この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2014/07/27 01:19
知らないうちに過去ログにいってたのね(^_^;)
まるちかさん長旅ね
二人だけでよく続いてるわ
もう日課になってるけどね(^_-)
私達にコウノトリ来ます様に☆
過去ログは返信できません
ひさぶ
2014/07/27 01:37
サプリって本当にピンキリだわ
どれくらいのを飲んだらいいか分からないから成分と値段を見て決めてるわ
高いと続かないから無理しても続けられなかったら意味ないからね
でもプラセンタ飲み始めてから肌の調子がいいみたい(^O^)
こーゆー変化は嬉しいね
この前の卵ちゃんが2年前に戻ってイイ卵ちゃんだったってゆうのも、レーザーのお陰かも知れないけど同じ時期にサプリも少し変えたから それも良かったかも知れないよね
プラセンタも2ヶ月くらい前からだし、腰フリフリ運動も3ヶ月前から毎日やってるからね
何が一番良かったのか分からないからモヤモヤするけど、全てが少しづつ良かったかも知れないね
仕事始めてから、いつもと違う汗の出方だから気持ちイイかきかたになったわ
毛穴とゆう毛穴から出る感じ(^o^;)
最初はベタベタの汗だけどサラサラの汗に変わってきてドームに入ってた時の汗に似てるから肌がいい感じ
でも滝のように流れる汗を拭く時 気を付けないとあかんね
ゴシゴシ拭いたら駄目やでね
明日も休みだから夜更かししてるわ
早く寝なきゃ!
旦那も早く寝ないから駄目なんだよね
生活改善しなあかん!って言ってても あまり協力するつもりないから私も適当にやれていいわ
何もかもしっかり協力されてると逆に息つまるかもね(~_~;)
こんなにやってるんだからお前もちゃんとやれ!的な感じにならないからね
はーあ
たまに「何で私、不妊治療してるんだろー?」って思う事があるわ
そんな事思ったら駄目だと思うけど...
つい...
ゆんゆ
2014/07/27 02:32
私も夜更かし〜(^^;
もう2時回ってるっちゅーに。自分に呆れるわ(-.-)
SMAPの27時間テレビ見てたら、思いの外面白くてついついダラダラ見ちゃってるよ。
妊活に旦那さんがうるさくないのは助かるよね。
うちも良く言えばうるさくない。悪く言えばちょっと他人事っぽいわ。
まぁいーけどね。
あっ!新しいスレありがとーね。
今回は珍しく「あっ、100踏んだわ。」って気付いたんだけど、
新しく立てて良いのか?と悩んでるうちにひさぶさんが立ててくれてた(^^;
プラセンタ飲むと肌の調子が良くなるよね。
ひさぶさんの卵の質UPも、運動とサプリの効果もあると思うな〜。
私もプラセンタを飲んでから胚盤胞になる率が上がったんだよね。
たまたまなのかもしれないけど、プラセンタ効果かなと勝手に思ってたよ(^^)
そうそう。
さっき、鮎のことも聞きたかったの。
やなに行かなくても家で鮎が食べれるってのは、今も誰かが釣ってくるの?
そうじゃなくて買ってきて自分で焼くの?
やなまで行くと鮎料理は意外と高いもんね。
フリーペーパーに載っていたけど、塩焼きや甘露煮、刺身、雑炊など大体6品くらい付いて3500円くらいだった。
でも私、実はやなって行ったこと無いの。
どんなもんかちょっと行ってみたい気もする。
武芸川にも良いところあるんだね。
父親の在所が武芸川だから、お盆休みにお墓参りがてら行ってみよーかな。
ひさぶさん、子供の頃鮎を10匹も食べれてたなんていーなー♪羨ましい。
しかもお父さんが釣ってきてくれたなんて!新鮮そのものじゃん!
絶対美味しいよね。
あー、話してたらますます食べたくなってきたわ。
やっぱり旦那の休みにドライブがてら&お墓参りがてら行ってみようかな。
旦那は肉食で魚にあまり興味がないからテンション上がらないかもしれないけど(^-^;
岐阜に来たなら川魚も好きにならなきゃね!
ひさぶ
2014/07/27 10:38
おはようございます
相変わらず夜更かししてたのね(^_^)
私も人の事言えないけどね(^o^;)
今日はカイロの日!
向かってる途中(^O^)
お父さん、武芸川が在所なんだね
じゃあお父さんに聞いた方が詳しいかもよ
そうそう
ヤナでフルコース食べて3500円〜だから田舎者の私には高く感じるわ
捕ったり近所の人に貰ったりして食べるからスーパーでも買ったことないよ
塩焼きは勿論、甘露煮して食べるのも好きね
今は父親もいないから捕る人もいなくなってカンサツも返しちゃったわ
網の解禁の日には300〜500捕れるんだよ(^_-)
男の人が5、6人で捕るんだけど1日でそれだけ捕れるの
毎年、網の解禁が楽しみだったけど今はやらなくなったから寂しいわ
小さい頃は引っ掛けってゆうモリみたいなので捕ったりしてたけど大人になるにつれやらなくなったから、もうきっと出来ないわ
でその日はバーベキューして本当楽しかったわ
もう昔には戻れない程、身内もバラバラになったから寂しいと言えば寂しいけど楽になったと言えば楽だわ(^_^;)
身内ほど歪み合う様になると修復不可能ね
父親がいた時はまとまってたのに父親がいなくなった途端バラバラ
散々だわ(^o^;)
今日は暑いけど雨降るみたいね
ザーッと降って涼しくして欲しいね♪
あっ!
100いったら新しくトピ立ててね(^_-)
宜しくぅ♪
ゆんゆ
2014/07/27 12:00
こんにちは。
網の解禁の日に300〜500ぅーーーーーーーっ!??
すっごーいっ( ; ゜Д゜)
そりゃ、やなで数千円も出して食べたくないやね。
しかしそんなに捕れるんだー。
たくさん焼いてたくさん食べれるね。
いーなー!たくさん捕って新鮮なまま焼いて、嫌と言うほど食べる!
そんなの経験してみたいよ。
でも、確かに父親に聞いたら、良いところが分かりそうだね。
小さい時、父親の在所に行って夏に食べてた魚って、記憶にあるのは鱒なんだよな。
鱒飯が必ずと言っていいほど出てきたような。
鮎の方がいいんだけど、鱒も大人になった今食べたら美味しく感じるのかな。
あー、魚たらふく食べたいっ!
カイロ、今日やったんやね。
土曜日と勘違いして昨日かと思ってた。
昨日は土岐のアウトレットパークだったね。
カイロで気持ちよくなってきてね♪
ちょっと前から雨が降ってきたよ。待ってました!
少し涼しくなって助かるよね。風もあるから気持ちい〜♪
今日みたいにクーラー無しで過ごせてるよ。
昨夜めちゃ久しぶりにゴキブリが出たの(;_;)
すごく苦手だからギャーギャーワーワー騒ぎまくっちゃったよ。
チビワンコの方が追いかけて闘いを挑んでたわ(笑)
最後は追い払ってくれた(逃げられた)けど、その後はビビる私の足下にずっと伏せしていてくれた。
あんなちっちゃいワンコでも、こーゆー時、頼もしいわ。
有り難い。
ゴキブリ退治のブラックキャップってのを、奴らの通路になりそうなところに置きまくったよ。
死骸となっていつかまたお目見えするんだろな。
ハァ。イヤだわ(>_<)
あっ!
トピが満になったら新しく立てるの、了解です(^^ゞ
ひさぶ
2014/07/27 16:27
こんにちわ
ワンコちゃん達、頼もしいね
うちなんて私の後に隠れるわ
大きい体してる方が肝っ玉ちぃちゃいもんね(^o^;)
今日は大須に行って来た
カートは本当楽だわ
荷物も乗るし鞄も引っ掛ければいいし手ぶらみたいなもんだよ
帰りにクレープ食べたけど久しぶりだったから美味しかったわ
冷たい物もガブガブ飲んでるし...
駄目だね(@_@)
そう言えば顔のホクロも増えたわ
1つも無かったのに35くらいに小さいのが1つ出てきて(~_~;)
シミが濃くなってホクロになったのかなぁ?
ホクロも気になるよね〜
それに私は若い時から目の下のクマが酷くていつも寝不足?とか薬中?とか言われるわ(^_^;)
ゆんゆさんは気になる所ある?
ゆんゆ
2014/07/27 20:49
こんばんは。
友達とご飯してきた。またまたすんごい食べてしまったわ(^^;
ひさぶさん、目の下にくま出来やすいの?
会ったときクマなんて全然分からなかったよ(^^)
それよりスリムなボディとサラサラのストレートヘアが良いな〜って羨ましかったよ(*^-^*)
しかし薬中?って(笑)面白いこと言う友達やね(^ω^)
私は若い頃から気になるところは目尻のシワ!
若い頃からあるんだよね。
歳取ってきてからはもっと増えて、長くて深いシワになったけど。
乾燥肌で、目が大きめで、皮が薄い方だから人より余計にシワが出来やすいんだって。
エステティシャンに言われたわ。
イヤだわぁ。
目尻のシワを増やさないためには、保湿と笑わないことって言われたよ。
笑わないって無理だわ〜。
ホクロは紫外線が原因らしいけど、シミとはまた別物みたいよ。
やっぱり歳とともに出来てきたりするみたい。
ストレスや生活の乱れが原因で出来ることもあるって聞いたことあるよ。
歳取ると色んなモノ増えてくるの、イヤだよね。
今日は大須に行ったんだね。カート、思った以上に役立つね。
手ぶら状態はいーわ。
私もクレープやさんがあると、とりあえず買うよ。
美味しいよね。カロリー高いけど(^o^;)
甘いものが食べれるようになってから、特にクレープは好きになったよ♪
夕方から涼しくなったね。風もあるからホント涼しい!
今夜は熱帯夜にはならないんかな。ならないで欲しいね。
ひさぶ
2014/07/27 22:27
やっぱり気になる所があるよね
腰フリフリ運動する様になってから背中はスッキリしたみたいだけど前が全く駄目(>_<)
ぽっこりお腹は今も健在よ
中々凹まないね(^o^;)
服もお腹回りを隠す様な服ばかり来てるわ
本格的なトレーニングしないと無理ね
ゆんゆさんは天パって言ってたよね
私は直毛だから天パも羨ましいなって思ってたわ
きっと無いものねだりだ(^O^)
シワは気になるよね〜
でも仕方ない!
みんな出来るんだからね
笑いジワは愛嬌あって可愛いよ
笑わない人は気持ち悪いわ(^_^;)
私達、毎日こんなたわいもない話ばかりしてるけど、このサイト結構みんな見てるんだよね(笑)
明日の診察予約取れないや(@_@)
昼から仕事だから朝イチに行って来るわ
ゆんゆ
2014/07/28 07:49
おはようございます。
病院の予約、取れなかったんだね。
休み明けは混みやすいもんね(>_<)
でも朝イチに行けばお昼からのお仕事には間に合いそうね。
今朝はちょっと涼しめだから助かるわ。
すぐ30℃越えの暑さになるやろうけど(^_^;)
気を付けて行ってきてね。
ホント、私たち雑談の方が圧倒的に多いね(^^;
治療も数年経ってくると、精神的に治療以外の話で心を保ちたくなっちゃうんだよね。
知識的にも、もうある程度は分かってるから、そんなに質問することも減ってくるしね。
ハァ。
こんなに長くやっていたくなかったけど。
でも、同じように高齢で頑張っている人もそうじゃない人も、雑談で気を紛らわしたい人もそうじゃない人も
良かったらいつでもご参加を〜♪
今日も暑くなりそうだけど、2階の掃除と義母の誕生日プレゼントを買いに行くのだけ頑張るわ。
ひさぶさんも病院と昼からのお仕事、頑張ってね。
ひさぶ
2014/07/28 08:37
おはようございます
そうだね
今更、知らない事もあまりないからね
ホントこんなに長くやるつもりなかったのにね(>_<)
簡単に出来るとは思ってないけど、こんなに苦戦するとも思ってなかったわ
ある程度頑張れば出来てくれるかな?って...
私達めっちゃ頑張ってるよね(^_^;)
卵も採れない訳じゃないから移植も何度もやってるしね
はぁ
出るのは溜め息(@_@)
病院の予約は1週間前ですでにいっぱいなのよ(^o^;)
1週間前から予約出来るから夜中12時過ぎると殺到するみたいで10分くらいでいっぱいね
後はキャンセル待ちするしかないんだよね
だからちょこちょこ覗くんだけど中々キャンセル出ないわ(~_~;)
昨日の夜は涼しかったね
寝る時もクーラーなしで快適に寝れたわ
朝も涼しかった♪
今、ドンドン気温上がってるから昼はいつも通り暑いなぁ〜
今日も頑張るわ(^O^)
ゆんゆ
2014/07/28 09:53
暑くなるから、早いうちに犬の散歩行ってきたよ。
風が吹いてるだけマシってだけで、やっぱり日差しは強かったわ〜(;´д`)
首の後ろの下の辺りに容赦なく日があたって、痛いって感じるくらいだったよ。
帽子かぶって行くけど、首の下までスッポリ覆い隠せる帽子にしないとダメね。
女優ハットみたいなツバがでーっかいやつ(笑)
田舎の田んぼ道を、女優ハットかぶって散歩してたらミスマッチやろうな〜(笑)
ハァ。ってなんか溜め息出ちゃうよね。
わたし、判定日が近づくにつれ溜め息が増えてるわ。
結果が良くなかったら、またその現実を受け止めるだけの精神力が必要か〜
なんて思うと、なんだか既に疲れてきちゃうのよね。
フゥ。
相変わらず体調にこれと言って変化も無し。
ひさぶさんは今日の診察で大体の移植日が見えてきそうかな。
ひさぶ
2014/07/28 10:38
まだ呼ばれず待ってる
朝イチのつもりが少し出るの遅くて着いたら満員だったわ
ヤバイ!
昼までに間に合うか?
判定日憂うつだよね(>_<)
分かる
駄目だった時の準備しなきゃ... とか色々心の準備がキツいよね
で駄目だった後、ドッと疲れがくるもんね(@_@)
昨日カイロで奥さんに「子供がいないならいないで、ちゃんと幸せな生活もあるから大丈夫!」って言われて前より気持ちが楽になったわ
子供のいる人に言われても何の説得力ないけど、カイロの夫婦も不妊治療に通ったすえ諦めた夫婦だから、痛みが分かってる人だからね
同じ様にワンコを子供の様に可愛がってるわ(^_^)
私は有り難い事に近所にも子供のいない夫婦もいるし、友達にもこない夫婦がいるし、私の兄にもいないし、旦那の弟にもいないから回りが子供ばかりっ環境じゃないから私だけ!と言う孤立感はないね
よく正月やお盆に皆集まった時、皆子供連れで親戚の人たちに「子供はまだか?」とか地獄の様な集まりがあるよね
そーゆー付き合いをしなきゃいけない人は本当ツラいと思う
たまにだからと言っても避けたい行事だよね
確かに子供いないと交流が少ないから友達も出来にくいけど学生じゃないから友達がそんなにいなくても平気だし(^_^;)
仕事に出る様になれば友達も出来るしね♪
病院の中、寒いくらいにクーラー効いてるけど外出たら暑いよね(~_~;)
温度差で体おかしくなりそうだわ
ゆんゆ
2014/07/28 11:47
夏のクーラー、ガンガンかかってるときついよね。私かなり苦手。
私も昨年の夏、病院のクーラーが効きすぎで冷えまくって、ホント参った覚えがある。
妊活に冷えは大敵なのに、病院が何故にこんなに冷やす〜?と不思議なくらい冷えてたよ(*_*)
たまに、陽性もらって卒業までの妊婦もいるだろうにね。
そうそう。子供がいなくても幸せな生活はちゃんと送れるハズよね!
カイロの御夫婦はホントに幸せそうだよね。
ワンコをすごく可愛がってるのもよく分かる。同じワンコ飼いとして、気持ちが伝わってくるもん。
周りに子供がいない夫婦が多いのは確かに助かる環境だね。
うちは旦那の妹さん夫婦に二人いて、まだ小さいからちょっとキツイわ。
ただ滅多に会わないで良いから、まだ救いだけどね。
正月もお盆も、妹さんは旦那さんの実家の神戸に行くから、私たちが旦那の実家に行くときとスレ違うのよね。
出来れば会いたくないもんなー。妹さん夫婦には悪いけど。
自分の兄には子供がいるけど、もうでかいから逆に辛いも何も無いわ(笑)
社会人してるからね。
まぁ、そのうち姪や甥に子供が出来ることになるんだろうけど、
そこは叔母として心から祝福してあげたいな。
もしかしたらツラくなる鴇もあるかもしれないけど………。
ハァ。
いかん、いかん。やっぱり溜め息出てしまうわ(^o^;)タハハ〜
病院どーお?ボチボチ呼ばれて診察に終わってる頃かな?
ひさぶ
2014/07/28 11:51
続けてin(^_^)
ゆんゆさんの判定日に移植が決まったわ
シート法やらないって言ってたのに先生忘れてるみたい(^o^;)
まぁ不信感はないからシート法でもOKだわ!
金曜だから仕事休まなくて済むわ(^O^)
ひさぶ
2014/07/28 12:10
続けてinじゃなかったね(^o^;)
金曜に移植だから金曜だけ休まないといけないね
げっ!
こんな時間になっちゃったよ
仕事間に合わないよぉ(~_~;)
ゆんゆ
2014/07/28 20:28
あれっ!
夕方に書き込みしたものが反映されてない( ; ゜Д゜)
おかしいな。
気を取り直して、、、。
ひさぶさん移植の日が決まったんだね。金曜日かぁ。
ひさぶさんの移植の日が、私の判定日とは。
決戦は金曜日!って感じ(笑)
シート法をすることになったんやね。
シート法って、着床しやすくなるようにするためのものなのは分かってるけど、
ホントに子宮の中も受け入れ準備万端になる感じがして精神的にも良いわ。
いよいよだね〜♪うまくいきますように!
お仕事は間に合った?
ギリかちょっと遅刻しそうな時間だったよね。
病院もお仕事もお疲れ様でした。
私は掃除だけで義母の誕生日プレゼント買いに行けなかったわ。
てか、疲れちゃって止めちゃった(^o^;)
まぁいーや、明日で。
今日は旦那が帰って来るから肉料理を作ったよ。
私一人だと魚料理ばっかになっちゃうのよね(^^;
肉、肉ってうるさいから肉料理しといたよ。
あと、ソーセージソーセージソーセージソーセージって、これもまたうるさいから、ソーセージも用意したわ。
子供みたい(^^;
ひさぶ
2014/07/28 22:48
何とか間に合ったよ
仕事30分前に家に着いて洗濯物入れてご飯食べて着替えてギリギリだったわ
でも近いからこんなギリギリでも間に合ったんだよね(^O^)
いつも仕事3分前に家を出てるよ
楽チン(^_-)
昨日のカイロのお陰で今日は腰痛くなかったわ
ゆんゆさんの判定日!
私の移植日!
正しく決戦は金曜日だね(笑)
これが駄目だったら、もう駄目だよ(>_<)
まぁ仕方ないね
まだ先の事決めてないから仕事しながら考えるかも(^_^;)
男の人ってお子様メニュー大好きだからね
うちも「なに食べたい?」って聞くと「肉!肉!」って即答
いつも言うこと決まってるから聞くのも止めればいいのに、たまには違う事言うかな?と思って聞いてみるわ
でもやっぱり「肉!肉!」
子供かっ!
ゆんゆ
2014/07/29 00:09
3分っていーね!
職場が近いのは魅力的だわ。すぐ行けるしすぐ帰って来れる♪
通勤のストレスが無いのは本当にポイント高いね。
男の人ってやっぱり肉食派かぁ。
やっぱりそうだよね。
うちは肉!肉!って言う割りには、肉なら何でも喜ぶ!ってわけでも無いんだよね。
豚肉はトンカツなら良いけどそうじゃないとテンション上がらない…みたいな。
こないだししとうをたくさん頂いたから、今日は豚肉とししとさすうとエリンギを一緒に炒めさすてやったの。
豚肉だから残すかもな〜って思ってたけど、ホントに残しやがったわ。
しかも半分くらい。
何だかなあ〜って思うわ。食に偏りがありすぎなんだよね。
今夜も涼しくてクーラー無しでも寝れるね。良かった〜♪
ひさぶ
2014/07/29 08:52
おはようございます
昨晩も涼しかったね
快適だわ
でも今日からまた熱帯夜だったね(>_<)
9時前なのにもう暑いもん
夏だから仕方ないね(^_^)
今日は病院もないから昼までのんびり出来そう
明日は病院だからまたバタバタだけどね(^_^;)
また庭に草が生えてきたよ(@_@)
抜いても抜いても生える
もぉ〜!
雨降らないから伸びは遅いけど、こんな暑い日に草むしりなんて出来ないや
倒れるわ(~_~;)
ゆんゆさん今回はフライングしないの?
ゆんゆ
2014/07/29 09:29
おはようございます。
雑草はホントにタフだよね。次から次へと生えてくる(>_<)
ひさぶさんは明日病院なんやね。
シート法で培養液を入れるのが明日だっけ?
あれ?培養液は移植の前日だっけ?
あー、何回かやってんのに、なんでこうも忘れてるかなぁ?(^-^;
我ながらビックリだわ、
私はフライングは、、、どーしよーかな。
やるとしても前日くらいでいいかな。
心の準備が出来るからフライングはしちゃうかも。
フライングして真っ白だと地味に一人で落ち込むけどね(^^;
今日こそ義母の誕生日プレゼント買いに行かねば。
あーーーーーーーーめんどくさいっ!
ごめんね、昨日から、こんなイヤイヤモード炸裂させてて。f(^^;
わたし、思った以上に姑への優しい気持ちって無いみたいだわ。
喜ぶ顔が見たい♪なんてプレゼント選びが出来ん〜(>_<)
ひさぶ
2014/07/29 12:45
そりゃそうだ!
自分の親じゃないし、まだそこまで情はないよ(^_^;)
うちの姑、やっぱり近所の人の私の悪口言ってたよ
まぁ想像付くけど、まさか私が近所に働きに行くと思ってなかったらベラベラ喋ったんだろーね
しっかり悪口の内容まで聞かせて貰ったわ(^O^)
恥ずかしい事しないで欲しいわ!
みっともない(~_~;)
その近所の人もそーゆー話好きみたいで3時休憩に15分しかないのに機関銃の様に喋ってくるわ
私、ホント近所の事何も知らないから色々教えて貰って助かるけど(笑)
今日も仕事頑張ってくるわ(^-^)/
ゆんゆ
2014/07/29 20:32
こんばんは。
あー、今日はバタバタしちゃって、やっとまったりタイムだよ。
ひさぶさん今日もお仕事お疲れ様〜。
お姑さん、近所の人に悪口言ってたの?
やぁね、ホントに恥ずかしいじゃんね?(>_<)
私だったら呆れるし、悲しくもなるし、腹も立ちそうだよ。
そのことはお姑さんには言った?言わないでスルーしとく?
でもさ、これからは近所に話すことは筒抜けってことを知って、何も言わないようにね!って感じね。
ホントにどこで誰が聞いてて、誰がもらすか分からんからな〜。
おばさんたちって、それでなくても噂話が大好きだもんね。
私もおばさんやけど(^^;
私の方は、昼からさっさと誕生日プレゼント買いに行けばいーのに、
まずは昼イチのジムのレッスンに参加しときたくて、ジム行っちゃったわ(笑)
そのあとやっと買いに行ってきたよ。
ハァ。やれやれ。
帰りにvalor寄ったのね。赤のれんっていう安い洋服屋さんあるじゃん?
Tシャツ500円って書いてあったから掘り出し物無いかなと見てたのね。
したら、今年の誕生日に姑がくれた洋服とほぼ同じものがあったの。
値段見たら680円やったわ。
(--;)←すげーな。って思ったわ。
ホントにさぁ、そんなにけちりたいなら、くれなくて良いんだよね。
要らんもん。
贈られて来たとき、見るからに安そうだなと思ったけど、ここまで安いと思ってなかったからビックリしたわ(^_^;)
なんか風が強いと思ったら台風来てるんだね。
今日もクーラー無しで寝れそうで良かった♪
ひさぶ
2014/07/29 23:52
スルーしとくよ
だってもし言ったら姑の事だから、その人に言うかも知れないから(~_~;)
そしたらきっといらんトバッチリが来ると思う
やで言わしといて近所の人からも聞き出した方が一番情報が入って来るからね(^o^;)
それに意外な事でも何でもない想像付く事だからビックリもしなかったしね
ゆんゆさんの姑もケチっぷりが面白いね
1000円以下って小学生でも中々ないと思うわ(^_^)
そうならケーキとかで物に残らない方がいいわ
変に気を使ってタンスの肥やしにしとかなあかんでね(^_^;)
まだゆんゆさんはたまにしか会わないから捨ててもバレないからいいわ
私なんてすぐ顔合わせる距離だから捨てれないよ(@_@)
それでも捨ててやるけどね!
明日はシート法の培養液を入れに行くよ
シート法は2、3日前に準備するよの
ゆんゆ
2014/07/30 00:57
あはは(笑)そーだね。ひさぶさん賢い!
姑さんはスルーで、言いたいだけ言わせといて内容をキャッチするのが得策だね。
想像つくような内容ならショックもそんなに受けないから、「また、姑め┐('〜`;)┌」って感じね。
そうそう。
お姑さんからもらった変な服、捨てるかリサイクルショップに持ってってみようかと思ってたところ。
断捨離だよ、断捨離。
要らん藻のはいつまでもタンスの肥やしにしとらんと、思いきってオサラバしないとね。
運気も下がるらしいでね、
今日、誕生日プレゼントの買い物中にダイエットスリッパを発見。
だいぶ前に流行ったよね。
今まで「こんなんで痩せるのかなぁ?」って信じてなくて買おうともしなかったのに……
今日は何故か、今更!?って感じだけど、買ってしまったよ。
土踏まずのところがモッコリ膨らんでいて竹踏みしてるみたいになるから
最初は気持ちい〜♪と思っていたけど、ずっと履いてると痛くてしゃーないわ。
ひさぶさんはダイエットスリッパはやってみたことある?
私は長続きするか既に心配になってきたわ(^^;
明日培養液の移植なんやね。
培養液の移植は、採卵と同じように病院の診察時間外?
採卵が早朝だから、移植はお昼の中休みとかかな?
培養液の移植なら緊張もないとは思うけど、リラックスして頑張って来てね。
ひさぶ
2014/07/30 07:54
おはようございます
培養液は普通に診察する時間帯に行って診察のあの台でやるよ
さっさと終わるから緊張も何もないわ(^O^)
採卵は朝早いね
7時半には病院に行かないといけないからね
移植は午後からって感じね
病院に行く前に移植出来るか電話確認して11時半頃に行って昼過ぎに移植して3時間寝て帰るってふうよ
ダイエットスリッパね
流行ったよね
でもその頃私は今と違ってダイエットとは無縁でダイエットグッズなんて手に取る事もなかったけど、今は「ダイエット」って書いたポップを見るだけで手に取るわ(^o^;)
5年前のデニムなんて太股で止まっちゃうからウエストが入らないとかの問題じゃないよ(>_<)
前はこんなに痩せてたんだって実感して落ち込むわ
いくら食べても太らなかった体質がガラッと変わっちゃったからね(~_~;)
今は身になるだけ!
中年になったのが悪いのか不妊治療が悪いのか...
両方だね(^o^;)
ゆんゆ
2014/07/30 09:29
おはようございます。
そっか。シート法は普通の診察時間にやるのね。
すぐだし、院長先生が一人でやってるから、診察時間にパパっと…が良いね。
ダイエットスリッパ、ホントに今更って感じでしょ(笑)
足裏のマッサージになってんのかもしれないけど、痛くて既にしんどいわ。
ひさぶさん、元々太らない体質で、今も全然太ってないと思うけど、以前は相当細かったんだろうね。
モデル体型だよ、間違いなく。
昔は見たことないけど、なんか分かるわ(^ω^)
昔のジーンズが太もも辺りで止まるの、私もあったよ。
え゛?!って思ったわ。
太ももやお尻、下腹辺りって腹立つくらい脂肪がつきやすいよね。
あっ、でもお尻に関しては、意外にもすぐ引き締まるよ!筋トレで。
内股や下腹はなかなか落ちないって筋トレのインストラクターも言っていたけど
お尻は効果が出やすいんだって。
現に私も、筋トレで一番効果が出たのがお尻で、余分な肉が無くなるし、上がるよ〜♪
プリっとね(笑)
スリムパンツ履くと、お尻がパンツからはみ出たものとで2段になったりしていたけど、それが無くなった(*^-^*)
ガードルは締め付けられ感がイヤではかないから、自然にヒップアップは結構嬉しいわ。
でも太ももと下腹はなかなか〜(>_<)
移植後はさすがに筋トレは行ってないから、なんかますますダラーンとなってる気がするよ(;´д`)
雨降りそうやね。ザーッと降って涼しくしてほしいわ。
ひさぶ
2014/07/30 10:00
ダイエットスリッパいいね
足の裏刺激すると気持ちイイし(^O^)
でも健康サンダルでもずっと履いてると痛くなるよね(^o^;)
お尻って結果出やすいのね
何かいい体操ある?
旦那に「ケツ大きくなった!」って毎日の様に言われるわ
自分ではそんな思わないんだけど履けないデニムが物語ってるね
培養液注入完了!
さっき、まるちかさんを見掛けたけど話し掛けない方がいいかな?と思ってソッとしとくわ
今日も昼から仕事頑張って来るわ(^_-)
ゆんゆ
2014/07/30 15:30
こんにちは。
病院お疲れ様〜。培養液の注入も無事終了で良かった♪
あとは明後日の卵ちゃんの受け入れを待つのみね。
高橋さんでは移植後2〜3日は安静にって指示だったよね?
ボチボチ過ごす?お仕事は行くんだったよね?
姫生活までとはいかなくても、仕事で気をまぎらわせながらボチボチが丁度良いかもね。
お尻ね、スクワットが全ての筋肉運動の中でパーフェクトらしいんだけど、
お尻に効いてるのかイマイチ分かりづらいのよね。
効いてるわ〜!と実感出来るヒップアップ狙いの筋トレは、、、
うつ伏せに寝て両手を頭の後ろにあてて、足首を誰かに持ってもらった状態で上体を起こす。
上体を戻す→起こす→戻す→起こすの繰り返し。
背中とお尻と太ももの裏がえらいはずで、そこが引き締まるみたい。
それか逆に上体はそのままで足を上げる!
ベンチみたいなのがあればうつ伏せに寝て、顔の横くらいでベンチの両脇を持って、骨盤から下を真っ直ぐ引き上げるってやつ。
これ、エライよ〜(*_*)
でもどっちも腰を痛めたらあかんでね。やるなら無理なく(^_-)
病院でまるちかさんに会ったんやね。
まるちかさんのペースで頑張れてるなら良かった(*^-^*)
昨日からご飯をルクルーゼで炊いてみてるの。
押麦も混ぜているからか、水加減が微妙に合ってない気がする(>_<)
けど、美味しいよ。鍋で炊くと美味しく感じるってやつかな。
炊きたてご飯が美味しいと、食べ過ぎ注意やね!
ひさぶ
2014/07/30 17:52
はぁ(>_<)
疲れたぁ
暑い!
でもこう毎日ダラダラ汗かいてると臭わなくなってくるね
水分摂っても、そのまま出て来ちゃう感じ(^O^)
今回の移植は金曜だから土日仕事休みで丁度良かったわ
普通に過ごそうと思ってたけど移植の次の日くらいはどうしよーか迷ってたの
まっ安静と言ってもストレス溜まったら意味ないから普通に過ごすわ
今まで着床した時は動いてた時が良かったから安静にして検索魔になってモヤモヤするより自由に過ごしてストレスフリーの方がいいよね(^_-)
今働きに行きだした所の工場長って人が何とも言えない私の嫌いなタイプ
仕事中、皆黙々と仕事してる中 何のアピールか分からないけど「ったく〜」「なんやて」「足りんやないか」って独り言がデカイ
何のアピールよ
黙って仕事しろ!
イライラした言い方されると聞いてるこっちが気分悪くなるよね
楽しく仕事してるのに気分害する人だわ
うちの旦那も似たところあって、特に運転中イライラしてるの
ドンクサイ人がいるとイライラして、文句言い出したり凄い態度に出て、こっちが気分悪くなるわ(~_~;)
よくその事でケンカするの
私は只でさえイラチなのに旦那の言葉で余計イライラさせられるのが嫌で、なるべく穏やかに過ごしたいと思ってる時に限ってイライラさせられる(+_+)
移植後なんて特にイライラしたくないやんね
なのに、また同じことをしてイライラさせられるの
学習能力ないと言うか、自分の事しか考えてない!
そうだ!
基本、自分の事しか考えてないわ
本能のまま行動するタイプだから、注意すると「あっ、そっか」って感じで気を付けてくれるけど、その時だけね
また同じことを繰り返すわ
男って童心の心...とか 言うけど ただの子供だよね
イマイチ大人になりきれてないんだよね
心が狭いと言うか世間知らずと言うか
ひさぶ
2014/07/30 17:55
あっ!
麦はよく水を吸うから少し多めがいいよ(^O^)
きっと硬かったんじゃない?
ゆんゆ
2014/07/30 20:52
こんばんは。
そーなの!ちょっと硬めだったの。
そんなに苦にはならないけど、いつもみたいなもっちり感が無くて物足りなかったの。
やっぱり水が足りなかったんやね。
麦は水をよく吸うんだ。どーりで押麦がふっくらでっかくなってたよ。
仕事中に文句めいたことの独り言をおっきい声で言うひと、私もイヤだー。
ホントにこっちまで気分悪くなるよね、
でっかい声でみんなに聞こえるような独り言で、何か反応してほしいの?って感じ。
スルーするけど(笑)
あれ、なんなんやろうね?たまにいるよね、そーゆー人。
男の人の、心が狭いんだか、世間知らずなんだかってのもすごくよく分かるわ〜!
少年の心と言えば聞こえは良いけど、そんな可愛いもんじゃないって感じだわ(^^;
うちの旦那も運転中、文句や悪態が多かったの。
すんごい気分悪くなったわ。
だってさ、前を走る車がちょっと遅いだけでイライラして、馬鹿呼ばわりすんのよ!
で、車線変更して追い抜くんだけど、前の車の運転手を睨み付けながら追い越すのよ。
ほんっと感じ悪いったら!
昔は何かと言うと、他人をすぐに馬鹿呼ばわりしてたわ。
そんなに他人のこと簡単に馬鹿馬鹿言うお前が一番おバカだわって思ったわ。
気分も悪くなるし情けないから1度ちゃんと伝えたよ。
運転中あまりにイライラするし、他人をすぐに馬鹿呼ばわりするから、
気分悪くなるし一緒に車に乗っていて疲れるんだけど?って。
ビックリだけど、言ってる本人ってあまり意識して無いんだよね。
わたし、悪態ついてる旦那のモノマネしながら伝えてやったの(^ω^)
そしたらさすがにひどいなと思ったみたいで、それからは言わなくなったわ。
改善するからまだそこは救いなのかもしれないけど。
でも、なんかさぁ〜、男の人はプライドもあるし、うちの旦那なんて秘かにへこんだりもするか ら、
伝えるタイミングや伝えかたに気を遣ったりもするよ。疲れるわ(*_*)
8つも年下だから仕方ないんかなぁ。年齢はあまり関係ないよね〜?
まだまだ成長段階なんかなぁ。早くフトコロが深いダンディーになって欲しいもんだ。
そーだね!ひさぶさん今回の移植は金曜日でGOOD タイミングやね。
2日間お休みってのは丁度良さそう。
ひさぶ
2014/07/30 22:27
今、旦那を鵜沼の駅まで迎えに来てる所!
今何時だと思ってるんだか(~_~;)
私も働きだしたらエライから遅いのは勘弁して!って言ったのに、やっぱり自分の事しか考えてないよ
本当疲れるわ(@_@)
イライラするぅ〜!
くそデブ!
明日は弁当作ってやらん!
あのペラペラの麦が膨らむんだから水たくさんいるよね(^o^;)
麦も体にいいね
私はご飯にたくさん色んなのを入れるよ
と言っても6種類だから6穀米だけど
白いご飯なんて外食しないと食べないわ
色々入れる様になると白いご飯が物足りなくなるよ(^_-)
ゆんゆ
2014/07/31 01:13
うわぁっ。もうこんな時間!
毎回早寝が出来ないわぁ(>_<)
今日旦那さん飲み会だったの?そうじゃなくてただのお迎え?
男の人はホントにいーよね。迎えに来てくれる奥さんがいて。
あっ、迎えに来てほしくても来てくれない奥さんもきっといるか。
ひさぶさんもだけど、ちゃんと迎えに行く奥さん、偉いわ〜。
うちは飲めないから飲み会のお迎えはないけど、出張から帰ってきた時に雨だと駅まで迎えに行くくらい。
ひさぶさんも雑穀米にしてるんやね。
健康的だし美味しいよね。カレーなんかにも合うし。
私は前は玄米100%を食べていて、ちょっと飽きちゃって今は麦ご飯。
たまに白米を食べるとすごく美味しく感じて、食べ過ぎる傾向アリだよ。
昨日テレビの「ないないアンサー」で、成功するダイエット法やってたけど見たかなぁ?
中でも、キュウリを1日2本食べるってだけのダイエットが簡単そうだったわ。
キュウリに脂肪を燃焼させる成分がたくさん入ってるらしいね。
今日はスーパーに行ってないけど、キュウリがスーパーから消えてるかもね(;´д`)
早速今日からキュウリ2本食べてみたよ。
ホントに脂肪燃焼してくれると良いんやけど。
ひさぶ
2014/07/31 08:29
おはようございます
今日はお弁当作ってやらなかったわ
いつも同じ事しても作ってあげてたから「結局作ってくれる」って思ってたに違いないから、お仕置きだわ
自分勝手もいい加減にして欲しいわ
で、帰りの車の中ドブツイテやった
いい気分で飲んで来てるのに文句言われて嫌だっただろーけど私も色んな事を我慢して来たんだから、自分だけ!はないよ
今日も朝から暑いね(>_<)
キュウリのダイエットって何?
その番組見てなかったわ
キュウリ2本食べれば後は普通に食べていいの?
そーゆーのテレビでやるとすぐスーパーから消えるよね(^o^;)
寒天や納豆とかバナナもそうだったもん
それをやった人の中でどれくらいの人が続けて成功したんだろーね(^O^)
私もスムージー続かなかったもん
美味しいけど新鮮な野菜を常にストックしたりするのが面倒になったし毎朝作るのも嫌になったわ(+_+)
誰かが作ってくれれば続くよ(笑)
確かにたまに白米って美味しいよね
雑穀米はどっちかとゆうとパサパサしてる感じあるから、たまに雑穀を入れるの忘れて炊き上がったの見て真っ白でビックリする事あるもん
久しぶり過ぎて白さが眩しく見えるよ
もち米入れた?ってくらいモチモチに感じるわ
ゆんゆ
2014/07/31 09:40
おはよーございます。
あはは(笑)本当にお弁当作ってあげなかったんだ(^o^)
うん。うん。お仕置き、たまには必要よね。
じゃないと、旦那って生き物はどんどん甘えてくるし、どんどん調子に乗ってくるんだもん。
あたしゃアンタのママじゃないわ!って言いたくなることもあるよ。
キュウリのダイエットね、1日2本食べさえすれば他の制限は無かったよ。
キュウリを食前に食べるとかの食べ順の指定も特に無かった。
マチャマチャがトライしてたけど、すりおろして冷や汁のトッピングにしたり、焼き魚のソースにしたりしてたよ。
糠漬けにするのが一番良いって言ってたけどね。
マチャマチャって料理が得意だから、早速ぬか漬け作ってたよ。
尊敬〜!わたし無理(^^;
バナナダイエットやら、りんごダイエットやら、納豆やら、流行ったときはスーパーから消えたけど
すぐに復活してるところを見ると、みんなもそのダイエット、続いてないんだろうね(^ω^)
色んなダイエット法があるけど、その人によって合う、合わないがあるから難しいよね。
自分に合ったダイエット法を見つけないとね。
そのテレビでも言ってたけど、ダイエットする前に自分にはどんなのが合うのか遺伝子検査をしてからの方が良いって。
私も調べてみたくなっちゃった。
知らずに合わないことしてて無駄になっちゃうのはイヤだなって思って。
ちなみに楽天で調べてみたら、ダイエット遺伝子検査キット、5000円くらいで売ってた(*^-^*)
個々に合わせたダイエットカリキュラムを作ってくれるジムで頼むと4万くらいするみたいだけど。
そう考えると5000円の検査なんて、それこそあまり意味ないかなぁ。
あー、なんか暑さが増してきた(>_<)
クーラーつけちゃおっかな。
ひさぶ
2014/07/31 11:22
暑いね(>_<)
午前中は時間に余裕があるけど仕事に行くほど体力はないわ(^O^)
遺伝子検査キッド初めて聞いた
私も楽天で見てみたけど、綺麗な肌造りの方もあるね
爪から調べたり唾液から調べたりするんやね
あれってどうなんだろー?
レビュー見るとあまり突っ込んだ結果がないみたいだし大雑把?な感じがするね
でも何万も出してまでも...って感じもあるし 、ゆんゆさんが言う様に無駄なダイエットをやるのも何だしね
糠床ってやってみたいなって思うけど、こんなに暑い夏はどこに保管するんだろー?
冷蔵庫に入れるなら、そんなに大きいのは無理だしね
よく手軽に出来る様にタッパーで糠床セットみたいな売ってるよね
手軽に出来そうかなぁ?
発酵物は体にいいしオバサンになってきたら美味しくなってきたわ(^o^;)
今日も午後から頑張って来るわ(^_-)
ゆんゆさん、明日判定日だね
心から祈ってる☆
ゆんゆ
2014/07/31 15:35
こんにちは。
ホント暑い(;´д`)
朝の天気予報でにわか雨に注意なんて言ってたから布団干すの控えたんだけど、、、、
めっちゃ晴れとるやーんっ!!
色んなの、干せば良かったよ〜。
ひさぶさん、明日の判定結果、祈ってくれてありがとう。
さっきフライングしてみたの。
結果は…………
真っ白けっけっけーーーーーーーーーーーーーーーー!!
真っ白な判定窓の横で、検査終了窓のラインがうらめしいほどにハッキリクッキリ出ちょりましたわい(^o^;)
ハァ。
見事なまでの撃沈ぶりよ。
いやぁ〜、分かっちゃいたけど、、、、、
分かっちゃいたけど、もうちょい夢を見させて欲しかったな〜。
明日病院に行ったら、移植するときに一緒に解凍した残りの1つの卵がどうなってるかが分かるの。
無理だと思うけど、もしそれが胚盤胞になってたらまた移植周期。
なってなかったら貯卵無いから、また採卵からだわ。
厳しいなぁ。
祈ってくれた矢先にこんな報告でごめんね(;´д`)
ひさぶさんは明日希望の移植!
今度は私が祈るよ!!
ひさぶ
2014/07/31 18:45
今日も暑かったね(~_~;)
汗ダラダラかいて来たよ!
ゆんゆさん、フライングしたのね
私も絶対するから気持ち分かるよ
何の反応もないから駄目だと分かってるんだけど少し期待しちゃうんだよな
もしかしたら!ってヤツ(@_@)
でも前回フライングしてって駄目!って感じで病院行ったら、薄く出たって言ってたから もしかして もしかしたら!ってヤツがあるかもよ!
それに妊娠検査薬また時間おいて見てみると出てる!って事もあるからね
もう1個の卵ちゃんも胚盤胞に育ってくれてるといいな(^O^)
移植も続けてやるのと間を置くのと違うみたいだし!
高橋で知り合った人でもう卒業したけど42、3の人で話す機会があったから失礼ながら何度採卵して何度移植したか聞いたら覚えてないって言われたわ
とにかく沢山やった!って言ってた
信じて続けてれば、いつかは出来るのかなぁ?
もう私はギブアップ寸前だけどね(^_-)
最近のニュースで何処かの産婦人科で男性不妊の専門?なのかなぁ?精子がないから旦那の父親や兄弟から精子貰って受精させて産んだ人達が沢山いるんだってね
私達は男性不妊じゃないから、分からないのかも知れないけど 父親の精子貰うって事は旦那の兄弟を産むんだよね?
きっと旦那の血筋が欲しかったのね
夫婦にしたら微妙な決断だね(+_+)
でもそれでも子供が授かれたんだからいいね♪
自分が不妊じゃないって事が羨ましいわ
ゆんゆ
2014/07/31 19:41
こんばんは。
お仕事今日もお疲れ様(^^)
良い汗かいてきた?
義父の精子を使って体外受精のニュース、私も見たよ。
長野の諏訪クリニックだっけっかな?割りと有名な不妊治療専門クリニックだよね。
あれ見て、男性不妊も大変だなあって思ったよ。
旦那の精子が無くて、それでも子供が欲しいとなると仕方ないんだろうね。
でも義父の精子かぁ。お義父さんも大変だよね。
それこそ高齢だろうに絞り出さなきゃいけないって感じかなぁなんて思っちゃった。
他の番組で、やっぱり男性不妊で手術で精子を取り出すってのを見たことある。
精巣を切開して、生きてる精子の管を切り離して、その中に精子がいないか探してたよ。
ほとんどいないの(>_<)
若い夫婦だったけど、採れた精子は5〜6匹で、もうそれに賭けるしかないって話だった。
でも、精子が5〜6匹でも、卵子が若いからうまくいくのかな。
その精子の半分でも赤ちゃんになっていく質のものなら、
もう2〜3人の子持ちになれるんだもんね。
充分だね。
医学の進歩ってすごいよね。ひと昔前なら子供は諦めないかんところだもんね。
私のフライングの結果、時間をおいて見てみたけどやっぱり真っ白やったわ。
明日、病院行きたくないけど、次に向けて行かなくちゃね。
気持ち切り替えて行ってくるよ。
明日はビールでも呑もうかな(笑)
やけ食いもしちゃおかな。
あっ!名駅地下でクレープ買って食べよ♪
なんかちょっと楽しくなってきたわ(笑)
ひさぶさんは明日リラックスしてお迎えしてきてね。
一足先に妊婦になれますように。
追いかけるから(^_-)
ひさぶ
2014/07/31 22:32
ゆんゆさんは強いね
って言うか私達何度もやってるから慣れっこになったのかもね(^_-)
私も駄目だったときの事考えても悲しいけど仕方ない!って思いが強くて そんなに悲しいって感情がなくなっちゃったな
慣れって怖いね
出来なくて当然って思える様になっちゃったもんな
出来たら運が良かったとか奇跡が起きたってヤツだもん(^o^;)
はぁーあ
奇跡起きてくれないかなぁ〜!
もー 結構投げやりに近いわ(^O^)
いつもより緊張感もないわ(^_-)
まぁとにかくやるしかないから、明日はチャッチャとやって祈るわ(笑)
今日は熱帯夜だ
暑くて部屋から出たくないもん
クーラー様々だわ♪
明日、美味しいクレープ食べ過ぎない様にね(^_^)
ダイエット!ダイエット(笑)
ゆんゆ
2014/08/01 00:46
既にやってしまった。
ヤケ食い(^_^;)
明日まで待つことも出来ず早速(^-^;
やっぱりある程度の慣れはあるけど、ダメージもあっちゃったみたい。
しっかりヤケ食いスイッチが入っちゃったよ。
あーあ。
検査薬は真っ白だわ、お腹はパンパンだわ、夜更かししてるわ、私ってば冴えないわ〜。
色んな意味でリセットしなければ(^-^;
私もこの歳で妊娠したらラッキーって思うようにしてる。
けど、やっぱり心のどこかで期待もあるんだよね。
だからダメだと凹んじゃうところもあるし、ヤケ食いもしちゃうわ(^_^;)
ホントにこの歳になってからの妊娠は奇跡やね。
奇跡、、、なかなか起きてくんないなー。
でも奇跡いつ起きるか判らないからね。もうちょい信じてやってみるか。
全然話変わるけど、ミニストップに売ってる、生キャラメルタルトレットってデザート知ってる?
めちゃ美味しいよ!
私の最近の大ヒット♪うますぎ〜!
でもダイエットもしないかんな。
ホント、色んな意味でリセットしなあかんっ!
お互い、頑張りすぎないようにガンバロウネ(*^-^*)
ひさぶ
2014/08/01 09:34
おはようございます
いよいよ移植だぁ(^_^)
真夏に移植って経験ないかも...
いつも寒い時が多かったわ
これじゃあ体温上がっても分からないね(^o^;)
まぁ上がってくれれば嬉しいね
ゆんゆさんヤケ食いしちゃったのね
分かるよぉ
諦めてるつもりでもどこかで期待したいもん
私も殆んど諦めてるけど、移植すれば期待もしたくなるから駄目だと分かっててもショックはあるよ
特に今回の採卵で2年前のイイ卵ちゃんに戻ってるって言われたから余計期待しちゃうし、イイ卵ちゃんだったのに着床しなかったら私の体がポンコツ?って思っちゃう(~_~;)
まぁポンコツなんだけどね(笑)
ミニストップのスイーツ知らない
最近は暑いからハロハロはよく買うよ(^_^)
ゆんゆさんのお薦め!
今日早速買おうかな(^O^)
移植は昼からだからランチはいつも病院のベットで寝ながら食べてるわ
コンビニで買ったパンやオニギリだけどね(^_-)
病院に行く前にプチピクニック気分でお菓子やジュースを沢山買ってくよ
高橋では3時間安静後に帰宅だからその間暇なのよね
今は入院がなくなって病室も空いてるから個室になってテレビが付いてるからいいけど前の6時間安静の時は大部屋で3人1部屋だからテレビもなく暇潰しは雑誌か携帯電話しかなくて、何かを食べるときも遠慮がちに音たてない様に食べたりしてたから ちょっと窮屈だったよ
今は個室で3時間になったから旦那も病室でのんびり出来るしね
後、一時間で移植出来るか確認電話
ここは緊張するね(>_<)
ゆんゆ
2014/08/01 10:28
おはよーございます。
そっか、そっか。
無事移植出来るかどうかの確認があったね。
そろそろ分かる頃かな。
凍結卵は複数あるし、移植はまず大丈夫だと思うけど、ちょっと緊張しちゃうところやね。
高橋さんでは移植後の安静時間があるから、ちょっとしたピクニック気分になるんだね。
しかしホントに個室が用意されるようになってホントに良かったね!
大部屋で、テレビもなくて知らない人と6時間も一緒って、想像するだけで窮屈そうだよ〜!
仲の良い友達とかだったら、喋ってたらあっという間なんだけどね。
個室だったら、好きなときに寝て、食べて、テレビ見て、喋って、全然苦じゃない楽しい3時間になりそ♪
私も間違いなく、ピクニック気分で色んなの買って持ち込むわ(*^-^*)
あれ?今日旦那さんも一緒?だったら喋り相手もいて良いね。
今回の移植、2年前に戻った良い卵だなんて言われてるから、そりゃ期待するよね。
分かる分かる!
どんな卵だってやっぱり期待するもんね。
それを院長先生にそんなん言ってもらえたら………ねえ!?期待するよね。
ホントにホントに、期待通りになることを願ってるよ!
私の方はもう病院で今診察待ち。
ボケーっと待ってるわ(笑)
残りの1つが胚盤胞になって無かったら、また採卵の準備だな〜。
ひさぶさん、病院気を付けて行ってきてね。
ひさぶ
2014/08/01 11:44
確認OK!
もうすぐ病院に着くわ
ゆんゆさん、もう病院に着いたのね
奇跡起きてくれぇ〜!
よくさ 知り合いとかで凄い性格悪くて平気で友達裏切る様な嫌われてるヤツいない?
そーゆー子に限って幸せな結婚して子供もポンポンと産んでイイ感じになってるんだよね
ヒガミだけど、あんな酷い事平気で出来ちゃうあの子が何で?って思っちゃうわ
旦那も何も知らないんだと思うけど...
一生懸命努力してるのに中々認めて貰えなかったりしてホント不公平だなって思っちゃう(+_+)
人の事妬んでも仕方ないのは分かってるけど、何であの子が?ってゆうのが納得出来ないんだよね
きっと世渡り上手なんだろーね
そう考えると私はアピール下手だから、いつも回りの女の子達に手柄を横取りみたいな感じにあってた
そーゆー子って上手なんだよね
私、余計な事喋るの嫌いだったから見ててくれる人には分かって貰えると思ってたけど やっぱりちゃんと自己主張しなきゃ駄目ね(^o^;)
今、病院に着いた!
ミニストップ寄って買って来たよ
ゆんゆさんが言ってたの あった!
美味しそう(^_^)
移植後に早速食べるわ
ゆんゆさん 気を付けて帰ってね
ゆんゆ
2014/08/01 13:09
分かるーっ!
私もアピール苦手。余計なことも喋んない。
仕事してる時って、上に一生懸命アピールする子がいたけど、よーやるなぁってある意味感心したわ。
でもその方が賢いのかもね。世渡り上手だよ。
私はアピールも自己主張もしなくて、何か誤解めいたこと思われても、
反論や弁解も苦手で一切しなかったから、悔しい思いすることもあったな〜。
私も解るヒトには解ってもらえるはずって思ってたよ。
だから要らんことは喋らなかった。
解んない奴には弁解や説明したところで解らんやろーし。って思って、結局誰にもアピールせず(^_^;)
ホントは自己主張とかした方が良いのかも知れないよね。
でもどうも苦手だわ(^^;
賢く立ち回れたら良いんやけど。。。
人に酷いこと言ったりやったりする性格悪っ!って思うような人に限って
幸せに結婚して子供ポンポン産んで…ってのあるね。
自己主張も強いから、そーゆー人って結局自分の思うようなライフスタイルにしてるわ。
私の知り合い、長男と結婚して旦那さんの実家を2世帯住宅に建て直してもらって入ったのよ。
でも入って半年もしないくらいに子供産んで、義理両親と同居がイヤ!
と、生まれたばかりの赤ちゃん連れて、昼間みんなが仕事に行ってるうちに自分の実家に帰っちゃったの。
旦那さんとしては、子供生まれたばかりで可愛くて仕方なくて
建て直したばかりの2世帯住宅を出て、新しくアパート借りてたよ。
おっきくした2世帯住宅に、旦那さんのご両親が二人でポツンと暮らしてんの。
ワガママ〜。どんな顔してお盆・正月に旦那さんの実家に顔出すんだろー?って思ったわ。
けど、そーゆー強い女は何とも思っちゃいないんだろね。
ワガママさせるがままの男の人も問題ありかなって思うけど。
男ってやっぱり何だかんだ言って弱いんかな。
わたし、そーゆー強い女の人のこと、女力が強いって秘かに思ってるよ。
女運ってゆーか、女のアピールやらワガママ通す力ね。
半端なくつぇー!かなわないわ(笑)
あー、何だか思い出したのもあって熱くなったわ(笑)
判定はしっかり陰性で、残りの1つも分割ストップしていて、散々な結果を聞いて帰って来たよ。
また採卵からだ〜。
ひさぶさんは移植終わった頃かな。
なんか私も今回のひさぶさんの移植、うまく行くような気がするよ〜♪
移植後はまったり過ごしてね。
あっ。生キャラメルタルトレットあったんやね。
好みがあるとは思うけど、タルト好きにはたまらんよ〜♪
これ書き込みしてたら宅配便が来て、プチ断食用の酵素ドリンク届いた。
ヤケ食いしたからダイエットしろー!って言われた感じ(笑)
ひさぶ
2014/08/01 13:59
ゆんゆさん 病院お疲れ様です
クレープ食べて来た?
ゆんゆさんはまだ次頑張る気力あるから大丈夫!
何かのサイトで見たけど「諦めなければ出来る!」って強い言葉を見たわ
それを見てグッと来たけど私はやっぱりギブアップかな?って感じ
今回上手く行ってくれる事を祈るばかりだわ
移植したばかりなのに諦める様なコメントでごめんね
こんなんじゃ駄目だよね
今までしてきた事を信じるしかないね
私も判定日まで妊婦さんになった気分でいるわ
やっぱりゆんゆさんの回りにもにいるのね
どこにでもいるわな
そーゆー強い女!
私もゆんゆさんと似たタイプだから弁解してみたり余計な事言うのは嫌なの
分かってくれない人にはわざわざこっちから媚びる事ないもんね
きっと私達は可愛いげないかも(^o^;)
私の知り合いの子なんて結婚して10年子供作らなかったから「嫌いなの?」って聞いたら「旦那の子供はいらない」ってびっくりする解答だったよ
でその後、不倫してて旦那と別れてちゃっかり家貰って(多分半分は出したと思う)その家に不倫相手の男と子供作って住んでるよ
すげー!の一言
前の旦那と一緒にいた時は自分が働いたお金は絶対に手を付けずしっかり貯金してたみたい
別れた旦那は無一文で家出たって話
強い女が勝つのかな?
何が敗けなのかは分からないけど...
その女の子はどこに働きに行っても人間関係ですぐ辞めちゃう仕事の続かない子で知り合いに頼まれてうちの店に働いてたけど強烈で苦戦したわ
でも2年働いたから初めてそんなに続いたと知り合いに感謝されたわ
何がいけないかと言うとわがままが凄い!自分の思い通りに行かないとふてくされる!
でも強烈だけど私にしたら扱いやすかったわ
だって単純なんだもん
「あなただけじゃないよ」とかフォローの言葉を入れるだけで言うこと聞く聞く!(^O^)
チョー簡単な性格だったよ
性格悪いヤツだけどね(^_-)
ゆんゆ
2014/08/01 15:11
あはは(笑)面白ーい(*≧∀≦*)
性格の悪いその女の子のこと、手のひらでコロコロ操るひさぶさんを想像したわ(笑)
単純な子って、扱いやすいよね(^.^)
そーゆー人って、仕事で出会うと強烈だけど扱いやすいのに
仕事以外のプライベートで知り合うと、ただ強烈なだけで苦手だったりするわ(^^;
しかしその女の子、すごいね!すごいの一言に尽きるわ( ; ゜Д゜)
不倫しておいて、旦那を無一文で出ていってもらうなんて!
しかもその家に不倫相手だった人と住んで、しかも子供まで授かった!?
すげー!
やっぱりそーゆー人って強いよ。
自分の思い描く人生に、何が何でもするパワーが強いわ。
ハァ。すごいなー。
私もちょっとは見習わないかんかも(笑)
私、不妊治療、次に向かうパワーは無いよ〜。
もうかなり心がすさんでるよ(^_^;)疲れたよ〜
けど、すっぱり辞めるパワーと言うか、勇気も無いの(..)
情けないけど、もっと疲れ果てるまで、惰性でやるしかないのかも。
ホントに今回疲れちゃって、ヤケ食いもしたし、今日病院行くのもすんごいイヤでイヤで仕方なかったけど、
それでも「もう治療やーめた!」とも言えないんだよな。
あと数回ってところかな。
クレープね、ビックリだけど買わなかったの!
昨日ヤケ食い、ドカ食いした中に、甘いものもたくさん含まれてたのね。
だからさすがに胃が欲しなかったよ。
あっ!ちゃうな!くるみたっぷりデニッシュってのをパン屋で買ったわ。
んで、帰り着くまで待てずに新幹線の中で食べたんやった!
胃が欲しなかったなんてウソウソ(笑)
しっかり他のモノを食べたわ。
クレープは、今度生理3日目で病院行くときに買お♪
ひさぶさんは移植終わって安静タイム?
今日から週末ずっと、自分を甘やかしてあげてね♪
ひさぶ
2014/08/01 18:12
そっかぁ
ゆんゆさん、頑張れる力まだ残ってるんだと思ってた
でもそうだよね
うちは旦那が「もう止めるか」って言ってくれたから、段々そっちの考えになったって感じ
高橋で知り合った人に最近会った時に聞いたの
その子も止めたいって言ってたから...
旦那さんに軽い感じで「もう二人でもいいよね?不妊治療止めよっか」って言ったんだって
そしたら旦那さんは「いやや!もっと頑張れ」って言ったみたい
それもツラいね(>_<)
その子は中々卵が育たなくて採卵出来ないでいるの
自然でしか採れない為、1個2個を一生懸命育ててるだけど(+_+)
その旦那さん「いやや」って言うけどタバコ止めないし仕事忙しいからって協力的じゃないから、その子が可哀想になったわ
私もタバコ吸ってたから分かるけど中々止めれないんだよね
でも回りの人に影響もあるから止めないといけないんだよ
特に不妊治療してるんだから!
なのに「頑張れ」はないなって思ったわ
その子には言えなかったけど旦那さん酷いって思った
だって不妊治療に通ってる本人が一番ツライって事分かってないんだと思う
その子は明るい子だから家でもツライ事言えないでいるのかな?って心配になるよ
ゆんゆさんちの旦那さんはゆんゆさんより子供欲しいって感じ?
うちも私より旦那が欲しいって感じが強かったから可哀想だけど私が壊れそうだもん
そこまで強くないよ(~_~;)
店まで閉めたくらいツラかったんだもん(@_@)
強かったら両立出来たよ
結婚したばかりに一応近くの産婦人科に通ってタイミングを半年やった事あって、それだけで私がいっぱいいっぱいになっちゃったから、その時ちゃんとステップアップ出来てれば若かったから何とか出来たのかも知れないけど、旦那もそれ以上言えなかったみたい
でも結局年が限界近くなってから言い出したから、それなら早く言って欲しかったわ!って思ったわ
旦那なりに考えたんだと思うけど考えが甘いよ
ゆんゆ
2014/08/01 22:39
こんばんは♪
そーなの。
治療をまだ頑張るパワーは、残ってないわけじゃないからまだやれると言えばやれるんだけどね。
まぁ正直なところしんどいや。気持ちがね。
うちは、私がまだスパッと止める勇気がないから、旦那はただひたすら見守ってくれてる感じ。
辞めようとも辞めないでとも言わないね。
やめどきは私が決めるって、暗黙の了解みたいになってるかな。
でももし私が「もう辞めたい。」って言ったら、どんな反応するか分かんないね。
案外、まだ辞めないで!って言うかもしれないし、年齢が年齢だから納得するかも知れないし。
高橋さんで知り合ったその友達、可哀想だね。
辞めたくても旦那さんがイヤって言って辞められないなんて。
しかもその旦那さん、タバコやめてないなんて、なんか一人で頑張ってるみたいで辛いやんね!
私も喫煙者だったから、止めるのが難しいのはよーく分かるよ!
でも、自分は苦しかったら努力しないで、人にだけ頑張らせるのは違うよね。
前にも言ったと思うけど、うちの旦那もタバコやめてないからね〜!
旦那の場合、タバコだけは止めれないって言って、申し訳ない気持ちはあるようで
私の前では吸わないようにしてるし、タバコ以外は協力的になろうと本人なりに頑張ってるけど
でも、男性の喫煙も精子に悪影響って言うしね〜
不妊治療中は禁煙した方が良いに決まってるんだから、止めればいーのにって思っちゃうよ。
うちはかなりのヘビースモーカーで、はなっから禁煙は無理!って辞める努力すらしてないの。
そこが腹立つところよ。
治療費を稼いでくれるのは感謝だけど、男って甘いよね。
ひさぶ
2014/08/02 00:35
そうなんだぁ
旦那さんヘビースモーカーなのね(>_<)
精子に異常がないのと、ゆんゆさんの目の前で吸わない様にしてくれてるならまだいいけど、欲を言えば止めて欲しいよね
そりゃあ止めるの大変よ
私も25年は吸ってたからね
喘息のくせに(~_~;)
ヒーヒー言いながらも吸いたい気持ちはあったから止めるときはツラかったよ
でもタバコは着床の邪魔するから止めないと不妊治療なんて出来ないと思ったし
男の人は不妊治療が他人事みたいに思ってる所あるよね
治療に通うのはお前!みたいな
それも違うんだけど、同じ意識を持つのは無理だね
男性不妊があれば考えてくれるのかなぁ?
でもその高橋で知り合った人の旦那さん男性不妊まではいかないと思うけどあまり精子の状態もバラバラで良いとは言えないよ
なのに...
まぁ色んな考えがあるから仕方ないね
今日ね
いつもは多いのに珍しく移植は私一人だったの
病室でのんびり過ごして帰って来たわ
外は暑いから病院にいれて良かった(^o^;)
生キャラメルなんちゃらタルト!
私もハマりそう♪
めっちゃ美味しい
旦那は甘いの好きなくせにキャラメルが駄目だったのか「甘い」って言ってイマイチそうだったわ
甘いのは当たり前だっつーの!
もう食うな!
もう買ってやらないわ
勿体ない!
甘いのは駄目って言うけど食欲は我慢出来ないね
甘い物に変わるものなんてないもん
これからミニストップ行ったら生キャラメルなんちゃらタルトとハロハロをセットで買うわ
冷たい物と甘い物!最悪な組み合わせね(^_-)
でもこれでストレス発散にもなるからいいよね〜
ゆんゆ
2014/08/02 08:41
おはよーございます。
そうなの。うちの旦那、ヘビースモーカー(-_-)
今は本数減ったよって言うけど、どーかなー。
以前は1日3箱やよ!3箱!
アホやろ?
肺も真っ黒やろうし、その前にタバコ代もバカにならんて!!
今タバコ代、高くなったもんね(>_<)
こっちは治療費が高いしなと思ってチマチマ節約するのに、男の人はお構い無しやね。
そう思ったらアホらしくなって、私も欲しいものはたまには買っちゃうようになったわ(笑)
でもタバコを吸ってた時のタバコ代と思えば、全然良いよね!
ひさぶさん25年吸ってたんやね。
ん?計算合わなーい(笑)
私たちよく止めれたよね。我ながら偉いと思うわ。
禁煙の最初の頃、すごく吸いたくなる時があって辛かったもん。
食後とかイライラした時とかお酒呑んでる時が特に!
ひさぶさんもそんなこと無かった?
生キャラメルタルトレット美味しいよね♪
旦那さんの口には合わなかったかぁ。
タルト系が好きじゃなかったら、甘すぎちゃうんかもね。
ハロハロもいーよね!くそ暑い日に買って食べると最高♪
私はマンゴー味しか食べたことないけど、他もいい感じ?
移植が陰性に終わって、それこそジムでどんだけ走っても跳んでもいいんやけど
何となくサボリ気分だから行かずに、家でボケーっと過ごすことにするわ(^ω^)
ひさぶさんは移植後1日目。まったり楽しく過ごしてね♪
ひさぶ
2014/08/02 09:31
おはようございます
昨日は一日横になってたから腰が痛いわ(+_+)
昨日は初日だからと思って動かないでおこうと思ったのに夕食を結局作ってしまったわ
勿論、旦那も手伝ってくれたけど 見てるとイライラして結局自分でやっちゃうんだよな(^o^;)
前までは移植して2、3日は家事なんて何もやらなかったけど今回は程々に動こうと思って今日も朝は洗濯も朝食の用意もしたわ
全く動かないってゆうのもツライのよ
2、3日は安静って言っても着く人は着くし駄目な人は駄目だよね
それに血行も良くなると思うの
今日は普通に過ごすわ
早速やらかしたわ
寝る前の漢方も飲むの忘れたしエストラーナも貼るの忘れたし膣剤も入れるの忘れた(>_<)
内膜は厚いって言われてるからいいけど膣剤は忘れたら駄目ね(^o^;)
ゆんゆさんも膣剤あった?
前までは8時間おきだったけど今のは12時間おきになったから楽になったわ
8時間おきはちゃんと計算しかないと変な時間に起きないといけなくなるもんね(^_^;)
タバコは酒のつまみにもってこいだよね
酒とタバコはワンセットだよ
食後も吸いたいねぇ〜
正直言うと今でも吸いたいと思う時あるよ
せっかく止めれたから吸わないけど
うちは旦那が先に止めたの
旦那は意思が強くすんなり止めてたわ
私は一日5本!一日3本と未練がましい止め方で中々止めれなかったから旦那に怒られたのを切っ掛けに止めたわ(~_~;)
一喝して貰わないと駄目だったみたい(笑)
それにしても旦那さん一日3箱は凄いね
色んな病気も喫煙者の方が2倍とか3倍とか言うからね
せめて一日一箱に納めないと2倍3倍じゃ済まないよ(@_@)
今は一箱になったかな?
年下でもゆんゆさんの方が長生きするわ
きっとストレスが多いのかもね
仕事大変だろーけど体も労らないと!
ゆんゆさんも心配だね(+_+)
ハロハロ最高よ
うちのワンコも飛び付く美味しさ♪
シロクマ美味しいよ(^_-)
ハロハロ全部美味しいわ!!!
ゆんゆさん少しの間ゆっくりするといいよ
燃え尽き症候群じゃないけど、休みたい時はトコトン休めばいいと思うよ
でまた元気になったら徐々に頑張ればいいよ
今は脱力感が半端ないと思うから、ゆんゆさんもゆっくり過ごして!
ゆんゆ
2014/08/02 11:19
うん。うん。
あんまりじっとしすぎてるのも疲れるし、血流悪くなるからちょっとは動いた方が良いよね。
ホント、くっつくときは何をしていてもくっつくし、ダメな時はじっとしていてもくっつかないんだよね。
昨日、膣剤やテープ忘れちゃったんだ。
私、膣剤は処方されたこと無いの。ホルモン補充する薬なの?
12時間置きってことはどうしたら良いんだろ?今から飲めば良いんかな。
もう病院に聞いて対応した?
でも忘れちゃうことってあるよね。飲んだり貼ったり色々あるんだもん。
私は今回テープがまるまる1回分残っちゃって、どこかで貼り変えするの忘れちゃってたみたい(^^;
ひさぶさんの旦那さん、タバコやめてくれて羨ましいな。
うちは今は多分1日1箱〜2箱かなあ。いや、2箱はいってるな。
呆れる┐('〜`;)┌
出張から戻って洗濯物の山を出してくるんだけど、すごいタバコ臭いの!
あれ、ホントイヤだわ。
わたし不妊治療を辞めることになったらワンコ買おうかな〜。
3匹目(^^)
大変かなぁ?子供を育てることを考えれば大丈夫かな。
1匹目も2匹目も旦那が一目惚れして、旦那が選んだワンコだから、
今度は自分で選んだワンコも飼ってみたいな〜なんて思って。
今いるワンコたちがストレス感じるようなら止めるけど。
自分が選んだワンコじゃなくても、今いるワンコたちは大事な家族で心から愛してるからね(*^-^*)
最近ホントにワンコたちには感謝してるの。
これだけ旦那の不在が多くて、その上ワンコたちもいなくて完全にわたし一人だったら頭おかしくなりそーだもん。
犬だけど、同じ屋根の下に一緒にいてくれる存在っておっきいよ〜♪
癒されるしね(*^-^*)
今日は水を多目にご飯を炊いてみたよ。
いい感じで柔らかく炊けた♪けど、鍋底におこげが!
これは普通のこと?おこげは出来るもんなのかなぁ。
それとも私、また何かミスった?
もらった茄子があるから、それを使って今日はタイグリーンカレーだよ〜♪
ひさぶ
2014/08/02 11:50
膣剤は飲んだら駄目よ(笑)
膣に入れる薬だからね
きっと病院に「忘れたんですけど... 」なんて電話してもきっと「今から入れて下さい」って言われるの分かってるから起きてから入れたわ
ゆんゆさんの所は膣剤はないのね
膣剤はなんだろーね
ホルモン系かなぁ?
私もいい加減ね(^o^;)
毎回説明受けてたのに慣れすぎてスルーしてるわ
もう今は説明もなくなったけどね
薬は8種類、漢方1、膣剤1 たくさん有りすぎて忘れちゃうわ(^O^)
おこげイイねぇ〜♪
美味しそう(^_^)
出来るもんだから大丈夫よ!って言うか普通だと思うわ
うちも諦めたら、もう一匹飼おうって話してるよ(^_-)
癒しでいいよねぇ〜
凄い可愛いわ>^_^<
旦那さん体の為にもタバコは止めて欲しいね
ゆんゆ
2014/08/02 16:50
あっ、そっかそっか!
膣剤やったね!それは飲んだらダメね(笑)
おこげが出来るのは普通なんだね。ホッ。
お昼食べてお腹いっぱいになったら、テレビ見ながら昼寝しちゃってたわ。
ウダウダだわ(笑)
移植直後よりウダウダゴロゴロしてるわ(笑)
なぁんか心の疲労が(^o^;)
たいていこうやって一人で凹んで、一人で立ち直った頃に旦那が出張から帰って来るのよね。
だから私、陰性結果が出て旦那に大号泣しながらの報告になって、なだめてもらったとか
優しく接してくれて夫婦の絆が深まったとかっていう人の話をたまに聞くけど、私はそんな経験、1度も無いわ(^ω^)
強くたくましくって感じだわ。
ハァ。ちょっとだけ虚しくなってきた(笑)
旦那がいたとしても、もともと泣きついたりしたいタイプじゃないから良いんだけど。
雨が降ってきたね。待ってたよー。
ちょっとは涼しくなるかな。
ひさぶ
2014/08/02 18:25
こんばんわ
こっちはまだ降って来ないけど夕方になったら風が涼しくなってきたわ
湿度は半端なく高いわ(+_+)
ジメジメ気持ち悪い!
私も一緒よ(^_^)
悲しい時、ツライ時は一緒にいて欲しいと思うけど、不妊治療の場合はそーでもないわ
駄目だった時とか何か申し訳なくて一応早く知らせようとメールで知らせたりしてたけどメールでも元気づけられる事言われるのが辛いわ
だからうちも抱き合って泣く!とかドラマみたいな事はないな(^O^)
旦那がいない時とかお風呂で泣いてるよ
今では、知らせないで旦那が帰って来てから報告すればいいや!って感じで言わないでおくと帰って来ても聞かれないから言わないの
痺れきらせて私が言うんだけど、もう興味なくなった?って感じる
それとも言わないって事は... って察してくれて聞かないでいてくれてるのか...
でもうちの旦那はそんな気の効く人ではないからなぁ(笑)
今度の判定日も黙ってよっと!
旦那の事考えるとイライラするよ
包容力のある大人の男になって欲しいなぁ
きっとお爺ちゃんになっても無理な気がするよ(^o^;)
ゆんゆ
2014/08/02 21:09
こんばんは。
私も不妊治療に関しては、辛い結果の時に旦那に必ずいてほしいかと聞かれると、そうでもないなあ。
身体の現状やこっちの気持ちをイマイチ理解していないような気がするから、逆に疲れたり苛ついたりしちゃうんだよね。
私も最初の頃は、病院に行って何かするたびに逐一報告してたけど、今はしなくなっちゃった。
今回の判定結果も、すぐにメールで伝えなかった。
まぁいっかって思っちゃって(^_^;)
反応が薄いこともあったし。
でも、もしかしたら男の人の方も、残念な結果の時、何て返したら良いか分からないのかもね。
結果を聞いて良いものなのかどうなのかも悩んでて、なかなか聞けないってのもあるのかも知れないし。
なんか分からんけど、治療仲間とも話してたんだけど、
不妊治療の辛さや悩みは旦那より治療仲間とするに限るわ。
旦那じゃ分かんないもんね。
私も旦那にはイラッとすることいっぱいあるよ。
書き出したらキリが無いくらい(^ω^)
ひさぶさん、判定日は来週の金曜日くらい?
私はそれくらいには多分生理三日目の診察が終わって、誘発方法が決まってるかな。
前回ショートで2個しか採れなかったから、次回は注射を減らすか、いっそのことクロミフェン採卵にするか、
三日目のホルモン値の結果を見て決めることになってるの。
もう、どうなることやら。半分なげやり(^o^;)
ひさぶ
2014/08/02 22:18
やっぱ そうだよね
旦那にいて貰っても逆にイラッて来たり疲れたりするだけだもんね
私も不妊友達の話してた方が気は安らぐよ
旦那じゃどこまで不妊の事理解してるかも不明だし、はっきり言って精神的には役に立つ事ないよね
治療代を頑張って稼いできて頂くのが一番の力になってるね(笑)
判定日は(木)に1回目の判定日で(土)に2回目の判定日
そこで陽性貰ってもまだ「おめでとう」じゃないからね
ここからが「おめでとう」って言われるまで長いね
判定日は1週間ないから早いよ
ゆんゆさんどこは2週間だから、凄い待ち遠しいよね
私なんて1週間なくても待ち遠しいもん
他事考えてればあっという間なのに、短い間でもソワソワしてたからね
もうそんなソワソワはないわ
今日もハロハロ食べちゃった(^o^;)
移植して次の日に冷たい物はマズかったかな(@_@)
ゆんゆさんは移植後、冷たい物や甘い物食べてた?
運動もどこまでやった?
質問攻めでごめんね(^_^)
次の誘発どうするかホルモン値で決めるのね
前に先生に言われた様に数を育てた方が確率的にはいいよね
どうしても空胞や変性卵が増える中、数育ててイイのを拾うしかないもんね
前回はたまたま空胞とかが目立ったかも知れないけど、次はイイ卵ちゃん達が出来るかも知れないからね
ゆんゆ
2014/08/03 01:13
ホントそうだね。
不妊治療に関しては、旦那は精神的な助けにはあまりならないや。
むしろ逆に苛つきの元になっちゃったりして(^_^;)
判定は木曜に第一段なんやね。
気になりながらも、もう最初の頃ほどソワソワしないでその日を迎えられそうやね。
私も前の病院では移植の5日後が着床判定で、たった5日なのにソワソワドキドキしてたけど
今なんて2週間もあったのに意外とあっという間だったわ。
肝っ玉が座ってきちゃうんかな(^^;
私は移植後、冷たいものも甘いものも食べちゃってたよ(>_<)
でも、いつもよりちょっとだけ控え目にするように意識してたかも。
冷たいものを飲んじゃうけど、同時に常温の水も飲んでお腹の中を冷やしすぎないようにしただけだけど。
でも、スイカやトマトも冷蔵庫で冷やして食べちゃってたわ。
冷やしうどんや素麺も。
こうして思い起こしてみると、結構食べてるなf(^^;
クーラーをあまりつけなくて身体は熱かったから、冷たいもの、欲しちゃったのよね(^^;
運動はジムで軽めの運動だけ。走ったりはしなかったよ。
犬の散歩の時、ちょっと小走りにはなったけど。
でも結果がかすりもしてなかったから、なんの参考にもならないね(>_<)
ハロハロってミニストップの?しろくまってやつ?
私も買ってみよ〜♪
ひさぶ
2014/08/03 08:20
おはようございます
参考にならない事ないよ
普通と言っても多少は気を付けたりする所はあるんじゃないかな?って思ってさっ(^_^)
ホント普通に過ごしてたら酷いかも(笑)
こんな暑い中、冷たい物なしじゃツラいしね
昼間はクーラー付けてないけど、夜寝る時はバリバリ付けて寝るよ
暑いもん(@_@)
なるべく冷やさない様に布団は使ってるけど知らないうちに剥いでるね
今日も暑くなるかなぁ?
朝涼しかったから雨降ったみたい
今日は食料品の買い物と旦那のパンツや肌着を見に行かなきゃ!
ショッピングもいい気晴らしになっていいよね(^_-)
余計な物買っちゃいそうだけど、その前にまた楽天のお買い物マラソンで買っちゃってるわ(^o^;)
私って思うツボのお客さんだね(笑)
お盆は旦那さんの実家に帰る?
ケチ義母にフードコートに連れて行かれない事祈ってるわ☆
うちはほぼ毎日顔合わせてるから、お盆くらいは離れたいけどね
いつもなんだけど昨日も昼間 暇なのかこっち来てアンマ機に座りながら話す事があるんだけど、いつもそれが嫌で嫌で(@_@)
自分の身内の孫の話!
うちは孫いないから可愛いのはわかるけど、不妊で苦戦してる私の前でベラベラ喋る事ではないよね
ただお喋り好きなお義母さんが悪気なく話してるのは分かるけど、私にしたら微笑ましい話でも何でもないわ
ただ嫌な話にしか聞こえないの
だから適当に返事して、私は掃除し始めるの
ホント止めて欲しいわ
特に移植後の昨日だよ
嫌な性格してるでしょ!
それが昨日のストレスだったわ
だからハロハロが旨かった(^O^)
メロンソーダも美味しいよ♪
ゆんゆ
2014/08/03 10:09
おはよーございます。
今朝は涼しいね。こっちも朝方雨が降ってたみたいでひんやり。
今日は最高気温も28℃止まりみたいだし、1日クーラー無しで行けるかな〜。
今日は旦那さんのパンツや肌着の買い物をするんやね。
旦那さんが選ぶ?ひさぶさんが選ぶ?
何でも文句言わずに履いたり着たりする?
うちはパンツ買って帰ったら、履き心地がどうだこうだと言って、気に入れば履くけど気に入らないとあんまり履かないのよね。
Tシャツやトレーナーもそう。
もう何年着てるの?って感じの古びたのを着てるから新しいのを買ってあげたのに、着心地が悪いのかあんまり着ないの。
相変わらず古びたヨレヨレばっかり着てて、それを洗濯に出してるときくらいしか着ないわ。
それ以来、どーせ着ないでしょって思って買わなくなったわ。
逆に気に入った服だとよく着てくれるんだけど、買って2〜3回着た段階で破損させて帰ってくるのよ(-.-)
どっかに引っ掛けて穴が開いた〜。とか
ダウンジャケットの時は、ストーブの近くに置いてたら焦げた〜とか。
普通ダウンジャケット焦がして帰って来る〜??
で、「気に入ってるから直せる?」だって。
軽く燃えちまったもんを「直せるかっ!」だよ(--;)
お盆はそれぞれの実家に行くよ。お墓参りしてご飯を一緒に食べるくらいだけど。
フードコート(笑)笑えるよね。
あーぁ。たまにしか会わないのに億劫だわ。
たまになんだからそんくらい耐えろ!って思うし、全然耐えられるんだけど、それでも気乗りはしないわ。
ひさぶさんは毎日顔を合わすの大変だよね。孫の話もきついよね。
ホント笑えないんだよね。
いつか平気になるときが来るのかもしれないけど、今は…ねぇ。
旦那の実家は、妹さん夫婦のところの孫たちの写真でリビングいっぱいよ。
スープが冷めない距離にいるのに、一体なん十枚?ってくらいお孫さんの写真だらけ!
ハァ。まぁ孫は可愛いんだろうからね、仕方ないんだろうけどね。
今はあまり見たくないわ。
ひさぶさんは移植後でストレスはタブーだから、姑さんの話は適当に聞き流してね!
ひさぶ
2014/08/03 13:25
うちの旦那は服には興味がなかったからずっと私が選んでるよ
センスないからね(^o^;)
でもここ5年程前から昔流行ったブランドが再ブレイクしちゃって、そればかり買うようになったわ
ちょっと高いから私のは安物で我慢してるわ(^O^)
ゆんゆさんの旦那さんは少しこだわりがあるのかな?
確かに着心地悪いのは嫌だからね
選ぶのも面倒だけど、友達の旦那なんて凄いこだわりが強くて女性並みに買い物に時間とるの
そーゆー旦那も嫌ね
私はあまり迷わないから、買い物はさっさとして欲しいわ(^_^;)
きっとゆんゆさんと私は似た所あるから、ゆんゆさんも買い物に時間とらないでしょ?
女友達には買い物が遅い子いるけど、半端ないよ
服を見に行った時は勿論だけど100均行って全然出て来ない子いる
もうその子とは買い物には行きたくなくて行ってないけど、その子は何にしても遅い!
ランチ食べに行っても私が食べ終わってるのに、まだ食べ始めたばかりの量が残ってるよ(@_@)
何をするにも遅いからイライラするんだよね
きっと仕事もそうだと思う
どこ行ってもイジメに合って止めちゃうけど、原因は自分にあるかもね
孫の写真分かるわぁ
可愛いんだろーね
気持ちは分からんではないけど私達にしたら何とも言えない気持ちになるね
ちなみに私んちはワンコの写真でいっぱいよ(笑)
ゆんゆ
2014/08/03 19:42
こんばんは。
買い物してきた?
旦那さん、何でも着てくれてお利口さん(笑)
やっぱりひさぶさんも買い物早いんだ?
私も男並みに早いよ(笑)
パパっと見て、はいコレとコレ!って感じ。
試着もしないで買っちゃうこともあるけど、帰って着てみたら似合わなくてビックリ!
って失敗があるから、試着はなるべくするようにしてるけどね(^o^;)
女の子の買い物は長いからね〜。
男の人が女の買い物に付き合いたがらないの、分かる気がするよね。
あっ!そうそう。
また楽天マラソン始まったけど、やっぱりひさぶさんも買っちゃってる?
実は私も(笑)
ついついやっちゃうわ。
私たち、良いお客さんだね(^ω^)
もうちょっと見て、もうちょっと買おうかな〜♪
今日はクーラー無しで大丈夫だったけど、夜は熱帯夜になりそうだね。
明日はお昼からお仕事?ボチボチ頑張ってね。
私は明日は久々の筋トレジムの予約が入っていたんだけど、昨日キャンセルしちゃった。
まだまだダラダラモードだわ(^-^;
ひさぶ
2014/08/03 21:21
そうそう
買い物は試着しないで買って来る事が多いよ
今は太って買ったけど入らないなんて勿体ないからヤバそうなのは試着する様になったけど面倒で面倒で!
特にこの暑い中、試着してたら汗だくよ(@_@)
旦那は最近、お洒落に目覚めたのか自分から「この服ほしい!」とか言ってくるようになったわ
以前まで弟のお古で十分だったのに(^o^;)
弟はお洒落で高い服ばかり買ってるの
それより女探しな!って感じだけど...
ジムの予約キャンセルしちゃったのね
まだダラダラしていいよ
無理しないで自分が動きたい!ってなったらでいいと思うよ(^_-)
私は明日から仕事
まぁ4時間だけだからボチボチ行って来るわ
今日はホント涼しかったのに明日からまた暑くなるよね(>_<)
ハァ(~_~;)
ゆんゆ
2014/08/04 00:54
あはは(笑)分かるわ。
試着ってめんどいよね。脱いだり着たり脱いだり着たり……。
私もめんどいからやりたくなくて、かなり気合い入れて試着室に向かうわ。
生理前だからか?陰性結果のストレスなのか?食欲が止まらない〜(^o^;)
ずっとダラダラしながら食べてばっかいるよ。
しかも甘いものや炭水化物!
1日の摂取カロリー、恐ろしいことになってる(;´д`)
これじゃおデブ街道まっしぐらだわ。
またプチ断食でもしようかなと思うけど、今は食べるのを我慢する自信が無いや(^-^;
ホント、太ると何かと大変でイヤだね〜。
ひさぶ
2014/08/04 08:05
おはようございます
今日は曇ってるね
凄く暑くならないなら助かるわ
快適に仕事したいからね(^_-)
ゆんゆさんに会った時は「背の小さい細めの小柄な人」って印象だったけど、あれから太った?
ゆんゆさんはちゃんとジムで体動かしてるから、ついつい食べ過ぎちゃった時以外はキープ出来てるんじゃない?
私なんてトレーナーが付いてる訳じゃなく家で適当な運動してるだけやで体のラインはダラダラよ
ちょこちょこ体動かして自己満してるだけね(^o^;)
私は服着てると隠れてるから細く見られがちだけと昔から知ってる人は服で隠してもバレるよ(笑)
胴回り、二の腕、太股、お尻とホントに太くなったから、妊娠してないのに妊婦みたいなお腹して知らない人が見たら間違えられるわ(^O^)
この前の買い物でテロンテロンのマキシワンピを買ってきたの
凄い丈が長かったから、15pくらいまつり上げたの
早速来て洗濯したらまつり上げた分、縮んだわ(@_@)
で私の身長にピッタリの丈に!
せっかくミシン出して縫ったのにほどく羽目になったわ
洗濯で洗ったら縮むって書いとけよ(^_^;) ハハハ〜
自分が悪いのに八つ当たりしたくなったわ(笑)
で、ここからがまたまたお義母さんのムカつく事があったの
お義母さんって悪気ないと思うけどホント性格悪くて、人の不幸を笑う感じなの
まぁ不幸と言っても大した事じゃないけど、そのマキシワンピをほどいてた時に来たのよ
で「どうした?」って聞かれたから、訳を話したら「ハハハ〜、ちゃんと洗濯マーク見ないから悪いわ」って高笑いされたの
まぁ〜 ムカつくでしょ?
笑う話でもないし、その言いぐさが凄いムカつく(@_@)
で、ほどいてたら凄い面倒になってきて雑にほどいてたら布に穴開けちゃったの
でもこんな事話したらまた高笑いされるだけだから言わずに隠して直したけど、直しにかかったら また「どうしたの?」って
人の不幸を欲しがるホントに性格の悪い姑だわ
イライラ頂点!
ムカついたから旦那の悪口言って「誰が産んだんだろーね」って言ってやったわ(笑)
旦那関係ないのに引き合いに出されて文句言われた旦那が一番可愛そうだったかも(^o^;)
ゆんゆ
2014/08/04 09:45
あはは(笑)(*≧∀≦*)
お姑さんとのやり取り、最後の旦那さんの悪口辺りがナイス仕返し!と思って笑ってしまったわ(笑)
「誰が産んだんだろーね?」って言ったら、お姑さんはどんな反応するの?
怒ってきたりはしないんだよね?
悪気はなくカチンとくること言う人っているよね。
こっちも聞き流せば良いのかもしれないけど、あまりにも何回もだったり、内容が酷かったりすると、
もうその人自体が嫌になって、何言われてもイヤで聞き流せんくなるよね。
わたし、姑に対してそうだな(^^;
でも、隣の芝は青く見える…ってやつかもしれないけど、それだけ言いたいこと言い合えるのは羨ましいかも。
うちの場合、もし旦那の悪口を言おうものなら、姑はマジ怒りしてきそうだもん。
マキシワンピはピッタリな感じになった?
テロンテロンの生地の服は、夏には必需品だよね。
涼しいし楽!
ウエストを絞めないものならまたまた楽だし、わたしも1枚ペロッと着とくことが多いわ。
体型はね〜、多分太ったかも(;´д`)
体重は3〜4キロなら平気で2〜3日で変動するからね〜、私の場合。
だから体重はあまり参考にならないかもしれないけど、体型は変わってきたと思う(涙)
そりゃ変わるわな。
こんな激しい体重変動は、アスリートでもあるまいしあり得んことらしい。しかもこの歳で(^_^;)
でもやっちまうのよねf(^^;
原因は暴食!
すんごい食べて、消化しきれず体内に残ってたり浮腫みになったりして体重UP!
でも完璧に脂肪になる前に、運動や半身浴もするから2〜3日で戻る。
もうホント、かろうじて戻してるって感じ〜!しんどいわ。
筋トレジムのインストラクターにも、こんなに体重をアップダウンさせてくる主婦いないって言われるよ(^-^;
せっかく担当トレーナーがついてるのに、ダメな生徒なのよ〜(^o^;)
しかし本来は40過ぎると運動しても体重が戻りづらくて、暴食すればひたすら太っていくらしいから、そろそろヤバイ(>_<)
体型の変化はしっかり感じてて、太ももが太くなってる気がする。
スリムパンツ履くと、こんなにパンパンだったっけ?って思う。
あとはお腹。たるんたるんだよ。イヤだわー。
引き締めないかん。
やっぱり肥満遺伝子を調べるDNA検査キット、買おうかな〜(^ω^)
腹筋の運動機具も気になるなー。
トランポリンはかなりダイエットに良いらしいからミニミニトランポリン買ってみよーかしら。
その前に暴食止めろって感じね(^ω^)プッ
ひさぶ
2014/08/04 10:04
姑はいつも酷い事を言い返されると黙るか「知らん」とか言って言い合いの喧嘩にはならないけど、水面下でマグマが... (笑)
ホント姑って一言余計と言うか言い方がカンに触ってイチイチ イラッてくるわ
息子を取られたのが悔しいのね(^O^)
ゆんゆさんの体重変動凄いよね
ある意味いいかも
太ってもすぐ戻せてるし、40過ぎで代謝落ちてるとは思えない感じだよね
でも体に悪そうだから気を付けてね
あの遺伝子検査キッド!
買って良かったら教えて(^_-)
私も旦那と調べてみようか考え中
ゆんゆさんが調べた後だなんて図々しい事言ってごめんね
トランポリン 海外では有名らしいね
少しの運動量で結構な運動量になるって聞いたわ
昨日テレビで(笑)
あーゆー場所でやるのは、トレーナーが着いててくれるからケガなく出来ると思うけど、私達がトランポリン買ってやるのは危険だよ(^o^;)
外れたら硬い地面に叩き付けられるからね(@_@)
想像しただけで痛そう(~_~;)
ゆんゆ
2014/08/04 11:35
トランポリンの、私も昨日テレビで見たの。
きっと同じ番組やね。行列だったかな〜。
自分で買うミニミニトランポリンは、ホントにミニミニだから安心よ(^^)
リビングの片隅に置ける、50センチ四方くらい(かなぁ?)のちっちゃいやつ。
高さも30センチくらいかなぁ?その上でただジャンプするだけってやつ。
地味だけど、運動量が多くて血行が良くなるとかで、一時期妊活仲間の間で流行ったの。
買ってる人が多かったけど、折り畳み式だから場所も取らないし、ジャンプしてるだけなのに結構えらいんだって。
そう言えば、筋トレジムで縄跳びをさせられたことがあったの。
何年ぶりだ?ってくらい超久しぶりに縄跳びしたけど、長く跳んでたらえらかったよ〜(;´д`)
ジャンプって地味だけど、かなりの運動量になるんやね。
どーしよ。買ってみよかな。
3〜4千円くらいで買えたと思うし。
跳んでたらワンコたちビックリしちゃうかな。
遺伝子検査キットは、楽天では5000円くらいの安いのしか見付けられなかったから、大雑把にしか分かんないんだろうね。
意味ないかなぁ。
でも役に立つかもしんないし、、、。
よしっ!一応買ってやってみるわ。
良かったら教えるね。
てか、良くても良くなくてもどんなもんか報告するね。
いい感じだったらやってみても良いもんね。
私が試してから考えてみるって、全然図々しくないよ。全然オッケぇ〜♪(^o^)v
今にも雨降りそうやね。台風来てるんだもんね。
今日は旦那が帰って来るんだけど、残念会をしようってことで夜は外食予定なの。
何食べようかな〜。
魚ばっかり食べてるから、お肉いっとこかな〜(*^^*)
ひさぶ
2014/08/04 12:31
そんな小さなトランポリンがあるんだね
楽しそう♪
不妊友の間で流行ったんだね
なるほど!
家の中で出来るってゆうのかいいわ
外でやってたら近所の人に何言われるか(^o^;)
縄跳びエライと思う
私もジャンプして体の重さのビックリするよ
学生の頃はピョンピョン跳んでたのに、今ではドスンドスンって感じだもんね(@_@)
最近ホームセンター行く度に旦那がプール買おうってうるさいの
暑いから入りたいみたい
でも庭で入る勇気ないからベランダで入ろうとしてるよ(^O^)
子供がいたら庭で堂々とプール開き出来るのにね(笑)
今日は曇だけじゃないね
テレビの音が聞こえない程 雨降ってたよ(>_<)
久し振りのジメジメ気持ち悪いわ
今日も仕事行ってきます(^^)/
ゆんゆ
2014/08/04 17:09
お仕事お疲れ様〜(*^^*)
そっちはだいぶ雨がひどかったんやね。
こっちはちょっと降って終わっちゃった。
でも風がスゴかったよ!カーテン飛びまくってたわ(笑)
プール!いーねー♪
子供が遊ぶ用の浅いやつだよね?
大人には浸かるだけになっちゃうけど、こうゆうとき子供がいて遊ばせてあげると楽しそうだね。
犬の散歩してると、庭に子供用のプールを置いてる家を見かけるよ。
子供は喜ぶだろうな〜って思って見てる。
あっ!うちも庭が出来たら買おうかな♪犬用に(笑)
ちょうどいいわ♪
溺れることもないし、泳ぎの練習にもなるし、何より最高のダイエットになりそうじゃない?
上のポッチャリワンコの為にも買ってみよ〜。
ひさぶさんちも、旦那さん、ワンコちゃんと入ったら恥ずかしくないかも(^o^)
さっき生命保険のおばちゃんが2人で来たの。
私、1日何も出掛ける予定がないときって、朝起きてからずっと、すごく楽な格好で過ごすのね。
顔はスッピン、髪の毛ボサボサのままで、薄っぺらいロングTシャツ1枚をペロッて着るだけでノーブラ……みたいな(笑)
だからこうゆうとき、いきなりピンポ〜ンって来られるとすごく困るのよ〜(;´д`)
涼しかったから窓全開にしていて、テレビついてるし、風が強かったからカーテンなびきまくりだし、いることバレバレで居留守も使えず……。
でさ、言ったことあっけ?この家、なぜかナゼか何故か、インターホンが無いんだよぉー!!
だから私が出ていくまで保険やのおばちゃんがピンポン鳴らして、外から「こんにちはぁー!こんにちはぁー!」って何回も叫ぶのよ。
ハァ。
ノーブラだからさぁ(-_-)
薄っぺらいTシャツだから透けちゃうしさぁ(-_-)
急いで違うワンピを上からかぶって出ていったよ。
なんか腹立たしく思っちゃった(^_^;)
アポなし訪問、やだぁー。
私がもっとちゃんとした格好してれば良い話なんだけどさ。
犬の散歩に行くときはいちいち着替えてるから、それもめんどい話なんだけどね。
あー、せめてインターホンのある家に早く変わりたいよぉ。
今時インターホン無しってないやろ〜(;´д`)
ひさぶ
2014/08/04 18:10
3日ぶりなのに疲れたわ(>_<)
年だから疲れやすいのかな
それに涼しいと思ったら凄い暑くなってきて普通にいつもと変わらず汗だくよ(~_~;)
ブラジャーも絞れるくらい(^o^;)
気持ちを紛らす為に行ったけど黙々と仕事してると頭の中は考える余裕あるのよね
だから色々頭の中グルグル考えちゃって、あまり紛れないわ(^_^;)
なるべく他事考える様にしないとね
移植後3日目だから着床するころだもんね
あかん!あかん!
他事考えなきゃ(笑)
アポなし訪問分かるぅ
嫌だよね
うちはインターホンで断るけど、ゆんゆさんちインターホン無くても玄関開けないで受け答えすれば?
あーゆー訪問系の人は玄関まで出て貰ったらこっちのもん!みたいな
って言うか私もゆんゆさんと一緒でノーブラのダラダラの格好だから出たくないんだよね
冬は何か羽織ればいいけど夏はノーブラ分かっちゃうもんね(笑)
楽天でよく買い物するから配達の人達にも困るわ
まぁいつもと変わらない人が来るから慣れてダラダラの格好のまま出てるよ
ブラは着けるけどね
庭にプールはやっぱり恥ずかしいかも
ダイエットになるからいいかも!って私も思ったけど、いくらワンコ用と言っても隣は子供入れてるのに、うちはワンコって虚しいわ
きっと不妊治療止めても、しばらくは気持ちの切り換え出来ないかも知れないから敏感なままかもね
やっぱり子供欲しい気持ちはまだあるからね
だけど続ける自信がないって心の中が矛盾してるよ
気持ちと行動は別だね(~_~;)
ゆんゆ
2014/08/04 20:09
お疲れ様〜。
そうだよね(^^;
近所に子供をプールで遊ばせてる家があったら虚しいね。
どんだけ愛犬家なんやって思われちゃうわ(^_^;)
子供は欲しいけど治療を続ける気力は無くなりつつある。
治療を続ける気力は無くなってきてるけど、やっぱり子供は欲しい。
そーゆー複雑な気持ち、めちゃ分かるわ。
私も日々色んな思いになるよ。
治療を止めた後も、ちょいちょい心がチクリと痛むこと、あるんやろうな〜。
でも、子供がいない分、割りきって人生を思いきり楽しめることも増えるんだろうしね。
治療を止めても心はあちこちしそうだわ。
あー、こんなこと言ってても仕方ないね。
ひさぶさん、着床する頃だから気になっちゃうよね。
今どうなってるかは神のみぞ知るところだけど、卵ちゃんの生命力を応援してるよ!
お腹空いたよ〜。
旦那の帰り、20:30過ぎるって〜。
いつもとっくに食べ終わってるから、腹ヘリもピークだわ。
ひさぶさんちは夕飯何時くらい?旦那さん、帰り遅いんだっけ?
今夜は夕飯が遅い時間になっちゃうけど、気晴らしもしてないし、もう好きなだけお肉でも食べてきたいわ。
で、明日からまたジムを再開させるつもり。
ウダウダゴロゴロ生活も終了かな。
ひさぶ
2014/08/04 23:03
お肉料理たくさん食べて来た?
ゆんゆさんは魚が好きなのね
私は肉食だわ
体質が変わった頃に甘い物も油っこい物も食べるようになったわ
魚は焼き魚にして食べるの?
夜は蒸し暑くなってきたね
こっちは午前中に凄い雨降って涼しかったのに、午後になったらいつもの様に暑くなってきたわ
夜は熱帯夜になりそう
今日はまだ月曜だもんね
ゆんゆさん達に比べたら凄い早い判定なのに、この判定が慣れちゃって待ち遠しいわ(^o^;)
昼からだけど仕事に行かないと!とか朝お弁当作らなきゃ!とか忙しくしてるのが一番いいね
考えるすきを作らないのがいいもんね
毎日お風呂に入った後アンマ機に座って足からお尻から背中をほぐしてから寝るのが日課になってて足のマッサージ機なんて私が独身の頃に使ってたのがまだ壊れないであるよ
今のは高くてすぐ壊れるからね
26くらいに買ったから16年も使ってるよ
凄い!
物持ちいいでしょ?
結構そーゆーのあるよ
縁があるんだと思うわ
高校生の頃から持ってる手鏡とか初めて買った高いピアス(その頃は若かったから高く感じたわ)
大事にしてても、なくしたり壊れたりするのは縁がなかったんだと思う
ゆんゆさんも昔から特別大事にしてる訳じゃないけど、ずっと手元にある物とかない?
ゆんゆ
2014/08/05 01:29
焼き肉行ってきたよ〜♪
めちゃ食べた食べた。満足♪
私もホントはお肉派なんだけど、一人分を作ると考えると魚になっちゃうんだよね。
最近は焼いて食べるのが多いかな。簡単手間なし(^^)
ずっと手元に有るもの、有るよ。
私の場合、洗濯機が一番長く一緒にいるかも。
25くらいの時に新調したもので、未だに使ってる(@_@)
もう20年くらい壊れないで頑張ってくれて、洗濯機の寿命を越えてるよね。
私も、長く手元に残るものは縁があると思うよ。
30くらいの時に奮発してダイヤのネックレスを買ったけど、あっという間に紛失したの。
奮発しただけにショックだったけど、まだダイヤの大きさと自分が見合わなかったんだなと思ったよ。
縁があると長く身についてるのに、そうじゃないと離れていくことあるよね。
なんか今にも生理きそう。
新たな周期がスタートかなぁ。
ひさぶ
2014/08/05 08:26
おはようございます
焼き肉いいねぇ〜
ホルモンにビール最高だね♪
こんな暑い日はビール飲みたいけど判定日まではお預けね
ゆんゆさんの洗濯機凄いね
東京から持って来たの?
あっ!私も洗濯機あるよ
おしぼり用にと持ってきて外に設置してあるけど、汚いのを洗うのに今も使ってる
ゆんゆさんと同じくらい使ってるよ
そう思うと昔の電化製品って長持ちするよね
今のは保証付いてても5年とか壊れなくて当たり前って期間だし!
せめて10年からだよね
早く壊れるのは無料で直してくれるのは当たり前だけど、1度壊れると長持ちしないような...
今の職場の若い男の子が結婚してたって話したでしょ
3月に結婚した新婚ホヤホヤなんだって
で最近新婚旅行に行ったから、何で間があるのかな?と思って想像したら きっと嫁は妊娠してるんだわって結論が出たわ(^_^;)
安定期に入ってから新婚旅行ってよくある話ね
で昨日帰って来たから「楽しかった?ハワイ行ったのに焼けてないね」って言ったら「あまり海には行けなかったんで」って
決まりだね
嫁が妊婦じゃ海には行けないわ(^o^;)
ただの想像だけど、きっと間違ってないよね
それ以上突っ込むのは止めたわ
羨ましい妊娠の話は心にズキズキくるからね
若いから、すんなり出来たんだろーね
私なんて若い時から不妊だったから、分かってたのに放置してた自分が悪いよね
まだ若かったら諦める!なんて言わなかったと思うけど年が年なだけにもう何もかも自信がないわ
いつも寒い時期の移植が多かったから、凄い火照ったりして反応がバリバリに分かったのに真夏は只でさえ暑いから何も分からないよ(^O^)
それに足の付け根がチクチクしてたりしてたけど、それを経験する様になってから排卵近くなったり、生理がある時にもする様になったから 全く当てにならなくなったし(^_^;)
今回は全く分からない!って言うか反応ないんじゃない?
まぁ妊娠しなくて当たり前だからね
一般的に言う妊娠確率は私の歳で一桁だから厳しいよ(>_<)
仕方ない!仕方ない!
ゆんゆ
2014/08/05 12:20
こんにちは。
暑いね〜(;´д`)
旦那が朝早かったから5時起きで眠いわ。
でも午前中、鍼灸の予約入れてたから行ってきたよ。
判定結果も伝えて「そっかぁ。残念〜。」って言ってもらって、「私の歳じゃ陽性の方が奇跡だもんね。」なんて返して、、、、、。
この会話、何回繰り返してるだろ………。
ハァ。
最近溜め息が増えたわ(^^;
ひさぶさん、身体の変化は特に感じない?
身体の変化って、なんか感じる!って時でも陰性だったりするから、ホント分からんよね。
何も変化を感じてなかったのに妊娠してたって人も多いしね。
ホント分からん。
私なんて、以前は毎回変化を感じて、着床してるかもぉ〜♪なんて勝手に喜んでたわ。
でもくっついてもいなかったから、もう今じゃ身体の変化はあてにならないから気にしないようにしてる。
でもちょっとは気になるし、一喜一憂して疲れるパターン(^^;
ひさぶさんも、変化は無くても着床してるかもしれないし、分からないから、あまり考え過ぎずにね!
って言われても気になっちゃうけどね。
40過ぎると妊娠の確率、一桁だもんね。
妊娠したらホントに奇跡だよね。そんくらいの確率だよね、
ひさぶさんに奇跡、起きろ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
わたしは今朝生理になった。
明後日病院行くよ。予約も取れたし。
あっ、ひさぶさんの判定日やね。
お互い木曜は病院だね。
ひさぶ
2014/08/05 17:37
疲れたぁ〜(@_@)
まだ慣れないな
足の裏が痛いわ
もう腰が痛いのは殆んどないからいいけど少し仕事に行くだけなのに疲れたゎ
雷鳴って大粒の雨が降ってきたわ
これで涼しくなるかな?
前までは少しの変化で「もしかして着床痛ってやつ?」って思ったりしてたけど、一喜一憂しちゃうのは良くないね
分かってても最初の頃は何もかもが気になって仕方なかったけどね(^o^;)
今もチクチクしてたりするけど「またか」って感じで何がどうなのかも分からなくなってきたから無視だわ(笑)
今日なんて仕事中あまり考える事なかったから結構忘れてる感じあるよ
朝なんて薬飲むのも忘れてるし仕事でも普通に重いものも持ったりしちゃってる(^_-)
木曜はゆんゆさんも病院なのね
もう明後日?
もう判定日?
早かった?って言うか移植から1週間ないからね(^_^;)
じゃあ明日、恒例のフライングしてみるとするかっ!
心の準備は出来てるつもりだけど奇跡おきて欲しいから祈る気持ちでフライングするわ♪
ゆんゆ
2014/08/05 20:43
こんばんは。
お仕事お疲れ様〜。
4時間でも疲れると思うよ〜。
久しぶりのお仕事だもんね。
私も何か仕事を始めるなら1日3〜4時間で、しかも週に3〜4回くらいがいいななんて思ってるわ。
パートからまったり始めるのじゃないと自信無いわ。
足の付け根がチクチクしたり、子宮辺りがチクチクしたりすると、「着床?o(^o^)o」って思ったり
「ハイハイ。また着床と思わせて違うんでしょ?(-.-)」なんて思ったりするよね。
期待もするし、確率的に難しいのも分かってるし、気持ちはアチコチしちゃうわ。
明日、フライング予定なんだね。
前もって知っておいた方が、当日病院で精神的に楽だもんね。
奇跡を願ってるよ!
今日ミニストップでしろくま買って食べたよ。
初しろくま♪
美味しいねー!バニラアイスと氷の組み合わせが絶妙だったわ。
暑い日には最適だね!1度でお気に入りになったよ。
また食べよ♪
雨がザーッと来たけど蒸し暑いままだね。
しばらく熱帯夜が続きそうだね(;´д`)
ひさぶ
2014/08/05 23:52
今日の雨は凄い降ったわ
雷も凄かったからビビってたよ(^O^)
何をしてても可愛いわ
癒されるぅ〜
癒しをくれるのはワンコだけだよね
気持ちがアチコチしちゃうのは仕方ないね
駄目だと分かってても信じたいから不妊治療してるんだしね
不妊治療は精神的に強くならないと出来ないよ
まぁ浮き沈みがあったから強くなれたんだけどね
早く自由になりたい様な複雑な気分だわ
しろくま美味しかったでしょ(^O^)
ソフトクリームが濃厚だよね
メロンソーダのパチパチも懐かしくて美味しかったよ
って言うかハロハロ全部美味しい♪
移植した次の日、冷たいのは駄目だと言うのにハロハロ半分食べたわ
バカちんだね(^o^;)
雨降ったわりには無風で暑いわ
今日もバリバリクーラーだ!
ゆんゆ
2014/08/06 01:38
楽天マラソンの終了時間ギリギリに駆け込みで買い物してた(^^;
何もそこまでして今買わなくても……と自分に突っ込みたくなるわ。
ホントにわたしは思う壺の客だわ(^^ゞ
でもおかげで、義父の誕生日プレゼントを買えたよ。
あー、ヤレヤレ(^^;
ついこの間、姑の誕生日プレゼント選びでストレス感じたばかりなのに、
今度は来月頭がお舅さんの誕生日なんだよね。
立て続けでしんどいわ(*_*)
でも何とか選べたから、ヤレヤレだよ。
あとはお盆に持って行く手土産のみだわ(^-^)v
ハロハロ、全種類制覇したくなるね。
冷たいものは控えないかんのやけど(^.^)
でも次行ったら、またしろくま頼んじゃいそ。
そんくらい美味しかったわ♪
ひさぶ
2014/08/06 07:29
おはようございます
今日も朝から蒸し暑いわ
ジメジメMAXだね(>_<)
また書き込みが私達だけになっちゃった?
寂しいねぇ
ここのところ賑わってる感じがあったから嬉しかったのにね
意外と見てるサイトだと思ってたけどあまり人気ない?(^O^)
いよいよ
明日判定日
駄目だと分かってる... けど...
だからショックはあまりないかも
ことごとく陰性を見てきたから慣れちゃった?
きっと判定日までの日にちが短いからいいのかも知れない
ゆんゆさんどこみたいに2週間もあると私だったら今でもその間 悶々としそーだもん
今回は仕事のお陰で1週間が短く感じたから、それも良かったかもね
仕事行く前にフライングしよーかな?
仕事前は止めた方がいいかな?
どうしよー?
早く結果をしっかり受け止めたいから、仕事行く前にやるかっ!
ゆんゆ
2014/08/06 09:14
おはよーございます。
書き込み、また二人だけになってきたっぽいかな。
パソコンからしか見れない人だと、なかなかパソコンを開けられないってのもあるのかもね。
私はスマホだからいつでもどこでもって感じ(*^-^*)
あとさ、他のミクシイとかの不妊治療のコミュを見てると思うんだけど、
ホントに治療の話onlyだと、みんな病院行って何かあった時しか書き込みしないから毎日は更新されないね。
私たち雑談もあるから(笑)
雑談も大事な妊活ナノダ〜(笑)
それはそうと、フライングやってみた?
これからかな?
仕事中、悶々とするのはしんどいから、仕事前にやった方が良いよね。
判定する窓にくっきりライン出ろ〜〜〜〜〜〜!
判定日が1週間後くらいだと本当にあっという間やね。
私も前は早かったから、今の病院が2週間後と知った時は「長いよぉー!」って思ったよ。
待ちきれないって感じするよね。
でももう慣れちゃった。
てか、プチ妊婦気分を味わっていたくて、今は2週間でも「もう判定かぁ。」って思うようになっちゃった(^ω^)
きっと結果がダメだろうと思ってるから、現実を見たくなくて、夢を見ていたいって心理が働いちゃうんだろうな。
ひさぶさんは夢が現実になることを祈ってるわ!
なんか空が真っ暗だね。またザーッと来るかな。
生理痛も落ち着いてきたから、朝イチのスタジオレッスン1つだけ参加しにジム行ってくるかな。
ひさぶ
2014/08/06 09:55
今、フライング完了!
真っ白(@_@)
まっ当然の結果だね
奇跡は中々おきないから奇跡って言うんだもんね
仕方ないわ
残念(^_^;)
昼から仕事頑張って来るわ♪
ゆんゆ
2014/08/06 12:09
こんにちは。
真っ白やった?
時間置いて見ても、うっすらでも線出てなかった?
うーん(´-ω-`)
ホントになかなか一筋縄じゃいかないなぁ、不妊治療は。
私もついこないだ真っ白の検査薬を見たばかりだから、気持ち、察するよ。
ホントにねぇ。
奇跡は簡単には起きてくれないから奇跡だし、ダメかもなって覚悟もしながらフライングするんだけど
でもやっぱり期待もしてるし、そろそろ奇跡起きてよーって思うよ。
やっぱり不妊治療→妊娠→出産と言う奇跡はなかなか狭き門やね(´Д`)
仕事前にやっといて良かったね。
仕事で気を紛らせて、今夜は美味し好きなものを食べて!
ビールも解禁だ!
ひさぶ
2014/08/06 12:52
勿論、この暑いのにビール我慢してたからね(^_-)
夕方帰って来たら飲んじゃおっと(笑)
ショックは今までの事思うと少ないわ
散々ショック受けてきたし、慣れたと言うか妊娠する気がしなくなってきたよ
卵ちゃんせっかく胚盤胞まで育ってくれたのにごめんね(>_<)
残りの分割胚もグレード良いって言って貰えたけどお迎えするだけになりそうね
やる前から諦めモードは駄目だと分かってるけど、本格的に諦める方向に向かってるわ
こんな体じゃなかったら妊娠出来てたんだと思う
妊娠しても育てて上げれない体だからね
本当は転院する気持ちもあったけど、転院するとまた不妊治療地獄から抜けれなくなりそうで(~_~;)
仕事も始めた事だし生活を一変したいなって感じ
今の人生楽しめてないのは凄い損してるからね
泣いても1日笑っても1日なら笑う方を選びたいもん♪
と言う事で、ラスト1回になりそうね
でも、もしかしたらまた心変わりするかも知れないから分からないよ(^_^;)
ゆんゆ
2014/08/06 15:19
なんか雨降って上がったらすっごい蒸し暑くなったから、今日はビールが旨いよ〜。
移植はあと1回になるか、やっぱりまだやるかは自分でも分からないよね。
辞めよう!って思っても心変わりすることもあるやろうし
もうちょい頑張ろう!って思ってもスパッと辞めちゃうかもしれないし
こればかりはその時その時で自分がどう思うか、その時になってみないと分からんもんね。
治療を辞めても辞めなくても、どっちにしても多少なりとも心がふらつくこともありそうだわ。
厄介だわ。不妊治療ってヤツは(^_^;)
私たち、やめるかどうするか、選択権が自分たちにあるから余計悩むんかもね。
これが選択権が私たちになくて、経済的に止めざるを得ない…とか、
旦那がもう反対して続けられない…とかだったら悩む余地も無いだろうからね。
でもそーゆー、自分の意思とは反しての強制的な終了も悔いが残って辛そうだから
散々悩んだり、心変わりしたりしながら、最終的に決着をつけていけたらいいかな〜。
でも、疲れてきちゃった思いと、もう妊娠は無理なんじゃ?って思いはあるよね。
私はバリバリあるわ。
採卵周期に入るものの、無理やろな〜ってまず思っちゃうもんね。
多分今回もダメだろうな〜とか、これを最後の治療にしよう!とか思ったときに妊娠したってのもよく聞くよね。
肩に力が入ってないのが良いんかしら。。。
私ももっともっと諦め気分でやろーかな(笑)
だいぶん諦め気分になってんだけどな。
3匹目のワンコ、どんなんにしよーかなーとか考えちゃうわ。
その前に旅行行けるわ。
治療費が無くなったら自由に使えるお金、増えるわ〜(^o^)v
ホントに人生、笑って過ごす1日にしたいよね。
さっき、遺伝子検査キット届いたよ。早っ!
粘膜付けて送ったら、2〜3週間くらいで結果が届くって。
今日はもう家から出たくないから、明日早速送ってみるよ。
ちょっとワクワクするわ。
ひさぶ
2014/08/06 17:52
お疲れぇ〜
今日も暑かったわ
夕方また一雨降りそうね(^_-)
不妊治療はやらなきゃ良かった!とは思わないわ
やって良かったと思う(^^)/
私達体外やってる人が味わえる事ってあるよね
卵ちゃんをお迎えする時って、まだ妊娠もしてないのに幸せな気分にさせてくれるよ
私達しか感じれない事だわ
まだ気持ちがアチコチしてるけど、きっと諦めた頃に出来た!なんて事は私には有り得ないね
そんな夢を見る程、若くないわ(~_~;)
今日職場の休憩時間に「子供は?」って聞かれ「来た!」と思ったわ
だから不妊治療の事話した
こっちから先手打ったって感じ
不妊治療の話されてヒドイ事を言う人もいないからね
テレビで代理母とかやってたから、そんな話になっちゃったわ(>_<)
でも優しいオバサン達で「子供がいなくても幸せな人は沢山いるよ」「虐待する様な家庭にポコポコ産まれて本当に欲しい所に出来ないなんてあかんね」ってちょっとウルッとくる様な事を言ってくれたわ
確かに子供いても散々な生活してて羨ましい家庭とは程遠い様な家庭もあるから(@_@)
仕事中、色々楽しい事考えちゃったわ
不妊治療止めたら前みたいに自分磨きが出来るからエステ行ったり旅行したりしてストレスfreeで美容にイイ生活しよっ!
楽しい事、毎年いっぱいしよっと(^O^)
これは子供いない家庭ならではの贅沢三昧の生活ね♪
あっ!
まだもう1回移植するんだった(^o^;)
ゆんゆさんの言う様にもっと諦めモードでやるといいかな
ゆんゆ
2014/08/06 20:51
こんばんは。
そう、そう!
子供がいなかったら、いない家庭ならではの幸せがあるし、贅沢三昧も出来ちゃうよ!♪
子供を一人育てるのに何千万だもんね。
それがかからないんだから、その分自分たちだけに使うとなると……
旅行三昧、グルメ三昧、とにかく贅沢三昧だわ(笑)
時間も子供にかからない分、全部自分たちの好きなように使えるもんね。
子供を諦めたら、心おきなく仕事も出来るな〜。
好きなように仕事して、休みたくなったら休んで旅行したりしよっかな〜。
なんて(笑)勝手なことばっかり妄想しちゃうわ(^ω^)
でもそんなんも子供いたら出来ないからね。
年齢的にもホントは今から子育てより、自分の残りの人生を楽しむ方が良いのかもしれないなー。
だって今から妊娠出産したとしても、子供が二十歳になるとき自分は65超えてる(@_@)
ひぇー(>_<)
やっぱり現実的には無理なんかもしれないわ。最近すごくそう思うようになったわ。
なんか2〜3日前から身体にじんましんが出来て痒い!
何がいけないんだろー。
ストレス?
新しく飲み始めたサプリがあるから、それが合わないのかな。
だとしたら、こんなにすぐに身体に反応出るんだね。
久しぶりにじんましんなんて出来たわ。
明日も雨みたいやね。雨の中病院行くのイヤだわ〜。
ひさぶ
2014/08/07 00:26
そうだよね
今は治療続けられるとしても逆算して考えないとね
子供が成人した時にお婆ちゃんは嫌だわ(^_^;)
子供いたら楽しみな事たくさんあったり家族が増えてく楽しみもあるし色んな事があると思うけど、子供いない所が色んな贅沢三昧出来るのも、そーゆー事の引き換えだよ
親戚にも子供のいない夫婦がいたけど、凄い夫婦仲がよくていつも旅行ばかりしてたからお金持ちなんだな!って子供ながら思ってたけど そりゃあ子供いないから後に残す必要ないからね
稼いだらドンドン使えるわ(笑)
ゆんゆさんが妄想する様に私もいっぱい妄想が広がるわ(^O^)
子供いない所ならではの贅沢三昧楽しそうよ(^_-)
前にゆんゆさんが言ってたけど、隣の芝は青いってヤツ
お互い無い物ねだりだから、他所様の暮らしが羨ましく感じるのはお互いだもんね
そー言えば明日診察なんだね
行かなくてもいい感じだけど助成金のも持って行かないとあかんから、ついでに行ってくるわ
ゆんゆさんも診察だね
今度こそ金の卵ちゃんに会える事祈ってるわ☆
蕁麻疹ね
私もサプリを変えたときに飲んだ2時間後にに痒くなってボロボロになったからサプリかもよ!
ゆんゆ
2014/08/07 08:39
おはよーございます。
今日は傘が手放せませんって昨日の天気予報で言ってたけど、意外にも晴れてる(*_*)
今だけかなぁ。
傘持って歩くの鬱陶しいからイヤなんだよね。
こうゆうとき、車通院がいいなと思うわ。
車通院で思い出したけど、ガソリン代高くなったねー!
レギュラーでも160円越えてるじゃん!
私はいつも入れるところで割引き会員になってるけど、それでも高くなったわ。
イタリアに短期留学してた友達から、お土産に現地のインスタントのチーズリゾットもらってたの。
袋の裏に作り方が書いてあるけど、イタリア語で全く分からなくて……。
絵を見たら、袋の中味を鍋に入れて混ぜ混ぜしてる感じなんだよね。
開けたらチーズの匂いがぷんぷんするお米が入ってたわ。
お米???って思って、鍋に水も一緒に入れるのかな?ともう一度裏を見てみても、まず数字が書かれてないんだよね。
水入れないの?入れるとしたらどんくらい?
ってさっぱり分からなくて、とにかく適当に水を入れて炊いてみたんだけど……
あんま美味しくないや。
作り方、間違ってるんだろーね(^^;
あー、朝から悲し!
今日はお互い病院、気を付けて行こうね〜。
ひさぶ
2014/08/07 09:44
おはようございます
せっかくのお土産ちゃんと作り方書いてないと困るよね(^_^;)
せっかく貰っても使えなかったりするもん
私も最近お土産のお裾分けに義母から貰ったの
ハワイのお土産だけど何に使うか分からないしって
ボディーローションなんだけど、そりゃあ英語しか書いてないし年寄りにあげるお土産じゃないと思うけどな
花の香りがいいからお風呂上がりに足に塗ろっと(^O^)
お土産って貰って困るのと嬉しいのとあるよね
ハワイのお土産は口紅とかもよく貰ったわ
口紅は色の好みあるし、ブランドも好き嫌いあるから困るよね
そーゆーのは全部母親行きよ(^_^;)
捨てるのは勿体ないから母親に使って貰った方がいいからね♪
それにしてもリゾットか
イタリアの本場の味って感じかな?
味覚が違うから口に合わないかもね
私はもう病院に着いてるよ
採血検査だからさっき血を取られて40後にトドメ刺されるわ(>_<)
まぁ仕方ない!
次も続けて移植してピリオド打つかな
ガソリン凄い高いよ
90円の時を知ってる私達は今の金額にビックリだよね
せめて130円くらいが妥当だよ(@_@)
働きだしたから私の働いたお金貯めて来年早々に旅行するかな(^O^)
久し振りに韓国の焼き肉食べたい〜
屋台のトッポギも冷麺も食べたいよぉ
ちょうど口紅が無くなりそうだから免税店で買い物したいしね
無くなったら高島屋に行こうと思ってたけど旅行に行ける様になるから♪
楽しみぃー(^^)/
まだ治療フニィッシュしてないっつーの(^o^;)
ひさぶ
2014/08/07 10:16
聞いてぇ〜
また今日も子供野放しにしてる母親発見!
子供が大きな声で「ママ見て!ママ見て!」って
子供は無邪気になるのも仕方ないけど叱らなきゃ
母親無視!
最低でしょ!
子供がウルサイからやっと言っただけで自分がウルサイと感じたから言っただけ!
本当イラッとくるわ
待ち合い室にいる人みんな迷惑だと思うよ
不妊で通ってるのに、子供の野放し見てるのはツラいよ
まだ分からない子供だったら仕方ないけど幼稚園児くらいの男の子だったから、もう叱っても分かる頃だし!
母親にはホント腹立つよ
私って心狭い?
ゆんゆ
2014/08/07 10:38
ひさぶさん早いね。
私は今新幹線に乗ったところ。
夏休みだからか混んでるわ。子供連れも増えてくるね。
海外のお土産はホントに困ることあるね。
口紅は私もよくもらったけど、ブランドによっては臭いがダメなのがあってさ(>_<)
私もそーゆーのは母親行きにしてたわ(^ω^)
免税店で買い物すると、普通にデパートとかで買い物出来なくなるね。
高いんだもん(^-^;
韓国旅行いーね♪冷麺私も食べたい。石焼きビビンバも良いな〜o(^o^)o
久しぶりにタイも行きたいな。グリーンカレー食べたい。
こんなことばかり考えちゃうね(*^-^*)プフフッ
ヨーロッパも行きたいけど、高いな(´-ω-`)
旦那の休み少ないから2〜3日じゃ行けないしな。
はぁ。病院着いた。なんか混んでるわ。
ひさぶさんは、ボチボチ帰れそう?
ひさぶ
2014/08/07 10:55
私は昼から仕事だから早く来たけど今日もギリギリになりそう
そんなに混んでる感じないけど会計に待ってるわ
早く呼んでくれぇ〜(@_@)
雨降りそう?
めっちゃ暑いよね(>_<)
昨日も全身から汗でたもん
毛穴が開きっぱなしよ
採卵方法決まったかな?
帰り気を付けてね(^O^)
ゆんゆ
2014/08/07 11:25
会計呼ばれたかな。
私はまだ採血終わっただけで内診待ち。
なんかすっごい眠くなってきた(-.-)Zzz・・・・
今のところ雨降りそうに無いんだけど。晴れ間さえ見えてるよ。
でもまたいきなりのどしゃ降りになったりするんだろうね。
それにぶつからず帰りつきたいわ。
前にこの病院のパソコンでアンケート見てたら、通院患者の年齢分布が出ていて、45歳以上は全体の2〜3%だったのね。
そりゃ少ないわなって思ってたんだけど。
ってことは待合室にいる人は、ほぼ全員私より年下だよな〜。羨ましいな〜なんて思うわけよ。
でも見てると、どー見ても年下に見えない人もたまにいるんだよね。
実年齢は大事だけど、見た目年齢も大事だわって思う瞬間だよ。
帰りに今日こそはクレープを買おうか、八天堂の新作のデニッシュクリームとやらを買おうか悩みちゅ!
ひさぶさん、お仕事間に合うかな。
ひさぶさんも気を付けて帰って、お仕事ボチボチ頑張ってね。
あー、まだ呼ばれない。今日は混んでるわ〜。
ひさぶ
2014/08/07 12:37
何とか時間に余裕が出来たわ
買い物する余裕もあったから良かったわ
でもランチはスーパーのお惣菜屋さんのにしたよ
呼ばれたかな?
私は次の移植に向けて違う事を試してくれるらしいわ
それに期待したい!
ゆんゆさんの採卵うまく行くといいな!
本当に心から願ってるよ☆
今日の待ち合い室で若い男女が来てて、明らかに結婚まだで出来ちゃったっぽいから病院に来ました!みたいな子がいて...
男女で来てるって事はきっと産むよね
産んで欲しいわ
私達みたいに後悔しない様にして欲しいわ
勿論今までの人生を後悔してる訳じゃないけど、子供の事はもっと真剣に考えなきゃ行けなかったなって思うわ
今更、仕方ないけどね
殆んど旦那も諦めてるっぽいから先の事を話したりしてるよ
旅行とか(^_-)
今回は卵ちゃんが若返ってて少し期待してたけど、私の体が老体だからね(笑)
せっかくの卵ちゃん本当に可哀想な事したわ(~_~;)
旦那に「私の歳では妊娠確率は一桁だからね!」って言い聞かせたわ
きっと旦那もショックなんだろーけど、そんなに子供欲しいなら旦那ももっと早く言い出さないと駄目だわ
ホント今更ってヤツね(^_^;)
仕方ない!の一言しか出てこないわ
ゆんゆ
2014/08/07 14:30
今やっと帰るところ。
ちょっと色々あって遅くなっちゃった。
診察に呼ばれたときにバッタリと治療で知り合った子に会ったの。
その子は前の病院で知り合って、私が今の病院に転院したら彼女も転院して来たの。
マイペースな子で、自分が連絡したかったらガンガンメールしてくるけど、そうじゃないときは音信不通になるんだよね。
最近はずっと音信不通だったからそっとしておいてたんだよね。
で、今日久しぶりに会ったら妊婦になってた。
しかも2個戻しで、どうも双子らしいって。
心から祝福したけど、なんか今一人になったら、悲しくなってきたよ。
しかも、その子と話してる時、心臓の奥の方がギューって締め付けられるような痛みが起きて、耐えられなくなって奥のベッドに運ばれて休んでたとゆう、、、
そんなオチ付き……。(__)ガックリ
それで帰りが遅くなったの。
この心臓の奥の方のギューっとなる痛み、年に1回か2回なるんだよね。
今日のは痛みが長かったしキツかった。
なんなんやろー。
看護士さんにも、1度内科を受診した方が良いですよと言われた。
もう今日はパワー無いから明日行ってこようかな。
方や妊娠して胎のうが2つ見えた♪って言ってるのに
私は生理3日目の受診でまたしても採卵からで、しかも心臓が痛いと休ませてもらって、、、、
何なんだ、この違いは!
ひさぶさぁーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!
もぉやだよぉーーーーーーーーーーーー(ToT)(ToT)(ToT)
帰りにクレープかデニッシュクリームか迷ってたけど、そんなん迷いなく両方買ったわ。
今家に着いたけど、クレープなんて新幹線の中で一気食いしたわ。
ハァ。
なんか、疲れたな(..)
一気に喋り倒してごめんね(;´д`)しかも自分の話ばかり。
衝撃が強すぎたよ。
今の病院って、今日の子みたいに40代前半で転院してきた人は2回目くらいで大体妊娠してるわ。
私も期待しちゃったけど、やっぱり40半ば過ぎたらみんなみたいには行かないんやなー。
本気でもう治療終了したくなったよ。
ちなみに採卵の誘発方法は低刺激になったよ。
飲み薬毎日と、時々注射って感じ。
良い意味で諦め気分で気楽に行くわ。
ひさぶさんの移植は違った方法を考えてくれるんやね。
どんなんやろー。
楽しみだね。
諦め気分で。とか言ってるけど、私たちのラストトライに朗報が舞い込みますように〜〜。
だってもう何人の治療仲間を妊娠して見送ったことか。
もうそろそろ私たちにもコウノトリ来てくれても良いんじゃないのかー!?
ハァ。
ひさぶ
2014/08/07 20:45
本当だよね
私達不妊治療歴3年だもんね
この3年にどんなけ濃厚な治療してきた事か!
私は移植10回目だよ(>_<)
ここまで来ると出来る気がしないよね
ラスト1回で諦めるのが正解だと言い聞かせるわ
不妊友達と会って妊婦になってたら嬉しい反面ザワザワした気持ちになるよね
羨まし過ぎるよ(>_<)
努力が実ったなんて凄い幸せだよね
私は報われそうにないけど、まだ頑張るゆんゆさんには実って欲しいわ♪
所でゆんゆさん大丈夫?
一度診て貰った方がいいわ
今日は病院だったから良かったけど一人で家にいる時にそんな事になったら危ないわ(@_@)
ゆんゆ
2014/08/07 21:40
ありがとう。
そうでしょー?1度診てもらった方が良いよね。
左胸の痛み、危ないよね。
痛みは、もろ心臓の辺りだしさ。
旦那にさぁ、今日病院であったことをメールで話したのね。
妊友の妊娠、しかも双子、胸の痛みの3点。
そしたら妊友の妊娠について「辛かったね(;_;)」みたいなコメントが来たけど、
胸の痛みには全く触れてこなかったわ。
鈍感っちゅーか、気が利かないっちゅーか、、、、、。
そこは心配じゃないのかねぇ?って思っちゃったわ。
まぁ、心配じゃないんだろうな……(-_-)
どうせいつもほとんど一人でいるんだし、旦那を頼ることなく
一人でサクッと明日病院に行ってみようと思うよ。
私の身体に異常があったらそれこそ不妊治療どころじゃないわ。
どっちにしても、なんかホントにもう辞めたくなってきちゃったわ。
今日の妊友の双子妊娠、ホント羨ましすぎるわ。
私もずっと一緒に頑張って来た子ならホントに喜べたと思うんだけど、そうでもないからな〜。
かなりしばらく音信不通だったわけで。
しかも彼女、今の病院に転院してまだ半年ちょっとだよ?
不妊治療始めてからだって2年経ってないんだよ?1年半くらいかなぁ。
なのにさ、「私もゆんゆさんと同じでずっと治療に走ってきたから、もう疲れちゃって、もうこれ以上無理ーって思ってたら妊娠してた♪」
って言うのよ(-_-)
はぁ?って思っちゃったよ。
まだ2年もやってないし、前の病院なんて休み休みで毎月やってなかったじゃん?って内心思ったわ。
なんで「ゆんゆさんと同じでずっと走ってきたから疲れちゃって。」なんだか┐('〜`;)┌
こっちは倍以上疲れとるわ。
おまけに結果出てないし。
あー、いかんいかん。
性格、歪みそう(^-^;
こないだの楽天マラソンで買い物したうちの1つ、今日の夕方着の配送にしてたんだけど、待てど暮らせど来ないし(__)
散々な1日だわ〜。
なんか楽しいこと考えよ♪
ひさぶ
2014/08/08 00:31
きっと旦那さんは妊活してた友達が妊娠してるのを見て胸がズキズキ痛んだって勘違いしてるんじゃない?
そうだよ!
まさか倒れたなんて思わないからじゃない?
心配だから明日はちゃんと病院行って来てね!
あまり努力してない子にサクッと妊娠されると「そんな不妊ではなかったね」って思うわ
私の知ってる子でも中々イイ卵が採れなくて採れても1個2個で移植も中止になったりしてて大変だったけど3回目?4回目?の移植で妊娠して卒業してったわ
私なんてドンドン卵が採れてグレードも良くて何度も陽性貰ってるのにいまだに卒業出来ないでいるんだよ
その子、妊娠するまでは私の事羨ましがってたけど 少しの移植で卒業出来た貴方の方が羨ましいわって思ったわ
何が悪いんだろー?
日頃の行い?
そんな訳ないね(笑)
しっかりしてないけど人並みの常識は持ち合わせてるつもりよ(^O^)
エッチすればすぐ出来ちゃう人が羨ましいわ
お金もかからないで授かれるんだからね(^o^;)
私達はどれだけ使って来た事か!
きっとゆんゆさんは私の倍いってるよね
高橋は良心的だから私も何度も続けてこられたんだから(^_-)
話変わるけど、昨日背中を寝違えた?みたいで 深呼吸すると胸が痛い(>_<)
痛くて声が出ないし(~_~;)
朝は少し痛いくらいで済んでたのに夜になったら横になるのが苦しいわ(@_@)
変な態勢で寝てたのかなぁ?
旦那もたまにあるらしく「日にち薬だから、ほかっとけば治る」って
それまでこの痛みに耐えなきゃ行けないの?
ツラすぎるぅ〜
楽天の買い物マラソン!
ドンドン届いてるよ
なに買ったか忘れるくらいだわ(笑)
発芽大豆美味しかったぁ〜♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと