この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆら
2013/07/09 19:04
はじめまして。
今年30になる ゆら と申します。
先日産婦人科〜不妊治療専門のときざわレディースクリニックに転院しました。
周りに不妊の事で話せる人が居ないので良かったらここでお話しが出来たらうれしいです(*^^*)
同じクリニックで頑張ってる方いましたら色々相談したいです☆
過去ログは返信できません
オリーブ
2013/07/19 19:39
はじめまして!
私も来月、ときざわレディスクリニックにお世話になる予定です。
予約から約2ヶ月…長かった!(笑)
初めてのことだらけでとても不安なので、いくつか質問させていただいてもよろしいですか?
☆主人の精液検査をしてもらう予定なのですが、費用はどれくらいでしょうか?
☆3ヶ月分の基礎体温表と生理周期表を持ってくるように言われたのですが、プリントアウト等しておいたほうがいいのでしょうか?
直接病院にお電話すればよいのですが、ゆらさんの書き込みを拝見していいチャンスだと思い書き込みさせていただきました(^ ^)
ゆら
2013/07/19 21:22
オリーブさんこんばんは☆
私も2ヶ月半位待っての初診でした(。>д<)
まずカウンセリングを看護師さんと行うのですがその時に基礎体温表を軽く見てもらうだけなのでプリントアウトしなくても大丈夫ですよ。
生理周期も適当なメモ用紙に書いて持って行きました。
私は精液検査は以前のクリニックでやったのですが自費で2500円でした。
オリーブさんは来月〜初不妊治療開始ですか?
これから宜しくお願いします(*^_^*)
オリーブ
2013/07/19 22:28
ゆらさん!早速のリプライありがとうございます。
だいぶ安心できました。
嬉しいです☆
精液検査、もっとかかるかと思っていたのでよかったです。
保険証を持ってくるようにとも言われているので、適用されるということですよね(^ ^)
今までは誘発剤飲んでタイミング見て…というのを数ヶ月行っていましたが、年も年なので(36なんです…)こちらのクリニックに通うことにしました。
これからよろしくお願いします!
ゆら
2013/07/20 20:49
オリーブさんこんばんは。
私は以前のクリニックで5回人工受精したのですが妊娠に至りませんでした・・(;_;)
今の所夫婦共に異常なしなので原因不明です(*_*)
なのでステップアップの為に転院したのですが体外受精の予約が来年までいっぱいらしいです。
それまではまた人工受精にチャレンジするつもりです☆☆☆
転院して環境変えたら妊娠出来たとか良く聞く話しなのでお互い上手くいくといいですね(*^ー^)ノ♪
ゆら
2013/09/22 01:26
オリーブさん
お久しぶりです。
初診後治療は順調でしょうか?
私は来週末の診察でAIHの日程組む予定です(^.^)
れん
2013/09/24 15:29
こんにちは!初めましてm(_ _)mれんと申します。
私も10月からときざわさんに通い始めます。予約したのが8月…2ヶ月先の初診には驚きましたf^_^;)
あと一ヶ月ドキドキしながら日々を送っています。
ゆら
2013/09/24 19:29
れんさん、はじめまして♪
初診予約がいっぱいで私も待ちました。
もう少しで治療が始まるのですね。
初めての治療ですか?
私は体外受精の為に転院してきました。
これから色々お話出来たら嬉しいです
(≧∇≦)
宜しくお願いします☆
れん
2013/09/25 09:46
ゆらさん返信ありがとぅございます!
皆さんやはり初診の予約まで大分待つのですね(^_^)a
私は不妊治療歴1年がたちました。前の病院は不妊治療専門病院ではなく、クロミッドとhMG-hCG注射でタイミングを診て頂いていました。1年がたち主治医の先生が専門病院に人工授精、そして体外受精を視野に入れ治療を進めた方がイイというお話から紹介状を頂きときざわさんに通う形になりました。
以前の病院では、先生はイイ方だったのですが…不妊検査は全くと言っていい程していません。なので、どの様な検査をしたり、治療をしたりするのか考えると緊張します(´-`)
ゆらさんさ初診、旦那さんと一緒に診察を受けましたか?
れん
2013/09/25 09:48
すみません…誤字がありましたm(_ _)m
ゆらさんは初診、旦那さんと一緒に診察を受けましたか?
ゆら
2013/09/26 10:07
おはようございます♪
れんさん
私は以前通院していたクリニックで卵管造影や精液検査等していました。
私がときざわさんに通い初めてからやった検査は風疹の抗体、旦那の肝炎の検査(AIH時感染管理の為)です。
初診は一人で行きました。
最初にカウンセリングがあるので旦那さんも一緒に行ってもいいと思いますよ(*^_^*)
先生は明るくユーモアのある方で私も旦那も信頼し治療を受けられてます。
看護師さん達も皆さん優しいです♪♪
れん
2013/09/27 08:49
おはよぅございます!
ゆらさん。
私は以前の病院で血液検査(プロラクチンが高めが分かりました。)と風疹抗体検査くらいしかしていないので、きっと色々な検査から始まるのかな〜と思います。よく聞かれる卵管造影…どぅいう感じなのか…ドキドキです(*_*)
でも、先生や看護師さんがイイ方々と聞いて安心しました(*^^*)
あっ!私の事ばかり話していましたが…すみません
ゆらさんは今週AIHに向け診察が始まるんですょね。最近朝晩涼しくなってきていますから、体調には気をつけて下さい( ´ ▽ ` )ノ
ゆら
2013/09/28 22:13
れんさんこんばんは☆
最近朝晩かなり寒くなってきましたね。
お互い体調管理気をつけましょうね
(*´∇`*)
れんさんはこれから検査して何か異常があればその治療を進められるから不安はあると思いますが早めに検査されたほうがいいです よ( v^-゜)♪
私達夫婦は原因不明の不妊なので何かを治療するって感じぢゃなくAIH→体外受精になります゜゜(´O`)°゜
あっ!!
れんさんは専業主婦ですか?
私は週3ぐらいでパートで働いてます♪
れん
2013/09/29 15:20
ゆらさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
少しプロラクチンが高いので生理不順ということくらいしか分からない今、原因が何なのか知りたい気持ちと、最悪な状況にあるのではないかという…とてつもない不安な気持ちが交互にやってきます…
でも、ゆらさんがおっしゃる通り早く検査をした方がイイですょね(^-^)あーもっと精神的に強くならねばですねw
私は先日までフルで働いていましたが、色々主人と話し合い、今は専業主婦をしています。でも、手持ち無沙汰になる毎日ですので、パートを始めようかと思っているトコロなんですが、なかなかf^_^;)
ゆらさんは、仕事と治療の両立はどぅですか?
ゆら
2013/09/30 08:25
おはようございます(o^O^o)
子供が出来ないのはきっと何か原因があるからだ!と思っていたので検査するたびに この検査で最悪な結果が出るのかなぁ〜とか考えてて結果を聞く時はドキドキでした。
私も精神的に弱い部分があり、すぐ考えすぎちゃったり・・
でも☆べびちゃんに逢う為!!☆という目標があるから頑張れました。
れんさんもそういう気持ちで検査に望めば少しリラックス出来るかもしれませんよ。
あっ、仕事と治療の両立は
私の所はシフト制で好きな時に休み入れられるので何とかやってます。
でも2週間前にシフト希望出さなきゃなので生理がずれたりすると計算が狂ってしまうのでなかなか難しい所もあります。
職場には言ってないので(*_*)
れん
2013/10/01 14:20
ゆらさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
ですょね!悩みはつきませんが、いつか私たちのもとへ来てくれるであろぅベビちゃんの為ですょね(*^^*)
いきなりですが、ちょっと愚痴です(*_*)
最近、旦那さんにネガティブ発言をしていたらケンカになりました…
私的には弱音を聞いてほしぃだけだっのですが、旦那さん的には弱音を言ったトコロで何になるの?ってな感じだったみたいです。
旦那さんの言い分も分かりますが、周りの妊婦さんを見たり、芸能人が妊娠したり…どちらも全然接点のない人なのに…ずーーーんっと気持ちが凹みますorz
他の人は他の人…自分は自分!と比べてはいけないとは心がけてはいるのですが、時々敏感です(^◇^;)あはは。
あー早く治療を始めたい!2ヶ月待ちは長い!!
自分の予定でお仕事を組めるのですね!なるほど。
治療費もかかるし私もゆらさんを見習って働かねばという感じですf^_^;)
ゆら
2013/10/02 10:00
れんさんおはようございます♪
仲直りできたかなぁ?
旦那さんに聞いて欲しい気持ちわかります(*´ω`*)
私も焦りと不安でたまに押し潰されそーになる事あります。
そんな時の友達の妊娠報告(芸能人とかも)はホントキツイです!
うちの旦那は私がグチグチ言うと、まぁ〜まぁ〜で片付ける時があるんです(#`皿´)
そんな時は私はこんなに病院通って注射や薬飲んで頑張ってるのに〜って言ってやるんです( ̄∇ ̄*)ゞ
ここではいっぱい愚痴って下さいね!
れんさんも治療の負担にならない程度に、週2とかでパートしてみては?
仕事がストレスになるか、気分転換になるかやってみないと分かんないけどね♪
れん
2013/10/03 08:48
ゆらさん、おはよぅございます!
愚痴聞いて頂いてありがとです(*^_^*)ゆらさんもケンカする時あるのですね。同じだぁー!あっケンカはその日のうちに解決しましたぁf^_^;)ご心配ありがとぅございます☆結構我が家はお互い言い合うわりには、最後は解決するパターンで終わるという私たちですwでも、時々私が翌日まで引っ張る時もありますが(^◇^;)
ゆらさんももし愚痴りたい時がありましたら、愚痴って下さいね(^o^)/
ゆらさんと話していましたら、パートしてみよぅかなーっとひしひし気持ちが高まってきています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
この間友達と思いっきり汗をかいて身体を動かしたらすごく心も身体もスッキリして、治療やベビちゃんのことは忘れていました。お家にいるより気分転換に外に行く事は大切なんだなぁーって思いました(*^^*)
ゆら
2013/10/04 19:31
こんばんは☆
私も結構外に出る事が好きです。
職場ではストレスもあるけど人と会って話したりすると気分転換もなります♪
そーいえばれんさんおいくつですかぁ?
お家は群馬?
私は栃木の足利なんです。
クリニックまで40分ぐらいです。
差し支えなけるば教えて下さいね
( v^-゜)♪
れん
2013/10/07 09:39
こんにちは!
年齢を初めの時に書いていませんでしたねf^_^;)
私は群馬県民の30代前半です( ^ω^ )
ゆら
2013/10/08 11:15
れんさんこんにちは♪
最近 ”子宝草“ってゆー植物を育て初めましたo(^o^)o
知ってるかなぁ?
葉っぱに子株が沢山出来てどんどん増えるから花言葉は子孫繁栄って言うんですって☆☆
『いっぱい子株つけてうちにも早くべびちゃん連れてきてね』って思いながら旦那と鉢に植え替えしました(*^O^*)
元々植物は好きだから楽しみながら育ててます♪
れん
2013/10/09 09:40
こんにちは( ^ω^ )
“子宝草”知らなかったので、ネットで検索して見てみましたょ( ´ ▽ ` )ノいっぱい子株がつくんですね♪
なんか、ゆらさん夫妻の日常の話がほんわかしてあたたかい気持ちになりました( *`ω´)今度ホームセンターで探してみよぅかしら♪
私たちも時々週末に神社やお寺など回って『赤ちゃんが来てくれますよーに』と願っています(^人^)
治療は大変ですが、赤ちゃんが来るまでの二人の時間を大切に過ごすといぅのもイイですよね(*^^*)
ゆら
2013/10/10 23:38
れんさんこんばんは☆
実は同掲示板の
誰でもOKの掲示板→子宝グッズで妊娠箘付きの子株譲って頂きました♪
何でもあやかりたくてさぁ(*≧∀≦*)
もし気になるなら覗いてみて下さいね☆
神社はあまり行ったことないので今度赤城神社行ってみようかなぁ♪
御守りも可愛いみたいだし!!
ただ旦那が日曜日休みなんだけどゴルフ、登山、消防団入ってるので集まりや旅行でなかなか都合つかなぃんですよね(´д`|||)
どこかれんさんおすすめの神社とかあれば教えて下さいね(*^O^*)
れん
2013/10/13 17:51
こんばんは!
暑かったり、寒くなったりな天気が続きますね…。体調を崩さないよぅに気をつけねばですね(^_^)a
子宝草の掲示板見てみました。
たくさん里親募集されていますね!知らなかった。
赤城神社は私も少し前に行きましたょ( ´ ▽ ` )ノ湖もあってまったりできました♪群馬でしたら伊香保も有名ですね。後はドライブに岐阜に行った時、さるぼぼも買ってみました( ^ω^ )さるぼぼは、なんとも言えないコロコロ具合が結構私のお気に入りです(*^^*)
ゆら
2013/10/14 09:26
れんさんおはようございます♪
寒くなってきたので温泉いいですね
(*´∇`*)
実は昨日旦那が帰ってきて
A(旦那の友達)の所5月に出産予定らしいよ〜って・・
その場では私もそうなんだ〜
良かったぢゃん。とか言って平然をよそおってたけど、旦那が月1集まる仲間5人の中でうちだけが子供出来てない状態になってしまうんです(/´△`\)
まわりが次から次えと簡単に妊娠していく中治療していても全く出来なくて・・・焦ってもダメだけど焦っちゃいます(ノ_<。)
こんな私は今朝体温が下がり明日にでも生理なりそうです(;o;)
今回の生理はかなり凹んぢゃいます。
朝からグチグチごめんね。
れん
2013/10/14 10:38
おはよぅございます!
お気持ちすごーーーっく分かります(>_<)こっちはこんなに頑張ってるのに、誰よりも望んでいるのに…何で簡単に妊娠できるのだろぅって思ってしまいますよね。
私は、その様な話を耳にすると、本当ヘコむし、妊娠する自分がイメージできないし…とマイナスな気持ちしか出てこなかったりします。
しばらくはそんな気持ちが続きますが、旦那さんと楽しい時間をすごしたり、友達と大笑いしながら遊んだりすると復活します( ^ω^ )♪
そんな日々の繰り返しです。でも、そんな繰り返しでイイんじゃないかなって最近思いました。
いつか妊娠して、私たちの赤ちゃんに出会えた時、普通に妊娠んした夫婦以上に感動すると思うんです。今はどんな気持ちになるのかは想像できませんが、きっと今までの事が一瞬にして吹っ飛んじゃうくらいに感動するんだろぅな…って
だから、焦ってしまうというのは、普通な感情です!愚痴りたくなるのも普通な感情です!
私も後少しで生理が来そうです。治療まだですが、やはり自分のタイミングではダメです…。
でも、次またお互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
ゆら
2013/10/14 17:57
れんさんとお話してると1人ぢゃないんだ。気持ちを心から分かってもらえてる。ってホント思います(。>д<)
暖かい励ましありがとうございます♪
自分の友達の妊娠報告より何か今回は取り残された感があって凹んぢゃって・・・
気持ち切り替えて前向きに頑張ろ〜
((o(^∇^)o))
れんさんは今周期は自己タイミングだったんですね。
いつかれんさんとお会いしたいなぁ〜☆
でも掲示板だけのお話でもOKなので気にしないで下さいね(*^^*)♪
あやもん
2013/11/26 16:39
はじめまして(*^_^*)
今年31になりましたあやもんといいます。
あたしもときざわさんに通っています。
今年4月から通い始めてAIHは9月に1回しました。
旦那の出張三昧で1011月はタイミング法でした(´・_・`)
来年4〜5月に体外予定です☆
良かったら仲間にいれてください(*^_^*)
ゆら
2013/11/27 20:21
あやもんさんこんばんは☆
私と治療の進み具合が似ていてビックリしました。
私は6月に初診で9月までに2回AIHしました。
今は勝手に治療お休み中です
(*´ω`*)
1月〜また治療再開しよーかなぁと考えています。
ちなみに体外は6月のあたまに予約いれましたよ♪
これまた近いですね(*^^*)
これから宜しくお願いします☆☆☆
あやもん
2013/11/28 17:40
ゆらさんこんばんか(*^_^*)
続けての治療は精神的にストレス溜まりますよね。
お休みも絶対に心身ともに必要ですよね(^-^)
体外の予定近いですね♪♪
入れた時には既に半年以上待ちでびっくりしました(。-∀-)苦笑
今週頭にリセットしたので明日相談の診察に行って
hmg注射の予約と次回のAIH前の卵胞確認の予約してきます★
今月はAIH出来るといいなぁ(´・ω・`)
出張になりませんように!!笑
ゆら
2013/12/02 21:47
こんばんは〜☆
初診も2ヶ月待ちで体外も半年以上待ちで私もビックリしましたぁ
(((((゜゜;)
最初は採卵とかネットで調べると痛そうで怖いから何とかAIHでうまくいく事考えてたけど今は早く採卵したくてしょーがないです。
早く自分の卵ちゃんの常態を確認したくて♪
あやもんさんの旦那さんは出張が多いんですね!
治療のタイミング、予定合わせるのって大変ですよね(  ̄▽ ̄)
あやもん
2013/12/21 13:31
ゆらさん♪
お久しぶりです(●´ー`●)
今日リセットしました(=ω=;)
ちーんです…。
次回はお正月にかぶるからAIHは無理だー(ノω;`)
あたしも早く採卵したいです★
卵ちゃん確かめたいんですよね♡
春まで長いよー(苦笑)
ゆら
2014/01/07 11:47
あやもんさん、こんにちは♪
今年はいよいよお互い初体外挑戦ですね(^ー^)
不安もありますが前向きに頑張りましょうね☆
私はリセットしたので今月中旬に予約入れました〜
タイミングがあえばAIHする予定です。
あやもん
2014/01/15 18:44
こんばんは(●´ー`●)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
お互い暖かい頃には体外ですね!!
今からワクワクドキドキです★
AIHはうまくいきましたか??
お互い暖かくして過ごしましょうね♪
ゆら
2014/01/19 12:51
あやもんさんこんにちは♪
今日は風が強く一段と寒いですね((+_+))
今周期はタイミングが合わずAIHは見送りました。
フーナの結果が悪い(精液検査は問題ないが動いてるのが居ない)だったので精子抗体の血液検査をしてきましたぁ〜(´д`|||)
結果がドキドキです。
るぅ
2014/01/20 01:01
こんばんは( ´∀`) はじめまして☆
現在34歳の、るぅといいます。
昨年の秋からときざわさんにお世話になっています。
通いはじめてすぐに内膜ポリープが見つかり、先日手術を行ったところです。
やっと妊娠に向けて歩きだした感じで、来月AIH予定です(^-^)
よかったら友達になってください☆
ゆら
2014/01/20 13:50
こんにちは(^ー^)
るぅさんはじめまして♪
宜しくお願いします。
内膜ポリープというのは自覚症状あるのでしょうか?
それとも内診時に分かるのですか?
手術後のAIH期待もてますね(*´∀`)☆
AIHは初めてですか?
るぅ
2014/01/20 14:27
ゆらさんこんにちは(^o^)
お返事ありがとうございます☆
内膜ポリープでの自覚症状は全くありませんでした!
初診時の内診で何かあるね〜って感じで、それから1W後程の卵管造影でポリープかなって言われました。
2か月様子を見たのですが、特に大きくも小さくもならず…
このまま様子を見ても、手術して取っちゃってもどちらでもいいよとの事だったので思いきって手術しました!
AIHは初めてです(>_<)
ドキドキと不安でいっぱいです!
何かアドバイスなどあったら教えて下さい☆
ゆら
2014/01/24 14:12
皆さんこんにちは!!
るぅさん
内診の時に分かるんですね(*ToT)
早めに分かって良かったですね☆
私も初めてのAIHはかなり緊張しましたぁ〜
私の場合は痛みは全くありませんでしたよo(^o^)o
リラックスしてのぞんでくださいね♪
ポリープも取れたことだし、一回で成功するといいですね(*≧∀≦*)
るぅ
2014/01/27 14:02
ゆらさんこんにちは(*^-^*)
AIHは痛みなかったんですね☆
少し安心しましたっ。
6月に体外の予約をしているのですが、それまでにAIHで授かれたらいぃなぁと思ってます(^o^)
あ、1つ聞いてもいいですか?
AIHの周期(AIHの前後日)に、普段通り子作りは行ってもいいのでしょうか??
ゆら
2014/01/30 13:55
るぅさんこんにちは!!
私はAIH前3、4日禁欲するように以前通院してた所の先生にいわれましたよ。
AIH後は大丈夫みたいですが、出血等ある場合はやめたほうがいいみたいですね(*ToT)
私も6月に体外受精の予約入れてあります(^ー^)
ホントそれまでに妊娠出来たらいんですけどね〜☆
あやもん
2014/02/02 10:23
おはようございます^_^
お久しぶりです。
ゆらさん
抗精子抗体の検査はどうでしたか…?
あたしも一度も精子くん動いてたことなくてショック受けました。
抗精子抗体は陰性でもそういうこともあるので何だか摩訶不思議…⤵︎⤵︎
るぅさん
初めまして^_^あやもんと申します。
AIH緊張しますよね(´-`).。oO
リラックスして受けれたらいーな★
あたしは体外に向けての第1関門の血液検査[肝臓値.肝炎.抗ミュラー管値?]と子宮口の検査と旦那の精液検査をクリアしたので後は体外実施を待つのみです。
一応タイミングはとりましたが今回ダメなら後一回はタイミングその後体外に向けての生理の調整が始まりそうです(>人<;)ドキドキです。
るぅ
2014/02/03 14:10
ゆらさんこんにちは☆
AIH前は禁欲なんですね〜
ときざわさんでも同じ指導なのかな?
少しでも妊娠の確率を上げたいなぁって思っていたけど、出血などしていたら控えた方がいいですよね。
明日AIH前の診察に行くのですが、すでに排卵痛のような症状があるので、AIHできるか心配です…(>_<)
あやもんさんはじめまして☆
体外受精に向けて準備が始まっているんですね(*´∀`)
まずは検査が無事終わって良かったです◎
私も体外予約入れてあるのでドキドキ&期待しています!
赤ちゃん授かるといいですね\(^o^)/
ゆら
2014/02/05 14:18
皆さんこんにちは♪
風が強く晴れていても寒いですね((+_+))
今日は通院でしたが道路に雪は全く残ってなかったので良かったです☆
あやもんさん
抗精子抗体は陰性でしたぁ〜
私も精液検査異常なし、フーナでは精子が居るが動いてない(*ToT)
どーゆーことなのか・・・
またもや原因不明でモヤモヤしてます。
るぅさん
無事AIHは出来ましたでしょうか?
私は仕事しながらの治療なのでAIH前は何日かお休み頂くのですが排卵のタイミング、いつもドキドキでした。
急なお休み頂けないので・・
私は4月頭ぐらいに体外前の検査しよーと思います。
あやもんさん、子宮の入り口チェックとゆーのはどんな感じですか?
あやもん
2014/02/06 17:10
こんにちは*
るぅさん*
無事AIHできたかな??
タイミングがずれると難しかったり
排卵直前はドキドキですよね^_^;
ゆらさん*
陰性だったのですね♪
良かった良かったぁ〜(●´ー`●)
でもそれもまたモヤモヤしますよね…
何が原因なのかなぁって…*
うんうん。気持ち分かります^_^;
子宮口の検査は内診とあまり変わりませんでしたよ*
でも子宮になんか危惧入れたのかな??
ばい菌が入らないようにと抗生物質出されました。
ここ何日か寒いですねー!!
雪も降ったし(=ω=;)
みなさん身体冷やさないよう暖かく過ごしましょう〜(●´ー`●)☆
るぅ
2014/02/09 16:45
ゆらさん、あやもんさんこんにちは♪
雪すごかったですね〜(゜ロ゜;
久々に積もりましたね!
私はAIH無事に受けることができました。多分排卵日とのタイミングも大丈夫なような気がします。
ただ、AIH4日前に診察に行き、その時の卵胞の様子でAIH予定日が決まり、当日は内診もなくAIHして終わりました。
自分としては卵胞の状態も分からず、着床を後押しするような注射や薬もなく、後は妊娠成立かリセットを待つだけで、それでいいのかなぁと少し不安です。
ゆらさん、あやもんさんもそんな感じでしたか?
ゆら
2014/02/11 11:47
皆さんこんにちは!!
道路の雪はすっかり溶けていますがうちの駐車場(私の停めてる所)は日陰でまだまだ雪と氷が溶けきってません
(´д`|||)
あやもんさん
子宮口のチェックは内診の時みたいなんですね。
何するのか気になってたので安心しました。
るぅさん
無事AIHできたのですね☆
私もこのクリニックではAIH後は抗生物質のみでした。
以前のクリニックではAIHご注射と着床を助ける薬10日分処方されていました。
でもどちらも直前の卵胞チェックは無かったと思います。
先生に聞いてみたら基礎体温もしっかりしてるから排卵もしていて大丈夫との事でした(^ー^)
るぅさん、今回のAIHでうまくいってるといいですね(*^▽^*)
るぅ
2014/02/26 16:54
ゆらさん、あやもんさんこんにちは☆
実は今月AIHした結果、リセットしてしまいました↓
稀にみる高体温が続いたので少し期待していたのですがダメでした(;_;)
そんな簡単にはいかないことは分かっていても、やっぱりリセットはきついものです。
そんな中、友達の出産しましたメールが…
100%素直に喜べない自分が嫌になります。
うらやましい気持ち、焦り、不安…
もぅぐちゃぐちゃです(ToT)
でも、皆さんも頑張っているのだから私も前向きにならないとと思いつつ、少しだけここで弱音を吐き出させて下さい。
ゆら
2014/03/01 02:10
皆さんこんばんは☆
るぅさん
今回は残念でしたね(ノ_・。)
るぅさんの気持ちすごい分かります。
私もリセットするたびかなり落ち込むし焦りや不安もあります。
ステップアップしてやっぱ期待しちゃいますよね〜
私は初めてのAIHは絶対成功すると思ってたんでリセットした後しばらくの間気分が沈んでました゜゜(´O`)°゜
ここではいっぱい弱音、愚痴なんでも
OKです(*^▽^*)
同じ不妊治療してるからこそ本当にるぅさんの気持ち分かるので。
私も皆さんとお話して前向きに治療頑張れます。
るぅ
2014/03/09 18:25
こんばんは☆
ゆらさんありがとうございます(^-^)
不妊治療自体、回りの人には話していないので、辛い気持ちを受け止めてもらえて本当に嬉しかったです。
あれから少しずつではあるけれど、また頑張ろうって思えるようになってきました(^o^)v
ただ、最近旦那がかなりED気味に(ToT)
前々からたまにダメな時はあったのですが、仕事も交代制でハードだからかなぁなんて深く考えていなかったもので…
旦那も気持ちに体がついていかないらしく、落ち込む限り…
何だかこれから先不安です(*_*)
ゆら
2014/03/15 17:02
皆さんこんにちは!!
私は2日間風邪でダウンしてました
(´д`|||)
るぅさんの旦那さんお仕事交代制なんですね。
生活リズムの狂いだったり、疲れやストレスからの影響なんですかねぇ(´O`)
デリケートな問題なんで旦那さんにあんまりいいずらいですよね。
あっ、私はこないだ体外前検査行ってきました〜
血液検査が自費で結構高くてビックリしました(*_*)
血液検査以外は問題なしだったのであとは4月に血液検査の結果を聞きにいって問題なければ体外受精の準備完了です(*´∀`)
いよいよです♪
あやもん
2014/03/15 17:51
こんにちは(●´ー`●)
るぅさん。
旦那様疲れてるのかな…。
我が家もありましたよ。
その時は疲れとストレスとプレッシャーが重なってそうなってしまいました(ノω;`)
疲れは一時的なものだといいのだけど***
ゆらさん。
血液検査高いですよね(OvO)
お会計焦りました^_^;
お互いいよいよですね!!
あたしも採卵日決まりました**
5/18です。ドキドキ〜(。-_-。)
るぅ
2014/03/16 15:22
こんにちは♪
ゆらさん☆
体外前の検査お疲れ様です(^-^)
着々と進んでいってますね〜!
確かに不妊治療はお金かかりますよね(*_*)
私もびっくりする時あります。
でも、それでも授かれるなら頑張れちゃうんですよね♪
あやもんさん☆
採卵日決まったんですね!
いよいよですね〜
何だか私もドキドキしてしまいます。
良い卵ちゃん取れるといいですね(^o^)
私の方は先日、2回目のAIHをしてきました。
旦那の結果が悪く、あまり期待はもてませんが、一つ一つやれることをしようと旦那と話しています(^-^)
ここで皆さんとお話できて、本当に励まされています☆
ゆら
2014/03/17 15:57
こんにちは♪
私の採卵予定日はあやもんさんの2週間後です。
すごく近いですね〜(*^▽^*)
仕事をしながらなので連日の注射とかも心配です。
るぅさんもたしか体外予定日近いですよね?
旦那さんはサプリ的な物は飲んでないんですか?
あんまり詳しくないですがマカとかニンニク系とか。
そーいえばちらっと聞いた話だと今から体外予約だと11月になるそうです。
相変わらずすごい待ちですね〜
( TДT)
先生1人だからしょうがないかぁ・・
るぅ
2014/03/18 22:37
こんばんは☆
体外授精、今予約して11月ってすごいですね(*_*)
びっくりです!!
私は6月後半に予約を入れてあるのですが、いまいち段取りが分からなくて…
前検査とかは先生からお話があるんですか?
採卵予定日はどのように決まるのですか?
私、もしかしたらいろいろ遅いのかな!?
旦那は最近、亜鉛のサプリを飲み始めました☆
マカも気になりますね〜やっぱりいいんでしょうか?
何かおすすめのサプリあったら教えて下さい(^人^)
ゆら
2014/03/22 22:09
こんばんは☆
体外前の検査は先生に4月位までにやっとこーかって言われましたよ。
るぅさんはAIHにチャレンジ中だからまだ検査の事言わないんじゃないですか?
これでうまくいけばやる必要ないですからねo(^o^)o
あと採卵予定日は予約してある日だと思いますよ。
私は今の所最初に予約入れた日から変わってないので!!
他の病気は卵胞の育ち具合で採卵日決まるみたいですがここは採卵日を決めてからその日に採卵出来るように注射で調整していくみたいです(@_@)
るぅ
2014/04/12 22:08
こんばんは☆
ゆらさん、いろいろ質問して答えていただいたのに返信できずすみませんでした(*_*)
体外前の検査やってきました!
といっても、血液検査は前にいくつかやっていたので、今回は抗ミュラー管ホルモンだけだったのですが、
…お会計高くてびっくりΣ(゜Д゜)しました!
予想外だったので内心ドキドキΣ
予定は6月なのですが、5月までAIH可能だそうなので、あと2回AIHチャレンジするつもりです。
みなさんも体外もうすぐですよね(^-^)
予約した頃は随分先だなぁと思っていたけれど、なんかあっという間のような…
お互い頑張りましょうね♪
ゆら
2014/04/14 19:09
こんばんは☆
るぅさん
お久しぶりです。
だいぶ暖かくなってきたので過ごしやすいです(*^▽^*)
あと2回AIHチャレンジ出来るんですね。
でも、次の1回でうまくいけばいいですけどねq(^-^q)♪
ファイトです。
私はタイミングが良いらしく体外前の薬での生理調整はしなくて大丈夫みたいなんですが直前まで生理がずれないか心配で・・
ドキドキなんです。
うまく予定通り進めばいいのですが
前向きに頑張っていきましょうね〜
(*^ー^)ノ♪
あやもん
2014/04/18 20:39
お久しぶりです^_^
採卵日5/16でした^_^;
あたしもゆらさん同様タイミングよく生理が来てくれそうなので、次の生理がきたらホルモン調整のお薬を何日か服用して5/2から毎日のホルモン注射に入ります*
いよいよで少しそわそわしてきました(O_O)
るぅさん後2回AIH出来そうなのですね^_^AIHで授かれたらそれに越したことはないと思うのでファイトですっ( ´ ▽ ` )ノ
るぅ
2014/04/20 16:57
こんにちは♪
ゆらさん、あやもんさん、いよいよ調整段階にきましたね(^-^)
ゆらさん☆
生理調整しなくて大丈夫との事ですが
、確かにズレが怖いですね〜(>д<)
私もけっこう生理周期が安定してるので、先日AIH前の卵胞チェック時、いつも通り診察に行ったら排卵は明日位だね〜と言われてびっくりしました!
いつもなら診察の3,4日後なので少し焦りましたょ(*_*)
このままタイミング良くいくといいですねp(^-^)q
あやもんさん☆
もうすぐですね〜(*´∀`)♪
なんだか私もドキドキしてきました!
毎日のホルモン注射大変だけど頑張って下さいね(^o^)v
良い卵ちゃんたくさんとれますよぅに♪
minnie☆30
2014/04/25 10:23
こんにちわ!初めまして☆
私は本腰を入れて、初めて不妊治療をしようと決意し、昨日、ときざわレディースクリニックにドキドキしながら初診予約しました!
こちらで拝見していたとおり、2か月先の予約(6月)でしたが、不安もありつつ楽しみにしています(^_^;)
勝手ながら、皆様のご意見を参考にさせていただき、頑張りたいと思っています
とにかく何もかも初めてなので、不安だらけですが、色々お話ができたらいいな〜と思っています!
どうぞよろしくお願い致します☆
るぅ
2014/04/26 11:58
minnie☆30さん!はじめまして(^o^)v
るぅです♪
6月に初診なんですね〜
私も初めての時は不安と待ち遠しさと半々でしたょ(^w^)
でも、先生もスタッフの皆さんもいい人達なので安心してくださいね☆
お話できる仲間が増えて心強いです!
これからよろしくお願いしますp(^-^)q
ゆら
2014/04/26 19:40
皆さんこんばんは〜o(^o^)o
GW始まりましたね。
私はパートで接客業してるのでお店が忙しくなってきました(;´∀`)
皆さんはどこかお出かけするのかな?
あやもんさん
毎日の注射もうすぐ始まりますね。
不安もあると思いますがリラックスリラックス♪♪
私は仕事後に行くので時間外注射になりそうです。
るぅさん
今回は育ちが早かったんですね。
予想外だとビックリしちゃいますよね。でも予定が大丈夫でAIH出来て良かったですね☆
minnie☆30さん
はじめまして。
初めての事ってドキドキですよね。
私も初診はかなり緊張したのを覚えてます。
先生は気さくでいい方ですよ!!
何かあったらいつでも聞いて下さいね。
宜しくお願いします(’-’*)♪
minnie☆30
2014/04/27 11:23
るぅさん
初めまして、こんにちわ☆
先生もスタッフの方々も良い人達と聞いて、安心しました〜☆
お仲間に入れていただいて、嬉しいです♪
ありがとうございます!
これからどうぞよろしくお願いします☆(^-^)
ゆらさん
初めまして、こんにちわ☆
受診を決心するまでも長かったのですが、いざ受診する思うと、今から待ち遠しい気持ちです。
ドキドキですが、皆さんも最初はそうだったと思うと、なんか心強く感じます(*^-^*)
ありがとうございます!
これから、どうぞよろしくお願いします♪(^-^)
ゆら
2014/05/01 19:28
皆さんこんばんは。
今日は急な雨と風で洗濯物がやられてしまいました゜゜(´O`)°゜
近所のスーパーは特売日でものすごく混んでいて、いつもより家族連れも多く何だか疲れました〜
そーいえば皆さんは専業主婦ですか?
私は週4ぐらいで朝から夕方までパートしてます(^-^)
るぅ
2014/05/01 21:35
こんばんは☆
今日は突然の雷雨でしたね〜
慌てて洗濯物を取り込みました(*_*)
やはりGWだからスーパーとかも混んでるんですかね〜!
私は先日、群馬の宝川温泉に一泊で遊びに行ってきたのですが、行く先々はやっぱり混んでいました。
実は今回もリセットしてしまったんですが、温泉に入り気持ちもさっぱり、また新たにスタートです♪
あ、私は専業主婦やってます(*´ω`*)
minnie☆30
2014/05/02 11:32
こんにちわ☆
昨日は突然の雨、すごかったですね〜
私は仕事中でタイミング悪く外にいたので、濡れてしまい大変でした(>_<)
もうGWですね〜
どうやら、10、11連休の方々も多いようですね
やっぱりスーパーも混んでいるんですね(*_*;
確かに近くのレストランとかもいつもよりかなり混んでいて駐車場がいっぱいでした〜
どこに行っても混んでるんですね・・・(・_・;)
るぅさん、温泉いいですね〜♪
私も前に宝川温泉行ったことあります
結構奥地でしたよね
混浴でも有名みたいで・・・(*^-^*)
リラックスできたようで良かったですね♪(^-^)/
私は、ゆらさんと同じく、主に週4(まれに週5になる月もあります)でパートしています
時間は午後から夕方6時半までなんですけどね(^_^;)
あやもん
2014/05/03 01:11
こんばんは´ ` *
昨日雷雨突然でびっくりでしたね!
あたしは益子に行っていて急に降られたのでびしょ濡れでした>_<
minnie☆30さんはじめまして( ´ ▽ ` )ノ
あやもんと申します。足利在住です。
みなさんお仕事されながらで尊敬です(O_O)専業主婦してます>_<
時間有り余ってます(´-`).。oO苦笑
注射4日からでした^_^;
でも今日は内診して…生理3日目なので出血も結構あったため少しドキマギしましたがΣ(;゚ω゚ノ)ノ特に問題なく今のところ進んで行きそうです*
ゆらさんるぅさんももうすぐですね♪
色々情報交換したいです( ´ ▽ ` )ノ
ゆら
2014/05/03 23:26
みなさんこんばんはー
るぅさん
温泉いいな〜(*´ω`*)
群馬は子宝の湯で有名ですからね。
テルマエのロケ地になった所かな?
私も行ってみたいです♪
minnie☆30さんもパートしてるんですね。
私は職場の人には治療の事話してないので治療周期は予定組んで多めに休みにしてます。
あやもんさん
私も生理中の内診経験ないのでどーなるか心配です。
でも乗り越えなきゃですね。
あっ、私も足利在住です☆
注射頑張って下さいね。
いい卵が育ちますように(*^O^*)
minnie☆30
2014/05/04 10:39
こんにちわ☆
あやもんさん、初めまして!☆
私は、不妊治療は全くの初心者なので、何もわかりませんが、色々教えていただきたいです♪
よろしくお願いします☆(^-^)/
え?!
あやもんさんもゆらさんも足利在住なんですか?!
実は、私も足利在住です!
太田寄りなんですけどね^_^;
なんか、嬉しいです♪(*^-^*)
これからも、どうぞよろしくお願いしますね♪
あやもん
2014/05/05 20:45
こんばんは´ ` *
今日は少し肌寒かったですね〜。
ゆらさんもミニーさんも足利なんですね( ´ ▽ ` )
あたしも太田寄りですよー!!
もしや近所だったりΣ(;゚ω゚ノ)ノ★
注射始まりました。今日2回目でした。なんか便秘気味ですT^T
あまり便秘しないので注射の影響??
るぅ
2014/05/06 12:39
こんにちは♪
なんだかすっきりしないお天気ですね( ´△`)
私は昨日友達とバーベキューをしたんですが、寒かったです(。>д<)
雨には降られなかったものの、この間の温泉といい、天気に恵まれません…
雨女なのかしら!?
ゆらさん、minnie☆30さん
宝川温泉、テルマエのロケ地になったみたいですね♪
何日か営業停止して撮影したとか。
奥地にある温泉で、混浴で有名ですよね。
私もしっかり子宝の湯入ってきました!もぅ何にでもあやかりたいです 笑
あやもんさん
注射始まったんですね☆
便秘との事ですが、やっぱり薬だから副作用とかあるんですかねぇ?
他の体調は大丈夫ですか?
皆さん、足利なんですね♪
私は伊勢崎寄りの太田です(^w^)
minnie☆30
2014/05/06 18:22
こんばんわ☆
ゆらさん
職場の方には治療の事は話されていないんですね
私も多分、伝える事はないかな〜と^_^;
とりあえず、治療が始まってから、誰に話そうか考えようと思っています(>_<)
あやもんさん
え?!すっごく近所かもしれないですね〜!
何かとよろしくお願いします☆(*^-^*)/
注射・・・?!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
副作用で便秘気味になったりするんですかね・・・
私、普段からかなりの便秘症で、毎日は出なくて、ひどくて3〜4日出ないんです(辛)
もし、便秘症の人が注射をすることになったら・・・もっと出なくなっちゃうのかしら・・・(*_*;
るぅさん
伊勢崎も近いですね☆
今日は、前からよく行く伊勢崎のおしゃれな家具屋さんに行きましたよ♪
群馬寄りなので、よく太田他伊勢崎や前橋にも出かけたりします☆
ゆら
2014/05/07 13:41
こんにちは!!
私は佐野寄りの足利です。
足利は体外受精出来る病院ないですからね〜(ToT)
転院時、産婦人科で何件か紹介されましたが太田は馴染みがあったのでここにしました。
私も最近掛けるたび雨だったり、雨で予定延期したりが多いです。
去年はディズニーもスカイツリーも雨でした(´д`|||)
あやもんさん
注射のみの場合はあまり待ち時間なくスムーズに帰れるのですか?
あやもん
2014/05/07 13:58
こんにちは´ ` *
るぅさん*
5日寒かったですよね…>_<…
風邪とか大丈夫でしたか??
注射はお腹(卵巣?)がはるなどの副作用はあるようですが便秘はあまり聞かないよ〜と先生に笑われましたwwでも絶賛便秘中です…>_<…
他の体調は今のところ大丈夫ですよ〜^_^
ミニーさん*
ほんと!!スーパーとかすれ違っているかも!!ベ○○ルによく出没します( ´ ▽ ` )ノww
便秘人によるみたいです…>_<…
副作用の出方もどんなものが出るかも人それぞれなのでなんともですね〜;_;普段も便秘症だと心配になっちゃいますよね…>_<…
ゆらさん*
足利も佐野も体外できるところないのは不便ですよね…>_<…自治は遠いし;_;
注射だけの日は注射してお会計してすぐに帰れますよ〜( ´ ▽ ` )
今日注射4日目だったのですが、明日注射始めてから初の内診で少しドキドキです(´-`).。oO
始まるとあれよあれよと早いです(u_u)
ゆら
2014/05/08 10:13
皆さんこんにちは。
Minnieさんとあやもんさん近所ならほんとどこかであってるかもですね。
るぅさん、あやもんさん気ずかないうちに病院ですれちがってたかもですね☆
あやもんさん
余り時間かからないようで良かったです(*´-`)
注射、折り返し地点にきてるのかな?
順調に育ってるといいですね
o(^o^)o
るぅ
2014/05/08 10:30
こんにちは♪
我が家は今年もベランダ菜園始めました☆
定番のナス、ミニトマトに初挑戦のオクラと二十日大根を植えました(*´∀`)
日々の成長が楽しみな毎日です♪
あやもんさん
私は風邪ひくこともなくかなり元気です!
あやもんさんはその後便秘は続いてますか?
普段便秘してないと辛いですよね(*_*)
あ、注射は毎日ときざわで受けてますか??
minnie☆30
2014/05/08 11:06
こんにちわ☆
ゆらさん
私は、佐野寄りの足利でパートしてます♪
あやもんさんとは住んでる所が近いかもしれませんが、ゆらさんとも、もしかしたらすれ違ってるかもしれませんね(* ´ ▽ `* )
やっぱり体外受精になると、栃木は自治医大になってしまうんですね・・・(._.)
色々ネットで調べて、太田は近いし、評判も良さそうだったので、こちらに決めました
皆様とお仲間になりたいというのもありまして(*^-^*)
ときざわクリニックは、やっぱり体外受精なども予約がかなりかかってしまうんですか?(゜o゜;)
あやもんさん
あやもんさんは、ベ○○ル派ですか〜私はヤ○コー派です(笑)
ただいま便秘5日目に・・・そろそろ便秘薬を使用しようかと・・・(;´-`)(苦)
私は逆に注射で緩くなってほしいくらいです(T_T)
るぅさん
ベランダ菜園いいですね〜♪
私も今年は、何か育ててみようと思っていて、まだ何もしてないです(笑)
ミニトマトかわいいですし、美味しいですもんね☆
私も挑戦してみようかな〜♪(^-^)
成長したら、教えてくださいね☆
あやもん
2014/05/08 14:34
こんにちは*
ゆらさん*
確かに!病院で会ってるかもですね〜( ´ ▽ ` )
るぅさん*
ベランダ菜園楽しいですよね´ ` *
トマトとか可愛くて出来ると愛おしくなっちゃいますよね♪オクラも出来るんですね^ - ^オクラ好きなのであたしも挑戦してみようかな(●´ー`●)
便秘は何となく解消されてきました。
朝からバナナとりんごをヨーグルトに和えて食べてます。繊維たっぷり…*
注射はときざわさんでしてもらってます^ - ^
ミニーさん*
体外はちらっと聞いた話し今予約して来年の2月でそうです…>_<…
先生ひとりだからとはいえ相変わらずの予約状況でびっくり…>_<…
初診のときに仮でも予約いれちゃった方がいーかもです…>_<…
今日、内診してもらい
左に2個右に4個の卵胞が育ってました*
明日からはhmgと並行して早期排卵を予防する注射を一緒にうっていくみたいです。腕が注射跡になったら嫌だなと思って今日からお尻にお願いしましたww
ゆら
2014/05/10 14:24
こんにちは!!
昨日は旦那の実家に母の日のお花を届けて来ました〜
うちは毎年定番のお花にしてます♪
初めて行ったお花屋さんで買ったらおまけで唐辛子の苗を貰いました。
育てられるかな?
観葉植物と子宝草は育ててるのですが
(’-’*)♪
私もいつかは家庭菜園やってみたいんです☆
あやもんさん
腕とお尻どっちが痛いですか?
あやもん
2014/05/10 16:02
こんにちは(●´ー`●)
ゆらさん*
母の日ですね〜!!
旦那さんのお母さん嬉しいだろうなぁ(ノv`*)やっぱり直接だと嬉しいですよね*
うちの旦那の実家は県内でも真逆にあるので遠くて中々顔を出せなくて>_<
宅急便でのお届けになっちゃうのでちょっと味気ないかも…>_<…*
唐辛子の苗育ててみたいですよね♪
もし出来たらすごい!!
お尻の方があたしは痛くない気がします^_^;
後、採卵の日が1日早まりました。
注射が思いのほか効きやすいみたいで卵胞もひとつひとつ大きくなってきてるしということで…
木曜日採卵です**
るぅ
2014/05/10 17:47
こんにちは♪
母の日ということで、今日は私の実家に泊まりに来てます(^o^)v
赤と白のマーブル模様のミニバラを買いました☆
ゆらさん
子宝草いぃですよね☆
うちも以前育てていたのですが、この間の冬に全滅してしまいました(>д<)
もうショックすぎです!
唐辛子楽しみですね〜経過を教えて下さいね(*´∀`)♪
あやもんさん
本当にあっという間ですね!
いい卵が育っていて良かったです(^∇^)
でも、採卵日早まったと聞いてちょっと焦りましたΣ
早まるなんてことがあるんですね〜
うちは旦那には有給を前もって取ってもらおうと思っているので、日にちがずれてしまったらピンチです!
あやもんさんは大丈夫ですか??
あやもん
2014/05/11 17:08
こんにちは*
今日暑かったですねー(O_O)
少し動くだけで汗だくだくでした。
るぅさん*
赤と白のマーブル可愛いですね´ ` *
実家にお泊りいいなぁ(●´ー`●)
採卵は先生に木曜か金曜どっちでも多分大丈夫[排卵しないだろう?]だけど心配なら早められるよって言われて排卵しちゃったら今までの注射も水の泡なので早めてもらいました^_^;
20人に1人くらい排卵しちゃう方がいるみたいなので…>_<…
うちの旦那は割りかし有休取りやすい会社なので会議や報告会にかぶらなければ大丈夫と言ってくれましたが…
早まることが稀なのかもしれないし多分今の予定でお休みとってもらって大丈夫かなと思うんですけど…*
身体がどう注射に反応するかですよね…>_<…心配ですよね;_;
ゆら
2014/05/13 09:52
こんにちは。
あやもんさん
卵胞の育ちが良く採卵早まったんですね。
旦那さんも予定大丈夫そうで安心ですね☆
今日の夜が最後の注射かな?
私もお尻にお願いしよっと(’-’*)♪
るぅさん
私の子宝草も冬の寒さで枯れる寸前です。
今、葉っぱが2枚ぐらいしか付いてません
(*´ω`*)
水の量気をつけて太陽にあてて何とか復活してくれるのを期待してます。
minnie☆30
2014/05/13 10:58
こんにちわ☆
あやもんさん
体外受精は予約でも来年になっちゃうんですか・・・?!
ビックリです・・・(驚)
仮予約ができるんですね〜初診で先生と相談して、予約してみようと思います。
教えていただいてありがとうございました♪
ゆらさん
唐辛子の苗、植えましたか?(^-^)
私は、以前やっぱり何かのおまけでもらった(?)ペットボトル栽培?のワイルドストロベリーを育てていました。
でも、ペットボトルのせいか?間引きがうまくできずに結局枯れてできませんでした(T_T)
まぁ、私の育て方も悪かったのかもしれませんけどね(^_^;)
でも、今度こそ実をつけられるまで育てようとまたチャレンジしてみました〜
どこまで育つかわかりませんが、やってみようと思います(>_<)
ゆらさんの唐辛子、成長したら教えてくださいね☆
るぅさん
マーブル模様のミニバラなんて、素敵ですね☆
実家のお母様、喜んだでしょうね♪
私は、土曜日に友人がいちご農家をやっているので、イチゴ狩りをして、大量にイチゴをいただいたので、花と一緒に実家の母と義母に渡してきました♪
ご実家で、ゆっくりできましたか?(^-^)
う〜ん・・・
妊活がまだ何も始まっていないので、皆さんのお話を聞いているだけで、話題に触れられなくて本当にすいません(>_<)
雑誌やネットで一応色々見たりはしているのですが・・・実際始まってみないと、どんなことをしているのかわからなくて・・・
安易に話題に触れるのは失礼かと(T_T)
なので、始まるまで皆さんのお話、眺めるだけになってしまうと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
初診まで、自己タイミング法で過ごしていますが、どうやら今月も生理がきそうな予感です(T_T)
早く病院に行きたいです
あやもん
2014/05/13 21:11
こんばんは*
ゆらさん*
夜の注射がスプレキュアという点鼻薬に変わって行かなくて大丈夫になりました^_^でも点鼻薬苦手です>_<*
注射ぜひお尻オススメです(●´ー`●)
ミニーさん*
全然!!なんでも聞いてください〜!
何に触れてもあたしは神経図太いので大丈夫ですよ(OvO)
謝らないでください(*pωq*) 
自己タイミングは排卵検査薬など使ってですかね(´-`).。oO??
日本製のは何気にバカにならなく高いですよね(O_O)汗
あたし中国製のを買って惜しみなく使ってましたよ〜^_^;
早く初診かかりたいですよね…>_<…
るぅ
2014/05/13 21:59
こんばんは☆
あやもんさん
やっぱり薬の効果も副作用も個人差ありますよね〜(*_*)
何とか日にちがずれないように祈るだけですかね(^-^;
minnieさん
日曜日は実家の近くの公園で青空ランチしてきました☆いい天気で気持ち良かったです( ´∀`)
イチゴ狩りもいぃですね♪とちおとめかな?
毎年やりたいなぁって思うのですが、なかなか実行できてません( ´△`)
確かに治療始まらないとよく分からないですよね…
私なんかいまだに、え?何それ?って思う事ばかりですょf(^_^;
答えられる範囲であれば何でも答えますし、どんどん突っ込んできて下さい!
きっとここでしか話せない事もあると思うので(^o^)v
…私は体外前最後のAIHを受けてきました!なんだかんだでもぅ4回目です゜゜(´O`)°゜
今回こそはっていつも思うんですけどね〜
最近ときざわに行くたびに、陽性反応が出たので来ました〜って方にお会いします。無表情を装いつつ、ついつい耳がダンボに (笑)
私も早く仲間入りしたいです♪
ゆら
2014/05/14 13:14
こんにちは♪
Minnieさん
結局唐辛子の苗は私の実家に植えてきました。
お母さんが庭に小さい畑みたいなの作って家庭菜園してるので!
不妊治療の内容難しいですよね〜
しかもまだ治療が始まってないとなるとチンプンカンプン?(゜_。)?(。_゜)?だと思います。
私もネットで調べたり、以前別トピで知り合った方に色々教えて頂いたりしています。
妊活以外でも、日常の事だったり話題は何でもOKなので気軽に使って下さいね(*^O^*)
あやもんさん
注射お疲れ様でした。
プレーキュアになったんですね。
待ちに待った採卵ですね☆
私もあやもんさんみたいに順調に卵育ってほしいです。
ちなみに内診って何回ありました?
るぅさん
私も以前「妊娠してると思うんですけど〜」って言ってる方に遭遇した事あります。
初診で飛び入りっぽかったです。
受付で話してる内容結構聞こえますよね(^^;;
待ち合い席静かな事多いですしね。
minnie☆30
2014/05/15 12:05
こんにちわ☆
私はよくトレーニングとして近くの周回コースを年配の方々がウォーキングしている中で走っているのですが・・・
今日はその中に、お腹が大きい妊婦さんがウォーキング?お散歩?をしているのを見掛けました
肩から下げているバックには、妊婦マーク?のホルダーが・・・
通り過ぎる際、気にしないように走っていましたが・・・(-"-;)
やっぱり気になっちゃいました〜(^-^;)
優雅にお散歩〜なんて、できる日がくるといいんですけどね(._.)
あやもんさん
ありがとうございます!(>_<)
排卵検査薬は、以前ちょこっと続けて使用していたのですが・・・
何ヶ月か使ってみたんですが、途中から判定がおかしくなってきて・・・
(もしかして無排卵?!)
それ以来使ってないんです(T_T)
自己タイミング法は、基礎体温とよくあるアプリ(ルナルナ他など)で目安で確認しながらタイミングを取っています。
確かに日本製は高いです(>_<)
中国製が売ってるんですか?!知らなかったです〜
今度薬局やドラッグストアで、見て買ってこようと思います!
ありがとうございました☆
るぅさん
青空ランチ♪いいですね〜(*^-^*)ポカポカ陽気は本当に気持ちが良いですもんね♪
私も真夏になる前、暑くなる前のこの時季に行ってみたいです(^-^)ルンルン♪
いちごはとちおとめみたいです☆
楽しかったですが、ビニールハウス内はとてつもなく暑かったです(^_^;)
ビタミンCもたっぷり摂れました(^^♪
今度是非行ってみてくださいね(^-^)
ありがとうございます!
これからも、色々教えてくださいね☆
わぁぁ・・・妊娠した方が来ると、ちょっとドキドキしちゃいそうです・・・
え?!マジ・・・?!(*_*;って・・・笑
今の自分には、あまりお会いしたくない・・・かもです・・・ハハハ・・・(^-^;)
ゆらさん
唐辛子の苗、植えられたんですね☆
実家で植えた唐辛子、大きく、そしてとても美味しく成長するといいですね(^^♪
私は辛い食べ物が大好きなので、唐辛子も気になります(笑)
身体ポカポカで、代謝も良くなるみたいですしね♪
ありがとうございます!
ときざわクリニックさんでの初診を受けてから今後どんな治療をするのかわかりませんが、少しでも理解できるように雑誌を読みあさって、勉強したいと思います(>_<)
はい!色々使わせていただきます(^-^*)/
ありがとうございました☆
あやもん
2014/05/15 19:56
こんばんは*
るぅさん*
AIH受けてきたのですねー´ ` *
確かに!最近特に妊娠したかもみたいな方よく見かけます(=゚ω゚)
あたし見ちゃうんですよね。
気になって(=ω=;)気にしてないフリが出来ない…苦笑
ゆらさん*
内診は3回でした(=゚ω゚)ノ
1日置きにって感じでしたー*
もうすぐ注射はじまりますね!!
がんばってください(●´ー`●)
ミニーさん*
中国製のはネットで買えますよ(=゚ω゚)ノ日本の薬局では日本製のものしかないのでネットで検索かけると中国製の買えるサイト出てくると思います*
説明不足でごめんなさい>_<
今日無事採卵終わりました*
局部麻酔と全身麻酔迷って局部にしてもらいました>_<
意識なくなるの怖くて^_^;
卵子をとるのを超音波画面で見れてちょっと面白かったですよー^_^
6個の卵子が取れました*
受精確認は明後日…ドキドキです(O_O)
るぅ
2014/05/16 09:45
こんにちは\(^o^)/
今日はいいお天気になりそうですね♪
あやもんさん
採卵お疲れさまでした(о´∀`о)
体調はどぅですか?お腹張ったりしてますか?
局部麻酔と全身麻酔選べるんですね〜
私は全身麻酔でやる気満々だったので迷います(^-^;
受精うまくいってますよぅに☆
minnieさん
トレーニングすごいですね!しかもランニング!
私もウォーキングしたいなぁって思うんですが、一人だと何だか回りの目が気になって…そしてめんどくさがりで (笑)
なので休みの日などの夜に旦那と一緒に歩く程度です゜゜(´O`)°゜
本当はもっとダイエットのために毎日歩けたらいいんですがf(^_^;
ゆらさん
採卵もうすぐですね((o(^∇^)o))
ゆらさんは麻酔どちらでやりますか?
minnie☆30
2014/05/18 17:58
こんにちわ☆
今日も暑い1日でしたね(*_*;
昨夜、大学時代の親友2人から久しぶりにまた会おう!というお誘いラインが来て・・・
なんと、そのうちの1人の友人が三人目を妊娠したという報告を受けました
不妊治療を始めるという報告を親友2人に話そうかと思っていた矢先の出来事で・・・
親友2人(2人とも千葉在住)とは、大学時代からの付き合いでお互い時間が合えば、3人で女子会をする仲です。
親友2人の妊娠報告、出産報告を聞き続け・・・
私から会いに行くのがほとんど
2人とも2人の子供がいて・・・
昨夜は、正直喜べなかったです(T_T)
でも、ちょうど良い機会だったので、今まで悩んでいたこと、これから治療を始める予定であること、自分の思っていた気持ちを全て話しました
でも、さすが長く友達やってきただけあって、以前会った時に話の内容から薄々感じてたらしいです(^-^;)
伝えたら、逆に、話してくれてありがとう、と言ってくれました〜(T-T)
自分も早く妊娠報告をしたいです・・・(>_<)
あやもんさん
排卵検査薬、ネットで探してみました〜
が、結構色々あるんですね(・_・;)
中国製からアメリカ製も・・・
たくさんあるので、悩んでしまいますね(^_^;)
でも、じっくり見て、購入しようと思います☆
ありがとうございました(^^♪
るぅさん
いえいえ、最近はその日の気分でトレーニングしている程度ですし、かなりゆる〜いジョギングなんです(^^;)
しょっちゅう3日坊主になっちゃっています
旦那さんと一緒にウォーキングできるなんていいですね☆
私の旦那は帰りが遅いので・・・
一緒に歩けることなんて、滅多にないです
あ〜また今日も運動休んでしまいました^_^;
出掛けていたので、仕方ない♪と言い聞かせています(笑)
さて、ここ数日前から胸が張って痛いです・・・
今週中に生理が来る予定ですが、生理が来るのは毎回本当嫌な気分になりますね(T_T)
あと、ちょっとお聞きしたいのですが、
来月中旬に初診なんですが、もしかしたら生理中にちょうど当たってしまうかもしれないんです・・・
初診って、生理中でも大丈夫なんでしょうか・・・?
るぅ
2014/05/18 22:33
こんばんは☆
minnieさん、私もminnieさんの気持ちすごく分かります。
私は最近出産した友達が二人いて、近々お祝いを渡す予定です。
二人共自分より後に結婚した子(一人は授かり婚です)で、妊娠報告は正直言ってどちらも心から喜べませんでした(;_;)
お祝いを渡しに会いに行くのも、今は少し複雑です(._.)
多分この先も、授かるまでは不妊治療していることは友達には言えないので、友達の前では普通にしていないといけないのが少しだけ辛いです(^-^;
生理前症状って嫌ですよね〜(-_-#)
私はPMS症状が結構前からはっきり出るので、生理予定日よりかなり前に今回もダメだったか〜って分かってしまいます(´O`)°゜
だったらその瞬間に生理来い!っていつも思います (笑)
初診時生理かも、との事ですが、生理でも大丈夫だったと思います(^-^)
その時にがん検診などを希望するならダメですが、と私は予約時に言われました☆
でももし心配なら確認してみてください( ´∀`)
minnieさん!お互い妊娠報告できるように頑張りましょうね♪
ゆら
2014/05/19 00:25
こんばんは☆
私は明日病院です。
注射開始日が決まると思います。
あやもんさん
内診は3回だったんですね。
私もスケジュール表では内診が3回になってたのでその分は予約入れて仕事も休みにしました。
局部麻酔だと採卵時の痛みどうでした?
モニター見れてたって事は余裕あったのかな(^。^)゜゜
るぅさん
私は静脈麻酔にします。
意識がなくなるやつ!!
以前親知らず2本抜く際静脈麻酔体験した事あるので。
一瞬で意識なくなり目が覚めた時は終わってて、ドキドキする暇もありませんでした。
Minnieさん
不妊治療してると周りの妊娠報告に素直に喜べない事ありますよね。
私も同じです。
焦りと不安が大きくて・・・
子持ちの友達と距離をおくこともありました。
あっ、
私は初診の際30分位看護師さんとカウンセリングを含めお話して、その後先生と今後の治療方針を決めて内診はなく終わりでした。
生理中でも大丈夫だと思いますよ。
その時の状態で出来る検査をするんだと思います。
あやもん
2014/05/19 00:56
こんばんは*
夜更かししちゃってます(O_O)
だめですね〜(笑)
ミニーさん*
仲が良い友達って薄々感づくのかな?
あたしも友達の前で泣きました。
話したらすっきりしたし友達の子供も可愛がれるようになりました(●´ー`●)少し荷が下りたかな…??
るぅさん*
お腹次の日までは何となく張ってましたが今はもうペタンコです(笑)
あたしも生理前症状ひどい方なので諦めが早いですよ(OvO)
良し悪しですよね>_<
ゆらさん*
明日クリニックなのですね*
お仕事お休み出来そうで良かったです(●´ー`●)
局部は生理痛が少し痛いなぁくらいでした。静脈麻酔と局部麻酔は半々くらいと先生おっしゃってました( ´ ▽ ` )
思ったよりリラックスして挑めましたよ〜(笑)
あたしも初診は看護師さんのカウンセリングと先生の問診で内診はありませんでした。生理中でも大丈夫だと思います(●´ー`●)
土曜日に受精確認しました。
6個中2個は未熟卵で…
残りの4個は無事受精して分割も始まってるようです。
お腹の張りもおさまってるので20日にひとつ卵ちゃん移植決定です*
お小水貯めていかないとです(O_O)笑
minnie☆30
2014/05/20 11:14
こんにちわ☆
るぅさん
やっぱり正直そうですよね
普通にしているのって、辛いですよね(T_T)
私も以前まで、本当の気持ちをずっと隠していました。
友人や知り合いの子供を見て、かわいい〜なんて言っていましたが、本当の気持ちは嫌で、多分顔は作り笑いをしていたかもしれません(T_T)
親友に伝えたら、気持ちを理解してくれたので、何となく以前より気持ちが軽くなったような気がします。
3人目の子供が産まれたら・・・またお祝いを贈らなきゃならないなんて・・・複雑な気分です(T_T)
私も、生理前は1週間くらい前に胸が張り始めるので、こりゃ〜またダメだわ・・・って諦めがつきます
でも、このPMS症状って、本当嫌ですよね
私の場合、胸が張ったり、イライラしたり、ちゃんと寝てるのに、すっごく眠かったりします(-"-)
本当、その時にきてほしいものですよね(-"-;)
生理中でも大丈夫なんですね☆
ありがとうございました(^^♪
ゆらさん
本当に喜べません・・・
最近また、旦那の同僚の奥さんが妊娠したと聞きました。よく夫婦同士で遊びに行ったりBBQをしたりする仲ですが、2年くらい前に結婚したまだ新婚さんなのに・・・
また先を越されました〜(T_T)
旦那から聞いた時は、平常心を保とうとして顔が引きつっていたと思います(*_*;
なるほど・・・
カウンセリングをして、先生とお話しですね・・・
わかりました〜☆
ありがとうございました(^^♪
あやもんさん
はい、何気に2人に気づかれていました(^-^;)
私が色々話していても、あえて触れずにいてくれたようです
私も、以前より気持ち的に楽になったような気がします。
でも・・・子供をかわいがれるかどうか・・・
やっぱり顔が引きつってしまいそうです(>_<)
フムフム・・・
カウンセリングと先生の問診なんですね〜
安心しました☆(^O^)
ありがとうございました(^^♪
受精したんですね〜!(*^-^*)
今日ですね☆
頑張ってください!
うまくいくといいですね!祈ってます☆(*^0^*)b
るぅ
2014/05/21 18:37
こんにちは♪
あやもんさん
無事移植は済みましたか?
1ヶ月ほど前に旦那がときざわ受診した際、体外の予定表(日程とか内容が書いてある)をもらって来ました。
それに予約を取って下さいという日にちがいくつかあったので、先日取ろうとしたところ日曜日が含まれていたのですが、日曜日ってどうしたらいいんでしょうか( ・◇・)?
ゆらさん
静脈麻酔なんですね〜(^-^)確かにドキドキする暇ないですよね。
私もポリープ取った時に静脈麻酔であっという間だったので、これでお願いしようと思います( ´∀`)
minnieさん
少し気持ちが軽くなったとの事で良かったです(*^^*)
きっとそういうストレスも体には良くないのかも知れませんね☆
余談ですが…
今朝、可愛い女の子の赤ちゃんを抱っこして出かける夢を見ました(^w^)
すごく幸せで、起きてからも何とも言えない気持ちでいっぱいでした(о´∀`о)
あやもん
2014/05/21 23:22
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
無事受精して移植してきました。
お小水溜めておくのが本当辛かったです>_<元々おトイレ近いので(笑)
無事漏らさないで済みました(笑)
ミニーさん
今日あたしも友達の子供に会いました´ ` *本当ちょっとの時間だったんですけどね。ん〜…やっぱり可愛いしキュンとしました。お腹にいる時から知ってるから(胎嚢の時からww)大きくなるの早いなって会う度思います。友達の子供の成長が愛おしいから自分の子供の成長って本当愛おしんだろうなと思いました。
頑張りましょうね♡
るぅさん
あたしはちょうど日曜日のことがなかったのですが…
多分日曜日の日は一日ずれるのだと思います*
前か後かは分からないけれど>_<
ごめんなさい(*pωq*) 分からなくて*
るぅさんもいよいよですね!!
リラックスして頑張ってください(●´ー`●)
素敵な夢うらやましい!!
見たことないーT^T
現実になりますように☆♪
ゆら
2014/05/22 21:32
皆さんこんばんは☆
あやもんさん
受精卵戻したんですね(*^O^*)
順調ですね。
ホントうまくいきますように☆☆☆
私は終末から注射が始まります。
るぅさん
私、スケジュール表で日曜内診の日程になってたので先生が土曜日に変更してくれましたよ♪
日程表見せて土曜日か月曜日か先生が判断すると思うので相談した方がいいですよ〜(^.^)
Minnieさん
うちの旦那は地元の友達や先輩とかとかなり頻繁に集まったりしてるんですがうちだけまだ子供がいません
(。>д<)
旦那はいつもさら〜っと
○○のとこ二人目出来たんだってーとか言ってくるんで
私も顔ひきつってると思います。
るぅ
2014/05/23 18:21
こんにちは(*^^*)
あやもんさん*
ゆらさん*
スケジュールの件ありがとうございます♪
来週ときざわ受診する予定なので、先生に相談してみます(^-^)
今日、出産祝いを渡しに友達に会いに行ってきました!
行くまでは会いたい気持ちと会いたくない気持ちが半々だったのですが、いざ会うとやっぱり昔からの友達だし、すごく楽しかったです☆
そして赤ちゃんも可愛かった(*≧∀≦
一緒に行った友達も1才半の子供を連れてきていたのですが、やっぱり可愛いかった〜(о´∀`о)
ただ、二人して子供を抱っこしているのを見るとうらやましいなって思っちゃいました(;o;)
こればっかりはもぅどうしようもない気持ちですね…
なんだか今回も生理が来そうな気配…(ToT)
あやもん
2014/05/23 18:37
こんにちは*
ゆらさん
るうさん
みにーさん
移植後、初の採血でホルモン値が足りなくて…hcg注射をしてもらったのですがそわそわな毎日を過ごしてます*
精神的にも落ち着かなくて…
ここまでが怖いくらいに順調すぎたので>_<
結果が出るまで書き込み少しお休みします。勝手でごめんなさい。
ゆらさん
るうさん
注射もいよいよですね!!
頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ
微弱ながらも応援しています(*^^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと