この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひた
2015/07/30 22:27
はじめまして、ひたと申します。
結婚2年目、不妊治療2年目です。内膜症のチョコ持ちで、専用に行くべきか迷いましたが、地元の方とお話できたら頑張れるかなと思ってトピ上げました。
現在は、体外受精に進むかどうかというところです。
良かったらいろいろ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ちえこ
2015/08/31 18:43
初めまして😊
笠松在住27歳です。
私も結婚2年目です。
住まいも、年齢も近いなと思い、メッセージさせていただきました☺️
妊活はじめてまだ数ヶ月ですが、一度病院行ってみようかと、思っています。
岐阜に来てまだ日が浅いので、分からないことだらけです。
仲良くしていただけたら嬉しいです☺️
ひた
2015/09/06 18:04
返信遅くなってごめんなさい汗。
投稿してしばらく覗いてても反応がなかったので、放置してました(ノ_<。)
是非ぜひ仲よくしてください!
他のとピックも覗いちゃいましたが、操さんに決められたのですね!
私は、古田産科婦人科に通っています。
その前は各務原の産婦人科→犬山の産婦人科でタイミングしました。
でも、どちらかと言うと産科メインで不妊治療とか手術とか整備されてないとこだったので、なんといいますかアウェー感半端なかったです(笑)
古田さんは母親が20代前半から不妊治療で通ったらしく教えてもらって決めました。
今は体外受精にステップアップして採卵のための投薬してます(*^^*)
いろいろお話しましょう(*´ω`*)
ちえこ
2015/09/16 22:53
こちらこそ返事遅くなりましてごめんなさい(>_<)
古田さんはいい感じのお医者さんですか?
私は別トピにも書きましたが、多嚢胞性卵巣と先日言われました(._.)
本当にショックでした。
ひたさんは、体外にステップアップされるとのことでしたが、私の様に何か原因がありましたか?
答えづらい事だったら大丈夫です!
傷つけてしまってたらごめんなさい(;_;)
ひた
2015/09/17 10:04
おはようございます。
最近いい天気が続きませんね(*_*)
洗濯物がカラッと乾かないなぁ。
そうなんですね。勉強不足でPCOSについて検索しました。
妊活ブログとかでも、治療しながら妊娠されている方がいらっしゃっるみたいです!すぐには受け止めきれないかと思いますが、ママになるために一緒に頑張りましょう。
治療方法として、生活の改善?とホルモン治療があるようです。ホルモン治療はなさいますか?
生活の改善はちえこさん自身が健康で長生きするためにも必要かなとおもいますので、焦らずできることから始めるといいと思います。
あと、ちえこさんの旦那様については検査されましたでしょうか?
旦那様にも改善余地があることも無いとは限りませんので早めの検査をオススメします!
私は、内膜症チョコレート膿疱です。あと、卵管造影でカルテに左卵管不鮮明と書かれてました(笑)
タイミングも人工受精もやり、授からなかったのステップアップしました
もしかしたら運がないとかストレスが、多いとかが原因かもしれません。
古田さんは妊婦さんが産科メインのとこより格段に少なくて心が楽ですね。
先生も私は楽に感じます。
他の不妊専門に行ったことがないの比較できないので、すみません。
今は採卵のためのホルモンの影響がつよくて入院中です(笑)
ちえこ
2015/10/01 22:37
ひたさんお返事遅くなってごめんなさい(;_;)
退院されましたか?
体調は大丈夫ですか?
このページだと気付くの遅くなってしまい申し訳ないのでよかったらLINE交換しませんか?
もい抵抗がありましたらこのままここでのお話でも大丈夫です(^^)
でも、同世代だし、1人で毎月のリセットのツラさや不安さを乗り越えるよりお話して仲良くなりたいなーと思って…
突然失礼なこと言ってすみません(;_;)
よければぜひ♡
© 子宝ねっと