この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちゃむ
2015/09/07 20:15
多嚢胞性卵巣症候群で、神岡産婦人科に通院して3年目になるちゃむです(*´-`)
ちなみに、結婚して3年目の27歳です!
初めは、排卵誘発剤の注射などして卵子を成長させてタイミング法をしていたのですが、なかなか結果は出ず…
H27年12月から体外受精へステップアップしました!
情報交換やあんまり話せる人がいないので、みなさんとお話しできたらと思っています。よろしくお願いします(о´∀`о)
H28年4月15日更新
過去ログは返信できません
ようたん
2016/02/03 20:07
神岡産婦人科に通院して半年になります。
体外受精を考えているので、良かったらお話しや情報交換お願いいたしますm(__)m
オハナ
2016/03/04 15:20
はじめまして(-´∀`-)36歳のオハナと言います。不妊治療歴1年半、神岡産婦人科に通院して半年位になります。最近初めての体外受精をしたのですが、残念ながら...
でした。良かったらよろしくお願いします(,,> <,,)
KIRA
2016/03/04 22:29
オハナさん
はじめまして!
わたしも、体外受精一回目しましたが陰性でした!
治療歴も一緒です(*^^*)
次はないようにいつ頃か決まってますか?
良かったら色々お話しできればと思います!
オハナ
2016/03/06 20:45
KIRAさんこんばんは!
メッセージありがとうござます(๑^^๑)
私の周りは体外受精やってる人多くて、みんな1回で陽性がでてるので、今回陰性で、とっても落ち込みました(;ω;)
次回は4月上旬に胚移植の予定です。グレードがあまり良くないので、2個戻しますか?って言われてます(´Д`;;赤ちゃんが出来るかも分からないのに、双子の不安もあり、どうしようか悩んでますよー
ぱるふぇ
2016/03/06 20:52
皆さんはじめまして♪
私も神岡産婦人科さんに通ってます。通院歴は約一年です。一通りの検査をし、夫婦共に異常無いので、まだタイミング法で頑張っているのですが、なかなか結果が出ず…
人工受精、あるいは体外にステップアップしようか考え中です。
お金かかりそうだし、お金かけても100%上手くいく訳ではないと思うと…
なかなか踏み切れなくて…
只今そんなところです。
良かったら、お仲間に加えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
オハナ
2016/03/07 11:47
ぱるふぇさん
始めまして。不妊の原因はなかなかわからないものですね。タイミング1年がんばってますね!
私もたぶん1年位はタイミングやりましたよ〜
人工受精はそれ程大変ではないですが、体外受精は思ったより大変でした!でも、ゴールが見えてる気がします(妄想ですけど)(*´艸`*)
ここまで来たらやるしかないって、感じですね!
ちゃむ
2016/03/07 21:14
ようたんさん、オハナさん、KIRAさん、ぱるふぇさん
みなさんメッセージありがとうございます(^^)
ちなみに、私は12月から体外受精へステップアップしたところです!
そして、3月3日に凍結胚移植しました。14日が判定日です(>_<)
不安でいっぱいです。何するにしてもそのことばっかり考えちゃって…。
今、お腹張ってるかな?とか下腹部に時々痛みを感じるけど大丈夫かな?
など気が気じゃないですΣ(ノд<)
みなさんとお話したいです。
ぱるふぇ
2016/03/07 23:10
皆さんこんばんは♪
皆さん体外へ進まれているのですね。頑張ってらして、凄いなぁ、私も今のままのんびりしてちゃダメかなぁ…
採卵とか痛そうで…
ビビりな私は踏み切れないでいます…
お互いのペースで頑張りましょう♪
皆さんに良い結果が出るように、私も祈ってます!
ちなみに、私は伊香保神社に良く行きます。
子宝に縁があるらしい⁉
ちゃむ
2016/03/08 08:36
ぱるふぇさん
私もなかなか体外受精にステップアップするのは悩みました。
お金もかかるし、それでいて絶対に妊娠するって保証もないし…
でも、マイナス思考でいても何も変わらない❗って急に思ったんです。
たぶん、タイミングデ一度化学流産をしたからだと思います(>_<)
だから、私はステップアップしました。
でも、ステップアップしないでタイミングでやっていくのもいいと思います(*´-`)
その人その人の気持ちとかいろいろありますからね🎵♪
お互い頑張りましょ🎵♪
オハナ
2016/03/08 12:15
こんにちは
ちゃむさん判定待ち長く感じますね〜
あと5日ですね(,,> <,,)
ぱるふぇさん、採卵は全身麻酔するので、全然痛くないですよ〜!全身麻酔も、最初怖かったけど一瞬で眠っちゃって、起きたら終わってた〜って、感じでした(・o・)!!ご参考までに。
伊香保神社いいですね!
私は4月の胚移植に向けて、薬&お腹に貼るテープ貰って、もう少ししたら開始します。
ちゃむ
2016/03/08 12:54
オハナさん
判定待ちは気にしないようにしてても、ついつい気にしちゃって検索魔になっちゃってます(>_<)
仕事も仕事なので、いろいろ心配になったりと気が気じゃないですね(..)
4月の胚移植に向けて頑張ってるんですね🎵♪
胚移植も待ち遠しいですね〜
オハナ
2016/03/08 22:43
ちゃむさん
検索魔の気持ち、すっごい分かります(*´艸`*)
私も気にしないように!って思っても、いても立っても居られず「妊娠初期」って言葉が検索されすぎて、きっともうスマホが嫌がってますよ(笑)
楽しみに待てると良いですね(*´ ˘ `*)
ちゃむ
2016/03/09 03:56
オハナさん
わかりますわかります(>_<)
「凍結胚移植後○日 症状」とかフライングとか調べちゃいます…(..)
人それぞれなのに、やっぱり不安で。
9日の今日、注射をするために受診予定です。この時は、注射して終わりなんですかね?
調べたりしてみると、採血とかする病院もあるみたいですが…知ってますか?
オハナ
2016/03/09 09:10
ちゃむさん
返事おそくなってごめんなさい。
私は注射は打たかなったので、採血のことは分からないですね(TОT)
ちゃむ
2016/03/09 09:31
オハナさん
返信遅くないから大丈夫です(^^)
むしろ、返信くださってありがとうございます(о´∀`о)
そうなんですね!!
○○法とかいろいろあるから、きっと違うのかもですね♪
ありがとうございます(*´-`)
とりあえず、今日は注射(たぶん、ホルモン補充的な)をしてきます。
Pink
2016/03/21 20:01
はじめまして、こんばんは(^ω^)
Pinkと申します。
今月まで横田さんでICSIをしておりましたが、結果が出ず神岡さんに転院しようと思っております。
また1から採卵になりますが楽しみです♪
横田さんでは一通りICSIの経験はありますが神岡さんでは初診が済んだところですのでよろしければ色々教えて下さい\(^o^)/
オハナ
2016/03/25 20:01
Pinkさんこんにちは╰(*´︶`*)╯
転院、勇気がいりましたね。良い方向に向かうことを願います(๑^^๑)
先生も看護婦さんも気さくで居心地の良い病院だと、私は思います。お互いがんばりましょうね。
Pink
2016/03/26 21:09
オハナさん
まだ神岡さんの勝手がわからずたじたじですが..笑
ほんとに先生も看護婦さんの雰囲気もよく安心して通えそうです♪
今日がD1なので、また一通り検査からですが妊娠出来るまで頑張ります☆
ちゃむ
2016/04/15 16:43
オハナさん
この前の結果は残念に終わってしまいました(>_<)
なかなか、気持ちの整理がつかず過ごしていたのですが…とりあえず、今2度目の移植日に備えてる状況です。
4月に移植を控えてると言っていましたが、体調はどうでしょうか?
無理せず頑張って下さい(*´-`)
Pinkさん
初めまして(*´-`)
転院したんですね🎵♪
私も神岡産婦人科の先生をはじめ、看護師さん、とても感じが良くて好きです(^^)
お互い頑張りましょうね!
Pink
2016/04/17 22:38
ちゃむさん
初めまして(*^^*)
はい!転院して、今は採卵に向けて誘発しているところです♪
すでにD3で8個卵胞があり明日また内診です!
ちゃむさんはチューブの試し入れや移植は痛くないですか?
わたしはチューブテストがちょっと痛くて移植もちょっと怖いですが、移植の前に子宮鏡をするのでそちらも怖いですが頑張ります\(^o^)/
ちゃむ
2016/04/19 10:09
Pinkさん
そうなんですね!
私は今月の22日に移植日が決まりました(>_<)
私は、チューブの入れる痛さより、採卵の後の痛さと吐き気が辛かったですΣ(ノд<)
でも、チューブ入れるにあたって尿を溜めないといけないのは辛いですね…。
いろいろな痛みとか怖さとかありますが、お互い頑張りましょうね\(^^)/
Pink
2016/04/20 21:58
ちゃむさん
こんばんは(^^)
22日が移植なんですね!
移植は何回目になりますか?
わたしは、25日が採卵になりました☆
わたしは横田で1回採卵の経験がありますが、やっぱり病院や先生によっては全然違いますよね!
めちゃめちゃ怖いですが頑張ります!
ちゃむ
2016/04/20 22:07
Pinkさん
こんばんは(^^)
22日で2回目になります(>_<)
期待しすぎないようにとは思うんですけど…気持ちをどう持っていっていいか悩みますΣ(ノд<)
25日に採卵なんですね!横田さんは、わからないですが…神岡は全身麻酔だからか、終わったあとがちょっと私は辛かったです。
採卵前から吐き気みたいなのはあったんですけどね(-_-)苦笑
Pink
2016/04/21 21:58
ちゃむさん
こんばんは(^^)
そうですよねぇ(;o;)
神岡は中間判定のようなものはありますか?
やっぱり、妊娠するための移植ですから期待するのは当然ですよね(^-^)
わたしは毎回フライングしちゃうので、結果を早く受け止めて判定日には気持ちを次!って感じにしちゃいます。
明日移植なんですね☆
移植時に痛みはありますか?
ちなみに前回の移植はO先生でしたか?
色々聞いちゃってすみません^_^;
採卵は横田は全身麻酔で、わたしは麻酔全然大丈夫な体質かもです!
体に合わないと辛いですよね。
(´・ω・`)
2回目の採卵も頑張ります!
ちゃむ
2016/04/22 14:43
Pinkさん
なかなか気持ちっていうのは、難しいですね(>_<)💦
とりあえず、無事移植は終わりました!
穏やかに過ごせるように心掛けたいと思います。
私も前回の時は、フライングしました!
信じたくなくて、無駄遣いして…って感じでしたけどΣ(ノд<)苦笑
やっぱり私は移植時の痛みはないです!お小水を溜めた中でお腹を押されるのが辛いくらいで(..)笑
今日もお小水出ちゃうんじゃないかって心配になりました( ; ゜Д゜)
前回の移植日はU先生でしたけど、今回はO先生でした!
やっぱりその日にいる先生がやってくれる感じかもです!
麻酔が大丈夫なのはいいですね(^-^)
でも、無理しない程度に採卵頑張って下さいね\(^^)/
ちゃむ
2016/04/23 10:07
Pinkさん
伝え忘れてしまったので、神岡は中間判定はないです。
今回は膣剤使用してるため、中間のホルモン注射もなく判定日を伝えられましたよ〜(^-^)
りろ
2016/04/25 07:23
こんにちは。ちょっと質問させてくだ…
採卵は、全身麻酔ですか?全身麻酔って、筋弛緩薬使って、挿管管理になると思うのですが…最近体外のこと検討してて、採卵方法とか調べてて、ここでそうかかれてて、不安になりました。
り
2016/04/25 07:24
こんにちは。ちょっと質問させてくだ…
採卵は、全身麻酔ですか?全身麻酔って、筋弛緩薬使って、挿管管理になると思うのですが…最近体外のこと検討してて、採卵方法とか調べてて、ここでそうかかれてて、不安になりました。
ちゃむ
2016/04/25 08:30
りろさん
こんにちは。そして、初めまして(*´-`)
全身麻酔と言っても挿管まではしませんよ!
寝ている間に終わってるくらいです。採卵した日に帰れるくらいですからね♪
Pink
2016/04/25 11:02
ちゃむさん
おはようございます\(^o^)/
採卵終わって今病院のベットです!
麻酔の副作用もなく無事におわりました☆
中間判定の件
ありがとうございました(^^)
ちゃむさんは、ホルモン周期で戻しましたか?
わたしも、移植はo先生がいいなぁ☆
たまごちゃん、しがみついていてくれるといいですね!
ちゃむ
2016/04/25 23:23
Pinkさん
採卵お疲れ様でした(^-^)
麻酔の副作用もなかったなら、良かったですね♪
私は自然が無理なので、ホルモン補充周期ですよぉー!
グレードはあまり良くなかったみたいなんですけど、しがみついていてくれることを願いつつ…あまり考えないように過ごしてます‼笑
Pink
2016/04/26 10:05
ちゃむさん
おはようございます!
今日、受精確認の電話でしたが..
23個取れたのに、10個しか使える子がなく9個受精したと教えていただきました(´・ω・`)
23個も取れたのに..受精卵は半分以下になってしまいました..(;´д`)
ちゃむさんはホルモン周期なんですね!
わたしは座薬やテープがストレスなので、hmg注射で排卵させる自然に近い方法で移植したいなーと思ってます☆
判定日はいつ頃ですか?
もう着床してる頃ですかね♪
ゆったり、まったりお過ごしくださいね!
ちゃむ
2016/04/26 15:13
採卵翌日ですが、体の調子は大丈夫そうですか?
23個も取れたんですね!
それだけでもすごくいいことですよ♪
確かに受精した個数で半分以下となるとちょっとショックですね(..)
私の時は14個取れて、13個受精、そのうちの9個が使える卵と伝えられました!
確かに数あるように思うんですけど、1個また1個と戻していくうちにいなくなってしまうと寂しいです。
まぁ、ポジティブに考えることがいいのかもしれないですけど…なかなか難しいですね(>_<)
私の場合、注射で自然排卵に近い方法は難しいのかもです!
タイミングでやってたときもo先生から「なかなかゆっくり効いてるからねぇ」と毎回言われていたので(-_-)苦笑
ホルモン補充周期もめんどくさいですが、私はこの方法しかないんだからという気持ちでやってます!笑
でも、黄体ホルモンの副作用なのかいつも気持ち悪くなることがしばしばあるんですよね…それは辛くて。
判定日は5月2日なんです!
ドキドキです(*_*)
ありがとうございます\(^^)/
ちょいちょいお腹が張ってるような感じだったりチクチクってするようなときは、なるべくすぐに座ったりして過ごしてます(^-^)
Pinkさんとこんなに話せてすごく嬉しいです(*´-`)
なかなかやっぱり話せる人もそんなにいないので!
Pink
2016/04/27 10:20
ちゃむさん
採卵後の体調は、だいぶいいです♪
はじめての採卵は5日間ぐらいOHSSに苦しみましたから..(´・ω・`)
わたしも、最初の病院では20個取れても受精障害で4個しか胚盤胞がなく、移植前に成長が止まってしまったりで2回しかあっという間に凍結胚が終わっちゃいました(;´д`)
なくなると寂しいですよね(;_;)
ちゃむさんは誘発しても排卵に時間がかかってしまう感じなんですね。
ホルモン周期も、座薬さえ慣れればわたしは辛くないかもですが..フライング派なので、前回はまっしろで判定日の2日前にやめちゃいました(^^;←ぜったいやっちゃダメなやつですよね( ̄▽ ̄;)
たしかに、お腹はったり、チクチクは休んだ方がいいですね♪
たまごちゃんが頑張ってるかもだから☆
わたしも、治療の話したり、転院したばっかりで心細かったので話せて嬉しいです(*^^*)
ちゃむ
2016/04/27 15:20
Pinkさん
体調がいいなら、良かったです(^-^)
確かにOHSSになりやすいって聞きますもんね!
そうだったんですね…やっぱり凍結胚が無くなっていくのは寂しいですね。
排卵まではなんとか持っていけるんですけど、ゆっくりだからねってタイミングの時に散々言われてしまったので…笑
だから、体外受精にステップアップしたんですけどね(*´-`)
確かに膣座薬は不快感はありますね(*_*)苦笑
前回はディファストンの内服とテープだったんですが、卵ちゃんのグレードが良かったのにもかかわらず着床しなかったから、今回は膣座薬とテープにしましょうって言われたんですよぉ〜!
仕事柄、不規則な勤務をしているのでなかなか同じ時間っていうのは難しいからちょっと不安なんですけどね(-_-)
フライングする気持ちはすっごくよくわかります!!
前回の判定日前日に、私もやっちゃいました!
病院で言われてショックは受けるかもだけど、少しでも期待を持たずに行けるかと思って。
まぁ、陽性だと信じたい気持ちもあるんですけどね♪
難しいところです(>_<)
そう思いたいですね(^-^)
しがみついていてくれることを願って。
改めて、これからもよろしくお願いします\(^^)/
オハナ
2016/04/30 21:35
こんばんは。
ちゃむさん残念だったんですね(T_T)どうされたかな〜って気になってました。判定までもうすぐですね!今すごい色々気になる時期、うまく乗り越えられるといいですね!
私は4月の予定だったんですが、それが無くなって5/6に胚移植決まりました!2回目です!
1回目から久々なので、日にちが近づいてきて少し緊張してきちゃいましたよ〜
私は卵が6個しかとれなかったので、沢山取れる方は羨ましいです!今回またダメだったら、また採卵からなのかなーー。大変だー。
とりあえず2回目チャレンジしてきます!
Pink
2016/05/02 09:59
ちゃむさん
おはようございます(^^)
あれから、いかがですか?
判定日今日ですよね♪
ちなみに、神岡の判定日ってどのような流でなりますか?
わたしも今日は採卵以来の病院です!
毎日注射に来てたので久しぶりです☆
お仕事されながら座薬って大変ですよね(;´д`)
わたしは結構神経質になってしまい、清潔な手で、奥まで真っ直ぐ入れる..とか細かく考えちゃうとストレスに..(-_-)
ときかく、ちゃむさんの吉報お待ちしております(*^^*)
Pink
2016/05/02 10:04
オハナさん
おはようございます(^^)
わたしも、最初の病院では20個取れたのに受精障害で胚盤胞は4個..(。>д<)
そのうち4AAの子は移植前にだめになってしまい移植できたたまごは3個でした..(-_-)
たくさん取れても質がよくないのか、凍結胚も少なく、妊娠も出来ないので、o先生や培養士さんの医療に今回賭けてます!笑
6日の移植、リラックスして頑張って下さい☆
ちゃむ
2016/05/06 17:55
オハナさん
そうだったんですね!
今日、移植日ですね。体調は大丈夫ですか?
これから、判定日までドキドキだと思いますが無理しないでくださいね♪
私は結局2回目もダメでしたが、オハナさんがうまくいくことを願ってます(*´-`)
Pinkさん
結局、2回目もダメでした(*_*)
次は1度、子宮ハクリ術?をすることになりました…
また全身麻酔するのは気が重たいのですが、一つ一つ試してみないとという気持ちで頑張ろうと思ってます(>_<)
判定日の流れは、移植日から10日くらいに検尿で行われますよ(^-^)
仕事しながらは厳しいですね(-_-)
特に夜勤とかやってると時間とか色々気になっちゃって…
私の場合はこの方法しかないから、うまく付き合わなくちゃなんですけどね(^^;笑
オハナ
2016/05/07 06:59
ちゃむさん
残念でしたね。気持ちが乗らないところメッセージありがとうございました。今度は子宮はくりなんですね。全身麻酔は緊張しますよね〜(´Д`;
私も今回残念な結果になったとしても、また次のステップが用意されてると分かって、少し安心です!
少しの間、ゆっくり休んでくださいね。
Pink
2016/05/07 17:18
ちゃむさん
こんにちは(^^)
2回目の結果..残念でしたね(;o;)
わたしも前の病院で、良好な胚を2回移植しても陰性だった為、今回移植前に来週に子宮ファイバースコープ+子宮内膜ソウハ術をすることになりました!
静脈麻酔ですが、痛いときくラミセルがこわいですが頑張ります!
子宮ハクリ術はどのようなものですか?入院などはありますか?
お仕事しながら体外受精されてるかたは本当に尊敬します!
わたしも、妊娠するために一つ一つ試します!
頑張りましょうね!
ちゃむ
2016/05/08 22:36
オハナさん
オハナさんにとって良い結果が出ることを願ってますね(*´-`)
確かに、今回ダメで気持ちもだいぶ落ちてはいるんですが…やっぱり諦められなくて(>_<)
でも、なかなか気持ちをポジティブに持っていくことは難しいですね(..)
とりあえず、2回移植してダメだったので…内膜を綺麗にしてみようということで子宮ハクリ術をすることになったんです!
採卵の時も静脈麻酔で辛かったので、不安は不安なんですけどね(-_-)
ありがとうございます(о´∀`о)
ちゃむ
2016/05/08 22:46
Pinkさん
そうだったんですね!
私も16日に初めてやるんです(>_<)
とりあえず、日帰りで帰れるみたいですよ!
10分くらいで手術は終わるみたいですけど、そのあと痛みとかもあるだろうし、麻酔がきれるまではベッドで安静にしてから帰るみたいです(^-^)
一つ一つ試して後悔ないようにしたいですもんね♪
仕事しながらは尊敬されるほどではないですよ!
もう辞めたくて辞めたくて…精神保つのがいっぱいいっぱいです(..)
でも、お金ないと治療ができないので…っていう感じですね。
だいぶ、泣くことも情緒不安定な時も増えましたもん(-_-)
なかなか、ポジティブにいるのも難しいですね(^^)
Pink
2016/05/09 15:26
ちゃむさん
こんにちは!
ちょっとネットで調べてみたら
わたしがするのも、ちゃむさんがするのも子宮内を綺麗にするって感じですかね♪
色々調べると怖くなっちゃうんで
半分調べて半分わからないまま行くことにします(*^^*)
ちゃむさんはお仕事何されてますか?
わたしは、もう不妊治療で2年以上専業主婦してます(^_^;)
わたしは逆に通い始めた頃よく泣いたり、わめいたりしてました(;_;)
最近はようやく治療も受け入れられ、泣くことは減りましたが旦那にめっちゃ当たります(´・ω・`)
女の人の方が大変ですもんね(-_-)
頑張りましょうね!
ちゃむ
2016/05/10 02:31
Pinkさん
たぶん、同じだと思います(^^)
1回、内膜という名のベッドを綺麗にしましょう的な話をされたので(*´-`)
確かにネットで調べてると分からないままいろんな知識だけ入ってきて、不安が増強することもありますもんね!笑
仕事は看護師してるんです。病棟勤務で夜勤もやってる正社員です…(..)
専業主婦になりたいのですが、旦那の収入だけでは治療も生活も苦しくなるので、辞められないんですよね(;_;)
パートになることも考えたんですが、旦那の残業とかも安定しないしちょこちょこ勤務体制が変わったりで…
最近は特に引きこもって、周りとの距離を置きたい気持ちなので…矛盾してることがストレスだったりで。
てか、長々愚痴ってしまってすみません。
やっぱり、吐け口もなかなかなくて。
女の人の方が大変ですけど、結局自分に問題があるから…それもやや引け目を感じるとこですね(T-T)
なんだか、ネガティブ発言ばかりですみませんΣ(ノд<)
出せるとこがないので、書かせてもらっちゃいました!
Pink
2016/05/10 08:50
ちゃむさん
おはようございます(^^)
そうなんですね!
わたしは2日後に控えていて、考えてしまうとバクバクしてしまいます(--;)
お仕事、看護師さんなんですね!
わー(>_<)
治療しながら夜勤もこなすなんて大変ですね〜(;_;)
でも、収入の面ではかなり潤いますよね!うらやましいなぁ。
ないものねだりで、治療との両立が大変で仕事を辞めましたが、2年もかかると仕事してたほうが気が紛れたかなとか、自分の好きなもの好きなように買いたいなとか考えてしまいます..(。>д<)
うちも、旦那の収入は少ないので貯金なしでやっと生活してます(;o;)
治療費は助成金で何とかやりくりしてる程度なのでカツカツです(-o-;)
わたしも、引きこもりでもうずっと友達にも会ってない状態です(-_-)
電話はするんですけど、治療の話も出来ないし、気分の浮き沈みが激しいので距離を置いてしまってます(´・ω・`)
とにもかくにも早く妊娠したいですね!
辛いときは、吐き出して乗り越えましょうね♪
オハナ
2016/05/11 09:20
PINKさん
明日胚移植ですか?がんばってくださいね。一瞬で終わるのでリラックスしてください!
ちゃむさん
たまたまですが、16日は病院同じ日ですね。私は朝一にいってしまいますが!
最近だいぶ妄想が激しくなって、最初は妊娠してなくても!って思ったのに駄目ですね(;∀;)残念だった時にまた立ち直るの時間かかりそうです。。
ちゃむ
2016/05/13 02:07
Pinkさん
遅くなってすみません。
今日というか昨日だったんですね!!
お疲れ様でした(>_<)
ゆっくり休んでくださいね♪
私も日にちが近づくにつれて、気持ちが落ち込みます(*_*)苦笑
看護師しててもお金の潤いはないですよぉーΣ(ノд<)
やっとこって感じです(..)
だから、辞めるに辞められずです。
もともと不器用なので、仕事に治療に家事にっていうことができなくて…
最近は、旦那が家事してくれてるような状態です!苦笑
確かに、仕事してる方が気が紛れるかもですけど…なかなか最近は難しいですね。全てが苦痛に感じます。
どうしても人相手の仕事だと色々ありますしね(-_-)
しかも、女の人が多い職場だから尚更…妊娠したっていう報告も聞きますし。
無い物ねだりっていうのはよくわかります。
Pinkさんも、友達と会われてないんですね!
私も会うとしても子供がいない既婚者か独身の友達としか会ってないです。
その友達ともほとんどあわないですけどね…。
私も浮き沈みが激しくて、そんなんで色々考えすぎて今はとにかく精神的に落ちちゃってます。
そうですね!
とにもかくにも妊娠したいですね♪
ちゃむ
2016/05/13 02:12
オハナさん
私も16日は朝一なんですよ〜!笑
ただ、受付がリプロじゃないんですけどね…
それがまたちょっと辛いとこです。
なかなか立ち直るのって難しいですよね…
私も1回目、2回目とどちらも引きずったままです。
続けてやってみましたが、気持ちは前向きになかなかなれませんでした。
2回目判定日の前日は1回目と同じ生理痛を感じて、病院行く前から泣き続けてました。
無理に前向きにしようとしなくても良いんじゃないかと思います!
でも、良い結果が出ることを願ってますね(*´-`)
Pink
2016/05/13 22:20
オハナさん
12日は子宮のソウハ術をしてきました!
なので胚移植は6月を予定してます☆
ちゃむさん
12日にやってきました〜☆
やっぱり、ラミセルが痛かったですが、その他は麻酔がかかってるうちに終わったので痛みは終わったあとに生理痛程度でした(^^)
でも、麻酔が採卵よりガッツリかかっててちょっと大変でした(-o-;)
3時間休んだのに帰りに貧血起こしそうになってやばかったです(´・ω・`)
わたしも、同級生の妊婦の子や子供がいる子はもちろん、子供の多い日や時間帯のイオンも避けます(^_^;)
治療をしてると、辛い時期やイッパイイッパイになってしまう時ありますよね。
励まし合うしか出来ないですが
ここで吐き出して頑張りましょうね!
ちゃむ
2016/05/13 23:05
Pinkさん
お疲れ様でした(>_<)
私は明々後日に近づきドキドキしてます。
痛みも怖いし、何よりも麻酔が嫌で…苦笑
子宮ハクリ術後、一番早くていつくらいに胚移植できるかとか教えてくれる感じですか?
やっぱり避けたりしちゃいますよね(..)
私だけじゃないんだってわかって、少し気持ちが軽くなりました!
励まし合える相手がいてくれることが嬉しいです(*´-`)
これからもよろしくお願いします♪
Pink
2016/05/14 00:23
ちゃむさん
ちゃむさんは16日ですよね!
頑張って下さいっ☆
わたしが言われたのは早くて次の生理がきたら移植になりました(^^)
怖かったけど今日はかなり回復していてやってよかったです♪
わたしも、ちゃむさんのように同感してもらえるかたがいて心強いです!
わたしは今は一人で孤独になってしまいましたが、でもここにきたら一人じゃない!と思えます!
二週間後に病理検査の結果を聞きに行くのでそれまで、回復したらお迎えの準備をちょっとずつ始めたいと思います☆
ちゃむ
2016/05/15 13:40
Pinkさん
ついに明日になってしまいました(..)
ドキドキです(*_*)苦笑
じゃぁ、私はまたピル飲んでって感じになるかもです!笑
なんとなくの予想ですが…
子宮内膜剥離術の翌日の体調はどうでしたか?
次の日、仕事なのでやや心配になってます(>_<)
まぁ、大変ならお休みもらおうとは思っているのですが…
私もここで話せる方がいるって思って心強いです(*´-`)
ゆっくりお迎えの準備してくださいね♪
Pink
2016/05/17 15:28
ちゃむさん
手術お疲れさまでした☆
術後いかがですか?
私の場合、子宮内を引っ掻いただけなので、ちゃむさんのハクリとは違うかもしれませんが、翌日は少し辛かった程度だった気がします。
今日はお仕事いかれてますか?
無理しない程度に頑張って下さいね!
オハナ
2016/05/17 20:48
こんばんは(^O^)
昨日は2回目の胚移植判定日でした。
残念ながら、ダメでした。
また次回に期待します。
ちゃむ
2016/05/17 21:56
Pinkさん
子宮ハクリ術です!
なんか検索してたら、どっちがどっちだかわかんなくなっちゃったんですけど…Pinkさんと同じです!笑
手術終わった後のお腹の激痛は辛かったです(>_<)
やっぱり、麻酔も気持ち悪くなっちゃいました…。
本当は今日、仕事だったのですが…頭がくらくらして、体も辛かったのでお休みもらっちゃいました(;_;)
ちゃむ
2016/05/17 21:58
オハナさん
そうだったんですね(>_<)
辛かったですよね(;_;)
お疲れ様でした…
お互い、次回のこと考えて再度頑張りましょうね(о´∀`о)
Pink
2016/05/17 23:25
オハナさん
昨日が判定日だったのですね(..)
わたしも、移植は2回しましたが結果は出ず..(。>д<)
次の生理を待って移植周期に入るので、お互いまた一緒に頑張りましょうね!
ちゃむさん
ちゃむさんは手術の同意書などは書きましたか?
あと、ラミセルは入れましたか?
また、麻酔で体調悪くなってしまいましたか(..)。。
ゆっくりできないかもですが、からだ休めてくださいね。
ちゃむ
2016/05/18 07:56
Pinkさん
同意書書きました!
子宮ポリープ検査?と子宮内膜ソウハ術って書いてありました(*´-`)
ラミセルって、前処置のですよね?
やりました!!
そこそこな下腹部痛ありましたけど、手術後の腹痛の方がヤバかったです。
すぐに痛み止め使ってもらったくらいです(>_<)
ありがとうございますΣ(ノд<)
Pink
2016/05/19 20:37
ちゃむさん
体調はいかがですか?
わたしも、意識朦朧としながらすぐ座薬いれてもらいましたよ☆
傷付けたから痛いですよね(^_^;)
わたしはラミセルは前処置ので、わたしはそれが痛みが一番あったかもです(--;)
よーし!これで着床率upですね☆
ちゃむ
2016/05/19 22:08
Pinkさん
体調は、なんとかって感じです!笑
なんか、夏バテらしきものなのか…やや吐き気とか目眩とかありますけど!苦笑
そうだったんですね(>_<)
私は治療後の痛みの方がヤバかったです!
ベッドで唸り声出してました…苦笑
ラミセルも辛かったですよね!
今度こそうまくいくことを願って頑張りましょうね♪
私は多分、早くて7月頃に戻すことになると思うんですけど…(自分の中での計算)
まぁ、2週間後の結果次第で今後の治療決めていくみたいなので、なんとも言えないんですけどね(*´-`)
Pink
2016/05/23 00:42
ちゃむさん
体調は良くなりましたか?
夏バテ!
もうかなり暑くなってきましたもんね!
わたしも今日、車のなかで熱中症になりかけました..(^_^;)
危ないですね(^^;
わたしは今週の金曜日に受診して結果を聞いてきます!
2週間は長いですよね〜(´・ω・`)
あ、この手術って生命保険ってどうなんでしょうかね?
今度、病院行ったら聞いてみようと思います(^^)
ちゃむ
2016/05/23 13:46
Pinkさん
体調は割と良くなりました\(^^)/
熱中症!
本当に暑いから気を付けてくださいね(>_<)
私も気を付けます。
今週の金曜日なんですね!
私は来週の月曜日の予定だったのですが…
さっき産婦人科から電話があって…
結果が出たので早めに来て欲しいって言われちゃいました。
何にせよ、悪い結果が出たんだと思います。
この結果で子供できないって言われること、病気だって言われること、どんなことを言われるかわからないですけど…気分がだいぶ落ち込んでます。
仕事のことも考えられないくらい。
今日も仕事なのに、今にも涙が出そうです。
Pink
2016/05/23 14:28
ちゃむさん
えー!
病院から電話がくるなんて(;;)
心配ですね(>_<)
次の予約はとりましたか?
わたしも結婚前に、子宮頸癌で要再検査になりとても不安な日々を送ったことがあります。
軽い気持ちで市の健診のを使ってした検査でしたが上皮内癌で手術をしたことがあります。
なんの励ましにもなりませんが、結果を聞くまでは不安になるときもあると思いますが、万が一に悪い結果だったとしても今早めにわかってよかったと思いますよ!
ここで話を聞くことしかできませんが、あまり深く考えないよう過ごせますように>^_^<
ちゃむ
2016/05/25 16:34
Pinkさん
今日行って来ました。
子宮内膜癌と言われました。
子宮全摘する可能性もあります。
癌と診断もされました。
全てが崩れ落ちました。
群大に行って詳しく調べてみることになりました。
それから、どうするか決めていくことになると言われた気がします。
もう、泣いてばかりでほとんど頭の中に入ってきませんでした。
いつもいつも話を聞いて頂いてありがとうございます。
Pink
2016/05/26 08:09
ちゃむさん
病院お疲れさまでした(>_<)
検査結果聞きに行ってこられたんですね。
今はなかなか現実を受け入れることもできず、不安だと思います。
群大にはすぐ行かれる予定ですか?
わたしは当時横田さんで検査し、結果が出てすぐ親と群中に行くように言われその日の午後に行って来ました。
子宮全摘なんて考えられないですよね。
子供が欲しくて頑張ってきてるのに。
今は不安や心配があり落ち着かないと思いますが、なるべく早めに主治医の先生と今後についてお話できるといいですね。
ちゃむさん
ご飯は食べられてますか?
睡眠はとれてますか?
とても心配ですが、ここに来るのが辛いようでしたら、こちらの事は気にしないでくださいね。
わたしは、ちょこちょこまた除きに来ます。
ちゃむ
2016/05/26 23:36
Pinkさん
返事ありがとうございます。
昨日、泣き続けたら少しだけ落ち着きました。
群大には、6月6日に予約をo先生が入れてくれたので行く予定になっています。
なかなか受け入れられてない現実ですが、少しずつ受け入れられるようにしないとと思ってます。
どのくらいのステージかもわからない状態なので…色々考えてしまいますが、旦那に支えられてなんとか踏ん張ってます。
妊娠できなくても、卵があれば代理母とか考えてもいいんじゃないかって…o先生にも言われました。
子宮温存できて、妊娠できたら一番嬉しいことですけどね(..)
ここに来させてもらおうとは思ってます!
ここにいろいろな気持ちや治療のこと載せたら、誰かが参考てさにできることもあるかもしれないですしね♪
27歳で子宮内膜癌なんて、考えてもいなかったし…まして自分がなるなんて思ってもいなかったけど、稀に20歳代でもなってしまう人がいるって先生も言ってたから。
ここで、いろんな気持ちとか書かせてもらおうかと思ってます。
できたら、これからもPinkさんともお話ししたいです!
Pink
2016/05/27 09:41
ちゃむさん
おはようございます(^^)
ちゃむさん。すごいですね!
辛いときなのに《誰かの参考に》なんて考えられるなんて!
まだ6日に行ってみないと全然わからないですしね!
やっぱり、医師は最悪を想定して話すこともあると思うので私も子宮頸がんのとき『最悪、子宮摘出することもある』と言われました。
実際は高度異形成より進んでいる上皮内がんでしたが、ほんとに早く見つかって良かったなと思ってます。
今でも腫瘍マーカーや、CT、細胞診は定期的に行いようやく今は半年に1回になりました☆
ほんとにわたしも、なんでちゃむさんが?って思いました(;;)
まだまだほんとに若いし..
でも、凍結胚もあるし、不妊治療中だと群大の先生に言ったらきっと最善を尽くしてくれると思います!
(群大の産婦人科の先生は優しいって聞きましたよ(^^)
わたしも今日結果を聞きに行きますが、気を引きしめて聞いてきたいと思います!
また、報告しにきますので!
まだまだここで語りましょうね〜!
ちゃむ
2016/06/01 17:34
Pinkさん
私はすごくないですよ!
まだ、受け入れられてない自分が正直います。
でも、群大に行ったら子宮を残して治療ができるかもしれないって若干期待しちゃってます…
しない方がいいのかもですが…
でも、夫婦の仲は前よりも更に良くなった気がします(*´-`)
旦那が側で支えてくれることが幸せです♪笑
Pinkさんも辛い思いをして乗り越えて、今があるんですもんね(^^)
Pinkさんの話聞かせてくれてありがとうございます(>_<)
私の心が少し軽くなります!
群大の産婦人科の先生って優しいんですね♪
それなら、良かったです!!
冷たかったり業務的な先生はちょっと苦手で(..)苦笑
結果どうでしたか?
報告待ってますね♪
Pink
2016/06/04 19:36
ちゃむさん
こんばんは!
きっと色々悩んだり、考えてしまったりしていると思いますが、きっと群大のスペシャリストの先生たちが最善を尽くしてくれると祈っています!
群大もリプロがあるし、いい方向へ向かってくれると信じています!
期待..はどこかしてしまうし、期待していいと思いますよ(^^)
もし期待はずれなことが起きればまたそのときはそのときで..(。>д<)
わたしなんか、結婚前だったし、全く深く考えてなかったけど、今思えば親と彼氏(旦那)に心配かけないようにって明るく振る舞ってたけど、段々おかれてる現状を理解してきて、病院のベットで夜中泣いてました(;;)
ちゃむさんには今は素敵な旦那さまが支えてくれてて何よりです(*^^*)
わたしも結果聞いてきました!
結果は陰性で、リセットしたら自然周期で移植予定です。
わたしは、今ある凍結胚を3回移植したらひとまず治療をお休みするつもりです。
いつ再開するかはわかりませんが、できる限りやってフィニッシュします!
Pink
2016/07/16 20:08
おひさしぶりです(^^)
こんばんは!
神岡さんに通われてるみなさん
いかがお過ごしですか?
わたしは転院後、初の移植予定でしたが子宮内膜の厚さが不十分のため移植キャンセルとなりました(>_<)
またリセットを待って次頑張ります!
オハナ
2016/07/31 16:35
Pinkさんこんにちは。
お久しぶりです。転院されたんですね!
私は3回目の体外受精が済んで、今結果待ちです。でも今回は全く妊娠する気がせずいて、今回で卵を使いきったので次の採卵のことに気持ちがいっています。何回まで体外受精をしたら良いか、最近考えますが、とりあえず神岡さんで1年は!と思うことにしました。
新しい病院は群馬県ですか?どんな感じですか??
Pink
2016/08/01 16:20
オハナさん
こんにちは(^^)
お久し振りです!
言葉足らずですみませんm(._.)m
転院というのは横田から神岡に2月に転院してきたところなのです。
わたしも今移植周期にまた入りましたがまた内膜の厚さがまったく足りず..
また中止になるかもです。。
わたしは神岡で採卵して約3回は移植できる数が残っているので3回移植しても結果がでなければ、妊活はお休みするつもりです(>_<)
オハナさんは今回妊娠できてるといいですね(^^)
また良かったら報告待ってます!
Pink
2016/09/27 23:28
お久しぶりです(^ω^)
4月に採卵をしたのに、未だに移植出来ず、もう5ヶ月経ってしまいました(>_<)
理由は子宮内膜の厚さが十分でないからです(*_*)
ようやく、神岡さんに転院して初めて移植が出来るかも(?)です。
30日に診察がありますので、内膜の厚さがギリギリでもありますように。
頑張ります!
心
2016/10/05 18:53
初めまして。心といいます。
神岡産婦人科リプロへの転院を考えています。
以前、神岡へ通院していましたが、その時はタイミングまででした。
他院へうつり治療してきましたが結果が出ず…。O先生も戻られたのでまたお世話になりたいと考えています。
お仲間に入れて頂けたら嬉しいです。
オハナ
2016/10/16 12:30
こんにちは!ご無沙汰してます。
前回3回目の移植し、全然妊娠してるとは思わなかったのですが、初めて妊娠することが出来ました。
ですが、7週で残念ながら今回は流産する結果に至ってます。
もう卵は使いきってしまったので、また採卵から再スタートします。心は何度も折れていますが、また新たな気持ちで頑張ろって思ってます。
今回妊娠するにあたって、鍼に通い始めていたので、また再開して、赤ちゃんがまた来てくれることを祈るばかりです。
pinkさんは移植ができるといいですね!寒くなっているので、温活してくださいね‼
心さん
神岡のリプロ、私はオススメです。待ち時間もそれほどではないし、先生も親身ですし‼看護婦さんもいつも親切です。
心
2016/10/16 19:35
オハナさん
お返事ありがとうございます。
妊娠されたということで今回は残念でしたが、妊娠できた!と次への自信になりますね。
私も陰性ばかりで心は何度も折れています。
神岡さんのリプロの印象は私もとても良いです。待ち時間も最近は少ないんですね。あと、O先生はもうお休みされることは無いのでしょうか。
Pink
2016/11/05 15:48
お久しぶりです(^^)
心さん
はじめまして!
もう神岡さんに通われてる頃でしょうか?
わたしが神岡さんに転院するときに、受付の方に確認したらO先生はもうお休みしたりはなさそうでしたよ(^^)
オハナさん
お久しぶりです!
体調はいかがですか?
大変な思いをされたようで..(;_;)
本当に残念でしたね。。
本当に心が折れる不妊治療ですが、かわいい我が子を抱っこするまで頑張りましょうね!
ちなみにわたしも3回目の移植で、妊娠出来たものの、6wで流産してしまいました。
妊娠できたことが信じられずにいましたが、度重なる出血のお陰で、主人と一緒に心拍確認できたり、6wだったのにエコー写真は沢山もらえたのでよかったです。
また頑張ります❗
心
2016/11/05 20:01
Pinkさん
回答ありがとうございます。
まだ転院していません。今、通院中の病院で最後の凍結胚を移植しその後転院しようと考えています。
O先生がいてくれるなら安心して転院できます。
Pinkさん今回は残念でしたが、私はまだ妊娠を経験した事がありません。転院して良い結果が出ると良いなと思っています。
オハナ
2016/11/07 00:05
pinkさん
同じ思いをされていて、驚きました!私も内膜が薄めなのに、今回流産の手術をうけて、さらに薄くなってしまっていたら....と今はとても不安です。とりあえず今は温活しかないと思って、次の採卵に向けて頑張ってます!pinkさんは内膜が厚くなるように何かされていたりしますか??
心さん
最後の移植、うまくいくといいですね‼うまくいって、こちらに転院しなくて済むのが一番ですが、もし残念でもo先生がいる!と思って、その気持ちだけでもちょっとストレス緩和できるといいですね!
私は流産後二回目の生理が来たので、やっと次の移植に向けて再スタートします。いつまで頑張れるか分からないけど、まだまだ前を向いていきたいです。
Pink
2016/11/07 00:58
心さん
オハナさんの言うとおり、最後のたまごちゃん(*^^*)
頑張ってくれるといいですね♪
次の移植の目処は立っていますか?
お迎え楽しみですね^^
オハナさん
オハナさんは手術されたんですね..(>_<)
わたしは自然に..だったので、薬を処方されて手術はしなくていいかもねと言われました。
内膜ですが、今回はギリギリ7mm〜8mmで病院では、内膜に良い(?)ゼリーとビタミンEを処方されていました!
内膜は厚くするのは難しいけど、質が良くなるそうで(^^)
色々試しましたが、移植キャンセルが続き内膜厚くするのは諦めました(;_;)
(ひどい時は自然周期で4〜5mmだったり..)
やっぱり、生理を2回見送らないとなんですかね。
焦ってはいけないと思いつつ2ヶ月もお休みはやっぱりもどかしかったり。。
オハナさんもまた採卵から大変だと思いますが、頑張ってくださいね♪
たまごちゃんには生卵を食べるのがいいみたいですよ!
元気なたまごちゃんが沢山育ちますようにっ☆
心
2016/11/07 06:52
オハナさん、Pinkさん
ありがとうございます。最後何とか良い結果になってほしいと思います。近々移植になるかと思います。もしダメな時は皆さんと同じ病院で頑張りたいです。お二人とも妊娠を経験されているので私も初めての妊娠を期待してしまいます。(^ ^)
2ヶ月治療をお休みしなければいけない時の気持ち、焦る気持ち…良く分かります。チャンスがあるならチャレンジしていきたいですものね。
オハナ
2016/11/07 12:02
やっぱりたんぱく質がいいんですね!卵は毎日食べれるようにするのと、肉と魚も出来るだけとりたいです!
今回採卵がうまくいけば、そのまま新鮮胚移植してみようと思っているので、もうあっという間に移植です。
また想像妊娠の日々が始まります(笑)
あと、余談ですが、最近白湯を始めました!自分でも出来ることを。と思ってます。
寒くなっているので、体を冷やさないように気を付けなきゃ。
Pink
2016/11/07 16:05
心さん
近々なんですね♪
寒くなってきましたので、暖かくしてたまごちゃんをお迎えしてくださいね☆
心さんは、今は前橋あたりの病院ですか?
わたしは今回SEET法やそうはなどをしたのが良かったのかなと思うのですが、前の病院ではSEET法の提案はなかったので、転院して良かったなと思いました(^^)
でも、最後に良い結果で終われるのが一番ですね♪
オハナさん
新鮮胚移植するんですね♪
それはO先生の提案ですか?
わたしはいつも凍結胚移植です(^^)
また判定日までドキドキですよねー!
クリアしたあとも長い一週間を何度も過ごさなきゃと思うと..(^_^;)
手術は大変だったと思いますが、きっとまた着床しやすくなってるはずなのでうまくいくといいですね♪
わたしは今回、約10kgのダイエットに毎日ウォーキングをしていました☆
ポケGOにハマってたのもあって1日5km以上歩いたりプールに通ったりしてたのが良かったかな(^^)と思ってます。
もう寒くなってきたので、私も白湯始めてみようかなぁと思いながら味がないのが苦手です..(^_^;)
心
2016/11/07 20:56
オハナさん
治療を始めてから私もタンパク質の多い食事を意識するようになりました。
あと温かいルイボスティーを飲んでいます。冷え性、妊活に良いとネットに書いてあります。卵子の質をあげたり、子宮内膜が厚くなるとも書かれています。そのおかげなのかは分かりませんが移植のたび内膜の厚さは良いねと先生から言われます。
Pinkさん
病院は高崎です。私、SEET法気になっていたんです。SEET法やソウハなどの新しい治療法に期待してしまいます。
温活をし、とにかく卵を無事にお迎えしたいです。
Pink
2016/11/12 16:44
こんにちは(^^)
今日は流産宣告から一週間が経ち病院に行って来ました(*^^*)
やはり、O先生に会うと治療に前向きになれる気がします☆
お腹が痛いのも出血も少しずつおさまってきました。
一週間がすごく長かったような空っぽのような時間でしたが、昨日やっと泣くことが出来すっきりしました(..)
次は生理が来たらまた受診して→ホルモン補充でピルで生理を起こしてまた戻すので来年になりそうです..♪
心さん
高崎なんですね!
わたしはもし神岡さんでダメだったら、高崎ARTさんに転院を考えてました(^^;
SEET法やソウハがどこまでプラスになったかわからないですが、SEET法は成功率が上がるのと、わたしは小さい筋腫もあったから、きれいにしていただき効果があったのかもです☆
ちゃむ
2016/11/27 02:33
オハナさん、Pinkさん
お久しぶりです。
私のこと覚えてますか?
群大に通い続けて、子宮内膜異形増殖症と言われました!
今はホルモン剤の内服をして治療しています!
内服治療を始めてから4ヶ月経ちました。
今のところ、経過はいいそうで…このまま上手くいけば体外受精に戻れるかも知れないです(^-^)
今はそのことを考えて前向きに頑張ってます♪
みなさんのコメントを見返してたんですが、コメントを読んでたら更に前向きになれた気がします\(^^)/
今はまだ、神岡産婦人科へ戻れていませんが…私たち夫婦の卵はあるので、またここに来て話してもいいでしょうか(>_<)?
Pink
2016/11/28 18:55
ちゃむさん☆
お久しぶりです(´ω`)
すっごく心配してましたよ〜(;_;)
あれから、ずっと頑張ってたんですね!
最悪なケースにはならなかったんですね!(>_<)
安心ではないかもしれないですが、体外受精に戻れるかもしれないとの事でホッとしました(*^^*)
わたしは、次の移植は来年なので、その間に行けてなかった子宮癌検診に行かなくてはです!
大変だったと思いますが、ほんとに早くわかって治療が出来てよかったと思います!
また神岡さんに通院できる日まで前を向いて行きましょうね♪
心
2016/11/29 19:27
Pinkさん
転院しようと思い、新しい治療法にチャレンジできるかもしれないと少し楽しみです。
また色々教えて下さいm(__)m
ちゃむ
2016/12/01 22:28
Pinkさん
覚えててくれてありがとうございます(^-^)
しかも、心配までしてくださって…(>_<)
嬉しいです♪
子宮全摘まではとりあえずしなくて済みそうだったので本当に良かったです(*´-`)
みなさんも前向きに頑張ってるんだと思ったら、私も前向きに頑張ろうと思って(о´∀`о)
来年に移植なんですね(^-^)
いい結果になることを願ってますね(^^)
これからもよろしくお願いします\(^^)/
心さん
初めまして♪
良かったら、よろしくお願いします(^-^)
Pink
2016/12/05 14:56
ちゃむさん
ちゃむさんはトピ主さんだからもちろんですよ〜(´ω`)
病気は大変ですが、お互い負けずに頑張りましょうね☆★☆
今日は久々病院に来ました!
てきとーに予約したらo先生でした♪
なかなかリセットしないので受信することにしました。
うまく行かないときもありますが、目標は1つ!
赤ちゃんをこの手に抱くため頑張ります!
心
2016/12/05 18:53
ちゃむさん
こちらこそよろしくお願い致します。
ちゃむさん、今までの経緯読ませて頂きました。経過が良好な様で良かったです。前向きなちゃむさんに元気を頂きました。
Pinkさん
今日、受診されたんですね。
o先生の診察日は決まっているのですか?
Pink
2016/12/06 07:43
心さん
o先生の診察日は決まっていて、その日によって午前だったり午後だったり..
わたしは、最初は不安で必ずo先生の日に予約を入れてましたが、結構待つので最近は『この日来てね〜』って言われてない予約は他の先生に診てもらうことにしました☆
昨日病院で診てもらったらまだまだリセットまでにはかかるようで不正出血でした〜(>_<)
前は1回生理を見送ったらと言われてましたが、先生に『2回ぐらいきたらかな』と言われてしまい..
不妊治療始めてから専業主婦でしたが、仕事探すことにしました〜
私事ですが、これからハロワ行ってきます!
心
2016/12/06 18:13
Pinkさん
やはりo先生は人気なんですね。
私もPinkさんのように他の先生にも診てもらいながらにしようと思いました。若い先生はちょっと苦手ですが仕方ないですものね。
Pinkさん早くリセットしてくれると良いですね。
専業主婦なんですね。働くのも気晴らしになりますよ。
ちゃむ
2016/12/06 22:52
心さん
今までの経過読んでくださったんですね‼
ありがとうございます(^-^)
これからも、よろしくお願いします(*´-`)
Pinkさん
ありがとうございます(^-^)
これからもよろしくお願いします♪
そうだったんですね!!
なかなか上手くいかないこともありますが、お互い前向きに頑張りましょ〜\(^^)/
仕事探し始めたんですね(^^)
Pink
2016/12/07 09:55
心さん
体外受精はo先生が主に診るような掲示が病院にしてあったので最初は気にかけてましたが、個人的に若い先生の方が内診が優しい気がします(^^;
月曜日o先生に診てもらって『まだまだだよ〜』なんて言われてたのにガッツリリセットしました..(^^)
よかったです(´ω`)
心さんはお仕事されてますか?
ちゃむさん
昨日ハロワ行って、もう明日面接ともう一件は書類選考です。
ちゃむさんはお仕事続けてますか?
わたしは面接で一応、不妊治療をしてることを話そうと思ってます。
約2年ぶりのお仕事!
なんだか早くもキンチョーです笑
心
2016/12/07 22:19
Pinkさん
無事リセットして良かったですね。これでまた一歩前進ですね。
体外はo先生なんですね。安心しました。採卵もo先生ですか?
治療の為に仕事を辞めましたがまた働いています。治療の為の通院にも融通をきかせてくれるので有難いです。
ちゃむさん
こちらこそ宜しくお願い致します。
Pink
2016/12/09 09:15
心さん
採卵はo先生でしたよ〜(^^)
ソウハや移植もo先生でした!
お仕事されてるんですね(^^)
治療に通いながら、働けるのはありがたい環境ですよね♪
Pink
2016/12/15 15:52
こんにちは〜(^^)
いかがおすごしですか?
師走なので忙しいでしょうか?
わたしは、年の終わりに仕事が決まり、来週から働くことになりました!
本当は、働きたくない(>_<)
社会に出るのが怖い(>_<)
体外受精のスケジュールに支障はないか?(>_<)と不安でたまりません。
ですが、中卒でしかも妊娠を希望していていつ辞めるかわからないと伝えたのに採用していただいたので、勇気をふりしぼって働きたいと思いました!
と、ただの報告になってしまいましたが..(^^)
色々頑張りたいと思います!
心
2016/12/15 21:59
Pinkさん
お仕事決まったのですね。おめでとうございます。お仕事が良いリフレッシュになるよう願っています。
私は先日、受診してきました。やはりo先生は良いですね。今後について色々決めました。
ソウハは痛いですか…??
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと