この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くま11
2016/10/19 15:52
はじめまして。
各務原市在住の不妊治療はじめて1年目の29歳です!
治療してもなかなかうまくいかなくて毎回落ち込んでます(´-`)
結婚して各務原に来たため周りにお友達がいません(;-;)
色々とお話、相談してくれる方いませんか?よろしくお願いします☆
返信=57件
※100件で過去ログに移動します。
やまち
2016/10/19 15:57
初めまして。
私は関市に近い岐阜市に住んでます。
私も結婚してこっちに来たので知り合いもいません。
おおのさんで不妊治療してます。
まだタイミングの段階で次に排卵があったら1回目のタイミングです。
血液検査や卵管造影、ダンナの検査などイロイロやりました。
どれも問題なしでした。
これからイロイロ話せたら良いですね。
よろしくお願いします。
くま11
2016/10/19 16:49
やまちさん、ありがとうございます☆
私は高橋さんに行ってます。
人工授精を2回してダメだったので今、体外受精をしようか悩んでいるところなんです。
私も色々と検査をして原因がないとのことで何がいけないのかとか悩みました。
ホントですか?お話してもらえるととってもうれしいです!
やまち
2016/10/19 17:57
高橋さんなんですね😊
高橋さんはどんな感じですか?
不妊治療をする前、産婦人科を調べたら高橋さん、操さん、おおのさん、がありどこに行こうか悩みました😅
タイミングを何回かやってから人工授精に変わったんですよね?
どのタイミングで人工授精に変わりましたか❓
各務原はイオンにたまに行きます‼
実家に帰る時も21号を通って帰りますよ😊
くま11
2016/10/20 11:23
こんにちは。
私も行くところを悩みました!高橋さんは一人の先生がみてくれる感じでいいですよ( ´﹀` )少し早口なので聞き逃さないようにするのでいつも頑張ってます(笑)
看護婦さんもみなさんとっても優しくて話しやすいです!
予約をすれば1時間ほどで帰れますがしていないともう少しかかりますね…
おおのさんはどんな感じなんですか?
タイミングは半年ほどしました。それから人工授精に切り替えた感じです!切り替える時期とてもなやみますよね(´-`)
イオン行かれますか♪21号通られるなら私は毎日のように通っているので会っているかもしれませんね(*´ ˘ `*)関市は違ったらごめんなさい。マーゴ?ですか?は行ったことあります☆
やまち
2016/10/20 12:58
こんにちは〜^ ^
関市はマーゴですよ。
ダンナさんが関市の人で結婚してこっちにきてからマーゴを知りましたf^_^;
あんまり行かないけど。
明日、用事があって実家に帰るので21号通ります。
おおのさんも1人の先生が見て下さってます。
妊娠してる人と時間が重ならないように8時だったかな?〜9時くらいまで不妊治療専門の診察時間があります。
予約なしでもスムーズでした。
その時間に妊婦さんも数人はいますが本当に1、2人なのであまり気になりません。
明日、実家に帰る前におおのさんに行って排卵してるか見てもらって来ます。
排卵してたら何日間か猶予?みたいなのってあるんですか?
ダンナさんと仲良くするつもりだけど夜勤で仲良く出来ないかも(>_<)
始めたばっかりで何も知らなくて教えてください。
くま11
2016/10/20 15:42
よかったー関市にマーゴありましたね(笑)
そうなんですね!実家は今住んでるとこから遠いんですか?
私も明日、実家に行きますよ〜大垣なので1時間弱かかるんです(;-;)
明日の病院で卵の状態を見ていつ排卵しそうだからこの日にタイミング取ってねぇって言われると思いますよ☆
排卵3日前くらいから妊娠できる可能性が高くて前日が1番いいって聞きます!当日、排卵後と段々、率が下がっていくみたいですけど、排卵から1日程度なら全然期待できると思います!タイミング上手く取れないですよね(´×ω×`)私の旦那は出張が多くて、今回もお休み期間なんです。でもそれにとらわれすぎて旦那さんとの仲が悪くなっちゃったり(実体験)とかやと悲しいので仲良しできるときにするのが1番のタイミングだと思いますよ♪
病院とか一緒やったら一緒に行けるのに(笑)
どこかで会えたらいいですねぇ★
HM
2016/10/20 16:33
はじめまして。高橋で不妊治療しています。
37歳なのでちょっと歳が(⌒-⌒; )…。
今まで不妊治療の事を話してた皆さんが妊娠されて話せなくなってしまったので、お仲間に入れてもらえたら嬉しいです。
ちなみに実家は関で、大垣在住です。
くま11
2016/10/20 16:47
HMさん、はじめまして!
もちろんです!色々とお話しさせてもらえるの嬉しいです☆
高橋さんですか!同じですね☆じゃぁどこかで絶対会ってますね(笑)!しかも関市の大垣!運命です♪
仲良くしてください☆
やまち
2016/10/20 17:53
私は実家→大垣 嫁ぎ先→関市
です。
HMさん逆ですが一緒ですね^ ^
実家が大垣なのはくまさん一緒ですね^_^
くま11さん
イロイロ教えてくれてありがと〜!
明日、朝イチで産婦人科に行って来ます。
上手く排卵してると良いけど。
また報告しますね。
HMさん
これからよろしくお願いします。
イロイロ話しましょ(^ω^)
くま11さん、HMさん
会えるなら会ってイロイロ話してみたいです!
HM
2016/10/20 18:16
ですね!きっと会ってると思います。
最近休んでたんですが、また高橋でレーザーも通いながら体外受精に向けて頑張ろうと思ってます。
ステップアップするのにドキドキや不安って物凄くありますよね。
タイミング、言われた日にとれなかったり…。うちも色々あったな〜。
くま11
2016/10/20 18:36
やまちさん☆
明日、ドキドキしますね!私もなんだか自分のことのようにドキドキします(笑)上手く排卵しているといいですね!報告待ってますね☆
HMさん☆
レーザーなど色々とありますよね!
HMさんは体外受精うけたことありますか?私はすごく今、悩んでいてお話しはこの前聞かせてもらってて針とか見せてもらったんですが、不安が大きくて…ステップアップしたほうがいいのはわかるんですけど(;-;)
やまちさん賛成です☆会ってお話しできると嬉しいです!
HMさんも一緒によかったらお茶でもしながらお話したりしませんか?^0^)
やまち
2016/10/20 18:43
くま11さん HMさん
1回会って話してみたいです。
3人とも大垣に縁があるんですね。
スゴい偶然ですね。
本当に日にちを合わせて会ってみたいです。
HM
2016/10/20 19:11
大垣にこんな繋がりがあるなんて(^o^)
会って仲良く話せるといいですね!
高橋の体外受精の説明会で針を順番に回して自分で持ってじっくり見た時、私…怖じ気づきました。こんな針を刺されるの?痛がりの怖がりがこんなん耐えれるの〜!って。
でも体外受精の説明会受けてからは、トントン拍子に進んで体外受精しました。
やまち
2016/10/20 19:26
HMさん
大垣のどこに住んで見えますか?
関市はまだまだ知らないところばかりですが関市の端がダンナの実家です。
くま11
2016/10/20 20:08
大垣繋がりすごいですね☆
そうなんです!!針を見たらこんな太いのムリやろーってなっちゃって(>_<)痛くなかったですかー??色々と聞きたいです!
いつが都合がいいですか?平日とか土日とか!
集まる場所もみなさんが無理せず来れそうなところらへんがいいですよね♪
やまち
2016/10/20 20:32
私も今後のためにイロイロ聞きたいです。
私は仕事してないのでいつでも時間はありますよ〜。
岐阜くらいが丁度、良い距離くらいですかね?
HM
2016/10/20 20:43
やまちさん、大垣の北部です。
失礼なのは承知の上で、やまちさんの年齢聞いてもいいですか?
くま11さん、全身麻酔なので寝てる間に終わりました。
色々と不安や恐怖心を持つ気持ちわかります。私も体外受精に進みながらも怯え、弱音吐きまくってました。
全身麻酔の選択がある高橋での体外受精だから弱虫な私でも乗り越えれたんでしょうね。
あと、体外受精に進む段階でわからない所は看護師さんが丁寧に紙に手書きで教えて下さいます。
やまち
2016/10/20 20:49
私は34歳です。
今年35になっちゃいます(^_^;)
4月に結婚したばかりだけど年齢の事もあるから不妊治療を始めました。
私の実家は21号沿いのブックオフの近くです。
くま11
2016/10/20 21:07
私は週2日仕事しているのでそれ以外なら大丈夫です〜!
そうですね岐阜らへんがいいかもしれませんね♪
HMさん そうか!全身麻酔もありましたね!少し勇気が湧きました!看護婦さんに色々と教えてもらえるなら安心です。モヤモヤとわからずにやるより色々と聞けるのは嬉しいです。
やまちさん 大垣の21号沿いのブックオフわかります〜!!私の実家は昼飯(わかるかな?)のカネスエの近くです。
やまち
2016/10/20 21:28
カネスエ分かります!
垂井にお墓があるので行く時はカネスエの前を通って行きます。
カネスエにも良く買い物に行ってました。
HMさんは北部だとしまむらとかの方ですかね〜?
HM
2016/10/20 21:33
みなさん大垣の北部なんですね!
やまちさん、新婚さんなんですね。うちはもう長いので新鮮さのかけらもない(-。-;
くま11さん、レーザーはまだ受けられてないですか?
私は週3仕事してます。
くま11
2016/10/20 22:01
そうなんですね!カネスエ今でもときどき行きます。
新婚いいなぁ〜!楽しいときですねぇ♪うちは倦怠期と呼ばれる時期なので乗り切りたいです(笑)
HMさん、はい!まだレーザーうけてません。うけてみてどんな感じですか?
みなさんの旦那さんは土日休みとかですかね?なら平日とかのほうが都合いいですか?
やまち
2016/10/20 22:11
ダンナは日勤と夜勤の1週間づつの交代制勤務なので新婚でも一緒にいる時間は短いかな。
ダンナが夜勤の週は夜が長い。
休みは土日だから会うのは平日の方が私は良いですかね。
みんな北部だし近い所に住んでる(住んでた)んだね。
スゴい偶然。
HM
2016/10/20 22:22
私も会うなら平日がいいです。
ランチなら木曜か金曜、モーニングなら水、木、金が大丈夫だけど、皆さん予定はいかがですか?
くま11さん、レーザーは何かを感じたりする事はないのでわからないですが、ヨガ?体操?しながらレーザーを打ってもらう感じです。
いつ行っても人数がいっぱいで、皆さん頑張ってレーザーも通われてますよ。週2回がオススメの頻度らしいので診察も…となると忙しいです。
レーザーを信じて通い続けたおかげで〜‼等、お礼の報告をしにレーザーのお部屋にみえる方もいらっしゃるので、私もこれから頑張ってまた通ってみようと思います。
やまち
2016/10/20 22:49
私はいつでも大丈夫です。
仕事してないので予定を合わせやすいです。
HMさん
質問なんですがレーザーって何をするんですか?
何も知らなくて。
申し訳ありません。
教えてください。
くま11
2016/10/20 23:10
私も平日がいいです。
平日に会いましょう!!
今月なら木、金曜日OKなんですが来月になると休みが変わっちゃって月、火、水曜日が休みになるので合わなくなっちゃいます(;-;)
今月中だとみなさんお忙しいですか?
レーザー治療については書かれた紙をもらって見ただけだったんですが、どんな様子で治療をするのかわからなかったんです。体操みたいなものをしながらできるんですか!?それにやっている人も多いんですね!私もやってみようかなぁ…
HM
2016/10/20 23:54
やまちさん、レーザーは高橋に通ってる患者さんしか受けれないのかな?
体の各所にレーザーをあててもらうんですけど、何て説明したら良いのか…。ビリビリくるわけでもなく、ピッピッピッ…と音が聞こえるだけです。卵の質が良くなる?血流が良くなる??私もわからず通ってました。
くま11さん、レーザーの予約入れて1度体験してみてください。
体操、私は体が硬いので真似てやってる部分もあります。
私は体外受精に入る前に酸素カプセルの紙ももらって興味があったので体験してみたんですが、酸素カプセルは耳抜きができずギブアップでした。
会うの急なのでドキドキですね。
人見知りだし、こういうの初めてなので。
来週の木曜なら今の所大丈夫です。
やまち
2016/10/21 09:12
おはようございます^_^
HMさん
レーザーについて教えて頂いてありがとうございます。
おおのさんにもあるのかな?
まだ何も言われてないから分からないけど。
排卵してるか調べてもらってきたらまだみたい(^_^;)
なので日曜日にまた来てください。
って言われた。
予定ではそろそろなんだけど。
来週の木曜日ですが日曜日の診察後でも大丈夫ですか?
日曜日に行けば次の診察の日が分かると思うから。
HM
2016/10/21 10:53
やまちさん、排卵まだなんですね。診察お疲れ様でした。
日曜の診察が終わってからの返事でも私は大丈夫ですよ。
あと、レーザーは多分岐阜では高橋のみしかやっていないと思います。
やりとりがここでは…と思う事も出てくると思うのでラインでやりとりが出来たらいいなって思うんですがどうでしょう?
くま11
2016/10/21 11:16
おはようございます!
やまちさんお疲れ様でした☆
私も来週の木曜大丈夫です!
あとお返事診察後で大丈夫ですよ〜(*´ ˘ `*)
HMさん 私も思ってました!でもどーやったらLINEでできるんでしょぅ?電話番号ここに書くの嫌ですよね(;-;)すみませんそういうのわからなくて。
やまち
2016/10/21 11:24
木曜日の返事待ってもらってありがとうございます^_^
LINEの方がイロイロ話せますよね。
ID載せるしかないんですかね?
木曜日の場所とか時間はLINEで決めた方が良いと思うし。
やまち
2016/10/21 11:32
ここでLINEの情報載せるなら3人がここを見れる時間を決めてID載せてすぐ削除するしかないよね?
他に方法がない(-_-)
くま11
2016/10/21 11:38
ID登録してなくて(;-;
設定するんですよね?
ちょっと時間かかっちゃうけどいいですか??
みなさんに会えるのドキドキしながら楽しみです☆
くま11
2016/10/21 11:53
そうですね!
何時ならここをみれそうですか??
私は19時くらいからならいつでも大丈夫です☆
やまち
2016/10/21 12:32
今から実家に行くので帰って来て9時くらいなら見れます。
くま11
2016/10/21 13:16
ならHMさんの返事をまって時間が合えばやりましょう!!
HM
2016/10/21 13:24
私も21時で大丈夫です!
やまち
2016/10/21 13:47
9時にID交換しましょ(^^)
自分のID載せれば良いよね?
くま11
2016/10/21 18:37
そうですね!
オーケー☆
了解!
くま11
2016/10/21 21:03
これからはLINEでいいでーす☆
やまちさん確認しました!
私も今日実家行ったときブックオフ通ったよ〜!
HM
2016/10/21 21:56
ごめんなさい。約束の21時を…。
アデル
2016/10/25 16:06
はじめまして。私も各務原に住む32歳で、現在体外授精で治療中です。
地元じゃないので、まわりに治療の話を出来る人がおらずここに来ました。よろしくお願いします(^^)
私はもうすぐ採卵です。
すん
2016/11/15 10:30
初めまして。
岐南に住んでる27歳です!
私はおおのさんに8月頃から通いだして、検査には何も異常が見られず、タイミング指導4回目が終わりました( ; ; )
次人工授精やってみる?と、先生に言われてまだ迷っているところです…
周りにベビ待ちさんたちが居ないので色んな意見交換できたら嬉しいです!
是非仲良くしてください^^
まぁ
2016/11/15 16:55
私もすんさんと同じおおのさんに通ってます。
今は2回目のタイミングを待ってる状態です。
夕食後に一錠飲む薬を処方され1回目はクロミッド、今はセロフェンを飲んでます。
検査は問題なかったので上手く排卵してくれると良いんですが。
2回目のタイミングも上手くいかなかったら次も薬を処方されました?
らん
2016/11/20 15:49
各務原在住の40歳です(  ̄ー ̄)
体外受精始めて、一年。移植2回目で子宮外妊娠、つい最近6回目陰性でした。
アデル
2016/11/21 23:11
らんさんはじめまして!
私も初の体外で外妊でした。今度の移植で6回目になります。
2個移植されてますか?やはりリスクあるので避けられてますか?
らん
2016/11/21 23:28
アデルさん。はじまして!
二個移植は3-4回しましたよ。外妊の時もそうでした。先生に、年齢的にも、次はグレードいいのを2つするしかないなー。と言われ。。そうするつもりです!
双子のリスクと、自閉症になるリスクも上がるよ。とはいわれたけど、まずは着床しないと。。と思って
アデル
2016/11/21 23:48
らんさん
お返事ありがとうございました!
まずは着床。本当にそうですよね。着床が中々難しいです。汗
えー!私も三回失敗してから2個移植してますが、自閉症は初めて知りました!一体なぜなんでしょう…汗
アシステッドハッチングやシート法やらされてますか??
色々質問してしまいすいません。(^^;
らん
2016/11/22 08:27
いいですよ。何でも質問して下さい。私も、各務原にきて3年なんで、近くにお話できる友達いないんですよー。
アシストハッチングはやってます!シート法は、先生にまかせてあるんでよくわかりません(笑)
気になったので調べたら、自閉症のリスクはあまり変わらないらしく、知的障害でした。ま、着床したらそこからは卵の命信じるしかないですよね。
アデル
2016/11/22 22:53
らんさん
ありがとうございます!卵も胚盤胞までは育っていけてるので、あとは数をこなすしかないなぁと。妊娠、出産は絶対したいです。毎回撃沈ですが妊娠するまで頑張るつもりではいます。
で、いつになるかわかりませんが妊娠出産したらママとしても相談にのってもらいたいです(>_<)地元じゃないので友達がいなくて。
不妊治療って妊娠したら卒業というか、気を使って連絡途絶えると思うんですが、中々同じ境遇の人も少ないと思うので。二人目の相談とか…。
すいません長々と。苦笑
らんさんは出来たら何人頑張りたいですか??
らん
2016/11/22 23:11
いいですよ。私でよければ相談にのりますよ(笑)
私はもう1人できれば充分です!昔の願望は3人でしたけどね。年齢的に。。
アデルさんは、まだまだいけますよ。私の友達の妹が体外で3人できた!て人もいますよー。
アデル
2016/11/23 00:31
ありがとうございます!(^^)
わ〜(>_<)本当羨ましいです。希望になりますね。
私も最初は三人でしたが、移植の度に採卵なので、今は二人出来れば万々歳です(>_<)
男の子女の子出来ればどちらがよいですか?
ほんと欲を言えばな話なので、あまり深く考えずに言えば私は女の子です。笑
らん
2016/11/23 08:47
私は前は、女の子絶対ほしいと思ってたけど、今はそんな贅沢はいえん。って感じです!
私も検査や人工受精も少ししたりしてたんですけど、嫌になって休んでたりーもあったので、もっと早くから病院いってステップアップしてたらなーと今は後悔です。
ま、頑張れば授かれると信じて一緒に頑張りましょう!凹んだ時などいつでも話ききますよ(笑)
アデル
2016/12/08 23:40
らんさん
今晩は!すいません色々あって中々こちらを覗けませんでした(>_<)
寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?
寒さは治療の天敵ですよね。
私は肩こりが酷くなってきたので、ヨガポールやり始めました。
治療に関しては私も間に休憩挟んだので後悔しています…。
でも、前の職場で42歳で治療を始めて授かった人がいるので希望でもあります(>_<)
そういえば、その人は治療始めてから若返ったと評判でしたがエストロゲンのせいだったんですかね。
私は若返ったというより、太ってしまいましたが(>_<)汗
らん
2016/12/10 07:00
アデルさん。
もうすっかり12月ですねー。ホント早いです。卵子のためにも年はとりたくないです(笑)
ヨガポール?!すごいですね。最新?!
不妊治療で綺麗になったってのは、始めて聞きました。薬は太りやすいとは聞きますよね。
せっかく、近くに住んでるのでどこかでお会いできたらいいですね♪
アデル
2016/12/26 23:31
らんさ〜ん こんばんは!
すいませんご無沙汰しています(>_<)本当ですね!是非是非♪
ちなみに私はイオンの近所ですよ〜。
ポールはそんな大したものじゃないんです〜(>_<)テレビでやってて良さそうだったので♪
治療の方はどうですか?私は移植を3月に考えてたんですが、2月に変更しました。なので、移植にむけて来月からまた治療再開します〜(^O^)
らん
2017/01/10 19:30
アデルさん♪
お久しぶりです。なんかご無沙汰になってしまいました。
私は各務原イオン近いほうなのでいきますよ。せっかく近くに住んでるんだし、ホントぜひ今度ランチでもいきたいですよ♪
治療は春ぐらいにまた採卵になりそうです。
© 子宝ねっと