この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ブッチャ
2010/10/12 20:59
高橋産婦人科にて男性不妊で通院中です。
掲示板をみていると以外と不妊治療している方がいらっしゃる事を知りました。
こればかりは誰も責める事は出来ないですよね。だけど子供がいる友達や子供を連れた人をみると、嫉妬してしまう自分もいます。だけどそれってマイナスなので可能性を信じていきたいと思います。
治療は最終段階となりました。同じような悩みをお持ちの方、よかったらメッセージ下さい。
お互い強く頑張りましょう。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ナギスケ
2010/11/05 17:47
ブッチャさん、初めまして。
私も先月から同じ病院に通っており、男性不妊で悩んでいます。2ヶ月ちがう病院に通っていた時は男性不妊の指摘もなく検査の数値も特に自分で調べてはいませんでしたが、以前から正常値ではない項目もあっあようです。その時の主人の体調にもよるかな〜ショックを与えてもよくなかな〜と思い、まだ主人には伝えていないんですよね。ブッチャさんは最終段階と書いてありましたね。お互い頑張りましょう。
ブッチャ
2010/11/29 22:48
ナギスケさん
こんばんわ。なんだか気分も冴えずなかなかこちらを開きませんでした。
まだ可能性がゼロでない事が救いだと思い頑張ろうと思っています。同じ立場の方がいると思うと心強いですね。
友人と話していたら先生との相性だから違う病院も行ってみたらどうかと言われました。近いうちに行ってみようとも思ってます。
ナギスケ
2010/12/11 16:19
ブッチャさん、こんにちは。
病院を変わる予定なのですね。相性はありますし、けっこう言い方がキツイ先生ですよね。一度ぐさっとくることを言われましたが、こちらの気持ちもくんでくれるし話も聞いてくれてる感じはします。
私は以前の病院のが納得がいかないことが多かったので、今のところでしばらく通うと思います。前の病院での卵管造影がめちゃくちゃ痛かったので、他に通うのは勇気がいりますし…。でも、後悔しないように病院•先生を選びたいですよね。
うちは男性不妊(ED)なんですが、あまり治療について調べたり勉強しないので、イラっとします。いつまで続くのかなって思いますが、お互い頑張りましょうね。
ブッチャ
2011/06/01 23:00
ナギスケさん
ご無沙汰しております。経過はいかがですか。
男性不妊という事でしたが、いく度か調べ結果が良い事もあり今後の治療の方向性をどうしようかという所です。
なのでもう一度主人の体調の良い時に調べたらどうかということで検査しようとしている所です。
ですが私、今年34歳になってしまいました。時間がない...
ということで体外受精の説明をききました。顕微授精では男性不妊は皆無だそうです。心強いと思ったけれどいろいろ準備があり怖いし大変。仕事も調整しないといけないです。
いざとなったらやるしかない。後悔したくないですもんね。
また気が向いたら返事下さい。
ナギスケ
2011/07/12 17:47
ぶっちゃさん、お久しぶりです。
返事をさせてもらってもいいものか悩みましたが…。
私は昨年末に主人がEDだけでなく精子無力症とわかり、顕微ではないと難しいと言われました。まだAIHを続けるつもりでしたが可能性がかなり低いとわかり、年明けに体外・顕微授精をしました。
幸いなことに1回で成功し、秋に出産予定です。男性不妊の場合、女性側に大きな問題がなければ数回で成功することも多いようです。私もぶっちゃさんと年齢は1つしか違いません。もっと歳上で頑張ってらっしゃる方も多いですし、まだ時間がないと焦ることはないと思います。
ぶっちゃさんのご主人さまは検査の結果が良かったとのこと。どういう治療で進めるか迷いますよね。仕事の調節やぶっちゃさんにかかる負担も大きくなるかもしれませんが、後悔しないようにしていければいいですよね。
良い結果に結びつきますように☆
ふき
2011/07/16 16:32
はじめまして☆
5月から高橋産婦人科でお世話になっている、ふきと申します☆
うちは男性不妊ではありませんが、私のPCOSで通院しています。
同じ病院で治療されている・ご懐妊されているのはとっても心強いです!
仲良くしていただけたら嬉しいです☆
ブッチャ
2011/08/25 17:04
ナギスケさんご無沙汰しております。
なんだかかんだで病院は変わらず治療を続けています。赤ちゃんできたのですね。心からおめでとうございます。とても希望が湧いてきましたよ。私の友人にも顕微授精で妊娠した子がいて最近、顕微授精しようかと心に決めたところです。時間もないですし...。
本当に本当によかったですね。また気が向いたら御返事下さい。
© 子宝ねっと