この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
イヴベル
2017/11/06 12:04
過去ログに移動してしまった為
新しくトピ立てました!
こちらでよろしくお願いします😍
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
准那
2017/11/06 13:41
今帰ってきました。トピ立てありがとうございます。
私は、タイミング半年ちょっと、人工授精3回でかすりもせず……
先月から体外受精を始めた者です(´ω`)
結婚が遅かったのと、不妊を疑う要素があったので結婚してすぐに治療を始めました。
イヴベルさんは治療再開したんですね。お互い早く授かれるといいですねヽ(*´∀`)ノ
病院はどちらに通ってるんですか??
イヴベル
2017/11/06 13:56
病院お疲れ様でした😊
体外受精始められてるんですね!
あたしも体外にステップアップ予定で
す(><)
早く授かりたいですね♡
わたしは神岡に通ってます😌
准那さんはどちらですか??
准那
2017/11/06 15:23
私はときざわレディースクリニックに通ってます(*^^*)
先生一人でやっているので、2月に体外の予約入れてようやく先月スタートです:(;゙゚'ω゚'):
神岡は、アシストハッチングやシート法もやってるみたいですね( °_° )
誘発方法とかはもう考えていらっしゃるんですか?(´∀`*)
イヴベル
2017/11/06 15:48
そんなに込み合ってるんですね(><)
わたしはまだ、何も決めてない状態です(´・ ・`)
明後日、説明を聞きに行って
どうしていくか決める感じです😌
准那
2017/11/06 21:34
明後日ですか!
ドキドキしますね。
神岡は、比較的すぐ体外受精できるんでしょうか?
こちらは、最初9ヶ月も待つって聞いた時はビックリしました( ̄▽ ̄;)
今日は新鮮胚移植でした。
毎月生理が来る生活に慣れてしまい、妊娠するイメージがわきません(~_~;)
イヴベル
2017/11/06 21:39
めっちゃ緊張してます(><)
どんな事聞けばいいのかもわからなくて…つД`)・゚・。・゚゚
すぐ出来るのかもまだ分からないのです(><)
9ヶ月も待たないといけないってつらいですよね(><)
胚移植だったんですね!
どんな感じでしたか!?
あたしも色々想像するけど、妊娠中のイメージ湧かないです。笑
准那
2017/11/07 12:45
今日は出勤しました〜。
休みや半休が続いてたので、仕事が溜まっててゲッソリです(~_~;)
そうですよね、知りたいことだらけで混乱しちゃいますよね(><)
胚移植は膀胱いっぱいに尿を貯めてから行う…のですが、私は過活動膀胱なので尿を貯めるのがとにかく大変でした。
卵ちゃんをお迎えする瞬間を堪能するぞ〜♪くらいの気持ちで家を出たのに、尿意で何も感じなかったです(笑)
イヴベルさんはAMH検査はもうされましたか??
イヴベル
2017/11/07 23:27
准那さん
お仕事お疲れ様です。
初めての事だからわからないし不安でこわいです。笑
尿をためるとかあるんですね!?
知らないことだらけだ(><)
卵ちゃんお迎え出来て羨ましいです😌
AMHはしましたよー😊
結果は悪くは無かったと思います。苦笑
准那
2017/11/08 20:23
こんばんは*.\('ω')/.*
尿を溜めることでチューブが入りやすくなって、いい位置に卵ちゃんを置けるそうです!
イヴベルさん、今日は説明聞きに行く日でしたよね。
どうでしたか??
神岡はどんな感じか興味あります(*^^*)
イヴベル
2017/11/08 21:39
准那さん
こんばんは( ・ᴗ・ )
そうゆうことなんですね!
勉強になります😆
あたし、日にち勘違いしてたみたいで…
説明は明日でした(><)
聞いてきたらまた、ご報告しますね😍
准那
2017/11/09 23:30
イヴベルさんこんばんは・:*+.(( °ω° ))/.:+
説明、今日でしたか〜。
私は、まだ移植して3日目なのにもう撃沈ムードです…( ̄▽ ̄;)
やっぱり今周期は我慢して、一度リセットしてから凍結胚移植するべきだったかなぁと後悔してます(>_< )
イヴベル
2017/11/10 16:01
准那さん
説明会行ってきましたー\(°Д° )/
最初はロング法でやるみたいです(´・ ・`)
撃沈ですか…
でもまだ、諦めたらダメですよ😊
あたしもたぶん最初の移植は新鮮胚になりそうです(><)
准那
2017/11/11 20:01
イヴベルさんこんばんは。
説明会お疲れ様です(*^^*)
ロングなんですね!
卵ちゃんたくさん取れそうですね♪
治療にはすぐ入れそうですか??
胚移植の翌日からずっと下腹部痛があります(~_~;)
イヴベル
2017/11/12 10:59
准那さん
こんにちは😊
たまごちゃん、ちゃん採れるか不安です(><)
次の周期から始めようとは思っているのですが、まだ、旦那と相談中なのです(><)
下腹部痛ちょっと不安ですね😖
でも、着床してるのかもだし、
信じて待ちましょ✨
准那
2017/11/12 17:36
イヴベルさんこんばんは・:*+.(( °ω° ))/.:+
わかります、卵が採れるかどうか不安で、排卵済みにならないか不安で
その次は受精するか不安で...って、
越えなくては行けない壁がいくつもあって(><)
私はアンタゴニストでやりましたが、スケジュールより卵胞の育ちが遅れたため、アンタゴニストの注射が1本だけだったので、排卵済みにならないか心配でした。
採卵前に排卵してしまう人は稀だと言われましたが、自分がその稀なケースになってしまうのではないかと...悪い方にばかり考えてしまい( ̄▽ ̄;)
下腹部痛気になってすぐググってしまいますが、ゲームでもやってなるべく気にしないようにしようと思います(><)
ロングも、採卵前の生理の調整がありますか??
イヴベル
2017/11/12 18:12
いろいろな不安出てきてますよね…(><)
わたしも悪い方に考えるクセがあるので全て不安です😅
下腹部痛不安だと思いますが考え過ぎずにゆったり過ごしましょう😌💕
ロング法はピルを飲んで生理調整するって説明受けましたよー(><)
准那
2017/11/12 18:29
トイレに行くのが怖いです。。
治療をしていると、どうしても色々考えてしまいますよね(>_<、)
ありがとうございます、今日は気分転換に美容院行ってきました!
スタイリストさんの前では変なことググれないですもんね(笑)
やっぱり調整あるんですね。
私は前兆ありの偏頭痛持ちなので、その事を先生に話したらピルの代わりに、プレマリン+ノアルテンを処方されました!
今はルトラールと膣坐薬でホルモン補充しています。
頭痛にならないか心配でしたが、今のところ大丈夫みたいです(*^^*)
イヴベル
2017/11/13 17:40
准那さん
トイレ行くの怖いの分かります(><)
考えるし検索魔になるして大変ですよね(´・ ・`)
気分転換大事ですね😍
頭痛持ちだと大変ですよね(><)
あたしも生理前とか頭痛出ます…
今の所大丈夫ならよかったです😄
私はピルの副作用が心配です(><)
准那
2017/11/13 21:19
イヴベルさんこんばんは(*^^*)
若い頃(偏頭痛もちになる前です)、旅行の調整で低用量ピル飲んだことありますが、私もピルは苦手です…
今まで飲んで具合悪くなった品種を医師に伝えるといいかもですね😉
使うピルは、低用量ですか??
イヴベル
2017/11/20 21:32
准那さん、こんばんは😊
この間いつから体外始めるかの相談に行ってきたのですが、ピルの量とか、聞き忘れてしまいました(><)
准那
2017/11/21 20:21
イヴベルさんこんばんは(*^^*)
私も処方される直前に偏頭痛のこと伝えました😓
ですので、副作用のことを伝えるのは後になっても大丈夫と思います(*´∀`)♪
あまり進んで飲みたいものでは無いですが...ぷりぷりのたまごちゃんを育てるために頑張りましょう!
イヴベル
2017/11/28 01:42
准那さん
直前でも大丈夫だったんですね!
次聞けたら聞いてみます!
はい!頑張ります😆
准那さんは採卵のスケジュールってどんな感じでしたか?
准那
2017/11/28 20:57
イヴベルさんこんばんは。
採卵スケジュールは、生理調整後にエコーを診て、問題なかったのでそのまま注射が始まりました✨
そこから採卵の前々日まで毎日注射に通いました(><)
エコーは1日おき(月水金)で、エコーがない日は時間外に先生が注射してくれるので、仕事の休みも最低限で済みました😄
採卵の3日前にセトロタイドとhMG、2日前の20時にhCG5000、前日は何もしない、、で、朝8時に採卵でした。
採卵は寝てしまうので痛くなかったですが、麻酔の前の消毒がちょっと痛かった...😭
起きたら、終わってました♪
2時間くらい休んで帰りました。
麻酔で気持ち悪くなるとかは全く無かったです。旦那さんと買い物してから帰りました(*^^*)♪
イヴベル
2017/12/07 01:25
准那さん
返事遅くてすみません…
エコーは1日おきなのですね(><)
もうちょっと間隔開くのかと思いました(><)
採卵前の消毒…やっぱり痛いんですね😖
色々調べててちょっとビビってます…笑
買い物して帰れたんですね😄
もしかしたら、採卵後に仕事って事も有り得るのでそのへんも不安なんです😅
准那
2017/12/15 10:40
イヴベルさん、お久しぶりですm(*_ _)m
消毒も麻酔後にやって欲しかった、て思ったけど麻酔前にやる意味があるのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
痛みに弱い私がなんとか耐えられたんで、きっと大丈夫と思います!
先日ですが、今回の移植がうまく行ってくれたようで心拍を確認することが出来ました。
まだまだ安心できない時期ですので、戻ってくる可能性も消えませんが...今は心穏やかに過ごすよう努めたいと思います。
ちなみに移植後は安静指示はなく、尿意と空腹ですぐにトイレに行き帰宅してしまいましたので、着床に安静は関係なかったようです。
イヴベル
2017/12/18 14:58
准那さん✨
おめでとうございます😍
毎日寒いですがお体大事にしてくださいね💕
私もあとに続けるように頑張ります✨
はど
2018/01/12 11:09
はじめまして、妊活相談できるお友達が欲しいです。
結婚6年目、自己流タイミングを2年、病院行きはじめて2年目31歳のはどです。
佐藤病院に通っていますがこの2年タイミング指導だけで、誘発剤やピルなど出されたことがありません。
毎回だた内診するだけで、時間だけがすぎていくのが怖いのと、相談できるひとがいないのがすごく不安です。よろしくお願いします。
イヴベル
2018/01/12 11:27
はどさん
はじめまして!
結婚2年目、通院始めて2年目のイヴベルと申します😊
佐藤病院は不妊専門ではないのですか?
不安などはここに吐き出しましょ✨
私で分かることなら答えますので何でも聞いてくださいっ!
よろしくお願いします💕
はど
2018/01/12 16:05
イヴベルさん、早速ありがとうございます。
佐藤病院は普通の産婦人科と一緒になってて原因の検査とタイミングまで、後は系列の高崎ARTでって感じです。
ついにARTを勧められて今月末行ってきます。
イヴベル
2018/01/12 17:17
はどさん
そうなのですね😖
ARTは結局有名な所ですよね?
妊娠へ一歩近づくと思って頑張りましょう✨
はど
2018/01/13 08:12
知り合いの奥さんが高崎ARTで授かったみたいです💕
他の病院も気になるけど私伊勢崎なんでどこも遠くて😭
イヴベル
2018/01/13 09:41
はどさん
そうなんですね!
同じ病院で授かってる方が
知り合いに居ると心強いですよね😄
ARTが一番近い感じですか??
はど
2018/01/13 19:11
佐藤、横田、神岡、ときざわ、セキールほぼ同じくらいの距離ですね、片道50分〜1時間くらいてすね。
その知り合いは佐藤で2人授かれてるんで、「院長先生に任せとけば絶対大丈夫!病院変えない方がいい💨」って合うたび言われます💧😅
イヴベル
2018/01/13 19:47
はどさん
どこも同じぐらいなんですね😖
それだったら気になる所に行ってみるのもいいかもしれないですね😉
そうだったんですね😖
絶対なんてないのに…
なんてネガティブ発言すみません…😢
はど
2018/01/13 19:57
でも、ホントそうですよね。
絶対はないし、人それぞれ相性はありますもんね。
病院かえると検査もやりなおしなんでしょうか?イヴベルさんは病院何件かいきましたか?
イヴベル
2018/01/13 21:15
病院との相性、先生との相性…
いろいろ合う合わないありますよね(><)
前の病院で紹介状書いてもらえば
新しい病院では今までした検査はないと思います😌
あたしは今通っている所が2件目です✨
ぱんだ29
2018/01/16 12:22
無事登録できました😄
ありがとうございますヾ(´︶`*)ノ♬
イヴベル
2018/01/16 12:34
ぱんださん
登録出来たみたいでよかったです😍
らいんとかしてますか!?
ぱんだ29
2018/01/16 13:02
LINEしてます😆
でもIDつくってないので、もしあれだったら、教えてもらえれば私検索しますよ💕💕
ぱんだ29
2018/01/16 13:14
シンデレラ城のですか?
無事検索できたので、メッセージしますね😍なんならIDの記事削除しても大丈夫です😄
はど
2018/01/26 18:15
イヴベルさんお久しぶりです!すいません💦しばらく見れてなかったです。
今の所が二軒目なんですね!どんなタイミングで病院移られたんですか?😄
イヴベル
2018/01/27 00:13
はどさん
お久しぶりです♪
私は体外受精にステップアップするタイミングで転院しました😄
はどさんは病院選びどうなさいましたか??
はど
2018/01/29 23:39
こんばんわ!
私は最初佐藤しかはっきりと場所を知らなかったので選択の余地なく行き始めましたー😅
イブベルさん体外されてるんですね😆私今日高崎ARTで体外の初診受けてきました💨
佐藤で言われたことのなかった「子宮内膜症」が新たな原因として浮上しましたー😭
イヴベル
2018/01/30 08:57
はどさん
おはようございます☀
ART行かれたんですね!
新たな原因もわかったんですね😖
でも、原因が分かれば治療方法もありますし、きっと大丈夫ですよ✨
© 子宝ねっと