この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
MIKI
2006/12/15 12:02
☆日 時:12月16日(土)
11時半〜 ランチ 13時半〜 カフェ
ランチorカフェ、都合良い方でどうぞ^^ もちろん両方もOKです。
☆場 所: JR岐阜駅近辺
☆参加予定
(&未定):ともでちさん
プチパンダさん
うーささん
MIKI
スリーニャンコさん
☆詳細については・・・
(12月15日:アドレス削除しました。メールありがとうございました)
☆家庭の事情やお仕事の都合、治療の事もあるとは思いますが、この機会に
病院や治療などの情報交換を含め、いろいろなお話が出来たらいいな〜と思います^^
今回は治療を無事卒業した先輩も参加して下さいます。
掲示板に書き込みをしていないロムの方も、よろしければ是非☆
どうぞよろしくお願いします。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
プチパンダ
2006/12/07 11:57
こんにちは。MIKIさん、ご案内とアドレスありがとうございます。
後ほどメールしてみますね。
集合場所、もう少ししたら、はっきり決めるといいかもですね。
「岐阜駅集合」という案もでていましたね。岐阜駅の、どのあたりとか、初心者にも分かるように決めておきましょう。
直接お店に向かうのは、方向音痴の私はたどり着けない心配があるので、一度集合して、それから向かうという形でいかがでしょうか?
そうそう、前のスレッドに書いてみたんですが、自己紹介カード、どうでしょう?
もちろん、いつもここでお話させていただいてるし、自己紹介欄もあるので、だいたい、なんとなくは分かってると思いますが、念のために。
こんな感じで、簡単にどうでしょう? 他県のオフ会スレッドからの参考ですが。
でも、参加人数も少なめだし、必要ないんじゃという意見があれば、また教えてください。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
前のスレッドに載せていたものですが、もういちど書いてみますね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『みなさんお忙しいのにお手数ですが、
自己紹介カードなるものを参加人数分準備くださいませ。(今の所5名)』
それぞれが好きな紙に(サイズも名刺〜ハガキまでいろいろ)
下記のような自己紹介を書いていただいてはどうでしょう?
一枚書いて、後は人数分コピーするとかで十分だと思います。
自己紹介欄のコピーでもいいと思います。
1、ハンドルネーム
2、住んでいる地域
3、年齢(自己紹介のスレッドみたいな感じで)
4、治療歴
5、病院、先生
6、原因や現在の治療方針
7、メールのアドレスや連絡先等(任意で)
8、その他いろいろ書きたい事
差し支えない範囲で結構ですので、自由に作ってくださいね。
忙しいのに、ギリギリのところで申し訳ないですが
宜しくお願いしますm(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それと、転院など考えてる方も中にはみえるかな?とも思うので、おのおのの、持っている病院情報などがあれば、持ち寄りませんか。
治療に通ってる病院だけでなく、もし、東洋医学でかかってるとか、漢方の情報とか、
治療の情報、いろいろ。パンフレットや本や雑誌の切り抜き等、何か役立ちそうなものがあったら、持ってきてみるというのはどうでしょうか?
いろいろ情報交換できたらいいなぁと思ってます。
MIKI
2006/12/07 22:15
只今、岐阜の二人目のお部屋&卒業生のお部屋へもお誘いしてます。
プチパンダさんメールありがとうございました^^
ところで1つ思ったのですが、プチパンダさん&ともでちさんはランチは移動中にすませちゃいますか?
それとも着いたらランチされますか?(ずっと「カフェ」で探していまして、すっかり忘れてました)
もしそれであれば、13時の待ち合わせで駅ビルでランチして、その後中央改札前で14:30位に待ち合わせてみんなカフェへ・・・というのはいかがでしょう?
ランチから参加出来る方はそれで・・・という感じで。
移動せずに1つの場所での方がよろしければ、食事&お茶が出来るお店探します。
(皆でゆっくりするならホテルの方がいいのかなあ〜?と思ったりもしますが)
また御意見聞かせて下さいね。あ、ともでちさんにはメールします。
病院情報持ち寄りはグットアイデアですね〜^^
話のネタにもなりますしね。自己紹介カードについても転記ありがとうございます。
プチパンダ
2006/12/09 10:02
MIKIさんへ
お昼のことまで、ご心配いただき、ありがとうございます。
今、どの時間の列車orバスで行こうか、迷ってるところです。
午前中に行こうと思うと、列車で行くか、バスで、でて、岐阜まで戻るか、悩むところです。
どちらにしても、10時半から11時過ぎには到着出来ると思うんですが。
なので、もし、ランチをご一緒して頂けるなら、11時半頃スタートだと、助かります。
12時だと休日だし混むかもなので、早めか遅めだとゆっくりできるかもですね。
時間が2時半からなら、カフェだけの参加も考えてみましたが、それだと、朝10時半ころに高山をでればぎりぎり2時10分頃には岐阜駅ですね。
でも、そうすると・・・ざっとカフェで1時間半・・・
すごく短い時間しか、皆さんと一緒にいられないので・・・
こんな機会は滅多にないことだし、せっかくなので、できれば、もう少し時間がほしいなと思ったりして。 やっぱり朝出発の便にしようかな。
帰宅時間(解散予定)は何時頃の予定にしますか?
私の帰りの予定は、4時頃発
なので、3時半〜4時頃まででしたら、皆さんと一緒に過ごせそうです。
もし、MIKIさんや、ともでちさんの都合がよければ、MIKIさんが提案してくださった時間より少し早めにご飯を食べて、カフェも少し早めにスタートできたら、ありがたいかなと思います。
でも、これは、私の勝手な都合なので、もし、都合が悪かったら、言ってくださいね。
参加できるところから、参加すればいいことなので。
MIKI
2006/12/09 21:44
親カキコ修正しました。
プチパンダさん、遠くからの参加は大変ですよね^^;
ありがとうございます。
当日はお天気になるといいですね!
帰りの予定は・・・皆さんそれぞれの都合で^^
時間が足りな〜いと思えるくらい、いっぱいいろんな事話せたらいいですね♪
MIKI
2006/12/18 13:54
どうなるかな?とドキドキしながら迎えた土曜日、待ち合わせからオオボケやらかしましたが、
楽しい時間を過ごすことが出来て、良い1日になりました。
自然食ブッフェのレストランでランチして、落ち着いたカフェでお茶しました。
これから治療を考えられている浅葱さんも参加して下さり、計6人でいろんな話が飛び出しましたね。気になる病院や治療についてはもちろんのこと、内診台に上がるとき靴下脱ぐ?から、代理出産ってどう思う?etc 携帯やお酒やペットの話題までおしゃべりに花が咲きました^^
先輩ともでちさんからの、歯医者に行っておいた方がイイよというアドバイスは納得!
また「前へ進んでもそれなりに不安や心配事はあるよ」という言葉には重みがありました。
小さな事でも悩んだり迷ったり、時にはつまずいたり、それはみんなもそうなんだなぁって、
それぞれ状況は違うけれど、同じ目標に向かっている仲間なんだなって思いました。
遠くから来てくださったともでちさんにプチパンダさん、そしてスリーニャンコさん、うーささん、浅葱さん、ありがとうございました☆一番年下なのに態度デカイMIKIでした^^;
-*-浅葱さん-*-
病院どうしようかな?というキモチになった時にでも、↓読んで下さい。
病院選びについてですが、日本不妊カウンセリング協会のサイトによると、
岐阜県では6施設に不妊カウンセラーがいらっしゃるようです。
(オフではあやふやな事言ってましたので気になって調べました)
tp://www.jsinfc.com/info/counselors.html#meibo2
また、病院情報とは異なりますが、こういった公的サポートはどうでしょう?
岐阜県不妊相談センター
tp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11223/funin/
れんげそう岐阜(サークル)
tp://www.geocities.jp/rengesougifu/
少しでも参考になれれば幸いです。
ドクターでも他のスタッフでも、話を聞いて気持ちを受け止めてくれる人は必ずいると思います。
浅葱さんに合った“居場所”が見つかりますように、ささやかながら応援しています^^
スリーニャンコ
2006/12/18 17:25
みなさん、楽しい時間をありがとうございました。
3ニャンコの知らない事、気付かなかった事など、みなさんから、たくさんの思いや考え、知識を頂きました。とても有意義な時間を持てたことを感謝しています。
パワー全開!?マシンガントークの3ニャンコに、お付き合い下さいました事を有難く思っております。m(_ _)m
連絡などの幹事を快く引き受けて、まとめて下さったMIKIさん、ありがとうざいました。
何時間もかけて来て下さったプチパンダさん、
身重の体で参加、そして、たくさんのアドバイスをして下さったともでちさん、
お忙しい中を時間を作って参加して下さったうーささん、
勇気を出して会に参加して下さった浅葱さん、
みなさん、ありがとうございました。
うーさ
2006/12/19 16:24
みなさん、ありがとうございました。
すっごく楽しい時間を過ごすことができました。
みんな、すごく勉強してて、前向きに明るくがんばってることがよ〜く分かりました。色んな資料を持ち寄って情報の交換ができ・・・と言っても私はただただ「みんな、すっごいねぇ〜」なんて感動しながらお話を聞く専門でした・・・。辛いからと下ばかり向いて自分の体のことしっかり見ていなかったと反省しています。前向きな強〜いパワーをいただきました。ありがとうございました。
こんな、和やかで楽しい会に参加できたのもMIKIさんのおかげです。幹事、お疲れ様でした。ありがとうございました。
そして、参加されたみなさん、本当にありがとうございまいた。また次回、集まる機会がありますように・・。
プチパンダ
2006/12/19 19:53
土曜日は、みなさんありがとうございました。
ドキドキしながら参加したオフ会、とても楽しくて、あっという間でした。
皆さんとのお話も、情報交換もとっても良かったです。
直接お会いして話せる楽しさ、というのはやっぱりありますね。
それに、色々な資料を見せて頂いたりして、皆さんそれぞれに、いろいろ勉強したり、情報を集めて、がんばって見えるんだなぁってことを、感じました。
そして、自分の体のことを、きちんと考えてみえるんだなぁということも。
今だから白状しますと、あのとき、「走ればその列車にまだ間に合うよ」と行って頂いたけれど、まだみんなと話したいという気持ちが大きかったことに加えて、実は、一人で駅まで無事にたどり着く自信が無かったんでした。
ほんの近くの距離だったのに、方向音痴なので。
幹事として、連絡係はじめ、色々まとめてくださったMIKIさんありがとうございました。
実行に向けて、具体的な案を提案してくれたともでちさんもありがとうございます。
そして、スリーニャンコさん、うーささん、浅葱さん、楽しい話題、雰囲気、それぞれの持ち味がいい感じにでていて、とても楽しかったです。
みなさんありがとうございました。
また、いつか、集まれるといいですね。
スリーニャンコ
2007/01/18 11:23
また今年も開催できるといいですね〜。
先月、参加できなかった方も参加できたら嬉しいし、また、みなさんで楽し〜い会を開催できる事を願ってま〜す
\(^o^)/
プチパンダ
2007/01/18 17:45
ホント、今年もまたどこかで集まれたらいいですね。
前回参加できなかった方とも、お会いしてみたいです。
もう少し暖かくなったら、また企画しませんか?
また、皆さんで会える日を楽しみに。
みゆぞう
2007/02/12 17:00
オフ会があったなんて!
しまった〜。タイミングを逃してしまいました・・・。
次回があれば参加したいです★
プチパンダ
2007/02/12 21:11
みゆぞうさん、こんにちは。お久しぶりです。
プチパンダです。
掲示板リニューアルの波には、私たちもとまどいました。
でも、まだ旧の掲示板に来れますよ。
トップページの下の方に行って、旧掲示板はこちらというところをクリックしてください。
そこから少し下の方におりて、各都道府県のノーマル板の岐阜をクリックしてもらえば、以前のページにたどりつけます。
私たちも普段のやりとりは、以前と同じくこちらを利用しているので、よかったらまた、こちらに遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
© 子宝ねっと