この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たま
2016/07/02 12:38
はじめまして!多治見市に住むたまです(*^_^*)今年から不妊治療を始めました。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
ちーぼー
2016/07/02 17:13
はじめまして、たまさん。
高齢&治療は今はお休み中な私ですが、よかったら色々話しませんか。
多治見市で治療中ということは、中西さんで治療中ですか?
たま
2016/07/02 18:41
ちーぼーさん
はじめまして(o^^o)中西にて今年から不妊治療を始めてます。
なかなかお話できる友達がいないので色々お話したいです(*^_^*)
よろしくお願いします!!
ちーぼー
2016/07/03 12:01
こんにちは〜(^o^)
私も一昨年から去年の12月まで中西さんで治療してました。
私は人工授精5回しましたが、一度もかすりもせず(T_T)先生からは年齢的に何度も体外を勧められたのですが、旦那がOKしてくれずで、現在治療お休み中です。
現在はのんびりしてられる年ではないですけど、自己流タイミングしてます。
たまさんは、専業主婦ですか?
たま
2016/07/03 13:56
ちーぼーさんこんにちは♡
中西さんに通われてたんですねー!!
私先日の血液検査の結果で自然妊娠は難しいと言われました…
今後は人工授精か体外受精を考えてと言われ凹んでます。
今は正社員で働いてますが治療に専念した方がいいかと悩み中です。
ちーぼーさんは専業主婦ですか?お仕事されてますか⁇
ちーぼー
2016/07/04 12:11
たまさん
こんにちは(*^_^*)
私もフルタイムで働いていますよ。
なので、仕事帰りに通えるところが中西さんしかなく・・・。
最近は仕事辞めて治療に専念したい気持ちもあるのですが、そうすると生活自体が出来なくなってしまうので・・・辞めるわけにもいかなくて(/_;)
たまさんは血液検査で何が悪かったんですか?
私は、黄体機能不全です。
治療は旦那さんの理解&協力がないと難しいですからね(>_<)旦那さんとちゃんと話し合ってくださいね。
たま
2016/07/04 12:27
こんにちは(o^^o)
フルタイムで仕事してると中西さんしか通うの難しいですよね(-_-)
血液検査で黄体機能不全でした。。。
あと卵の数も少ないよといわれましたーー涙
なのでいまは体質改善に励んでます。
黄体機能不全にアーモンドとかがいいと書いてあったので最近アーモンドミルクを飲み始め子宮を冷やしちゃいけないから腹巻をして大好きなアイスを我慢してます笑
でも何をやればいいかよくわからないです。
ちーぼー
2016/07/06 15:14
たまさん、こんにちは〜。
今日も暑いですね。
ホント、フルタイムだと中西さんしか選択肢がないんですよ。
たまさんも黄体機能不全なんですね。
私は、自然妊娠は難しいとは言われず、最初はタイミング法してました。
他にも、何か不妊の原因があるんですか?
卵ちゃんの数が少ないからかな・・・。
アーモンドミルクって飲みやすいですか?
私は時々素焼きアーモンドを食べてますが、それでもいいんでしょうか?
たま
2016/07/06 18:20
ちーぼーさん
こんにちは♪
今日も暑くて嫌になります(._.)
4ヶ月ほどタイミング法やってなかなかできず先日の血液検査で黄体機能不全といわれましたー
前から基礎体温ががたがたなんですって先生に言ってたんですけど…もっと早く血液検査して貰えばと思う今日この頃です。
他の異常はいわれてませんが次の生理がきたら薬を始めるみたいな事をいわれました。
いきなり色々言われたので気が動転して覚えてません笑
アーモンドミルクはグリコのを飲んでてとても飲みやすいです。私、牛乳嫌いなのでダメかと思いましたが香ばしくておいしいです。
素焼きアーモンドもいいみたいですよー。私は楽天で買って届くの待ち中です。
他に何か食べたりしてますか?
運動もしなきゃいけないみたいですがなかなかできずにいます
ちーぼー
2016/07/07 22:04
こんばんは。
今日は七夕ですね。お願いごとはしましたか?
私の場合は、初診を旦那と行きその時旦那にも検査を受けてもらいました。その時に、次の診察時に血液検査するからって言われて、血液検査しました。
その結果、黄体機能不全とわかり。タイミング法の時点でクロミッド服用が始まってました。血液検査の結果に先生から”全然ダメ”と言われ、泣きながら運転して帰ったのを覚えています(T ^ T)結婚前から友達の勧めで基礎体温は付けていたので、自分でも黄体機能不全だろうなぁと思ってはいたんです。でも、全然ダメって言う言葉にあまりにもショックを受けてしまい…。
中西さんって毎回基礎体温表見せないといけないですよね。しかも、たまさんはちゃんと体温がガタガタだと伝えていたのにね(>人<;)
私も体温ガタガタです。低温期が長く高温期が短い。そのうえ、生理不順です。クロミッドも1日2錠では効果がありませんでした。たまさんもクロミッドの服用になるんですかね。
今、ラインの湯に来ています。
建物は古いけど、温泉だからたま〜に来ています(*^_^*)
たま
2016/07/08 10:34
ちーぼーさん
おはようございます!!
昨日、七夕なのにお願いするの忘れてしまいました…(._.)
今年可児の子守り神社で買った子宝守りを見ながら効果がないーって昨日旦那に言ったら怒られました。。。
中西での初診の時に旦那と行ったら旦那の検査して私は基礎体温携帯に入れてたので書き写してくるのが宿題と言われました。旦那の検査結果もあまりよくなく旦那が落ち込んでました…
それから2回目位に行った時に卵管造影検査をして詰まってないねーって言われたんですがなかなかできずおかしいなーと言われ血液検査をする事になり結果黄体機能不全と言われこれじゃ自然妊娠無理だねって言われて私も泣きながら運転して帰り帰ってから旦那の前で沢山泣きました。。。
もうちょっと優しい言葉をかけてくれればいいのに…治療するの嫌になりそうです>_<
ちーぼーさんはラインの湯よく行かれるんですか?私はまだ行ったことがありません
温泉とか岩盤浴は気持ちいいですよねー!!
ちーぼー
2016/07/12 00:00
こんばんは。
私は可児市に住んでいるので、らいんの湯とか湯の華とかに行ったりしますね。温泉とか岩盤浴いいですよねぇ(≧∇≦)
うちの旦那はサウナが好きで岩盤浴はあまりみたいです。岩盤浴はサウナに比べたら汗が出ないからと…。
たまさんは銭湯行ったりしますか?
先生、本当にもう少し言葉考えてほしいですよね。ただでさえ、治療してる人達は凹んでる人多いんですからね(T ^ T)
同じ黄体機能不全でも、治療の進め方違うんですね。私は造影も通水もしましたが、造影は治療始めて3ヶ月後ぐらい、通水は自分から頼んで造影から9ヶ月後ぐらいだったかな?に受けました。
ちーぼー
2016/07/12 17:44
たまさんの質問に答えていないことがあるのに気づき、連続書き込みです^^;
私はアーモンドの他には、最近ルイボスティーをまた飲み始めました。あとは、葉酸。こちらも最近再開しましたね。
運動…私は太っているので治療どうこう言う前に運動しなくちゃなんですが、たまさんと同じくなかなかというか全然出来ていません(´Д` )
ですが、日曜日からほんとついこの間からですが旦那と散歩始めました(^。^)
続けれるといいのですが、仕事して買い物して夕飯。続くか今から不安です。あと、雨だと散歩したくないからどうしようかと…。
たまさんと近い所に住んでたら、一緒に散歩しましょって誘えるんですけどね(*^^*)一人の散歩は寂しいので。
たま
2016/07/12 22:39
ちーぼーさん
こんばんは☆
銭湯は竜泉寺に行ったりします。
お気に入りの岩盤浴があって(o^^o)
暑い岩盤浴が大好きで
でもなかなか休みがないので行けませんが(._.)。。。
アーモンド届いたので食べだしたら美味しくてとまらなくなっちゃいます。。太っちゃいそうです
ルイボスティーちょっと前まで飲んでましたが今は黒豆茶にかえてみました。黒豆茶もいいと何かに書いてあったのでとりあえず試してみてます。
私も葉酸飲んでます。後はマカのサプリ とりあえず試せるものは全て試してます…笑
ちーぼーさんは旦那さんとお散歩してるんですねー 一緒にお散歩してくださる旦那さん優しいですね(*^_^*)
うちなんて誘ってもダメでした。。。
ちーぼーさんとお家が近かったら一緒にお散歩できたのにーー!!
前まで可児に住んでいたのでもちかしたら近いところにいたかもしれません。
*****************************
『たま』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『たま』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『たま』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ちーぼー
2016/07/17 07:46
たまさん
おはようございます。
今日は雨が降りそうですね。
アーモンド、ついつい食べ過ぎちゃいますよね(^^;;一日、一握りぐらいの量でいいんでしたっけ?だいぶ前にアーモンドが流行った時にTVでそう言ってたような…。
黒豆茶もいいんですか?私、黒豆大好きなんですよ(≧∇≦)
お正月とか母が黒豆作ると一人でばくばくと食べちゃいます(^^;;
黒豆茶香ばしくて美味しいですよね。
竜泉寺、行ってみたいと思いながらも一度も行ったことありません。
土岐のアウトレット近くにできたとこ、いいらしいですね。うちわで扇ぐのなんていうんでしたっけ?それがあるんですよね?マーゴにもあるみたいですね。行きたいんですが、旦那が中々行ってくれず(ノ_<)
たまさん、可児市に住んでみえたんですね。私は実家も可児です。
本当、近くに住んでたかもですね(*^_^*)
TaMa
2016/07/18 15:48
ちーぼーさんこんにちは(*^_^*)
梅雨明けちゃいましたね!!
めちゃ暑いf^_^;
ニックネーム登録をしてなかったのでTaMaに変更しましたー!!
黒豆美味しいですよねー私も黒豆大好きです!!
豆は身体にいいからとついつい食べ過ぎちゃいます(*^_^*)
岩盤浴 土岐のよりみち温泉だったかな?は空いてていいです(o^^o)まだ2回しか言ってませんが…ロウリュウも時間が合わずまだ体験した事ないです…気持ちよさそうなのでやってみたいと思いつつなかなか行けてないですが。
ちーぼーさんは実家も可児なんですね〜
私は結婚して可児に来ましたー!!
職場は可児なのですがほとんど寄道しずに家に帰るのであんまりよくわかってません。。
あっ!!ちーぼーさんはどこの葉酸飲んでますか?色々種類がありすぎてどれがいいのかわからなくなってしまって。。私は凄く安い葉酸飲んでるので違うのに変えようか悩み中です。。
ちーぼー
2016/07/20 13:20
こんにちは(^^♪
ニックネームの件、了解ですヽ(^o^)丿
梅雨明けましたね〜。
う〜ん、めっちゃ暑い(汗)
TaMaさんは多治見だから、さらに暑いですよね。
多治見の気温、ニュースでよく出ますよね。
TaMaさんは職場は可児なんですね。私も以前は可児でしたが移動になり今は美濃加茂です。
さらに、またまた関に移動になる話が・・・。
TaMaさんは出身はどちらなんですか?
ロウリュウ、そうそう。
それがいいそうですね。マーゴでも人気みたいですよ。
私、岩盤浴やサウナ好きなんですけど、サウナは特に1回に5〜10分ぐらいしか入ってられないんですよね^_^;
ロウリュウってすごく暑いんですよね?私でも大丈夫かな・・・と。でも、すごく気になってます。
ちーぼー
2016/07/21 12:30
こんにちは(^o^)
葉酸ですが、治療休み前に中西さんでまとめて買ったので、それを今でも飲んでいます。
なので、私も安いやつですよ。
以前、妊娠した後輩が妊婦中の葉酸摂取として,アサヒの蓋がオレンジ色のを飲んでいましたよ。ちゃんと先生に確認してOKもらったって言ってました。
それも安いですよ。ゲンキーとかで普通に売ってます。
高い方が効果あるんですかね。
私は、病院で扱ってるんだからそれで十分かと思い購入していました。
TaMa
2016/07/21 18:48
ちーぼーさん
こんばんは☆
葉酸病院で買われたんですねー!!
病院でも売ってるんですね 知りませんでした〜!
来週行った時に見てみます。
私はアサヒの安い葉酸飲んでます。
後輩の方と一緒のやつかな…
病院の先生が何も言わなかったなら大丈夫ですねー(*^_^*)安心できました。
色々教えてくださりありがとうございます(o^^o)
何か色々ありすぎてわけわからなくなります。。
私の出身は愛知ですー小さい時は犬山に住んでました。
可児のお隣です(o^^o)
ちーぼー
2016/07/29 15:43
TaMaさん
こんにちは(*^_^*)
中々書き込みできずにごめんなさい(汗)
今日も暑いですね〜。
TaMaさんは愛知出身なんですね。
犬山に住んでたことあるんだ!!
私は生まれは愛知ですが実家は可児といっても、犬山よりです(^o^)団地からすぐ禅師のに行けるので。
治療の方はどうですか?
昨日旦那から”子供出来なくても、しょうがないって俺はちゃんと思ってるからそんなに子供子供って思わなくてもいいよ。子供ほしいだろうし、俺も子供がいたにこしたことはないけど、年齢的に、障害の子が生まれたら育てるの大変だし、自分達が逝ったら子供自身が大変。それに自分達の生活があっての話だから。まずは、自分達が楽しく生活しないと。だから、俺は体外は考えていないよ”と言われました。
なんか職場の先輩に相談したみたいで。先輩から”子供できなくてもしょうがない。二人だけの生活でも大丈夫ってちゃんと言葉で言ってやれ”と言われたそうです。”だから、俺の今の気持ちを言った”と。
”それに、頑張らなくちゃって焦ると逆に出来ないって先輩に言われた。子供は授かりものだから、おっ。出来たんだ。よかったね。ぐらいに思ってればいいと思う”とも言われました。そして、定年後の旦那の夢を話されました(子供いない前提です(;一_一)。
”人工授精は?”と聞いたら、”それは、やりたいならやっていいよ。でも、体外はしないからね”と。
”本当に子供子供って焦らなくてもいいよ”と言われましたが、私はお墓を見ていかないといけないので、簡単に”そうだね”とは言えません。ただ、旦那の私への思いやりの気持ちは感謝しています。
といいつつも、今の私の気持ちは焦りと半分諦めモードです(-_-;)
長々と書き込んでしまってごめんなさいね。
会社に言われたこともあり、しばらくは自己流タイミングでいこうと思っています。
治療してない私ですけど、このままお話続けてもらえると嬉しいです(*^_^*)
TaMa
2016/07/29 22:16
ちーぼー
TaMa
2016/07/29 22:33
ちーぼーさん
こんばんは☆
ご実家犬山寄りなんですねー!!
旦那さんは自然に出来るのを望んでるんですね。できたらやったー!って感じの気持ちでいれればいいですがなかなか難しいですよね。焦ってないつもりでも焦っちゃいますよねー!これがストレスになってダメなのかもしれないけど。。
治療ですが、先日初の人工受精してきました!!
クロミッド飲んで生理から12日後に病院に行ったら卵ちゃんが26ミリに育ってて先生がどうする人工受精する?タイミングで頑張る?って聞かれたので確率高いほうでって言ったら翌日人工受精する事になりあんまり理解しないまま第1回目の人工受精が終わりましたーー!!
2週間がとっても長いですねー
期待したら落ち込むんだろなーとか考えちゃってます。これもよくないですが…
でも考えずにはいられない笑
今回はいきなり次の日の人工受精でどうやって会社休もうと考えちゃいましたー。会社には不妊治療してること言ってないので…
これからも急な休みで怪しまれるかなーとか考えちゃいます。
変な分長々と書いてすみません。。
ちーぼー
2016/08/04 17:21
こんにちは〜♪
今日はめっちゃ暑いのに、この間は雷とかすごかったですね。
昨日も夜洗濯したかったのに、雷がすごかったので止めました。今日こそは洗濯しなくちゃ!!
いきなりの初人工だったんですね。
高温期は順調に続いてますか?
クロミッド服用で12日目に26oまで育ったなんてすごいですね。
私なんて、クロミッド服用してても19日とかへたしたらもっと26日とかで排卵でしたよ。1年以上服用し続けてたから、効果が薄れてたのかな。嫌々、最初からそんな感じでした(^_^;)私の方が重症ですね。きっと、年齢もあると思います。
上手くいくといいですね〜〜☆
私も祈ってますからね(^o^)なるべく、ストレスフリーで。楽しく毎日を過ぎしてください。
TaMa
2016/08/07 21:30
ちーぼーさん
こんばんは☆
今日、リセットしてしまいました。。
高温期12日目で…
ふぅー。いつもより早い生理
今回は初めてだったから色々検索してつかれちゃいました(^^;;
次は期待しすぎないように挑みたいと思います。
© 子宝ねっと