」って(~_~;)
お客さん怒らないか一瞬ヒヤッとしたよ
中には「連れか?」って嫌味を言う人もいて その言葉に気付けばいいけど、そーゆー子って空気読めないと言うか何て言うか...
嫌味じゃ気付かない子ははっきり言わないと気付かないのよねぇ
こっちは気を使ってオブラートに包んだ優しい言い方してるのに その優しさも気付かない厄介子よ
私にまで名前で呼ぶからいい加減呆れてハッキリきつい言葉で教えたわ
そーゆー子はきついくらいで丁度いい
性格が違い過ぎるのも付き合いづらいよね(^o^;)
ゆんゆさんの通ってるジムは、もういっぱい通ってるからきつく指摘するのもヤラシイよね
当たり前の事言ってても行きづらくなるのも嫌だしね
だからゆんゆさんも遠慮しないで言っちゃえば?
笑いながら「お客さんに言う言葉じゃねーし」って(^^)d
そこで「またまたぁ〜」なんて言われたら 諦めるしかないね(笑)
それにしても、そーゆー店員教育してやりたいわ!
今日、病院に行く時ラジオ聞いてたら良い事言ってた
カレーにはセロトニンって言う幸せ物質があるんだって(^O^)
カレーを食べると落ち着く気持ちになれたり、安らいだりするから それが幸せ物質
でもカレーだけじゃなく一定のリズムで15分ウォーキングするだけでもいいって
後、規則正しい生活をする
早寝早起き、毎朝起きたらカーテン開けて朝日浴びて 朝食もしっかり摂る
夜は12時までに寝る
中々規則正しい生活も簡単の様で出来ないんだよね
きっとゆんゆさんの移植と同じくらいになりそうだよね
生理も近いし(^_^)
お互い良い結果になるといいな!
日頃の苦労を報われたいわ
ゆんゆ
2014/06/26 23:38
そうでしょー。
ジムのスタッフ、失礼だよね。不快な気分になるのよね。
本当に、気さくなのと馴れ馴れしいのは違うよね。
友達同士でも、親しき仲にも礼儀あり。なのに、接客する側とお客さんの間でこーゆーのは困るわ。
ひさぶさんの「お客さんに言う言葉じゃねーし。」ってのいいね(^^)
まだ通うから言うのもやらしくて何も言わずにいるけど、今度チャンスがあったら笑顔で言ってやろう。
私も失礼なスタッフって教育したくなるよ。
けど、こーゆー子達は遠回しな言い方じゃ気づかないよね。
ストレートに言えば怖〜っ!なんて思われるんだろーし。
厄介だしめんどいわ。会社内でちゃんと社員教育してくれよって感じ。
カレーってリラックスの効果があるんだ。セロトニンかぁ。
だからみんなカレーが好きなのかなあ。
そう聞いてから食べると、ますます癒されそうだね。
ちなみに私は、日本のカレーより、インドカレーやタイカレーが好き♪
でも日本のカレーも美味しいよね。リラックス効果のおかげかな。
朝陽の大事さとか、私もどっかで見て知ったよ。
それ以来ずっと朝起きたらまず真っ先にカーテン開けて太陽を浴びるようにしてるよ。
でも12時までには寝るってのが、全然出来ないわ。
いつも、その日のうちに寝る!って思うんだけど、だらだらしちゃうんだよね。
今日もちょっと無理っぽい〜(^^;
ひさぶ
2014/06/27 08:30
おはようございます
私も日本のカレーより色んな香辛料の味がするインドカレーやタイカレーの方が好きやわ
中々味は真似出来ないから、私は普通のルーを2種類以上混ぜるのは当たり前だけどインドカレーとかのレッドカレーやココナッツカレーやグリーンカレーのも混ぜるの
本当はそれだけで肉や野菜を煮込むんだけど凄い辛いから辛いのが好きな私でも無理!
そのカレーを混ぜるだけで辛口カレーより辛くなって色んな香辛料の味がして美味しいよ(^^)d
益々食欲そそるわ♪
今日も暑くなりそうね
また週末は梅雨らしくなるって
ジメジメ嫌だけどこれから真夏に入ると思ったら涼んでおかなきゃ(^o^;)
今日も汗ダラダラ運動しよっ!
ゆんゆ
2014/06/27 11:56
おはようございます。
やっぱひさぶさんもインドカレーやタイカレーの方が好き?
ルーをインドカレーやタイカレーのも混ぜるってのは、そーゆールーが売ってるの?
インドカレーやタイカレーセットってのはよく見かけるけど、それでいーの?
それを日本のルーに混ぜれば良いのかなぁ?
私もちょっとやってみたいなo(^o^)o色んな香辛料が効いたカレー、美味しいよね。
来月に入って、旦那の休みが続いて家にいるときにそーゆーカレー作ろ♪
でも旦那はふつーの日本のカレーが好きなのよね。
男の人ってそうなのかなぁ。
旦那なんてCoCo壱が大好きだったりするわ。
朝イチで鍼灸に行って、スーパーで買い物だけして帰って来たけど、なんか微妙な天気だね。
晴れてんだか雲ってんだか、暑いんだか涼しいんだか。
あっ、私の身体が冷えてるだけかな(;´д`)
スーパーに行くと、すぐに身体が冷え冷えになるんだよね!
手足なんかめちゃ冷たくなるよ(>_<)
ひさぶさんはそんなことない?スーパーの寒さは大丈夫?
今日も汗かいて運動するんやね。偉いわー。
私は今日もジムはオサボリ(^^;
バランスボールにでも座って腰をフリフリくらいしようかな。
ひさぶ
2014/06/27 15:59
よく、ドンキーとかに缶とかパックで売ってるタイカレーとかインドカレー知らない?
ドンキーだけじゃなく色んな所で売ってるけど(^o^;)
本当はそれだけで肉や野菜を煮込んで食べるカレーなの
でもめっちゃ辛い(@_@)
脳天がおかしくなるくらい辛いの!
前にいくつか買ってきて、辛くてそのままじゃ食べれないからって普通のカレーに入れたら美味だったの
いつも作るカレーに混ぜただけ(^O^)
簡単に本格派?っぽいカレー食べれるよ♪
私もスーパーの冷凍ゾーンとか苦手
寒いから足早に通り過ぎるわ
冬は厚着してるから平気だけど夏は素足だし汗かいてるから特に冷えるよね
毎日運動をくせにしたら体動かさないと逆に体がダルいわ(^o^;)
私は面倒くさがりだからジムに通うとか出掛けるのが嫌なのよ
家の中でもナマカワなのにわざわざ出掛けて運動なんて無理
ジムに行くのに着替え持ってったりするのも面倒だし(^_^)
家でテレビ見ながら適当に運動してるのが丁度いいわ
お金もかからないし、エラかったらいつでも止めればいいから何も気兼ねなし(^_^;)
家のトレーニング器具は押し入れに眠ってるけどね(笑)
でもゆんゆさんは定期的に鍼灸に通ってるから凄いよ
ワンコの散歩もかかせないしね
私には無理、家の中で走り回って運動不足を解消させてるよ
解消出来てるかな?
ゆんゆ
2014/06/27 19:39
こんばんは。
缶とかパックで売ってるやつで良いんだ。
あれ、そんなに辛いんだ!試しにそれだけで煮込んでみたいけど、辛すぎても食べづらいか(^^;
どっちにしてもインドかタイのカレーのもと、買ってこよ♪
確かに運動するのにジムまで行くの、めんどくさいね。
運動した後に着替える服を、何を持っていこうか考えるのもいい加減疲れちゃうし。
運動後なんて疲れてるし、シャワー上がりで暑いから、適当に涼しい服が良いんだけど、
みんな綺麗な服を持って来て、綺麗にお洒落に帰って行くからさぁ〜。
毎回めんどくさいって思っちゃってたわ。
でも、移植したら行けないから、そろそろちょっとだけ行こうと思ってるんだけどね。。。
サボりっぱなしになりそうな気もするよ。
だからと言って、私の場合家だとナマカワすぎて運動しないんだよね(^-^;
リビングにあればやるかなぁ。押し入れや実家で眠らせちゃってる物を引っ張り出そうかな。
今まで使ってないものは今後もやらない可能性が大かも……。
今ちょっと気になってる運動機具があるの。
名前忘れちゃったけどテレビの通販でよく出てくる、なんとかスイーパーってやつ。
足を前後左右に開いたり閉じたりするやつ。
あれ興味あるんだよね。足が細くなってお尻も引き締まりそう。
新しい物買っても、またタンスのこやしにしちゃうかもしれないけどね(^_^;)
でも、家で出来るのが楽でいーよね。誰にも会わないからスッピンで髪の毛もボサボサのままで良いんだし。
なんて、こんなこと言い出すのはおばさん化現象の現れかな。
ますます出不精の引きこもりになりそうだし。
でもうちの旦那は、私がもしそうなったら喜ぶタイプよ。
極端な話、私のことを篭の中の鳥状態にしときたいタイプだもん(;´д`)
どこかに出掛けたり、人と会って楽しくアクティブに過ごす明るい嫁の方が良さそうなのにな…って思うんだけど。
うちの旦那、そーゆーとこ変わってるわ。
風が強くなってきたね。今にも雨が降りそうな湿気だよ。髪の毛で感じるわ(笑)
ひさぶさん、採卵に向けて薬とか注射とか、もう始まってる?
私はエストラーナテープだけ。また胸がパンパンになるのかな。
しばしニセグラマーを楽しむわ(笑)
ひさぶ
2014/06/27 21:45
きっと旦那さんは独占欲が凄いんだね
ゆんゆさんを誰の目にも触れさせたくないんだわ
愛されてるね(^O^)
うちの旦那も私が一人で出掛けるのは嫌がるよ
私が出不精になってきたから安心してるみたいだけど(笑)
その運動器具持ってるよ
って言ってもうちのは古いから前後がなくて左右に開いたり閉じたりするだけやけど、初めてやった時は5回で内腿がパンパンになったわ
でもやってるうちに平気になってくるけどね
今では使ってないわ
たまにはやろーかな(^^)d
私が今気になってる運動器具はワンダーコアってヤツ!
腹筋マシンだけど色んな使い方あるの
でも私も今までのが押し入れ行きや実家行きになってるから使わなくなる可能性大だわ(^_^;)
今日から点鼻&自己注射だよ
久しぶりに打ったから痛かった〜
(>_<)
ゆんゆさん、シールで胸パンパンになるなんて敏感ね
ゆんゆ
2014/06/28 11:52
おはようございます。
雨降って涼しいね。犬たちがソファでぐうたら寝てるよ。
私もだけど(笑)
ひさぶさん、なんとかスイーパーっての持ってるんだ?
あれどーお?
内股やお尻に効きそうだね。ウエストもくびれそうな気がする。
あー、どーしよ。欲しくなってきちゃったわ。
ひさぶさんが気になってるという機具、どんな筋肉運動が出来るんだろ。
筋肉や体幹を鍛えるのって大事だと思うから、色んな筋肉運動が出来るってのは良いね。
後で検索して見てみよ♪
男の人って、やっぱり独占欲強い人多いよね。
気持ちは分かるけど、でももう結婚もしてるし、私は仕事もしてなくて外との接点ほぼ無いんだし、
もう少しデーンと構えてても良いんじゃないかなぁと思うわ。
私も最近出不精になったから良いんだけどね。
うちの旦那も私が出不精になって安心してるし、内心喜んでるわ。
でもいずれ仕事をするとなった時にうるさいってか、めんどくさいこと言われるのは嫌だから、今のうちにうまくしつけとかないとね(^ω^)
ひさぶさんは点鼻と注射が始まってるんだね。
そうなの。私は前回エストラーナテープだけでも、かなり身体が反応しちゃったわ。
胸がパンパンになったんだけど、それより内膜だよね!
今TVでやってて気づいたけど、もうすぐ七夕かぁ。
七夕って何か特別なことする?
うちは特に無いかなあ。それより七夕に旦那、家にいるかなぁ。
昔付き合ってた頃は、短冊に願い事書いて笹の木にくくりつけたりもしたのにね。
今年の七夕は願い事でもしてみようかな。
ひさぶ
2014/06/28 12:55
おはようございます
うちのは古いから腰ひねる事出来ないけど、今のは足を開いたり閉じたりしながら腰ひねるんだよね
ひねる運動はウエストに効くからいいと思うわ
ワンダーコアは強面の宇梶なんちゃらって人がCMやってるよ(^_^)
七夕なんて幼稚園以来やった事ないわ
イベントの1つにはなってないなぁ
笹に短冊なんてステキな感じね☆
そんなロマンチックなイベントないわ
浴衣も店があったから毎年着てたけど、もう着なくなったからタンスの肥やしだよ(~_~;)
7着あるけど、どうしよーかな?
それぞれ思いでもあるから捨てれないし...
ゆんゆ
2014/06/28 15:58
ひさぶさん、浴衣7着なんてすごい!
私は浴衣こそ子供の頃以来着てないわ。
花火大会とか浴衣で見に行くと素敵だわぁ〜と思いつつ…。
今は着なくても、思い出があると捨てれないよね。
私も今じゃ着やしないものも、思い出もあるからなかなか処分出来ないで、ずっとクローゼットにかかってるわ。
でも浴衣はいーね。夏に見かけると自分も着たくなるよ。
今日朝から洗濯とご飯作るくらいしかしてない(^-^;
あとはソファでTV見ながらぐうたらゴロゴロ。
自分のぐうたらさが怖くなるわ。
ひさぶ
2014/06/28 17:47
こんばんわ
衣装は商売道具だからね
店の服なんて200着はあったよ
殆ど処分したけど、思入れある物はまだ残ってる(@_@)
もう着ないのにね
もしかしたら子供が出来て入学式に着れるかな?とか夢見たりして(^_^;)
諦めたら処分しないとね!
ねー、ゆんゆさんはお酒飲むけど 採卵の準備中に飲む事あった?
もちろん沢山は飲まないけど1本くらいは飲んでもいいかな?と思って飲んでるわ
旦那も気にしない方がいいって言ってくれるから平気で飲んでるわ(^O^)
私が飲むのは週末しかないからね
話は変わるけど今日植物センターみたいな所が安売りやってたから行って来たら観葉植物と関係ない部屋の飾り物や膝掛けやマザーバックみたいなのが50〜90%オフなの!
今日はその安売りが2日目だから売れ残りっぽかったけど、何点か買って来たわ
冬物のマザーバックみたいなのと膝掛けが90%オフでそれぞれ300円くらいで買えたから凄く得した気分♪
私、雑貨屋に行くと写真立てが好きで色々買っちゃうんだけど今日も2個買ったの
勿論、その中はワンコの写真を入れるの(^^)d
ベットの回りはワンコの写真だらけよ
(^_^)
いつかは... と思ったりしたけどね(笑)
ゆんゆ
2014/06/29 07:53
おはようございます。
昨日は散々ぐうたらしてたくせに、夕方以降も寝ても寝ても眠くて、またウトウト居眠りしまくっちゃった。
そんで夜に目が覚めて、またしてもドカ食いよ(__)
で、またまたTV見てたら眠くて眠くて、ソファで真夜中まで寝ちゃったよ。
ちょっとこんなだしないのは初めてかも。
相当ストレスたまっちゃってたかしら(^-^;
ひさぶさん昨日は良い買い物したねぇ!
半額とか、何%オフとか、バーゲンとか、私もお得感があって大好きだわ。
膝掛け300円はいーわ。冬に大活躍やしね。
捨てれない服とか、いつか入学式とかに……って思うの分かるわ。
私もそうだもん。
スーツやかばん。捨てるまではいかないけど使わなくて、いつか入学式に使えるかも♪って思ったよ。
ホントにそうなったら嬉しいけど、実際そうなったら新しいの買っちゃうんだろうな(^ω^)
アルコールだけど、採卵準備や移植準備の時でも、少しなら呑むよ(^^)
何かに書いてあったけど、タバコは良くないけどアルコールは毎日じゃくて少しなら、我慢してストレスになるよりは良いとあったよ。
私も今じゃムチャ呑みはしないから、たまに呑みたくなったら缶ビール1本くらいを美味しく頂くわ。
たまに2本ね(^ω^)
今日はお天気良くなるみたいだね。
なんか妙に夜中に汗かいてて、シーツも湿ってる感じで気持ち悪いから、朝から洗濯、洗濯!
ひさぶ
2014/06/29 08:54
おはようございます
ゆんゆさん今日は早いね
うちの休日は起きるのも遅いから今朝食食べたところ
のんびりっていいね(^O^)
ぐーたらしたい時はすればいいと思うよ
私達は3年間走りっぱなしで最近息抜きが出来たって感じだから、1日2日ぐーたらしたぐらいじゃ足りないよ
(^_^)
治療始める前は感じなかった事も今は凄い敏感になったりしてるから余計ストレスも溜まりやすいよね
私は元々ぐーたらだからメリハリを付けようと意識してるけど体が... (笑)
今日は凄い良い天気になるみたいね
青空気持ちいいわ
まだ今の時間は心地良い天気だけど、ダラダラ汗出るんだろーな(^_^;)
私、自分の汗で身体中が痒くなるの
ゆんゆさんはならない?
だから痒くなって来たら体拭いて着替えるってゆうのを何度も繰り返さないと身体中かきすぎて真っ赤になるわ
大人になってから色んなアレルギーが出てきたわ(>_<)
細かくは調べて貰った事ないから駄目だけど、治療止めたら調べて貰おうと思ってる
ゆんゆ
2014/06/29 12:16
自分の汗で身体がかゆくなるってことは、今のところは無いなぁ。
ひさぶさん肌が敏感になってきてるのかな。
不妊治療のホルモン調整なんかも関係してるのかな。
そう言えば、エストラーナテープで肌があれてかゆくなるって聞いてたけど前回は全く大丈夫だったのよね。
でも今回は貼ってる時から痒くて、はがしたあとは真っ赤になってんの。
前回そんなこと全然無かったのに、今回は暑いから汗かいたりするからかなあと思ったよ。
汗かくことで、肌にどれくらい、どんな影響があるのか分からないけど、ちょっとは関係してるかも。
話変わるけど、郷ひろみのところ、双子ちゃんらしいけど不妊治療してたのかな。
…自然妊娠かな。
TVで双子と知ってふと思っただけなんだけど。
ちょっと羨ましく思っちゃったわ。
なんか今日も風が強いね。
2階の部屋の窓という窓を全て開けてきた(^^)
風通し良くしないと、2階にも犬のトイレあるから、臭いがこもっちゃったらイヤだなーと思って(^^)
ひさぶ
2014/06/29 16:46
30過ぎてから肌は敏感になってきたわ
少しでも日焼けするとすぐボロボロになっちゃうし変なの塗るとかぶれるからね
アレルギーが年重ねる毎に出てきたから、それも関係してるのかもね(~_~;)
ゆんゆさんテープでかぶれたのね
汗かくから特にかぶれやすいよね
私もテープ苦手だわ
今も注射の後のシールヤバイ(^_^;)
今日は暑かったから冷たいのを食べ過ぎたわ(>_<)
前は控えてたのに解禁したかの様に食べまくってる
冷たいのは体の調子悪くするね(@_@)
程々にしないと!
双子って体外受精の方が確率高いんだもんね
後は遺伝の人もいるしね
でも双子っていいね
流産率も高くなるし大変な事が多いけど、不妊の私達にしたら一人でも奇跡なのに1度に二人も授かるなんて夢のような事だもん
本当羨ましいわ
まぁ人の事羨ましがっても仕方ないから私達は私達の幸せがあるからね
ゆんゆ
2014/06/29 22:25
こんばんは。
今日も夜は涼しくて過ごしやすいね。
全然冷房つけなくて良いから、身体に優しくて助かるわ。
自然な涼風が一番!犬も気持ち良さそうに寝てるわ。
私も冷たいもの控えていたけど、まぁいっかぁ〜って思うようになってから飲みまくり食べまくりよ。
いけないと思いつつ、昼間の暑さだと、常温の飲み物じゃ満足できないよね。
アイスも食べちゃうし、飲み物なんて氷まで入れちゃってるわ。
真夏になったらもっとたくさん摂ってしまいそう(>_<)
ほどほどにしないといけないけど、あまり我慢しすぎてストレスになるのも良くないしね。
明日で6月も終わるね。ホント早いな〜。
どんどん歳ばっかり取っていく気がするよ。
歳を取るのは嬉しくないけど、そんなこと言ってても仕方ないから、楽しく良い歳の重ねかたしなきゃな!
来月になったら、前言ってたコーチングの講座を受け始めようと思ってるの。
まずは最初に無料説明会ってのに行ってきてみるよ。
頭をずいぶん長いこと使ってないから、ちゃんと動くか心配だわ(^-^;
長い眠りから叩き起こさないと!
その前に明日からの週は、旦那の休みが多いから、不動産やさんから紹介された土地を見て回るよ。
いっぱいあるから疲れそう。
良いのあるといいんだけど。
ひさぶ
2014/06/30 09:06
おはようございます
今日も暑くなるみたいだけど今は雲が多くて過ごしやすい陽気だね
ワンコも過ごしやすそう♪
いよいよ仕事に向けて準備するのね
ゆんゆさんの仕事大変そう
コーチングって職業知らなくて、この前調べたら大変な仕事だなって思ったわ
目標に向けてモチベーションを上げたりサポートが大変そう
やる気にさせるってゆうのが凄いね
心理的な事も分かってないと出来なさそうだよね
ゆんゆさんが独身の時にキャリアウーマンでバリバリ働いてる姿が想像出来そう(^O^)
アメとムチを使い分けて巧みに操ってそう(^_^)
今日は診察!
行ってくるわ(^^)d
ゆんゆ
2014/06/30 10:08
おはようございます。
ひさぶさん今日診察なんだね。卵胞チェックかな。
数じゃないと分かってはいても、やっぱり数もたくさんありますように!って思っちゃうわ。
質が大事って、そりゃそうなんだけど、見た目じゃ質は分かんないから、とりあえず数があるのが安心だもんね。
コーチング調べたんだ(^^)
そうそう。人のことかなり見てないといけないから、疲れるっちゃあ疲れる。
けど、どんな仕事だって疲れるもんね。
講座を受けてみて、ついていけるかどうか分かんないけど、とりあえずやってみるー♪
そうでもしないと、ホント毎日単調すぎて、頭が腐りそうだよ(^^;
筋トレジムとエステは定期的にいってるけど、筋トレなんかやりたかないんだよね、ホントは。
しんどいんだもん(^o^;)
身体を引き締めるために何とか頑張って通ってるけど、、、。
契約した回数こなしたらさっさと卒業して、あとはやりたいことメインに過ごしていきたいわ。
でも、やりたいことってコーチングの勉強以外何かあるかなぁ?
見つけとかなくちゃ!
今日も暑くなるみたいよ!水分補給必要だ。
ひさぶさん車の中暑そうだね。病院気を付けて行ってきてね。
ひさぶ
2014/06/30 15:05
暑いね(>_<)
雲ってるのに気温は上がってるわ
この暑い中お昼寝してた(^_^;)
気持ち良かった♪
診察の帰り道、凄い眠かったからランチしてから寝てたわ
注射4日目、まだまだ育ち盛り?かな
(^O^)
取り合えず左右に2個ずつ
数より質と分かってるけど、そうは言っても数欲しいよねぇ〜
まだ増えてくれるのを祈るわ(^^)d
ゆんゆ
2014/06/30 19:24
こんばんは。
蒸し暑いね〜(>_<)
夕飯作るのに火を使ってたら汗かいたわ。
風も止んじゃったね。
今夜旦那が帰ってくるんだけど、これだけ暑いとクーラーつけたがるだろうな。
やだな(笑)(^-^;
私はまだつけたくないわ。
卵胞チェックして、左右に2つずつだったんだね。
まだ増えてくるんじゃないかなぁ。
ホント、質だとわかっちゃいるけど、卵胞チェックでは1つでもたくさん卵が見えて欲しくなるよね。
10個くらい、1度で良いから見えて欲しいもんだ!
テンション上がりそう。
ひさぶさんこれからまだ育ってくる可能性大だから、ゆったりストレス感じないように過ごしてね。
私は今日筋トレ&エステに行ってきたよ。
お腹の筋肉痛はんぱなかったわ。
どーしよ、そのうちお腹が筋肉で割れてきたら(笑)
私は一体何をやってんだか(^_^;)
ひさぶ
2014/06/30 21:12
こんばんわ
今日はジムに行ったのね
筋肉痛って久しぶりに味わうと気持ちいいね(^o^;)
準備に入ってから腹筋してないわ
何かお腹に力入れると子宮か卵巣かその辺りから痛みがあるから止めてる
腰フリフリ運動してもポッコリお腹はへっこまないや(>_<)
妊娠してないのに、7ヶ月くらいのお腹してるわ(笑)
腹筋割れてみたいな!
治療止めたら筋トレを本格的にやっちゃおっと(^O^)
今日帰りに内職の所に寄ったら、その会社のおじいちゃんが畑から「野菜!持ってくか?」って
「ありがとうございます」って言ったら、きゅうりと茄子を沢山くれたわ
今年は何も作ってないから有り難いわ♪
ゴーヤは実家の母親が届けてくれるわ
ゴーヤチャンプル大好き(^^)d
今日は旦那は飲み会!
もう少ししたらワンコと一緒に鵜沼の駅まで迎えに行かなきゃ(^_^)
ゆんゆ
2014/07/01 10:47
おはようございます。
鵜沼まで迎えに行くの?遠くない?近いのかな。
どっちにしても大変だね。
世の、飲み会する旦那さんはお迎えがあって有り難いね。嫁に感謝だね。
うちは呑めない人だからそーゆーのは無くて経験無いんだよな。
近所のお野菜くれる人は有り難いね!
きゅうりと茄子良いな〜。茄子は身体を冷やすとか言うけど、新鮮な茄子は最高に美味しいよね!
私も昨年もらって、美味しすぎて箸が止まらをんかったよ。
今年も誰か茄子くれないかなー(笑)
ゴーヤも良いよね。私もゴーヤチャンプル大好き♪
昨年もらったゴーヤに、中がオレンジ色のがあった。あまり苦味もなくてそれはそれで美味しかったな〜。
ひさぶさんのお母さんが作ってるゴーヤは普通の?なんか上手に作ってそうやね。
今日は朝イチで旦那と鍼灸に来てるよ。私が終わって今旦那がやってもらってるところ。
今日も暑くなりそうやね〜。
この暑い中、土地見学回りしてくるよ。
ひさぶ
2014/07/01 18:59
土地見学どうだった?
気に入るのあった?
それにしても暑い中ご苦労様やったね
まっ 楽しい事だからいいかっ♪
鵜沼まで20分で着くよ
うちからだと鵜沼の駅と美濃加茂の駅と同じくらいかかるから(^O^)
距離は鵜沼の方が遠いけど信号があまりないからビュンビュン行けちゃうの
ゴーヤの中がオレンジになってるのは熟れすぎてるんだよ
炒めて食べちゃうならいいけど乾燥保存には向かないわ
もっと熟れると外がオレンジになって中のワタの部分は真っ赤になるよ
昔の人はゴーヤの熟れすぎたのをおやつに食べてたって(^o^;)
赤くなったワタが甘くなるらしいよ
日曜日に真夏に向けて左右だけじゃなく上下にも動くサーキュレーターを買って来たわ
空気を回すと温度高めにしても涼しいし節約になるよね
前にやってたお店
凄い古い店舗だったの
クーラーも付いてる位置が悪くて効きが悪かったけど、上に扇風機を付けたらビックリするくらい全体が涼しくなったの
空気回すとこんなに涼しいんだ!って実感したわ
よく天井の高い吹き抜けにしてある家にプロペラ?付いてるでしょ
ちゃんと役に立ってるだよね
ただの飾りだと思ってたわ(^_^;)
ゆんゆ
2014/07/01 21:14
こんばんは。
中がオレンジ色のゴーヤって熟れすぎなだけなのっ!?
くれたおばちゃんも、これはちょっと種類が違うゴーヤで、塩揉みしなくても苦くないでね。
って言ってくれたから、種類自体が違うゴーヤなのかと思ったよ〜。
実際、普通のゴーヤと違って、大きなオレンジ色の種が中にゴロゴロあったよ。あれ、何だったんだろう?
熟れすぎると種がおっきくなるとか?そんなわけないか(^ω^)
でも確かに苦味がなかったわ。熟れていたんやね。
ひさぶさんちから鵜沼まで20分くらいなんだね。近いね。
各務原と関を繋ぐ割りと新しめの道があるけど、あれで近くなったんかなぁ。
同じ各務原市内だけど、うちの実家から鵜沼までも車で20分くらいかかる。同じくらいやね。
ところで、土地回り頑張って来たよ〜。
大変やったー(>_<)暑さと、田舎だから蚊に刺されまくって!
大袈裟じゃなく足やら腕やら20箇所くらい蚊にくわれたよ。もー、かゆいっ!
田舎の土地回りには虫除けスプレーは必需品だと学んだわ。
あとは、件数的に回りきれないだろーなって思ってたんだけど、意外にも旦那がさくさくと見付けてくれて、さくさく回れたよ。
岐阜市から羽島市、海津市まで全11物件!
中には中古戸建物件付きの土地もあって、逆にイマイチ土地の広さがつかみにくかったところもあるけど
まずは周りの環境や陽当たりなどを中心にチェックしてきた。
あまりにも近隣にくっつくように家が建ってるところは却下。
高校のまん前で、校門、グラウンドがすぐ目の前だから常にうるさそうで却下。
のどかで良い場所なんだけど、通りを挟んで鉄鋼の工場があって、カンカンカンカンうるさいから却下。
555坪というめちゃ広いところがあったけど、、敷地内に4棟も建物があってその解体に900万かかるって話だし、なんか広すぎるし、そこまでしなくても……って思えてきて却下。
なーんて見てたら、今日のところは11件見たうち△悪くないかも、、、が2件、○良いかも、、、が1件って結果になったわ。
最初から100点満点のすごく気に入る物件◎には出会えないわな〜。
△の悪くないかもって物件は2件とも岐阜市で、それぞれ150坪、180坪で広さは十分だし、隣家との距離があって、環境ものどかだったんだけどね。。。
○の良いかもって物件は羽島市で264坪もあるの。
隣家との距離もあったし、メインの通りからちょっと入って車通りが多くなさそうな道路沿いで、物件の反対側の道は田舎に昔からありがちな狭い道路で、プライバシーも守れそうなんだよね。
今のところよりは新幹線の駅から遠くなっちゃうけど、でもそうは言っても近いから便利だし。
ということで、今のところは旦那も私も一番気になってる物件。
今日1日だけで全部は見切れなかったし、不動産やさんにも頑張ってもらって、もう少し色々見て検討したいな〜。
一生モノだから妥協はしたくないしね。
また次の旦那の休みに土地回りパート2を決行するよ(^-^)v
ひさぶ
2014/07/01 22:48
11軒も回ったんやね
お疲れ様(^_^)
そうそう気に入る場所出てこないよね
それにしても凄い広い土地に解体で900万って不動産屋さんも無駄な所も見せに回ったな(^o^;)
そんな所選ぶ訳ないって考えてみても分かるよね
しかしピンからキリまであるね
学校の真ん前なんて絶対嫌だわ!
うるさいのもあるけど、学校は元々墓地の所に建ってる事があるから嫌だよ
でも1つでも気になる所があって良かった(^O^)
蚊に刺されて頑張って回ったのに回り損みたいな事にならなかったからね
またパート2頑張ってね(^^)d
明日はまた診察に行ってくるわ
ゆんゆさんも内膜チェックがあるよね
ふかふかベットになってるといいね♪
ゆんゆ
2014/07/02 03:32
こんばんは。
恐ろしいくらい夜更かししちゃったよ(>_<)
月が変わったから、家計の先月の結果と今月の予定をまとめてたらこんな時間になってたわ。
我ながら時計見てビックリ!
家計簿を予算立てたり、予算に対して結果をまとめたりするの意外と好きなんだよね。
ついつい時間が経つのも忘れてやってしまうわ。
話が前後するけど、あちこち向くサーキュレーターは使えるよね。
うちのも前後左右、あちこちに向くサーキュレーターなんだけど、冷たい風を循環させて部屋全体を涼しくしてくれるのは助かるよね。
これ、ここに引っ越してきた時にリビングダイニングが広いから、
強力なのが必要だってことで20畳用のクーラーを買ったら有り難いことにセットで付いてきたの。
旦那がジャパネット高田で買ったの。
ジャパネット高田って何かとサービス良いんだね。
サーキュレーターなんかも買うと高いんでしょ?そんなことないのかな。
あー、外を新聞配達が通ってる!そんな時間だよね。
いい加減寝なくては!
こんな時間からだけど寝まぁす。お休みなさい。
ひさぶ
2014/07/02 08:38
おはようございます
ビックリする時間まで起きてたね
好きな事に夢中になると時間を忘れちゃうからね
私も顔に似合わず手芸が好きで服をリメイクしてたりすると知らないうちに辺りが真っ暗になってたりするよ
楽しい事してるとついムキになっちゃうわ(^O^)
ジャパネット安いよね
話によると故障して修理に出すのが面倒とか聞いたわ
故障しなけりゃいいけどね
うちもケルヒャーを2台ジャパネットで買ったわ
洗車や大掃除に役立つわ
ジャパネットってサービス品が次々付いてくるから、いつ買おうか迷う
後になってあれもこれも付いたりするから早く買うと損した気分になるもんね(^_^;)
サーキュレーターがサービスで付いてたなんてお得だわぁ
左右振るだけのだったら大きさにもよるけど3000円からあったし、上下まで動くのは10000円近いよ
K'sデンキで8500円で買って来たわ
この夏活躍しそう♪
今日は診察&レーザー
合間は車で昼寝だな(^o^;)
ゆんゆ
2014/07/02 11:37
おはようございます。
ひさぶさん服のリメイクなんて出来ちゃうんだ。
私、手芸関係ダメだから羨ましいわ。
旦那が服のボタンが取れたと帰って来ると、それだけでプチパニックよ(笑)
不器用な手で必死につけるけど、ボタン取れないように気を付けろよーって思っちゃうわ(^ω^)
唯一出来ると言うか、好きなのは編み物だけど、今時手編みのセーターなんてダサいからなぁ。
着てる人いないよね。昔はまだいたように思うんだけど〜。
まぁ、肩が凝るし今は編むことは無いけどね。
今日は診察とレーザーなんだね。
レーザーまでが時間が空いちゃうの?今のところ風が気持ち良いから昼寝もしやすそうだね。
って、車の中は暑いかな(^o^;)
診察はもう終わってる頃かな。卵胞増えてると良いね♪
私は今日もまったり過ごすつもりでいるんだけど、犬が遊べ遊べとせがんでくるー(^o^;)
重い腰を上げて散歩に連れてくかなー。
ひさぶ
2014/07/02 12:05
今日は月曜より混んでたわ
レーザーは1時半からだからコンビニでご飯買って車の中で食べて昼寝したら丁度いい時間になるわ
まだ会計してないから昼寝の時間はないかな(^_^;)
明日も診察で採血って言われたから、もう採卵になるかも(>_<)
私、いつも遅がけにポコポコ出てくるから今回それは期待できないわ
それかもう採れなくなって来たかもね
(@_@)
残念だけど現実だわ
レーザーに頑張って通ってるんだから、せめて質がいいのを期待したいわ
ゆんゆさん、こんな暑い日でも散歩に行くのね
ワンコちゃん達、大丈夫?
ワンコも熱中症があるから(+_+)
動物病院でこの時期の散歩はおすすめ出来ないって言われてるわ
散歩するなら朝方の涼しい時間帯か夕方だね
道路の熱が冷めてからじゃないとワンコも嫌がるわ(^_^;)
きっとゆんゆさんちのワンコちゃん達は丈夫なのかな(^o^;)
ゆんゆ
2014/07/02 16:41
こんにちは。
診察とレーザーお疲れ様〜。
明日も診察になったんだね。
高橋さんでは採卵が近づいてくると採血をする流れなんだね。
明日採血って言われて、採卵が近々だなって分かるみたいな感じ?
いつもより早めっぽい?今回はメインの卵胞の育ちが早かったのかなぁ。
排卵しちゃっても困るもんね。
レーザーも頑張ってるし、今回こそ質がベストであることを私も祈ってるよ!
何回も何回も採卵してきて、もうホント、そろそろ願いが叶って欲しいもんね!
犬の散歩は、暑い時間帯はムリムリ〜!行かないよ(^^)
ワンコも可哀想だし、私もしんどくて可哀想だわ(笑)
さっきはワンコに遊びか散歩をせがまれたけど、おもちゃで遊ぶのに付き合ったよ(^^;
散歩は涼しくなってからで、いつも6時過ぎくらいに行くんだけど、今日はスーパーに行きたいからな〜。
夕飯の材料足りない(;´д`)
お散歩……無しかも(^_^;)
寒かったり暑かったりするとちょいちょいサボりたくなるのよね。
そう言えば、真夏とか暑い時に平気で散歩させてる人、たまに見かけるね。
しかもアスファルト(>_<)
アスファルトを触って熱かったら、散歩はダメよね。
肉球やけどしちゃったら可哀想だし、背が低いちっちゃいワンコは照り返しでもっと暑いだろうからね。
熱中症になっても大変だわ。
顔がぺちゃんこのワンコは特に熱中症になりやすいらしいね。パグとかブルちゃん。
人間と一緒で、屋内にいても熱中症になることあるらしいし、真夏にお留守番させる時は微風でクーラーつけっぱなしだよ。
ひさぶ
2014/07/02 18:04
そうなの(^O^)
採血って言われると採卵が間近かな?って感じ
その採血で卵ちゃんの熟成度合いをみるみたいね
でいつ採卵か決まるって訳
まだ育ってなかったら注射の追加もあるけど、今まで採血したら3日後くらいに採卵!って決まってたからほぼ決まりだね
個数は変わらずだったわ
隠れてて採ったら増えた!って前みたいな事にならないかな(^o^;)
その前に空胞や変性卵じゃない事祈るわ☆
やっぱそうだよね
こんな暑い日中は散歩しないよね
たまに散歩してる人見かけるけどワンコ大丈夫かな?って思っちゃうわ
ワンコはきっと嫌だろーね
(土)にレーザー行った時に私が病院行ってる間に旦那がワンコをオシッコさせたくて散歩するけど出すもん出したら車に戻りたがるって(笑)
もっと散歩行きたい時はルンルンで歩いてるけど、嫌な時はめっちゃダラダラ歩くから分かりやすいわ(^_^;)
ゆんゆさんも、そろそろ移植じゃない?
内膜厚くなった?
ゆんゆ
2014/07/02 23:40
こんばんは。
エコーじゃ隠れてて見えなかったけど、採卵してみたら数が増えたってことあるよね。
今回そーゆーパターンだと良いね♪
期待しすぎるとそうじゃなかった時に凹むといけないから、そうだったらラッキー♪くらいに思っとくのがいっか(^.^)
そうそう。その前に変性卵や空胞じゃないことを願うよね!
前回の私の空胞結果、かなりへこんだもんな〜。
だからそうならないことを私も祈ってるよ!
私は明後日の金曜日に病院で、その時に内膜計るよ。
厚くなってると良いんだけどなぁ。
エストラーナテープで肌が被れて痒いし赤くなっちゃってるし、これから枚数が増えるかと思うと怖いわ(>_<)
ひさぶ
2014/07/03 10:59
おはようございます
今日も診察
朝から友達が来てて出掛けるギリギリまでお喋りしてたから一仕事したみたいに疲れたわ(^o^;)
病院に着いたとたんに雨が降りだしたよ
しばらく雨続きみたいね
乾燥機が活躍するわ(+_+)
エストラーナテープって本当痒くなるよね
汗かくこの時期は特にだよね
少しずつずらしながら貼るしかないわ(@_@)
今、採血しに診察室に入ったけど妊婦の心拍音が響いてたわ
やっぱり聞くのはツラいね(>_<)
それに今日は子供が多いわ
待合室が動物園状態(^_^;)
可愛いけど、病院に通ってる時は不妊治療モードだから避けたい光景だよね
泣いててもほかりっぱなしの母親がいる!
たまらんわ(+_+)
自分達の空間と勘違いしてるよ
ひさぶ
2014/07/03 11:44
今日はホントに勘弁して欲しいわ!
泣かせてばかり(+_+)
一人泣くと皆して泣くから頭痛いわ
最悪(>_<)
子供には罪ないけど、母親!
診察に呼ぶマイクの声も聞こえないもん
本当に今日は凄いわ!
絵本読む声なんて待合室の皆に聞かせるくらいの大きな声!
家じゃないんだから、もうちょっと遠慮がちに声出すとかしないかなぁ
子供出来るとそんな風になっちゃうのかなぁ
親バカも分かるし子供が可愛いのも分かる!
でも自分の常識はどこいった?って感じ
子供がいるから許される!みたいな感じ勘弁して!だわ
ゆんゆ
2014/07/03 13:47
こんにちは。
病院お疲れ様〜。
今日は治療以外で疲れることがあったんやね。
私もひさぶさんに全く同感だわ。
子供には罪無いし、泣くのも子供にとってはお仕事みたいなもんだけど、親ね、親!
注意するとか、移動してあやしてから戻るとかしたら?って感じよね。
ホント不思議なくらいほったらかしのまんまの親もいるよね。
自分たちにとってはいつものことで気にならんのか?自分の子供だから可愛いのか?
他人からしたらうるさくて迷惑なんだってのが分からんのかねぇ?
絵本の読み聞かせ、みんなにも聞こえるようなでかい声でやってるお母さんがいたの?
ちょっとちょっとぉー(呆)(^_^;)
思わず笑ってしまったけど〜。
どーゆー神経してんだろね。本読み、張り切りすぎやっちゅーの。
私も子供いないから分からんけど、子供が出来たら、我が子が可愛いあまりにそーゆー常識はずれな行動を取るようになっちゃうんかなぁ。。。
気を付けよ〜。
いや!でもやっぱりその人の問題よね。
子供いないから犬で考えてみたけど、カフェとかで自分ちのワンコが吠え出したら
周りに迷惑だから注意して止めさせるもんな〜。
そう言えばドッグカフェでもいるわ。自分ちのワンコがずーーーっと吠えてるのに全く注意しない飼い主が!
うっさいんだよね(>_<)
そのうち他のワンコもつられ吠えし始めて大合唱よ(*_*)
それでも自分の愛犬は可愛いわ〜なんて感じで叱らないんだよね。
親も飼い主も親バカは良いけど、周りに迷惑かけても平気でいるバカ親にはなっちゃダメよね!
いやぁ〜、ホントお疲れ様でした。
ひさぶ
2014/07/03 16:39
確かにいるね!
ワンコの飼い主でも親バカになっちゃうから一緒だね(^_^;)
でも人の迷惑考えないのは本当イラッとくるわ
やっぱりそーゆー人は性格に難あり!だね
よく似た者同士って言うでしょ
夫婦とか友達とか、そーゆー人にはそーゆー人が集まるんだよね
非常識の中にいたら普通になっちゃうから、そーゆー人に限って自分達の事 棚にあげて同じ様な人達見かけるとブツブツ文句言うんだよ
おめーらも一緒だよ!って言いたいわ
よく子供が暴れてると勇気のある人は注意してあげてるけど、子供に注意=バカ親に注意してる様なもんだよね
なのにその親は「ほれ!叱られたに」とか言ってるけど、貴方が叱られたんだよ!って思って笑えるわ(^O^)
成人するまでは親の責任だよ
親にもなってない私が言うと「子供いないくせに」とか言われるんだろーな(@_@)
採卵、(土)になったわ
やっぱり採血!って言われると採卵だね
少々早い様な気がするけど先生が「欲をかいて他の卵を育てるといい卵がダメになっちゃう」って
そうだよね
先に育った卵があるからね
均等に育ってくれたら一番いいけど、それは無理だもんね
と言う訳で、5つ採卵出来るかな?って感じ
でも2個大きくなってて、3個小さいって(^^)d
もうここまできたら何を言っても仕方ないから、キレイに全部採れて凍結卵まで育ってくれるのを祈る☆
久しぶりに胚盤胞に育てるって言われたけど、段々個数も少なくなって変性卵も出てくる今は不安でしょうがないわ
あ"ー!
考えるの止めよっ!
結果悪くても現実を受け止めるしかないからね
取り合えず採卵上手くいきます様に!
ゆんゆ
2014/07/03 20:56
採卵日、土曜日に決まったんだね。
主席卵胞が大きくなってきてるなら、もう採卵のベストタイミングなんだろうね。
5つ採れそうなら優秀だね。
ホントにここまで来たら、5つ全部採れて全部無事に受精→凍結卵になることを祈るのみやね!
凍結卵が5つ出来たら心強いよね。私も祈るよ!
あ、でもいくつかは胚盤胞まで培養するんかな?
もうとにかく質の良い金の卵ちゃんがいますように!!
それだけだよね。私たちの望むことは。
採卵って毎回緊張しちゃうよね。
でも出来る限り、土曜日までゆったり過ごしてね。
今日は雨の影響もあって涼しいどころか寒いくらいだね。
明日、病院に行って帰って来るまでは雨が止んでると有り難いなぁ〜。
ひさぶ
2014/07/04 01:53
今日は夜更かし
いつも1時前2は寝てるのに...
あまり変わらないかっ(^o^;)
毎回採卵は緊張するよ(@_@)
年の割りには出来た方だって看護師さんにも言われたから、ひとまずOKとしなきゃね
後はちゃんと育ってくれる事を祈るわ
いくつか胚盤胞まで育てるって言われたけど、育ってくれるか神頼み!
最後の採卵にさせてぇー!
頑張って注射も何本も打って結果出なかったら凹むわ(>_<)
せめて夢の中だけでも良い夢見よっと♪
おやすみなさい(^^)d
ゆんゆ
2014/07/04 09:54
おはようございます。
今日は天気予報によると昼から30度近くまで暑くなるらしいけど、朝方は涼しいね。
過ごしやすいわ〜。
昨日は夜更かししちゃったんだね。
私も似たような時間まで起きてたけど(^-^;
そうそう。40過ぎて複数卵胞が育っていたら優秀よね。
もう育たないで悩んでる人もたくさんいるからね。
あとは無事採れて、胚盤胞まですくすく育つことを願うのみやね!
ホントにそろそろ最後の採卵にしてほしいよね。
私も今回の移植で最後になってほしいよ(涙)
さぁ〜、名古屋に着いたぞ。内膜はかりにいってくるわ!
ひさぶ
2014/07/04 11:04
おはようございます
昨日から涼しいの通り越して寒いね
朝起きてから長袖に着替えたわ(^o^;)
今日は内膜チェックなのね
フカフカベットになってるといいね
移植は来週初め頃かな?
卵ちゃんを迎えれるのはワクワクして嬉しいよね
体外やってる私達だけが味わえる事だからね
前に色んなサイト見てて「迎えれるのは幸せな事」って書いてあるのを見て そーゆー考えがあるんだぁって思ったわ
移植するのに今まではドキドキとか不安はあっても「幸せ」なんて思う事はなかった
考え方次第で気持ちも楽になるから、そー思った方が卵ちゃんの為にもなる気がするわ(^O^)
今日は雨降りの後だから草も引きやすくなってる!
頑張って草むしりしよっと(^_^;)
ゆんゆ
2014/07/04 12:26
こんにちは。
私も昨日薄手の長袖を引っ張り出して羽織ってたよ。
窓開けてたら肌寒かったもんね。
今病院の帰り〜。
今日まだ生理10日目だから、来週頭はまだ移植には早いみたい。
2週間後の木曜日、金曜日辺りで選んで良いと言われたから金曜日にしてもらったよ。
毎回移植は生理20〜25日目くらいなんだけど、今回は24日目だわ。
まぁこんなところかな。
あと2週間、さすがにサボりっぱなしのジムにでも頑張って通おうかな。
移植して、妊娠したらジムなんて行けないもんね。
願掛けも兼ねてジムに行くとするかぁ。
ひさぶさん、草むしり順調に進んだ?
陽が出てきたから暑くなりそうね。
でも、草ってホントにあっという間に伸びるからマメに引っこ抜かなきゃいけないのが大変だね!
私も庭付きに変わったら、やらざるを得ないんだろうな〜(^o^;)
また週末に土地見学ツアーするよ。明日は各務原を見に行く予定。
なんか、そんなことあんなことしてるうちに、あっという間に移植の日が来るんだろうな。
最後の移植にしたいもんだわ。
ひさぶ
2014/07/04 15:55
生理10日目なんやね
私と一緒だ(^O^)
もう少し早いと思ってた
でも日にち選べるんやね
前回移植した時は22日目にやったし、その前は16日目にやってるから 移植はマチマチだわ
それにギリギリまで内膜チェックがあってから移植が決まるから、ゆんゆさんの通ってる病院みたいに2週間前に決めれる事はないわ
病院よってやり方が違うから他の病院も試したくなったわ(^o^;)
朝寒くて着替えたけど日中は温度上がったね
まだ長袖だけど暑いもん(^_^;)
草むしり一時間やってお昼になったからご飯食べて休憩してる間に陽が出て来ちゃったから涼しくなるまで休憩だわ
陽がさしてなくても汗ダラダラだったから天気良くなったら草むしりなんて出来ないよ
倒れるわ(@_@)
後4割残ってるから30分で終わるかな
(^O^)
ゆんゆ
2014/07/05 00:53
あれっ!
夕方に投稿した書き込みが反映されてない( ; ゜Д゜)
なんでだろー??……ショック(__)
気を取り直して、、、。
そーなの!
私も今までの病院では、移植ギリギリまで通院して内膜計ったりしてたから
今の病院で、2週間前に移植日が決まることにビックリしたわ。
しかも、もう次に病院に行くのは移植当日なの。
通院回数が少なくて楽チンだけど、ギリギリまで内膜チェックしなくて良いの〜?って心配になるよ(^o^;)
前の病院では、内膜があまり厚くないと薬が追加されたりしてたから。
エストラーナテープが徐々に増えていくから、忘れたり間違えたりしないように貼って、内膜がもっと厚くなるよう頑張るわ。
今日はカレーにしたよ。こないだカレーの話をしていたらすごく食べたくなって(^.^)
ただ、残念なことにインドカレーやタイカレーのもと?みないなの、見つけられなかったの(^^;
スーパーに缶に入ったのがあったけど、よくよく見たら、「レトルト一人分」とか書いてあって。
これでいーのかなぁ?って心配になって買わなかったの。
一人分がレトルトになってるカレーで良いの?
とりあえず今日は仕方ないから普通に日本のカレーになっちゃったわ。
夜になってからよく降るね。涼しくて良いけど。
もののけ姫見てたらこんな時間になっちゃって、旦那はリビングで大イビキだよ(^_^;)
ひさぶ
2014/07/05 01:16
採卵前日なのに、また夜更かし(^_^;)
明日は麻酔でぐっすりだから寝不足でもOK(^O^)
そうだよね
移植ギリギリまで内膜見なくていいの?って思っちゃうよね
内膜薄いと移植が見送りになったりするから、なるべくなら万全な体制で望みたいよね
でも移植する当日に内膜チェックするんでは?
病院行ってから「今回は内膜薄いからなし」なんて事もないから当日にはないか(+_+)
本当色々だよね
カレーね
私の買って来るのは、その1パックで水とか足さなくて煮込みとか出来るシャビシャビの激辛カレー
だけど、インドカレーやタイカレーのやつなら何でも試してみたら?
何が正解!ってないからさっ(^^)d
色んな香辛料の香りがして美味しいと思うよ
よく近くのインドカレー屋さんに行くんだけど、たまに大根カレーが出てくるわ
日替わりランチを食べるから二種類のカレーが出てくるんだけど、大根って... って思っちゃったわ
インドにも大根ってあるのかな?
まぁ美味しかったけどね
私はよくほうれん草をミキサーにかけてグリーンカレーにして食べるわ
体に良さそうじゃない?(^o^;)
さて朝起きれないとあかんから寝るわ
おやすみ〜♪
ゆんゆ
2014/07/05 02:30
私も夜更かし(^^;
採卵前日って、緊張もあるからなのか、いけないいけないと思いつつ夜更かししちゃいがちだよね。
私もしょっちゅうだよ。
で、麻酔でぐっすりはもちろんのこと、麻酔する前から眠くなったりするよ(^o^;)
ひさぶさん、あと数時間後なんだね。
質の良い卵ちゃん、質の良い卵ちゃん………出てきて!!
明日は(今日か。)旦那さんも一緒だよね?採卵後はまったりしてね。
カレー、そうだね。何でもやってみたらいっか(^o^)
腕に自信がないから冒険がなかなか出来ないのよね。
初めて作る料理なんて、レシピをガン見して作るよ。アレンジかきかない女よ〜(^o^;)
私もそろそろ寝るかな。
ひさぶさん、採卵ファイトだよっ(^o^)/
ひさぶ
2014/07/05 07:43
おはようございます
ゆんゆさん、ありがとう♪
6時に起きて病院に来ました
これで何度目だ?
採卵は(土)ってゆうのが初めて!
旦那も休みを取らなくて済んだわ
私は麻酔打つ前から気持ち悪くなって来たわ
麻酔と言ってもすぐ覚める麻酔なのに凄い効きめだもんね(@_@)
目が回るもん(>_<)
カレーは色んなルーを混ぜると美味しいね
カレーは失敗はないけど、どうせなら美味しく仕上げたいよね
隠し味にチョコレート入れるとかソース、コーヒー、味噌と色々あるけど、ゆんゆさんは何か入れる?
カレーは辛い方が好き?
体温図ったし後は着替えて点滴だ!
何度もやってるのに緊張するわぁ〜
(+_+)
ゆんゆ
2014/07/05 11:58
おはようございます。
採卵お疲れ様。もう終わってる頃かな。
体調悪くなったりしてなぁい?
結果もボチボチ分かる頃なのかな。
まずはお疲れ様〜。
ホントに何回目の採卵だろうね。私、もう数えるのも最近止めちゃったよ(^_^;)
良い結果になっていますように。。。
カレーはね、隠し味はコーヒーとか玉ねぎスープくらいしか入れたことない。
チョコレートは普通のブラックで良いのかな。どんくらい入れるの?
次回チョコレート入れてみよ。
雨が上がったりまた降ったりだね。
採卵後はゆっくり過ごしてね。
ひさぶ
2014/07/05 14:15
無事採卵終わりました
今日は先生のお姫様抱っこがなかったから寂しかったわ(^o^;)
いつもりより気持ち悪いのもなく帰りに軽くうどん食べて帰って来れた
でも無理して動くと気持ち悪くなりそうだったから帰ってから少し寝たわ
結果は...
6個!
1つ増えた!
ラッキー♪
でも問題はここからね(~_~;)
受精して胚盤胞まで育ってくれないと!
看護師さんにも言われたけど、やっぱりレーザーのお陰かもね
前回の変性卵は1つもなかっただけ成果があったのかも!
変性卵って聞くとガックリくるもんね
(>_<)
本当は明日受精結果を聞く事出来るけど明日は日曜だから明後日の月曜に聞ける
待ち遠しいわ(+_+)
とにかく無事採卵が終わった事に感謝だね♪
ゆんゆ
2014/07/05 23:30
こんばんは。
6個?!
良かったねーっ!!(*≧∀≦*)
良かった良かった!
予定より増えたのもホントに嬉しいし、6個ってのがまた嬉しいねっ!
優秀だよー♪
ひさぶさんは受精成績も良かったと思うから、なんとかこのまま6個とも受精して胚盤胞まで行ってほしいね!
レーザーを頑張ってきた成果も出てるね。
あー、ホントに良かった(*≧∀≦*)
まずはお疲れ様&無事採卵6個おめでとう。
月曜日まで待ち遠しいけど、あとは卵ちゃんたちの生命力を信じましょっ。
今日はゆっくり休めたかな。
明日も日曜日で旦那さんもいるだろうから、甘えてまったり過ごしてね♪
ひさぶ
2014/07/06 08:39
おはようございます
やっぱり麻酔は駄目だわ
昨日はまだ良かったけど家に帰って来てからも動けなくて(+_+)
二日酔いで気持ち悪いと「もう呑まない!」って思うでしょ
あんな感じ(~_~;)
でも痛いから全身麻酔にしちゃうんだよな(^o^;)
夜になったら少しは楽になってご飯も食べれたけど、動くと振動で卵巣が痛い!って感じだったわ
今日も肌寒いけど、ゆんゆさん風邪引かない様にね!
うちの旦那、こんな大事な時に風邪引いて精子に影響してないか心配だわ
(>_<)
私も朝起きたら喉痛いし...
ゆんゆ
2014/07/06 09:33
おはようございます。
旦那さんの風邪、大丈夫?
最近気温差が激しかったから、体調崩しやすいよね(>_<)
今日は日曜日だから、旦那さんもひさぶさんも体調に気を付けてまーったり大事にしてね。
昨日は麻酔から醒めた後がやっぱりしんどかったんやね(>_<)
麻酔って、麻酔によって…か、その人によって…で、合う合わないがあるらしいもんね。
私は全身麻酔の採卵は3回しか経験ないけど、今のところ問題無しみたい。
気持ち悪くなっちゃうのはキツイね(;_;)
けど、怖いからやっぱり全身麻酔を選んじゃうよね。
今回みたいに複数あるときは特にね!
動くと卵巣にどーんと痛みが響くの分かるよ。6個も採れたから卵巣も頑張ってくれたよね。
私は昨日また土地見学ツアーで各務原を回ってきたよ。
蘇原になかなか環境の良い物件があった。
けど、、、、、
新幹線の岐阜羽島駅まで車で30分圏内じゃないから、たりぃなぁ〜って旦那が言い出してるわ。
毎日じゃたるいかもしれないけど、月に何回の話だよ!って思うわ。
出張に行くときと出張から帰って来る時だけだよ?
月に数回の話だわ。
それに田舎じゃ車で30分以上かけて通勤ってよくある話だと思うんだけど〜。
旦那のワガママ?こだわり?を聞いてると、こりゃなかなか決まりそうにないわ。
私もこだわってるけど、岐阜羽島駅まで車で30分以内が絶対条件なら、最初から各務原を候補にしなきゃいーのに。
私は実家があるってことでテンション上がっちゃってたよ(^-^;
土地見学ツアーはまだまだ続きそうよ〜。
ひさぶ
2014/07/06 16:48
今日はまったり過ごしたわ
昨日は動けなかったから掃除したりして精力的に動いたわ
1日動かなかっただけで体がおかしいわ(~_~;)
そんなに運動が好きな体じゃないのにおかしいな?
私、全身麻酔って最初の頃は全くえらくもなかったのに(+_+)
平気だからと言って、さっさと起きたりしたら凄い気持ち悪いのを経験しちゃって、それから駄目になっちゃったわ(~_~;)
でも昨日は少しは多めに横になってて、慎重に動いたから凄い気持ち悪いってゆうのは大丈夫だったけど、酷い人は嘔吐しちゃうみたいね
ゆんゆさん、今日も土地巡りして来たのね
各務原は地元だからテンション上がったでしょ!
旦那さん各務原嫌なのに見に行ったのね(^_^;)
ゆんゆさんの言う事分かるよ
毎日となると考えると思うけど月に数回なら我慢出来る範囲だよね
うちの旦那なんて名古屋まで通ってるから通勤時間2時間だよ
もう4年もこの状態だから慣れたけど本人は近くに移動になって欲しいって言ってるわ
各務原から羽島の駅まで高速使えば30分くらいだから全然いいと思うけど(^o^;)
きっと新幹線から降りて疲れてるのに運転があまりしたくないんだね
中々難しいね
ゆんゆさんも仕事があるから拠点には選ぶよね
土地巡り楽しいけど、二人の意見が合わないと憂鬱になっちゃうね(+_+)
ケンカしない様に(^^)d
ゆんゆ
2014/07/06 19:39
こんばんは。
また雨が降ってきたね。
台風が近づいてるみたいだし、今週はずっとこんなぐずついた天気になるみたいだね。
ひさぶさん、1日体を動かさなかっただけで変な感じだったの?
エアロバイク効果で、運動好きな身体に変わってるんじゃない?
だとしたら凄いねっ♪身体が定期的な運動を求めていて、太りにくい身体になってそう!
それっていーよねo(^o^)o
私なんてさ、あんなに毎日ジムに行って頑張っていたのに、今は2〜3日まったり過ごしても身体は全然変な感じにならないよ(^-^;
永遠にダラダラ過ごせそうな勢いだわ。
ヤバイね(^o^;)ハハ
明日から移植までの10日間、やりおさめのつもりで筋トレとジムを再開させるつもり。
たった10日間なんだからサボらないように頑張ってみるよ。
今日、夕方までは雨降ってなかったから、土地見学ツアーパート3をしてきたよ。
近場で羽島市ばかり。
広くて、南側は道路で陽当たり良さそうで、両隣は果樹園や畑って言う環境的にはGOODなところもあったけど。。。
いやぁ〜、なかなかコレッ!!て思えるまでの気に入る物件には巡り会えないね。
また不動産屋さんに他にもあれば紹介してもらうつもりだけど、各務原の物件も懲りずに出してもらおうかな(^ω^)
旦那は、今の羽島の家から私の実家までが30分で行けるから、各務原でも良いって言ったんだろうけど
蘇原だと、実家から更に奥に15〜20分かかっちゃうってことを知らなかったんだろうな。
けど、やっぱり大した通勤時間じゃないから、各務原でホントに気に入る物件があればその辺は妥協するかも知れないし(^_-)
蘇原だけじゃなくて、鵜沼辺りなんかはほぼ犬山市なんだからもっと時間かかるわ。
各務原も一応広さがあるからねぇ(^^;
でも、ひさぶさんの旦那さんだって2時間かけて頑張ってるんだしね!しかも毎日!
大変だと思うけど、、、仕方ないよね。
色々見て回って、今の段階でのお気に入り物件や、希望なんかを担当者に話して、
今度は、次の旦那の休みに不動産屋さんまで行って直接話すことになったよ。
今のところ旦那とケンカはしてないけど、出来れば各務原で良いところが見つかるといーなー♪
と密かに願ってるよ(^.^)
今後、土地選びや次はマイホーム設計で、何回かは冷戦モードになるかもね(^_^;)
話は変わるけど、受精卵の確認は明日の午前中?
私もドキドキしちゃうわ。
ひさぶ
2014/07/06 22:12
こんばんわ
そう
受精確認は明日の午前中メールで...
ドキドキするわ(>_<)
受精してても、まだその上の胚盤胞まで育つかも分からないし...
ドキドキは尽きないわ(@_@)
土地見学パート3も行ってきたのね
各務原も広いからね
蘇原いいねぇ〜
昔、那加に住んでて楽しかった思い出がたくさんあるわ(^O^)
各務原ばかり見に行ってれば旦那さんも諦めてくれるかもよ(^o^;)
ゆんゆさん、移植までジム頑張るのね
私の体を動かさないと!って言うのは、痩せ体質になってるとか そんないいもんじゃないよ
全然痩せないもん
そりゃあ甘いものガッツリ食べてるから♪
エアロバイク、最近妙に足がめっちゃ太くなった気がして辞めてるの
その代わりに柔軟体操や腹筋、腰ふりを頑張ってるよ
でも今日も歩くだけで痛いから運動出来てない(~_~;)
明日からはしたいな!
こんなに腰ふりふりしててもお腹ポッコリは凹まないもん(>_<)
腹筋して凹ますしかないね
二の腕も凄い太いし、全くいい所ないよ(+_+)
服で隠せてるうちはいいけど、隠せなくなったらヤバイよね
今でもヤバイのに(@_@)
ゆんゆ
2014/07/06 22:54
ひさぶさん那加に住んでたことあるの〜?
めちゃ地元で親近感(*^-^*)
私、高校時代に岐阜市まで出るのに、各務原線の那加駅を毎日使ってたよ。
ひさぶさんは電車なんかじゃなくて移動するなら車だったかな。
下腹ポッコリってなかなかへこまないよね。私もポッコリだよ(;´д`)
便がたまっている場合もあるらしいけど、酵素飲んだり食物繊維摂ったり、便秘じゃないのになー。
私も甘いものガッツリ食べちゃってるから痩せないわ。
特に太ももがぽっちゃりしてきた気がする〜(>_<)
贅肉がつきやすい場所だもんね。
お尻もつきやすいハズだけど、筋トレしてるから尻はかろうじて上がってるわ。
筋トレしてなかったらとんでもない尻になってたかも。
足ももっと太くなってたのかもしれないね。
でも私もジムを頑張ってる時、筋肉なのか足が太くなったように見えたよ。
実際メジャーで計ってないから分からないけど。
筋肉がつく前に脂肪が落ちて細くなるハズかな。
なんか分からんけど、身体はなかなか引き締まらないや(^_^;)
ストレッチは良さそうだね。
そういえば、お尻の筋肉が固いと腰痛になりやすいし、腰痛が悪化しやすいんだって。
腰痛がある場合、お尻を伸ばすストレッチをして柔らかくすると、腰痛も改善するらしいよ。
私、最近腰の右側だけ痛むようになっちゃって、カイロの先生にも歪みを直してもらうんだけど
自分でもストレッチしてお尻の筋肉を柔らかくするよう頑張ってみようかと、これからトライしてみるところ。
歳を重ねると、自分の身体のメンテナンスも必要になってくるねf(^^;
ひさぶ
2014/07/07 09:33
おはようございます
今日も雨
明日も雨
しばらく雨
嫌ぁ〜(>_<)
洗濯物臭くなっちゃうよ
その前に乾燥機に入れなきゃ!
全然痩せないねぇ
そこまで運動してないし甘いものガッツリ食べてるから当たり前かっ(^o^;)
我慢はストレスになるからと自分を甘やかしてる罰だわ
駄目だねぇ〜(@_@)
仕事してる時は色んな所を意識する様に気を使ってたのに体型もライフスタイルもアマアマになっちゃったわ
私も昔から便秘知らずだからお腹ポッコリはウ○チじゃないよ(~_~;)
那加に住んでた時、自衛隊前?だっけ?飛行場前?だっけ?そこをたまに利用した事あったよ
大東町に働いてて、その当時は飲んだくれで有名だったわ(^O^)
毎晩店終わってから飲みに行ってたからね アハハ
今日は受精確認!
返事が来るまでワクワクドキドキ、スマホも手放せないわ(^_^;)
ひさぶ
2014/07/07 10:11
今、受精確認出来た!
6個中5個受精したって(^^)d
受精は100%だったのに残念
そんな贅沢言ったら駄目ね!
やっぱり段々受精もしなくなるんだよね(^o^;)
1個顕微で5個体外でやったの
先生に「顕微?体外?どうする?」と言われて、どっちがいいのか決めれないから「お任せします」って言ったら「受精しなかったら恨まれる」って言われちゃったわ
冗談なんだけど無表情だから苦笑いしちゃったわ(^O^)
で結局決めてくれたんだけどね(笑)
受精したものの胚盤胞になるかが一番のドキドキ(>_<)
育たず全滅しちゃったら泣くに泣けないわ(+_+)
祈るのみ☆
ゆんゆ
2014/07/07 16:20
こんにちは。
久しぶりに筋トレとエステに行って、汗流してきたよ。
スッキリ(*^-^*)
ひさぶさん受精5つおめでとう〜(*≧∀≦*)
6個中5つの受精は優秀だと思うよ♪
今までが受精100%だったってのが素晴らしすぎるね(^o^)
まずは受精卵5つにおめでとう!
第一関門クリアだね。
次は胚盤胞だね。確かにこれはドキドキするよね。
私は自然周期で採卵していたから、大体採れる卵は1〜2個で、
それを胚盤胞目指して培養してたから、保険が少なすぎて気が気じゃなかったよ(^-^;
ひさぶさんは今回5つあるけど、数があっても不安もつきものだよね。
5つ全部胚盤胞まで育って欲しいね!
欲をかいちゃいけないのかもしれないけど、本音はもちろん5つとも!だよね。
採卵ももう終わりにしたいし、5つとも順調にいくよう願うわ!
今度はいつ連絡もらえるの?
次は胚盤胞になってから連絡が来るのかな。
今週中には分かるね。ひさぶさんたちの受精卵、ガンバレッ!!
ひさぶ
2014/07/07 18:06
ゆんゆさんは自然が多かったから保険がないのは不安だったやろーね
卵巣年齢図ったら意外と若いって事が判明して前回は刺激でやったんだもんね
卵巣年齢が若いって分かってたら自然じゃなく刺激でやりたかったでしょ
今更言っても仕方ないけど、年だからと言って勝手に卵巣年齢も駄目って思わないで欲しかったよね
今は色んな事が分かって来たから、あの時こんな事すれば良かった!あんな事すれば良かった!なんて言えるけど、不妊治療初めたばかりは何も知らないし、色んな事を無駄にして来た気がする(+_+)
病院で友達が増えてって色んな情報交換する様になったから分かるようになったから、早くに友達作っとけば良かった!とか思ったわ
中々、声かけれないけどね
何とか受精は確認出来たからひとまずホッとしたわ
胚盤胞まで育ったかは次の診察でしか分からない
メールして答えてくれるのかは知らないの(~_~;)
だから次の生理来たら診察に行くつもり
お金も払いに行かないとあかんしね
あっ!会計すれば結果の紙が貰えるから分かるわ
取り合えずレーザーはしばらく行かないわ
ゆんゆ
2014/07/07 19:18
こんばんは。
そっか。胚盤胞になった頃に教えてもらえるわけじゃないんやね。
聞いたら教えてくれそうな気もするけど、でも、どちらにしても会計で分かるね。
いつもならイヤだけど、次回行ったときの会計は高い方が良いね!(^ω^)
ホントに病院によってやり方が色々で、今になってああすれば良かったかなーって思うこと、あるね。
刺激しての採卵、確かにもうちょい早くトライしてみたかったかな〜。
今さらしょうがないけどね。
今ある凍結卵でうまく行って、結果オーライになって欲しいよ。
さっき犬の散歩に行ってきたよ。
最初は涼しいと思ったけど、30分も歩いたらジンワリ暑くなったわ。
明日はもっと暑くなるみたいだし、雨も続くみたいだし、蒸し暑いしジメジメするね。
うちも乾燥機に頑張ってもらわないと!
ひさぶ
2014/07/08 01:10
また夜更かし(^_^;)
もしかして、ゆんゆさんも起きてるんじゃない?
1日ジメジメ気持ち悪いね(+_+)
家中どこ触ってもベトベトしてるもん
やだ、やだ (@_@)
夕方散歩して来たのね
そっちはあまり降らなかったのかな?
こっちはずっと降りっぱなしよ
ワンコも上向いて足をピクピクさせながらずっと寝てたわ
本当ワンコは癒しをくれるわぁ
洗濯物乾かないね(~_~;)
タオルなんて変な臭いしてくる前に乾燥機に入れなきゃあかんわ
寝る前に乾燥機回して寝よっと!
夜中の方が電気料金安いしね(^o^;)
胸がパンパンになって来たから近いうちに生理がくるかな
採卵後に生理を来させる注射打つでしょ
あれ、注射打った所がしこりみたいになって熱持ってるわ(>_<)
肩にかけて痒いし
最近注射変えたか知らないけど、注射の後腫れ上がって痒くなるから嫌だわ
Tシャツの袖、パンパンになっちゃうくらいだよ(@_@)
ただでさえ、たくましくなった腕なのに見たくないわ(+_+)
ゆんゆ
2014/07/08 11:08
おはようございます。
ひさぶさんが昨夜書き込みした頃、まさしく私も起きてたわ〜。
私たち、不妊治療してるわりには夜更かしが止められないね(^o^;)
昨日そっちはずっと雨だったの?
こっちは朝と夕方からだけだったよ。
ホントに同じ岐阜の美濃地方でも天気って結構違うよね。
前、各務原に行ったときどしゃ降りにあっちゃって参ったんだけど、
羽島に帰って来たら道路が全く濡れてもいなくてビックリしたことあったよ。
高橋さんでは採卵後に生理を来させる注射を打つんやね。
私は飲み薬ばかりで注射をうったことはないから知らなかったけど
腕がそんなにパンパンになるなんて凄いね。
やっぱりホルモンを調整する薬って凄いね。
なんか今日は暑いね(;´д`)
朝イチで鍼灸行ってきたけど、帰りの車の中では汗がタラタラ出てきたよ。
ひさぶ
2014/07/08 13:25
こんにちわ
今日は昨日と違って暑いわぁ(>_<)
昨日はストレッチしても汗かかなかったけど今日は少し動いただけでジワーとくる
洗濯物もカラッと乾くね♪
ランチしたら眠くなってきた(@_@)
ヤバイ!寝そー
本当にこんなんで働きに行けるかなぁ
って言うかまだいつから行くか考え中なんだけどね(^_^;)
融通きくからいつでも行けるけど働きに出るのは15年ぶり?かな
ちょっと不安
ストレスにならなければいいけど...
ゆんゆ
2014/07/08 15:08
こんにちは。
ひさぶさんお昼寝してるかな(^^)
生理前だし眠くなるよね。
私は相変わらずいつも眠たくなるわ(^ω^)
こんな感じで仕事始められるのかなって私も思うよ(^-^;
私もいつから仕事するとか全然決めてないけどさ。
始めたら始めたでなんとかなるのかな。
仕事を始めるとしても、最初はボチボチのペースにしたいな。
昼からめちゃ久しぶりにジムに行って来たよ。
いやぁ〜、今日は汗だくになるね。暑すぎだよ〜。
顔馴染みのおばちゃんたちに、あまりに久しぶりすぎて心配されちゃったわ。
病気でもしてんじゃないかと思ったって(^_^;)
ただのオサボリでした〜って感じ。
ジムの体重計って体脂肪率だけじゃなくて脂肪の重さが計れるんだよね。
今日計ってみたら脂肪だけで2キロくらい増えてたよ( ; ゜Д゜)
体重そのものも2キロ強増えてるから、増えた体重は全部脂肪だと言っても過言じゃないわ。
あー、ヤバイね(^o^;)
やっぱり有酸素運動もして脂肪燃焼させないと、すぐ贅肉がつくわ。
特に私なんか甘いものも食べまくりだからあかんかったんやろな。
甘いものってなかなか控えられないね。
明日も無理しない程度にジムに行って運動しようと心に決めたよ。
移植までの10日間で脂肪マイナス2キロをクリア出来ないかな〜。
ひさぶ
2014/07/08 17:19
ジムお疲れ様!
今日は鍼灸とジムと頑張ったね
私はこれと言って何もしてないわ
アイスクリーム食べてお菓子食べてグータラしてたわ(@_@)
ストレッチしたくらいじゃなんの足しにもならないよ(笑)
今日で終わるけど楽天のお買い物マラソンとか言って色んな店からメールがあったでしょ
何か買った?
私はついつい色んなの買っちゃったわ
クーラー対策に薄手のカーデガンとか酵素ドリンクの買い置きとか(^O^)
後、ワンダーコアも!
前に言ってた腹筋マシン(^_^;)
これでポッコリお腹も凹むかな???
また押し入れ行きにならない様に使わなきゃね(^^)d
ゆんゆ
2014/07/08 21:01
こんばんは。
楽天の買い物マラソン!
私もついつい買っちゃったよ〜。
いっぱいメール来るし、どうせ必要になるものは今のうちに買っとくかってなっちゃうよね。
つい買いすぎるわ。
でも10店舗で買い物するとポイント10倍とか、6カテゴリーで買い物すると500円とかは無理だったよ。
ひさぶさんワンダーコアも買ったんだね。届くの楽しみだね。
最初は頑張ってやるけど、しばらくすると押し入れ行きになるんだよね。
そうならないように頑張って使い続けて(^_-)
ちょっと前から雨が降ってきたわ。しかもいきなり激しく(^-^;
窓開けていられないし、さすがに暑くて冷房つけちゃった。
今年初のクーラーだよ。
温度は28度で風量は微風だからかなり弱いけど、やっぱり涼しいわ。
クーラーはつけるとしても弱めがいーわ。
ひさぶ
2014/07/08 23:17
こっちは22時にやっと雨降って来たわ
凄い雨でテレビの音が何も聞こえないよ(@_@)
でも恵みの雨だわぁ〜
雨降るだけで温度下がるからね
今日はずっと暑かったから部屋にいたけどヤバかった
梅干し食べたらスッとしたけど熱中症怖いから気を付けないとね
一度熱中症になった事あるから前触れと言うか危ないかな?って感じが何となく分かるから水分摂ったり塩分摂ったりして気を付けてるわ
今月中には働きに行こうかな?
行くまでが腰重いわ(^o^;)
やっぱりゆんゆさんも買っちゃったのね
あのメール攻撃凄いね
お買い物マラソンが始まる前から凄い数のメールが毎日きてたわ
でつい見ちゃうから、この時に買っておこう!とか思っちゃうね
さすがに10ショップも買う物はないけど、掘り出し物とかを見つけては「安いからいいかっ」ってポチッと押すよ
この時期の薄手のカーデガン500円だったわ(笑)
1シーズンしか着れなくても十分だもんね
私、意外とそーゆー安物の方が何年も使ったりするんだよな(^O^)
去年700円で買ったサブリナパンツ
今年も履けてるよ
少しほつれた所があったからミシンで縫って元通り(^^)d
元とれまくりね♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと