この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みりや
2007/03/27 21:32
初めまして みりやです。
書き込みをするのは初めてです。よろしくお願いします。結婚して六年付き合ってた期間を入れるともう十一年になります。妊娠暦はありません。半年前に不妊外来を受診し、旦那の精子の数が少ない事がわかりました。それ以来、毎月もうすぐ生理がくるのがわかると・・・大喧嘩してしまいます。情緒不安定になってしまい、涙が止まりません。旦那とは別れたくありません。でも、旦那にあたってしまいます。
周りの友達はみんな子供がいて、最近あまり連絡をとっていません。家にこもりがちになっています。
みなさんは旦那さんと喧嘩したりしますか?よいストレス解消方法があったら教えてください。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
サクヤ
2007/03/27 22:02
みりやさん
はじめましてサクヤです!結婚して4年目になります
私は今の病院を合わせて3つ目になります!!
家は旦那の精子の運動率が悪いので病院で貰ってる
漢方を飲んでます!!喧嘩は私が仕事してるときに
あったけど今は旦那も暇な時には一緒に病院に
来てくれるようになりました!!
家にず〜っと居るとストレスが溜まるので私は
買い物行ったり旦那の車で遠出したりしてますよ!!
本当は今の時期ならスノボ行きたいのですが
冷やすといけないみたいでやめてます。。。。
それじゃ〜 5日にここに書き込みしてる皆と
ランチ行くのですが暇ならどうですか??
色々話も聞けるし楽しいですよ!!
みりや
2007/03/27 22:29
サクヤさん お返事ありがとうございます!
前向きなサクヤさんの意見が聞けて嬉です!
家にいるとストレスが溜まりますよね。
ランチ!!いいですね!行ってみたいのですが、5日は予定があって行けません。。。
残念です。。
また、機会があったら誘って下さい。
サナ
2007/03/27 22:37
みりやさん
初めまして。夫婦10年も一緒ならいろいろありますよね。私は旦那とはまだ7年くらいしか一緒に居ないので、まだまだだけど、そりゃ喧嘩しますよ、いっつも(汗)!!
旦那さんの精子が少ないと分って以来喧嘩が耐えないようですが、不妊の原因はそれだけですか?他にもありますか?家にこもりがちになる気持ちも分ります、でも旦那さんと別れたくないなら、あたるのは止めましょう…、旦那さんももっと辛いはずです。男性は言葉にしないけど、みりやさんの泣き顔を見ると心が離れてしまいます。ストレス発散ならまずココで吐き出して下さい!!
いろいろ聞きます!ココなら何処にも話せないことも出来るし!みりやさんが少しでも精神的の負担が軽くなって少しでも笑って欲しいです。
少しずつの前進で妊娠に近づけたらと思います。
たかちゃん☆
2007/03/28 00:29
みりやさん
はじめまして、こんばんは<(_ _*)>
そぅだよねぇ〜どこに当たっていいかわからなくなり
旦那に当たってしまうのはわかるょ。。
σ(・д・。)も旦那に当たってたかなぁ〜
てか前は誰にも言えず、一人で泣いていてような気がします。
この頃は旦那に当たってなかったのですが、
ついこの前、当たっちゃいました。(*ノω<*) アチャ
けど、たまには泣いて、お互いの本音を言ったり、聞いたり、
できたので、良かった気がします。
けど毎月泣いて、旦那さんと大喧嘩だと、旦那さんも
辛いよね。。
お家にずっといると、色んなこと考えちゃうから
外にでてさっ♪
今はここにいるみんなとランチしたりして、
色んなお話して、精神的にも助かってますヽ(・∀・)ノ
5日のランチに是非参加してほしかったです。。
今度是非ランチでもしましょう♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
mika
2007/03/28 08:21
はじめまして。不妊治療は辛いし、私も今も一人で
泣いちゃうこともありますよ。旦那さんの精子の数が
少ないんですね。我が家もそうです。圧倒的に私に原因が
あるんですけどね。でも今は本当に医学が進歩して
精子が少なくてもたくさん方法があります。
サナさん、サクヤさん、たかちゃんさん
みんないい方です。私も随分励ましてもらいました。
辛いことがあったらここに書き込んでくださいね。
ひとりじゃないですよ。
ほな子
2007/03/28 21:12
みりやさん
はじめまして。
ほな子と申します。
大丈夫ですか?
私も付き合い始めてから10年以上です。
みりやさんと同じで一度も妊娠したことはありません。
治療に煮詰まったり、友達の妊娠・出産報告に凹んだことは多々あります。
私ね、この治療は夫婦二人ですることだから、一番身近にいるダンナ様に当たってしまうのはしょうがないと思うんです。
でも、一方的にあなたが悪いのよって感情的になってしまうとダンナ様もかわいそうかもしれませんね。
私も何度も喧嘩してきました。
その度に普段は口に出せない本音を聞いてもらってます。
男と女では治療に対する温度差があるんだと思います。
グチはココに書き込んでください。
同じ治療をしている者だから気持ちも分かり合えると思うから…。
そして、ダンナ様の前ではかわいい奥様でいられますように…。
私は、買い物に行ったり、ヨガをしたり、ココで知り合った方達と思いっきり不妊の話をしたりしてストレス発散しています。
みりやさんに一日も早くコウノトリが舞い降りてきますように☆
みりや
2007/03/30 18:39
皆さん お返事ありがとうございます。
本当に、元気がでました。
なんていうか・・ホッとして涙が出ました。
気持ちをわかってもらえるっていいもんですね。
ウレシイです!!!
少しでも笑顔でいたいって思いました。諦めるのじゃなくて信じることにします。
今まで自分のことばかりで旦那の気持ちを考えることが出来なかった気がします。私だけが辛いって思っていたんですね。
皆さんのおかげで前に進めそうです。
今日から気持ちを新たに不妊と向き合って行けそうです。ありがとうございます!!!!
© 子宝ねっと