1. ホーム
  2. 岐阜
  3. 掲示板
  4. 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

岐阜の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m

 うさちょこ☆

2011/07/06 12:13

皆さんはじめまして。
私は結婚して4年、子どもを授かりたいと思って3年が経っています。
岐阜市に引越しをして1年たちますが、こちらでガン健診の続きで検査をはじめることにしました。
卵胞刺激ホルモンが高いために授からないということがわかったのですが…病院の冷たい対応に傷つき精神的に不安定になりました。
もちろん病院ばかりが悪いわけではなく私にも悪い所があります。私が働かないと診察代が払えないので働きながら通院していました。指定された日時に合わせるように頑張って時間をさくようにしていましたが、先生からしたら本気でないと取られたのか突き放されたのです。
子どもを授かりたい気持ちは夫婦共本気なのですが…。
次の病院に行ったのですが、相性が合わず、その次の病院に問い合わせのメールをしたら無視されました…。
早いうちに治療をしたいのですが、どの病院に行けばよいかわからず悩んでいます。
皆さんはどちらの病院に通っておられますか?
(***)
ご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

返信=7件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 ちゃぽ

2011/07/09 18:45

はじめまして。
私は、操に通っています。
(***)
病院・先生との相性はやはり、人により違うものでもありますので。
私はフルタイムで働きながら通っています。(名
古屋まで行っています)
(***)

大野レディースも行きました。大野は日曜日に診察してもらえたり、朝早い時間の診察があったりで、働いている方には良いかもしれません。
先生も優しい方です。

今、操には信頼して通っています。
精神面でサポートしてくれる別の先生もいるし、注射だけなら夜も大丈夫なので。

あまり良い解答にはならず、すみませんm(__)m
良い病院が見つかると良いですね。

[2] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 ぐっぴい7

2011/07/10 17:28

はじめまして。
私は操さんに不妊治療で通院してます。
(***)

岐阜市内だと不妊治療は操さん、高橋産婦人科さん、大野レディースさん等に通院される方が多いかと思います。あと大垣にあるクリニックママさん辺りかな・・・
名古屋に電車で約20分という事もあり、名古屋の病院へ通院してる方もいます。

うさちょこさんが行かれた病院の対応が、精神的につらかった様ですね。不妊治療って精神的にも、金銭的にも負担がかかるから、気持ちは少しは理解できるかも。
病院との相性、先生との相性、患部治癒目的の治療では
ないから、難しい面もありますよね。
ですが、これは周期を気にしながらの治療だから、指定された日時に行けないのは、多少のタイムラグを考えても、治療を継続するのは難しいのではないかと思います。(厳しい意見ですが)

ある程度の期間治療はストップし、貯金をして、金銭的に余裕ができてから始める事はできないのかな?そしたら『働かなきゃいけないし、病院も行かなきゃ』って追いつめられる事はないかも。岐阜県は不妊治療の助成金もあるから、色々制度をしらべてみては?
私はフルタイムで仕事をしていました。子どもが出来ても産休、育休を取得して定年までがっつり働く気でいましたが、不妊の事実を受け止め、年齢、体力等を考慮し、退職し、治療に専念してます。もちろん時間があるから、習い事(市民講座などで安い費用で済むもの等)をしたり、短期間かつ短時間の仕事をしたりして、治療以外の事にも目をむけて、視野を広げようと努力だけはしてるつもりです。

話が脱線しましたが、私は操さんで満足してます。
まだ妊娠には至ってませんが、転院は考えてません。
確かに、先生はものすご〜く物静かで、サクサクと診察を行いますが、別にカウンセリングの先生がいらっしゃって本当に親身に色々相談にのって下さいますよ。
そのカウンセリングの先生と話していると妙に安心できたりする自分がいます。

名古屋の病院も説明会を聞いたり、実際通院していた子の話も聞きました、私の性格と合わないと思い色々調べて操さんに通院する事になりました。
今はネットという便利なものがあります。色々調べたりして、うさちょこさんに合った病院が見つかるといいですね。長いお返事になってごめんなさい。

[3] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 うさちょこ☆

2011/07/10 18:20

ちゃぽさん

はじめまして。
親身にお返事下さりありがとうございます。
人によって相性の違いはありますよね。操さんにはじめに行きました。ネットの口コミも良くちゃぽさんがおっしゃるようにいい病院なんだと思います。
(***)
教えて頂いた情報をもとに頑張って探します。
ちゃぽさんにもコウノトリが来てくれますように☆

[4] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 うさちょこ☆

2011/07/10 18:28

 ぐっぴい7さん

はじめまして。
親身にお返事下さりありがとうございます。
時間をさいて書いて下さったことに感謝しています。

仕事を辞めて専念出来たらいいのですが、主人がそれを許すかどうか…病院だけでなく夫婦でも話し合いが必要なんだと思います。
おっしゃるように、貯金をしてから行く方がいいかもしれませんね。そうします。

私には相性が合わないだけで操さんはいい病院だと思います。口コミがとても良いので。

病院の件で私は精神的に不安定になり、病院という所が少し怖く感じます。ここを越えないと治療できないので気持ちを切り替えて探していきます。

 ぐっぴい7さんにもコウノトリがやってきますように☆

[5] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 CHORO☆

2011/07/12 18:03

病院選び、悩みますよね。。
私もそうでした。
私は操とおおので迷いましたが、知人からの口コミでおおのレディースクリニックに決めました。
今通院中です。

先生は一見淡々として見えるけど、端々に優しさを感じるので今のところ信頼しています。
私はひと通りの検査が終わったところで、三ヶ月はタイミング法で試してみるつもりですが、今のところかかった費用も安く感じています。
私は働いているので、夕方か土日しか通院できませんが、長々と待たされた事はありませんよ。できるだけ旦那さんと一緒に通いたいので日曜診療がホントに助かります。

とは言え、やはり相性があると思うので沢山情報を集めてみるのがいいかと思います!
お互いに赤ちゃんに会える日を夢見て、ほどほどに頑張りましょーね(^-^)

[6] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 うさちょこ☆

2011/07/13 02:36

CHORO☆さん

お返事ありがとうございます。
本当に相性ってありますよね。おおのレディースクリニック調べて行ってみたいなと思ってます。旦那の協力も得られそうなので、来週連絡をとってみます。
ほどほどに頑張るってお言葉いいですね。ほっと出来ました(*^^*)本当にありがとうございます。

CHORO☆さんの所にもコウノトリがやって来ますように☆

[7] Re: 岐阜市のいい病院教えて下さいm(_ _)m 

 ゆき

2013/11/11 10:42

私は古田産婦人科に通院してます。先生二人すごくいい先生で、信頼してます。タイミング方でやってます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと