この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃもこ
2007/04/21 22:57
にゃもこです。
やっと19日に初診察にいってきました。(高崎の東口の病院です)
初めてで色々戸惑いましたが、看護婦さん達もやさしくてなんとか予約もとれて今日も行ってきました。
皆さんが言ってたとおりでした。
質問というのは、あの内診室にあるヘッドホンはなんですか?後バスタオルはどうしたらいいのですか?
すごく初歩的なことなのですが、どなかおしえてもらえますか?お願いします。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
サナ
2007/04/22 18:59
にゃこもさん
こんばんは。病院行かれたんですね。
ヘッドホンはお隣の診察されてる人の話を聞かない為です。プライバシー保護の為です。
呼ばれて診察台に横になったらヘッドホンを付けて待機しています。
バスタオルは下半身を隠す為にお腹に羽織ます。
病院では院内に貼られている用紙などはなるべく目を通すといいですよ。
通院頑張って下さいね。
にゃもこ
2007/04/22 19:31
サナさん
お返事ありがとうございます。書いてあるんですか?すみません(+_+)ちゃんと隅々まで貼り紙をみたいと思います。
なんだか、もう治療がIVFに進むので展開が早くてビックリしてます。
がんばって通院したいと思います。
ありがとうございました。
サナ
2007/04/22 19:39
にゃこもさん
病院に居ると病院側からは言葉が少ない気がします。忙しいからしょうがないけど…でも
判らないことはドンドン会計の人や看護婦さんに聞いて大丈夫です。
IVFに進むなんて!!私と一緒ですね。
私は卵管に障害があるのでAIHからIVFになりました。
にゃこもさん、頑張りましょうね!!
にゃもこ
2007/04/23 12:35
こんにちは サナさん。
サナさんも一緒ですか?IVF。私は 子宮腺筋症と卵巣のう腫もちです。前の病院の先生によると、なかなか着床しずらいみたいです。
サナさんはもう説明会とかいきましたか??
お互いがんばりましょうね。
サナ
2007/04/23 12:45
にゃこもさん
こんにちは。一緒ですよ。私は卵管水腫と一つしか卵巣がないのでAIHは意味なくて。卵管塞がれてしまいました…なのでIVFです。説明会は26日の夜旦那と病院へ行きますよ。前回は満員だったので、やっと都合もよくて。にゃこもさんも26日かな?
以前、卵巣嚢腫で卵巣摘出しました。
なんかお互いに原因あるけど頑張ろうね!!
にゃもこ
2007/04/24 21:58
こんばんは サナさん。
昨日と今日診察に行ってきました。ヘッドホンちゃんとつけました(*^_^*)
昨日はすごく混んでいて、夜遅くまで先生もすごいなぁと、ただただ感心してしまいました。
説明会26日に参加します。前回は満員だったんですか?今回も 沢山いるんですかね??
サナ
2007/04/25 11:21
にゃもこさん
今までにゃこもさんでお返事していました。名前間違えてごめんなさい!
私も26日の説明会に出るので一緒だね。
お互いに探り合ってるかなア?(笑)
お互いに頑張りましょうね!!
サクヤ
2007/04/28 20:54
にゃもこさん
こんばんわ!!サクヤです。
私も↑の方と同じ病院に行ってます(^0^)
まだAHIですがいつかは体外に進もうと思ってます
お互い頑張りましょうね!!
© 子宝ねっと