この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆんゆ
2014/08/08 02:16
またまた過去ログに行っていたので立ててみました(^^)
トピも既にNo.41!長く続いてる〜。
同時に不妊治療歴も長くなってきてる(^-^;
そろそろ卒業出来ることを願いつつ
雑談時々治療の話題で気分転換しながら引き続きよろしくね〜♪
過去ログは返信できません
ひさぶ
2014/08/08 09:11
おはようございます
私で過去ログに行った事知ってたけど、トピ立てる前に眠気に襲われたわ(^O^)
ゆんゆさん、ありがとう
41なんて本当良く続いたね
いつまでやってんだ!って感じだから、早く卒業出来るといいな
今年、朝顔蒔いた?
凄いツルが伸び伸びだよ(^^)/
原坊の朝顔だから幸福がやってくるの信じよう♪
その幸福が赤ちゃんとは限らないかも知れないけど、皆幸せになれるといいね☆
今日は朝から雷なってよ
雨も凄い勢いで降ってたし(>_<)
今、止んでるけどまたザーッと降りそうね
昨日仕事中凄い雨降って来たから仕事抜け出して家の窓閉めに行ったわ
近所の人は皆一斉にいなくなった(^o^;)
ここが近所のいい所ね
昼休み終わったら始まりのメロディーがなるの
それを聞いてボチボチ行こうかな!って感じで家を出る
歩いて30秒なら遅刻なしよ(笑)
逆に遅刻したら怒られそう
話は変わるけど、東尾理子の子供の理太郎君可愛いね
私が出血で入院中にテレビで東尾理子が妊娠を発表してたの
わずか4週で発表してたから、よく発表したねって同室の人達と話してたの
だから理太郎君を見ると、胸が痛いわ(>_<)
その後私は切迫流産しちゃったからね
同室の人達は無事出産したわ
ホントにツラかった
しばらく精神的にも参って笑う事も出来なかったわ
ゆんゆ
2014/08/08 09:49
おはよーございます。
私も昨日トピ立てて、最初に書き込みもしようと思ったんだけど、書き込みの途中で夢の世界へ行ってたわ。
そっちは朝雨だったんだね。
こっちは曇ってるけど今日のところはまだ降ってないの。
今にもザーッと来そうだけどね。しばらくぐずつくね。
仕事中に雨が降ったらみんな家に窓閉めに帰るって面白い!
良いね。そんなに近いのはホントにいーわ。
理太郎君、最近見てないけど大きくなってた?
おじいちゃんにそっくりだよね(笑)
そっかぁ。東尾理子さんの懐妊発表の時、入院してたんだね。
悲しい思いがよみがえるよね(>_<)
私もあんなに初期で発表しちゃって大丈夫かなとあのときは心配になったよ。
でも、初期流産したとしても現実として受け止めるし
同じように不妊治療を頑張っている女性の参考や励みにもなればと思って。みたいなこと言ってたね。
無事出産できて良かったよね。
また二人目にトライし始めたんだっけ?
まだ30代だもんね。頑張れるよね。
朝顔ね、うちのもツルが伸び伸びのクルクル(笑)
でもまだ花は咲いてないんだよね。遅い?
幸せが舞い込みそうで開花を楽しみに待ってるよ。
色んな幸せね!
今日はまたジムに1つだけ参加して、帰りに病院行ってきてみるよ。
胸痛が起こるやつ、診てもらっとこうと思って。
ひさぶ
2014/08/08 11:08
まだ花は咲いてないよ
まだまだこれからだと思うよ
つぼみもないもん(^_-)
ねー
昨日、楽天で買った発芽大豆を買ったんだけど その中に通常の料金表があったの
それ見て何か納得行かないというか...
今回お試しで5袋1000円で買ったの
でも安い!と思って2セット買ったんだけど、中身は100グラム1袋50グラム4袋、2セット買ったから倍届いたの
で2000円
ここまでは良いんだけど通常の料金表みたら100グラム10袋で2000円ちょっと
???
料金設定おかしくない?
で今回送って来たのは100グラムとハーフサイズの50グラム
グラムから言うと凄い損してるよね
じゃあ通常の値段で10袋買った方が良かったわ
で通常の料金表では100グラム10袋と50グラム16袋と同じ料金なら200グラムも差があるなら100グラム10袋の方を買うよね?
計算おかしくないよね?
何がお試し?と思ったわ
私って細かい?
レビューみたら誰一人突っ込む人いないんだよな(~_~;)
あれれ?って感じ!
ゆんゆ
2014/08/08 16:22
こんにちは〜。
ちょっとちょっと!それおかしいねー!
料金設定、だいぶおかしいよ!お試しの方が高いじゃんね!
お試しってお試しだから安いはずなのに、普通より高いなんて初めて見たよ。
納得いかないよね。
通常料金の方も、200グラムも差があるのに同じ料金って、不思議やね。
なんでみんなレビューに書かないんだろ。それも不思議だわ。
楽天の商品の価格って、あってないようなところがあるから要注意だよね。
こっちが気を付けて割安になるようにしないと怖いわ。
朝顔ってまだ咲いてなくても良いのか!(*^^*)ホッ。
治療で知り合った子が、もう咲いた!って言ってたから焦ったわ。
これからやね。待ってよーっと。
今日近くの病院に行ってきたよ。
狭心症の1つだろうってことだったわ。
そんなに心配することではないし、1年に起こる頻度が少ないから、様子見となったよ。
痛みが発生した時の痛み止めの薬だけ処方された。
それがあるって だけで凄く安心感が得られるよ(*^-^*)
また雨降ってきたわ。
空もどんより。犬の散歩、行けるかな〜。
ひさぶ
2014/08/08 18:42
でしょ!
おかしいよね?
私だけ文句言ってるみたいだから私がおかしいのかと思ったわ(+_+)
今、30分程 庭の草むしりして来たわ
もうボウボウよ
天気がいいと出来ないから今チャンス!と思って(^o^;)
いっぱい蚊に刺された(>_<)
20ヵ所くらい刺されたからボコボコだよ
病院で薬貰って来たのね
問診で判断するしかないから難しいよ
そーゆーのは起きてる時に診て貰わないと分からないらしいからね
でもそんなタイミングよく痛くならないから無理だよ(^_^;)
でも何ともないといいけど
大事な体だから、これからも気を付けてね!
ゆんゆ
2014/08/08 21:55
こんばんは。
クーラー無しで全然大丈夫なくらい涼しくなったね。
ちょっと肌寒いくらいになってるわ。
夕方草むしりしたんだね。お疲れ様(^^)
ホントにあっという間に伸びてきちゃうんだね。大変だ〜(>_<)
草ボーボーのところは蚊がいっぱいだよね。私も喰われまくる。
虫除けスプレーは必需品だわ。
そう言えば、世間はお盆休みに入ってるみたいだけど、旦那さんも明日くらいから夏休み?
結構まとまったお休み取れそう?どっか行ったりするの?
うちはまた仕事の依頼が入ったりして、結局3日間だけになっちゃったよ。
短い夏休みだよ(^^;
お互いの実家行って、あとはどこも行けそうにないからのんびり過ごさせてやるかって感じ。
特に楽しいこともない夏休みだけど、旦那がこっち来て2年弱で、
新しいエリアじゃまだまだ仕事を軌道に乗せていかんといけない時だから仕方ないわ。
なんか金スマ見てたら社交ダンスやってみたくなった。
って出来るわけないか(笑)
ひさぶ
2014/08/09 00:58
社交ダンスは姿勢もよくなるから綺麗に歩ける様になるってね
でも綺麗なポーズって凄いエライから筋肉ご凄い付くらしいよ(^o^;)
知り合いに社交ダンスやってた人がいたけどその人のフクラハギ 子持ちししゃもみたいになってたもん
お盆休み!入るの早いよね
テレビで出国ラッシュとか言ってたから えっ? て思ったよ
うちもお盆5日程休みだけど、毎年お盆は何処にも行かないな(^O^)
お盆の前にお墓掃除に行って、実家にご飯食べに行ってってするくらいね
うちは実家に母親一人で住んでるだけだから正月やお盆に皆で集まって賑やかに!ってゆうのはないんだ
私がポコポコ子沢山だったら賑やかな家族になっていいと思うんだけど、そんなのも叶えてあげれないわ(~_~;)
私達が中、高校生くらいまでは皆集まって外でBBQしたりして楽しかったけど私達も大きくなって親戚の子供たちも大きくなったら近寄らなくなるからね
母親には孫を見せてやれなくて本当に申し訳ないわ
私しかいないから... って思いつつ現実から逃げてたね
で取り組んだのが凄い遅かった!ってヤツだわ
後悔しきれないわ
ハァ(+_+)
暗い話になってごめんね
さて!
明日はどこに行こうかな?
天気悪いからショッピングモールだね
ワンコの連れて行ける所がいいんだけどなぁ〜
中々ないね
アウトレットか大須か... カインズ(^o^;)
鰻食べたくなった!
私も残念会して貰おう♪
ゆんゆ
2014/08/09 10:31
おはよーございます。
よく降るねぇ。
でもピークはお昼頃って言ってたから、これからもっと激しくなるんやね。
鰻で残念会、良いねーっ(*^-^*)
美味しいモノ食べさせてもらって、パーッと気を晴らしてね!
私は今朝自己注射を久しぶりに打ったよ。
低刺激だから注射は毎日じゃないから気持ちは楽だけど、やっぱり毎回プチ緊張だわ。
こうやって注射打ったり、卵胞を育てる薬を飲んだりするとき、こないだバッタリ会った妊娠した知り合いを思い出しちゃう。
で、軽くへこむわ(´ω`)
お腹に2つも命が宿ってる人とは、気持ちもやることも考えることも、全然違うな……って思っちゃって。
今まで治療で知り合った子で、同じ時期に移植して、同じ時期に陽性もらって、盛り上がってたけど私は流産して友達は無事出産ってこともあったけど
そん時も辛かったけど、なんでかわからんけど今の方がキツいや。
前の時は一緒に励まし合って、頑張って来た子だから良かったのかなぁ。
東京に住んでるから会いには行けなかったけど、出産した後も陣痛中に描いた赤富士の絵を贈ってくれたりしたんだよね。
でも今回はちょっと違うからかな。
知り合って仲良くしてたけど、何しろいっつも誰かの悪口言ってんだよね。
しかもちっとも共感出来ないような内容で、その子がワガママなんだなって思ってたの。
共通の知り合いも「あの子は何でも他人のせいにするし、他人の不満、悪口はかり。」って言ってたから、多分私の思い違いでも無いような。
それでも!そーゆー子でも!コウノトリは来てくれるんだよね……。
考えても仕方ないし、凹んでもしゃーないのに、なんかへこむわ。
あーぁ。私も暗いとゆーか、しょーもない話をしちゃってごめんね(>_<)
なんかナーバスになっちゃってるかな(^o^;)
天気悪いけど、どっかお出掛けする?
私は引きこもりかな(^ω^)
ひさぶさん、美味しいモノ食べてきてねo(^o^)o
ひさぶ
2014/08/09 13:06
分かるよ
ふとしたと時、思い出すよ
あの時、順調に育ってたら今頃産まれる頃かな?とか
テレビ見てても、赤ちゃんに絡んだ話が出てくると平気でみれる時もあるし、背けたくなる時もあるの
きっと気分次第なんだと思うけど、ゆんゆさんの言う今の方がツライって言うの分かる
前は前でツラかったけど、今もし出来てればその悲しかった事が報われてる訳で、今もまだ不妊治療を続けてるって事は前と状況が変わってないって事がツラくなるよ
1、2年ツライ事は頑張れてる気力もあるから我慢出来るけど3年目に入ると頑張りを絞り出してやるしかなくなってるよね(@_@)
私は卵が採れなくなった訳じゃないから止めるのは勿体ない様な気もするけどツラすぎて心が壊れそうなの
現実から逃げてるって言われたそうだと思う!
逃げたくて止めるって感じだよ
環境変えたくて仕事始めたけど、もう考えたくないのよ
ゆんゆさんの最近の書き込みで「うちの病院に転院してきた40代前半の人は2、3回で卒業してる」みたいな書き込みあったでしょ
あれも普通だったら、じゃあ転院してみよーかな?って考えるんだと思うけど、私は少しはグラッと来たけど止める!の3文字は消えなかったわ
一時は転院考えたけど、やっぱり高橋で最後にする
もし再開する事あったとしても高橋に行くと思う
他の病院で初めから検査するのはうんざりって言うのもあるけど、高橋先生を信頼してるから赤ちゃん授かるなら高橋がいいわ
先生にもう一度、おめでとう って言って欲しいわ
えーーーん
何か書き込みしてたら泣けて来たよ
この前の陰性で泣くこともなかったのに、振り返った方がツラくて泣ける事ばっかだったよ
私達以外にも書き込みしてる所をたまに覗くんだけど、それぞれツライ思いして頑張ってる人もいれば、私みたいに止める事を考えてる人もいて、人の書き込み見てても胸が痛くなるわ(>_<)
またまた暗くなってごめんね
今日はこんな天気だから出掛けたくないな(^_^;)
豚足が欲しいからお肉屋さんに買いに行ってくるわ
ゆんゆさんは豚足食べれる?
コラーゲン豊富でいいよ♪
ゆんゆ
2014/08/09 15:45
読んでて気持ちが分かりすぎて頷きまくり。胸も痛くなるよ。
ホントに、知らない人でも子供を諦めて不妊治療を止めた人の話を聞いたり見たりすると、泣けてくるよね。
テレビのドキュメントで、うまくいって出産した人を見て涙、諦めた人を見ても涙。
不妊治療関係は、涙なしに見れないし語れないやね。
ひさぶさんが高橋院長をそこまで信頼出来てるのは素晴らしいね!
なんか胸がジーンときたよ。
そりゃ転院なんかしなくていーよ。
ひさぶさんには、そこまで信頼をおける高橋さんでうまくいって、
高橋院長から「妊娠おめでとう!」って言われてほしいと、改めて思っちゃったよ。
ホントに。
逆に、こんなこと考えることないけど、万が一諦める形で終わったとしても、
ひさぶさんと高橋さんの間には一緒に頑張った3年間の、なんてゆうか、、、深い絆みたいなのが残るね。
やっぱり転院しないで高橋を最後に…って思い、分かるわ。
私はおっきい病院ばかりだから、私がいなくなっても誰も気にも留めないわ(^_^;)
まぁいーけどね。寂しいものもあるよ。
私もこないだの陰性で泣きもしなかったのに、知り合いの双子妊娠を聞いた日、家でなんか素になったら泣けてきたわ。
もう泣きたいように泣かせてやろう!って自分を開放したら声まで上げて泣けてきたわ。
泣き声にビックリしたワンコが、慰めようとしたのか飛んできて、必死な顔して尻尾振りながら自分の方に目を向けさせようとするの。
その顔が必死すぎて途中から笑えてきて、しまいには泣き笑い(^o^;)
まぁ、犬には感謝かな(笑)
豚足、前も買ったって言ってたよね。
その時もビックリしたんだけど、結構頻繁に買うの?
わたし、豚足って買ったことないの。お肉屋さんに売ってるの?
私は豚足自体は食べられるよ。コラーゲンたっぷりでお肌がプルプルになるから女子には人気よね。
でも買ったこと無いから調理したことも無いの。茹でるの?
ひさぶさんはホントに色んなもの、料理するし出来るよね。尊敬だよ〜。
わたし、ホント駄目だからなぁ。
今日も甘いパン系が食べたくなってホットケーキ焼いたんだけど、焦がらかしたわ(__)
こんな簡単なモノ焦がす人いねーわな。ってトホホ気分になったわ(涙)
でも食べたけどね。3枚も!大食い健在だよ(^-^;
もうずっと雨やね。
こうゆう日は家でまったりも良いよね♪
二人ともずっといてくれてるから、ワンちゃん喜んでるんじゃない?
うちはさっきまで豚耳食べてご機嫌だったけど、今はもう寝てるよ(^ω^)
あ〜、ワンコは可愛いねっ。
犬の一生は10数年しかなくて短いのが切なくなるんだよね。
いつかは先に旅立っていくんだろうけど、それを考えるだけでムリ(ToT)
失う辛さに耐えられるか?自信ないし怖くなるよ。
子供がいないから余計なのかなぁ。
いつかお互い死んじゃうけど、来世でもまた逢いたいって真剣に思っちゃうよ(^ω^)
旦那にはそこまで思って無いんだけどね(笑)ブプッ
ひさぶ
2014/08/09 17:51
アハハ
旦那とは縁があったら、また出会うでしょ!
ワンコとは絶対会いたい!!!
我が子だもん(^O^)
豚足ね
ビックリしてたんだね
何も言われないから普通だと思ってたわ(笑)
そう言えばまちるかさんに話した事あって、まるちかさんも調理した事ないって言ってたわ
私は居酒屋メニュー大好きだから昔から自分で出来ないか研究してたよ
店でも出してたしね(^_-)
豚足はボイルして売ってるのが一般的
タレが付いてたら焼いた後にタレ絡ませて出来上がり
凄い簡単よ
ただバラバラに切るのが慣れないと分からないかもね
骨と骨の間に包丁入れてバラバラにするんだけど、自分の手を見て分かると思うけど横には骨付いてないでしょ
縦に骨が繋がってるから縦に縦に包丁入れると分解出来るよ
骨から身だけ外すか骨ごと炒めるかは好みね
後々食べる事思ったら身だけ外した方が食べやすいよ
私は味噌ダレかニンニク醤油で味付けして食べるの
うちは骨ごと炒めるから二人してシャブリつくよ(^_^;)
付き合いたてのカップルには出来ないくらい野性的よ(笑)
ゆんゆさんの旦那さんはどうかな?
そーゆーの平気?
引くかな?(笑)
スーパーに売ってるよ
ブヒって足がそのまま!
私がいつも買いに行くのは地元のとれった広場の中のお肉屋さん
そこの方がスーパーより安いから(^O^)
きっと高橋先生も私の事はあまり覚えてないかもよ
カルテ見て、「長くやってる人ね」って感じかも
でもたまに「何か若くなったか?」とか言ってくれるから嬉しいよ(^O^)
私は高橋しか知らないから、そう思うのかも知らないけど もし転院したとしても今の先生ほど信頼出来るかな?って思った時 きっと高橋先生だけだろーなって思って
諦める事伝えようか迷ってる
でもそんな事言われても困ると思うから言わないな きっと...
止めようと思ったのも、やめ時って分からないやんね
今止めなかった事を後悔するかも知れないと思って(+_+)
この先「諦めてなくて良かった」って思うか「あの時止めとけば良かった」って思うかは分からないけど、このまま続けて出来なかった時にお金も希望もなくなって虚しさしか残らないのがもっと耐え難いと思うの
だから...
決断は早い方がいいかな?って
自分でも何が正しいか分からないけど、決めるのは自分だしね
ゆんゆ
2014/08/09 21:03
こんばんは。
うちの旦那はどうやろー。豚足大丈夫かなぁ。
そう言えば一緒に食べたこと無いわ。
でも、食に対してあんまり冒険心が無いんだよね。
だから多分、旦那は豚足食べたこと無いだろうし、食べたがらないかもしれないな。
だってホントに冒険しないんだもん。食べたこと無いものにトライしないったら。
でも今度見つけたら買って出してみようかな(笑)
焼くってフライパンで?魚焼くところで良いのかな?
私も食べるなら骨付きをかぶり付くのがいーなー。
何でも骨付きが好き。ってか骨の近くが美味しい。
骨付きのままかぶり付くなら、骨に沿って切らなくても良いの?
包丁で切るのが大変そうなんやけど。
指がついてる流れに沿って、縦に縦にってやればうまく出来る?
その前にスーパーで豚足見かけたこと無いんやけど。
気付かなかっただけかなぁ。
簡単ならちょっとトライしてみたいな(^ω^)
ひさぶ
2014/08/09 21:43
全然簡単だからトライ出来るよ
そのまま焼いてもいいけど、やっぱり切って分解した方がいいね(^O^)
フライパンでサラダ油ひいて焼くのもいいし、肴焼くグリルで焼いてもOK
ボイルしてあるからそのままでも食べていいけど、焼いた方が回りがパリパリするからね
私は焼いて食べるけど勿論煮て食べてもいいし(^_-)
煮るなら圧力鍋で醤油で甘辛く煮ると美味しいよ
私は食べてすぐ顔がギトギトになるよ
中年オヤジみたいだわ(^o^;)
プリプリの食感がたまらん♪
塩麹って流行ったの覚えてる?
ステーキ肉やトンカツ肉に漬けて一時間くらい置いとくと柔らかくなるし、調味料としても深い味だして美味しいってヤツの塩麹
豚足には塗らないけど肉焼くとき使うといいよ
ホントに万能調味料だよ
話は変わるけど、頭白髪まるけよ
苦労したな(>_<)って感じ(笑)
白髪染めしなきゃ!
明日、糠床セットを見付けたら買ってチャレンジしてみるわ(^^)/
ゆんゆ
2014/08/09 22:59
そっか。やっぱり分解してからの方がいいんやね。
よく切れる出刃包丁があるから、それ使ったら分解しやすいかな。
それ、よく切れるのに料理のレパートリーが少ないからあまり使ってなくて
犬のオヤツの豚鼻を小さく切るのだけにしか活躍してないの(^ω^)
もうこうなったらうちの出刃包丁は豚分解専用だわ(笑)
塩麹、すごい流行ってた時から気になってたよ。
けど、うまく活用する自信が無くてよう買わんかったよ。
肉に一時間くらい浸けとくだけで良いの?
ステーキの場合、塩コショウとかしないで塩麹だけ浸けておいて、あとは焼くだけで良いの?
それなら手間なしだし美味しく出来るから、絶対買うわ。
健康にも良いんだよね?違ったっけ?
なんか話してたら、塩麹は絶対買うけど、豚足をすごい食べたくなって来たよ。
たれがついてるやつがいいなぁ。
頑張って分解して、あとは焼いてタレを絡めたら良いんだもんね。
売ってるスーパー、探さなきゃ。
しかしよく降るね。
これから台風接近だから、雨が強くなってきたね。
明日の早朝、町内行事でお宮の清掃だったんだけど、この天気だから延期って連絡が回って来たわ。
中止じゃないからどうせやらないかんのやけどね。
ひさぶ
2014/08/10 01:39
塩麹は味噌汁にも入れるとコクがでて美味しいし何にでも入れるといいよ
きゅうりを塩麹だけで揉んでおくと浅漬けも出来るしね
私は夕食に肉食べるなら朝からお肉に塗って準備しとく
一時間でいいらしいけど、もっと漬けた方が柔らかくなる気がして(^O^)
漬けて焼くだけでホントに柔らかくなるから是非試して
下味の塩コショウは焼く直前に付けた方がいいよ
塩は水分を出しちゃうからお肉がパサパサになっちゃうからね
でも塩麹だったら下味も付けないでOK
塩麹は塩が効いてるから十分美味しいよ
塩麹の使い方は基本、塩の変わりと思えばいいと思うよ
だから炒め物とか焼き魚にも!
発酵物は体にいいから、塩麹も醤油麹も体にイイよ(^O^)
明日は昼から雨は止むかな?
止んだらお墓掃除に行かないと(+_+)
蚊に刺されない様に蚊取り線香持って行こっ!
ゆんゆ
2014/08/10 09:12
おはようございます。
なるほど。なるほど〜φ(..)
塩の変わりみたいに考えれば良いんだ!
焼き魚にも使えるんやね。いーわー。
ステーキに使う場合も、ステーキソース作らなくて済むね。
塩麹、優秀だわ!
買って色んな調理に使ってみよ〜♪
って、とっくに流行りのピークは過ぎてるし、みんながとっくに塩麹で楽しんだ後だね(^-^;
今ごろ塩麹デビュー(笑)ハハ
私昨日ホットケーキ焼いて3枚食べたって言ったでしょ。
夜に最後の1枚も食べて、結局全部たいらげてしまったのf(^^;
ここのところ凹み気分で、甘いものも食べ放題だったからヤバイなと思ってはいたんだけど
今朝、体重計に乗ったら体脂肪が恐ろしい〜ことになってた( ; ゜Д゜)
だから、久々にプチ断食やることにしたよ。
今回あんま自信無いわ〜。
いけそうやったら前回みたいに2日間酵素ドリンクのみのプチ断食にする。
断念しそうだったら、ランチだけ通常食のパターンにしてみる。
もうね、ダイエットってより、あまりもの暴食で内蔵が疲れてるだろうから、休ませてあげるって感じ。
生理が終わってヤセ期になってるから体重も落ちやすいかな。
今日はせっかくの日曜なのに、この天気やでどこにも出掛けられないわ。
風がすごい(>_<)
今日も家で引きこもりだわ。
ひさぶ
2014/08/10 09:38
おはようございます
朝から草むしりしたよ(@_@)
旦那は絶対やらないから私がやらないといつまでたっても草ボーボーだわ
まだ少し残ってるから雨降って来ないうちにやろーかな
蒸し暑いわ
ワンコも色んな所をカットしてスッキリ
ワンコもボーボーよ(^o^;)
ゆんゆさん、またプチ断食するんだね
凄いわ
私出来ないや(>_<)
旦那が隣でガツガツ食べられたら我慢出来ないよ
プチ断食頑張ってね(^^)/
ひさぶ
2014/08/10 10:56
さっきは旦那が掃除しろ!って、うるさかったから書き込みもそこそこにしちゃったわ
本格的に台風らしい風が吹いてきた
買い物少ししたいけど雨がひどかったら行きたくないわ
最近、段ボールを出す日だったの
そしたら近所の旦那さんがレッグマジックとワンダーコアの空箱を持って来てたわ
うちの旦那に話したら笑ってたわ(^O^)
CM見ると気になるんやて
やっぱやってみたくなるもんね(笑)
今のCMは国生さゆりと宇梶がやってるの見た?
あれ笑えるよ(^_-)
うちのレッグマジックは昔のだから捻りが付いてないから残念だわ
ゆんゆ
2014/08/10 11:06
朝草むしりしたの?
そっちは朝方雨降ってなかったんだね。
こっちは目が覚めた時には既に降っていて、その後もずっと降ってるわ。
今、結構な暴風雨(@_@)
プチ断食は誰か人がいたら無理だよね!
私も旦那がいるときにやる自信無いよ。
一人の時しかね。
旦那と一緒に断食をするとしても、それもムリそうだわ。
「もう食べちゃわない?」って私から言ってしまいそう。
断食は一人の時に限る(*^-^*)
風がすごくなってきたよ〜。
テレビで名古屋飯やってるー(>_<)
味噌煮込みうどんに、ひつまぶし!
目の毒だわ。
最近全然食べてないから矢場とんのわらじかつだっけ?とにかく矢場とんのトンカツ食べたいな〜。
ひつまぶしは、いつでも食べたいわ。
ひさぶさんは名古屋名物で好きなのなんかある?
ひさぶ
2014/08/10 15:02
こんにちわ
こっちは凄い風で雨が叩きつける様に降ってるわ
今、たまに雷もなって怖いわ
午前中は風が段々出てきたな!くらいで雨は全然だったよ
いつも、こんな嵐の後うちの駐車場に発泡スチロールとかペットボトルとかゴミが溜まってるんだよな
どこから飛んで来たのよ!って感じだわ(>_<)
名古屋飯かぁ
どれも美味しいね
ひつまぶしもいいし、手羽先も好き
味噌カツもいいよね(^O^)
鰻なんてめっちゃ高くなったから、しょっちゅう食べに行く事出来なくなったもんな(+_+)
名古屋のひつまぶしの有名店、ひつまぶしが4000円くらいするよね
手軽に食べれなくなったわ(@_@)
でもあんかけスパはイマイチ好きじゃないわ
だって胡椒辛いだけだもん
あれはどう?って思うわ
味噌煮込みうどんもいいよね
全部美味しいわ
うちでも手羽先を料理するけど、風来坊みたいに小さい手羽先は売ってないのよね
ちょっと大きめ
まぁガッツリ食べるにはいいけどね
スガキヤのラーメンたまに食べるけど、あれってヤミツキになるよね
小学生の時から食べてるから大好き
ゆんゆさんもスガキヤ好き?
ゆんゆ
2014/08/10 15:50
スガキヤ大好き〜♪
ホント病みつきになるよね。
東京にいた時、スガキヤ無いから淋しかったよ。
たまに帰省すると、私も旦那も「スガキヤ行こう!」って、帰省の度に行ってた(^ω^)
こーゆー時、同じ東海人ってのは助かったね。
東海人じゃないと、スガキヤを知らないし、味に慣れてないとイマイチ受け入れられない人もいるみたいだから。
あの旨さを共有出来ないのは残念。
旨さと同時に、スガキヤって学生時代を何故か思い出すんだよね〜。
そう言えば、高校を卒業してからは、東海の人と付き合うの旦那が初めてで、
食文化が一緒なのはこんなに話が通じて楽しいし、楽なんだと痛感したのを覚えてるわ。
トンカツには味噌!も、東京では「気持ち悪い」って言われることもあったけど、
旦那はふつーに味噌カツにして食べるから、それが最初の頃新鮮だった〜(笑)
お雑煮なんかは地域で全然違うもんね。
それはそれで色んな味があって楽しいけど、やっぱり子供の頃から食べ慣れてるあの醤油ベースの、
お餅と正月菜だけのあっさりお雑煮を、お正月には食べたいわ。
旦那の実家でも全く同じお雑煮だったとき、軽く感動したもん。
話がちょいそれたけど、今はスガキヤはあちこちにあるから嬉しい。
あんかけスパ、胡椒辛いね。私もあんまり……。
高校時代は、柳ヶ瀬の地下に美味しいあんかけパスタのお店があって、すごく美味しいと思ってたんだけど。
歳取ったし味覚も変わったかな。
こんなに食べ物の話をしてるけど、不思議とお腹そんなに空いてこないよ。
酵素ドリンクに満腹感を得られる何かが入ってんのかな。
毎日酷使してるから、胃腸には思う存分ゆっくり休んで欲しいわ(笑)
犬たち、ずっと寝てるわ。
さっき豚耳オヤツをあげたんだけど、ホント食っちゃ寝食っちゃ寝だわ。
太るはずだよね(^^;
ひさぶ
2014/08/10 17:56
あんかけスパってそんな昔からあるんだね
インスタントであるから食べた事あるけど胡椒辛くてビックリしたよ
やっぱりスガキヤ好きだよね
地元で嫌いな人いないよね(^O^)
話してたら食べたくなったわ
話は変わるけど、養子ってどう思う?
私は養子でも全然良かったんだけど旦那は「他人の子は無理」って言って拒否られたわ
男の人には母性本能ってないかなぁ?
私の考えは一緒に暮らせば家族になれると思ってる
家族になってくれるなんて嬉しいとさえ思うわ
最近ニュースで子供がたくさん見付かって日本人の男が... ってヤツあったでしょ
あれって絶対人身売買だよね
馬鹿な事考えるヤツだよ
赤ちゃん達可哀想(>_<)
あの子達は両親の顔も知らないで育つのかな?と思ったら可哀想で可哀想で
そーゆー子を引き取りたいわって思ったの
旦那は現実そうならないと分かってるからか「そうだよな」って言うけど、実際そーなったら違うと思うわ(^o^;)
やっと風がやんできたわ
長い間、強風だったから何か飛んで来て硝子にヒビ入ったりしないかヒヤヒヤしてたよ(+_+)
ゆんゆ
2014/08/10 23:29
養子、私も悪くないと思うよ。
里子とはまた別だよね?
里子だと、里親になるのに年齢制限があるからうちなんかはもうムリだなと、検討すら出来ないと思ってたけど。
養子なら親側の年齢制限とか無いんだよね?
色々厳しかったりするのかな。
養子を受け入れる場合、どこで対象になる赤ちゃんや子供と出逢うのかなぁ?
そうゆう施設があるとか?
ひさぶさんが言うように、両親がいない子供たちを引き取って家族として育てていくの、すごく意味があると思うわ。
でも、男の人は血の繋がりのない他人の子供となると嫌がることが多いみたいね。
ピンと来ないのかもね。
でも最初はそうでも、一緒に暮らしていくうちに愛情わいてくるんじゃないかなー。
父性もどんどん沸いてきたりして。
血の繋がりだけが真の家族じゃないもんね。
血の繋がりがある親子でも、殺傷事件やら不仲やら色々あるんだからさ。
怖いわ。
養子かぁ。
じっくり考えたこと無かったけど、いいかもね。
ゆんゆ
2014/08/10 23:45
気になって今ちょっと調べてみたら、養子にする前に里親になって一緒に住んでみるって書いてあった。
体験してみてからってことなんだね。
あと、年齢は子供と親の年齢差は40までって書いてあったよ。
私厳しーじゃん。
受け入れるなら、出来る限りちっちゃい、赤ちゃんのうちが良いんだけど。
これって夫婦両方じゃなくて、どちらかと40以内ならOKなんかなぁ。
何だか何かと法がうるさそう。
日本ってそうゆうところ、遅れてるもんね。
未だにちょっと偏見とかあるしね。
ひさぶ
2014/08/11 07:54
おはようございます
そうそう
養子や里親になるのに審査みたいなのがあるらしいから厳しいよ
年の問題もあるね
それに私も育てるなら小さいうちからって思うけど、それも難しいみたいよ
中々赤ちゃんのうちに引き取る例は少ないみたいね
小学生とかの年齢が多いらしい
それに凄い競争率が高いって!
何にしても難しいわ
知ってる人にいるんだけど夫婦してパチンコ三昧で子供を施設に預けて育てない親
最低でしょ!
それだけじゃなく自分達で育てないくせ、他所の子になるのは嫌だから親権を手放さないの
だからその子は養子にも行けない、ずっと施設って話よ
そこの旦那さん勿論プータローだけど「働かなくても食べて行けるから働かなくていいでしょ」って考えのバカちん
夫婦してパチンコ三昧だけど、そこまでのお金もないから二人してやってないの
どっちかが見てたりするだけ!
そこまでしてパチンコやりたいか!って馬鹿な夫婦だよ
ホントに子供が可哀想
たまに子供がいる事を自慢してくるけど平気で「育てれないから施設」って言えちゃう馬鹿な母親なの
本当信じられんでしょ
そーゆー人いるんだなってビックリするよ(>_<)
だから施設にいる子達は皆養子に行ける子ばかりじゃないみたいね
親の勝手で手放さない子がいるからね
胸が痛くなる話よね
今日は暑くなるみたいね
嫌だわ(+_+)
仕事始まる昼からなんて特に温度上がるよ(@_@)
ハァ 頑張ろっ!
ゆんゆ
2014/08/11 08:57
おはよーございます。
すごい親だね………。
ホントに信じられない親っているもんだね。
ため息出ちゃうわ。
パチンコの為に子供を施設……(__)
言葉が出ないわ。
育児放棄や虐待など、お願いだからそうゆう不幸になるところには、子供を授けないようにしてほしいよ。
そうゆうところに子供がいって、私たちみたいに切望してるところには来ない……。
なんとも切ないしもどかしいわ。
昨日またちょっと見てたら、夫婦ともに40歳未満と条件欄にあった。
フゥ〜。参ったわ。
年齢の壁には不妊治療のみならず悩まされるねぇ。やんなるわ。
台風が去って暑くなりそうだね。
ひさぶさん、今日お仕事なんだ?お盆休みはあるの?無いのかな。
私は約1ヶ月くらいサボって休んでた筋トレとエステに、今日久しぶりに行ってくる。
筋トレ、、、久々だと自信無いわ。えらいんやもん(^^;
急に暑くなるから、お互い体調に気を付けようね♪
ひさぶ
2014/08/11 10:18
まだ涼しいわ
このままの気温がいいな
でも空は青空になって来たから暑くなるんだろーな(+_+)
そーこーしてる間に日も出てきたよ
覚悟するかっ!
ゆんゆさんも久しぶりの筋トレ頑張ってね
昨日の強風でベランダのゴムのスリッパが端っこに飛んでっちゃったわ
ゴムのスリッパだから結構重いのにね
それと外に置いてた傘立て
割れてるから捨てようと思って置いてたけど、昨日の強風でバリバリに割れたわ(^o^;)
今度の不燃ゴミ、凄いいっぱいあるわ
生理が来そうなんだけど中々来ないわ
昨日からお腹に痛みがあるのに(>_<)
仕事中になったら嫌だな
でも私の勤務は4時間だからね
短いから、まっいいかっ(^O^)
日が出て来たから洗濯物出そっと!
ゆんゆ
2014/08/11 11:42
日が出てきたね。
私もさっき洗濯物出したよ。にわか雨降らないでね〜って感じ。
台風で傘立てが被害を受けたんやね。
捨てる予定だったならまだ良かったよ。
やっぱり強風凄かったんだね。私は朝顔が大丈夫か心配だったよ。
今朝見たらみんな元気やった(笑)
丈夫でよろしいわ(*^-^*)
生理まだ来ないんだね。でもそろそろだよね。
リセットしたらまた三日目に病院行くの?
高橋さんはお盆休みある?
無かったら、いつ生理が来ても診てもらえるからいいね。
私のところはお盆休みは無いんだって。
次の受診は明後日。注射無くて楽だけど、卵胞育ってるかな〜。
半分諦めモードだからドキドキもしないわ。
ひさぶ
2014/08/11 12:43
会社は14日から休み
高橋もお盆休みあるから、次の診察は生理3日目かお盆明けに行く事になってる
まだ生理来ないからお盆明けに診察だわ
1週間前から予約取れるから予約した
お盆明けは予約ないと無理だわ
仕事にも間に合わなくなるしね(^_-)
1週間前なのに5分くらいで予約いっぱいよ
それも夜中0時だから、皆気合い入ってるよ(^o^;)
ゆんゆさんどこは休みないんやね
高橋は入院と分娩がなくなってから休みがある様になったわ
それまで24時間年中無休だったから先生は一人なのに凄いなって思ってたわ
先生に倒れられたら私達が困るから先生には元気でいて貰わないとね!
今回の採卵、注射が少ないのが楽だね
私は逆に注射がないと不安になったわ
ちゃんと育つかな?とか数増えないんじゃない?とか色々ね
まぁどっちにしても不安だったけどね
朝顔は丈夫よぉ♪
私達もそんな朝顔見習って丈夫に頑張ろう(^^)/
ゆんゆ
2014/08/11 18:19
お疲れ様〜。
夕方、涼しくなったね。
気温が下がってくれたから、犬の散歩にもう行けちゃったよ。
筋トレとエステ行ってきたよ〜。
久しぶりできつかったー(>_<)身体ってすぐなまるんやね。
コレ、、、いつまで続けないかんのやろ。
まだ身体引き締まってないけど、ちょっと休んだら身体がなまるなんて、
半永久的に筋トレとかするの、イヤだな〜(^o^;)
帰り、空に黒い雲が広がってたから、にわか雨が降らないかヒヤヒヤしたよ。
シーツを思いっきり干してそのまま出たからね。
私も注射が無いと不安だよ。
また2つくらいしか育たないんかな〜って思って気分が既に下がりぎみ。
でももう「どーせ1つ、2つでしょ。」って半分ヤケクソ(笑)
期待すると、後がしんどいことが多いからね。
高橋さん、以前は年中無休の24時間体制やったんやね。
それは院長キツイネ。
どっかで休みは取ってたんだろうけど、でもほぼ休み無しだね。
そりゃ患者さんの診察の時、早口にもなるわ〜。
院長先生って既婚?家族いるんだっけ?
ほとんど家に帰れないなって思って。
プチ断食、何とか2日間頑張れたよ。
今日はまだあと数時間あるけど、ここまで来たらもう大丈夫(*^-^*)
明日、固形物が食べられるのが嬉しいわ。
ひさぶ
2014/08/11 18:40
筋トレお疲れ様〜(^^)/
体はすぐなまるるらキツかったやろーね
若いときはすぐ体力も戻って復活早かったのに今では休んでも休んでも疲れがとれないや(@_@)
やっぱりゆんゆさんも不安だよね
まぁそんな事言っても仕方ないの分かってるし病院も体の事思ってプランを立ててくれてるんだから従うしかないもんね
それがイイ結果に繋がるって信じてやるしかないもんね
今、出来る事!って言うのがそれなんだから(+_+)
高橋先生、本当タフマンだなって思ったわ
殆んど休みがないから、風邪も引いてられんし大変だったと思う
今は休みが取れるようになっただろーから、ゆっくり休んで欲しいわ
先生の奥さんも助産師さんとして病院にいるよ
今は分娩ないから、レーザーに来てたり色々忙しくしてるみたいよ
娘さんもレーザーにいるし病院にいるから家族で同じ職場って感じよ
お盆休みも確か13〜17日まで休みだっただろーからバカンスに行くかもよ(笑)
5日じゃ無理か(^O^)
今日は雨降らなかったね
怪しい雲が見えたから降らないかドキドキしたけど洗濯物乾いたわ
プチ断食、お疲れ様
凄いね
ちゃんとやれるから偉いよ!
酵素ドリンクのみなんでしょ?
酵素ドリンク以外は口にしないの?
蒟蒻ゼリーとか食べたら駄目?
そりゃあ駄目だよねぇ(^o^;)
ゆんゆ
2014/08/11 23:45
この時間になって、お腹空いてきた〜(;´д`)
筋トレしてきたし、エステでドームも入ってきたし、体力使ってるもんね。
お風呂入ったら更に体力使って、もうお腹グーグー(*_*)
でもここまで来たから何も食べずに耐えてるよ(^^)v
プチ断食は、酵素ドリンク以外はお水とお茶のみ(>_<)
きついよね。
でもちょっとくらい良いかもよ!
だって今朝気づいたんだけど、酵素ドリンクは水で薄めてるんだけど、飲みづらい場合は牛乳で割ってって書いてあったの。
へ?牛乳で割っていーの??カロリーあるじゃん?って思っちゃったよ。
でも良いみたいだから、蒟蒻ゼリーくらい良いのかもと思うわ。
私は完全に内臓を休めてリセットしたかったから、他には何も食べないようにしたけど。
体重は3キロダウンだった。
明日から食べたらまたすぐ戻るかもね(^^;
旦那がいるとやっぱり一人の時より食べるしね。
こないだテレビで中津川のちこり村が紹介されてたの。
地元野菜を使った野菜料理のビュッフェがあるんやね。
すっごい美味しそうだったし、すっごい行きたくなったよー!
お盆休みに行けたら行きたい、、、けどムリやろな。
旦那は普段出張先で外食ばかりだから、家に帰って来たときくらい手料理を食べたいからね。
ちこり村は諦めるか(..)
明日雨みたいだね。
やった今日シーツ洗濯しといて良かったわ。
ひさぶ
2014/08/12 00:54
明日また天気悪いって言ってるからシーツ洗っといて良かったね(^O^)
中津川かぁ
遠いねぇ(^o^;)
お盆はワンコとどこかお出掛けしよーかな?
何も決めてないけど、ワンコも行ける所ってどこかあるかなぁ?
いつも行ってる所くらいしか思い付かないわ
この前のワンコのイベント、どこかでやってないかなぁ?
旦那も休み沢山あるし私も休みだから
(^_-)
私も休みと言っても1日4時間しか働いてないと午前中 時間にゆとりがあるから ガッツリ働いてる感じはしないけどね(笑)
またゆんゆさんともう一度会いたいな
今度はメルアド交換しなきゃ(^O^)
せっかくここで知り合ってこんなに長く話をして来たから、ここに来なくなったら「さよなら」って言うのが寂しいわ
どっちかに子供でも出来たら、またそれはそれで それぞれ付き合う人も変わってくるだろーけどね
ゆんゆ
2014/08/12 10:09
おはよーございます。
朝から雨だねぇ。
そして私は朝からバリバリ筋肉痛だよ(^o^;)
やっぱり久しぶりだと来るねー!めちゃ痛い。
お盆休み、まったりもいーけど、ワンコとお出掛けも良いね。
ひさぶさんちのワンちゃんは、ドッグランは行ったこと無いんだもんね。
ドッグランは、他のワンコとも遊んだり走ったりするのが大好きなワンコには向いてるけど、
そうじゃなかった場合、ワンコも飼い主もすることなくなっちゃうからイマイチだね。
そんなに遠くなくて飼い主もワンコもそこそこ楽しめるっていったら…
リトルワールドとか?
もっと近いところならアクアトト?でも館内は入れないけどね。
グルーって散歩して、なんか買い食いするくらいしか出来ないね(笑)
郡上だっけなぁ?ワンコとも一緒に入れる鍾乳洞があるけど、、、
ワンコちゃん、怖がるかな(^^;
うちのはノリノリで探索してたわ(笑)
なかなかワンコと楽しめるところってないね。
昔はあちこちドッグランに連れて行ってたけど、入場料が高いのがね〜。
相性悪いワンコがいて追いかけられたりしたら、怖がって走らなくなるから最悪だし。
何のために広いランにお金払って来てるのか分からんくなるもんな。
うちは少ない盆休みをどう楽しむかなぁ。
映画でも観に行くかも。
最近あちこちの番組に佐藤健が出ていて、何かと思ったら映画のるろうに剣心の宣伝。
全然興味なかったのにすごい人気だって言うし、こないだテレビで前回作がやってたから観てみたら………
面白かったのよね(*^^*)
殺陣回りがCG無しって聞いてたから、すごいなぁ〜って感心もしちゃったよ(笑)
私もまたひさぶさんに会いたいわ!
お互いボチボチ治療を終わりにさせるとなると、、、
それでサヨナラ!もう会話も出来ないのかなぁ?って心配だったわ。
またお茶とかランチとかもしたいね。
これだけ話してきてるから、ひさぶさんちのワンちゃんにも会ってみたいわo(^o^)o
ひさぶ
2014/08/12 12:28
こんにちわ
そうだね
その時はワンコも連れて行くわ(^O^)
デブでビックリするかも(笑)
ちなみにゆんゆさんはもう高橋に来る事はないかな?
レーザーも行かないもんね
今日は涼しいから快適に仕事出来そうだよ
最近は体が痛いとかはなくて足の裏が少し痛いけど暑いのに耐えるって感じね
太りやすくなった頃からか、体から熱が出なくなって熱がこもるの
だから顔が真っ赤になって恥ずかしいくらい
それまでは顔が真っ赤になる事もなかったし、汗もそこまでかかなかったんだけどね
色んな体質が変わったわ(^o^;)
生理が中々来ないよ
お腹痛くなってきた(・・;)
仕事中は嫌だな(>_<)
もうすぐ仕事の時間!
頑張って来るねぇ〜♪
ゆんゆ
2014/08/12 16:03
そうだね〜
高橋さんに行くこと、、、無いかなぁ。
レーザーやカプセルにまた行こうかなと思いながら、だんだん治療熱が冷めちゃって……(^_^;)
前みたいに、高橋さんで一緒の子達とたまにお茶やランチしてる?
そんな機会がまたあったら、良かったら誘って欲しいな♪
病院は違うけど同じ治療仲間として(^^)
ひさぶさん、生理まだ来ないんだね。来そうで来ないときってあるよね。
私もそーゆーこと最近よくあるわ。来るなら早く来て!って思うよ。
生理が来たら移植周期だね。
移植を連続で出来るの、羨ましい(^^)
私は卵が少なくていつも「また採卵から」ってなるからなぁ。
採卵周期はやっぱり移植周期より気が重くなるわ。
まぁいっか。こんな治療の辛さも、一生続くわけじゃなくて今だけだからね。
後々振り返ったら懐かしくも思うんかなぁ。想像もつかないや。
さっきジムに行ったら、インストラクターの先生が急遽来れなくなったとかで、代わりのレッスンになってた。
その代わりのレッスンが筋トレだったの(>_<)
昨日やったばかりで筋肉痛がバッチリ来てるのに、その上で筋トレするのキツかったわ(^_^;)
くたばった(__)
ひさぶさんは今日もお仕事お疲れ様〜。
仕事場、暑いの?
冷房がガンガンに効いてるところは寒すぎて辛いけど、暑いのもしんどいね。
いい汗かいた〜くらいなら逆に気持ちよくていいけどね♪
ひさぶ
2014/08/12 17:52
お疲れ様
今日も筋トレだったんやね
連チャンはキツかったでしょ(+_+)
私の職場は風の通りが抜群だからいいよ
扇風機も沢山あるし!
クーラーの中仕事なんて嫌だ
体おかしくなりそう(@_@)
暑くても汗かいてた方が好きだわ
めっちゃ暑いけどね
仕事だから仕方ないわ
あれから皆でお茶会する事がなくなっちゃったの
レーザーに皆が来てた時はランチしに行ったりお茶したりしてたけど、レーザーに来なくなった子もいるし 音信不通の子もいるし...
2年くらい皆でランチやお茶会やしてたけど、卒業してく子や色んな事情を抱えてる子がいて、お互い比べてる訳じゃないけど 卵が採れなくて苦戦してたり 何度も移植しても着床しなかったり 抗体があったり、最初は情報交換出来て励まし合ったりして楽しかったけど 卒業してく子を見送る中 段々治療がキツくなったり皆と話すこともツラくなったりして来たんだと思う
たまに病院で合う子もいるけど、全く顔見なくなった子もいて...
まさか「治療やってる?」なんて聞ける訳でもなく音信不通になってるって感じ
確かに不妊治療は辛いから友達を作るのもイイ事だと思うけど、友達と仲良くしてると同様に不妊治療が馴れ合いになってるみたいな感じなんだよね
それに駄目だったときにどうだったか報告会っぽいのもあったり、わざわざ聞かないけど移植したり採卵したりした事知ってるから近況報告するのが苦痛になって来たかもね
こうやって何でもない話してればいいけどね(^O^)
ゆんゆ
2014/08/12 20:37
なるほどね〜。
それはあるよね。
不妊治療で知り合って仲良くなった仲間って、治療の経過や結果に人それぞれ違いが出てきた段階で、
話しづらくなったり、関係性に難しさが出てくるよね。
みんな同じような状態なら良いかもしれないけど、、、
そうゆうわけにはいかないもんね。
うん。分かるわ。
妊娠して卒業していった子は、そりゃあ同じ妊婦と情報交換したいだろうからまず疎遠になるし、
子供を諦めて治療を卒業した人も、不妊治療の話題なんてもう興味ないだろうから疎遠になったし。
そりゃそうなるよね。
ハァ。不妊治療って、ホントに色んな意味で複雑な気持ちにさせられるわ。
全然話変わるけど、日航機墜落事故の特番で、子供を亡くした親御さんとか見てたら可哀想すぎて胸が痛くなったよ。
子供はもちろん、親や配偶者を亡くした人たちも、、、
辛さを察するとホントに悲しくなるね。
ひさぶ
2014/08/13 00:13
不妊治療って人間性出るよね
それぞれ必死だからね
相手を思いやる余裕がないと自分でも嫌になるくらい嫌な事考えたり性格悪くなるもん
口では「良かったね」って言っても心から言えてる人は少ないと思うわ
やっぱ自分が幸せに感じてないと人の幸せも喜べないよ(+_+)
本当自分でも嫌になるわ(涙)
今日も同じ職場の人で勝手に独身だろーなって思ってた人に子供もいるって聞いて何とも言えない気持ちになったわ
「この人でも子供いるのに(>_<)」って
嫌な事思ってるでしょ
自分が嫌になるわ
何を根拠に「この人でも」って思うのよ
ハァ 溜め息しか出ないわ
思い出したけど山田花子が子供出来たって報道された時も入院してた時なの
その時も「山田花子が子供出来たのに」って意味わからん事思ったわ
自分が流産したから「何が違うの?」って凄い思った
これは染色体の問題かも知れないから仕方ないけどね(@_@)
本当不妊治療って性格悪くなるよ
そんな自分が好きになれないから早く止めたいって感じもあるね(~_~;)
日航機墜落事故 毎年この時期になるとやるね
私もよく覚えてる事故だわ
中学生の夏休みに起きたショッキングな事だったからよく覚えてるわ
心痛くなる話だよ
不妊治療なんて健康だから出来てるんだからね
何不自由なく生きて来れてるだけでいいんだよね
だから不妊治療は今は重い事でも後で懐かしい思い出になるよ
生きてるだけでいいと思う!
ゆんゆさん、私達楽しく生きて行こうね♪
ゆんゆ
2014/08/13 10:54
おはよーございます。
めっちゃ分かるわ。
ホントそう。
不妊治療していて自分が幸せな結果になってないときは、性格が歪む歪む!(笑)
自分で自分がイヤになるね。
私も子供を連れてる人を見たり、子供がいるって聞いたりすると
この人にも子供はちゃんといるのに……。って卑屈になっちゃうよ(^-^;
若いんだろうけど、お洒落もしてなくておばさんみたいな老け顔の妊婦さんを見掛けた時も
この人だって妊娠出来てるのに!若いからなぁ。妊娠しやすくていいなー。
なんて失礼なことを心の中で思っちゃったよ。
私、世の中の見方も変わってきたところがあるわ。
例えば、昔は小さい子供を見るだけで可愛くて微笑ましくて、ずっと見ちゃったりしてたけど
最近はスーパーで奇声を発しながら走り回って、ぶつかりそうになりながら遊んでる子供とか見ると
「あっぶなさいなー。もぉ。」って思うようになっちゃったのー(^_^;)
子供に対してまで優しい目で見れなくなってる時があるよ。
終わってるでしょ(^^ゞ
もう、余裕がないんだよね。
私も「私、こんな人間だったっけな?」って悲しくなることがあって
そんなんからも逃れたくて治療を終了させたい思いになるってのもあるね。
はーぁ。
ため息つきながらも今病院着いたわ。
今日は卵胞チェックだよ。
飲み薬だけじゃ数は見込めないだろうな。
質が良いことを祈りたいけど……。
でも私たち!ひさぶさんが言ってくれたように強く楽しく生きていこーねっ(^-^)/
そう言い合えると気持ちが軽くなるわ。
ゆんゆ
2014/08/13 12:06
連投(笑)
内診と診察まで終わった。
卵、4つ育ってたよ。うち2つはちっちゃいけど。
毎日注射の刺激法より、卵が育つスピードも数も順調なような気がする。
飲み薬プラス時々注射が私には合ってるんかな。
その方が財布にも身体にも優しくて有り難いけど。
でもまた右には1つも見えなかったの。
ここんところずっと右に卵がなかなか育たない。
なんでなんだろ。
右の卵巣、問題ありなのかな。気になるわ。
ひさぶさんは左右両方にちゃんと卵が育つ?
ひさぶ
2014/08/13 13:14
こんにちは
今日は朝からお墓掃除&お寺にお供え物置いて来たわ
8時半頃に行ったけど皆も来てて水道が混雑してたわ
同じ檀家だからこの時期にしか会わない友達にもあった
お互い「一年ぶりやね(笑)」って(^o^;)
卵胞チェックお疲れ様
毎月左右交互に出来たり、どっちかだけだったりそれぞれだよね
私はどっちかと言うと左が多いけど、いつも左右に出来る
私は注射でバンバン誘発する方法が多かったから!
自然に近い方法でやった時、自然の方が卵がいいのかと勘違いしてたわ
自然だろーが注射バリバリだろーが卵の質は一緒!って聞いた時、「なんで自然に近い感じでやったの?」って思ったわ
私は卵が出来ない方ではないけど、きっと年から出来にくくなってきたってゆう判断だと思うけど、1度卵胞チェックの時 終盤に差し掛かった辺りで個数が一個って時あって「仕切り直しします」って速答だったもん
1個でも6個採卵するのは一緒だからね
仕切り直して数育つなら そっちがいいに決まってるもんね
きっとゆんゆさんの右の卵巣はそんなに作らないのか今月がたまたま右の月じゃないとか?
でも薬と少しの注射で4個もあればいいよね
殆んど自然に近い感じなのに優秀だと思うよ
注射は何本打った?
ゆんゆ
2014/08/13 13:27
今帰るところ〜。
ひさぶさんもお墓掃除お疲れ様〜。
お墓掃除してお供え物してきたら気持ちがスッキリするね。
私は今回は注射は3回。今日3本目を打ってきたよ。
前のショート法って刺激法のときは毎日打ってたから、10本は軽く越えてると思う。
なのになかなか育たなくて日数かかっていたから、今回注射2本の段階で4つ育ってるのを見て、
マイルド刺激の方が全然いーわって思ったよ。
注射の種類も今回は違うから、それも影響してんのかな。
前は1本1万超えの注射も打ってたじゃん?
今回明細見たら、注射2000円弱だったよ。
ビックリ。そしてニッコリ。
高い注射は私の身体に合わなかったみたいね。安上がりの身体なんやわ(笑)
助かる助かる♪
ひさぶさん今日お仕事は?
今日からお休みだっけ?
ひさぶ
2014/08/13 14:35
値段も安くて卵が育つのは有り難いね
体にも財布にも優しいわ(^O^)
マイルドはゆんゆさんに合ってるのね
その中に金の卵があるといいね♪
今日仕事だと思ってたら窓から会社見えるから覗いて見たら閉まってた(笑)
今日から休みだったみたいね
きっと私の見間違えだわ
会社が見える所で良かった(^_^;)
今、おっ様が来てお経あげてったわ
うちの姑ったら普段片付けしない人だから、こーゆー時に仏様を出さないと行けないしお供え物もしないといけないから片付けするんだけど、滅多にしないから片付け過ぎて物が無くなったって訳の分からん事言ってたよ
あまりにも汚いから、うちのワンコが裏の家に遊びに行くと必ずと言ってイイほどウンチして帰って来るわ
お義母さんが「うちはトイレじゃないわ」って大きな声出すから私は自分の家で「でかした!」って思ってるよ(笑)
本当笑えるよ
ゆんゆ
2014/08/13 16:18
あはは(笑)
めっちゃ笑える〜(*≧∀≦*)
ひさぶさんちのワンちゃん、やること面白すぎる!
ワンコって1回そこでして気に入ったら、もうずっとそこを自分のトイレにしちゃうところあるよね。
だから気の毒だけどお姑さんち、これからもウンチする場所にされ続けるね(笑)
ホントおかしい(^ω^)
うちの下のワンコは私の実家に行くと、必ず畑に直行!で、ウンチね(笑)
しょーもないやっちゃ(^^;
今日病院からの帰りの新幹線、一応座れたけどお盆休みだからかちょっと混んでたんだよね。
スマホ開けて見ながらくつろいでたら、後ろからおじさんが来て、隣いいですか?って。
私の隣は空いてたからね。
あまりにもくつろいでる中、不意打ちに言われたから、思わず反射的に「はいっ!」ってでっかい声で軍隊並みの返事しちゃったよ(^o^;)
恥ずかしかったわ(笑)
ひさぶさん今日からお仕事お休みやったんやね。
近くで気がついて良かったね。
うちは旦那が今日帰って来て明日から休みだけど、たった3日間しかない休みなのに3日目に病院になっちゃったわ。
はは(^o^;)仕方ないね。
ひさぶさんは生理まだ来てない?
病院に行くのはお盆休み明けだね。
ひさぶ
2014/08/13 18:21
こんばんわ
私、生理来ない!来ない!ってずっと思ってたけど 間違ってる(^O^)
この前の判定日に次の移植にむけて準備に入ったんだけど薬貰ってて...
それがピルに似た薬だから、その薬を飲み終わらないと生理来ないや
私分かってなかったわ(^o^;)
昨日薬見たらそうだった(笑)
ちゃんと理解してなきゃ駄目ね
先生に任せ過ぎてただ言いなりで薬飲んでて理解してなかったわ
ただ今回は違うやり方でやると言う事だけ分かってたよ
だから今、生理が来たくても来れない感じ?
子宮が生理出したくてプクプクしてる感じよ(^_^;)
ゆんゆさんは判定日までに2週間あるから判定日の結果は間違いないと思うけど、高橋は短いから判定日に陰性って言われて間違ってないけど、もしかしたら着床が遅くなってるだけかも?とか変な妄想もするんだよね
それも毎回
判定日が長いと判定日前に生理来ちゃったって話はよくある話で、判定日が早いとその後陽性が出た!って話も珍しくないみたいなの
それを聞いちゃうと判定日で陰性でも生理来るまでは妄想が広がるわ(^O^)
そんな訳ないのにね
判定は間違いないのに少しでも夢見てたいわ(泣)
明日からお休みなのね
旦那さんもゆっくり寛ぎたいだろーね
うちもホントは休みないけど、毎年お盆は有給の消化で休みとって結構な連休になるわ
毎日ランチが困るわ
こんなに暑いと毎日そうめんにするけど、そうめんだけだと味気ないから何かトッピングに悩むよ(~_~;)
何かお勧めない?
いつもやるのは納豆、ミョウガ、キュウリ、トマト、卵焼き、ハム、オクラ、大根おろし、肉みそ... こんな感じを組み合わせを変えてみるよ
あと何があるかなぁ?
ゆんゆ
2014/08/13 20:46
トッピングすごーい!
既に種類豊富!
私が「こんなんは?」って提案できるもの何も無いわ〜。
確かに素麺だけだとちょっと味気ないよね。
でも真夏の猛暑日なんかは、トッピングも何も無しで素麺だけがさっぱりしていて私は好き♪
手間もかからないし良いと思うんだけど、素麺って私一人の時しか食べないの。
なぜならね
旦那の実家では、素麺は味噌汁の具なんだって!
だから味噌汁の具以外で食べたことないし、食べたくないんだって(>_<)
そんなことある〜?
素麺を味噌汁の具にするなんて初めて聞いたけど、普通なの?
どっちにしても、素麺だけでも食べてほしいわ。
夏なんか美味しくてオススメなのにね!
生理来ないと思ったら、生理来ない薬飲んでたのね。
私も毎回処方されるよ。
生理にしたいのに出来ない〜って子宮が悶々とするの、分かるよ。
のみおわったら3日くらいで来るんだっけ。
計画立てやすいのは良いよね。
ひさぶ
2014/08/13 21:27
旦那さんの実家は味噌汁の具?
チラッとそんな話聞いたことあるけど、旦那さんは出身どこだっけ?
朝作った味噌汁の残りに素麺入れたりした事あるけど、それは別に合わない事ないな!って感じで食べてるだけで そーゆー習慣はないな
色んな習慣あるよね(^o^;)
その家だけの習慣とかもあるしね
素麺、とろろ芋とかネバネバ系で食べるの大好き!
モロヘイヤとオクラととろろ芋
最高だね
何か乗ってないと食べた!って感じしないから、いつも色々トッピングするよ
食いしん坊かも(^_^;)
昨日の残りの煮物とかも入れてみたりね
生姜はチューブのは便利だけど擦りたての生姜は香りも味も違うからヤッパリ擦りたてね(^_-)
ゆんゆさん、毎回ピル系の薬出るの?
今日で薬飲み終わったから生理来るのは土日あたり?だね
休み明けにガッツリ生理痛になりそうだわ(>_<)
薬は1週間分のピルとホルモン系で20日分のビタミンDのサプリみたいなカプセルになったまん丸の薬
日に当たらないから欠乏してるって
で、今日から点鼻薬が始まったわ
あの採卵の時の点鼻!
あれ高いよね
前回のもう採卵しないからと思って捨てちゃったのよ
分かってればとっといたのに...
7500円もするもんね
ゆんゆさんどこはもっとするんじゃない?
ゆんゆ
2014/08/14 10:57
おはよーございます。
今日は久しぶりに寝坊させてもらったわ。
旦那はまだ寝てるけどね(笑)ゆっくり寝てくれって感じ。
点鼻薬、高いよね。私もそれくらいの金額だったと思う。同じくらいだよ。
明細見たときビックリした!高いよね。
旦那の実家は愛知だよ。岡崎。
そんなに遠くないのに意外と文化の違いがあるわ。
でも素麺を味噌汁の具にするってのは、旦那の実家だけの風習かもね。
その家だけの風習って面白いよね。
うちは、買ったばかりのおニューの靴をおろして履くときは朝って決まっていて
万が一朝じゃないときになっちゃうときは、おろす前に靴底を火で軽く炙るの(笑)
おかしーよね。うちだけだよね?(^ω^)
でも子供の時からそれを見てるしそうしてきているから、大人になった今も、新しい靴を朝以外におろす時はライターで靴底炙っちゃうの。
炙らずにいられない(笑)なんか気持ち悪くて。
ひさぶさんちも、ひさぶさんちならではの風習ってある?
旦那が川遊びしたいって言うから、今日はどこかの川に行って、鮎でも食べよう!
って言っていたんだけど、変な天気だから止めた!
今日は映画をみて、夕方私の実家に行くことにしたよ。
ホントは旦那の実家が先だけど、義両親に用事があって都合悪くて、土曜日しか空いてないんだって。
土曜は私、病院に行かないかんし、旦那の実家も行かないかんし、夜には旦那はまた出張先に向かわないかんし、バタバタしそうだわ。
ひさぶさんたちもどこか行く予定立てた?
不安定な天気だから行けそうところ限られてくるよね。
アウトドアは無理っぽいわ〜。残念。
ひさぶ
2014/08/14 11:52
おはようございます
靴底炙るの、うちもそうだよ
うちも小さい時から見てきたから、なるべく朝おろしてる
うちは日中ならオッケーって感じだよ
旦那さんの実家、岡崎なのね
近いけど、結構遠いね
この時期いつも思うけど遠くに嫁に来てなくて良かったって思うわ
満員の新幹線に乗ったり何十キロと渋滞してる所行かなくて済むからね
嫌だよ
帰省して寛ぎたいのに帰るだけで疲れちゃうもんね(@_@)
うちは私の実家行く位で後はいつもの休日と変わらないわ
混んでる時は旅行は嫌だし、渋滞にハマるのなんてもっと嫌だよ(>_<)
子供がいれば色んな所に連れて行かないと可哀想だから、色々計画立てるんだろーな
子供欲しいけど、色々大変な事思うといなくて良かったとか思っちゃうし勿論子供いて嫌だと言う意味じゃないよ(^o^;)
自由に生きて来たから今更生き方変えれるかな?とも思うわ
変えなきゃ駄目なら変わるけど、年とり過ぎた様な...
だってもう私達の年では老後の事考えてもいい頃よね(^_^;)
子供が居ないなら居ないで、居たら居たで それぞれ考えるよね
そう言えば、私より10上の人で不妊治療してる人いるけど、その人はよっぽど諦めきれないんだなって思うわ
だって52だよ
今、子供出来ても二十歳まで生きてないかも知れない年だよ(>_<)
そんな事言ったら失礼だけど、子供が成人するまでちゃんと元気でいてやらないと可哀想かも
ある意味チャレンジャーだなってビックリしたわ(~_~;)
ひさぶ
2014/08/14 18:10
今日は旦那さんとデートして来たかな?
私はいつも変わらないわ
ドンキホーテにいって買い物したり、花木センターって字のまんま植木や観葉植物が売ってる所で外では野菜や果物とか売ってる店もあって、ワンコと一緒に行けるから抱っこ袋に入れて連れてったわ
ワンコは大人気だよ
縫いぐるみの様に動かないから「縫いぐるみかと思った」ってビックリされるけど、いい年した私が縫いぐるみって(^_^;)
私、若い時から観葉植物が大好きで色々家に飾っちゃうの
好きなだけで育てるのは下手なんだけどね(@_@)
独身の時はアパートに沢山置きすぎて友達が遊びに来たとき「ジャングルに猿がいるみたい」って言う失礼な奴もいたわ(^o^;)
今日も沢山買っていつも5000円くらい使うから旦那に怒られるの
枯らしたりするからね(+_+)
確かに勿体ないかも(>_<)
ゆんゆ
2014/08/15 13:05
おはよーございます。
ってもう昼だよね。
さっきまで寝てたよ〜。しかも二日酔いで頭いたかった〜(>_<)
昨日、映画観に行ったよ。るろうに剣心(^^)
昨日はカラフルタウンで映画が1100円デーだったの。
お盆休みの人が多いし、割引デーだし、混んでるの覚悟で行ったら意外と空いてたわ。
良かった。
私も混むところや、渋滞とかイヤだわ。
でもつい2年前はその渋滞の中、車で帰って来てたんだよね〜。
疲れるよ、すごく(>_<)
しかも最初に行くのは旦那の実家だからさ、長時間の移動で疲れてるのに、
旦那の実家で更に気を使って疲れて、くたくたになるよ。
もうあんなのイヤだ。思い出しただけでしんどいわ。
だから今はホントに楽!車ですぐ行ける距離って良いわ〜。
私、結婚前も帰省は東京から新幹線で、お金も時間もかかってたからね。
お盆はまだいいけど、お正月の方はホントに半端なく混むから大変だったよ。
早いうちから座席指定を買っておかないとね。
だから今みたいな車でパパッと行けちゃうのはホントに楽に感じるよ。
そうそう。
で、映画の後、私の実家に行ってご飯食べて呑んでるうちに宴会になるんだよね。(^ω^)
お開きになったの、夜中の1時半やった(@_@)
ずっと呑んでたからホント久しぶりに二日酔いになったわ。
やっと今大丈夫になったけど、朝方は頭痛かったな〜
お酒も弱くなったわ。
前は朝まで呑んだって平気やったのにね。
もう歳やで、お酒もホドホドがいいね。
二日酔いなんてもうしたくないー。
長くなったから一旦送ろ〜。
ゆんゆ
2014/08/15 13:23
連投(^^)
ひさぶさんちも新しい靴を朝以外におろす時、靴底炙るんだ!
はは(笑)なんか嬉しい(*^-^*)岐阜の風習なんだね。
私も出来るだけ靴は朝おろすように気を付けちゃうわ。
52歳で不妊治療頑張ってる人、、、すごいね。
私もさすがにそこまでは出来ないわ。
今でさえ、もう年齢的にどーかなーって思うもん。
ホントにひさぶさんが言ってるように、もう私たちって老後の話をしても良いくらいだもんね。
今から子供を授かってママとして生きる……。
たまに、ピンと来ないやって思っちゃう。
私も今さら自由気ままに生きてきた生き方を、子供中心に出来るのか?って不安になるよ。
だから、もし出来なかったら、私はずっと自由気ままに生きられるんだ♪って思うことにしようって考えてるよ。
それが神様が私に与えてくれたご褒美だと思うことにするよ。
旦那は昨日呑んでないのに、まだ寝てるよ(@_@)
よく寝れるわ〜。
今日は川遊びに行きたいって言ってたのに、もう無理だね(^-^;
せっかく雨も降らずにもってくれてるのになぁ。
ひさぶさんたちは今日はどこに?
観葉植物、私も透きだけど大抵枯らしちゃうわ(>_<)
ひさぶ
2014/08/15 18:39
こんばんわ
ゆんゆさん、待ってたよ(^_^;)
寂しかったわ
旦那さんも帰って来てるし色々忙しいだろーなって思ってたわ
日課になってるから、ゆんゆさんの書き込みないと寂しかった(>_<)
(^o^;) 冗談だから気にしないでね(笑)
今日は川遊びに行かなかったのね
でも行かなくて良かったと思うよ
こっちゲリラ豪雨になったりしてたから川も濁って水かさも出て危ないしね
ゆんゆさんの実家では宴会になるんやね(^O^)
楽しそう♪
大勢いるから、そんな宴会になるんやね
羨ましいわ
しかし旦那さんは呑まないのに付き合ってくれるなんて優しいね
きっとうちの旦那だったら「オレ帰るわ」って言う
呑めないのに付き合うなんてバカらしいって思うタイプだし、人に合わせる事も苦手だからね(~_~;)
るろうに剣心観てきたんやね♪
私も好き
佐藤健、可愛いよね(^O^)
今日は実家に帰って鰻食べて来たわ
帰りなんてどしゃ降り!
でも家の方に帰って来たら降ってなかったよ
でも買い物から出たら、どしゃ降り
各地でどしゃ降りだったみたいよ
水捌けの悪い所は凄い大きな水溜まりになってたもん
明日は何しよーかな?
こっちもお盆の行事終わったし、もうやる事ないわ
明日もワンコとデートだな(^_-)
ゆんゆ
2014/08/15 22:23
こんばんは。
ここはホント、私も日課になってるよ。しかもかなり大事な日課だな〜(*^^*)
自分も書き込みしないと変な感じやし、ひさぶさんの書き込みが無いと私も寂しいわ。
今日実家で鰻食べて来たんやね。いーなー。
私も鰻食べたい。この夏、まだ食べてないよ〜。
今年は稚魚が豊漁みたいだけど、まだ稚魚だから鰻の価格ダウンにはまだ繋がらないみたいやね。
早く値下げにならないかな。
まだ高いもんね。
こないだテレビで安政何年だかに創業のかなーり老舗の鰻やさんがやってた。
多治見やったかな。
そんなに遠くないやろうし、めちゃくちゃ行きたくなったよ。
昨日たくさん呑んだから胃腸がまだ本調子じゃないのに、しゃぶしゃぶ食べたくなっちゃって、夜はしゃぶしゃぶ食べに行ってきたよ。
本当は木曽路が良かったんだけど、近くにないから最近近所にオープンしたお店があるからそこに行ってみたらやってなかったの。
定休日でもないのに。
まさかもうつぶれちゃった!?って感じ。
そんで仕方ないからめちゃ近くのファミレスのさとに入ったんだよね。
あそこ、しゃぶしゃぶの食べ放題やってるから。
やっぱりさ、ファミレスのしゃぶしゃぶは………あかんね。
そんなに美味しいお肉じゃないから、たくさんは食べれんかった。
まぁ安いでね〜。値段相応だわね。
今日、終戦記念日だからあちこちで戦争のドラマや映画やドキュメンタリーがやってるね。
戦争、怖いわ。絶対イヤだね。
ホントに今の自分たちの生活は平和で幸せなんだと痛感するよ。
あっ、また雨降ってきた。
そっちはゲリラ豪雨もあったんだね。
川遊び、行かなくて正解だったか。川が増水すると怖いもんね。
ひさぶ
2014/08/16 01:55
しゃぶしゃぶイイねぇ♪
焼き肉食べたくなった!
各務原のイオンの近くで友達が焼き肉屋さんしてるの
久しく行ってないから、たまには行こうかな(^O^)
変わった部位があって珍味
でも呑めないから悔しいわ
各務原だと代行が高く付くもんね
地元で焼き肉だったら二人して飲んで帰りは代行って決まってるけど遠いと勿体ないから私は我慢して食べる方に専念するわ(笑)
その点、ゆんゆさんちはいいね
旦那さんいつでも運転して貰えるから安心して飲めるね
旦那さんは嫌がらないみたいだから、余計いいわ(^_-)
今年のお盆は雨ばかりだから盆踊りが中止になって寂しいって近所の人が言ってるわ
実家の母親もお盆になると近所の盆踊りを楽しみにしてたけど、3ヵ所の盆踊り大会が、どの日も雨ばかりで中止になったって残念がってたわ
で休み明けにカンカン照りのイイ天気になるんでしょ?
嫌だわぁ(+_+)
仕事に入ったら涼しくなる方がいいよ(@_@)
話は変わるけど、今度カイロはいつ予約してある?
ゆんゆ
2014/08/16 08:48
おはよーございます。
夜中にトイレで目が覚めた時、上のワンコがいなくて、どこ探しても見当たらなくて焦ったわ。
ベッドと壁の間の狭い隙間に入り込んで寝てた(^^;
変わったところで寝るわ。
ワンコって狭いところ、大好きだよね。
次のカイロは明後日だよ。18日の月曜日。
でも今日病院に行くんやけど、もしかしてもしかすると月曜日に採卵になるかもしれん(>_<)
今日分かるから、もし月曜日になったらカイロの予約日を変更してもらわないかんわ。
今年の盆踊り、ことごとく雨でやられたよね。
うちの実家の地元の盆踊りは、中止じゃなくて今日に延期になったらしいけど……
今日も雨っぽいよね。
そしたらもうさすがに中止になるのかな。
夏に盆踊りがないって、淋しいもんやね。
母みたいに年寄りは特に楽しみにしとるみたいやで、何とか出来ると良いんだけど。
代行って気になってたけど、どーゆー仕組みなの?
代わりに運転して帰ってくれるんだよね?
そしたらその代行してくれた人は、どうやって帰るの?
代行をお願いしたらその会社から2名が車で来て、
1人がひさぶさんちの車を運転して帰ってくれて、帰りはもう1人が乗ってきた会社の車で帰って行くとか?
前から不思議やった。
そんなに高くないなら私も友達とのご飯の時、たまにはそうゆうの頼んで呑んじゃおっかな(^^)
今日は病院に行って、その足で旦那の実家に行ったら、もううちは夏休み終了だわ。
あっという間やね。
天気には恵まれないお盆休みだったわ(^_^;)
でもゆっくり出来たから、旦那は充電出来ただろうから良かったよ。
また明日から頑張ってもらわんといかんでね。
ひさぶさんたちは明日までお休み?もうちょいあるんだっけ?
ひさぶ
2014/08/16 11:46
おはようございます
もう月曜に採卵かも知れないんやね
私も月曜診察!
朝イチに予約してあるの
もし採卵がまだでカイロに行くなら会えるといいな
でもカイロは午後からかな?
うちは明日まで休み!
休み多いわ
旦那とずっと一緒だから、ちょっと嫌になるよ
ケンカも多くなるしね(>_<)
ワンコは狭い所好きだからね
うちのワンコもソファーの下に潜り込んだりしてるよ
デブだから昔と違ってすんなり入れないから、うなりながら入ってくの
そこまでして入らなくても... (笑)
生理、今日明日には来るかなぁ?
薬飲み終わってから今日で3日目だから(+_+)
子宮がスッキリしない感じが続いてるわ
モヤモヤしてるしプクプクしてるし早く出したいって感じかな(^o^;)
代行は、ゆんゆさんが想像してる通りよ
二人で1台で来て、家まで2台で向かって距離で料金を払うって感じ
タクシーより少し高いくらいだから、そんなに高くないよ
でも使う時は3000円以内の距離くらいだから各務原から関までだと10000円くらいかかるかな
焼き肉食べに行って焼き肉代と同じくらい払うのは勿体ないよね(^_-)
ゆんゆ
2014/08/16 12:24
今診察まで終わったよ。
なんか今日早い〜。
土曜って午前診察だけだから混み混みなのに、さくさく進んでくれたわ。
えっ!?ひさぶさん、カイロ月曜日なのっ?
私、月曜日採卵じゃなくなったからカイロ行けるよ♪
一緒だ、一緒(*^-^*)会えるかな。
あれっ。でも朝イチって何時?もしかして9時?
私11時だよぉ。いつも10時だったんだけどなぁ〜。
すれ違いになっちゃうかなぁ。
採卵の方は月曜日じゃなくなったどころか、もう1回診察になったよ。
E2ってホルモン値がまだちょっと足りないから、もう少し育てるんだって。
今日4本目の注射を打って、薬も続行。
次は月曜か火曜に来てって言われたから、火曜に行くつもり。
卵胞は右も出てきてたけど1つだけ。
左は相変わらず4つのままだった。
合計5つだけどちっちゃいのもあるからな〜。
いくつ採れそうか全く分からないわ。
採卵日までにプックリふくよかに育って欲しいわ。
ひさぶさんは生理そろそろやね。
今日明日には来そうだと私も思うよ。
子宮が生理を起こしたがってるのにまだ出血出来なくてプクプクする感じ、分かる(笑)
そうゆうのも薬で調整しちゃうんだから、薬ってすごいよね!
今日採血するとき、私は卵胞の育ちや採卵の時期を見極める為のホルモン値の測定だけど
隣に座った人は「hcgの値を測定しますね。」って言われてた。
妊娠したら出てくるホルモンの測定だから、この人、陽性もらって妊娠初期なんだーって思って見ちゃった。
きっと羨ましそーーな目をしちゃってたかもしれないわ(笑)
会計、遅いな。
病院終わったら旦那の実家。気が……重い(*_*)
でも、旦那もうちの実家の宴会に、お酒呑めないのにイヤな顔1つしないで付き合ってくれるんだから、私もにこやかに行かないかんよね(^-^;
うちの実家はアホな話ばっかりして笑ってばっかりやけど
旦那の実家って、みんな真面目すぎて頭も堅くて、シャレの1つも言わないし会話は連絡事項みたいなことが殆どだからさ〜。
笑いなんて無いし、つまんないってゆーか、息がつまりそうになるんだよね(^^;
はは(笑)
そんなことばっか言ってたらあかんね。笑顔で要ってくるとするわ。
ひさぶ
2014/08/16 14:35
病院お疲れ様
これから旦那さんの実家大変だろーけど頑張って来てね
何時間かの我慢!我慢!
頑張れ!(^o^)/
私も妊婦の人みたりすると羨ましい顔で見てるんだと思うわ
買い物してる時は、知らず知らず避けてるよ
見たくないと言うかツラいのよ(+_+)
月曜は診察でカイロじゃないけど、岐阜に来てるなら少しでも会えそうかな?って
診察は朝イチの予約だからきっと終わるのが10時半には病院出れるかな?って感じ
午後から仕事だから、ゆっくり出来ないけど病院からカイロの場所まで近いから行こうかな?
11時予約なら12時に終わるよね(^O^)
全くゆっくり出来ないや(~_~;)
仕事休もうかな!
休んでゆっくりランチしたいわ
ゆんゆさんはカイロの後、何か用ある?
ゆんゆ
2014/08/16 19:38
こんばんは。
旦那の実家から帰って来て、出張に行く旦那を新幹線まで送りに行って、全て終了〜〜〜〜。
なんか疲れたわー。
何もしてないのに、なんか妙に疲れたわ〜。
それにこのお盆休みで3キロくらい太ったの!(^o^;)
まぁ、私にはよくあることだけど、でも酵素ドリンクでプチ断食して減らした分、あっという間に戻ったかと思うと……
もー!アホらしくなってきちゃったわ。
あー、身体が重い(>_<)
そんなことより、ひさぶさん月曜日は病院の診察だったんやね。
10:30くらいに終わるんだ?
私はカイロの後、予定何も無いよ。
ランチしたいね〜。
でも、お仕事休むの大丈夫?
ひさぶ
2014/08/16 20:04
今日はお疲れ様やったね
旦那さん、もう出張に行ったなんて大変だ(@_@)
月曜、仕事休むの平気だよ
どっちにしても4時間しか働きに行ってないからね(^o^;)
一応聞いてみるけど「駄目」とは言わないと思うよ
最初に「無理なく来てくれればいい」って言って貰えたからね
そうそう休まないから、たまにはいいかっ(^O^)
ゆんゆさんは12時にカイロ終わるから、私は早く終わったらカイロに行くわ
ちなみに私達のカイロの予約は今月末に行く予定なの
ゆんゆさん採卵もう少し後になったのね
育てれるって話ならその方が嬉しいね
小さい卵も成熟卵になってくれるかも知れないし、数も増えてくれるかもしれないからね(^_-)
沢山採卵出来て、沢山凍結卵まで行くよう祈ってる☆
卵ちゃん達頑張れ!
ゆんゆさんに会うの久しぶりだから楽しみだな♪
ゆんゆ
2014/08/16 21:07
ひさぶさん、カイロまで来てくれるの?ありがとー(*^-^*)
でも10:30くらいに病院終わったら、カイロには11時くらいに着いちゃうんじゃない?
一時間くらい待たせちゃうね(>_<)
ごめんね。
明日、10時に変更出来ないか聞いてみようかなぁ。ムリかな?(^^;
私も会うの久しぶりだから楽しみ〜♪
ちょっと太って身体がパンパンやけど(^o^;)ハハ
ゆっくりランチしながら色々お話したいね。
いつもは文字で会話してるから、直接話せたらスピーディーに感じそうだわ(^ω^)
今こっちは雷雨だよ。
雷が落ちる音がするけど、いつもより低くていつまでも地響きみたいにうなっていて、なんか怖いわ。
こーゆー怖いときに限って、旦那はいないんだよね。
怖いと言えば、わたしホラー映画がすごく苦手で絶対見ないようにしてるの。
今日テレビでやる、ほんとうにあった怖い話?
あんなんでもダメだから見ないよ。
ひさぶさんは怪談やホラーは大丈夫?
ひさぶ
2014/08/16 21:43
9時過ぎの予約だから10時半には終わると思うけど、予約してあっても遅くなるからまだ分からないよ!
お盆明けだからね
待つのは大丈夫だから気にしないで(^_-)
ランチする所決めていい?
久しぶりに行きたい所があるんだ(^o^;)
怖い話好きだよ
好きだけど一人でトイレに行けなくなる(>_<)
怖いもの見たさね(笑)
遠くからゴロゴロ雷なってるのが聞こえる
そっちの雷が聞こえるのかなぁ?
本当今年のお盆は雨ばっかだよね
晴れた日なんて1日もなかったもんね
で、月曜からカンカン照りだよ(+_+)
嫌だ嫌だ!
全く生理来る気配ないわ
いつも胸張ったりもするのに今回はタランタランだし、生理痛もあるやらないやら分からない感じ(~_~;)
変なの(^O^)
ゆんゆ
2014/08/16 23:36
了解(^o^ゞ
そうだね。病院って終わる時間は読めんよね。
じゃ、カイロは予定通り11時に行くね。
ランチするところ決めていーよ♪いーよ♪私、あんま知らないし(^^;
あー、楽しみo(^o^)o
ホントに今年のお盆は雨ばっかりやったね!
こっち、雷本当に凄いよ(@_@)
先週の日曜日、町内行事でお宮掃除があったんだけど、台風で明日に延期になったんだよね。
でもこの調子だと明日も雨なんじゃないの?って思うんだけど。
もう中止にしてほしいわ。行きたくないよー。
生理まだ来ないんやね。
もういつ来てもいい頃だよね。
そうゆう時って、いつ来ても大丈夫なようにナプキン付けといたりする?
私はそうするんだけど、でも全然来ないと困っちゃうんだよね(^_^;)
来るなら早く来てほしいね。
不妊治療するようになってから、生理周期も乱れまくり(^^;
ひさぶ
2014/08/17 10:11
おはようございます
子宮がチクチクしてきたから生理くるかな?
ずっと基礎体温が37℃くらいだったし生理周期も34日だからプチ妊娠気分を味わってるよ(笑)
薬でこんなに遅らせるのは子宮がモヤモヤするね
私はトイレに行けない様な時は生理いつ来ても大丈夫な様にナプキンしておくけど、普段は気付くからオリモノシートだけでいるわ
前からそうだけど、オリモノシートは絶対付けるんだけど、ゆんゆさんはどう?
普段から下着が汚れるのも嫌だからね
今日もジメジメMaxで気持ち悪いね(+_+)
ラスト休日!何しよーかな(^_-)
コレと言って何もする事ないや
ゆんゆ
2014/08/17 11:21
おはようございます。
雨だと思ってたけど、上がったからお宮掃除に行ってきたよ。
蒸し暑くてやぁね(>_<)
それに虫除けスプレーしていくの忘れて、蚊に刺されまくったわ。
でも終わってくれてヤレヤレだよ。
なんか晴れてきたよ。最近、天気予報よく外れるね。
風があるからまだ良いけど、蒸し暑いわ〜(;´д`)
でも今のところまだクーラーつけてないよ。
ひさぶさんちもつけてない?
うちは、昨日まで暑がりの旦那がいたから、しょっちゅうクーラーつけてたよ。
でもいないと殆どつけなくて済むから、身体に優しくて良いわ。
私も普段はパンティライナーだっけ?あの薄い小さいやつを付けてるよ。
下着汚したくないね。血って落ちづらいから特にイヤだわ。
話変わるけど、ひさぶさんはラインってやってる?
私はやってなくて、数年前から友達にラインやりなよーって言われてるの。
ずっと必要無いと思っていたけど、あまりに誘われるからちょっと見てみたんだけど……。
新規登録さえ苦戦して、結局登録出来なかったよ。
今はもう断念しちゃった(^-^;
ひさぶさんがやってるなら楽しいのか聞いてみようかなと思って(^^)
一瞬晴れてきたけど、またいつ降りだすか分からん感じだね。
洗濯物を出すことも出来ないわ。
天気はイマイチだけど、夏休みラストだから楽しんでね♪
ひさぶ
2014/08/17 13:13
クーラーは寝る時付けてるよ
暑くて起きると汗だくになったりするのが嫌だからね(^_^;)
LINEやってるけど、私もそーゆーのにうといから あまり便利さは感じないわ
LINEってちょこちょこ早く返さないといけないみたいな感じあるよね
「既読」って出るから、既読したのにすぐ返さないと!ってゆうのが面倒くさいわ
ただのE-mailだと好きな時に見て好きな時に返せばいいから、焦らせないし焦らなくて済むから普通のメールが私はいいと思うよ
LINEはスマホ手放せないからね
それに短文で喋ってる様に会話するよね
どんなけやり取りしないと完結しないの?って思っちゃう(^o^;)
今日も嫌な天気ね
別に行く所なんてないけど、ワンコと一緒だから行く所は決まっちゃうわ
小牧のディスワン
ちょっとした動物園のペットショップ♪
ゆんゆ
2014/08/17 17:06
小牧のディスワン♪良いね。
ホントにちょっとした動物園だよね。
鷹とか鷲とかフクロウを飼いたい人にとってはたまんないペットショップかもね(*^-^*)
なかなかそうゆうの売ってないもんね。
雨、よく降るね。
なんか気分が晴れなくて、こんな天気だからかしら?って思ったりしたけど、違うわ!
昨日旦那の実家に行ってから、なんか気持ちが悶々としてるわ(*_*)
なんでかなぁ。
苦手な人たちに会ってきたからかなぁ(^o^;)
お舅さんが完全に仕事を退職して、4月からのんびり隠居生活を送っているんだよね。
昨日行った時に、旦那が隠居生活どお?なんて聞いたのよ。
そしたら、「のんびり出来るかと思ったら○○○(←旦那の妹さんの名前)が4月から仕事始めちゃって〜」って。
小さい子供が二人いるからさぁ。
孫たちの面倒を見るようになって、今なんて夏休みだから毎日朝から夕方まで二人の世話をしてるって楽しそうに答えてたよ(..)
色んな意味で心臓がドキッとしちゃったよ。
私には、孫と楽しい時間を過ごさせてあげることが出来ないからスンマセ〜ンって思いや
お姑さんの方には「あなたが働いて不妊治療費を稼ぐべき(怒)!!」なんて怒鳴られたこともあるから、
妹さんは小さい子どもがいながら仕事を始めたのに、まだ働いていない私のこと、また何か言い出すんじゃないかって思いなどなど。
ハァ。
まぁ何も言われなかったし、もううちに子どもが出来てないことは仕方ないことなんだけどね。
でも何言われるか分かったもんじゃないから、ビクッとしちゃうよ(+_+)
それ以外にも、ここにわざわざ書くほどのことでもないような小さいこともあって、なんか昨日から心の中がモヤモヤしてるわ。
放っておかなくちゃね!
いちいち気にしてたら身体がもたんわ(^^;
ひさぶ
2014/08/17 18:38
ホントやね!
イチイチ気にしない方がいいわ
言いたい人には言わせとけばいいし、こっちだって好きで働かないで不妊治療にお金を沢山使ってる訳じゃないんだから!
姑さんの「治療代を自分で稼げ」的なことよく言ったとビックリするわ
もうそれはケチとかじゃなく一人の女性として不妊治療に悩む女の人を理解しよーとも思わない ただの嫌な女だわ
人の痛みを分かろうとしないと言うか...
最低(>_<)
もし男性不妊で自分の息子に原因があるとしたら何て言うんだろーね
きっとゆんゆさん一人が悪いんだから!って言わんぼかりの言葉だから息子に原因あると知ったら何も言わないかもね
卑怯だわ
はーーーー!
ムカつく(@_@)
ゆんゆさんのモヤモヤ分かるよ
私も旦那に子供抱かせてあげたかったしお母さんにもお義母さんにも抱かせてあげたかったよ
この先も当たり前だけど孫も出来ないんだから色々考えるとツラいよね
でも私達だけのせいじゃないから!
不妊治療始めた時は私んちだけ... みたいな所あったけど、よく回りを見てみると結婚が遅い人も結構いて子供いないところも意外と多くてビックリ
私達だけじゃないんだって少し安心したわ
まぁ子供いないのが珍しい事ないからね
うちは私にも旦那にも兄弟が少なくて良かった(^o^;)
色々比べられるの嫌だもん(~_~;)
ゆんゆ
2014/08/17 19:54
そうでしょー!
姑の発言って、人としてどーなの?って思うような内容だよね。
わたし、人間性を疑うわって思ったもん。
それでいて人を学歴で判断?
笑わせるなよ。勉強が出来たとしても人の心が分からないなんて大バカじゃん!
って感じ〜。
過去の一言だけど、ホントに人間性を疑っちゃうから、時間が経っても理解できないし許せないのよね。
許せないってか、姑の人間性を受け入れられないんだなー。
だから喜ばせたいとか思えなくて、母の日や誕生日のプレゼント選びがしんどいったら(^_^;)
でもさぁ………
旦那にもさぁ………
その姑の血が流れまくってるからねぇ(-_-)
似てるんだよね、顔とか。
性格もお義父さんよりお義母さん似だと思うんだぁ(*_*)
怖ぇ〜〜。
ひさぶさん生理きた?
私、今卵胞を育ててる段階なのに、そのこと最近すっかり忘れてるわ。
薬も飲み忘れそうになるよ。一応飲めてるけどね。
こんなんで良いのかね〜?と思うけど、、、
まぁ良いんだよねっ!
ひさぶ
2014/08/17 20:48
分かるぅ〜
私も許さない事言われてるし、実家の母親にも信じられんヒドイ事言ってるから絶対忘れない!
ヒドイ言葉とは私は泥棒呼ばわりされたし、うちの母親には父親が亡くなった通夜に「あんたが気付いてやれんかったであかんのやわ」って病気に気付かなかったって攻められたよ
自分の事、棚にあげてよく言うわ!ってビックリしたよ
旦那の父親も亡くなってるから(>_<)
だから正直面倒も見たくないわ
長男の嫁だし同じ敷地内に住んでるから、そんな訳には行かないかも知れないけど嫌だよ(+_+)
姑ってやっぱり私達嫁の事は認めてないし家族だとも思ってないんだよね
だからあんなヒドイ事言えるんだわ!
どこの姑もヒドイね
生理まだなのよ(+_+)
たまに生理痛みたいなのあるけど一瞬で終わるし... なんだろー?
ゆんゆ
2014/08/17 22:59
そう、そう。
姑から見た嫁なんて、所詮他人だよね。
こっちも姑のこと、しっり他人扱いやけど(笑)
せめて酷い発言さえ無ければ、こっちだってここまで思わんかったのにね。
しかしひさぶさんちのお姑さん、前から聞いてたけどデリカシーに欠けるね(+_+)
お父さんが亡くなった時の発言は無いわー。
よく言えるよね、そんなこと。しかもそんなタイミングで。
泥棒呼ばわりもビックリだし、そんなん言う神経を疑うね。
でもさ、言われた私たちは心に深く傷が付いてるけど、言った側って意外と忘れてたりするよね。
私の姑なんて、酷い発言だと思ってないだろうから、きっとすっかり忘れてそうだわ。
生理まだ来ないんやね。
飲み終わって数日経つよね?だいぶ薬が効いたんかなぁ。
明日会ってる時に来たりしてね(^.^)
ひさぶ
2014/08/17 23:30
姑、性格悪いよ
一番ヒドイのがそれで、まだまだ沢山言われてるよ
うちの旦那も自分の母親でも分からんって首かしげるよ(^o^;)
親子でも理解出来ないんだから他人の私はもっと分からないや
だから普段から遠慮なしに言いたいこと言わせて貰ってるわ
こー言ったら何だけど、こっちが大人しくしてると図に乗るタイプだから調子に乗らせない為に言う様にしてる
それか態度に出すかだね
今日もまた他所の孫の話して来たから無視して洗濯たたみに2階にあがったわ
態度に出しても鈍い人だから分からないかも知れないけどね(^O^)
まぁこっちもストレス溜まらない様にしてるよ
しょっちゅう顔合わせてるから遠慮してたら生活出来ないと思うし(~_~;)
明日、取り合えず病院終わったらカイロに行くけど 一応、明日も書き込み見といてね
生理、明日ゆんゆさんに会って興奮して話してたら来ると思うわ(笑)
気合い入れすぎて、お腹に力入れて話しちゃうよ(^o^;)
今日こっち雨スゴかったよ
小牧に行ってた時にスゴかったみたいで帰って来たら道路も用水路も凄い事になってたよ
そんな事知らなかったから雨スゴかったけど買い忘れた物があったから、また出掛けたの
そしたら道路が川みたいになってる所あったり、通行止めになってる所あったりしたからビックリしたわ
その後、避難警告出たしね
私の住んでる所は大丈夫だったから良かったけど、水が入って来ちゃった所は可哀想だわ
川や用水路に近いと怖いね(+_+)
ひさぶ
2014/08/18 09:36
おはようございます
お盆明けはやっぱり混んでるんだけど、もう呼ばれて終わっちゃった(>_<)
会計はまだだから、早く終わったら何処かで暇潰してからカイロに行くわ
ゆんゆ
2014/08/18 11:00
おはよーございます。
今カイロ。
また覗くよ!
ゆんゆ
2014/08/18 18:47
こんばんは〜。
今日はありがとー(^o^)/めちゃ楽しかった!
久しぶりに会えていっぱい話が出来て、ホント楽しかったぁ。
あっという間に時間が過ぎたよ。
あのお店もすごく気に入ったよ♪
美味しかったし、個室がやっぱり落ち着いていーね。
また行きたいわ。
また時間があるときランチやお茶しよ♪
ひさぶさん、お仕事があるからなかなか難しいかな。
でも時間があるときに、また是非お願いしまぁす(*^-^*)
私はあの後、家に帰る途中にお気に入りのスーパーの近くを通ったから、迷わず寄り道(^^)
買い物して帰って来たよ。
帰ってからは犬たちが「待ってましたぁ〜」って感じだったからお散歩に行ってきたよ。
汗だくになったわ(;´д`)
風が吹いて涼しいと感じてたけど、だいぶん蒸し暑いみたいね。
ひさぶ
2014/08/18 18:57
こんばんわ
こちらこそ今日は楽しかったわ
久しぶりに会ったけど顔見て分かった♪
涼しい部屋でランチしてお喋りして旦那には悪いけど、たまにはいいよね(^O^)
旦那達は旦那達で何か息抜きしてるだろーしね
今日ゆんゆさんと話をしてて思ったんだけど日に日に不妊治療を止める気持ちが固まって来たわ
そりゃあ少しは後ろ髪引かれそうな感じは残ってるけど、それでも後悔しないよ
自分から不妊治療始めた訳じゃないから授からなかったのかもね(>_<)
全然出来なくて悲しんでばかりいた時、旦那に「私は子供無理かも知らないから離婚していいよ」って言ったら旦那は「離婚するなら子供いらない」って子供より私を選んでくれて本当に嬉しかった
だから何とか出来ないかと頑張って来たけど、とうとう叶えてあげれなかったわ(+_+)
後、1回移植残ってるけど そうそう上手く行く訳ないからね
ドラマの様な結末にはならない事分かってるわ(^o^;)
二人家族を選んでも楽しい生活が待ってるから楽しみだわ
ゆんゆさん、家探し各務原で見付かればいいね
近いから遊びに行けるわ(^_-)
でもゆんゆさんにコウノトリがやってくるよう祈ってる☆
また是非是非遊ぼうね
次はワンコと一緒に(^o^)/
ゆんゆ
2014/08/18 21:26
私もすぐ分かったよ。
ひさぶさん髪伸びたね。って、久しぶり過ぎて髪の長さは、そりゃ変わってるわな(笑)
そうそう。旦那が働いてる時に私たちだけ楽しんじゃうけど、たまにはいーよ。
うちの旦那は、私が女子とランチやお茶するのは大賛成なの。
きっと私が話す話題も増えるし、楽しそうにしてるのが嬉しいんだよね。
そうじゃないと、旦那の反対のせいで仕事も出来ずに、私が退屈にしてるからさ(^o^;)
今日のことも喜んどったわ。
でもホント、私もボチボチでいーから、仕事始めていきたくなってきた。
毎日が単調すぎるし、なんか時間がもったいないって感じるようになってきたんだよね。
やっぱり私もひさぶさんと同じように、不妊治療をやめる気持ちが固まって来てるんだわ。
昔は不妊治療に一生懸命で、治療に専念するために仕事をしないでいたのにね。
気持ちが変われば行動も変わるもんやね。
土地ね〜、本当に各務原になるかもよ♪
旦那が各務原に絞って探さない?って言い始めたの。
あまりにも出張で家を空けるから、私の実家が近いと安心って思ったみたい。
また土地探しして、良いところがあれば各務原で決めるよ。
羽島より住むには便利やしね。
ひさぶさんちとも近くなるね♪そしたら遊びやすくなる〜o(^o^)o
ワンコも一緒にね(^_-)
やっぱり各務原で探そう。うん。
明日病院ってこと、また忘れてたわ。ハハ
明日ちゃんと行かなくちゃ。
ひさぶ
2014/08/18 22:52
旦那さん、ゆんゆさんの事 縛るばっかじゃなく楽しんでる事を喜んでくれるなんてイイ人やん♪
ゆんゆさんが調教してるお陰で良くなってるのかもね(^O^)
そう言えば ゆんゆさん 暴飲暴食してる割りには痩せてたよね
暴飲はしてないかっ(^o^;)
前と変わらず小柄の小さい姉さんだったよ
前太ってたとか色んな話聞いてたら前より太ったかと思ってたわ(笑)
バカ食いしちゃってもジム行ってるお陰かもね
それに私達の年で体型があまり崩れてないのは やっぱり子供がいないからで 上手に隠せてるだけかも知れないけど 殆どの人は隠せない程ヤバイ体つきになってるからね(^_^;)
これからも自分磨きして少しでも若くいないと!
同窓会でも行って「変わらんねぇ〜」とか「スタイルイイねぇ〜」って言わせたいな(^_-)
不妊治療に専念しよーと思って店閉めたのに、環境変えたくて仕事始めてって本当私って何してんだろー?って思うわ
でもその時その時の状況や気持ちも違うからね
それはそれで良かったと思うしかないけど、本当に不妊治療って何も残らないと虚しいだけで悲しくなるよね
私も不妊治療を止めるって勇気がなかったけど、このままじゃ泥沼にハマるって暗いトンネルから抜けないと自分が壊れるって思ったよ
続けるにしても止めるにしても、どっちにしても勇気がいるよね
笑顔で卒業を夢見てたけど夢だったわ(^O^)
各務原で家!イイねぇ〜
そりゃあ実家に近い方が両親も喜んでくれるだろーし、旦那さんも安心だわ
留守がちなら尚更だね
ワンコデート楽しみにしてるわ(^o^)/
ゆんゆ
2014/08/19 00:45
私痩せてた?
痩せて見えたんかな。うふ(*^^*)♪なんて(笑)
実は全然痩せてないよ。体重は前に会ったときより3キロくらい増えとるよ(;o;)
お腹がプヨプヨになって止まらんのよ〜。あとお尻と太もも!
どんどんおっきくなるわ。中年太りってやつかな〜。
イヤだね。
ホントに、いつまでも変わらんねって言われるように自分磨き頑張らなね!
歳を取るのは仕方ないけど、きれいな年齢の重ね方をしていきたいよね。
わたし、小綺麗なおばちゃんになりたいわ(笑)
やっぱ今日の話じゃないけど、自分にかまっとれんくて、スタイルも髪型も服装もだらしなくて汚いオバハンにはならんようにしたいよね。
ははっ(笑)
なんか今日の話を思い出して、思い出し笑いしてまったわ。
まゆ太赤ちゃん(笑)
はははっ(*≧∀≦*)
そう言えば、知り合いにそうゆう犬がいたよ。
模様が眉みたいで、つながってはいないけどブサカワ犬ってやつやね。
見るだけで笑えたよ。
悲しいことや辛いことがあっても、家に帰ってあんな顔の犬がいたら笑えるわ(^^)
癒されそう。
話それたけど、子供が出来んかったら、ホントに自分たちに時間やお金かけて、
旅行したり買い物したり美味しいモノ食べに行ったり、お洒落も自分磨きもして、輝いていきましょっ!
私はまずはどでかい買い物が待っとるでね〜。頑張るわ(^-^)/
土地と家作りを楽しみながら
ひさぶ
2014/08/19 07:41
おはようございます
昨日は暑かったけど、殆どのクーラーの効いた所のいたからあまり汗かかなかったわ
今日は昨日の分も汗かいて来るわ(^_^;)
汗いっぱいかくのって気持ちいいね
家でダラダラかく汗はベトベトして皮膚が痒くなってくるけど、運動や仕事でダラダラ汗は段々サラサラしてきて皮膚がプルプルしてくるよ
私顔が乾燥肌だったけど、かたつむりクリームを使う様になったらプルプルして来たよ
夜の洗顔はシャワーのそのままの温度で洗っちゃうよね?
それって温度が高過ぎて駄目なんだって!
余計な脂まで落としちゃうみたいね
でも洗顔の時だけ温度を変えないもんね
ついでにササッと洗っちゃうよ
乾燥肌だとシワがヤバくなるから気を付けないと(>_<)
ゆんゆさんの言う様に小綺麗なおばさんになりたいわ
汚いなんて言われたくないもんね
綺麗に年取れたら嬉しいわ
なんか私達って老後の話してるみたい(笑)
不妊治療はどこいった?って感じね
ハハハ〜
不妊治療、私はもうラストもラストに入ってるからアレだけど、ゆんゆさんはもう少し頑張るんだから 私の分も頑張って欲しいな
授かって欲しいと思ってるよ☆
ゆんゆ
2014/08/19 10:24
おはよーございます。
ありがとー。もう少しだけ頑張るつもりではいるけど、、、
まぁ、私もどうなるかは分からんなぁ。
それこそ仕事を始められたら、治療以外の世界に目が向いて、ますます辞める意思が固まるかもね。
そんなこんな言いながらも、今病院に向かってるよ。
新幹線1本乗り遅れたけど、予約時間には間に合う感じ。
かたつむりくりーむってやっぱり良いの?
韓国に行くといっぱい売ってるよね。
私も乾燥肌だから保湿はしっかりしないといかんわ。
私の場合シミも出来やすいし、出来とるし。
またフェイシャルエステも行きたいな〜。
気持ちよくて毎回寝ちゃうんだよね。しかも口開けて。
しかもたまにイビキかいてたわ(笑)おっさんやな(^ω^)
お風呂で身体をお湯だけで洗うとき、給湯温度が一緒やと高すぎるの?
何度くらいがいーのかなぁ。私下げてないわ。
最近蕁麻疹は引いたけど、身体が痒くて仕方ないで、脂が足りないのかも。
今夜から下げてみよ。
年取るといろんな変化が出てきちゃって大変やよね(^^;
名古屋に着いた。
卵胞くん、育ってるかな〜。
ハァ。なぜかやる前からため息が出るのはなんでやろー。
ひさぶ
2014/08/19 11:06
確かに病院に行く度、溜め息しか出ないわ(+_+)
もう不妊治療にたいしては前向きではないからね(>_<)
昨日、会った妊婦の子は年が私と1つしか変わらないんだよね
40過ぎて出来る人は出来るんだね
私と何が違うか教えて欲しいわ(~_~;)
卵胞チェックどうだった?
採卵日決まったかな?
スクスク育ってくれてるといいな♪
今日は青空が見えてるから暑いわ(@_@)
こんな暑い日はツルツルっと素麺だね
お腹空いてきた(^_^;)
そう言えば朝顔咲いたよ
昨日会った時、写メ見せようと思って撮ってったのに見せるの忘れてたわ
綺麗な青色だよ♪
ゆんゆ
2014/08/19 12:14
朝顔咲いたんだ!
うちのはまだ。ツルはどんどん伸びてるけど。
青色なんだね。景気付けにうちのも早く咲いてほしいわ。
今やっと会計まち。
今日最後の注射を打って、採卵日は金曜日に決まったよ。
なんか遅く感じるけど、なかなか卵が育たないから仕方ないんかな。
今日エコーでみたら卵が減っとった(__)
右は変わらず1つだけで、左は3つになっとったわ。
昨日話してた、歳を取ると卵胞が小さいうちに排卵しちゃうこともあるってやつかな?
なんか分からんけど減ってたわ。
ハーァ。もうホントイヤだわ。やっぱりため息しか出んわ。
ひさぶさん、今日は昼から久しぶりのお仕事やね。
暑いけど、良い汗かいて頑張ってきてね♪
私は昼からジムに行こうと思っていたけど、多分間に合わないや。
日用品で、色々切れたものがあるから買い物にでも行ってくるかな。
ひさぶ
2014/08/19 18:27
こんばんわ
今日は久しぶりの仕事だったから短い時間でも疲れたわ
生理もあんなに遅らせたのに生理痛ないからラッキーと思ってたら仕事中に来たよ(>_<)
クラクラしたわ(@_@)
明日も暑いぞぉ〜
ゆんゆさん今日病院お疲れ様やったね
卵胞チェックの時、増えたり減ったりするよね
私は右がいつも見えにくいから増えたり減ったりするわ
でも実際は減ってたって事あまりなかったよ
だからゆんゆさんも見えにくかっただけかもよ
何か分からんけど病院行く度に溜め息つくのに結果が出ないと余計凹むよね(+_+)
でも大丈夫!
ゆんゆさんの明るい笑顔で乗りきれば神様が見ててくれるはず!
根拠のない事言ってごめんね
本当に思うの
私もゆんゆさんも頑張ってるのに神様は見ててくれないの?
もしかしてご褒美は今じゃないの?
って色々考えちゃうわ(^_^;)
ゆんゆ
2014/08/19 21:48
こんばんは。
ひさぶさんお仕事お疲れ様。久しぶりだと短時間でも疲れるよね。
今の私には1日4時間でも自信無いよ。
毎日も自信無いから週3くらいのパートからが良いかなぁ。
パートする時間が少ないとパート代も少ないけど、ちょっとした小遣いになればいーからね。
ひさぶさんはパート代が入ったら全部自分のお小遣い?
旅行代の足しにするとか?
ワンちゃんに使ってあげちゃいそうよね。私たちは。
ひさぶさんありがとう。
根拠があるなしに関わらず、神様がちゃんと見ててくれてるって言ってもらって嬉しいわ。
今日も卵胞あんまり育ってなくて「やっぱりね〜(-.-)」って感じだったから
そんな言葉をかけてもらって元気出たわ〜。
治療を辞める方向で考えてるけど、今日テレビで海外に嫁いだ日本人妻の番組を見てたら、ハーフの子供が可愛かった〜!
それを見てるときは羨ましいな。可愛い子供がいていいな。って思っちゃったわ。
全然話変わるけど、ひさぶさんが今日みたいに暑い日は素麺ツルツルが良いって言ってるのを見て
すごく素麺が食べたくなって、病院から帰ったら早速ゆでたよ。
ホント、暑い日は素麺ツルツルが最高ね♪
あと、飲み物だけど最近の私のブームは黒烏龍茶。
ジャスミンもちょっと入っていて、ジャスミンの香りもして良いよ。
でもお茶にこだわり始めてから色々なお茶を買っちゃって、飲みきれなくなりそうだよ(^^;
ひさぶ
2014/08/20 00:39
体力のなさに年を感じるわ(>_<)
こんな少しの時間でも凄い働いた気になってるけど4時間なんだよね(^_^;)
暑さでやられてるところもあるけど汗かくのは気持ちいいわ
絞れるくらい汗かいてるよ(笑)
テレビ見てると赤ちゃん出て来るとツラいなって思う時もあれば、可愛い!欲しい♪って思う時もあって、チャンネル変えるくらい見たくない時もあるわ
不妊治療始める前はそんな思いをした事なかったけど、こんなに何年も頑張っちゃうとツライ思いが先に来ちゃうね(+_+)
今も欲しい気持ちは変わってないけど、気持ちと行動とは別物だわ
諦めるって言葉が涙出る事もあるわ
色んな事あり過ぎて(>_<)
ホントこの気持ちは不妊治療を何年もした事ある人しか分からないわ
凹む事しかなかった思いしかないわ
唯一良かったのは、こーやって友達が出来た事だね
後、忘れちゃいけないのが少しの間でもママになれた事を感謝してるわ
もう頑張ったから、これからは自分達の楽しい人生になるよ
ラスト、どんな結果になっても泣くと思うけど自分を褒めてあげたいと思うわ
で働いたお金でワンコも一緒に旅行でもする(^o^)/
15年ぶりに貰う給料、嬉しい〜♪
ゆんゆ
2014/08/20 09:18
おはよーございます。
15年ぶりの給料かぁ。それはかなり感激だぁー!!
現実的に思えて私まで心がルン♪ってなったわ(^o^)
私も久しぶりの給料、もらいたいな。
初給料くらい新鮮な気持ちで嬉しいかも。
そう言えば、大学生になって初めてアルバイトした時、初めてもらったバイト代でビール券を買って実家の両親に送ったの。
そしたら父、使わないでしばらく神棚に飾ってたって母から聞いたわ。
ハハ(笑)
今度は久しぶりにパートを始めたとして、久しぶりの給料をもらえたら、旦那に何かプレゼントってか、おごってあげよーかな。
お酒呑まないからケーキとか?
つまんない感じだねぇ(^_^;)
久しぶりの社会復帰にカンパ〜イ(^_^)/□☆□\(^_^)って出来ないのがねぇ(;´д`)
ワンちゃんとうとう旅行デビュー?
話聞いてると旅行も楽しめそうなワンちゃんやで良いわ。大丈夫そう。
不妊治療で唯一良かったのは、治療を通して友達が出来たこと!
ホントそうやね。
それは唯一良かったことだわ。
ママになった子とは疎遠になっちゃったけど、まぁ仕方ないやね。
似たような経験して、同じような気持ちになったことがある人と友達になれて、色々話せて、本当に良かったわ。
今日も暑くなりそうやね。
汗かくのは良いことだよね。気持ちいい♪
水分とともに塩分補給も忘れないようにしないとね。
私も今日こそ久しぶりにジムに行って汗だしてこようかな。
ひさぶ
2014/08/20 10:59
おはようございます
この前まで内職してたから15年ぶりって事ないんだけど、内職の給料は定期預金に回ってたから貰った感じがしなかったからな(^_^;)
今の仕事は毎日短いけど、しっかり働いたって感じだから給料少なくても嬉しいんだよねぇ
楽しみ(^O^)
今日も熱中症 警戒!ってTVで言ってたから気を付けないとね
塩あめ買ってこよーかな(~_~;)
昨日帰って来た後、頭痛くなったのよ
熱中症じゃないけど、暑さからきてる感じだったから(@_@)
その前に喉の渇きが半端なかったし...
公報の市民放送で「熱中症に気を付けましょう」って言ってるわ
ルイボス毎日2リットル沸かしてるよ
旦那もマイボトル持ってくからね
ルイボス飲むようになってから肌の調子が良くなったのと排泄も良くなった気がするわ
不妊治療で友達になってもママになった子達とはやっぱり疎遠になるよね
仕方ないわ
相手も気を使うし、私達も妊婦と会話は合わないし(+_+)
何よりツラいわ
ママにならなかったから友達でいれるって言うのも変な感じだけど、それはそれで嬉しいよ(^O^)
今日も仕事頑張って来るわ
ゆんゆさんもジムでイイ汗かいてきてね(^o^)/
ゆんゆ
2014/08/20 15:56
こんにちは。
あっついね〜(;´д`)
灼熱やないの!もうビックリ!
ジムから出たらあまりに真夏なんだもん。
車もあっちちーで、せっかくシャワー浴びたのにまた汗かいて帰って来たよ(;´д`)
帰ったら昼過ぎだったけど、今からでも遅くないわ!と思って肌掛けやまくらやクッションを一気に干しまくったよ。
ジムはまた1つだけだけどスタジオのレッスンに参加して、久しぶりにサウナも入ってきた。
汗かきまくり。スッキリ(*^-^*)
毛穴から汚れも出たかな。
ひさぶさん、塩あめ良いかも♪熱中症対策の飲み物もあると安心だよ。
だって絞れるくらい汗が出るってスゴいもんね。
私は以前、毎日ジムで汗かいて、その上サウナで汗かいて、半身浴もして汗かいて、
たくさん汗と一緒に塩分を出しちゃってるのに、ピュアな水しか補給しなくて、と言うかむしろ一生懸命たくさん飲んだから
身体の中の塩分濃度が薄くなってまって身体おかしくしたじゃん(^o^;)
それからは塩あめとナトリウムやミネラル入りのドリンクを意識的に採るようにしてるの。
塩あめなんて初めて買ったよ。
でも恐ろしいほどの低血圧も、塩分補給するようになってから徐々に上がって良くなってきてフラフラしんくなったわ。
身体の中の水分や塩分調整って大事なんだなぁとこの年にして初めて実感したよ(^^;
熱中症じゃないにしても、暑いからひさぶさんも気を付けてね。
あっ!でもルイボスティーってすごく優秀って聞くけど、熱中症対策になる電解質も入ってるんだっけっかな。
入ってるならルイボスティーを飲んでれば問題ないもんね。
今うちのはグリーンルイボスティーってやつ。
ちょっと緑がかった色してるの。
今日ジムから帰ってから、実家からスイカをもらってたから食べたのよね。
やっぱり夏には夏の野菜が良いのがしみじみ分かるね。
スイカなんて水分補給にもなるし、塩ふって食べるから塩分も採れるしね。
季節ものはやっぱりいーね。食べ過ぎると冷えるけど(^^;
そうそう。
うちも朝顔咲いたよ〜o(^o^)o
青紫っぽい綺麗な色で、可愛く3つだけ咲いてたけど、なんか嬉しかったわ〜。
原坊の朝顔の恩恵で私たちに良いことありますよーに(^_-)
私今夜、排卵誘発の注射を打たなあかん。
今までの病院は点鼻スプレーだったんやけどね、今の所は注射なんだよね(^^;
怖いし痛いからスプレーの方が良いのにね。
ひさぶ
2014/08/20 20:53
こんばんわ
覗くの遅くなっちゃった
仕事から帰って来てから、最近作り出した籠バックの装飾品を夢中になって作ってたわ
手芸が好きだから夢中になると時間も忘れちゃうよ(^_^;)
早く作らないと今年中に籠バック使えなくなるわ(笑)
籠バックはさすがに作れないから何も付いてないシンプルなのを買って自分でアレンジして作ろうと思って編み物を付けたり縫い物を付けたりしたよ
もう少しで完成だけど、何か物足りないから手芸センターに行かなきゃ(^O^)
そう言えば、この前会った妊婦の子にザワザワする事言われたの
言われたと言うか態度が...
先に卒業してった子達とはもう連絡してないけど、その子は後を追って妊婦になったから当然の様に「子供見に行ってるし」とか「私は病院(出産する病院)で会ってるから」って言い方が「それが何か?」みたいな「だから?」みたいな言い方
分かるかな...
なんとも言えない言い方だったのよ
私のヒガミ根性がそう見えるの?
何でだろ?
すっごいザワザワしたわ
今日仕事中思い出して少しイラッと来ちゃったわ(>_<)
生理だからイラつきやすいのかなぁ
私、嫌な感じ(~_~;)
はぁ
ホント溜め息しか出ないわ
ゆんゆさん注射痛かった?
注射は毎回緊張するね(^O^)
でもお腹に刺すのがこんなに痛くないのがビックリしたわ
全く痛くないもん
痛いのは液だよね(@_@)
サラサラの液は痛くないけどドロドロ液は激痛よ(+_+)
今まで移植前の準備はシールやジェルくらいでそんなに準備ってゆう準備はしなかったけど、今回はガッツリ準備だよ
前の移植判定日から次の移植準備だから長いよ
点鼻、薬、サプリ、シールと忘れちゃうくらい忙しい準備
ここまでして着かなかったら諦めもつきそうだわ
ゆんゆ
2014/08/20 21:54
こんばんは。
籠バックの装飾してるんだね。
よく作れるね。すごいなぁ。
わたし、前にも言ったけど裁縫関係からきしダメだから
そうゆうの作ったりやったりする人を見るとひたすら感心&尊敬するよ。
あともうちょいで完成?
籠バックだったら夏のうちに使いたいもんね。
こないだの妊婦の子の発言、何となくニュアンス分かるよ。
なんてゆうか……デリカシー無いように感じるわ。
一緒に不妊治療を頑張って来て、自分は今は妊婦なんだから、言い方に気を遣って欲しいよね。
あんまり余計なことは言ってくれなくていーしね。
出産の病院で会ってるとか子供見に行ったとか、、、別にいらん情報だもんなー。
心、ざわつくよね。
ひさぶさん、今回移植の準備、フルコースな感じやね。
テープや薬やサプリや、たくさん使ってるんだね。
準備万端な方が良いけど、たくさんあると忘れないようにするのが大変だよね。
移植は来月に入ってからだね。良い結果になること、心から願ってるよ。
私は排卵誘発の注射、22時指定だからこれから打つよ。
ホント、液体が入っていくのが痛いよね(>_<)
常温に戻してゆっくり入れていくのがコツらしいから、今冷蔵庫から出したよ。
あー、毎回緊張だわ。
ひさぶ
2014/08/21 01:28
分かって貰えた?
何となく言いたい事伝わったよね(^O^)
ザワザワしたわ(+_+)
その後、まるちかさんにも「あの子、妊婦になってた」ってメールしたら、素っ気ない返事だったから そりゃそうだわな!って反省したわ
人の嬉しい話聞いても嬉しくないよ
その子も採卵で苦戦してたならともかく、ポコポコ出来てたから当然の結果って感じだし...
私もポコポコ出来てんだけどなぁ〜
どうして私は出来ないんだろー?
日頃の行いが悪い?
悪くないと思うよ(笑)
はぁ〜
今日何回溜め息付いたかな?
思い出しては溜め息、鏡見て溜め息、ご飯食べて溜め息(@_@)
いつでも溜め息付いてるわ
昔から溜め息した分幸せが逃げてくって言うから、これ以上惨めな思いしたくないよ(~_~;)
まぁ不妊治療から離れれば何て事ないんだろーけどね
明日も暑いぞぉ〜
頑張ろっ♪
ゆんゆ
2014/08/21 09:06
おはよーございます。
ため息……分かるわ〜。
ホントにため息つくのが増えるよね。
私も病院に行くたびにため息、鏡見てもため息つくつく(笑)
ご飯後もため息。体重計に乗ってまたまたため息。
困ったもんだわ。
明日も採卵終わって結果を聞くときに、深いため息をつくことになるんかなー。
ハァ。聞く前からため息出るわ(^-^;
たまにはため息じゃなくて、嬉しくて飛び上がるようなことが起きて欲しいね。
わたしたち、日頃の行い悪くないよ。良い方だわ(^ω^)
もしこのまま授からず子供がいない人生になるなら、それが運命………なんやろうなぁ。
広島の土砂災害、とても気の毒で可哀想だわ。
たった2才、3才で死亡した子もいるよね。
その子たちも短命の運命で、そんな小さい子供を亡くしてしまう両親も、そんな辛い経験をする運命……なのかなぁ。
なんか、、、悲しいわ。
さぁ!今日も暑くなりそうやね。
夏バテしないように頑張らなくちゃ。
私は今日は今から鍼灸。午後からは犬たちのシャンプーで各務原まで行ってくるよ。
ひさぶさんは今日も午後はお仕事やね。
良い汗かいてきてね(*^-^*)
ひさぶ
2014/08/21 10:01
おはようございます
最近体重計に乗ってないわ
仕事始めて1週間くらいでちょっとは減ってるかな?と思って乗ったら1キロも減ってなかったわ(>_<)
何か軽くなったと思ったんだけどなぁ〜
数日で痩せようなんて甘いけどね(^_^;)
仕事始めて1ヶ月経ったから乗ってみよーかな?
お盆休みあったから1ヶ月働いてないな(^O^)
そう言えばお盆休み、やっぱり14日からだったよ
急に13日からになったらしい
私は目の前だから見れば分かるから連絡なかったみたい(^O^)
なんだそれ?って感じだけど、まっいいかっ!
確かに家の窓から見れば分かるからね
見なくても音がしないから分かるけどね(笑)
ゆんゆさん今日は鍼灸なのね
私、鍼やった事ないんだよね
どんな感じ?
不妊治療関係なしに痩せツボでもやって貰おうかな(^_-)
ワンコのシャンプー各務原まで来てるやね
やって貰ってる間、実家に帰って待ってればいいから 丁度いいね♪
広島の土砂災害、ホント胸が痛くなるよね(+_+)
ニュース見てるとツラいわ(>_<)
母親凄いツライ思いしてるんだろーね
ゆんゆ
2014/08/21 12:11
鍼灸行ってきたよ。
10:30予約なのに間違えて10時に行ってしまったわ。
呆けてきとる。ホントヤバイわ。
でさ、今日鍼灸の先生と話してたんだけど、
子供が授かるにしても授からないにしても、もうどっちになるかは決まっていて
どっちになっても、それが自分が幸せになれる道になっている。
って言われたの。
ホントにそうだなって思うようになってきてたから、すごく気が楽になったよ〜♪
子供を授かっても広島の件みたいに、幼児の段階で亡くしてすごく辛い経験をするのかもしれないし
とにかく、授かったらママになるのが幸せな人生だし、授からなかったら子供がいない人生が自分にとっての幸せな人生なんだよって。
だから授かるか授からないかはもう考えず、自然と幸せになれる道に導かれると信じて、運命に従っていけば良いよって言われたわ。
そう言われたら、もう明日の採卵もどんな結果になっても凹まず受け入れられそうな気がしたわ。
どうなっても、それが自分が一番幸せになれる道だよね♪
運命に任せて流れてみるわ(*^-^*)
あっ、鍼灸ね、鍼は痛みも何も感じなくて、灸はやっぱり熱い(^^;
たいぶ慣れて、熱いってより身体がポカポカしてきて気持ちいいって思うようになってきたけどね。
身体の調子は良くなっているんだろうけど、私はあまりわかんないや。
旦那は肩凝りが無くなってきたって喜んでるけど。
痩せるつぼに鍼、やってもらいたいね。
耳にダイエットの鍼をするのをよく聞くけど、あれってどうなんやろうね。
効くのかな〜。
ひさぶ
2014/08/21 21:07
こんばんわ
また覗くの遅くなっちゃった(^_^;)
またまた帰ってから手芸に夢中になってたから夕食慌てて作ったわ
鍼灸の先生イイ事言うね
でもその通りだと思うわ
幸せって人それぞれだから、子供を授かる事だけが幸せとは限らないもんね
子供いなくても幸せに毎日楽しく過ごしてる人達もたくさんいるだろーし♪
一時は子供を諦めるなんて思ってなかったけど、こう失敗続きだと 私達には子供はいらない夫婦!って言われてるみたいだなって思ったわ
きっと旦那も諦めてると思うから少しは気持ち楽だけど、この前言ったみたいに 「もっと頑張れ」なんて言う旦那さんだと凄いツライよね
諦めたいのに、それすら許されないなんて不妊治療が苦痛で仕方ないと思うわ(@_@)
私も、もう覚悟は出来てる
今度の移植 先生がこれでもか!って最善を尽くしてくれるんだから結果が残念でも 私達には二人家族を選びなさいって神様が言ってると思うわ
やり尽くした!って感じで止めれそうだわ
ゆんゆさん、明日採卵だね!
頑張ってね(^o^)/
上手くいくよう祈ってるよ♪
ゆんゆ
2014/08/21 23:26
こんばんは。
犬たちのシャンプー終わってから、実家に寄ってご飯食べてきたよ。
そうそう。
実家のおじいちゃんワンコ、とうとう虹の橋を渡って行っちゃったの。
16年と3ヵ月だったって。
長生きした方だよね。
病気にもならず、老衰で静かに逝けて良かったのかな。
最後は母が介護しなきゃいけなくて、まさしく老々介護で大変だったみたいだけど。
しかし犬の一生って、やっぱり短いよね。
分かってることなのに、なんか急に切なくなっちゃったよ。
自分ちのワンコ、、、長生きして欲しいよね。
鍼灸の先生の言ってくれたこと、すごく納得だよね。
もうどうなっても、それが自分の運命だと思うわ。
それが神様が与えてくれた、自分が一番幸せになれる道なんだよね。
だって本当に子供がいないなら、いないからこその楽しみ方や幸せの感じかたがあるもんね。
色んな面で余裕があって、好き勝手出来たりとか♪
明日の採卵もどーんと構えてやってくるわ。
新幹線がちょうど良い時間のが無くて、結構早めに着いちゃうのが難だけど(^^;
ひさぶさん、籠バック完成した?もうそろそろ?
時間を忘れるくらい夢中になれることがあるというのが、羨ましい。
私ないや。
毎日毎日、夢中になれることもなく、頭も使わず働きもせず、、、、
こんな自分が嫌になるわ。
今日、求人誌のフリーペーパーもらってきたよ。
どんな求人があるのかなぁって思って。
気になるところがあったら応募してみよかな。
どーしよ。採用してもらえなかったら(^o^;)
そん時は笑うしかないね(笑)
ひさぶ
2014/08/21 23:59
こんばんわ
ゆんゆさん、待ってたよ(^_^;)
寂しかったわ
旦那さんも帰って来てるし色々忙しいだろーなって思ってたわ
日課になってるから、ゆんゆさんの書き込みないと寂しかった(>_<)
(^o^;) 冗談だから気にしないでね(笑)
今日は川遊びに行かなかったのね
でも行かなくて良かったと思うよ
こっちゲリラ豪雨になったりしてたから川も濁って水かさも出て危ないしね
ゆんゆさんの実家では宴会になるんやね(^O^)
楽しそう♪
大勢いるから、そんな宴会になるんやね
羨ましいわ
しかし旦那さんは呑まないのに付き合ってくれるなんて優しいね
きっとうちの旦那だったら「オレ帰るわ」って言う
呑めないのに付き合うなんてバカらしいって思うタイプだし、人に合わせる事も苦手だからね(~_~;)
るろうに剣心観てきたんやね♪
私も好き
佐藤健、可愛いよね(^O^)
今日は実家に帰って鰻食べて来たわ
帰りなんてどしゃ降り!
でも家の方に帰って来たら降ってなかったよ
でも買い物から出たら、どしゃ降り
各地でどしゃ降りだったみたいよ
水捌けの悪い所は凄い大きな水溜まりになってたもん
明日は何しよーかな?
こっちもお盆の行事終わったし、もうやる事ないわ
明日もワンコとデートだな(^_-)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと