この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かおりん48
2008/03/25 17:10
今月から、不妊治療始めました。結婚して7年なかなか子宝に恵まれず、病院に行くのも怖くて・・。でも、どうしても子供がほしいので勇気を振りしぼり行きました。年齢的にも頑張らないといけない年ですし・・。
こんな私ですが、周りに相談する人もいません。
誰かお友達になってください。いろいろ教えてください。
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
こなぴ
2008/03/26 20:28
はじめまして!
私も不妊治療中ですが、まわりには同じように悩んでる友達がいないのでお友達が欲しいです!
よろしくお願いします☆
かおりん48
2008/03/27 16:46
こなびさん
はじめまして、こちらこそ宜しくお願いします。
こなびさんはどのくらい治療されているのですか?
私は今月から病院へ行き卵子が育たない排卵障害と診断されました。
今の所は薬で卵子が大きくなるように治療しております。
でも、なかなか飲み薬が効かなくて今度から注射にしましょうと言われてます。
結構病院に行くと精神的に疲れてしまいませんか?
こなぴ
2008/03/27 20:26
かおりん48さん
いろいろお話していきましょう♪
私は不妊治療歴は半年くらいでしょうか。でも、高校のときから生理が数ヶ月こなかったり、無排卵だったりで産婦人科はずっと通ってました。
ちなみにまさに今日転院して高崎の不妊専門病院に行き始めました!
かおりん48さんは排卵障害ということですが、たぶん私もそうですよ。月経すら自力で起きませんし。
ちなみに今まではクロミッドを2錠服用してましたが、転院先ではフェマーラを服用すると予告されました。ちょっと不安ですが・・・
かおりん48さんの卵子大きく成長するといいですね!私は今期タマゴ成長せずに撃沈したので。
病院はちょっと遠いので何回も行くのはホントつらいですよ。でも不妊専門病院は妊婦さんがいないのでその点は気持ちがラクです♪
モナカ☆
2008/03/27 21:41
かおりん48サン
こなびサン
はじめまして
私も不妊治療をしています。来月から転院することを今日決意しました。私も周りに不妊治療をしている友達はいません、お友達になってください。
かおりん48
2008/03/27 22:15
こなびさん
私も実は高崎の不妊専門病院に通ってます。
自宅は伊勢崎なので通うのに一苦労ですが。
(今の所、週1ペースで行ってます。)
ちなみに高崎のどこの病院ですか??
私はここの掲示版にたびたび出てくる
群馬の森近くの病院です。
不妊治療歴半年ですか、大先輩ですね。
いろいろ教えてくださいね。
今飲んでいる薬は、セロフェン錠という排卵誘発 剤です。
1日に飲める最大量が3錠で私は今2錠飲んです。
でも、なかなか卵子が大きくならないので来週か ら3錠になる予定です。
こなびさんは、旦那様は不妊治療に協力的です かね?
モナカ★さん
こちらこそ、はじめまして大歓迎ですよ。
モナカ★さんも転院されたということで、きっと
治療歴は 私よりも先輩ですね。
いろいろ教えてくださいね。
モナカ★さんは不妊専門病院に行かれてるんですか
こなびさん、モナカ★さんとお話できて本当に嬉しいです。勇気を出して投稿して良かったです。これからも沢山お話させてください。
モナカ☆
2008/03/27 23:06
かおりん48サン
本当になんだか心強くなります♪
わたしは結婚して2年半、病院に行き始めたのは1年位前からなんです。そこは不妊専門ではなく、ずっと頑張って通っていたのですが、周りの妊婦さんをみて待合で涙が止まらなくなってしまい、少し休もうと先生と決めました。
休んで2ヶ月また頑張りたいと思い、今回は高崎の不妊専門の病院に予約しました。なので、まだ行ってないんですよ!!今は少し不安です。
全然先輩じゃないんです、掲示板をみていると、知らない言葉が沢山でてきて分からない事だらけで…。こちらこそ色々、教えてくださいね。
長くなってしまいすみません★(。。)
こなぴ
2008/03/27 23:12
>かおりん48さん
群馬の森なんですね!
私もそこに行こうか東口に行こうか迷ってたんですけど、結局西口の病院にいくことにしました。
ちなみに伊勢崎よりの前橋に住んでいて、経過によっては群馬の森のほうに行くかもなのでいろいろ教えてくださいね♪
セロフェンは私は飲んだことないけどクロミッドよりも軽い薬だから副作用も心配いらないみたいですよね!
私が飲む(予定)のフェマーラは新薬で保険適用外なのでいろいろと心配なんですよ・・・
ちなみにダンナはわりと協力してくれます。
ただ治療のつらさやストレスは理解してくれてるのか疑問なんですけどね!
>モナカ☆さん
はじめまして!
こちらこそよろしくお願いします♪
私も昨日まで産婦人科に行っていたのでお気持ちよく分かります・・・妊婦さんと一緒は正直つらくなりますよね。
モナカ☆さんは今どんな治療法をしているのですか??
みんなでいろいろとお話&相談していきましょうね!
モナカ☆
2008/03/27 23:35
こなびサン
はい!色々お話させてくださいね*
私は、クロミッドを飲んで、排卵日に注射してました。
治療というのか分からないんです。
私、多分勉強不足ですね(;;)
私も赤城よりの前橋??に住んでいます。
高崎が実家ですが、うちからは1時間かかるので頑張らないとです。わたしは東口です!
こなびサンは、どのよーに病院決めましたか?
こなぴ
2008/03/28 11:14
おはようございま〜す!ってもうお昼ですね(笑)
>モナカ☆さん
クロミッド&HCGですかね?私もそれしてました!2周期はタマゴも成長したからよかったんですけどね。私の場合クロミッドはどうも頚管粘液が少なくなっちゃうみたいで・・・
クロミッドで少なくならない人がとてもうらやましいです☆
東口私もとても迷いました!
今でも行きたいと思ってますが、初診で3ヶ月待ちとかいう噂を聞いてしまって・・・
東口がどんなかんじかも教えてくださいね♪
かおりん48
2008/03/28 16:20
こなびさん、モナカ★さん
こんにちは、みなさんも高崎の不妊専門病院に通
うようですね。群馬ではその東口・西口・群馬の
森が有名なんですかね。私は実家の両親のすすめ
で群馬の森に行ってます。皆さん週1回ぐらいで
通ってるんですか?
こなびさん、薬情報ありがとうございます。軽い
薬なんですね。そのクロミッドという薬は副作用
があるのですか?フェマーラ新薬心配ですね。お
金もかかりますよね。旦那さんは協力的で羨まし
いですよ。うちは他人ごとみたいな対応でほんと
困ってます。やっぱ治療のつらさやストレスは理 解してほしいですよね。
モナカ★さん、今日卵子が1個やっと最低限大き
くなったので排卵日注射しました。注射って痛く
ないですか?筋肉注射だから針を刺すとき痛くて
びっくり!!液を注入している間も結構痛かった
ですし。
こなぴ
2008/03/28 20:25
こんばんわ〜★
>かおりん48さん
いえいえ!そのお薬できちんと排卵していれば全然心配ないと思いますよ!
しかもちゃんとタマゴが育ってるようでよかったじゃないですか♪
あとはきちんと排卵して子宮内膜が厚くなるのを祈るだけですね☆
クロミッドは副作用として子宮頚管粘液が少なくなったり、内膜が薄くなったりして、結果的に受精卵が着床しにくくなることがあるみたいです。
私の場合まさにそうなったようで・・・
ちなみに筋肉注射は排卵日直前なのでHCGだと思いますが、ほんとに痛いですよね!
私は腕にうつ勇気がなくて毎回オシリにしてます(笑)
かおりん48さんは腕で平気ですか〜??
モナカ☆
2008/03/28 21:17
こなびサン
こんばんわ★
クロミッドできちんといい感じに大きくなってるのに
全然毎回駄目でした。
東口、初めて電話した時は5月1日が一番早いと言われ、よく考えてまた電話した時に紹介状があれば3月31日と案内されました!!結局、仕事の都合で4月25日に予約したんですけどね。
でも、今でも病院悩んでます!!
なので私にも西口の情報おねがいしますね♪
かおりん48サン
卵子ちゃん頑張ってくれてるんですね!!!
注射痛いですね。初めはお尻にしてもらってたんですが、処置室が混んでることが多かったので、腕にしてもっらてました。お尻よりやっぱり痛い(;P;)ですね。
でも、この痛みに耐えられなきゃって!!出産は遥かに痛いだろうし…。なんて思いながら注射してました。
モナカ☆
2008/03/28 21:29
かおりん48サン★こなびサン
いきなりですが、お二人はお仕事とかされてますか?
私は、パートで美容院の受付してます。
通院には、時間も、日数も沢山かかると思うので、仕事が心配です。正直、続けたいけど、難しいかなぁとも不安です。
こなぴ
2008/03/28 21:50
>モナカ☆さん
やっぱり東口は予約すごい待つんですね!ビックリ!
でもそれだけ人気もあるってことは信用もできるってことでしょう♪
ますます東口気になります!
仕事のことですが、私は公務員です・・・が、今は休職しています。なのでヒマ人なのです(笑)
今はお休みしてるので病院も好きな時間に何回も行けるのですが、復帰するとフルタイムなのでなかなかいけなくなります。どうしようかと悩んでいるんですよ。
東口なら19時までやっているようなので心揺れる今日この頃。
かおりん48
2008/03/29 09:40
こなびさん、モナカ★さん、おはようございます。
注射はやはりお尻の方が痛くないのでしょうか?
昔、風邪をひいた時うってもらった筋肉注射で
内出血してしまったことがあるので肩にしてもら
ってます。
モナカ★さんの質問ですが、私は内職をやってま
す。結婚する前、会計事務所に勤めてましたので
そこの仕事をまわしてもらってます。時間的にも
自由な感じなのでいいですよ。ただ、旦那の両親
と同居なのでことあるごとに用事を頼まれます。
モナカ☆
2008/03/29 20:47
かおりん48サン
こなびサン
こんばんわぁ。
仕事疲れました、なんせほぼ立ち仕事なので、
東口は時間が遅くでも相談にのってくれると聞いたので
少し安心しました。
でも、金額高そうで…!
こなびサン
休職中なんですね。
そうですよねーフルで働きはじめたら、厳しそうですもんね。今がチャンスですね!!
かおりん48サン
私も両親と同居なんですよ。
私は用事など頼まれませんが、かおりんサンはたいへんですね。
こなぴ
2008/03/29 21:14
モナカ☆さん&かおりん48さん
こんばんわ♪
今日は父と母と妹で宇都宮に餃子を食べに行ってきました!
佐野のアウトレットまではよく行きますが、宇都宮まではなかなか行かないんですよね。
ちなみに餃子in宇都宮も初体験でしたが、正嗣というお店が1皿170円という安さでとても美味しかったです♪
ってなんかグルメスレみたいになってすみません(笑)
でも不妊治療してるとストレスもたまるし、私は美味しいものを食べたりプチ旅行に行ったりして発散してます!
お二人はどんな発散方法してますか??
ちなみに仕事が休職中っていうのは職場のお局さんに耐えられなくなって鬱病になってしまったからです・・・もうだいぶよくなってますけどね♪
こんな私ですが、これからもよろしくです!
モナカ☆
2008/03/30 00:09
こなびサン
私は、食欲が旺盛なので、休みのたびに食べ歩きみたいな感じです♪やっぱり食べるってスゴーク発散ですよね。
後は、やっぱり買い物です!
すごーく疲れた時はDVD借りて、おもいきり笑ったり、泣いたりするとスッキリするんです。
いいですね、プチ旅行(^ε^)
どーゆー所へ行くのですが?
こなびサン★会ったことはないけど、この場ではたくさん
発散して楽しみましょうね。
こなぴ
2008/03/30 17:40
モナカ☆さん
こんにちわ!
今日はダンナの妹の結婚式があったのですが・・・私は欠席しました。
実は彼女はデキ婚なのですが、親戚の中にも今妊娠してる人が数人いて、集まるとその話題しかないのです。
先日も主人の祖父の一周忌があり、親戚が集まったのですが、私が不妊であることを知らない皆さんは赤ちゃんの話題でもちきり。私はいたたまれなくなって、トイレでずっと泣いていたという経験をしたからです。
本来ならば義妹の結婚式!出席しなければならないのでしょうが、私はまだ心が割り切れなくて(涙)
ダメですね・・・
なんか今日はグチになってしまってごめんなさい!!
ちなみに私はプチ旅行として、伊豆や小田原、あとは日帰り温泉によく行きます!
ウニが大好きなので、50号をひたすら進んで大洗までウ二を食べに行くことも(笑)
とにかく、車で走ること大好きです♪
かおりん48
2008/03/31 10:49
こなびさん、モナカ★さん、こんにちは。
こなびさん、お気持ちわかりますよ。
私も主人の友達が今まさに出産ラッシュで飲み会が
あると子供の話ばっかりなので今は欠席してます。
出産祝いもみんなで行くのでお腹の大きい奥さんや
生まれたばかりの子供を見るととてもつらいです。
モナカ★さん、両親と同居なんですね。
大変ではないですか?気使いません??
子供はまだなの??とか言われませんか??
別居したいのですが、姑さんがイヤ顔するので
出来ない状況です。朝・昼・夕食の用意は大変です
モナカ☆
2008/03/31 21:20
こなびサン
分かります、絶対みんな子供の話になってついてけないんですよね。時々悲しくなりますけど、どこにもぶつけられなくて…。いっぱい愚痴りましょうよ!!!
こなびサンウニの為にはるばる行くなんて車が好きなんですね。私、長距離運転していると、眠気が襲ってきて駄目なんですよ。だからいつも旦那様に運転はおまかせです。
かおりん48サン
気は使わないと言ったら嘘になりますが、家はうるさい事は言われないので救いです。
子供の事はずーと言われなっかたので、私も特に何も言ってなかったんですが、この間、聞かれたので病院へ行ってると言いました。
なので、多分もう聞いてこないと思います。
自分の親にも病院へ通ってると言えません。
心配かけたくなくて、なかなか言えないし、多分言ってしまったら泣いちゃいそうで…。
転院したら、それを機に話してみようかな☆
ご飯の用意は全部かおりん48サンなんですか??
私は半々位のペースなので楽してしまってますね。
こなぴ
2008/04/01 20:03
こんばんわ☆
今日から4月ですが、私は眠さに勝てずほぼ1日寝ていました(笑)それに最近寒くないですか!?
職場では異動やらなんやらあるみたいですが、私はまだあと1ヶ月お休みなので関係ないです。ただ一番嫌いなお局がいなくなるのでほんとにうれしい!!
ところでお二人ともダンナさんのご両親と同居されているみたいで。正直スゴイと思います。
私は家事も仕事も中途半端でだらしないので、同居なんて絶対できません!
食事も朝昼晩全て気を使わなくてはならないのはほんとに大変だと思います。
かおりん48さん、家のことでストレスを感じたらここにきて吐き出しちゃってくださいね!
かおりん48
2008/04/02 09:53
こなびさん、モナカ★さん、こんにちは。
こなびさんありがとう!!ストレス発散させて
いただきます。主人がなかなか仕事が忙しく
旅行やお出かけなどできないので気分転換もでき
ないのが悩みですね。家にいるのも息が詰まるので
この頃はお散歩してますよ。桜が綺麗ですよ。
モナカ★さん私は自分の両親には病院に行ってる
事話してますが、お姑さんには言ってないのです。
結構口うるさい人なので、もっと近くの病院の方が
いいんじゃないの??とかそこで本当に大丈夫なの
とか言いかねないしめんどくさい状況になりそう
なので言わないほうがいいかなぁって思ってます。
かおりん48
2008/04/02 09:58
【その2】
書き忘れた。昨日は本当に風が凄かったですね。
皆さん大丈夫でしたか?こっちでは家が揺れて
びっくりしました。庭にはどこから来たのかわか
らない洗濯物が落ちていて困ってます。
(ちなにみ下着ではありませんが・・。)
かおりん48
2008/04/04 17:18
明日、診察日です。
主人も検査があるので、今朝から機嫌悪し。
排卵日が本当に近いので先生にがんばってみてと
言われてます。
皆さんはご主人の検査ってやったことありますか?
なんか取って2・3時間のうちに持っていかないと
ダメなので明日の朝は大変だ??
モナカ☆
2008/04/04 20:40
かおりんさん
こんばんわ♪
主人の検査しましたよ。朝とって私の胸で温めて、9時からの病院に行きました。
3時間くらいはたっていましたね。
先生が顕微鏡で見せてくれたんですが、本当によくテレビや本であるまんまでした。
なんだか元気な精子に感動してウルウルしてしまいました。
明日の検査ご主人は大変だけど頑張ってください。
こなぴ
2008/04/05 17:49
こんにりわ♪
なんだか少しおひさしぶりになってしまいました!!
今日は愛犬と大室公園に散歩に行ってきましたが、花粉症なので相当鼻がキツかったです・・・
かおりんさん、検査いかがでしたか?
私も前の病院でダンナの精液検査をしましたよ。
病院まで40〜50分くらいかかるので、家を出る直前にだしてもらい、ブラにはさんで持っていきました。
結果は異常なし。
なのでやっぱり原因は私なんだなぁ・・・と改めて実感。
そのとき先生に「ご主人は全く問題ないので、ほかの女性と関係をもったら妊娠してしまいますよ。」
と言われたのをよく覚えています!
先生は冗談で言ったつもりでしょうが、なんか正直ショックでした・・・
モナカ☆
2008/04/05 19:06
こなびさん
びっくりです。
私もたまーに大室公園に愛犬チワワのモナカと散歩に
行ってます♪
広いし綺麗だし大室公園はいいですよね☆
こなびさんは何犬飼ってらっしゃるのですか??
それにしてもその病院は冗談きついですよね。
こなぴ
2008/04/05 19:16
モナカ☆さん
こんばんわ〜!
モナカ☆さんも大室公園行かれるんですねっ!?
私は3月になって暖かくなってからちょくちょく行ってますよ〜。
もしかしたらすれ違ったりしてたかもですね!
私はMダックス♂を1匹飼ってますよ。ちなみに1歳7ヶ月です!
人間が大好きで誰にでもついていくけど、犬が苦手でどの犬に出会ってもしっぽを丸めてびくびくしている臆病者です(笑)
ほんと先生にそのセリフを言われたとき思わず笑うしかありませんでしたが、後からなんか屈辱さみたいなものを感じましたよ・・・
いくら例え話でも本気で不妊で悩んでいる私にとっては、かなりグサっときましたね。
今はもうすっかり振りきってますけどね(^o^)/
かおりん48
2008/04/07 10:11
こなびさん、モナカ☆さん、こんにちは。
土曜日主人の検査に行ってきました。
病院が混んでいたので結果はまだですが、
火曜日にはでるようです。
一緒に病院に行ったことでちょっとは私の事
理解してくれたようで良かったと思います。
結構夫婦で病院に行く人いるんだねとびっくり
してました。
帰りに群馬の森で花見してきましたよ。
皆さんは旦那様は病院に一緒に行った事って
あります?
こなぴ
2008/04/07 20:25
かおりんさん、モナカ☆さん
こんばんわ^^/
かおりんさんご主人さんも一緒に行ってくれてよかったですよね!!私もそうですが、少しでもダンナが協力してくれると、痛い注射や検査にも耐えられる気がします。
自分だけでがんばってるんじゃないんだ!って思える(ような気がする)から☆
ちなみに私のダンナは月曜日が毎週お休みなのですが、月曜日に病院に行くときは毎回ついてきてもらってます・・・
前に通ってた産婦人科の待合で、周りがあまりに妊婦さんばかりで、ひとりだと苦しくなってしまったから・・・というのが始まりですが、それ以来ダンナも自分が行けるときは行こうとしているみたい!
私は心が弱いので、かなり助かっています。
(ダンナとしては私が診察に入ってひとりで待合にいるとかなり恥ずかしいみたいですけどね♪)
かおりん48
2008/04/09 09:44
こなびさん、こんにちは。
昨日、病院行ってきました。主人の検査結果
も聞いてきました。思ったより悪く精子の数
も通常の半分で運動率も30%だそうです。
このままだと人工授精も難しいかなぁと言われ
ました。でも、もう一度検査するようです。
私の方はほぼ子宮の環境はいいらしくあとは
生理がきたら来て下さいといわれました。
昨日主人に言ったらかなりショックだったよう
で落ち込んでます。でも、主人だけではなく
私も悪いからできなかったんだよって言いました
けど・・。どうしたら元気でるなかな??
こなぴ
2008/04/09 12:02
こんにちわ!
かおりんさんお疲れさま。
今回はご主人の検査があまりよくなかったようですが、1回の検査なら深く悩まないほうがいいですよ!
女性のストレスが不妊をひきおこすように、男性だってストレスで左右されるみたいですし。
もちろん、男性不妊など男性に問題がある場合もあるかもしれませんが、もう少し様子をみてもいいですよ♪
たぶんご主人初めての検査で緊張してたのかもしれませんし!!検査に向けて「いい精子出さなきゃ!!」ってことで神経使う男性も多いと聞きますしね!
うちはダンナの精子にはいまのところ何の問題もないので、それはそれでつらいですよ。私だけのせいかぁ・・・って思ってしまうし。
ちなみに私は前に通ってた産婦人科では超音波と血液、尿検査しかしたことがないので、来週か再来週に初めて今の病院で通水検査などをする予定。ちょっと怖いですが。
今日でやっとプラノバール14日分が終わります。
5日くらいで生理がくるので新しい周期がやっときますよ!
リセットまで長くてきつかったです。
かおりん48
2008/04/10 09:54
こなびさん
ありがとうございます。ちょっと私自身も悩んで
いたので気持ちが楽になりました。
ここの他の掲示板で漢方やリポDスーパー
を飲んでいる方がいらっしゃので試してみよう
と主人と話をしていました。でも、
もう少し様子をみてからにしようと思います。
通水検査ってどんな検査なんですか??
私は多分来週には生理がくるでしょうと先生に
言われ生理きたら3〜6日目に一回見せてください
といわれてます。もし、生理がこなければ5月
1日でいいですよとも言われてます。
© 子宝ねっと