1. ホーム
  2. 岐阜
  3. 掲示板
  4. 不妊治療2年41才 10

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

岐阜の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

不妊治療2年41才 10

 ひさぶ

2013/06/17 08:26

新しいトピだよ♪

今日も暑いけど宜しくね(^-^)/

過去ログは返信できません

[1] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 08:36

全部読んで無いけど、いいことはあっても悪いことはないみたい(^^)

継続するのがよりいいみたいだし☆

ひさぶさん情報通りだわ

レーザーの予約っていつ頃したら大丈夫なの!?
水・土ですよね
前日とかでは無理なのかな



[2] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/17 09:06

レーザーは(水)(土)です

1週間前から予約出来るよ

勿論、前日も予約出来るよ


私は病院での説明(看護師さんが説明してくれてレーザーの事が書いてある紙を貰った)が全く分からなかったから自分で色々調べたよ

それに分からない事あったら看護師さんにドンドン質問したしね

看護師さんからは「質を向上させるのであって数を増やすものじゃない!」って言われたけど数増えたよ♪

きっと子宮の状態が良くなって数も出来たんだろーね

レーザーは最低でも1年通わないと効果が出て来ないって言われた人もいたけど私はみっちり3ヶ月通って効果はバッチリだったよ

合う合わないもあると思うよ

知り合いの子がレーザーに1年近く通ってレーザー前と変わらない質の悪い卵が1つ採れただけって子もいたから...

そんな事もあるんだなって人の事ながら胸が痛かったわ(>_<)

[3] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/17 09:25

レーザーの効果も個人差があるんだね。
ひさぶさんみたいにレーザーだけでなく、普段から運動したりと努力してるからこそ効果もでてきたのかもしれないね。


私もそのうち体外になるだろうけど、少しでも効果を期待したいわ。
旦那さんも院内採取に納得してくれたので安心したわ。

[4] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 09:41

まるちかさん、良かったね〜(><)

旦那さんも時には憎まれ口叩くけど(笑)治療の大切さは分かってるんだよね〜(^^)

レーザー前日予約でも大丈夫なんだ

今までいっぱいで予約出来なかったことってある?

[5] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/17 10:04

私はまだ1ヶ月しかたってないけどレーザーは予約できてるよ。
前日に予約したことないけど、どーなんだろうね、ひさぶさん。


うちの旦那さんは本当にひねくれてるっていうか、素直さに欠ける。
子供なんだね。

今日も駅まで自転車で行くって宣言しておきながら直前になって「どーやって駅に行けばいいの?」と聞いてきたもん。
「車で送ってあげようか」とわざわざ言ってあげたら「自転車は暑いから」と言ったから送ったけど、それなら素直に送ってほしいって言えばいいのに。

[6] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/17 10:54

旦那さんの理解が必要不可欠!

不妊治療は夫婦で力合わせて取り組むもんだから旦那にも不妊治療ってモノをちゃんと理解して貰わないと!

病院に通ってれば出来ると思ってる旦那さんも多いみたいだからね

よその旦那さんでも、甘いわ!って怒鳴りたくなるよ

たぼちゃんさん私も前日には予約した事ないけど、いっぱいで入れないって事はないと思うよ

8人づつやったりするけどたまに10人になったりするから、ちゃんと病院で調節してくれるから大丈夫なはずよ

それにキャンセルする人もいるしね

私は遅い時間やった事ないから最終の時間がどれ位か知らないけどスタートが遅い時は夕方になりそうだから、なるべく1週間前に予約した方がいいよ

もしかして旦那さんの予定によっては行けない日があるって事で前日?

[7] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 11:29

レーザーの事ちゃんと理解してくれたら、別に土曜でも付き合ってくれると思うんだけどね

基本休みは一緒に行動してるから
毎週ってなると嫌がるかな〜(@_@)

でも週1より週2通った方が絶対いいよね!!

レーザーの日に次の週の予約をするのが一番いいね

[8] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/17 11:34

旦那さんの理解が必要不可欠!

不妊治療は夫婦で力合わせて取り組むもんだから旦那にも不妊治療ってモノをちゃんと理解して貰わないと!

病院に通ってれば出来ると思ってる旦那さんも多いみたいだからね

よその旦那さんでも、甘いわ!って怒鳴りたくなるよ

たぼちゃんさん私も前日には予約した事ないけど、いっぱいで入れないって事はないと思うよ

8人づつやったりするけどたまに10人になったりするから、ちゃんと病院で調節してくれるから大丈夫なはずよ

それにキャンセルする人もいるしね

私は遅い時間やった事ないから最終の時間がどれ位か知らないけどスタートが遅い時は夕方になりそうだから、なるべく1週間前に予約した方がいいよ

もしかして旦那さんの予定によっては行けない日があるって事で前日?

[9] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 15:45

ふう〜(^_^;)
明日から天気が悪そうだから、なんとか肌掛け布団を干して片付けました〜(><)

押し入れがパンパンだよ〜

収納がたくさん欲しいわ

部屋のなかもムシムシして、頭がぼ〜っとします

水分、塩分…糖分(* ̄∇ ̄*)

補給補給♪


[10] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/17 15:50

本当に不妊治療は夫婦が取り組まないといけないよね。
うちの旦那さんも不妊の大変さが少しはわかってきたと思うわ。
世の男性にも、もっと理解してほしいものだわ。

レーザーって20分ぐらいで終わるから、旦那さんも待ってくれるよ。
うちは他に用事があれば出かけるけど、一緒に来るよう言えばついてくるし。
運転もしないので、横に座ってるだけだけど。


[11] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 16:11

レーザーは時間きっちりしてるから、普通の診察待っててもらうような事はないか(^^)

レーザーは20分なんだね

往復2時間掛けて…ってのもわからないわけじゃないけど、必要な治療だものね

頑張らなきゃ

これから岐阜周辺でのランチが増えそうだわ♪

余計な出費だね(><)

まるちかさんの旦那さんは運転好きじゃないの!?

[12] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/17 16:23

そうそう、レーザーは20分だから土曜日とか結構旦那さんが車で待ってる人たくさんいるよ。

うちの旦那さんは、運転が嫌いとか苦手というわけではないはず。
趣味が車みたいなものだから、車のことは詳しいよ。
今も、私たちが20代前半に流行ったような変な車を持ってるし。エンジンのせかえてさ。
古くて壊れるから、もう1台持っていて、我が家は3台車がある。
変な古い車は捨ててほしいんだけど。

そのくせ、出かけるときは滅多に運転しない。
王様だわ。

[13] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 17:36

ふむふむ(><)
ちょっと俺様ですね☆

車好きなら、運転も率先してやってくれそうだけどね(^_^;)

まるちかさんがやさしいからだわ(^^)

なるほど、レーザーの日は旦那さんが病院周辺でたくさん待機してるのですね

20分ならどこにも行けないしね

ふ〜、暑いわ

ご飯早く作ると、待ってる間に傷みそう(><)
だから、毎日炒めものとかになるレパートリーの少ない私(*_*)



[14] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/17 20:27

お二人さん久しぶり(^^;

今日は友達とランチしていつもの様に夕方まで喋ってたわ

よく喋るわ!

自分でも感心しちゃう

「じゃあね」って言いながらもまだ喋ってるからね

キリないわ(((^_^;)

今日も暑かったね

友達と喋ってるだけでイイ汗はかけなかったから、これからエアロバイクこいでイイ汗かくわ

その前に飲み会で酔っ払った旦那を駅まで迎えに行ってきます

明日から本格的梅雨なんだってね(>_<)

バルサンたいてスッキリしたのにジメジメし出したらまたダニがわきそう!

[15] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 21:29

ひさぶさんも今日はランチだったんですね(><)

おしゃべりはストレス発散になりますね♪

私も時間の制約がなかったら、いつまでもしゃべってたい(^^)

明日から天気あやしいですね

バルサンもしばらくは効いてるはずだから大丈夫ですよ(^^)
うちはなにも対策してないからダメだわ〜(T_T)

[16] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/17 21:50

たぼちゃんさんがレーザーに通い出したら帰りにお茶でもしましょう(^O^)

たまには甘いモノ食べてストレス発散しよーね

ジメジメにも負けねー!

旦那がワンコに幼稚語で喋ってる(>_<)

イラッとくるわ!

気持ちわりー

[17] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/17 22:00

こんばんは。
うちの旦那さんは今日は会議と飲み会で遅いです。
私は実家でご飯とお風呂に入って帰ってきました。
部屋を閉め切っていたから暑いわ。

今日は私も掛け布団を布団圧縮袋に入れて片付けたわ。
羽毛はダメだって書いてあったけどスペース的に圧縮するしかない。暑かった〜

たぼちゃんさんがレーザーにきたら是非お茶会しよう。
本当、お話とおいしいものは欠かせないわね。

[18] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/17 22:24

ひさぶさん、子どもが出来たら
間違いなく幼稚語はワンコから赤ちゃんに引き継がれますね(><)

練習してるんじゃない(^^)?

お茶会いいですね〜(><)

甘いもの禁止令か出てるんだけど…
少しくらいはね(^^)♪

といいつつ、毎日何か食べてるわ…(* ̄∇ ̄*)

[19] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 07:15

おはようございます!

今日は何とか天気ももちそうね

蒸し暑くなるって言ってるから熱中症に気を付けよーね

今TV見てるけど凄い太ってるお医者さんが病気について語ってるけど不健康そうな先生に言われても...だね(^^;

昨日ランチに行った友達、同い年で独身なの

今彼氏と同棲してて子供は好きじゃないって子だから子供は要らないってお互い話してるって言ってたけど、話を聞きながら思ってしまったんだけど「子供要らないって所に限ってポンと出来るんだな(>_<)」ってひがみ根性が出ちゃったわ

その子は体格ももよく不妊な感じがしないから(((^_^;)

[20] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/18 08:00

おはようございます(^^)♪

ジメジメ、ベタベタの朝です(@_@)

曇ってるけど、降らないみたい

助かるのは助かるな

なにやら、リセットの気配…
やっぱりダメか(T_T)

体温もガッツリ下がったしな〜

気分転換に買い物でも行こうかな(><)

お医者さんも、自己管理出来てなさそうだと説得力ないね(^_^;)

私も人の事は言えないけど☆

[21] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 08:13

私もリセットの気配が...

一昨日くらいから生理痛に似た痛みや何やら怪しい気配がするわ

分かってたけど期待しちゃってる所が少しあるから落ち込むわ(>_<)

今回は生理周期がおかしくて今日で32日

まぁ生理予定がきっと21日位だから

質問!

ホルモン剤飲んでる間は生理来ないの?

[22] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 08:16

おはようございます。
ゆうべは暑くて夜中に起きてしまったわ。
寝てる部屋が30度ぐらいあったから扇風機かけたけどダメで・・
でも旦那さんは寝てました。
今日は昼寝しようかな。

私の友達で3つ年上の人がいるけど、その人も3年前に突然デキ婚したんだ。
10年ぐらい付き合っていた人だったけど、40過ぎてまさかの妊娠に本人も驚いていたわ。
できる人はできるんだなって思ったわ。

たぼちゃんさん、体温下がってきたの?
まだわからないけど、あんまり気にせず気分転換だね。

[23] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/18 08:23

ホルモン剤飲んでる間はこないんじゃないかな

朝から不快なお腹の鈍痛があります

動きたくないけど

夜は寝苦しいし、昼寝するにも暑いですね(><)


[24] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 08:31

ひさぶさんは今 体温は高いまま?

ホルモン剤って排卵後2週間分でてるよね。
私はホルモン剤の2週間プラス3日後に生理がきたかな。

いつもより周期が乱れたのはホルモン剤のせいなのかも。
でも生理前、体温は確実に下がってきたよ。

そのホルモン剤が生理をこなくさせるわけではないから、直接は関係ないのかもね。

[25] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 09:38

そうだよね?

ホルモン剤飲み終わってから生理がきてるのは少し遅れただけ?なんだよね?

一応まだ高温期!

私は生理が始まってから徐々に下がってくるから体温ではもうすぐ生理!ってゆうのは分からないね

ホルモン剤は10日分です

後2日分しかないわ

[26] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 09:49

薬を飲み終えて、診察予定日までの1週間が勝負だよね。

もともと卵の質がいいなら、期待できるのかもよ♪


[27] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/18 10:22

私は先ほど来ました、生理(^_^;)

薬飲み終えて5日目でした

この1週間がほんと長いわ〜(><)

いつかまたり越えたい1週間ですね



[28] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 10:47

薬飲み終えて5日目で生理かぁ

凄いドキドキするね

駄目なら早く生理きて欲しいわ(@_@)

飲み終えて1週間後に診察だから怖いわ

耐えれるかなぁ(>_<)

最近まで気にならなくて楽に過ごせたけど薬終わってからが気になりまくりやん

ありゃ(ToT)

[29] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 10:58

確かに私も薬を飲み終えてから、基礎体温がきになって毎朝4時とかに目が覚めたりしてたわ。

飲み終えて3日目で生理だったけど、3日でも遅れると多少期待したわ。

遅れるぐらいならくるなって思うわ。

[30] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 11:33

本当やて(>_<)

期待しちゃうのは仕方ないね

妄想でニヤニヤ出来るのは最初のうちだけね(笑)

サクサクっと妊娠してくれないかね

[31] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/18 11:53

私は気になって早く目が覚めることはないけど、体温計みて一喜一憂

今朝はテンション下がったわ

確かに余り気にしないで済むのは
薬飲んでる間くらいかな(><)

旦那さんも毎朝、体温どうだった!?って聞いてくるし、期待してたんだな〜(^_^;)

高温期が長く続けば期待するのは
男も女も同じみたい(><)

また頑張るか〜( ̄∇ ̄;)

[32] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 12:11

たぼちゃんさんは看護師さん「出来る!」って言われたんだから大丈夫よ

レーザー通って着床率も上げて冷えも無くせば出来るよ!

それにたぼちゃんさんは私達より若いしね

人の事励ましてる場合じゃないね(笑)

これ以上何を頑張ればいいか分からないけど、取り合えずレーザーと運動を頑張るわ

[33] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/18 15:02

お買い物してきました〜

スタバでお茶してまた無駄使い(^_^;)

暑かった〜(@_@)

家の中32℃になってる!!
ヤバイわ

レーザーの効果を期待しますね

冷えが治ればいいな〜

[34] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 15:13

冷えが治れば血流もよくなって血流がイイと着床もしやすくなるしイイ事づくしの連鎖だね♪

目に見えて分かるものといったら冷え性位しかないから冷えがなくなるのを目標に頑張って♪

今日も洗濯物乾いて良かった

[35] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 16:22

たぼちゃんさんは、可能性があるから人工のままいってるんだと思うよ。大丈夫だよ。

本当に1日を無駄にしたくないよね。

結局雨も降らなかったね。
今日は久しぶりにジムへ行けて40分早歩きしてたら汗ダラダラだわ。
プールでアクアビクス受けて今は眠くて仕方ない。

[36] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 16:50

アクアビクスって何?

ウォーキングとか有酸素運動がいいから私みたいに外に行きたくない人は階段や踏み台で足を高くあげて上ったり下りたりするといいらしいよ

私もエアロバイクを40分漕いだら汗だくよ(@_@)

[37] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 17:12

アクアビクスは水中エアロビクスだよ。
先生はプールの上で振り付けしてるのを私たちはプールの中で踊るの。
プールの中だから間違っていても恥ずかしくないのよ。

プールって汗を感じないから、よくわからないけど喉が渇くので汗かいてるのかなあ。


私たち 少しでも体力も気持ちも若くいないとね!

[38] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 18:51

なるほど!

プールの中で踊るんだぁ

ジジババも一緒?(笑)

幼稚園か保育園の隣にあるジム?

[39] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 19:03

もちろんジジババしかいないよ(^^;
私が1番若い。次はインストラクターだもん。
もちろん私より若いインストラクターもいるけどね。

幼稚園の近くのジムは今のアパートの近くだけど、そこではないわ。

[40] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 20:37

そこに行こうと思って見学行ったけど消毒の臭いに負けて行くの止めたの

何か生理痛ってクセものだよね(>_<)

着床する時も生理痛に似た痛みもあるし、流産する時も生理痛があるし、勿論生理か来る時にも生理痛があるから
どれがどれなのか分からん(@_@)

[41] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/18 22:22

そうだね
生理痛っていうか子宮のあたりでいろいろ起きてるから痛みや違和感を感じるんだよね。
生理痛だけでなく腰や頭とか痛くなることもあるし。女は大変だわ。

部屋に蚊がいるみたいで足に3ヶ所刺されてかゆくて仕方ない。
ノーマットつけてるのに。まだ蚊を退治できてないし。

[42] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/18 23:46

ノーマット効かないよね(>_<)

隣に畑があるから蚊がよく入って来るし!

最悪(^^;

夜は外涼しいね

外の風あたってると風邪ひくわ

[43] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/19 07:13

おはようございます!

今日は寒いくらいやね

出掛けたい時に雨は嫌だね

うちのワンコもブルーになってるよ

[44] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/19 07:52

おはようございます(^^)♪

部屋の中の空気が止まって気持ち悪い〜(T_T)
湿度も高いし、雨降ってるけど、ちょっと窓開けてみてます…

外は涼しいのにな〜

ワンコにとっては雨は死活問題だね
うちの実家のワンコも雨の日は分かるのか諦めてお散歩の催促しなかった(^_^;)

[45] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/19 08:40

おはようございます。
部屋の湿度が気持ち悪いわ。

洗濯物も1日扇風機まわして乾かそうかしら。

うちの実家のワンコも雨の日は散歩に行くのをいやがってたわ。
散歩大好きだったけど病気になってからはトイレだけ済ませて帰るようになったよ。
爪が伸びて大変。
怒るから私たちでは切れないし。
病院で切ってもらわないと。

[46] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/19 11:13

私も朝からずーっと扇風機を洗濯物に当ててる(*_*)

乾く気配がないわ…

雨がひどくなる前に買い物行こう♪

うちのワンコも私たちが爪やヒゲを切ろうとしたらめちゃ怒るのに
トリマーさんの前ではまるで借りてきたネコだよ

びっくりするくらいおとなしい( ̄∇ ̄;)

[47] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/19 11:39

トリマーさんの中には怖い人もいるからね

ワンコも分かるんじゃない?

今でもそうだけど飼い主の見てない所でヒドイ事する人いるって(>_<)

私の前でワンコの口の回りの毛をギュッと摘まんで「今回はカットどうします?」って嫌な人もいたし、飼い主からしたらワンコも家族の一人なんだから丁寧に扱って欲しいわ!

文句言ってやったけど同然だわ

[48] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/19 13:09

そうなんだ(@_@)

裏側もあるんだね、やっぱり…

うちのワンコも、怯えてただけかもね(><)上手だったと思いたいけど☆

悪い人ばかりじゃないだろうけど

また雨降りだした
風も強いかも(*_*)

買い物してきたし、家に引きこもろう♪



[49] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/19 18:09

何か生理が来そうな嫌な予感する

そりゃあ一度目で成功するなんて思ってないけど、あんな痛い思いしたんだから期待したくなるよ(>_<)

生理来るなぁ〜!

[50] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/19 18:32

扇風機では洗濯物 あまり乾かなかった。

今 空気清浄機のランドリーモードと扇風機をフル回転。
風と除湿もしてるのかな?
すごい風で乾かしてるよ。

今日は病院すいてたよ。
30分以内に終わったわ。

[51] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/19 18:51

今日の診察はラッキーだったね

早いのは助かるもんね

まぁ専業主婦の私には関係ないけど(笑)

朝起きたら妊娠してないかなぁ〜

現実逃避しそー(((^_^;)

[52] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/19 20:31

まだ生理がきたわけではないし、奇跡もあるかもしれないし、しつこく願ってみよう。

エアコンと除湿機をWで動かしたら部屋が快適になったよ。

たぼちゃんさんも除湿機買ってもらえるよう頑張ってみて。
あると快適だわ。

[53] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/19 20:46

今日はジメジメしてるから除湿機が活躍するね

クーラーにも除湿付いてるからクーラー使えばいいよ

今日は寒いから除湿機使ってないわ

まだ妄想しても間に合うなら妄想してみるわ(^O^)

たぼちゃんさん今日元気にしてましたか?

雨降りで引きこもりになってたかな

[54] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/19 23:43

また寝てました(^^)

今日はおとなしく留守番してました♪

シケシケしてたけど、暑さは和らいでたので良かった(-.-)

除湿機欲しいわ〜
エアコンの除湿機能にしたら、異常に寒くなるからあんまり使ってないや(*_*)

でも、以前部屋干ししてる部屋の湿度測ったら、
95%になってたら今もヤバイね

速攻虫わくわ(@_@)

明日も雨だな〜




[55] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 07:48

おはようございます!

雨降りの朝は寒いね

台風近づいてるから気圧で喘息がキツいわ

生理痛がきたり止んだり!

どうなんだよ!って感じ(>_<)

そんな事グチグチ思ってても仕方ないね(^O^)

今日は雨やんだら草むしりしよっと!

まだ草むしりしてなかったのよ(涙)

[56] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 08:20

おはようございます。

結局雨だね。ゆうべのうちに洗濯して干しておいたから結構乾いてるわ。
涼しいけど、湿気があるから気持ち悪いわ。

多分、排卵が近いからか、下腹がチクチクする。
今まで意識したことなかったけど、排卵痛ってやつなのかしら。
痛いを連呼してたら、旦那さんがゴミ出しをしてくれたわ。
毎回出してほしいわ。

[57] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 08:35

おはようございます(^^)

今朝はタオルケットだけでは寒いくらいでした

今は動いたからムシムシ(*_*)

まるちかさん、旦那さんゴミだししてくれて良かったね♪

もっといたわってもらいましょう(* ̄∇ ̄*)

雨なのに洗濯物がいっぱいでイヤになるわ〜(T_T)

ひさぶさん、草抜きまだだったんだ(^^)
雨降り後は土が柔らかいから抜きやすいね
ナメクジいるかもー!!ひゃー(@_@)

[58] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 09:01

そうそう(>_<)

田舎者のクセに虫大嫌いで虫見ただけでギャーって騒いじゃう!

手袋しないと絶対草なんて触れないわ

晴れて欲しいけどクソ暑いのも嫌だし、どっちにしても嫌だね(^^;

まるちかさん ゴミ出し良かったね

これからはその手だ!

[59] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 09:18

ゴミ出しなんて、アパートの敷地内だし、そのまま会社に行くのだから何の面倒もないはずなのに。

変なプライドがあるんだな。

草引きは大変だわ。
蚊とかもいるから気をつけないと刺されるよね。

今日はこんな天気だし、なんかこのまま寝れそうだよ。

[60] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 09:25

雨も降りそうで降らないね

うちの近所の人、ほとんどの人が旦那さん出してるよ

この辺りでは旦那がゴミ出しするのは同然のようだわ(笑)

だから旦那も抵抗なくゴミ出しが出来るんだと思うわ

まるちかさんの所は男の人がゴミ出しするのはあまりいないとか?

私がゴミ出しするのは年に2、3回よ(((^_^;)

ダメ嫁です!

[61] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 09:49

うちはアパートだから、夜のうちから出してる人もいるみたいで、朝に誰かに会うことがないんだよね。
でも、男の人も出してるの見たことあるよ。

多分 生ゴミとかを持つという行為がいやなのかも。
別に開けなれば臭くないのに。


あ、たぼちゃんさん
人工の時って、精子をだしてから待ち時間どれくらいある?
精子を持っていく時間だけ指定されるけど、あえて診察予約とかはしなくていいよね?

[62] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 10:09

私もほとんど旦那さんがゴミだししてくれますよ(^^)

どうやら、ゴミだしするにも私は化粧をしてからでないと出れないと思ってるみたいで、時間がないって配慮してくれてる(><)

たしかに朝からすっぴんを近所にさらすわけにはいけません(-.-)

まるちかさん、人工の時は受付に渡してから1時間も待たないと思います
はっきり覚えてないけど
その時の患者さんの混み具合によって
待ち時間が長くなるかもって言われたことはありますよ(^^)


[63] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 10:46

人工の時はそんなに待たないんだね。
通常の診察と同じ感じなのね。

私はゴミ出しの時はいつもスッピンだわ。
さすがにパジャマでは出ないけど、誰にも会いたくない感じです。

[64] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 11:30

人工ドキドキする(^O^)

うちの旦那は2、3日前じゃないと休めないから難しいけど夕方なら会社からの帰りに病院に寄れば間に合うかな?って感じ

時間が合わないと大変だよね

人工だけ夕方から8時位までOKだったらいいのに

夕方からって分かってれば予定もたつのにね

あっ!大事な排卵がそーゆー訳にはいかないわ(^^;

排卵前日に卵の回りに精子がある状態がイイみたいだから自分でも正確に排卵が分かるといいね

[65] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 12:56

でも今回私は日にちは指定されたけど、時間とか指定できたよ。

点鼻薬がでたということは、何もしないと人工前に排卵しちゃうのかも。

そーいえば注射はうたないのかな。


久しぶりに旦那さんの精子の状態も気になるわ。
薬やビタミン剤の効果でてるといいけどなあ。

[66] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 14:03

そうだね!

精子の状態も気になるね

自分が万全でも精子が良くなかったら...って思うの嫌ね

旦那には日頃からマカや亜鉛飲ませてるから精子の結果がどうなるか見てみたいわ

[67] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 15:15

ひさぶさん、草抜き出来ましたか(^^)?

雨で中止かな

旦那さんの仕事終わりでの人工、間に合うといいですね
一番遅い時間でお願いしたら大丈夫かもですね

そうそう、近所で激安岩盤浴発見♪

ちょっと古めの!?スーパー銭湯みたいなやつ
岩盤浴とお風呂で600円!!
バスタオル・浴衣込み☆
一日楽しめますって書いてます〜(><)

よく見てないから間違ってないかもう一度見なきゃ
安いですよね

600円も回数重ねたら負担だけど週1からでも行ってみようかな(^^)

[68] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 16:11

安い岩盤浴見付けたねぇ

お風呂も込みで600円なんて安いわ

でも岩盤浴やった後にお風呂は入らない方がいいよ

自分の汗が天然の化粧水になって肌ツルツルになるからお風呂で流しちゃうと勿体ない

草むしりは雨で出来ないから中止

姑に草むしりしてって言おうかな(^^;

このジメジメでトイレットペーパーまでウエッティになってるよ

お尻に優しいかも(((^_^;)

昨日、3ヶ月ぶりに美容院に行ったの

最悪な事に口車に乗せられて切ったら罰ゲームをうけたよう(ToT)

短く切るつもりだったけど私の思ってたのと全然違って中坊でもこんな頭してないよってくらい最悪

しばらく家から出たくないけどレーザーに行かなきゃいけないし本当に散々だわ(@_@)

いつも行ってる美容院なんだけどたまに変な事になるのよ

前なんて酒井法子がワイドショーに出てる時に「酒井法子みたいに清楚な感じに」って乗せられて切ったらただのオカッパ頭(>_<)

笑うしかなかったわ

[69] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 16:25

600円で岩盤浴と思えば安いよね。
少しでも代謝がよくなればいいね。


私がいってる美容院も友達がやってるので「なんか思ったより短くなっちゃった、ごめんごめん」なんてことがよくあるわ。

よく他の美容院でクーポンとか使えると行きたくなるけど、ずっと同じところに行ってるわ。
楽だよね。

[70] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 16:39

岩盤浴後はお風呂控えるんですね(^^)
あれ?なら、シャワーも無しですか!?

さらっとした汗ならいいんだけど、
代謝が悪いからベッタリする汗なんだなぁ〜( ̄∇ ̄;)

生理が落ち着いたら行ってみよう☆

レーザーと併用だ!!

ひさぶさん、この次会えるのを楽しみにしてますよ〜(><)
私もそろそろ美容室行かなきゃ
頭がプリンになってるわ

まるちかさん、友達が美容師さんなら変わりにくいですね
でも何かと言いやすいからいいかも

私はいつも自分の意思なく
お任せで〜ってなっちゃう

だから文句言えず(^_^;)

パーマは昔々
高卒後に張り切って掛けたら
自分の剛毛忘れてて、塊みたいになったトラウマがあって
以来2度とかけてないわ

昔のパーマと今のパーマは違うよ〜って言われても
勇気が出ない(T_T)


[71] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 16:51

岩盤浴に入った時の汗は最初はドロドロしてるけど、そのうちサラサラになるから大丈夫(^O^)

天然の化粧水になってくれますよ

さっき昨日行った美容院に電話して「どうすればいいか分からん」って言ったら色々アドバイスくれたけど、もう遅いわ(>_<)

って言うか15年通ってる美容院なんだよ!

それでも私の事分かってないわ

ズボラだから朝起きてブローとかしたくないの

多少の寝癖くらいは直すけど、そのままで出掛けれるくらいがいい!

気に入らなかったって事も分かって貰わないと腹立たしいもん

そんなごり押しする程の髪型でもないのに何でそんなに勧めたのよ!って感じだわ

髪型が気に入らないとずっとブルーだわ

伸びるまでいつまでかかるやら(涙)

[72] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 17:15

ひさぶさんな髪の毛サラサラだからブロー要らずじゃないの!?

前髪も自分で切って失敗したらブルーになるのにね

伸びるのが待ち遠しいですね(*_*)

次行ったら
前の髪型だけはやめてね!!って言わなきゃ

今日は涼しくてじっとり汗かかなかったから肌がベタベタしないわ

早く岩盤浴行きたくなってきました(^^)

[73] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 17:36

ネコっ毛だからペタンとなるから嫌なの

前髪つくると若く見えるよって悪魔のささやきでパツンと切ったら若く見え過ぎ!

子供やん!って感じの情けない頭

今日も水汲みに行かないといけなかったけど行く気にならず家に引きこもり(>_<)

本当ブルー

鏡も見たくないわ

耐えれなくなったらエクステでも付けに行こうかな!?

ワンコいじめてストレス解消しよっと

虐待じゃないよ(((^_^;)

お尻突っつくとビクンビクンしてそのうち私が怒られる(笑)

今日は旦那が夜勤だからワンコと2人っきりだ

夕食は簡単に済ませようと思ったけどホワイトシチューが食べたくなって作ってる所

[74] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 17:42

ひさぶさん きっとそのうち見慣れるわよ。
しばらく帽子でもかぶる?

私はクセがあるから、パーマはストレートばかりだわ。
カラーも髪が傷みやすいから数年何もしてないわ。
ねこ毛でふにゃふにゃよ。
旦那さんがいなくても料理ちゃんと作るんだね。
私は完全手抜きになるわ

たぼちゃんさん、レーザー来ることにした?
会えるの楽しみだね。

[75] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 17:57

頭小さめだから帽子がお子ちゃま用じゃないと...

そんな訳で被らないわ(^^;

見慣れて平気になればいいけどね(笑)

自分が思うほど回りはそーでもないしね

いつもは旦那いないと何もしないけど今日は食べたくなったし明日のお昼手抜きできるかな?って(^O^)

たぼちゃんさんレーザーに来出したらお茶しないとね

段々友達の輪が広がるね

たぼちゃんさんにも友達紹介するわ

皆の話聞いてるとまた勉強になるよね

その中から自分も!って思う事をやってみるのもいいよ

中には「これは真似したらあかんな」って事もあるから、これも勉強!

いい刺激にもなるし勇気付けられるし励ましにもなるから(^-^)/

[76] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 18:04

本当に不妊治療している他の人の話は勉強になるよね。
いろいろと話してるとストレスも発散できるしね。

やっぱり同じことするなら楽しくないとね。


自分の髪型とか、確かに自分が気にするほど他人は見てないよね。

うちの旦那さんは私が髪型を変えようが何も言わないというより気づかないわ。
それなのに新しい服は気づく。

なんなんだ、いったい。

[77] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 18:11

旦那さんに説明して了解もらったから
(^^)

マジでバイトでもしないと厳しいわ〜(@_@)

でも本に載ってた東京のクリニックなんかネットで見てみたら
1回4万とか(*_*)
10回、20回といっぱい通うと5千円ずつ割り引きとか
芸能人じゃないと通えないわ( ̄∇ ̄;)

美容整形とかも併設してるっぽかったから
そんな料金設定なのかな

それも含めて旦那さんに説明して
クリアしましたよ(><)



[78] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 18:28

頭小さめだから帽子がお子ちゃま用じゃないと...

そんな訳で被らないわ(^^;

見慣れて平気になればいいけどね(笑)

自分が思うほど回りはそーでもないしね

いつもは旦那いないと何もしないけど今日は食べたくなったし明日のお昼手抜きできるかな?って(^O^)

たぼちゃんさんレーザーに来出したらお茶しないとね

段々友達の輪が広がるね

たぼちゃんさんにも友達紹介するわ

皆の話聞いてるとまた勉強になるよね

その中から自分も!って思う事をやってみるのもいいよ

中には「これは真似したらあかんな」って事もあるから、これも勉強!

いい刺激にもなるし勇気付けられるし励ましにもなるから(^-^)/

[79] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 18:35

どうして私のカキコがリピされてるの?

変なの(^O^)

産婦人科の料金もレーザーの料金も病院側の言い値だからね

凄い高い所はべらぼうに高いよね

凡人が行ける所じゃないわ

普通の産婦人科でも大変な思いして行ってるのに(>_<)

宝くじ当たらないかなぁ(笑)

宝くじと言えば先日TVで冷蔵庫に宝くじを入れておくといい!って言うから、うちの旦那ったら冷蔵庫に宝くじ入れてたよ(((^_^;)

単純ね♪

そんなんで当たれば皆やるよ



[80] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/20 18:40

まるちかさん、同じ〜(^_^;)

全く気がつかないから、自分から美容室行ったよって言ったら
何か臭いと思ってたんだよね〜って( ̄∇ ̄;)
カラー剤の匂い?
コノヤロー!!

目新しい服には敏感に反応します…

ひさぶさんのお友達の
真似したらあかんって何なのか気になるわ〜(><)

[81] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 20:26

例えば先生が処方してくれた薬を勝手に飲むのを止めるとかね

それじゃあ先生の事、信用してないみたいだよね?

だからそれはちょっと違うな!と思って真似したらあかんなって思うよ

やっぱりホルモン剤はホルモンの調節してるから薬がなくなるまで生理来ないのかなぁ?

昨日なんて生理が来る感じマンマンだったから結構ブルーになってたのに今日になったら生理痛がなくなったし訳分からんね(^^;

[82] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/20 22:08

ひさぶさんの薬、今日まで?

薬を飲み終わってからが勝負だね。
期待できるといいね。
また妄想していてね。


たぼちゃんさん、レーザー旦那さんのOK出たのね。よかったね!
他の病院より安いといっても毎週2回を続けるって経済的に厳しいよね。

私も節約して頑張るわ。

[83] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/20 22:16

薬は明日の昼まで

毎朝7℃超えだから暑いわ

妄想はタダだし迷惑もかけないから一番いいや!

旦那は何も考えてないよ

たぼちゃんさんの旦那さんは高温期続いてるか気にしてると言うのに

まるちかさん家も旦那さん何か言う?

集中して気にされるのもプレッシャーだけど気にされてないのも「どーなのよ!」って言いたくなるし(^^;

私達の感情は難しいかもね

女ばかり嫌な思いしてる気がして不公平やわ(>_<)

まぁ旦那は外で頑張って働いて貰ってるから感謝してるけどね


[84] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/21 07:41

おはようございます(^^)♪

今朝も寒いくらいに過ごしやすい朝です(^^)

動けるぞ〜

最近特に夜眠いな
普段から早寝なのに、更に早くなってる(*_*)
朝起きる時間は変わらないのに

お薬は指示通りに飲まなきゃ!!ですね
治療の効果も判断出来なくなるし

私が治療にのめり込むのと反対に旦那さんは冷静ですね
最近よく引き際を考えてって口にするようになりました(-.-)

生活が治療一色になるのを避けたいのかな

目先の妊娠のことばかりじゃなくて
その先の事まで考えなきゃねって

分かってるんだけどな〜


[85] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/21 08:17

おはようございます。
今日の朝は寒かったわ。片付けた布団がほしかったわ。

うちの旦那さんは高温期とか全然気にしてない。
高温期が何日続くとか知らないと思うわ。

本気ではないと思うけど、もう妊娠したって思っているから、私が生理がきた、とか体温が下がったって言うと「なんで?できてたでしょ」って言ってるわ。

まあ、男なんてね。

でも、本当に健康で働いてもらわないと、生活どころか治療もできないから頑張ってもらわないと。

[86] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/21 08:52

おはようございます!

確かに不妊治療始めると宗教にハマるかの様にのめり込むのは皆言うね

私もそうだもん(>_<)

出来なかった時の事も考えなきゃいけないと思うけど出来なかった時の事なんて治療してる今は考えれんよね

マイナスに考えてるみたいだし希望持って取り組んでる訳だから前だけ見たいよね

旦那さんの言う事分かるけど、それは本当に諦める時で良いと思う

ツラ過ぎるもん

もしもの時の事は心のどこかには思ってるからね


[87] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/21 09:15

その辺りが男の人と女では違うのかな
って思う

私がのめり込むのを見てたら、結果が伴わなかった時にどうなるのか
心配になるって

治療してる人はみんな同じ気持ちじゃない?って思うけどな

それこそ一人で治療してるわけじゃないから
旦那さんがどう考えてるかも大事だし

この治療で繋がりが強くなればいいけど、ギスギスしたら意味ないから
よ〜くお互いの考えてる事を話さなきゃね

結論は出ないんだけど(T_T)


[88] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/21 09:34

ショック受けた時の事を思って言ってるのね

なら近くで支えて!だね

不妊治療始める事が色んなショックは必ずあるから、そのショックに耐えれないならとっくに止めてるよね

流産した時凄いショックで死にたい気持ちになったりしたけど、なにも出来ないなりに旦那が支えてくれたから、また治療をやろう!って思えた訳だし

でもしばらくは本当の引きこもりになったもんね(>_<)

あの時の事思い出すと涙が出るよ(泣)

子供が欲しいからツライ事も耐えてやってるんだから私だったら、そんな心配してくれるならもっと理解して私が泣いてたら黙って見守って貰いたいわ

ツライのは当たり前なんだから!

[89] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/21 10:12

ひさぶさん、また辛いこと思い出させてゴメンね(T_T)
旦那さんも自分なりに支えてくれて
ありがたいね

今は私も前を向いて治療したいと思ってるから
今すぐどうこう、は考えてない

旦那さんもやめようとは言ってないしね

ツラい治療だけど、結果はどうであれ
何か残ると思ってるから(^^)

考えてたらネガティブになるから
ダメね!!

いつかみんなで笑って子どもを抱ける日が来るよね!!

[90] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/21 10:24

そうそう
治療してる間は前向きにいくしかないよね。
確かにいつまでやるのって思うけど、可能性がある限りって現時点では思うわ。
頑張って、それでも無理なら、違う選択肢を選ぶしかないんだし、それを決めるのは自分たちだもんね。

[91] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/21 10:59

時々立ち止まりそうになるけど、
ここで話してたら
やっぱり前に進もうって思えるから
助けられてるな〜

旦那さん以上に支えになってるかも(笑)

[92] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/21 11:05

意外と私達強くなるもんだよね!

私も何度心折れたか分からないわ

旦那は勿論、病院で知り合った友達に支えられて勇気付けられてきたから頑張れたよ(^O^)

だから私達が泣き言を言っても旦那には言って欲しくないね

止めたくなったら私達女が決めるよね

年的にも限界があるからね

皆で可愛い天使に会えるの信じて頑張ろう♪

[93] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/21 17:42

こんにちは。

今日、市役所に行く用事があったから、風疹の予防接種の助成について聞いてきたの。
7月から妊娠を希望する人や家族に助成があるって聞いたからさ。

そうしたら、対象となる人が結構限定されていて、現在妊娠をしている女性の夫とこれから妊娠を希望する女性で抗体のない人だけなんだって。

だから、私には抗体があるから旦那さんは助成対象外らしいわ。

岐阜県の決定では、風疹流行を予防するのではなく、妊婦さんを風疹から守るっていうのが目的らしい。
抗体があれば基本旦那さんが風疹になってもうつらないからだそうです。
そりゃ、そうだけどね。

でも、助成はなくても旦那さんには接種してもらわないと。私が妊娠してる時に風疹になって寝込んでもらいたくないもんね。

[94] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/21 19:09

そうなんだぁ

妊娠希望の旦那には駄目なんやね

でも移らないとは限らないって言われたよ

だから近くにいる旦那には風疹の予防注射しなあかん!って

[95] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/21 19:41

それなのに市の保健師か助産師が「抗体があればうつりませんから」と言い切ったわ。

旦那さんにはそんなこと言わずに摂取させるわ。


明日はやっと晴れるみたいだね。
部屋がじめじめだし少し寒いよね。

[96] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/21 20:27

そう言われちゃうと何が本当か分からないね

まぁ打った方が確実だから予防しとくといいね

まだ雨降ってるけど明日本当に晴れるのかなぁ

最近天気予報当たらなかったりするからね

でも暑くなるって言ってたから洗濯物が乾くかな(^O^)

今日は1日寒かったわ

[97] Re: 不妊治療2年41才 10 

 たぼちゃん

2013/06/22 09:30

おはようございます(^^)♪

今日はひさびさに外に洗濯物干せます♪

風疹ワクチンまた不足するってテレビでやってるから
早めに行ったほうがいいですよ〜


私もちゃんと抗体出来てるのか不安だわ(^_^;)

[98] Re: 不妊治療2年41才 10 

 まるちか

2013/06/22 09:41

おはようございます。

もっと晴れてくれると思ったのに、曇ってるわね。
本当は湿気のあるシーツとか洗いたかったけど、なんか微妙で洗えないわ。

この間風疹のワクチンのこと病院で聞いたら、2,3日前に言ってくれたらあるって言われたわ。
助成がでると思ったから7月に接種しようと思っていたけど、助成でないしすぐに接種させようと思ってるよ。

夜中に旦那さんが「足が痛い!足がつった」って叫んで起きたので、さすってあげてたのに朝起きたら記憶がないって。でも、足は痛いらしい。

[99] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/22 10:03

おはようございます!

風疹凄い流行ってるもんね

早く調べて貰って打った方がいいよ

助成してくれるのは助かるけど、その前に移されたら大変よ

打ったら2ヶ月何も出来ないけど、その間はレーザーでも行ってのんびりするといいよ♪

今日晴れるって言ってなかった?

やっぱり天気予報はあてにならないね

久々に凄い暑くなるみたいな事言ってたのに肌寒いわ

今日は22日(ニャンニャンの日)ペットショップがポイント3倍デー!

お買い物に行かなきゃ(^O^)

朝からワンコを洗ったわ

うちのワンコはお風呂が大嫌いで洗ってあげる時は可哀想で可哀想で(^^;

[100] Re: 不妊治療2年41才 10 

 ひさぶ

2013/06/22 10:39

これで過去ログに行っちゃうから、またトピ立てとくね(^-^)/

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと