この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あや
2014/04/10 13:06
結婚して4年目の27歳です。
今年から、不妊治療のため病院に行き始めて、4ヶ月経ちました。
多嚢胞卵巣ということがわかったので、卵を大きくする薬を注射すると、卵が大きくなり一回で受精しました。しかし、心音を確認する前に流れてしまい、今はピルでホルモンを整えながら、次に備えています。
どうやら受精しても、育ちにくいみたいでまだ治療を始めて4ヶ月ですが、一度流れてしまったこともあり、とても不安です。周りに、同じ状況の人もいないので、吐き出すこともできず、とにかく今は考えないようにすることで精一杯です。
同じ状況の方がいれば、何か日々の生活で食生活や気をつけていることなどあれば教えていたたきたいです。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
あや
2014/04/10 15:13
ちなみに、私は高崎市 にある、佐藤病院と同じ系列の高崎ARTクリニックに行っています。同じ方がいればなんとなく心強いです^ ^
*ゆき*
2014/04/23 22:57
はじめまして。私も多嚢胞性卵巣と診断されました。そして、あやさんと同じ病院に通っています^_^
先日初めて採卵したのですが、未成熟卵で受精できませんでした(;_;)
あやさん受精してもう少しのところだったのにつらかったですね(;_;)
病院に通い始めて1年少し経ちました。なかなか結果が出ずに凹むこともありますが、前向きに頑張りたいと思います。
私は低温期に豆乳、高温期にグレープフルーツジュースを飲んだり、多嚢胞に効くというサプリのグリスリンを飲んだり、最近はジョギングを始めました。効果があるのか今の所わかりませんが。
同じ病院に通ってるので、親近感を感じてメッセージしました。
りーばぁ
2014/06/05 10:06
はじめまして。高崎ARTに通い半年たちます、りーばぁです。
前回の体外受精で陰性となり、再チャレンジしてます。
陰性とわかった時は撃沈でしたー。
採卵しても卵がなかったり、受精しなかったりとやっと移植まで進めたのに、結果は陰性ー。
同じ病院で治療をまえむきに捉えてる方々と少しでもお話やリラックスした時間が過ごせるように仲間入れて下さい!
今年36才年女です。宜しくお願いします(^O^)
ぴぴち
2014/06/06 08:32
こんにちは(*^_^*)
はじめまして。前橋の横田さんで治療してますピピチです。
今年、34歳です。良かったら仲間に入れてください♪
私も、体外受精3回チャレンジしましたが…結局、受精はするけど卵が育ちません。泣いたり、悩んだり、ため息ばかりで、シワが増えて老いちゃいそうですよ〜!笑。
みなさんとの交流を通して、パワーを頂けたら嬉しいです(*^_^*)
あや
2014/06/21 09:38
ゆきさん
同じ状況なんですね!
なかなか結果が出ないと、気持ちばかり焦ってしまいもどかしいですよね>_<めちゃくちゃわかります(;_;)
グレープフルーツと豆乳私もやってみようかな。。ただ豆乳は無調整だとなかなか飲めないので、イソフラボンのサプリにしようかなと思ってます^_^教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
いつかお話してみたいですね(*^^*)
あや
2014/06/21 09:45
りーばぁさん
なかなか思うようにいかないのって辛いですよね(;_;)
それだけ、赤ちゃんが出来ることって奇跡なんだな〜って思うけど、きっとできた時の愛情もひとしおなんだとおもいます^_^
焦らず続けていくしかないですよね!あまり考えすぎずにお互い頑張りましょ^_^
© 子宝ねっと