この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チャーリー
2011/03/11 19:05
私の書き込みで過去ログにいってしまったので、Uを作りました。
良かったらこれからもお話してください。
過去ログは返信できません
よし
2011/03/12 13:10
チャーリーさんすごい地震でしたね(・・;)しかも私の住んでる地域では、その後の停電が夜中まで続いて、寒いしお風呂にも入れないし(・・;)
街中が真っ暗でかなり怖かったです。
チャーリーさん全然えらそうな感じではないですよォ本当に気分が沈んでましたが、チャーリーさんのいう通り私が前向きにがんばんなきゃ、お腹の卵ちゃんだって頑張れないって気持ちになりましたもんo(^o^)o
本当に感謝です!卵の個数に関わらず、奇跡を信じたいです。
抗精子抗体の陽性だけが原因ならば体外受精はかなり効果的なのではないのですか?よくわからなくて申し訳ないのですが、原因がはっきりして次の治療にステップアップして、しかも治療が効果的ならばかなり期待が持てると思います。
原因が夫婦のどちらにせよ、治療はつらいですよね。なんか夫婦に課せられた試練的なものを感じます。
チャーリー
2011/03/14 13:13
よしさんこんにちは。
地震の影響で大変な事態になってしまいましたね。
東北の津波の映像を観る度涙がでてしまいます。
今の私にできることは節電ぐらいしかないです。無力な自分が悔しいです。
土曜日は抗精子抗体の再検査の結果を聞きに行ったのですが、前回同様強陽性でした。先生には「うちのクリニックにはこんな高い数値の人は今までいないよ」と言われました。治療方法はないそうです。受精すれば着床しやすいそうなので顕微受精の方が良いでしょうと言われました。
まだ先のことなんですけどね。
今は地震の影響で今後のことが不安です。
私だけじゃなく皆さん不安だと思いますが…
よし
2011/03/15 16:39
本当に大震災で、被災された方々を思うと胸が痛くなります。
一人でも多くの命が助かってほしい。
私に出来ることは微々たる義援金と節電くらいしかありませんが、本当に被災された人たちに少しでも力になりたいです。
抗精子抗体って子宮に届くまでに精子を攻撃してしまうんですよね?違うサイトでみたのは、やはり人工授精や体外授精がかなり効果的と書いてあったのですが・・知識がなくて本当にごめんなさい(x_x;)
顕微授精って男性不妊に適応するものだと思ってたから、抗体があるかたにも適応になるなんて全く知らず、コメントしてしまいました。
気分を悪くしたら本当にごめんなさい。
チャーリー
2011/03/17 18:28
よしさんこんばんは。
全然気悪くしてないですよ。逆に色々調べていただいてありがとうございます。
抗精子抗体は病院によっては免疫抑制剤で治療するとこもあるみたいです。先生によって賛否両論でうちの先生は治療しないそうです。「治療したいなら他に行ったらどうですか?」って言われました。
よしさんの通ってるクリニックは体外の勉強会ありましたよね?
今のクリニックは体外についての勉強会がないみたいです。体外についてよくわからないし不安なので勉強会があったらいいのにと思います。
今地震の影響でガソリンが手に入らなくて困ってます。近くは自転車があるのでいいのですが、病院に行きたいのですが車がガス欠で行けません。早くガソリンが出回らないかな…
よしさんのところは停電してますか?何故かうちは一度も停電しないです。昼間の停電はいいけど夜は真っ暗でこわいですよね。
今日は寒いですけど節電のため暖房はつけません。寒ければ厚着するばいいのだから。
よし
2011/03/18 11:43
そうなんですか・・免疫抑制剤って少し怖いですね・・。
私がもしチャーリーさんの立場ならやはりICSIを選ぶかもしれません。ICSIの方が副作用とか少ないのではないですか?確かに採卵後のOHSSは心配ですが。
私も以前通っていたKクリニックでは勉強会なかったです。よくわからないまま初のICSIに踏み切りました。でも医師や看護師さんがよく説明してくれたので大丈夫でしたよ。
最初は不安だらけでしたが、一回すれば流れがつかめると思います。慣れたく無いですけどね(泣)
停電に関してはほぼ毎日あたる地域です。私も昼間はテレビや暖房はなるべく消して過ごしてます。
ガソリンも残りが不安ですが、今は受診にいかないと何もかもがパーになってしまうので受診と買い物以外は外出せず過ごしてます。
早く日本が落ち着いて、平和な日々が戻ってほしいです。
チャーリー
2011/03/21 16:45
こんにちは☆
OHSS怖いですね。発症した場合は自然に治るのをまつしかなく、重症の場合は入院治療、と本に書いてありました。
先週お腹が痛くなり内科を受診したところ「痛みは胃腸じゃなくて子宮かもしれないので婦人科でみてもらったほうがいいですよ」と言われました。車が動かないのでいつものクリニックに行けなくて我慢してたのですが、次の日になってもまだ痛かったし心配なので自転車で行ける距離の婦人科に行きました。内診してもらいましたが卵巣も腫れてなく子宮内もきれいで異常がありませんでした。何でもなくてよかったのですが、ホント車がないと不便です。よしさんの通ってる病院は遠いんですよね?ガソリンまだ大丈夫ですか?開くかわからないのにスタンドに夜中から並んで待ってたりして凄いですよね。はやく正常に戻ってほしいです!
よし
2011/03/22 20:12
チャーリーさん体調は大丈夫ですかィ子宮は何も異常がなくて良かったですね。
本当にガソリンないと不便ですよね莱^良くガソリン入れられ、受診には通えてました
ところで今日は判定日でした。妊娠判定マイナスでした。昨日から生理っぽくなってて、かなり落ち込んでました。今回は二週間も仕事を休んで、家事も最小限にして安静にしたのにって。
なんかとことん落ち込んだらまた気持ちをリセットできました。
受精卵はやっぱりきれいだったようなので、私の子宮に問題があるのかもという事で子宮鏡をします。
異常がみつかれば、治療もできるから問題がはっきりわかればいいな。
チャーリー
2011/03/24 12:38
そうでしたか…
残念でしたね。
でも気持ちを切り替えられたみたいで安心しました。次に期待して頑張りましょうo(^-^)o
子宮鏡の検査するんですね。原因がわかれば治療もできて妊娠につながりますもんね。
やっとガソリン給油できました。徐々に戻りつつありますね。
停電もいつまで続くんですかね?クリニックは停電中はエコー等できないので問診のみだそうです。まだ先ですが予定通り採卵できるのか心配です。
今回の地震によって色々不便なことがおこり、当たり前に過ごしてきた普通の生活が幸せなんだなぁと実感しました。
よし
2011/03/28 19:58
本当にそうですね。
普段の生活がどれだけ幸せだったかと思います。
治療もやっぱり停電があるとできなだろうし、なんだか先が不安ですね。夏も行うようなこと言ってるし・・(=_=;)
大きな病院は自家発電があるから停電関係ないんだろうな〜ヌなんかうらやましいです。
ところで、話は変わりますが、体外授精の後の生理が普段と違うので、心配なので受診することになりました。お腹痛いし、異常に長いし・・しかも生理がきたのにずっと高温期のままでヌ
なんかホルモンバランス崩れたのかな〜モ
心配です(>_<)
チャーリー
2011/03/31 16:46
よしさん体調どぉですか?大丈夫ですか?
生理なのに高温はおかしいですね…
体外の影響なんですかね?
私も地震の後リセットしたのですが、高温になったり低温になったり1週間ぐらい基礎体温がガタガタでした。原因不明の腹痛だったり、地震があって精神的な不安が原因なのかな?って思ってます。意外と神経質なんです(笑)
昨日クリニックに行ったのですが一通り検査は終わったので次は5月になったら点鼻薬を開始するので来てください。とのことでした。まだ1ヶ月もあるけどいよいよ治療が始まると思うとうれしいような怖いような気分です。
やるっきゃないですよね!
よし
2011/04/03 17:16
いよいよ来月から体外に向けて始動ですねゥ私も次の移植は6月頃になるのかな?
我が子のためにお互い頑張りましょうゥ
まだまだ基礎体温は微妙な感じです。体外の影響なんでしょうね(=_=;)チャーリーさんもストレスで影響でてるんですかね?震災のニュースを見てるとすごく悲しくてつらい気分になりますよねモ
私はこないだ子宮鏡の検査を受けてきました。まだ結果がよくわかりませんが、出血してるのでポリープがあったのでしょう(=_=;)
なんか心の中で旦那ばかり責めてた自分が恥ずかしいようです。
これで次の移植はうまくいってほしいです(>_<)
チャーリー
2011/04/06 18:21
こんにちは☆
暖かい日が続いて桜が咲きはじめましたね。
大好きな季節ですが今年は複雑な気分です。
今周期は何故か低温期が長いです。こんなに長いのははじめてです。昨日あたりから若干高くなってきましたが、今までクロミッド(排卵誘発剤)を服用してたのですが転院してからは処方されないのでそのせいなのかな?今回は排卵しなかったのかな?
子宮鏡の検査したんですね。ポリープが原因だったんですかね?だとしたら次はかなり期待できますね。
6月に向けて頑張りましょうねo(^-^)o
よし
2011/04/11 20:12
桜も満開になりましたね(^o^)
桜を見てると癒やされます。
体が薬になれてしまったのですかね?
私も今度はやけに低温期が長いです。
あんまり気にしない方がいいんだろうけど心配ですよね。
子宮鏡の結果はやはりポリープがみつかりました。悪性ではなかったようですが、とってもらったし、これで少し期待してもいいのかな?
お互い体外に向けて体調を整えて行きましょうねヾ(^▽^)ノ
チャーリー
2011/04/14 19:07
こんにちは☆
今日も暖かかったですね。というか暑いくらいでした(>_<)
ホント桜癒されますよね〜散ってしまうのが残念です。
検査の結果がでたんですね。ポリープがなくなれば次回は期待できますね。
早く移植したいですね。
でも最近また地震が多くて心配です。
もう地震は勘弁してもらいたいです。
地震に負けず頑張りましょうね!
よし
2011/04/18 17:33
桜散っちゃいましたね〜寂しいです(*_*)
なんか咲き始めてから早かった気がします。
地震怖いですよね(>_<)なんか軽くトラウマになってます。
私は基礎体温がめちゃくちゃになってしまい、ホルモン剤が処方されました。
なんか少し心配です・・
チャーリー
2011/04/21 17:21
こんにちは。
体調はどぉですか?
基礎体温平常にもどりましたか?次の移植に向けて体調整えないとですね。
私は予定より一週間遅れで生理がきました。
薬の影響だったんですかね?
質問なんですが、不妊治療の助成金の申請したことありますか?これって通っている病院で手続きの仕方とか教えてくれるのですかね。
よし
2011/04/24 15:12
ようやく不正出血も終わり、基礎体温も元通り?〔高温期〕となりました。
ピルがよく効きました。あんなに小さい粒なのに・・不思議。
でもほっと一安心です(*^_^*)
県の助成金の申請はクリニックではあまり詳しく説明はされませんでしたが、用紙を渡されました。
その通りに書類を用意すればなんら問題はありませんが、わからないことは用紙に書いてある、県庁保健予防課に連絡すれば教えてくれましたよ。
申請先の保健福祉事務所でもよく教えてくれました。
あと市でも助成金がでましたが、これも市役所に連絡して話を聞きました。
チャーリー
2011/05/02 20:31
こんばんは。
世間はGW中ですが、いかがお過ごしですか?
ウチの旦那様は土日休みで祝日は関係ないのでいつもの日々です。
申請の件ありがとうございます。やはり病院では詳しく教えてはいないのですね。自分で調べて申請するしかないんですね。うーん、なんか面倒( ̄〜 ̄;)
体調はどぉですか?ホルモンバランスもどりましたか?私は今、低温期で高温期に入ったら病院に行く予定です。多分来週になると思います。
よし
2011/05/06 19:06
GWは山登りにいったりしてかなり気分転換できました〜ヾ(^▽^)ノ
今日から仕事でしたが、さっそくストレスフルな事が・・(つд`)
せっかくのリフレッシュもすでに効果なしです。
おかげさまで、体調も元に戻りました(^-^)v
無事に基礎体温ももどり、生理となりました。そして私も今期に唯一の胚盤胞を戻していくこととなりました。チャーリーさん、一緒に卒業したいですね(>_<)
チャーリー
2011/05/09 18:00
こんにちは。
山登りいいですね〜。マイナスイオン浴びていい汗流しましたね。
休みでストレス解消しても会社に行くとすぐストレスたまりまくりですよね。
今日クリニックに行って点鼻薬もらってきました。
いよいよ開始かと思うと、何か色々考えてしまいます。これでいいのかな?って…
超マイナス思考です(T_T)ヤバい、ヤバい。
やるしかないですo(^-^)o
ホント一緒に卒業できたらいいですね〜
よし
2011/05/15 17:32
いよいよIVF開始ですね(^-^)v
不妊治療をしてるとなんだか色々不安や迷いがでますよね。私も疲れてしまい、旦那さんに当たってしまいます(つд`)
後で後悔するんですけど・・
色々あるけど、やっぱり我が子の為に頑張りたいです(>_<)
私は凍結胚の移植は今週末くらいになるのかな・
リクさんが残してくれた妊娠菌が二人に感染してくれるといいですね。
チャーリー
2011/05/18 16:39
こんにちは☆
天気のよい日が続きますね。
今週末移植ですか?
ドキドキですね。
よい結果がでますように祈ってます!
リクさん→よしさん→私って続けばいいなぁ〜
頑張りましょうねo(^-^)o
体調は万全ですか?
朝晩は涼しいから風邪ひかないように気をつけてくださいね。
よし
2011/06/02 10:28
急にサイトにアクセスできなくなり、大変返事が遅くなってすいません。
その間に五度目の胚移植を受けてきましたが、結果は判定日前に生理がきてしまうというものでした。
胚盤胞だったのでかなり期待してたのに本当に今は呆然としているような様子です。
なぜ子供がきてくれないのか・・本当に考えるだけで落ち込んでしまいます。
私は今回残念でしたが、チャーリーさんの採卵と移植はうまくいくよう願っています。私もそれに続けるようにまた立ち上がって、頑張ります。
チャーリー
2011/06/02 17:33
こんにちは。
しばらく書き込みがなかったのでどうしたのか心配していました。
残念な結果でしたが大丈夫ですか?
私も期待していたので本当に残念で悔しい思いです。
よしさんがとても頑張っていたのを知っているので、よしさんのことを思うと涙がでます。
世の中には赤ちゃんを産み捨てる人もいるのに、本当に赤ちゃんが欲しいと願っている人達にはどうして赤ちゃんがこないのでしょうか?神様は不公平です。
今はとても辛いと思います。とことん落ち込んで、また前に進みましょう!
来週採卵です。私も結果がどうなるかわかりませんが、後悔しないよう今を精一杯頑張ります。
よしさんが元気になりますように!遠くから願ってます。
よし
2011/06/02 19:08
私今までiモードフィルターをつけてたのですが、突然サイトが引っかかるようになりました。
やっと今日解除してきたんで、また以前のようにお話してくださいm(_ _)m
チャーリーさんとってもお優しいです(/_・、)
そんな言葉かけてもらえて嬉しいです。
本当にわたしも同じようなことをよく考えてしまいます。ニュースで虐待の話を聞くたびに、どうしてこんな人達に赤ちゃんができるの?!って悲しくなります。
チャーリーさんは来週採卵なんですね!
絶対うまくいくと信じてます!
チャーリー
2011/06/03 17:15
今日は久々に晴れましたね。よしさんの心も晴れたかな?天気が悪いと気分も沈みます。
私そんなに優しくないですよ〜 (*^_^*)
旦那にはいつも冷たい言葉を投げ掛けてるし…
「うざい」とか「バカじゃない」とか(;^_^A
同じ不妊仲間だから、すごい気持ちがわかるし、実際不妊になってみないと辛さってわからないですよね。母親や旦那に話してもわかってもらえず喧嘩になるので、このサイトで吐き出してます。少しは気持ちが楽になります。
そう、そう、私またハムスター飼いました。たまにハムスターに愚痴ったりしてます。シカトされるけど…とても癒されます。
よし
2011/06/04 12:25
本当にいい天気が続きますね!今日はお休みなので布団をほしたり色々できました〜。
まだまだなんだか時折気分が沈みがちですが、だんだんと復活しつつあります(^^;)
本当に不妊の大変さは治療を受けてる人じゃないとわからないですよね。
本当にお話できてよかったです。
ハムスターいいですね!私も何か飼いたいな〜o(^o^)o
チャーリーさん毎日注射通いで大変かと思いますが、採卵にむけて頑張ってくださいね。
チャーリー
2011/06/08 15:06
こんにちは☆
今週の金曜日にいよいよ採卵です。
昨日、内診したところ卵胞はあまり大きくないみたいで、数も4、5個ぐらいだそうです。初めてだとそのぐらいの数なのですかね?思ってたより少ないのでがっかりです。
数が少なくても質がよければいいのですが…悪い方にばかり考えてしまい、不安です。
でもやることはやってきたし、なるようにしかならない!
頑張ってきますね!
よし
2011/06/09 18:34
チャーリーさんいよいよ明日ですね!
色々心配ですよね・・
すごく気持ちわかります。
でもきっと大丈夫!
よい卵ちゃんがたくさんとれるように祈っています。
明日に備えてゆっくり休んでくださいねo(^o^)o
チャーリー
2011/06/13 15:31
こんにちは。
無事に採卵終わりました。
よしさんが祈ってくれたおかげで、8個卵ちゃんが採れました。予想以上にたくさん採れたのでよかったです。
今日電話で確認したところ6個受精しているそうです。ひとまず安心しました。
水曜に移植予定になりました。ここからが問題ですね。
採卵してから体調が悪く、頭痛やめまいで昨日まで寝たり起きたりしてました。
今日は良くなってきて買い物にも行けたので大丈夫だと思います。
水曜までに体調を整えねば!
よし
2011/06/14 22:47
採卵お疲れ様です!
大丈夫ですか?
色々な症状がでて大変でしたね。
でも卵ちゃん受精して頑張ってくれてるみたいでよかったです。
とうとう明日移植ですね!卵ちゃんうまく着床してくれますように( ̄人 ̄)
チャーリー
2011/06/17 13:28
移植してきました。
胚盤胞まで4個育ってくれて3個凍結できました。
判定まで不安です。
今回初めて体外をしましたが本当に精神的にも肉体的にも大変だということを実感しました。
働きながら体外している人はすごい!会社の人の協力や理解も必要ですよね。
はたして自分は働きながらできたか考えてしまいます。
よしさんは働きながら遠い病院に通ってすごいです。いっぱい、いっぱい努力しているのだからきっと叶いますよ。叶わなきゃおかしいです!
よし
2011/06/18 09:56
四個も胚盤胞まで育つなんてすごい!
期待がもてますね(^o^)
あとはリラックスして過ごしてくださいねo(^o^)o
本当にICSIって大変ですよね。毎日注射ばかりだし・・本当に疲れます。私も本当は仕事は辞めたいんですけど、旦那さんの収入が・・(泣)
チャーリーさん判定日までドキドキだと思いますが、うまくいく事を祈っています。
チャーリー
2011/06/21 17:15
ウチも旦那の収入は…です。
毎月赤字ですよ。
毎日の注射にあんなにかかるとは…
お金おろしてもあっという間になくなっちゃうから驚いた!
旦那は私が会社を辞めるの反対でしたが、今年一年間治療に専念したいからと説得して、来年同居をするのを条件に辞めるのを許してもらいました。
今は独身時代に貯めた貯金を切り崩して生活してます。
これでよかったのかなぁ?って考えてしまう時もあるけど結果よければすべてよし!です。
まだ結果はでてませんが…気になって穏やかにすごせません。
生理前のチクチクしたお腹の痛みがでてきて、ダメだったのか?不安で不安で、かなり弱気になってます。
よし
2011/06/23 19:18
うちもトータル的に赤字なんです(泣)うちも旦那にパートになるのは反対されました。
今もほぼフルに近い時間でパートしてるのに、やっぱり治療を受けると数ヶ月貯めたお金では足りず、貯金を切り崩してます。本当に治療費高いですよね(泣)
よく体験談で体外で妊娠した人が判定前にお腹がチクチクしたというのを聞いたことがあります。
心配だと思いますが、気を大らかにしたほうが絶対いいですよp(^-^)q
とかいってあたしもいつもフライング判定したくなっちゃってそわそわしちゃうんですけど(汗)
次はチャーリーさんがお母さんになって、私に妊娠菌をくださいね(^o^)
チャーリー
2011/06/26 09:36
今日はだいぶ涼しくなりましたね。気温差が激しくて身体がおかしくなりそうです。
よしさんはフルタイムで働いているんですね。
治療も仕事も両方してるなんてすごいです。旦那さんは家事手伝ってくれるのかな?
ウチは全然です。私が働いている時はもう疲れて家事するのがやっとでした。子供ができたら変わってくれるのかなぁ…
昨日は日帰り温泉に行ってきました。本当は泊まりで行きたいですが贅沢できません。
でもだいぶリフレッシュできましたよ。
よし
2011/06/28 22:31
今日は暑かったですねォまだ梅雨なのに夏みたいです
うちも全然家事は手伝ってくれませんモ正職のときはほんの少し手伝ってくれましたが、パートになってからは全くしてくれなくなりました
本当に、旦那さんにはもっと感謝してもらいたいですよね(-_-)なーんて(笑)
温泉いいですね!
日帰りでもいいので、ゆっくりしたいな〜。
ちなみに私も先週TDLにいってきました(^o^)
私はディズニー大好きなんです!
早く我が子をひきつれて遊びに行きたいな〜としみじみ思いました。
チャーリー
2011/06/29 14:41
こんにちは☆
今日も暑いですね(´Д`)暑くて何もする気になれません。
TDLいいですねぇ〜。
夢の国。私も現実逃避したいな。いつか子供と行きたいですよね
さてさて報告があります。先日判定日だったので確認しに行ったところ陰性でした。ダメだろうなと思ってましたが結果がわかりショックでした。悔し泣きしましたが、もう立ち直ったので大丈夫です。
今回はすぐに次に行こうって気持ちになれました。なぜだろう?
即、来月に次の移植予約してきました。
次こそは!って超気合い入ってます(^^)v
よし
2011/06/29 19:04
チャーリーさん、そうだったんですね・・
そろそろ判定なのかなぁと気にしてました。結果は残念でしたね。
でももう気持ちも整理されてて、本当にすごいです。
私も次がんばんなきゃ!
逆にパワーをもらいました!
私も生理がきたら受診する予定です。私は採卵からだからもしかしたら移植が同じ時期になるかもしれませんね。
次に向けてがんばりましょうね!
チャーリー
2011/07/01 19:10
こんにちは。
よしさんは今月採卵ですか?
同じぐらいに移植になるかな?一緒に妊娠できたらいいですね。
私は明日から貼り薬(エストラーナテープ)を開始します。子宮内膜を整える為らしいですが、こんなんで効果あるのか?って半信半疑です。
相談ですが、次に移植する凍結胚なんですけど、顕微のはグレードがいいのですが、普通の体外はあまりグレードがよくなかったのですが、やはりグレードがよい方を移植した方がいいでしょうか?自分としては自然に受精した方を移植したいのですが…グレードがよい方が着床しやすいのでしょうか?
先生には旦那さんと相談して決めてくださいと言われました。
前回の移植は顕微ではない胚を移植しました。胚の状態は4ABでした。
よし
2011/07/04 19:08
あれっィチャーリーさんは7月に移植されるのですねィごめんなさいォなんか勘違いしてましたォ
私は今月からまたスプレキュアをはじめるので8月頃採卵&移植になります
移植のグレードに関してですが、一般的にグレードのいい方がやはり妊娠率があがるようですね。チャーリーさんがやはり自然に受精させたものの方が安心ならば先にそちらを優先的に移植させるのもよいと思いますよ(^o^)
チャーリー
2011/07/07 20:02
こんにちは。
はいっ!私は今月下旬に移植予定です。
よしさんは来月採卵&移植なんですね。
これから忙しくなりますね。
移植の件ですが、やはりグレードの良い方が妊娠しやすいのですね。
主人に話したところ、今回は顕微の方を移植してみよう、ということになりました。
今日は七夕ですね。
願い事はやっぱり「元気な赤ちゃんを授かりますように!」ですよね。
よし
2011/07/11 20:02
梅雨もあけて暑い日が続きますね〜(^^;)
すでに夏バテしそうです。
顕微授精した卵を戻すことにしたのですね。グレードも目安だとわかってても気になりますよね。うまく着床するといいですね!
私はなんだかこれからまた来月採卵なのに不安でいっぱいです。
またダメなのかな・・とかかなり思ってしまいます。
すいません。暗くなってしまいました。
いつになく気弱な感じです。
今週末旦那と山梨県へ旅行に行ってきます。リフレッシュしてまた治療に望めるよう気分転換できるといいな・・
チャーリー
2011/07/15 14:52
こんにちは☆
毎日暑いですね(´Д`)
体によくないけどあまりにも暑くて、冷たいものをガブ飲みしてしまいます。
不安になる気持ちよくわかります。
卵が採れなかったら…とか受精しなかったら…とか悪い方に考えちゃいますよね。
私もまた陰性だったらと考えてしまいます。きっと次は大丈夫!と言い聞かせてます。
いよいよ来週の木曜に移植します。はぁ〜緊張(>_<)
週末は山梨に旅行ですか?いいな、いいな〜。温泉かな?温泉に入って美味しい物を食べてリフレッシュしてきてください。
よし
2011/07/19 18:36
今日はいくらか涼しかったですね!
週末に山梨行ってきました。桃やとりもつ鍋も食べたり、富士山を観光したりとてものんびりできて、リフレッシュできました(^o^)
やっぱ旅行は気分転換になりますo(^o^)o
明後日移植ですか?うまくいくといいですね!
チャーリー
2011/07/25 12:59
こんにちは。
先週は台風で涼しい日が続いたけど、だんだん暑い日が戻ってきましたね。
旅行楽しかったですか?
美味しい物食べて、気分転換できたみたいですね。よかった、よかった。山梨はフルーツが有名ですよね。
私は先週卵をお迎えに行ってきました。その日は安静にしてたのですが、次の日は旦那が休みだったので出掛けてしまいました。大丈夫かなぁ?
草木ダムの近くにサンレイク草木という国民宿舎のなかに子宝の湯があるというので、日帰り入浴に行ってきました。御利益あるといいのですが…
よしさんはそろそろ注射が始まるのかな?毎日で大変だけど赤ちゃんの為に頑張りましょうね。
よし
2011/07/28 17:32
お天気が悪い日々が続きますね。涼しくていいですが・・(・・;)
卵ちゃんを無事迎えられたのですね。移植後って安静の必要がないって言われてもなんだか不安になりますよね・・
でもリフレッシュも大切だから、遊びにいくこともきっといい効果ですよね!
私はいま注射に毎日通っていますが、しんどいです。はぁュ次こそうまくいけばいいな〜ュ
チャーリー
2011/08/02 18:35
こんにちは。
涼しい日が続きますね。
昨日は判定日でした。
またもや陰性でした(T_T)なんでだろ?何がいけないのかな?
今回は着床してる、絶対大丈夫だと信じ続けていたので、ショックは大きいです。昨日は結果を聞いた瞬間、診察中にもかかわらずこらえきれなくて泣いてしまいました。
帰りの車の中でも家に帰っても泣きっぱなしで頭が痛くなりました。
今日は目が腫れてしまいました。
今月はお休みして来月移植予定です。
よしさんはそろそろ採卵かな?
毎日の注射通いお疲れさまです。元気な卵ちゃんに育ったかな?質の良い卵がたくさん採れますように。
私はちょっと休憩しますが遠くから応援してますよ。o(^∇^o)(o^∇^)o
よし
2011/08/03 08:06
そうですか・・
残念な結果でしたね・・
陰性って聞くとほんとに腑抜け状態になりますよね・・
でもまだチャーリーさんには卵達があるから、次に向かってファイトです!
私は明日採卵です。大きさにばらつきがあるそうで、採卵できる卵の数が前より少なくなるかもとのこと・・
はぁ〜ュなんだか色々マイナスに考えちゃいます。
でも奇跡を信じて頑張ります!チャーリーさんも来月に向けてファイトです!
チャーリー
2011/08/04 11:11
今日は採卵ですよね。
無事に終わったかな?
元気な卵ちゃんが一個でも多く採れますように祈ってます。
私はだんだん元気になりつつあります。おとといは主人と激しい言い合いになり、あまりにもむかついたので昨日はうちの母と義母に話してしまいました。ムカムカしてたので気持ちがすっきりしました。よしさんにも聞いてほしいことがいっぱいありますが、今はそんなことより、採卵で疲れた身体をゆっくり休めてください。
お疲れさまでした。
よし
2011/08/05 23:05
チャーリーさん旦那さんとケンカしちゃったんですね。
実はうちも誘発中にケンカしました(~_~;)
なんだか私がすごく心が折れてしまい、もう治療なんかしたくないって思ってしまい・・これ以上治療をするなら離婚したいとまで言ってしまい・・(>_<。)実は旦那の方が強く子供を欲しがってます。
そのバチが当たったのか、採卵の結果は過去最低の五つでしかも受精卵は今の時点で一つしかなくなってしまいました。(ノ_・。)
明日移植予定ですが、なんだかすでに諦めモードです。
でも、でも、やっぱり私も子供ほしいです(つд`)
今の所も魅力的ですが、北関東1と言われる高崎の東口に転院しようかな〜と考えています。
自分の事ばかりすいません。チャーリーさんもご主人にモヤモヤすることもあると思いますが、私でよければ愚痴でも聞きますので、どうぞ遠慮なくお話くださいm(_ _)m
チャーリー
2011/08/06 18:59
今日は移植だったのかな?一個の受精卵にかけましょう。
どんなに頑張っても結果がでない、何でなんでしょう?本当心が折れます。
ウチも旦那の方が願望が強いです。この前言い合いになった時、「もう私頑張れない、残りの卵を移植してダメだったら治療は終わりにする、子供は諦める」と言ったら「勝手に決めるな、前向きになれ、頑張れ、授かるまで続けろ!」と言われ、嫌だ、続けろ、の言い合いになり、ビンタされました。しかも2回も、最低です。女に手をあげるなんて…あまりにも頭にきたので義母にいいつけてやりました。
子供が欲しいという気持ちは私も同じだし、私のせいで申し訳ないといつも思っています。
でも今はまだ次頑張ろうという気にはなれません。
心が折れてしまいました。私の愚痴ばかりですみません。
よしさんも愚痴でも何でも言ってください。言うとスッキリしますよ
今日の移植で着床しますように!心から祈ってます。神様お願いします!
よし
2011/08/07 12:14
陰性って言葉を聞くと本当につらいですよね。
医師にとってはただの陰性かもしれませんが、私たちにとっては大切な卵を失ったんです。
今は辛いと思いますが、きっと徐々に気分も上がっていきますよ。
それにしても、ご主人、手をあげるのはよくないですよね。気持ちがあつくなりやすいスポーツマンタイプなのかな?
きっと今はご主人も反省してるかな・・。
でも喧嘩の言葉がうちとほぼ一緒でした(-_-;)簡単に諦めてるわけじゃないんだよ!こっちだって辛いんだよ!って本当に思います。
さて移植の件ですが、分割がきれいじゃないってことで移植できませんでした。
採卵だけって・・なんじゃそりゃ?って感じです。
卵だけもう少し様子をみるそうです。
本当になんだかつらくて、家事も仕事もやる気ないです。ただ涙が自然にでてきます。
私も段々上がっていけるように、今は自分の心だけを癒やしていきたいと思います。
チャーリーさんも今は立ち止まってみていいと思います。
チャーリー
2011/08/08 10:44
移植できなかったんですね。何て言っていいのか言葉がみつかりません。
悔しいです。本当に子供が欲しくてしかたないのに、どんなに頑張っても授からない。できる人にはすぐできるのに何で?何がいけないの?悲しいです。
一個の受精卵が胚盤胞まで育ちますように。奇跡がおきますように祈ってます。
よしさんの辛い気持ちはよくわかります。わたしも判定の次の日は何もする気がおきずボーっとしてました。だんだん元気になりつつあります。
今は自分のことだけ考えて心を癒してください。
少しずつ元気になりましょう。
よし
2011/08/09 18:09
昨日、受精卵の分割が止まってるとのことで、最後の卵も破棄されました。
かなり落ち込んでましたが、気分転換に旦那とドライブをしたら、なんと虹が空にでてました!
まさしくNO rain NO rainbow!だと思い、頑張ろう!って気になりました(単純ですね笑)
早速東口の病院へ予約のTELしました。
やはり人気クリニックということもあり4ヶ月先に予約となりました^_^;
でもやっぱり子供ほしいですもん!
4ヶ月の間はのんびり過ごします。ダイエットでも頑張ろうかな(-_-;)
チャーリーさんも回復しつつあるようで良かったです!次回に期待しましょう!
チャーリー
2011/08/10 10:31
受精卵育たなかったんですね…残念です。
よしさんは強いです。
すぐにまた頑張ろうって気持ちを切り替えられて。
私なんてまだ体外始めたばかりで2回失敗しただけなのにいつまでも落ち込んでて、恥ずかしいです。
虹の話、素敵ですね。きっといいことありますよ。
転院されるのですね。予約して4ヶ月先にはびっくりです。人気のあるクリニックなんですね。私も転院考えてしまいます。なぜなら先週末からお腹が痛くて昨日クリニックに行ったら先生の態度にカチンときてしまって…相性が悪いです。高崎にあるクリニック(同じとこかな?)で口コミ見ると先生が親身に診察してくれるというのがあって、そこがいいなぁと思っていますが遠いんですよね。
でも子供が欲しいのなら距離なんて関係ないんですよね。
よし
2011/08/11 18:08
今日も暑かったですね(x_x;)
私全然強くないですよ^_^;
かなりへたれですし・・何より自分にかなり甘いです(笑)
やっぱり期待が大きい分、妊娠できなかったのは誰でも辛いですよ。
回数ではなく、チャーリーが辛いのは当然だと思います。
でもお互い気持ちを切り替えて頑張っていきましょうね!
チャーリーさんも転院考えてるんですね。確かに先生との相性はあると思います。
私が予約した所はセ○ールと言うのですが、チャーリーさんも考えてる所と一緒ですかね?
もしかしたらネット上でかなり好評なのは上○レディースクリニックもありますが・・
でも、チャーリーさんはのこりの胚盤胞が2つもあるので、とりあえずそれにかけましょう!
チャーリー
2011/08/12 10:20
こんにちは!
毎日暑いですね。
群馬って夏は暑いし、冬は寒いし、嫌になります。
よしさんにはいつも励ましていただき感謝してます。ここで辛い気持ちを吐き出すことで気持ちが救われます。
そうそう、高崎のセ○ールです。最初そっちがいいなぁと思ったのですが、やはり近さが優先して今のとこに決めました。今は不妊の人が多いからもっと体外できる病院が増えればいいのにと思います。
最近は気持ちも落ち着いたので冷静に考えられようになりました。
転院は残りの凍結胚を移植してから考えます。もしかしたら妊娠すかもしれないし、しないかもしれないし…今からそんな先のことを考えるのは早いですよね。
明日からお盆ですね。もうお休みに入ったかな?休みはどこか出掛けたりしますか?私は明日、花火大会に行き、旦那さんの実家にお泊まりです。花火は楽しみだけどお泊まりは…です。
よし
2011/08/13 10:43
こちらこそチャーリーさんに話を聞いてもらえて本当に助かりますよ。
チャーリーさんの残りの2つの卵さんが着床するように祈ってます。
私の中では治療を始めたころから、セ○ールが最後の砦のように考えていました。
本当に今度こそ旦那さんの子供がほしいです。
実はお盆休みないんですよ(泣)
でも、毎年、夏は高崎の花火だけは見に行っているので、とても楽しみです♪
旦那さんの実家に泊まるんですね。うちは旦那の実家も私の実家もかなり近いのでほとんど泊まらず帰宅します。
やはり多少気を使いますよね・・頑張ってくださいね。
チャーリー
2011/08/15 11:07
こんにちは。
お盆も仕事ですか?
お疲れ様です。
土曜は熊谷の花火大会に行ったのですが、開始して40分ぐらいしたら火事になってしまい、一時中断になりました。一時間たっても中断してたので、中止だろうと思い帰ってしまいましたが、駅のホームで電車を待ってたら花火再開しました。悔しいぃ!もう少し待ってればよかった…。せっかく早めに行って場所とりしたのに残念です。
よしさんは実家近いんですね。うらやましいです。
今は私の実家はアパートから10分ぐらいのところにあるので、しょっちゅう帰ってるのですが、秋になったら旦那の実家に引っ越す予定なので遠くなっちゃうんですよ。今までみたいに頻繁に帰れないからさみしいです。
また今日も私の実家に行ってきます。
よし
2011/08/16 18:37
花火大会残念でしたねォ
でもまだまだ花火大会がありますので、是非リベンジを!
チャーリーさんの旦那さんの実家は県外なのですかィ
なんだか自分の実家から離れて住むのは少し心細いですよねモ
でも同居ってチャーリーさん、えらいです。私も、同居する可能性があるのですが・・。
なんだか考えると色々不安ですォ
チャーリー
2011/08/17 19:06
こんにちは。
今日も暑かった(´Д`)
はい、旦那の実家は暑くて有名な埼玉の熊谷です。
長男なので同居なんですょ。子供が生まれたら引っ越ししようと思ってたんですけど、なかなかできないのでね…とにかく旦那が実家に帰りたくてしかたないんですよ。お父さん大好きっ子(キモい)変わってるでしょ?
例えば私とふたりで温泉とか行ったら、「今度お父さん連れてきたいな〜」とか、テレビ見てれば「お父さんこの番組みてるかな〜」とか、正直うざいです。
最初の頃は親思いなんだなぁ、と思ってたけど、ただのファザコンでした。
私は生まれてから地元を離れたことがないので、引っ越ししたくないです。両親ともうまくやっていけるか不安です。
でも長男とわかってて結婚したのだからしょうがないですよね。
よしさんの旦那さんも長男ですか?
よし
2011/08/18 18:38
今日も暑かったですね^_^;
でも予報によると、今日を過ぎれば少し和らぐのでしょうか・・
旦那さん親思いなんですね・・うちの旦那もそんな感じですよヌ
少しでも両親に対し〔旦那の前だけですが〕、私が文句?〔悪口ではなく、こう言われて傷ついたとか〕でも言うとすごく嫌な顔をするんですヌ
同居したら両親の方ばかり味方しそうで・・ォ
だから心配なんですよねミ
旦那さんの実家は埼玉県なのですね・・来年住む予定なのですかィ
私の旦那は次男なのですが、跡継ぎはまだ決まってなくて・・
旦那は将来のことに関してはノープランで、とりあえず子供ができたら考えるとか言っちゃって。
私はマイホームも欲しいんですけどねォまぁ今は治療費に貯金が消えていってますけどモ
チャーリー
2011/08/19 17:10
こんにちは。
今日は予報通り涼しくなりましたね。過ごしやすくて快適です。ちょっと寒いくらい。
よしさんの旦那さんも親思い?なんですね。親より妻を大事にしてもらいたいですよね(`へ´)
本当同居したら親の味方になりそうで不安です。今は「どんなことがあっても私の味方だから!」と言ってるけど、どーだかねぇ。
ウチの旦那も先のことなんて考えてないですよ。今がよければいいって感じ。
今後のこと考えて貯蓄したいのに、あれが欲しいとか旅行いきたいとか外食したいとか…困った人です。
そうそう今日、助成金の申請してきました。早く入金されないかなぁ〜
引っ越しは10月下旬ぐらいを予定してます。そう考えるとあと2ヶ月しかないんですよね。
この先本当不安です。
よし
2011/08/21 18:58
今日も涼しいですね〜撫ュし寒いぐらいですが・・
チャーリーさんの旦那さんそんな事言ってくれるんですねいーなぁ〜・・うちなんてそんな事全然言ってくれないし^_^;私が同居するのが嫌でも無理やり連れていくって言ってました・・煉ュ
10月から同居なんですね・・もぅすぐじゃないですか!
いまの二人だけの時間が貴重ですね。
でも確かに同居って、経済面では助かりますよね。治療にはまず先立つものが必要ですし・・
でも同居する頃には赤ちゃん授かってるといいですね!
チャーリー
2011/08/24 16:59
また暑さが戻ってきましたね〜。
ウチの旦那さん優しいですけど、口が達者というか調子がいいというか。口だけですょ。行動や態度で表してもらいたいです。
よしさんとこは次男さんなのに同居なんですか?無理やりって強引ですねヌ
失業手当が終わってしまったので短時間のパートで働こうと思い旦那に相談したら「あと2ヶ月で引っ越すのだからこっちで就職してもしょうがないんじゃないの」といわれたのでやめました。
同居したら1日中家にはいずらいし(義父は働いてないので)向こうに行って働けばいっかぁ。
ふたりで居れるあと2ヶ月楽しもうかな。
だらだらできるのも今のうちだけだし。
よし
2011/08/28 08:28
不安定な天気が続きますが、今日はやっと晴れましたね!
やっと洗濯物が外に干せるヾ(^▽^)ノ
そうなんです。次男なのに、家を継ぐ可能性があります。長男夫婦は高崎にマンションをすでに購入しており・・
でも私達夫婦の赤ちゃんができなければ家を継ぐのは断ろうと思っています。
私達は子供ができなければ、非配偶者間人工授精や養子を考えています。
その子が更に跡継ぎになるのは、ちょっと違う気がするので・・
まぁ、子供が出来るのが一番いいんですけどね。
同居後はずっと家にいるのはちよっとですよね^_^;
やっぱりパートなどお仕事されたほうが、気が楽ですよね。
今の生活を楽しんでください。
今日私は高崎の花火を見に行ってきます!
チャーリー
2011/08/31 16:54
こんにちは。
花火どうでしたか?
あたしも行きたかったな。花火は結局熊谷しか行けずに夏が終わりそうです(T_T)明日から台風の影響で雨らしいし。いっきに秋になりそう。
そ―なんだ、長男さんマンション買ってしまったのですか。
養子も考えてるのですね。ウチもこの間言い合いしたとき旦那の口から「どうしても授からなかったら養子縁組も考える」と言われました。正直びっくりしました。そこまで考えてるとは…なんか複雑です、色々と。まだ先のことを考えてもしょうがない!ふたりの子供を授かるのが一番ですよね。
よし
2011/09/02 19:02
台風で天気の変化がすごいですね(--;)
チャーリーさんのお住まいの地区は大丈夫ですかィ伊勢崎あたりは大変のようですが・・
チャーリーさんの旦那さんも養子を考えてるんですね。
本当に二人の間に子供ができればいいんだけど・・
次こそうまくいくといいな〜
チャーリーさんはそろそろ移植ですかィ
頑張ってくださいね抱
チャーリー
2011/09/05 17:27
こんにちは。
先週末の雨すごかったですね。私の住んでるとこは大丈夫でしたが、伊勢崎はひどかったみたいですね。ウチの旦那さんの会社は伊勢崎なので道が冠水してたり、パートさんの車が水没してダメになったと言ってました。
台風の被害で死者や行方不明もでてますよね。今年は東北の地震や新潟の水害があったり自然災害が多いですね。もうこれ以上災害がおこらなければいいのですが…
今月移植するつもりですが、正直まだ迷ってます。
もうすぐリセット予定なので排卵前にクリニックに行くので今月末ぐらいの移植だと思います。
また陰性だったら…怖いです。でも早く移植したい気持ちもあり、迷ってます。
よし
2011/09/08 19:10
朝晩はすっかり秋めいていますが、昼間は暑かったですね〜ォ
本当に天災が多くて恐ろしいです。
車が水没とは・・群馬県の中でも地域で全然違うのでびっくりです。
移植迷ってるんですか?確かにチャーリーさんは月末となると引っ越しの準備やらなんやらで忙しい時期になりそうですよね・・
移植したいけど怖いって気持ちすごいよくわかります。
でも絶対次はうまくいくって思った方がいいと思います!
私は前回、色々迷いながら誘発したら最悪の結果だったから・・(T-T)
チャーリー
2011/09/12 11:46
こんにちは、昼間はまだまだ暑いですね。
聞いてください!
昨日、旦那の実家に行ったのですが、義妹が妊娠したみたいです。まだ確定ではないみたいですが…ちょっとショックです。
前回の判定が陰性で落ち込んでた時、心配して電話かけてきてくれて、「実は旦那がEDでウチも病院通いはじめたんだ。だから一緒にがんばろうよ」って励ましてくれました。あれからAIHしたんじゃないかな?なんか喜びよりショックです。こんな心の狭い自分が嫌です。旦那は何も言わないけどもしかして私と同じ気持ちなのかもしれない、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いつも弱気なコメントでごめんなさい。
よし
2011/09/14 07:31
残暑が厳しいですねォ
わかりますよ、身内が先に妊娠するつらさ。
私もつい最近姉の赤ちゃん生まれたばかりです。
〔先週の日曜日にみにいきました!〕
でも、生まれてきた赤ちゃんをみたら すごーく可愛くて駐iみとか辛さとか全部忘れちゃいましたo(^o^)o
そしてなによりやっぱり赤ちゃんがほしい!って気になれたんです。
不思議です。あんなに心が折れていたのに。
なにより赤ちゃんが赤ちゃんを呼ぶらしいので、義理の妹さんの赤ちゃんがチャーリーさんの赤ちゃんを呼んでくれると信じましょうよ!
ウチの赤ちゃんは旦那に似てのんびり屋だと思うので、まだ地上には降りてきませんが(=_=;)
チャーリー
2011/09/15 17:37
こんにちは!
今日も暑かった〜(>_<)
お姉さんのとこ赤ちゃん産まれたんですね。おめでとうございます。
産まれたての赤ちゃんちっちゃいんだろうなぁ〜。
赤ちゃんみると本当欲しい気持ちが強くなりますよね。出掛け先で赤ちゃん見ると「抱かせて下さい!」て言いたくなります。言ったら怪しまれるから言いませんけど(;^_^A
不妊歴が長くなるにつれて心が狭くなります。芸能人の妊娠報告さえ凹みます。赤ちゃん見るのも嫌って人もいますが、私もそうなってしまいそうで…
よしさんは強いです。
「心に余裕を持ちなさい」と母に言われたけど、その通りです。
ごめんなさいいつも愚痴ばかりで。
赤ちゃんが赤ちゃんを呼んでくれますように。
私も妊娠して義妹の子と同級生になればいいな。
また頑張ろうって気持ちになりました。
いつも優しい言葉かけてくれてありがとうございます。
よし
2011/09/19 11:29
まだまだ暑いですねォ
昨日は八ヶ岳のアウトレットにいってきました〜ヽ(^^)涼しくて秋を感じましたが、群馬は暑い・・
わかります!芸能人のおめでたには、びくっ!としてしまいますよ。
神田○のさんとか臨月なのにあんな高いヒール履いて見ててイラッとしてしまいます(--;)なんだか腹黒いドロドロした気持ちも抱えてしまいそうです。
一時は妊婦さんみるのつらかったのですが、授かって幸せなことだし、自分がそれで不幸になる訳ではないし・・やっぱり他人は他人。自分は自分だとわかりました。
でも五〜六才の子どもを連れたお母さんをみると私だってそれくらいの子どもを連れててもおかしくないのに〜なんて思ってしまいますけどね(--;)
赤ちゃんきっと私やチャーリーさんの所にきてくれますよ!私は信じてます!
チャーリー
2011/09/21 15:11
また台風ですね。
これから大雨になるみたいだけど被害がなければいいのですが…
八ヶ岳いいですね〜。アウトレットがあるんですね。知らなかった〜。
私は筑波山に行きましたよ。体力ないのでケーブルカーで頂上に行きました。
いつも家にひきこもりなので久々に遠出で気分転換できました。
昨日は病院に行ってきました。13日目で内診したら卵胞も小さく、まだまだ排卵しそうにないのでまた来週来て下さいとのこと。あまり薬は使いたくないので今回は自然周期で移植します。よしさんは自然周期で戻したことありますか?ホルモン補充と自然とではどちらが妊娠の確率が高いのでしょうか?
先生は何も言わなかったけどあまりかわらないのかな?
よし
2011/09/24 13:27
昼間はまだ暑いですが、すっかり秋めいてきましたね〜
私も前回の移植の際は自然周期でもどしました。
なんにも説明がなくいきなり自然周期でもどしたので私もホルモン補充の時との違いや妊娠率に影響があるのか等よくわかりません。
ただ自然周期で戻した方が移植後に注射もないし、すごく楽でした!
でも自然周期の時は判定日のだいぶ前に生理がきて・・
私は普段から時々、高温相のときに熱が下がる事があるので、ホルモン補充してもらった方がいいのかな〜って。
なるべく自然な方がいいんですけどね(--;)
筑波山で、リフレッシュできたようなので、チャーリーさんの移植きっとうまくいきますよ(^-^)v
チャーリー
2011/09/27 16:02
だいぶ涼しくなりましたね〜。
本日病院に行って聞いてみたところホルモン補充の方が妊娠率高いそうです。
自然周期だと排卵がはっきりわからないと難しいですね。尿検と血液検査して排卵したんじゃないかな〜って微妙な結果でした。
てな訳で来月3日に移植が決りました。
ホルモン補充の方が妊娠の確率高いんじゃ今回もダメかも、と移植前から弱気です。でも試してみる価値あるかな〜とも思います。
判定日前に生理がくる可能性もあるなんて怖い。毎日びくびくしちゃいますね。
よし
2011/09/29 22:00
徐々に過ごしやすい気候になってますね。
チャーリーさんのとこの先生は妊娠率がホルモン補充の方が上がるという意見のようですが、調べた所、変わらないというのもあるようですよ。
自然周期の方が流産率が下がるという意見もあるようです。
だからきっと大丈夫卵の力を信じましょゥ
私は東口の病院のキャンセルがでて予定より1ヶ月早く受診できることとなりました。
待ち遠しいな〜
チャーリー
2011/10/03 14:22
こんにちは。
一気に寒くなりましたね。
今日は移植の予定でしたが急きょキャンセルになりました。排卵した日がはっきりせず低温期が続いてる為今周期は見送りました。昨日エコーでみたら卵胞が見当たらず排卵したみたいでも内膜はまだ薄く、先生は移植してもいいよといいましたが、やはり体調が万全の時にしたいので辞めました。
ちょっと残念ですが仕方ないです。やはり自然周期は難しいのかな…
よしさんはいつから治療開始ですか?キャンセルがでて早まってよかったですね。不安もあるけど赤ちゃんに会える日が近づいてると思うと楽しみですね。
寒くなりましたので風邪ひかないように気を付けましょうね。
よし
2011/10/08 10:15
朝晩の気温差がはげしいですね。最近仕事忙しいせいか、お疲れ気味です(--;)
今日は久々にゴロゴロしてます。本当はしなくちゃいけないこともあるんですが・・
チャーリーさん今月は移植見送ったんですね。残念だけど、また来月に受けるのですか?
次回に期待したいですね(^-^)v
私は11月に受診してから治療が決まると思います。なんせ混み合ってる病院だから、すぐに受けられるのかな?って心配です。
私も早く治療したい反面怖いです。
でも次こそ!って感じで自分にいいきかせてます!
チャーリー
2011/10/11 20:53
こんばんは!
毎日爽やかな日が続きますね。
お仕事忙しそうで大変ですね。旦那さんが家事手伝ってくれれば助かるんですけどね…あまり無理しないで疲れたら早く寝るのが一番ですよ。
私は次回も自然周期でチャレンジしようと思ってます。もしまた移植ができなかったらホルモン補充に戻ろうと思ってます。難しいのかなぁ…?
病院来月からなんですね。すぐ採卵できればいいですけど初診も数ヶ月待ちだと厳しいですかね。でもいよいよだと思うと嬉しくもあり不安もありですよね。
怖い気持ちよくわかります。
次回こそは!私も同じです。気合い入れて頑張りましょうo(^-^)o
よし
2011/10/16 19:22
今日は10月にしては暑かったですよね(x_x;)
なんだか秋はどこへってかんじです(゚-゚)
ホルモン補充の方が正確に移植できるのですかね?どちらにせようまくいくといいですねo(^o^)o
そういえばチャーリーさんもう引っ越しはされたんですか?
色々大変だと思いますが、移植にむけて体調崩さないように気をつけてくださいねo(^o^)o
チャーリー
2011/10/19 17:32
こんにちは。
今日は涼しいですね。
ホルモン補充は移植の日もはっきり決められるし、仕事してる人は予定がたてやすいから、ホルモン補充の方が多いそうです。
私は内膜が薄く厚くならないからホルモン移植の方がいいのかなぁ?と思ったりするのですが先生は特に何も言わないし、悩みますね。
引っ越しは今月の30日です。あと10日だと思うと寂しいです(T_T)
少しずつ片付けしてますが、よくこんなに物が増えたもんですわ。いらない物が多いんですがなんか捨てられなくて、もったいないつーか、後で使うような気がして(;^_^A
あーホント行きたくない。なるようにしかならならいですよね。しょうがない!気合いだ!×I
よし
2011/10/23 12:03
なんだか暑かったり、寒かったり気温差が激しいですね(--;)
自然周期もホルモン補充も一長一短なんですねぇ。
今月末に引っ越しなんですねぇ〜色々忙しいでしょうが頑張ってくださいね「
ちなみに私は昨日、友達の結婚式に東京まで行ってきました〜o(^o^)o
東京に住んでれば、病院だってもっとたくさんあったんだろうし、男性不妊に強い病院にも通えたのだろうか・・なんてちょっと考えてしまいました(--;)
まぁ群馬大好きですけどね(^^)
チャーリー
2011/10/27 16:48
こんにちは。
今朝は寒かったですね。
冬が近づいてますね。
今日は病院でした。
13日目で内診したらまだまだ卵も小さく内膜も薄く排卵しそうにないです。
移植の日が決まらず、また今回も無理なのかなぁ?と不安です。早く移植したい。
結婚式楽しいですよね。なんか自分まで幸せな気持ちになれます。
東京はこっちに比べれば病院多いし選択肢も広いですよね。なかには遠くから通っている人もいますが、自分には通えそうにないです。
私も群馬好きです。都会は苦手です。やっぱり生まれ育ったとこが一番です。
よし
2011/11/01 21:46
今日はすこし暑かったですね(゚-゚)もう11月なのに変な気候ですね。
なかなか自然周期は難しいのですかね・・。
本当に早く移植できるといいですね。
変な気温で風邪をひかないよう気をつけて、移植に望んでくださいね。
私、宝くじが当たったら、仕事辞めて東京の病院かようのにって本当に思います。
絶対当たんないですけどね(--;)
でも現実的に次のところの先生に期待したいです。
自分のなかでもあと二回くらい採卵をして、その卵を移植したら、それで最後にしようかと思っています。
本当に次の所で子供ができる事を祈るのみです。
チャーリーさんと私のところにコウノトリがきますように。
チャーリー
2011/11/08 19:42
こんばんは。
引っ越しで毎日バタバタしてて、やっと落ち着ついてきました。
明日、いよいよ移植になりました。また難しいかと思ってましたがなんとか大丈夫みたいです。よかった!なんとか着床してくれればいいのですが…。
宝くじ当たればねぇ…
私も評判の病院に通い何度も採卵できるのにと思います。
よしさんは新しい病院に通い始めたのかな?
先生を信頼しておまかせするしかないですね。
お互い頑張りましょう!
よし
2011/11/10 19:05
今日は気持ちいい天気でしたね
チャーリーさんは無事に卵ちゃんをお迎えしたのでしょうかィ
引っ越しでバタバタして大変だと思いますが、無事に着床してくれるのを祈りますニ
私も新しい病院に受診しました。
色々な情報に少し惑わされていましたが、やっぱりすごいクリニックなんだと実感しました。
まだ通い出したばかりでよくわかりませんが、信頼できる先生に巡り会えたような気がします。
チャーリーさんも私も早く我が子をこの腕に抱きしめられるといいですね
チャーリー
2011/11/14 10:20
こんにちは。
先週卵ちゃん移植してきました(^-^)
今回もキャンセルになるんじゃないか心配でしたが、無事にお迎えできて一安心です。
来週判定ですが、ドキドキです。
よしさんは新しいトコ通いはじめたんですね。信頼できる先生みたいでよかったですね。期待大ですね。
引っ越しの片付けも終わったので、昼間家に居づらいです(;^_^A
移植したかりで結果がまだわからないのに就職の面接行っちゃいました。こちらもまだ結果がわからないですが、なるようにしかならないしどうにでもなれ!って感じです。
よし
2011/11/18 18:10
安中では今日の朝は霜がおりてましたヌ
寒くなりましたね〜ォ
バイト始めたんですね確かに昼間居づらいかも・・でも無理されないように気をつけてくださいね
チャーリーさん判定に近づいてきましたね!
陽性反応がでてますように( ̄人 ̄)
ちなみに、わたしもなんと来月また治療を受けられることになりましたゥ
今のクリニックはすごい混んでるので、体外を受けるのはだいぶ先になるのかとおもってました。
ほっと一安心ですュ
今の先生を信じて、頑張りますゥ
チャーリー
2011/11/22 15:37
こんにちは。
昨日は判定日でした。
期待はしてなかったけど陰性でした。
悲しみを通りすぎて腹が立ちます。
ホントどうしたらいいのか…
先生は今後もいままで通り移植していくしかない、みたいなことをおっしゃいましたが、他に詳しく検査した方がよいのでは?とも思います。
妊娠しない自分に腹がたちます。
就職もダメでした。
人生って思い通りにいかないですね〜。
よし
2011/11/22 19:05
そうでしたか・・
陰性、残念ですね・・
すごく悲しいです。
本当に私たち、なんで妊娠しないのですかね?
すぐに体外をしてうまくいく人もいますが、十年近く行い、やっと四十歳で妊娠された方も知り合いにいます。一方治療を辞めたとたん四十代で授かった人も知り合いにいます。
妊娠って不思議なものですよね・・。
私の赤ちゃんもチャーリーさんの赤ちゃんもすごくのんびりやさんなんですね。
ママは気長に待つしかないのかな・・きっと。
私も来月からがんばります!
チャーリーさんも来月また期待しませんか?
NO rain NO rainbow!
きっと赤ちゃん待ってると思います!
あと仕事は本当に巡り合わせだと思います!次ですよ!
いつも激励ばかりで暑苦しい女で申し訳ないです(=_=;)
よく友達にも【よしは熱いよね・・】って言われます(苦笑)
チャーリー
2011/11/27 23:07
こんばんは。
いつも励ましてくれてありがとうございます。
こんな私の為に優しい言葉をかけてくれて嬉しいです。
あれから1週間たち、いつもの私に戻りましたよ。
そっかぁ〜。いろんな人がいるんですね。世の中不思議ですよね。
残りの胚はあと1個です。
いつ頃移植したらよいか悩む所です。
今年は無理そうなので来年になるかもです。
よしさんは来月も診察受けられるんですね。ホントよかった。先生は感じのよい人ですか?信頼できる先生でうらやましいです。
よし
2011/12/03 21:58
ここ最近、急に寒くなりましたねォ
元気がでてきたようで、安心しました。
チャーリーさんは次の移植は年明けなのですね。
残りの一個の胚にかけましょう!
赤ちゃんに会えるようにがんばりましょう!
私は来週から誘発がはじまるのかな・・?
今の先生は本当に質問しても嫌な顔しないし、次は大丈夫だよっていってくれます。
そのような患者に対しての優しさって、今までに経験したことがないので、すごい嬉しいです。
たくさんいいたまごが取れるように、ストレスフリー&温活にがんばります「
・・なかなか難しいですが・・。
チャーリー
2011/12/07 20:03
こんばんは。
12月になり寒くなってきましたね。
今年ももう終わりだと思うと、私はこの1年何してたんだか…無駄な日を過ごしてたよう気がします。
いよいよ治療が始まったんですね。
なぜか私まで嬉しいです。
先生は噂通り優しい人ですね。
「大丈夫ですよ」って一言で安心というか気持ち的に楽になりますよね。
信頼できる先生に出会えてよかったですね。
あぁ〜私もそっちに転院したいです。
寒いから風邪ひかないように気をつけてください。
それと冷やさないように腹巻きとズボン下は必需品ですよ。
そうそう、義理の妹なんか妊娠してるのにジーンズの下はパンツだけなんですよ。靴下は夏のくるぶし丈で。義母が「冷やさないようにしなさい」って何回言っても聞かないって愚痴ってました。
妊娠をなめてますよね。私からしたら信じられない行為です。
って私も愚痴っちゃいました。
とにかく元気な卵達が育つよう祈ってますね。
頑張れ!
よし
2011/12/12 19:47
昨日今日と昼間はあたたかかったですね〜
いつも優しい返答ありがとうございますニ
チャーリーさんのアドバイスのように温活に励むべく、腹巻きアンド毛糸のパンツを早速買いました〜
ストレスも緩和できるよう、大好きなフレーバーティーを購入しました。
たくさんいいたまごがとれますように。がんばります!
義理の妹さんおおらかなんですね・・。
妊婦さんでもあんまり気にしないタイプの方、たまにききます。〔なんでも食べる、カフェインも関係なく取る等〕
チャーリーさん、先生に不信感があるのですか?確かに先生との相性ってありますよね。
高崎の別の好評なクリニックにも以前通いましたが、あまり私には合いませんでした。
あまり無責任なことも言えませんが、関先生がすごいのは確かだと思います。
チャーリー
2011/12/23 20:52
メリークリスマスです!
お久しぶりです。
ずっと書き込みしなくてすみませんでした。
先週は風邪をひいてしまい体調がすぐれず最悪でしたがやっと完治しました。
今月派遣に登録しまして日雇いの仕事に三回いきました。
初めてチラシ配り(駅前とかでやってる)したのですが、いゃ〜いい経験になりましたわ(笑)
が次回はやりたくないです。この時期外仕事はきついです(泣)
今日は物流倉庫で値札つけしました。
毎回ちがう仕事はやっぱ嫌ですね。
派遣は一応定職が決まるまでの繋ぎなので早く就職したいです。
その前に妊娠したぁ〜い。
よしさんはもうすぐ採卵ですかね?
そっか、関先生はすごい方なんですね。
私も転院しようかな?
今から予約しとけば春には診てもらえるかしら?
でも遠いんだな。
寒さが厳しくなってきましたが風邪ひかないように気を付けて楽しい年末を過ごしましょうね。
よし
2011/12/26 16:59
クリスマス寒波のせいで一層寒くなりましたね
チャーリーさんの書き込みがなかったので、心配してました。お仕事始めたのですね。毎回違う仕事なんて大変ですねャ覚えが悪い私にはとても無理ですャ本当に再就職する前に早く妊娠したいものですね。
ちなみに私は採卵がすみ2個の初期胚を移植しました。他の卵は2個の初期胚を凍結できましたが、胚盤胞まで育たず・・
そして初めて軽いOHSSになりました(泣)今も妊娠5ヶ月のようなお腹してます。すごい苦しくてだるくて起きてられませんでした。仕事も休み中です。その間旦那が家事をいっさい引き受けてくれてます。
あと関先生はとても頼もしい先生ですよ。私に対して【セキールは必ず赤ちゃんをつれてかえってもらうからね】って言ってくれたんです。その言葉を聞いた時すごく嬉しくて。夫婦揃って関先生を教祖のように話してますよ(笑)でも私の場合、多分セキールで授からなければ、赤ちゃんは無理なんだと思います。
ただセキールの欠点?は待ち時間が長い・・あと薬をたくさん使います。注射の料金が高いのにびっくりしましたが、体外授精になると他施設より少し高いくらいだと思います。ただYマタニティーはすべて安いお値段でしたので、そこから転院した人はびっくりすると思います。
チャーリー
2011/12/30 17:02
こんにちは(・∀・)
体の具合はどうですか?
大変でしたね。
お腹がふくれてしまうなんて重症ですね。
入院しなくても大丈夫だったんですか?
旦那さんが家事やってくれたんですね。よしさんの大変さがわかったんじゃないですか?すべてやってくれたなんてありがたいですよね。
薬をいっぱい使うから副作用も重いんですかね?
でも無事に採卵、移植が終わって一安心です。
今回は卵ちゃん2個移植したんですね。
期待大ですね。
判定は来年かな?私までドキドキです。
どうか着床してますように(≧ω≦)
関先生優しいですね〜。
そんな言葉かけられたら泣いてしまいますよ。
そりゃ信頼しますね。
今年もあと1日ですね。
よしさんにはホントお世話になりました。辛く悲しい時励ましてくれてありがとうございます。ここでいろいろ話をすることで心の支えになります。
残念ながら今年は妊娠することができませんでしたが、来年は嬉しい報告ができればいいな。
よしさんのいい報告もはやく聞きたいです。
ホント今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
風邪ひかないように温かく過ごしてください。
では、よいお年を!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと