この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆず
2015/11/23 20:21
はじめましてm(__)m
ゆずと言います!
結婚後、すぐに妊活を始めましたが、なかなか授からない為、専門病院での通院を考えています。
アラフォーなので、体外治療も視野に入れています。
そこでお聞きしたいのは、先生との相性があるとは思いますが、今県内で有名な病院はどこでしょうか?
県外からから移住した者で、土地勘もなければ、群馬での妊活情報も何も分からないもので。。(>_<)
病院の雰囲気なども教えて頂けると助かります。
過去ログは返信できません
くるま
2015/11/27 13:49
はじめまして、こんにちは!!私も元々は県外出身で、結婚して群馬県に来ました。結婚6年目で、私は上条女性クリニックにお世話になっています。先生の不妊治療に対する考え方とか、色々ネットの口コミ見たり、噂を聞いたりと考えに考えて決めました!上条女性クリニックは建物も綺麗で、先生は忙しそうだけれど話はしてくれるし、看護師さんも優しい方ばかりだと私は思っています。私は初診まで3か月かかりました、混んでますよ〜(笑)でも無料で飲み物の機械があったり、雑誌もあるので時間はつぶせます。こればかりは合う合わない個人差があると思うので、よく考えて決めたほうがいいと思います!でも県外からだと色々わからないことばかりですよね!なにかあればまたお話しましょう〜(*^_^*)
ゆず
2015/11/27 23:40
くるまさん、教えてくださりありがとうございます>^_^<
上条女性クリニックに通院しているんですね!初診まで3ヶ月ですかぁ。。(*_*)驚きました!でもそれだけ人気ってことですよね!!
私も早く予約をしないと、初診が先になってしまいますね。。
くるまさん色々と教えて下さい(^-^)/
くるま
2015/11/28 10:48
ゆずさん、こんにちは!返信ありがとうございます!そうですね、治療していきたいなら早めに受診予約はとったほうがいいと思います。ゆずさんは、引っ越してきてまだ間もないんですか?私にわかることなら何でも聞いてください(*^_^*)
ゆず
2015/11/28 19:00
くるまさん!ありがとうございます!!(*^^*)
そうなんです、まだ浅いため何も分からなくて。。(^-^;くるまさんに色々聞けるので、心強いですっ>^_^<
くるまさんは引っ越してきてから何年になるんですか?
二人きりの生活なので、ペットを買おうかなぁと考えてます。。
くるま
2015/11/28 19:14
私は群馬県に来て六年目になります!旦那さんは元々、群馬の人なので最初は色々連れていってもらいながら場所とか覚えましたよぉ!!うちも二人なのでペットと思いましたが、実家にわんちゃん達がいるので帰って癒されてます(*^^*)夫婦で共通の趣味とかあるといいですよねぇ♪お住まいは高崎方面ですか?前橋方面ですか?
ゆず
2015/11/29 13:51
6年目ですか〜♪だいぶ慣れて来た頃ですね!私は前橋方面です(^-^)/
私も色々連れて行ってもらいながら覚えようと思います!
私も実家でわんちゃんを飼っています♪癒されますよね(*^^*)ネコちゃんもいいなぁ〜とも最近思います♪
夫婦で同じ趣味はないんです(T-T)
くるまさんは旦那さんとの趣味はありますか?
毎週ドラマのコウノドリを観ているんですが、命を授かることの奇跡、出産するまでの道のり、ママになること。。色々な人生があるんですね。。
赤ちゃんを迎える心の準備はいつでも出来ているんですけどね(^^ゞ
くるま
2015/11/29 17:16
ゆずさん、コウノドリ私も見てます!!妊娠するって奇跡なんだと思いますし、毎回ウルウルしながら観ています(^_^)あと、猫ちゃんもかわいいですよぉ!!性格もそれぞれだなぁと思います♪旦那さんとの共通の趣味は登山です!!ゆずさんは、結婚されてどれくらいたちますか?
ゆず
2015/11/29 18:04
私もコウノドリは毎回うるうる(;_;)して観てます!!
旦那さんとの趣味は登山ですか!いいなぁ♪
私も登山に興味があるんですが、まだ一度も登ったことがないんです。。(^-^;
群馬にも百名山が結構あると聞いた事があります!どのくらいの頻度で登るんですか?
私は結婚して5年が経ちました☆くるまさんは何年ですか?
くるま
2015/11/29 20:44
ゆずさん、コウノドリ私も見てます!!妊娠するって奇跡なんだと思いますし、毎回ウルウルしながら観ています(^_^)あと、猫ちゃんもかわいいですよぉ!!性格もそれぞれだなぁと思います♪旦那さんとの共通の趣味は登山です!!ゆずさんは、結婚されてどれくらいたちますか?
ゆず
2015/11/30 18:18
くるまさん、メッセージが送れたのか心配になったので、もう一度送ってみますね!
私は結婚して5年目を迎えたところです(^-^)/くるまさんは何年になりますか?
くるま
2015/11/30 20:15
ゆずさん、返信おくれてすみません( ̄▽ ̄;)私は結婚6年目ですよ!!(2010年に結婚です☆)だから、ゆずさんと一緒ですかね?!もしや!!
登山は本当にいいですよ!頻度はそんなですが、赤城山とか、最近は木曽駒ヶ岳に登りましたよ!!治療で疲れた気持ちを、自然が癒してくれます(*^^*)不妊治療は私にとって本当に辛いですが、得たものもありました。でも辛いよ〜笑です(((^_^;)あ!ちなみに私は最初は登山全く興味なくしぶしぶ旦那について行ったらはまったんです!!あ!ゆずさん、病院は色々検討どうですか(*^^*)?
ゆず
2015/11/30 21:48
くるまさん、お返事を急かしてしまったようですみません(>_<)くるまさんのペースで大丈夫ですので♪
私も2010年に結婚しました!同じですね☆
山登りしてみたいですね〜(*^^*)その前に体力を付けなきゃ!!(^-^;
病院はまだ悩み中です(;´д`)
色々サイトをみてるんですが、アートクリニックがいいかなぁと思っていますが、まだ踏み切れずにいます(^-^;
くるま
2015/11/30 22:41
ゆずさん、メッセージ私こそ楽しみにさせてもらってます!!ありがとうございます!!同じ夢を持って頑張っている人とメールのやり取りできるの嬉しいです(^-^)/病院選びはじっくり考えていいのではないかとおもいます!!結婚同じ年にしたんですね!!凄い偶然ですね(*^^*)旦那さんは、元々群馬県の方ですか?私は結婚して、今まで婦人科の手術も経験しています。楽しいことも、辛いこともありました…笑!!
ゆず
2015/12/01 20:57
私こそ、くるまさんとのやり取りが毎日楽しみです!!(^-^)/本当にありがとうございます♪
旦那さんも県外出身なんです〜
じっくり考えようとネットを見たりしているんですが、どこもよく見えてしまって。。(^-^;
とりあえず受診して、先生とお話をしてみないと分からないなぁと思って。。
くるまさんは婦人科の手術を受けてるんですね。今はもう体調は大丈夫ですか?
私はこちらに来る前にも不妊治療をしていました。一通りの検査をしましたが、特に原因は見つからず。。
友達はごく当たり前に自然妊娠できていくのに、何で私は出来ないんだろうって、泣きまくりました。今は気持ちをコントロール出来るようになりましたが、やっぱり辛いときは叫びたくなることもあります(^-^;
くるま
2015/12/01 21:26
ゆずさん、こんばんは!私は手術してしばらくたつので身体は大丈夫です!でも色々問題山積で妊娠が難しいかもしれないと先生に言われてます( ̄▽ ̄;)でもまだ少しの望みを捨てずに頑張ろうと思っています!でも妊娠できなかったって、生理くるたび本当に辛いですよね。大好きな旦那さんの子供がほしいと願っているのにできないと。ゆずさんの気持ちめちゃくちゃ分かります(*^^*)前橋には美味しいランチのお店もあるので、のんびりランチとかいいですよね!
ゆうりん
2015/12/02 11:43
ゆずさん、くるまさんはじめまして♪こんにちは(*^-^) ゆうりんと言います。
私も2010年に結婚して、未だ妊娠に至らずに妊活中です。
同じ年に皆結婚したんだなぁ…って親近感を勝手に感じまして、お仲間に入れて頂きたいなぁと思い、書き込みさせて頂きました♪
私は今神岡産婦人科医院さんにお世話になってます。
くるま
2015/12/02 19:37
ゆうりんさん、こんばんは!ゆうりんさんも同じ年に結婚されたんですね!!親近感感じます(*^^*)、私も!!ありがとうございます!みなさん、それぞれ本当に頑張ってるんですね、本当に励みになります!!私だけではないんだって思えます!!私は治療来年から再スタートしますよぉ!!
ゆず
2015/12/02 20:12
くるまさんこんばんは♪
そして、ゆうりんさん初めまして!!仲間入り大歓迎です!!嬉しいです(*^^*)
しかも同じ年に結婚なんて縁がありますね♪
神岡産婦人科に通院されているんですね!
やっぱり混んでいますか?
くるまさん、来年から再スタートなんですね。私も同じ頃にスタートになりそうです☆
色々山積みがあるとのことですが、不安ですよね。。(>_<)
でもくるまさんの言う通り、可能性が0%じゃないなら、望みは捨てちゃだめだと思います!!諦めたくないです。。
大好きな旦那さんと子供とあったかい家庭を作っていきたいです。
頑張りすぎは良くないですが、心も身体もよい状態で治療できたらと思います♪
ランチいいですね(^-^)/オススメのところ教えて下さい!!\(^-^*)
くるま
2015/12/02 21:58
ゆずさん、こんばんは!!そうですよ〜!!望みは少し残ってるのでそれにかけましょ!!!みんなお母さんになりましょ(*^^*)でももし、なれなかったとしてもそれはそれで受け入れるつもりです!そしたら高級車乗るって旦那さんに宣言してます(笑)!!!!!
私の好きなランチは、ん…笑!ゆずさん、わかりますかな?伊万里ダインってお店でそこのランチはオススメですよ〜!!こんどみなさんでお茶とかしてみたいです…笑!あやしいとか思いますか?最初は緊張しますが…笑!!ゆっくり話してみたいです!!
ゆうりん
2015/12/02 22:26
こんばんは♪
神岡産婦人科はそんなには混んでないです。予約制で、予約も比較的取りやすいです(*^-^) 待ち時間がちょっとながいかもしれませんが…(^_^;)
先生が話しやすくて熱心な方なので、一人一人に時間がかかるのかもしれません。神岡さんの前には横田さんに通ってましたが、私は神岡さんの雰囲気の方が好きです♪
前橋のランチ、私は草木万里乃(⬅漢字違うかも)がお気に入りです♪
ゆず
2015/12/03 19:36
オススメのランチありがとうございます♪
チェックしました(^o^)v
伊万利ダインは幕内弁当の写真が載ってありました!あの量で1000円以下とは☆
そして、草木万里乃は名前だけ聞くと和風なのかなぁと思いましたが、洋風なんですね!!
どちらも惹かれました〜(*^^*)♪
旦那さんと行ってみますね!
皆さんでお茶いいですね♪
治療の情報交換とかできたら良いですね!
ただ、私の方で今バタバタしてまして(^-^;落ち着いてからでも良いですか?
くるまさんの高級車に乗る宣言、良いですね!(笑)そんな風にマイナスをプラスに転換すると気持ちが楽になるかも〜♪
神岡産婦人科の先生は話を聴いてくれるんですね〜!!大事ですよね…
前行っていた病院の先生は、聞きたい事があっても、質問できる雰囲気じゃなかったんです。。
くるまさんとゆうりんは、何歳ですか?もしよければ教えて下さい♪
くるま
2015/12/03 22:45
ゆずさん、引っ越しとかで忙しいとこお誘いしてすみません!!ゆずさん、落ち着いたらで全然大丈夫です!!むしろありがとうございます!!私は31歳です!!看護師してましたが、治療と仕事との両立が難しく今は専業主婦です!またそのうち看護師は再開する予定ですが今はゆっくりしてます♪
ゆず
2015/12/04 12:56
私もフルタイムで働いていたんですが、引っ越しを機に辞めました!
とても良い環境だったので辞めたことは少し悔いもありますが、身体の事を考えると、辞めて良かったと思います♪
仕事しながら治療は本当に大変だし、気持ちにも余裕がなくなりますよね。。
看護師だと不規則な勤務もあるから、両立はキツイですよね(>_<)
くるま
2015/12/04 14:05
そうなんですね!確かに環境がいい職場は辞めるの悩みますよね(((^_^;)おなじくですが、私も今は辞めてみてよかったと思ってます!!治療のこと一番に考えられる環境ありがたいです♪やれるとこまで治療がんばろ〜!!って今は思ってます★ゆずさん、何か趣味はありますか??
ゆず
2015/12/04 21:27
本当、治療に専念できる環境がありがたいです!!私も気兼ねなく、治療ができます♪
私は趣味っていう趣味がないんです…
料理が好きなので、黙々作っています(笑)
フルタイムで忙しく働いてきたので、これから見つけていきたいなぁと思っています♪
くるまさんは登山の他にもありますか??
それと、くるまさんは今の病院を選んだ理由は何ですか??
くるま
2015/12/04 21:59
ゆずさん、似てます…笑!!私も趣味らしい、趣味は登山くらいで他には…あまりないんですよぉ笑!!しいていえば、ケーキづくりは好きですね(*^^*)(ちなみに、パウンドケーキしか作れません…笑)でも編み物とかしてみたいです!!難しそうですけどね(((^_^;)上条に決めたのは、私の義理の母の知り合いが上条ですぐ妊娠したと話があって病院のこと知りました!実際ネットのクチコミとかみたり、先生の考えとかホームページで見て最終的に決めました!!
ゆず
2015/12/05 11:38
私もケーキならパウンドケーキです!!(笑)少し前にロールケーキを作ろうと思ったんですけど、生地に焼きムラができちゃって、結局巻けませんでした( ̄▽ ̄;)
料理は好きなんですが、まだまだ修行が必要です(笑)
そうですよね、病院はクチコミを見たり、最終的には先生の考え方で決めますよね!!
今日の朝は全身流れるほどの汗をかいてました。。しかも夜中にも汗が凄くて一回着替えたんです。(^-^;
生理直前になると毎月の事なんです。普段は全く汗をかかない体質なんですが、生理が来るときはいつも汗がすごいんですよね…
今月も生理が来てしまう。。(*_*)
くるま
2015/12/05 15:32
ゆずさん、同じくパウンドケーキなんですね!!でも美味しいですよねぇ(*^^*)私も最初治療してなかったとき、あぁ〜また生理がきたぁって落ち込んでました。でも治療することでしか妊娠できないんだって先生に言われてからはなんかいい意味で吹っ切れて、今は自然に夫婦生活が営めるようになりました(笑)ゆずさん、排卵日気にしますか?気にしますよね。分かります、すっごく!不妊治療の病院に行ってみて、治療するかしないかはその夫婦が決めることなので早めに受診がいいかもしれないですね。病院はどこにするか決められましたか?
ゆず
2015/12/05 22:05
私は先生に言われたわけではありませんが、私も自然妊娠はこの先難しいのかなと最近思います。
結婚して数年は排卵日を気にしていました。
最初はお互いにタイミングを取る事に負担を感じていませんでしたが、排卵日が平日だと私も言いにくくなり。。
自然に夫婦生活が出来なくなりました。。
過去に何度か体外もやりましたが、結果が付いていかない事に疲れ、しばらくお休みしていました。そしてまた新しいところで再開しようと思うんです。
ぎこちなかった夫婦生活も、今は自然にできるようになりました(*^^*)回数は減りましたが(笑)
生理が来る度に、卵子がまた減っていく…と考えてしまう私って変ですよね( ̄▽ ̄;)
病院はartクリニックにします!!
くるま
2015/12/05 22:26
ゆずさん!排卵日気にするし、また卵子が減ったって思って当然ですよぉ!私も同じですもん。それだけ真剣なんですよ、ゆずさんが!!変でもなんでもないです(*^^*)体外受精したことあったんですね!!辛かったですね、治療。私は二回顕微受精して駄目で、来年1月から3回目に望みます!治療が近づいてくると怖いですよね、また赤ちゃんが授かれなかったらって思うと。でも授かりたいし、神様お願いしますって思います!!不安で泣くときもあるし、子供の話題はきついときもあるし…笑。とにかく治療頑張るしかないんですよね(((^_^;)旦那さんと仲良くが幸せですよね(^з^)-☆病院決めたんですね!!ゆっくりお互い頑張りましょ!!
ゆず
2015/12/05 23:08
くるまさん、気持ちわかります。
私も体外が始まる周期は、やっと再開できるワクワク感とこれで最後にしたいって気持ちがありますよね、そして同じくらいまたダメだったらと思うと怖くてたまらなくなりますよね。
私も同じ思いをしました。
ホント、前に進んで行くしかないんですよね!!
来月からの体外が良い結果になりますように、祈っています☆ミ
くるま
2015/12/06 00:52
ゆずさん…(;_;)/~~~本当に励ましていただいてありがとうございます!!同じ気持ちなんですね、本当に。私も治療がんばります\(^o^)/ストレス発散しつつ!!!(これ重要ですよね…笑)
あ!今日ウォーキングがてら入ったお店でアームウォーマーをゲットしました!!しかも200円で!!!妊活の雑誌で手首、足首、首を温めるといいと書いてありましたよ(*^^*)ゆずさんも無理しないでください!今までも頑張ってきたんですもん!!ゆずさんの文面見てると真面目な方なんだろうなって思うので(^.^)すみません、年下なのに…笑!!
ゆず
2015/12/06 10:38
真面目だなんて。。そんな事ないですよ!ズボラで、のんびり屋です( ̄▽ ̄;)
アームウォーマーが200円だなんて!良い買い物ですね♪(^o^)v
ホント冷えは大敵ですからね!!
くるまさんウォーキングしてるんですね〜!!私も始めようと思いつつ。。まだ(*_*)
くるまさんは採卵の時はどのくらい卵ちゃん育ちますか?
くるま
2015/12/06 10:42
ゆずさん…(;_;)/~~~本当に励ましていただいてありがとうございます!!同じ気持ちなんですね、本当に。私も治療がんばります\(^o^)/ストレス発散しつつ!!!(これ重要ですよね…笑)
あ!今日ウォーキングがてら入ったお店でアームウォーマーをゲットしました!!しかも200円で!!!妊活の雑誌で手首、足首、首を温めるといいと書いてありましたよ(*^^*)ゆずさんも無理しないでください!今までも頑張ってきたんですもん!!ゆずさんの文面見てると真面目な方なんだろうなって思うので(^.^)すみません、年下なのに…笑!!
くるま
2015/12/06 10:50
ゆずさんのペースでいいんですよ!!私なんてキチキチしちゃって、もっと穏やかにならないとって周囲から言われてます…笑!ウォーキングはそれだけをしてると嫌になっちゃうので、ウォーキングしつつお店あったら入るみたいなことしてます!
採卵はいつも2〜3個しかとれません(((^_^;)手術した影響で子宮のダメージが大きいとのことで、かなり厳しいんです!でもその卵ちゃん頑張れ〜!!ってめちゃくちゃ神頼みです…笑(*^^*)ゆずさんはどうでしたか??ちなみに体外は何回ほどされたんですか?
ゆず
2015/12/06 12:27
私もいつも少なくて、1〜2個です(>_<)3個育ってくれて採れたらラッキーぐらいです。結局受精して育つのは1個あるかないか、です。なので採卵まではギリギリ行けるけど、結局今まで移植までいけたのは、4回?くらいです。。
一度だけ妊娠したことがあるんですが、育たずに流産になってしまいました。。その時にソウハ?手術をしました。それから内膜は薄く、卵巣の反応が悪くなり。。私もその時の事で、子宮のダメージが悪くなったのかなと思っています。
私も卵ちゃんにいつも重いくらい(笑)願いを込めていますよ!!
くるま
2015/12/06 13:47
そうだったんですね。私よりも回数多く体外やられてきたんですね(/\)ゆずさん、頑張ってきましたね!!凄いですよ、本当に。私も同じです!卵は採れて3個で、受精は1個、2個できたらラッキーで胚盤胞まで育ったことないです…一度も( ̄▽ ̄;)!でもその卵ちゃんが頑張って生きようとしてくれてると思うと神秘的ですよね!!
でも流産も経験されてるとは辛かったですね。ゆずさん、落ち着いたら会えるといいですね!私こうやってメールで話してると救われる気がするんです。子供が全てではないですが、妊娠して子育てしてみたいな〜(*^^*)
ゆず
2015/12/06 16:38
くるまさん、落ち着いたら是非会いましょうね♪
ホント、卵子と精子が受精して育っていくって本当に神秘的で、奇跡ですよね。
昔は妊娠が奇跡なんて考えたこともなかったですけどね〜(^-^;
確かに子供が全てではないかもしれないけど、今の私たちにとっては、「赤ちゃんがほしい」に全力投球ですよ!!
お互い頑張りましょうね(^o^)v
くるま
2015/12/06 17:28
ゆずさん、いつかお会いできること楽しみにしてます(*^^*)!!
そうですよね!!今の私たちには「赤ちゃんが欲しい」に全力投球ですよね!!!\(^o^)/治療してみて、妊娠って奇跡なんだって思えたし、旦那さんとの絆もお互い深まってると思うので、それはそれで得たものもたくさんありますね(*^^*)ゆずさん、本当ありがとうございます!!ゆずさんは、旦那さんと一緒に旅行とかは行きますか?私は今ディズニーランドと、草津温泉に行きたいです(笑)
ゆず
2015/12/06 21:41
私も旦那さんと絆が深まったように感じます(*^^*)
私も年に1回ぐらいですが、旅行に行きます!結婚前に草津に行きましたが良かったです♪ディズニーランドに来年春頃いく予定です♪
今は働いていないので、節約をしながら旅行資金と治療資金を貯めなきゃ(/--)/
くるま
2015/12/06 22:20
ディズニーランド春に行くんですね
〜(*^^*)!!うらやましいです!治療代金本当高いですもんね(((^_^;)私も節約しないと…( ̄▽ ̄;)!群馬県に来て
JA の産直とか知ってますか?地元野菜で、しかも量も多いのに安く売ってるんですよ!!オススメです(*^^*)!!私はそこで野菜買って作りおきしたり、茹でて冷凍してます!!ゆずさん、今月から治療ですか??
ゆず
2015/12/07 20:35
なるほど!!
私もJAを活用しますっ☆くるまさんありがとうございます♪
私は来月に予約が取れればと思っています!
くるまさんも来月からでしたっけ?
くるまさんが通院しているところは自己注射ですか??
くるまさんは看護師だからいいですね!!(^o^)v
くるま
2015/12/07 22:39
私は来月から治療再開です!!ゆずさん、お互い頑張っていきましょう(*^^*)!!私のとこは自己注射もありますが、私は自分に注射するのは本当に嫌なので毎日通って注射してもらってます…笑!看護師ですが、自分には怖いんです…あはは笑!!
ゆず
2015/12/07 23:01
(*^^*)看護師でも注射は恐いものなんですね☆私も自分で打った事がないので、治療が始まったら打ってもらいに通院します(^o^)v
くるま
2015/12/08 00:25
お互い通いですね(*^^*)頑張りましょ!!お尻が岩みたいに腫れますが…笑( ̄▽ ̄;)!ゆずさん、群馬の色々な場所は少しずつ行かれてますか?
ゆず
2015/12/08 20:02
くるまさん、こんばんは♪
ホント、お尻痛いですよね〜!!(*_*)
まだまだ行けてないんです。。くるまさんは大体行きましたか??
くるま
2015/12/09 01:42
ゆずさん、返信遅くなりすみません!!群馬のファッションモール(ケアキウォーク)とか、観光名所的なとこは行きましたよ(*^^*)伊香保温泉とか…笑!!冬は温泉か、スキーですかね(*^^*)!!
不妊治療していると、なかなか先のこと(家建てるとか、今後住む場所とか)決められないって思いませんか?すみません!!いきなりこのような質問!お金もかかりますし(((^_^;)
ゆず
2015/12/09 17:40
伊香保温泉行きましたよ〜♪
ホントお金もかかるし、先が見えず、将来設計ができないですよね。。
くるまさんは家を建てる予定ですか?
私はまだ考えてないです( ̄▽ ̄;)
くるま
2015/12/10 16:40
ゆずさん、返信遅くなりすみません!!色々バタバタしておりました( ̄▽ ̄;)!伊香保温泉は子宝の湯で有名だし、温泉は癒されますよね〜(*^^*)
今アパートなんですが、賃貸ずっとは家賃がもったいないので考え始めました…笑!!しかし!!家は高いし、治療を考えると悩みますよね(((^_^;)風水とか気にすると頭がぐるぐるします(笑)
ゆず
2015/12/10 19:26
いえいえ、私もすぐに返信できずすみません(*_*)
温泉は癒されますよね♪
くるまさん、風水。。
わかりますっ!!(笑)
私もアパート代がもったいないなぁと思います。。
くるま
2015/12/11 08:25
家とか色々考えていると、気分転換にもなりますし環境変えるのもいいよって聞きますしね(*^^*)!!高い買い物なので慎重に…笑、ですけどねぇ( ̄▽ ̄;)!!話は変わりますが来月の治療、結構もうすぐですよね?!あぁ〜緊張します(((^_^;)ゆずさんも来月からとのことでしたが、体外に挑戦ですか?
ゆず
2015/12/11 19:50
体外に早速進みたいところですが、初診もまだなので、体外に進めるのは当分先ですかね…(^-^;
くるまさんは来月早々に始まるんですか??
くるまさんは採卵の時痛みはないですか?
くるま
2015/12/11 23:33
ゆずさん、こんばんは!!私は来月から早速、顕微受精始まります(*^^*)!!さあー!!どうなりますかなって感じです!!あまりプレッシャーかけずにいきたいものです(((^_^;)
採卵は2回目が結構痛かったので、次はがっつり麻酔してもらうつもりです!!!でも採卵終わったあとのお昼ご飯たのしみでしは…笑!!
ゆず
2015/12/12 08:14
麻酔の効きが弱かったんですか?(*_*)私もがっつり麻酔をしてもらわないと痛くて悶えてます。。
ごはんが美味しいんですね(*^^*)
前はクッキーしか出なかったので。。
artも出るかなぁ♪
くるま
2015/12/12 19:30
ゆずさん、やはり痛いですよね( ̄▽ ̄;)!上条は午前中採卵して、お昼ご飯は豪華な食事がでますよ!!私はそれが楽しみです…笑(*^^*)
ゆずさんは前の病院でクッキーだけだったんですか?!( ̄▽ ̄;)!それきついですね〜(((^_^;)artでは食事あるといいですね(*^^*)話は変わりますがゆずさんはクリスマスプレゼントとか旦那さんと交換とかされますか??もうすぐですね(*^^*)
ゆず
2015/12/12 19:40
クリスマスですよね〜!!
クリスマスはプレゼント交換はしないです。。もらうのみです(^-^;
今年はディズニーチケットをもらったので、それがクリスマスプレゼントですかね♪
くるまさんは交換するんですか??(*^^*)
くるま
2015/12/12 21:58
ゆずさん、もうクリスマスプレゼントもらったんですかぁ(^○^)!?しかもディズニーだなんて!!よかったですね〜♪♪うちは、どうなることやら…笑!いつもはクリスマスにご飯食べに連れていってくれます(*^^*)!!お互い治療前に楽しみましょう〜!!
ゆず
2015/12/13 20:34
くるまさんね旦那さん、優しいんだろうなぁと思います(*^^*)
クリスマスが終わるとすぐにお正月ですしね〜
1年あっという間です。。
来年こそは、絶対妊娠しますっ!!
くるまさんも一緒に(^o^)v
くるま
2015/12/13 20:42
ゆずさん!!!!私もゆずさんと共に
絶対妊娠します!!!!赤ちゃん授けてもらえるよう、神様にお願いします(*^^*)!!お正月はおせち食べて治療に望みます!!!あ!ゆずさん!!高崎のイオン近くに、値段は高いですが添加物とか、身体に悪いものは置かないっていう考えのスーパーがあるんです!!是非一度行ってみてください!!そこのお店の名前は「まるおか」と言います(*^^*)!!
ゆず
2015/12/13 21:28
私も初詣でお願いしてきますっ!!
くるまさんが、心穏やかに治療スタート出来ますように…☆ミ
【まるおか】ですね、良い情報をありがとうございます!!行ってみたいと思います(*^^*)
身体は食べた物で作られてるんですよね、
妊活を始めてから、食べるものも意識するようになりました〜
ジャンクフードも食べちゃいますが(^-^;
くるま
2015/12/13 22:22
ゆずさん、ありがとうございます!!私もゆずさんのことお願いします(*^^*)!!まるおかは、最近イオン近くに引っ越して来たんで行きやすくなりました!!まるおかは、近くのスーパーには売ってないものがあって、身体にいいものが売ってるので是非一度(*^^*)!!私はいつも2個とかしか買えません…笑
でもいつも気にしてるとストレスなので私もたまにはジャンクフード食べちゃいます(^○^)ちなみに、マックだとテリヤキバーガー&コーラの組み合わせ大好きです!!笑
ゆず
2015/12/14 11:45
くるまさん。。
テリヤキとコーラの組み合わせは最高です!!(*^^*)
何だか食べたくなってきた(笑)
くるまさん最近引っ越しをされたんですね〜
くるまさんの旦那さんは週末休みのお仕事ですか?私の旦那さんは週末休みですが、疲れが取れないみたいで、寝てばかりです(^-^;
替わってあげたいくらいですが、仕方ないですね。。
くるま
2015/12/14 22:44
ゆずさん、こんばんは!!引っ越したのは、私ではなく「まるおか」です!!すみません、文章分かりづらく…笑( ̄▽ ̄;)!うちの旦那さんはシフト制で休みは決まってます!ゆずさんの旦那さんも忙しそうですね(;_;)休みの日は目覚まし時計かけないで寝てます(*^^*)!!私もマック恋しくなってきました…笑!!ゆずさんは、お正月はどう過ごされますか?
ゆず
2015/12/14 23:02
勘違いしてしまいました(^-^;
私も同じですよ〜
休みの日は目覚ましかけずに、ゆっくり寝ます(*^^*)
お正月は、旦那さんも休みなので、ゆっくり温泉入りにでも行けたらいいなぁと思っています♪
年末に実家に帰って年始にはこっちで過ごす予定です!今年は喪中なので、お正月できないんですよ。。
くるまさんはどうですか??
くるま
2015/12/15 01:26
温泉いいですね〜(*^^*)!!ゆっくりしてきてください!!お正月うちは、旦那さん仕事なので、おせち食べて、夜実家に行こうかと思ってます!それぞれに過ごし方ありますね(^-^)/群馬は年明けニューイヤー駅伝あって交通規制あるので車は気をつけてください!!うちは去年それにぶつかり、車動けずになりました( ̄▽ ̄;)!
ゆず
2015/12/15 21:16
new year駅伝ですかぁ!
ありがとうございます!!気を付けます!
ホント、それぞれの過ごし方がありますね♪
くるまさんは旦那さんの親との仲はどうですか?妊活の事を話したりしますか?
くるま
2015/12/16 00:40
ゆずさん、こんばんは!!すみません夜分に!!旦那さんの両親には不妊治療のこと話しました!私は治療で仕事辞めたのでそれも含めすべてはなしました!特別両親に絶対伝えなくてはいけないことだとは思いませんが、伝えておきたかったので伝えました!でも正直な話、私だけが不妊の原因と思われていたのでそれを払拭したかっただけなんです(((^_^;)いけないですよね…笑。でも今は誰にでも聞かれたら不妊治療のことはなしてます!はなすと結構回りで不妊治療してるひと耳にするようになり、私だけではないのだと思えるようになりました!またこうして、ゆずさんともメールのやりとりもさせてもらえて感謝です!ありがとうございます(*^^*)!!私来年の治療頑張れそうです!!
ゆず
2015/12/16 08:36
くるまさん、おはようございます♪
くるまさんはきっと明るい方なんだろうなぁ、と思います(*^^*)
私は治療の事をまだ気の知れた人にしか話せません。。
義両親には2年前くらいに打ち明けました。
それまで治療がうまく行かない時も、何もなかったようにするのが辛かったです。。
義母は良い人なんですが、孫がほしいっていうオーラを隠しきれてなかったので(笑)、伝えました。
今は応援してくれています。
打ち明けたことで、こんなに楽になるなら、もっと早くに伝えれば良かったなぁと思っています。
治療は何も悪い事ではないのに、何故か後ろめたい気持ちがあるんですよね。
くるまさんが羨ましいです。私もくるまさんみたいに聞かれたら、隠さずに言える強さがほしいなぁ☆
くるま
2015/12/16 19:09
ゆずさん、私は全然凄くないですよ!!!本当に!!人に話せるようになるまで、本当に泣きまくったし、喧嘩も沢山旦那さんとしてきました。本当に話し合い、話し合いの連続でした。義理の両親も孫のこと話してきて、それがきっかけで旦那さんと喧嘩もめちゃくちゃしました。でも思ったんです。不妊治療のこと本当に辛いってわかる人はわたしと、旦那さんと、同じ治療している人だって。だから、私は不妊治療してるって話すだけで、その辛さをわかってもらうのは無理なんだって思ったんです。だから話すけど詳しくは話さないですよ!ゆずさんとこうしてメールのやりとりが私には救いです(*^^*)ゆずさんは、辛いの分かってるから。だからありがとうございますです(*^^*)!!でも治療のこと話したくなければそれでいいのではないでしょうか!!それも自分を守ることですもん!!話したければ話せばいいし、嫌ならそれでオッケー(^-^)/ですよ!!私はゆずさんの気持ちめちゃくちゃ分かるから、応援してます!!大丈夫です!!
ゆず
2015/12/16 22:08
くるまさん、ありがとうございます♪
くるまさんは思いやりのある方ですね。
私も旦那さんと何度もケンカしてたのを思い出しました。今はもうケンカにもならないですが。。
子供が出来ない辛さは治療している人じゃないと分からないですよね。自然にできた方に分かってほしいって思う方が難しいんでしょうね。
くるまさんは今も旦那さんとケンカになる時ありますか?
くるま
2015/12/17 00:12
ゆずさん、気持ち本当に分かります!!私は治療始まって本当に周りが見えなくなって本当に辛くて、こんな人生なら早めにあの世に逝きたいとまで思ったことがありました。ただ仕事していたとき話を聞いてくれる先輩がいたり、私の話をめちゃくちゃ聞いてくれる母の存在は本当にありがたかったです(^-^)旦那さんとも喧嘩しまくって、離婚の寸前までいったことも何度もありました。でも旦那さんのことが大好きだし、離れたくなかったので人の話を聞かなくてはと思うようになりました。今は生理前にイライラして怒ることはありますが、不妊治療のことは冷静にお互い話すように心がけてます。子供が全てではないし、不妊治療しているからって悲劇のヒロインではいけないのだと思ってます。ゆずさん、苦しいですよね。でもゆずさんの隣に旦那さんはいてくれてるので大丈夫!!うちもやりますが、たまにふらっと旅行してその時色々話したり、一緒にお風呂入ると案外冷静に話せたりするのでオ ススメだったりします(*^^*)!!
ゆず
2015/12/18 10:43
くるまさん、こんにちは♪
くるまさんも辛かったですね。。
人生を投げ出したくなるまで思い詰めていたんですね。
私たちは暗いトンネルの中を、もがきながら、何度も立ち止まりながら歩いてきましたが、出口はもう目の前だと思うんです。
沢山泣いてきた私たちを、未来の赤ちゃんはきっと空から見ているはずです!!
だから諦めません(^o^)v
くるまさん、頑張りましょうね☆ミ
そして、くるまさんの言う通り、旦那さんとの二人の時間も大切にしないとですね♪
くるま
2015/12/18 12:22
ゆずさん、そうですね(*^^*)ありがとうございます!!ゆずさんもきっと願いが叶うと思います!!!願っています(*^^*)料理したり、ケーキ作ったりもママになったら役にたちますよ〜!!今日もお天気いいですね〜!!午後からウォーキングがてら出かけようと思ってます(^○^)
ゆず
2015/12/18 14:22
ホント、天気良くて気持ち良いですねっ♪
最近ケーキ作ってないなぁ。。
久しぶりに作りたい〜
500円玉貯金が貯まったので、数えてみたら、10万と少し貯まっていました!!(*^^*)買い物したいけど、治療の為に貯金です(^-^;
くるま
2015/12/18 17:25
ゆずさん、貯金凄い貯まりましたね!!私は蓋が開くタイプだと小銭がないときにたよって開けてしまうので、最近強力な接着剤で蓋をとめました(笑)クリスマスはケーキ作ってみようかと思ってます(^○^)ゆずさん、旦那さんとは色々話し合ったりされますか?
ゆず
2015/12/18 17:51
くるまさん、私も同じです!!(笑)
私も蓋が開いてしまうのは、手が伸びそうなので、100均で破壊しないと取れない貯金箱を買って貯めました(*^^*)
接着剤でとめたなんて、くるまさんナイスアイデア!!♪
クリスマスケーキ作るんですか!すごい!
私はどうしようかな。。
旦那さんと治療の話はしますよ!
旦那さんが話を聞ける状態か見ながらですが(^-^;
くるまさんはどうですか?
くるま
2015/12/18 20:41
ゆずさん、貯金箱の話うけますね(^○^)!!破壊しないと割れない貯金箱めちゃくちゃ頭いいです!!!ゆずさんとは何か共通点が多くて嬉しいです(^○^)!!治療の話は私も同じで、その場をみつつで話してます!!
ゆず
2015/12/18 22:04
くるまさんの接着剤の話もウケました(笑)♪
コンノドリ今日で最終回なんですね(>_<)もっともっと観たかったなぁ!!
全ての方が安心安全なお産をできる訳じゃないって言うところをリアルにやってくれるドラマって今まで観たことなかったです!!
くるま
2015/12/18 22:30
ゆずさん、本当ですね!このドラマを見ていて、出産って本当に奇跡で神秘的で、命懸けなんだと思いました!そのなかには障害がある子もいるし、子供を授かることは責任をおうことなんだと思います(*^^*)!!でもせっかく女性に産まれてきたので、妊娠、出産を経験させてもらえたら本当に嬉しいですね(*^^*)神様にお願いしますですね♪今コウノトリ見てまた泣きそうてす(*_*)
ゆず
2015/12/20 20:07
くるまさん…
artは予約で埋まってしまい、来月の予約が取れませんでした(>_<)
バタバタしていて予約を取るのが遅くなってしまい。。仕方ないですね(-_-;)
くるまさんは来月に向けて体調はどうですか?
くるま
2015/12/20 23:15
やっぱりどこも混んでいるんですね( ̄▽ ̄;)!私は体調いいですが、もうすぐ生理になりそうで、昨日はお腹が痛かったです(((^_^;)でも次の治療は今までより気楽にやれそうです!もうダメならだめですいいです(^-^)でも授かれたら嬉しいですけどね(*^^*)ゆずさん、引っ越しとかで忙しいとこ、メールありがとうございますm(__)m
ゆず
2015/12/21 09:19
身体と心がアンバランスだと万全な思いで治療ができないですもんね!!
生理がくる頃ならイライラしませんか?
私は今までそれほどイライラはしない方だったんですが、ここ1年は生理1週間前からイライラするようになりました(-_-;)
イライラを抑えるのが大変です(^-^;
くるま
2015/12/21 16:16
ゆずさん、同じです!生理前はイライラしてしまいます( ̄▽ ̄;)!仕方ないですよぉ、ホルモンが悪いのです…なんて(笑)!!来月からまた治療始まるので風邪引かないようにきをつけます!!ゆずさん、編み物とかはしますか??
ゆず
2015/12/21 16:28
先日実家に帰った時、甥っ子がりんご病と知らずに遊んでしまいました。。
今のところ、移った気配はないですが(^-^;
編み物は今はしていません
くるまさんはするんですか?
昔マフラーを編んだ程度なんですが、夢中になって時間を忘れて編みましたよ〜
もう編み方を忘れちゃいましたが(-_-;)
くるま
2015/12/21 19:29
ゆずさん、感染症は怖いですよね( ̄▽ ̄;)!もうノロウイルスもでてきてますもんね!!編み物なんかしてみたいんですが、本見ても全然分からず…笑
以前はされてたんですね(*^^*)凄い!でもゆずさん、元気ですか?なんとなく元気ないような(*_*)思い違いならすみません!!私も相談させてもらうので、ゆずさんも私でよければ何でも相談してください(^-^)/
ゆず
2015/12/21 21:33
くるまさん、ありがとうございます!!
バタバタに疲れは感じていますが、元気は残ってるので、大丈夫ですよ(*^^*)
本当にありがとうございます☆ミ
くるまさんは占いとか信じますか?
少し前に細木かずこの占いの本を読んだときに、私と旦那さんは子供が出来にくいらしいんです。。その為にも結婚後はすぐに家庭に入ること、って書いてありました。
凹みましたが、運命は変えられる!と思って、諦めずに頑張りますっ(^o^)v
くるま
2015/12/21 21:58
ゆずさん、よかったです(*^^*)!!無理しないでください!!占いは私はあまり信じませんが、気にはなりますよね(*_*)!!わかります!でも占いにたよって色々を決めていくことはしたくないです(^-^)/私もある占い師から、私は子どもができにくい夫婦と言われたことがありました!でもできないとは言われなかったし、できにくいだけなんだ思ってます!!!だってゆずさん!!ゆずさんと、旦那さんとの間に子供の存在想像できませんか?私は想像できます!それを信じましょ!!大丈夫!!絶対大丈夫です!!
ゆず
2015/12/22 13:10
こんにちは♪
くるまさん、そうですね!!
私も、子供がいない人生は想像できないんです。きっと赤ちゃんは来てくれると信じています!(*^^*)
絶対大丈夫!!
励まし合える仲間がいるって本当に心強いですね!
くるま
2015/12/22 18:33
ゆずさん、なら大丈夫ですよ!!想像してましょ(*^^*)ママになってる自分を!!私は子どもが授かれるか分かりませんが、子供のいることを考えて家とか考えてます…笑(^-^)/今、甥っ子、めいっこのクリスマスプレゼント買ってきました(*^^*)クリスマス、なんか幸せな気持ちにさせてくれます!!
ゆず
2015/12/22 19:58
クリスマスですね〜☆ミ
くるまさん、何を買ってきたんですか?
クリスマスケーキを作るとの事でしたがどんなケーキを作る予定ですか??
くるま
2015/12/22 23:29
こんばんは!甥っ子には洋服を、姪っ子には絵本を買ってきました(*^^*)クリスマスケーキは、今年はブッシュドノエルを作ってみようと思います!!!できるかな?!とりあえずやってみます!!!クックパッド見ながらですが!!ゆずさんは、毎日の通院のときは何をしてストレス発散してましたか?私は病院の待合室で待っているとドキドキして凄く疲れてしまいます(((^_^;)
ゆず
2015/12/23 21:06
めいっこさんたち、きっと喜んでくれますね♪
ブッシュドノエルですかぁ〜良いですね!!
私もくるまさんに感化されて、ケーキを作ってみたいと思います!
とは言っても、今回はスポンジを買ってしまいました(^-^;フルーツが沢山あるので、盛り沢山にしようと思います!
待ち合い室では少しでも気を紛らわすために雑誌を読んだり、携帯みたりしていましたよ〜!
くるま
2015/12/23 22:08
ゆずさん、フルーツたっぷりケーキいいですね〜!!美味しそうです(*^^*)待合室ではやはりそうですよねぇ♪混んでない時間帯狙いながら通おうと思います(*^^*)!!あ!ゆずさん!メール始めたころ、ワンちゃんか猫ちゃんを飼おうかなってはさなれてましたがどうですか(^-^)/?
ゆず
2015/12/23 22:22
私もなるべく混まない時間を狙って行こうと思います!
猫ちゃんかワンちゃん飼いたいんですが、旅行とかで家を空ける時に置いて行くのが可哀想で(^-^;ペットホテルもあるんですが、やっぱり後ろ髪が引っ張られる想いで。。
ブサカワの猫ちゃん可愛いんですけどね〜!!
くるま
2015/12/23 23:19
ゆずさん、めちゃくちゃ分かります!!預けるとき悲しいですよね(@_@)うちの実家も極力そういうことがないようにしてます(*^^*)
ゆず
2015/12/24 16:47
うちもですよ〜!!
実家ではペットホテルを使わないんです!!
週末は寒くなるみたいですね(>_<)
くるまさんも風邪に気をつけて下さいね!!
くるま
2015/12/25 09:01
今日は寒いでしはね!私は生理になりそうで、お腹が過ごし痛いです( ̄▽ ̄;)!!でも、素敵なクリスマス&年末にするべく掃除がんばります!!!ゆずさんも寒いので風邪には気をつけてください!!メリークリスマス〜(^-^)/
ゆず
2015/12/25 10:16
くるまさん、身体冷やさないようにあったかくしてくださいね☆ミ
夫が風邪気味で、昨日はケーキ食べられませんでした(^-^;
今日は食べられることを祈って!(笑)
くるまさん、merry X'mas!!
くるま
2015/12/25 17:37
ゆずさん、ケーキ作ったんですね(^^)/旦那さんの風邪は大丈夫ですか?お大事にしてください!!私は明日作ります!!いよいよ年末な雰囲気になってきましたね!ゆずさんはお正月なにか作られますか?
ゆず
2015/12/27 22:52
くるまさん、なかなかお返事できずすみませんm(__)m
私も風邪をこじらせてしまいまして。。
(>_<)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと