この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぶ
2013/06/08 19:51
〆てたね(^^;
またまた宜しくね♪
過去ログは返信できません
ひさぶ
2013/06/08 19:55
毎食、食べ過ぎちゃうわ
腹8分目って言うけど腹いっぱいになるまで食べちゃうよ(@_@)
前は食後のデザートを欠かさず食べてたけど今はお菓子も食べなくなったわ
甘いのはあまり食べない方がいいもんね
たぼちゃん
2013/06/08 21:33
私も旦那も酒が飲めないので、甘いものばかり食べてる(*_*)
毎晩なんか食べてる
明日は箱アイスが半額だから買う気マンマンσ( ̄∇ ̄;)
至上最高体重更新中だから、いい加減にしないと(^_^;)
まるちか
2013/06/08 21:35
こんばんは
コーヒー豆は名古屋といってもエアポートウォークの近くだから車でいってるよ。
うちは旦那さんがコーヒー飲むので朝は豆から挽いて入れてますよ。
今日はレーザーのあとに豆を買って、ガーデニングのお店に行って、大葉の苗とかトマトの肥料とか買ったけど、2000円以上買うと金魚かメダカすくいができると聞いて花とか買い足して、メダカを4匹すくってきました。
でも水槽があるわけではないから実家からビンを持ってきて入れてみた。
明日水草とか餌を買わないと。
そんなことしてたら、夕飯が8時になってしまったわ。
デザートもたまにはいいよね。
ストレスためないことが1番だもんね。
ひさぶ
2013/06/08 22:15
○○○円以上で○○○サービスとか私も弱い(^^;
そう言われるとサービス品を貰わないと損みたいな気になっちゃって...
要らない物まで買っちゃうよ
タイムセールとか時間迫ってると焦るね(((^_^;)
店側の策略にはまってるよ
私も店のカラオケで○○点でビール一本サービス!とかカップラーメンプレゼントとかやったら、お客さんムキになって唄うもん
別に欲しくはないんだろーけど出してやろうと思っちゃうんだろーね
人間観察してると面白いね
分かってるのに私もまんまとハマるもん(>_<)
まるちか
2013/06/08 22:41
今ほしくないのに結局余分なもの買ってしまう。
買わないことが1番の節約なんだろうけどね。
夕飯も遅かったせいか、今までテレビ見てる途中で寝てたわ。
旦那さんも爆睡。
早くお風呂に入らなきゃ。
まるちか
2013/06/09 07:05
おはようございます。
休みなのに旦那さんの携帯に仕事の関係でエラーが起こると自動でくるメールが早朝から3回連続できたから起きてしまったわ。
そのメールがきても本人は寝てるもん。
起きないなら携帯寝室にいらないと思うけどね。
ひさぶ
2013/06/09 08:48
まるちかさん たぼちゃんさん
おはようございます!
そうだね
起きないなら要らないね(^^;
今日はスッキリしない天気かな?
曇ってたらわんこと散歩しよーかな
暑いと可哀想だからね
まるちか
2013/06/09 09:16
今日は旦那さんは自分の実家の庭の木を切る手伝いに行きました。
一緒に行くという手もあったけど、お断りしました。
今日は何しようかな。
自分の車を洗いに自分の実家へいこうかしら。
野菜もゲットしてこなきゃ。
ひさぶ
2013/06/09 12:37
今日は大掃除してるよ
旦那は車2台洗って私は家の中の掃除
近所の人も庭の木を伐採してる人もいるしデッキブラシで玄関をゴシゴシしてる人もいるし何か今日は掃除日和なのかな?
天気良くないから色々洗濯したけどカラッと乾きそうにないのにね(((^_^;)
今日の昼食はオムライスを作りました
お腹いっぱいになったら眠くなってきたわ(-_-)/~~~zzz
まるちか
2013/06/09 13:52
自分の車を洗ってきました。暑かったわ。
たぼちゃんさんじゃないけど、箱入りアイスが5割引だったから3箱買ってきたよ。
昨日手に入れたメダカの水草とかを買いにペットショップに行ってきたけど、かわいいミックス犬がいたわ。
飼いたいわ〜
でも今はメダカで我慢。
ひさぶ
2013/06/09 14:29
今はミックス犬って言って高く売ってるけど前は違う血統が混じってると雑種扱いでタダだったのにね
何でも商売に結びつける様になったね
混ざっていよーが可愛いのに区別をつけるのがおかしんだよ(@_@)
まるちかさん 実家で野菜ゲット出来たかな
うちの菜園はナスが2本なってただけだから買い物に行かなきゃ
テラの前にあるJAの売り場で野菜をよく買うよ
新鮮で安いもんね
たぼちゃん
2013/06/09 14:46
ひさぶさん、まるちかさん、こんにちは(^^)
ご無沙汰です(笑)
今日は午前中のまだ涼しいうちに、念願の!?おちょぼ稲荷に行ってきました
やっぱり休日は観光客が多くて混んでました(*_*)
三重や京都や名古屋、県外ナンバーの車だらけでした
おきまりの参道出たとこにあるパン屋さんで、デニッシュパンとタルトを買ってきました〜
また甘いもの買ってしまった(^_^;)
最近ちょっと日に当たると、スゴく眠くなる
むかし、プールで泳いだ後に睡魔が襲ってくる感覚(><)
お昼寝しよう♪
まるちか
2013/06/09 15:00
テラの近くのJAは私もよくいくよ。
今は実家でもらえるから回数は減るけど、かなりの常連よ。安くて本当に新鮮なのよね。開店したばかりの時間だと、さらにいい物が買えることもあるよ。
すぐそばのお肉屋さんもいくよ。いいんだけど混むし店員さんに笑顔がないのよね。
たぼちゃんさん お千代保いけてよかったね。
デニッシュパンおいしそうね。
私はパンを作るのは好きだけどクロワッサンやデニッシュは手間がかかりすぎて作れないわ。
たぼちゃん
2013/06/09 15:41
昼寝を始めて30分、旦那が仕事に呼び出され、行ってしまいました
1人で昼寝したら、爆睡しそうなので、読書でも…
余計眠くなるかも
でも、昨日図書館で借りてきた、東尾理子の妊活本だから、大丈夫かな
まるちかさん、ステキ女子ですね
パン作りとかケーキ作りとか憧れるわ〜
もっぱら食べるだけ〜の私( ̄∇ ̄;)
ひさぶ
2013/06/09 15:44
たぼちゃんさん久しぶり(((^_^;)
お千代保さん行って来ましたか!
お千代保さん行ってパン買ってくるとは(^O^)
だいたいの人はお漬け物だとか串カツとか饅頭とかの有名所を買うんだけどね(笑)
私は行った事ないけど「大豊」って野球選手だった人がラーメン屋やってるらしいけど名前が売れてるからお客さんは来るらしいけどラーメンは美味しくないとかであまり混んでないらしい(^.^)
まるちかさん 今日スゴイ安い野菜を買って来たよ
ピーマン7個位入ってて73円レタス47円キャベツ37円大根55円ニンジン大3本73円!安いでしょ(^-^)/
たぼちゃん
2013/06/09 16:22
大豊がやってるラーメン屋さん、参道入り口付近にありますよ(^^)
今日はまだ時間が早かったから、開店準備中だったけど、店頭にサイン色紙やサインボールを売ってました(><)
漬物も買ってきましたよん♪ららっきょとたくわん
スーパーで売ってるらっきょは中国産ばかりなので、敬遠しちゃう(^_^;)
やっぱり国産が安心(^^)
有名な玉屋の串カツは昼には随分早いのに行列でした
今日はなんだか二人とも胸焼けする予感がして、パスしました
お二人のご近所には産直市場みたいなのがあるんですね
うらやましいな〜
安くて新鮮なやさいが買いたいな
私の住む市は、周辺の市に行くには便利だけど、肝心の市内は閑散としてて、活気がないんですよね〜(T_T)
まるちか
2013/06/09 16:24
安い!!何それ。激安だね。ビックリだよ。
JAじゃないよね?
たぼちゃんさんとこの旦那さん多忙だね。
私も今図書館で借りてる本を読んでました。
妹尾まいこって人の本かな。読んでる途中でだいたい寝てるわ。
ひさぶ
2013/06/09 16:50
お千代保さんの串カツはその場で食べるから美味しいと思うよ
持って帰った時、自分で作った方が美味しいわ!って思うほど不味かった
調子に乗って食べてると胸焼けするね
2、3本で止めとかないと気持ち悪くなるよ
年なのかな(>_<)
野菜の安い所は美濃市のインターの近くにあるサピーってゆうスーパー
カネスエが入ってるの
野菜だけは激安なのよ♪
話には聞いてたけど肉はこっちで野菜はこっち!なんて面倒だったから行ってなかったけど今日は野菜がメインで欲しかったから行ってみたら本当にびっくりだったわ(^O^)
まるちか
2013/06/09 18:28
カネスエが安いんだね。
超激安だわ。
2人家族だと野菜も一度に食べきれないから大量には買えないよね。
旦那さんが帰ってきて、ビールだけ先に飲んでソファで寝てしまったわ。
熟睡してるのに、時々足の指が動いて気持ち悪いわ。
ご飯もーすぐ出来るけど起こすと機嫌悪そう
ひさぶ
2013/06/09 19:32
ここ数年前から野菜をたくさん食べる様にしてる
たくさん食べれる方法を見付けて調理して食べるよ
玉ねぎやキャベツは丸ごと調理とかニンジンばかりの炒め物でしりしりってヤツ作ったり
勿論、お肉もがっつり頂くけどね♪
たぼちゃん
2013/06/09 20:05
うちの旦那さんも頭が痛いとかで、早々に寝てしまいました
仕事してるから、思うようにしてもらってます
まるちかさんの旦那さんは、ご機嫌よく夕飯食べてくれたかな
私は1人の時間♪
こっちに来て初めておちょぼで串カツ食べた時
「肉ちっちゃ!!」
って思っちゃった(><)
肉食だから(^_^;)
満足感を満たすために、数を食べたら胸焼け…
ひさぶさんみたいに2・3本なんて、かわいいもんじゃないけど(><)
串カツ5、どて5、みたいな(^^)
もちろん1人ずつ♪
まるちか
2013/06/09 20:07
野菜はなるべく摂取したいと思うけど、パターンは同じだわ。
丸ごとの調理はしたことないわ。圧力鍋とか使うの?
最近は新玉ねぎや新ジャガイモが出てきておいしいよね。
ひさぶ
2013/06/09 20:28
たぼちゃんさん
確かに肉小さいね(^O^)
衣で誤魔化してる感あるよね
立って食べるのが苦手で2、3本しか入っていかないだけで座って食べたらきっとがっつり食べちゃうわ(((^_^;)
まるちかさん
圧力鍋を使えば早くて済むけど圧力鍋じゃなくても作れるよ
私は普通の鍋で作ってるよ
玉ねぎはコンソメで煮たり、和風出汁で煮たりする
キャベツは間に豚肉やベーコン入れて煮る
玉ねぎもキャベツもスープに中に丸ごと野菜があるって感じだよ
まるちか
2013/06/09 20:41
たぼちゃんさんとこの旦那さん大丈夫?
仕事し過ぎだよね。
うちの旦那さんは起きて夕飯食べましたよ。
でも食べたらまた寝てたわ。太るわ。
串カツ、どてを各5本はガッツリね!
でも一口サイズだけどね。
野菜はスープで丸ごと煮ればいいんだね。たくさん作って、お昼ごはんとしてダイエットによさそうだわ。
たぼちゃん
2013/06/09 20:50
治療費捻出しないといけないと思ってるのかな(^_^;)
治療が予定組めるならパートするのにな
どんどん社会復帰困難になってくわ〜(T_T)
仕事は楽しいって言ってくれてるから、たすかりますよ(^^)
私は結婚前は仕事辞めたくて辞めたくてたまらなかったから(><)
主婦業は辞めれないから大変だわ
毎日の献立考えるのイヤになる〜
かなり少ないレパートリーで回してるかもσ( ̄∇ ̄;)
まるちか
2013/06/09 21:29
本当に不妊治療は自由に働くこともできないしお金もかかるし家計を圧迫するよね。
私は結婚を機に専業主婦になったけど、初めは献立に悩んだわ。
今は相当手を抜いてるわ。
たぼちゃん
2013/06/09 21:43
よく、レタスクラブとか主婦向けの雑誌で、家計チェックとかしてるけど、月の食費、家族四人で1万5千円!?
とか、信じられない(*_*)
うちは毎日買い物行ってるし、作る量も多いのか、かなりエンゲル係数高いです(^_^;)
やりくり下手だわ〜(T_T)
どうやったらそんな金額で抑えられるのか教えて欲しい(><)
野菜はひさぶさんみたいに激安のスーパー見つけないと!!
肉は外国産?
考えるだけで実践しない私σ( ̄∇ ̄;)
ひさぶ
2013/06/09 21:48
私はどっち付かずじゃ上手く行かないと思って10年やって来た店をたたんで不妊治療に専念しよーと決めたけど正直辞めたくなかったよ(>_<)
何か自分の居場所がなくなる感じがしてツラかったわ
でも両立の方がもっとツラかったから、辞める決心がついたんだけどね
今は何も考えなくて済むから精神的には楽になったつもりでいたけど、逆に店辞めたんだから子供出来ないと!みたいな変なプレッシャーがかかっちゃったわ(@_@)
今となってはどっちが良かったのか分からない
旦那には支えて貰って来てたから感謝してるよ
だから節約して治療代を捻出しないとね
たぼちゃん
2013/06/09 22:25
今しか出来ない事を優先すればいい、働きたくなったら働けばいい
って旦那は言ってくれてる
働きたくなる時は来るのかな(^_^;)
働かなきゃ!!って時期は来そうだけど
ひさぶさんは自分で始めたお店だから、特に気持ちは複雑ですよね
いつか再開出来たらいいですね〜
雇ってもらおうかな(笑)
私も遠く離れた事情を知らない親戚達に、子どもも居ないのに働きもせずって思われてるのかな〜とか考え出すと、うつうつしますよ(^_^;)
プレッシャー抱えないように、っていうほうが無理かもしれませんね(><)
たぼちゃん
2013/06/10 07:26
おはようございます(^^)
今週は雨の日が多そうですね
やっと梅雨らしくなるのかな
また1週間が始まった〜
薬のお陰で高温期が続いてます
ホカホカして暑いわ(*_*)
ひさぶ
2013/06/10 07:42
まるちかさん たぼちゃんさん
おはようございます!
今日も1日曇みたいですね
洗濯したかったのに(@_@)
今日はやる事たくさんあるから忙しい1日になりそう
まるちか
2013/06/10 08:15
おはようございます。
台風が発生したんですね。
明日から雨みたいだから、今日はあんまりいい天気じゃないけど洗濯しなきゃ。
たぼちゃんさん、排卵後の高温期に飲む薬ってホルモン剤だから周期ずれるのかしら。
金曜日に生理予定だったけどまだこないわ。体温も下がったり戻ったりと。今日ぐらいに生理がくるのかな。
ひさぶ
2013/06/10 08:35
まるちかさんは今周期はタイミング?
生理がキチッと来るって言ってたから期待出来るかな(^O^)
そうだといいね
たぼちゃんさんは人工だから薬貰ったんだよね
タイミングは何もないから不安だわ
明日診察だけど排卵したかチェックなんだよね?
考えだしたらキリがないわ
まるちか
2013/06/10 08:44
今回はタイミングでした。でも排卵後はたぼちゃんさんと同じ薬を飲んで高温期を維持させてたよ。
だから今までは生理周期は正確だったけど、今回はわからないんだ。
期待するとショックだから期待しないんだけどね。
ひさぶさんの診察は排卵したかの確認ですよね。
私たちと同じ飲み薬でるかも。
たぼちゃん
2013/06/10 09:03
私はタイミングを半年くらい試したけど、その間は、ホルモン剤って何も出なかったです
排卵後ホルモン剤出してもらえたのは、流産後に初めてでした
まるちかさんは、前の病院での治療歴もあるから、すんなり出してくれたのかな
私の場合はかなり順序だてて進んでるような気がします
色々試してるんだろうな〜と思いつつ、考えれる最大の治療を一気にしてもらいたい!!なんてずーずーしく思ったりして(^_^;)
まるちかさんは生理遅れてるのかな
期待し過ぎず
期待して(笑)待ちましょう♪
私は前回もホルモン剤終わったとたんに見事にガクンと体温下がりました(*_*)
ホルモン剤無しの時は
結構高温期短かったから、先月高温期16日とか続くと
おおーっ!!って思いましたよ
そのあと現実が待ってましたけど(><)
ひさぶさんは排卵チェックなんですね
どんな処方かな〜(^^)
ひさぶ
2013/06/10 09:03
そーなんだ
タイミングは何もないのかと思った
ちゃんと精子元気よく行ってくれたかなぁ
覗いて見てみたい〜!
ここからが長いんだよね?
でも私の今回の計算おかしいのよ
うーん(@_@)
説明したいけど出来ない
ランチの時説明するわ
むっちゃ気になるのよ
まるちか
2013/06/10 09:14
あの薬は全員処方されてるわけじゃなかったんだ。
今までの履歴や内膜が薄いことで処方されたのね。
確かに薬でカバーできることがあるなら最初からくださいって感じだけど、やっぱりそれなりのリスクもあるんだろうね。
何でも自然の流れが1番だもんね。
たぼちゃん
2013/06/10 09:30
そうそう、治療のプロが考えてくれているのだから、理由があるんですよね
素人考えなんですね
最初から全てを(><)なんて
ひさぶさんも明日の排卵チェックが終わったら
しばらく待機ですね
体外よりはかなり長く感じるんでしょうね
ひさぶ
2013/06/10 10:59
私もたぼちゃんさんと同じ様に思ってた
でもまるちかさんの言う様に自然が一番だから先生もなるべく自然に近い形で妊娠するといいと思って治療してくれてるんだからね
これが駄目なら次の段階!って順をおってやるんだね
私はステップアップじゃなくてステップダウンだから、最初から焦らず順をおってやれば良かったかな?って今更ながら思うよ
まぁ今そんな事言っても仕方ないから今出来る事をするしかないね
でも初めてだから何をしたらいいか分からないわ(((^_^;)
何かアドバイスあったら助言宜しく!
たぼちゃん
2013/06/10 11:44
そう言えば、田舎の友達が地元で有名な病院に行ったら、先生にいきなり体外から始めるって言われたらしい
治療費や出来るだけ自然に出来ないか…と色々考えて、先生にせめて人工から始めたいって伝えたら、あなたは体外じゃないと無理だから言ってるのに!!
ってかなり不機嫌になったって(*_*)
しかも、数回人工して、最終的に体外に進んだとき、
ほら、やっぱり自分の言った通りだ
時間が無駄になった
みたいにイヤミ言われたって( ̄∇ ̄;)
先生は検査の数値とか見たら、だいたいわかるんだろうけど、その言い方はないでしょ(><)
しかも、何ヵ月か後に、自分の言った通りだなんて、追い討ちかけて、よほどイヤだったんだな
そんな先生だと、めげるわ
ステップダウンに思えるかも…だけど、先生はそこにも可能性を感じてるって事ですね!!
ダメ元でチャレンジだ〜(^^)
ひさぶ
2013/06/10 12:17
私みたいにステップダウンする人いるのかな?と思って色々調べてみたら私と同じ様に卵菅閉塞で体外から始めた人がステップダウンしてタイミングや人工をやる人が結構いるって普通の事だって
だから珍しい事ではないし確率が下がる訳でもないって書いてあったから、選択肢が増えて良かったと思ってるよ
たぼちゃんさんの友達、嫌な先生に当たっちゃったね
いきなり体外すすめられたって事は卵菅に問題があったんじゃないの?
でもイチイチ嫌味が言えるって事は覚えてたの?
高橋なら先生もイチイチ覚えてないだろーし患者のやりたい事を尊重してくれるから「自分が納得するならやりなさい」って言ってくれそうだよね
それに体外しかないって訳をちゃんと説明しないから納得しなくて人工からやりたいってなったんだろーね
先生なら説得させなきゃね
その点、高橋の先生はズバッと言うから私達は「はい!」って感じだよね(笑)
たぼちゃん
2013/06/10 12:50
そこの病院は、いきなり体外からってのが、多かったみたい
きっと友達からしたら、納得のいく説明じゃなかったんだと思う
先生も結構執念深いというか(^_^;)
よく覚えてたな〜って
カルテに書かれてたのかも(笑)
みんな先生の言う通りに治療してるから、反抗的な態度に見られたのかな
希望も聞いてくれない病院なんて、イヤだわ
ここはできるだけ自然に、がコンセプトだし、意見を聞いてくれた上で、方向性示してくれるから、素直に聞き入れられるわ(^^)
閉塞治療してタイミングに戻るのも、よくあることなんですね☆
旦那さんにもうんと頑張ってもらいましょう(* ̄∇ ̄)ノ
ひさぶ
2013/06/10 13:12
さっき言い忘れたけどステップダウンって言うのは悪い言葉に聞こえるかも知れないけど、タイミング→人工→体外がステップアップって言う様に言い方であって駄目な時に使う言葉じゃないよ(笑)
むしろステップアップの方が駄目な感じ(((^_^;)
これで駄目なら次の手段!って感じでしょ
まぁ不妊だから病院に通ってるんだけどね(^^;
たぼちゃん
2013/06/10 14:17
ひさぶさん、もちろんですよ〜(><)
ステップダウンなら、自然に近い治療だから、マイナスイメージなんてありませんよ(^^)
全ての治療に可能性がありますからね〜o(^^)o
今日は風が強くて涼しいですね♪
なんとか洗濯物も乾きました
台風、気にしてなかったけど、本州直撃!?
ひさぶ
2013/06/10 14:29
曇ってるだけだから洗濯乾いたね
イイ天気でもないのにたくさん洗濯しちゃった(>_<)
でも意外と乾くもんだね
明日は雨降るって言うし...
早く梅雨明けして欲しいけど暑い日が続くのもツラいね(@_@)
昼間は我慢大会!
たぼちゃん
2013/06/10 15:18
今年は代謝を良くする為に、なるべくエアコンつけずに過ごせたらいいな〜と思ってます
まさに、我慢大会だわ
これまで、仕事場では冷房キンキンのなかで過ごしてたから、結婚してからの夏はキツい〜
しかも岐阜暑いし(*_*)
ひさぶ
2013/06/10 15:56
そうだね
岐阜は暑いって言うね
慣れたらこんなもんと思ってるから
でも慣れても暑いよ(>_<)
冷たいのを食べ過ぎない様にしないとね
今年中に卒業したいな(^-^)/
たぼちゃん
2013/06/10 17:04
夕飯の支度が完了〜(><)
毎日考えるのに疲れます(*_*)
ひさぶさん、年内に卒業したいですね(^^)
まるちかさんも♪
毎日ここでパワーをもらってるから、いいことありそうo(^o^)o
ひさぶ
2013/06/10 17:16
夕食の準備中♪
今日は大根のそぼろあんかけ
鶏肉のピリ辛焼きチーズのせ
毎日の献立適当よ(^O^)
肉、魚と交互にしてるよ
そしたら自然に献立が決まるからあまり考えなくて済むよ
皆で卒業しよー!
もう想像妊娠してるかも(笑)
まるちか
2013/06/10 18:03
生理がやってきました。
しかもいつもない生理痛があってきついわ。
出かけていた時にもしや?って思って気がついたけど、一応用意はしてたけど、量が多くて薬局で急遽生理用品買ったわ。
まあ、覚悟はしてたけどさ。
次は人工授精ね。
みんなで今年で卒業するわよ!1人妊娠したら伝染よ。
妊娠菌を流行らせましょう。
ひさぶさんの夕飯おいしそうね。
私は豚小間があるから、それで何か作ろうかなって思っているけど、友達と出かけてさっき帰ってきたから全然準備できてないわ。
穂積のウールカフェ行ったよ。
たぼちゃんさんが以前行ったお店の姉妹店だよね。
女子が好きなお店だけど、意外にボリュームがあったわ。
たぼちゃん
2013/06/10 18:06
私もなるべく肉と魚を交互にしようと思ってます(^^)
なかなか難しいけど、私には(*_*)
私も想像妊娠真っ只中♪
足のつけね!?チクチク!?
お腹かつけねかわかんないけど、
そんな感じにさえ思えてくる(><)
ただの食べ過ぎかも
想像するだけなら迷惑掛かんないしね♪
ひさぶ
2013/06/10 19:24
まるちかさん次は人工だ!
妊娠菌振りまきてー♪
最近タイミングとったばかりなのに胸がはって来たわ(嘘)(((^_^;)
夢では何人も産んだから子沢山だわ♪
色んな想像してたら精子が卵と出会って受精して受精卵が分割してくのがお腹の中で感じる気がして(またまた嘘)
あーん
本当に想像妊娠するわ!
まるちか
2013/06/10 19:31
みんな想像妊娠して脳にいいイメージを送ってみてね。
プラス思考だよ。
しかし本当に生理痛がひどいわ。遅れたからかな。
基礎体温表に腹痛のマークでもつけておくか。
人工受精の時はタイミングと同じ感じで病院通うんだよね。
ひさぶ
2013/06/10 20:31
生理が遅れた時の生理痛はツラいね(@_@)
私は若い頃は生理痛ってのが全くなくて生理痛で寝込むとか仕事休むとか考えれなかったけど年とってきたら(30歳頃)生理痛がひどくなって、腰が痛くて寝とれんくらいだったり腹痛がひどくて顔が青くなったり...(涙)
ツライだろーね
まるちかさん、たぼちゃんさんは生理は何日くらいある?
私は4、5日!
昔よりは量も日数も少なくなったよ
まるちか
2013/06/10 21:15
私は生理は5、6日ぐらいかな。
でもひどいのは3日間であとは少しずつって感じ。
私は若い時のほうが生理痛あって時々2日目だけ薬を飲んでたよ。
ここ数年は生理痛なくて、ドーンとした感じぐらい。だから今回はビックリするぐらい久しぶりの生理痛ね。
こんなに痛かったけ?
ひさぶ
2013/06/10 21:29
昔はダラダラ少しの生理が続いたりしてたけど最近は2日目はひどくて4日目に少なくなって5日目にはピタッとなくなる感じ
若い時は1週間びっちりあったから貧血気味だったわ
いつもクラクラしてた
貧血じゃなくて金欠の方かな(笑)
たぼちゃん
2013/06/10 23:33
こんばんは
今起きました(><)
まるちかさん、人工もタイミングとまるっきり同じように通院ですよ〜
生理痛早く治まれー(* ̄∇ ̄)ノ
私は生理だいたい1週間かな…
あとは、少量の出血ともいえないのが数日間あります
量は減りましたね
閉経が近づいてるのか?と心配になります(^_^;)
私は生理痛で薬を飲んだことは一度もありません
薬はなんだか嫌いだったし、痛みに鈍かったから(^^)
まるちかさん、ウールカフェ行ったんですね♪
ウールカフェを閉めておさかなカフェopenしたのかと思ってた(><)
メニューはかぶってるのかな
私はまえは、ゴマだれマグロ丼のランチ!!
めちゃボリューム満点♪
もちろんデザート追加(* ̄∇ ̄)ノ
あー、またいきたくなっちゃった♪
まるちか
2013/06/11 08:46
おはようございます。
なんか変な天気。雨降るのか降らないのか。
ひさぶさんは今日病院でしたよね。
ウールカフェは「本日のベーグル」とかカレーとかタコライスみたいなのとかいろいろあったよ。私はタコライスにしたわ。
デザートもつけようかと思ったけど、そのあとに岐阜市内のはちみつのお店に行きたかったからやめておいたよ。
生理痛はおさまりました。
26〜28日周期なのに35日できたから、痛かったのかしら。
ひさぶ
2013/06/11 09:13
まるちかさん たぼちゃんさん
おはようございます!
35日できたなら遅かったから生理痛がヒドかったんだろーね
私も遅れると生理痛がヤバイ位ヒドイよ(>_<)
生理周期が26〜28日なら1週間遅れたんやね!
私だったら期待しちゃうわ(^^;
たぼちゃん
2013/06/11 09:14
ひさぶさん、まるちかさん、おはようございます(^^)
怪しい天気ですね
でも外に洗濯物干しました
安心して外出出来ないわ〜
ウールカフェ、旦那を引き連れてまた行ってみよ〜(><)
今特ダネで卵子凍結の特集してる
日本でも病気とかの理由なくても凍結保存してくれる病院があるらしい
私たちにはすでに関係ないけど
私たちは今が大事(><)
ひさぶ
2013/06/11 09:30
さっきTVでやってたね
見た!見た!
若い頃にあったら良かったのにね
でも高額だから無理だったかも(^^;
待ち合い室みると細い人が多いね
この前、結構太ってる人見たけど珍しいなって思っちゃったわ
たぼちゃん
2013/06/11 09:38
ここの病院の初受診日に、2階で看護師さんに、くわしいそれまでの経緯を聞かれた時に、年齢は高いけど、あなたは体格がいい(肉付きがいい)から?きっと妊娠出来るよ!!
って励まされましたよ(^_^;)
幼児体型を気にしてるから、喜んでいいのか複雑な気持ちでした( ̄∇ ̄;)
ただの食べ過ぎ太りなんだけどな…
それを励みに頑張ってます(笑)
確かに患者さんスリムな人が多い
痩せとぽっちゃりはなんか関係あるのかな
太りすぎは良くないって聞くけど
まるちか
2013/06/11 09:56
体質にもよるけど、私の友達が少し太っていて不妊だった時は痩せるよう指導されてたよ。
そこまで太ってるようには思えなかったけど。
出産する時に太ってると脂肪が邪魔して大変っていうのは聞くよね。
痩せすぎの人も限度があるけど、健康診断で低体重でひかかる友達は生理不順で婦人科に通ってる。
まだ独身だから不妊かはわからないけど。
そもそも低体重という項目が健康診断にあるということに驚いたわ。
ひさぶ
2013/06/11 09:59
痩せすぎも妊娠しにくいって言うからね
30まではガリガリだったけど、段々中年太りになってきて今は妊娠してないのに立派なお腹してるよ(^-^)/
ねぇ
聞きたい事ある!
先生に次来る日を指定された日って妊娠してるかも?の日だよね?
って事は生理予定日の1週間後位って事?
たぼちゃん
2013/06/11 10:10
ひさぶさん、そうですよ〜(^^)
今度指定された日まで生理来ないまま受診したら、尿検査あります
私は生理予定がたたないからよくわかんないをだけど、排卵チェックの診察から2週間ちょい後を指定されました
そうか、私は痩せなきゃ…希望だけ
まるちか
2013/06/11 10:30
私の先生の指定も、生理予定の1週間後で今回生理が3日遅れたから、もしや?と期待はしたよ。
でも多分処方されたホルモン剤のせいで遅れただけだったのね。
ひさぶさんはしばらく病院お休み週間ですね。
私はやせていた時期なんて小学生までだわ。
食べても太らない体質がほしい!
違う、妊娠しやすい体質か。
ひさぶ
2013/06/11 12:43
今日は早かったよ
10時半には家に帰って来れた!
回答ありがとう♪
尿検査なんやね
体外は血液検査だから
体外は早い段階で着床したか知って治療始める人には別の薬ってやるからだね
尿検査って事は本当に自然に出来た時と一緒なんだね
チェックワンで出る位の日にちだもんね
タイミングと人工の結果は生理が来たらってヤツだからフライングするまでもないって感じだね
これから長い日をどう楽しく過ごそうかな(^O^)
しかし長いね(((^_^;)
たぼちゃん
2013/06/11 12:58
無事尿検査出来たらいいですね(><)!!
私はあと3日でホルモン剤が終わるから、その後1週間は自力で高温期保たなきゃ(*_*)
ひさぶさん、ホルモン剤出ましたか!?
ホルモン剤終わった後の1週間が異常に長く感じるんですよ〜( ̄∇ ̄;)
何か楽しい事を考えて過ごさなきゃいけませんね♪
まるちか
2013/06/11 13:06
お昼食べたら寝てしまってたわ。
排卵後の3週間は長いよね。楽しく過ごすことが1番。ストレスなくね。
病院すいてたね。
明日私も診察にいく予定だわ。すいてるといいなあ。
ひさぶ
2013/06/11 13:16
ホルモン剤2種類貰いましたよ
ホルモン剤終わった後の1週間長そう(>_<)
続け!高温期!だね
今週喋りまくって楽しく過ごそうね
(^-^)/
たぼちゃん
2013/06/11 14:18
私はホルモン剤1種類だったから、やっぱり人によって色々変えてるんですね
今回は薬の処方内容書いた紙ついてなかったから、なんていう薬かわかんないんだけど(*_*)
明後日ですね☆
まるちかさんは生理来ちゃったってことは、木曜あたりに受診ですか?
ひさぶ
2013/06/11 15:51
たぼちゃんさんが処方して貰った薬はきっとプレマリンだと思いますよ
まるちかさん明日診察ってレーザーも行くんでしょ?
明日はレーザーが遅いから間空いちゃうね(@_@)
ひさぶ
2013/06/11 16:17
そう言えば、タイミングや人工した後、サウナとか岩盤浴とかやっていいのかなぁ?
たぼちゃん
2013/06/11 16:27
まるちかさんは明日診察なんですね(><)
プレマリンって薬、調べてみたけどなんか違うヾ(´・ω・`)
厚紙みたいな台紙に薬がくっついてる
小さい薬(^^)
今度聞いてみようかな
まだ随分先だけど
岩盤浴にサウナ…どうなんでしょうね
先生に聞いた方が確かですねo(^o^)o
ひさぶ
2013/06/11 16:50
えっ!
そうなの?
プレマリンは楕円形です
たぼちゃんさんが貰った薬は厚紙になってるヤツなんだぁ
それに名前書いてないの?
だいたい薬の入ってるのに書いてあると思うけど...
まるちか
2013/06/11 17:11
私もその楕円形の薬も飲んでたよ。
1日1回夕食後に飲む薬だよね。ホルモン剤だったよね。
岩盤浴やサウナって別に問題がなさそうだけど、どうなんだろうね。体をあたためることだからよさそうな気もするけど。
昨日本屋で立ち読みした雑誌に「40歳を過ぎて出産」っていう内容があって、40過ぎて出産した芸能人とかが載っていたけど、高温期には葉酸が含まれているグレープフルーツ、着床にはパイナップルがいいって書いてあったよ。
ひさぶ
2013/06/11 17:23
そうそう!
私もパイナップル食べてる
あまり根拠はないらしいけどね
私は果物好きだから食べてるの♪
ホルモン剤2種類ってプレマリンとプロゲストン
プロゲストンは切迫流産にも使うって
きっと私は不育症だからよ
人それぞれあった物を出してくれてるんだよ!
たぼちゃん
2013/06/11 17:37
私がもらった薬は、裏も表もなんにもかいてない怪しい薬です(><)
説明書がついてなかったのも偶然だろうけど(^_^;)
パイナップル、私もどこかで見た記憶があります♪
高温期に食べるといいんですね♪
早速明日!!
まるちか
2013/06/11 18:10
たぼちゃんさん 薬の表裏に何かアルファベット的なものも書いてないの?
処方箋の紙もなかったんだよね。
毎回飲んでる同じ薬なら2回目以降は説明の紙ないのかな?
果物もこれからは暑いから食べやすい季節だよね。
ひさぶ
2013/06/11 18:51
会計の時に領収書と一緒にくれるはずだよ!
何でないんだろう?
名前が載ってないって気持ち悪いね
でも先生からはホルモン剤って言われたんだよね?
毎回その薬?
パイナップル好きだから缶詰めの様に切れる道具を買っておいてあるの
便利よ♪
グリグリ回すだけで缶詰めのパイナップルみたいに切れるよ
まるちか
2013/06/11 19:04
パイナップルの芯を抜くものがあるんだ。
パイナップル、最近葬式で初めて丸ごともらったけど、食べ方がわからなくて母に聞いたわ。
前に病院の予約、直前になると突然空いてることあるって聞いたけど、本当にそうなんだね。
さっき空いてる時間あったから予約できたの。
たぼちゃん
2013/06/11 19:13
初めてもらう薬でした
錠剤の表面にDSって書いてる
ホルモン剤って言われたから安心はしてるけど、知りたいな〜と思って(^_^;)
ひさぶ
2013/06/11 20:00
だよね!
会計の時に処方箋貰ってると思うよ
きっと捨てちゃったんじゃない?
何か知りたいね
色んなホルモン剤があるなんて知らなかったわ
まるちかさん予約空いてて良かったやん
でも予約時間には呼ばれないからね
今日私が着いた時、3人いただけなのに私が呼ばれるまでに10人以上呼ばれたよ
その場にいなくても先に診察券だけ出してる人もいるし予約もいるから仕方ないね
まるちか
2013/06/11 20:07
なんだろ、そのホルモン剤は。
でも高温期に必要な何かのものなんだろうね。
明日の予約、比較的早い時間だったからラッキーだったよ。
そーいえばみんなの旦那さんはお酒飲む?
うちは毎日ではないけど缶ビール1本を飲むことがあるけど、アルコールって精子とかに影響あるのかな?人工とか体外の時は少し前から自粛したほうがいいもの?
ひさぶ
2013/06/11 20:23
一本くらいなら大丈夫よ!
気になるなら前の日くらいは控えて貰ったらいいよ
うちの旦那も毎晩ビール一本と焼酎一杯飲むから前の日はビール一本だけにして貰ってるよ
まるちか
2013/06/11 20:38
浴びるように飲まなければ大丈夫かなって思ってたけど安心したわ。
飲んだらダメとか厳しくしてストレスになったら悪影響だなって気になってたの。
これからは前の日だけ自粛してもらおう。
ひさぶ
2013/06/11 21:45
ストレスの方がよくないからね
旦那は飲みたいから自分で調べて飲んでたわ(^O^)
私達女も飲んでいいから、私も我慢しないで飲みたい時は飲んでるよ
店辞めてから飲む機会がなくなったから、あまり飲まなくなったけどね
今は暑いからビール一杯飲みたいと思って週3コップ一杯飲んでるよ♪
コップ一杯で十分堪能出来るわ
たぼちゃん
2013/06/11 21:57
今日は隣のお母さんの激怒振りが半端なかった〜( ̄∇ ̄;)
旦那がその声につられて不機嫌になるから、参ってしまう
戸建てがいいなぁ…
うちはお酒二人とも弱いから、普段から飲みません
養命酒さえも放置されてる(><)
まるちか
2013/06/11 22:21
私もほとんどお酒は飲んでないけど、養命酒って体にいいんでしょ。
結構高いよね。アルコールきついの?
たぼちゃんさんとこの隣の人すごいわね。
自分の声がまわりに聞こえてること気づいてないんじゃないの?
たぼちゃん
2013/06/11 22:34
養命酒、アルコール14%って書いてあります
それが高いのか低いのかもわかんない(^_^;)
旦那が疲れやすいからって、結婚当初から飲んでた
今は飽きたのかな!?
飲むって言っても、付属のキャップに少しだけ(><)
また再開してもらおう
隣の奥さん、ほんとひどいわ
私たちと全く顔合わせないから、気まずいのかな
時々子ども達の笑い声が聞こえるとホッとする
虐待はないのかな〜とか
そこまで心配になるレベルです(*_*)
いつか旦那が、直接何か言いそうで怖い((((;゜Д゜)))
ひさぶ
2013/06/11 22:39
実家の母が養命酒飲んで顔赤くしてたよ(笑)
結構カァーとくるって言ってた
たぼちゃんさん 賑やか過ぎて迷惑だね
昔アパートに住んでる時、私も隣人に悩まされた事あるよ
朝早くから親子ゲンカ!
別に好きにやってくれればいいけど集合住宅って事忘れてないかい?って感じだよね
アパートの管理者に言った方がいいよ
直接言うと角がたつから止めた方がいいもんね
旦那さんまで不機嫌になっちゃう程、迷惑かかってるんだから遠慮しないで言った方がいいよ!
たぼちゃんさんも可哀想(>_<)
ひさぶ
2013/06/11 22:41
アルコール14%なら日本酒やワイン位あるよ!
結構強いね
たぼちゃん
2013/06/11 22:49
退去するときには、言ってもいいかな〜と考えてます
うちはミニミニとかの管理会社じゃなく、何かあれば直接大屋さんに連絡して下さいって契約時に言われてるから、なんか言いにくくて(^_^;)
私たちも迷惑だけど、下の階の人や、向かいのハイツの人もかなり疲れてると思います
向かいは、ベランダ面してるから最悪〜
☆養命酒、私も時々飲むけど、一口が限界です
喉がゴーッってなります(^^)
ひさぶ
2013/06/11 23:57
管理会社は管理してくれないんやね
大家さんに丸投げはヒドイわ
大家さんになら言いづらいね
隣人同士気を使って住まないと迷惑だね
大変だぁ(>_<)
旦那さんも仕事で疲れてるのに隣の声にも疲れて可哀想ね
確かにケンカの声聞いてると気分悪いもん
隣きっかけで夫婦ゲンカにならない様に(^-^)/
出て行く時は思いっきり言ってやりゃーね
まるちか
2013/06/12 06:29
おはようございます。
養命酒ってアルコール高いのね。そうか酒という字があるぐらいだからお酒だよね。
集合住宅の騒音とかトラブルには管理会社が間に入ってほしいよね。
今 隣が空室で静かでいいわ。
下の人がベランダでタバコを吸うので煙が気になるけど、それはまあ我慢しないとなって思うけどね。
なんか天気いいわね。
たぼちゃん
2013/06/12 07:33
おはようございます(^^)
台風はどこに!?
めっちゃいい天気です(><)
朝から気持ちいい風と、怒鳴り声が入って来てます
今日は何しようかな〜
ひさぶ
2013/06/12 07:56
おはようございます!
今日はイイ天気みたいね
凄い青空がキレイ!
夕方は夕立が来るらしいね
やっと梅雨らしいわ
今日はホウバ寿司を作ろう♪
たぼちゃん
2013/06/12 08:19
すごい〜
郷土料理だ♪
スーパーとかサービスエリアで買ってしか食べたことない(><)
鮎とかも普通に家で料理しますか!?
こっちに来て、スーパーで驚いた記憶があります(^^)
川魚が並んでる〜って
ひさぶ
2013/06/12 08:51
鮎は塩焼きか甘露煮ぐらいなら出来ます
田舎育ちだからね
小さい頃夏になるとお父さんが鮎をたくさん捕って来るから食卓には鮎の塩焼きが山盛り出てましたよ
祖父、祖母、父、母、兄、私6人分で50匹くらい食べるの
一人10匹近く食べてたよ(^O^)
鮎でお腹いっぱい
お母さんは鮎焼くだけで汗だくになってたもん
懐かしいな♪
たぼちゃん
2013/06/12 10:25
すごい〜(@_@)
鮎の塩焼きなんて、小学校の野外活動以来かも
あ、白川郷泊まった時に食べたな
家庭料理なんですね〜
なまずとか、鯉のあらい!?とか
興味深いものはあるけど
食わず嫌い(^_^;)
料理上手になりたいわ〜(><)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと