1. ホーム
  2. 広島
  3. 掲示板
  4. 本通りの病院でがんばるぞ☆A

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

広島の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

本通りの病院でがんばるぞ☆A

 デレシシ

2010/09/18 19:10

過去ログに行ってしまったので、新しいのをたちあげましたぁ。

りおなさん、良ければ過去ログに書き込んだのでみてくださいねぇ☆

新しい方もどんどん来てくださいね♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/09/24 01:01

デレシンさん、過去ログ読みましたっ!

旅行は合計3週間もしてましたよ〜♪
ハワイに2週間と沖縄に1週間。どんだけ暇人なの?って言われそうですけどっ!!!
これでリフレッシュできたし、明日は病院で卵胞チェックですっ♪
卵の大きさを聞く度に喜んでいる私です。

[2] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/09/28 20:06

ご無沙汰しています。
冬くらいにちょこっとお話しをさせてもらってたやよぴぃです。
デレシシさん覚えてくれてますか??
まだ治療はお休みしているのですが、そろそろ治療を再開しようと思い、クリニックに電話しました。
で、体外の説明会の予約しましたよ☆
1月末ですが…
体調を整えて、来春くらいから再開できるといいな。

[3] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/09/29 17:42

やよぴぃさん

初めまして!りおなと申します。
体外受精は説明会に数ヶ月待ちなんですね(>_<)
前にもどなたかおっしゃってたんで、なんとなくは覚えていましたけど。。。

人工授精なんかも説明会があるのでしょうか?
まだ通院を始めて5ヶ月位なんですが、来年辺りには人工授精を考えたいとも思っています。(まだ医者とは相談してませんが)

体外受精、うまくいくことを祈ります!!!!

[4] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/09/29 19:19

りおなsan;

初めまして☆
メッセージありがとうございました。

私は3年ほど前にこちらのクリニックで不妊検査を受け、男性不妊がみつかったものの治療はせずに自然に任せていました。
去年の4月から治療をしようと決意し、人工授精を2回、ポリープ除去の手術を受けたものの妊娠にいたらず…

今年に入って治療はお休みしております。

うちの場合精子クンの数が極端に少ないので、自分の中では『顕微授精じゃないと難しいやろうな』って思ってたので、次に再開するときは体外かなって考えていました。
まだ説明会に参加してないし、実際にスタートするのは早くて来春くらいだと思いますが、しっかり前を向いて一歩踏み出したいと思っています。

ちなみに人工授精の説明会は特にありませんよ。
診察のあとに看護師さんが詳しく教えてくれるので大丈夫です。
超がつくほど怖がりな私が全然平気やったので、心配いりませんよ☆

あ互いに来年はママになれるといいですね♪

[5] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/09/30 11:39

やよぴぃさん

ほんと、来年にはお互いママになってるといいですね!
同じ病院からママが誕生する知らせも凄く嬉しいし勇気がもらえます!

私は現在クロミッドを使用しています。排卵はしているようですが、もしこれでも子供ができないようなら卵管造影検査をしましょうと言われていました。
なので、いつ検査になるのか今から不安です。

卵管通気検査はしたのですが、これまた痛くて。。なんととか我慢できる程度でしたが、造影検査はもっと痛いと聞くので恐ろしくてしょうがないです(>_<)
この検査をしないと人工授精というステップにもいけないのかな?って思うと先が思いやられます(>_<)

頑張りましょうね☆

私は今週末病院へ行きますよっ☆

[6] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/09/30 23:32

りおなsan:
こんばんは☆

卵管造影、私は痛み止めをお願いしましたよ。
注射と座薬をダブルでね。
診察のときに先生に頼んでおけば、当日看護師さんがきちんと用意してくれますよ〜
痛み止めのおかげで、私はほとんど痛くなかったですよ☆

私は1月末の説明会に参加するので、12月の生理が終わったくらいに通院を再開しようかなと考えています。
それまでに自然妊娠できればいいのですが…

とりあえず先週リセットしたので、今周期から基礎体温をまたつけ始めました。

[7] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/10/01 17:57

やよぴぃさん

造影検査に痛み止めとかあるんですね!
注射も凄く苦手なんですけどね(笑)
まぁ痛くない方法があるならそれがいいかも。。
痛くない様にする為の麻酔が痛かったりするから嫌なんですけどね。あはは。

今日病院へ行ってきました♪今回は卵胞ができるのに凄い日数がかかって、通常なら排卵すら終わってる日なのに、まだ卵胞が16-17mmでした(>_<)
それでも数日前より大きくはなってるようなんで安心。

次は来週だっ☆

[8] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/01 18:13

りおなsan:

通院おつかれさまでした。
私も注射大嫌いですよ〜
いつか会う赤ちゃんのため…って思いながら、耐えていました。。

造影検査のときに麻酔できるのは、クリニックの看護師さんから教えてもらったんですよ〜

来週は卵胞がおおきくなっていますように…

[9] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/10/05 17:07

やよぴぃさん、おかえりなさぁい☆

また治療再開するんですね(^^)
自分のペースでゆっくりいけたらいいですよね。

私も、来月体外の説明会に行ってきます。
私も4ヶ月待ちでやっと説明会の予約が取れました凹
説明会だけでも受けてたらいつでも治療できるので、説明会は行っておかなきゃですよね。

りおなさん、卵胞育っててよかったですね♪
ゆっくりじっくりいい卵ちゃんが育ってるんですよ☆

私は、またリセットしたので、今週の土曜日に受診してきまぁす。

[10] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/05 18:08

デレシシsan:

ただいま☆

いよいよ説明会なんですね〜
私も希望としては来月末に行きたかったんですけど…
まぁ年明けと同時に、また通院を始められるから、キリがいいかなって思うようにしています。

デレシシさんの方が体外のコトとか詳しいと思うので、これからもいろいろと教えてくださいね♪

通院を再開したら、デレシシさんやりおなサンと会えたりして〜なんて一人でドキドキしています☆☆

[11] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/10/08 19:12

今日は病院へ行ってきました!
アンケートを書かされましたよ!しっかり不満は書いてきました!
まぁ言う程の不満はないいんですけどね。笑

今回は排卵があったのか、なかったのか、医者も分からないって言ってたのでチーンという感じです。。
まぁ来月頑張ろうかと思います♪

病院でいつか会えるんでしょうけど、全然誰が誰かわかりませんよね!!笑

[12] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/10/09 21:27

今日病院へ行ってきましたぁ。

ほんとに、沢山人が居て、誰が誰かわかりませんよね(笑)
私も、アンケートを書きました。
まぁ、思うままに書きましたが…。

まだ排卵ではないとのことで、検査薬だけもらって帰ってきました。
相変わらず土曜日は多いですよね。

ではまたぁ。

[13] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/11 17:57

りおなsan:
こんにちは☆
ほんと女の人の体って不思議ですよね〜
排卵があったり、生理があったり…
自然妊娠だってありえるんやし、気長に待ってみましょうね。
私もそろそろ排卵の時期です。
基礎体温つけようと心を入れ替えたはずが、説明会が年明けに決まったコトもあり、まだ計っていません。。
通院中はがんばってたのに、一度休憩しちゃうとなかなかねぇ…

ほんと病院でもしか会っても顔がわかりませんよね。。
今後同じ費に通院ってなったら、なんかヒントを書き込むことにしませんか??うふふ☆

[14] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/11 18:00

デレシシさん:
病院おつかれさまでした。
ほんとあの病院は患者さん多いですよね〜
世の中こんなに不妊で悩んでる人いるんやって思ったら、辛いのは自分だけじゃないって思えてホッとしたりします。

デレシシさんも同じ位の時期に排卵かなぁ??
私は体温すらつけてないので予測不能ですが…
のんびりと過ごしてみます。

[15] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/10/12 14:34

私は基礎体温をつけているものの、起きる時間が毎回違うので、起きたときに(朝だったり昼直前だったりに)計ってます☆
無理して同じ時間に起きるのもやめました。

お薬も午前と夜に飲まないといけないけど、飲む時間はまるでバラバラです。思い出したら飲んでますけど。
神経質になってたら倒れそうになるし、薬の為に毎日同じ時間に起床なんか、狂ってしまいそうです。笑

なので、自由に無理せず頑張ってる状態です☆

[16] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/12 18:08

りおなサン:
うちも以前基礎体温を計ってるときは、そんな感じでしたよ〜
神経質になってたら、しんどいですもんね。。
もともとゆる〜〜〜い性格なんで、休憩したりするの得意です☆
年明けから通院始まるから、それまではもう少しゆっくりしようと思っています。

[17] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/10/12 21:21

こんばんわぁ。

私も、旅行のときとかは基礎体温つけてませんよぉ。
前は体温計持って行ってましたが、しんどくって…

薬飲むのもバラバラだし(笑)
よく朝の薬は忘れてることが多いですねぇ。

私は明日また再診してきますよぉ。
ヒントはぁ…明日何着ようかなぁ…
紫の服を着てますよ♪
って明日は誰も受診じゃないですかね(笑)

午後は親知らずを抜きに行くので…
がんばってきまぁす。

[18] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/13 17:17

携帯から返信してみま〜す♪♪
無事書き込めるのかしら…

☆デレシンさん☆
紫の服ね…
うんうん、りょーかいって私お休み中だぁ。。
せっかくヒントもらったのに残念(>_<)
いつかお会いできたらいいなっっo(^-^)o

今日は友達が遊びに来てて、お茶&マリオしてました☆
さっ今から買い出しに行ってこようっと(^_-)-☆

おやしらず私も生えてるけど、抜きなさいっていわれたコトないから、放置しています。
年に1、2回腫れて痛くなるけど、抜くの怖くて…(>_<)
デレシンさん無事おわりましたか??
お大事に…

[19] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/10/16 11:30

こんにちはぁ。

無事親知らずは抜けましたよぉ。
まだかなり腫れてますが…
でも、もう片方も抜くので、先が長いです。

今月は、排卵が卵管がねじれてる左からだったので、タイミングにしました。
あとは、排卵確認だけです。

今日もいい天気なので、洗濯日和ですね☆

ではまたぁ。

[20] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 リサ

2010/10/17 23:05

みなさま、はじめまして^^

本通りの病院に通い始めて1年半のリサ34歳です。

色々お話しさせてください。よろしくお願いします。

[21] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/10/22 15:26

最近1週間の短期アルバイトをしてたので、インターネットを触ってませんでした〜

私は生理がきたので来週病院で卵胞チェックです☆
今はクロミッド中。。
クロミッドってやっぱり毎日同じ時間に飲むもんですよね?24時間ごとに飲むのがいいんだろうけど、36時間後に飲んでしまったり。。
あまりにバラバラに飲むと卵胞がちゃんと育たないかもですね。実際先月はバラバラに飲んで卵胞が育たず、医者に「本当に飲みましたか?」ってきかれたほど。。

[22] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/10/23 18:29

こんばんはぁ。

最近、薬の副作用がひどく、中々ここにこれませんでしたぁ凹

前回はここまでしんどくなかったんですがねぇ…

リサさん、はじめましてぇ☆
同じ病院に通ってるんですね(^^)
病院に通い始めて1年半…
同じぐらいですね♪
私は、来月からピルを飲んで再来月体外をする予定です。
一緒に頑張りましょぉ。

りおなさん、バイトしてたんですね。
短期は、集中して出来るので、いいですよね☆
薬…私も意外にバラバラに飲んでますよ…
毎日一定の時間って難しいですよねぇ。
外出したら持って行き忘れたり凹
今月は育ってるといいですね♪

ではまたぁ。

[23] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/10/23 21:58

♪デレシシさん;
こんばんは☆
親知らず大変でしたね。。
親知らずが少し落ち着いたかと思いきや、今は副作用でしんどいなんて…
ほんと時間の許す限り、ゆっくりと過ごしてくださいね。
12月に体外に挑戦するんですね〜
いよいよですね☆☆
私も早く説明会へ行きたい!!


♪リサさん;
はじめまして。
私も同じクリニックに通ってて、今は休憩中のやよぴぃ32才です。
年明けに体外の説明会に参加して、来春くらいに挑戦できたらいいなって思っています。
いろんなお話ししましょうね。
よろしくお願いします☆


♪りおなさん;
ご無沙汰しています。
私も単発バイトでちょこちょこ働いています。
クロミッドは何度か飲んだことありますが、同じ時間には飲めませんでしたよ。。
私は次生理がきたら体温始めようと思っています。

[24] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/10/28 10:37

最近、この病院へ通院したいという女性と出会いました!
そして聞いた話によると、今は初診の受付をしてないとか。(数ヶ月待ち)だそうです。
この病院へ通院してることを凄く羨ましがられました!

それだけ人気なんですね、この病院!けど他の病院の料金なんかを聞くと、ここは割高なんだと知らされました。まぁそれでも私は満足してますけどねっ!

[25] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/05 19:45

こんばんわぁ。

吐き気と戦う日々。。。
なかなかここに来れませんでした(汗)

りおなさん、ここは割高なんですね!!!
知りませんでした…
しかも新規を取ってないなんて…
なにか雑誌でも載ったのかなぁ?

寒くなりましたが、みなさん風邪にご注意をぉ!!!!!

[26] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/06 20:06

♪りおなサン:
ご無沙汰しています。
この不況のなか、患者さんを制限するなんて、すごいクリニックだなぁって改めて思いました。

私の近況は生理予定日から今日で2週間、3回目のチェックしたけど反応でず。。。
きっと単に生理が遅れてるだけやろうけど、生理前の症状がないだけに『私の体、生理も来なくなったの。。』
って悲しくなっちゃいました。
基礎体温つけてないからハッキリわからんけど、今回もしかして排卵なかったのかもって思ったり。
年明けから再開するつもりで体温もつけてないから、ここのクリニックに行くこともできずに、今はひたすら生理を待ってる状態です。


♪デレシシさん;
辛そうですね。
大丈夫ですか??
私は今生理すらこない状態で、悶々としています。
検査薬も3回したけど反応でず…
はやくリセットして、体外へ向けて心の準備をしたいのにぃ。。
思うようにいきませんね。。
だんだん寒くなってきたので、デレシシさんも体調には気をつけてくださいね。

[27] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/06 21:39

こんばんわぁ。

今日も寒いですねぇ。
昼は暖かかったんですが…
冷え性で、手足が自分のものでないように感じます。

やよぴぃさん、もしかしたら排卵が遅れて生理が遅れてるかもしれませんよ。
そしたら、検査もまだ反応しない時期かも!!
私も、排卵が1週間以上遅れたことありますよ。
なので、きっと排卵してますよ!!
身体が体外に向けてきっと準備をしているんだと信じて…

ではではぁ。

[28] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/07 23:59

デレシシさん:
こんばんは☆
慰めのお言葉ありがとうございます。
気長に生理を待つっていうのもおかしいけど、とりあえず待ってみます。
実は布ナプを使ってみようと買ってみたんです。
楽天でかわいいのを見つけて…

ほんと朝晩は寒いですね〜
お互いにカゼひかんように気をつけましょうね♪

[29] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2010/11/10 18:12

みなさん、はじめまして。
通院半年のシャンティといいます。34歳です。
いろいろお話させてください。よろしく(^^)/。

人工授精4回目の経過観察だったのですが、昨日生理が来てしまいました・・・。ガッカリ。検査でも特に問題は見つかってないのですが、何がいけないんだろう(;;)・・・。と凹んでPCをつついていたら、この掲示板にたどりつきました。長い闘いになりそうです。どうぞよろしく〜。

[30] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/12 18:18

こんばんわぁ。

シャンティさん、はじめまして☆
今回は残念でしたね。
これからよろしくおねがいします(^^)

やよぴぃさん、布ナプはどぉでしたか?
やっぱりナプキンってかぶれやすいですよねぇ。
私も、メーカーが限られます。
あれから生理はきましたか?
生理が来なくて、こうのとりさんが来てるように祈ってます☆

ではではぁ。

[31] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/13 14:50

シャンティさん;
はじめまして。
今はお休み中のやよぴぃと申します。
同じく昨日リセットしました。。
2週間以上生理が遅れたので、検査薬では反応がでなかったものの、もしかして…って期待してたんですけどねぇ。。
まっこればかりは授かりものなので仕方ないですよね。
また次に期待ですっっ
年明けから通院を再開するつもりですので、いろんな情報交換できたらいいなって思っています。
よろしくお願いします。


デレシシさん:
こんにちは☆
昨日リセットしちゃいました。。
で、布ナプデビューしましたよ♪♪
いつもは生理遅れると激痛なんですが、なんと2日目やのに薬のんでいません。
しかも量がいつもより明らかに少なくて…
ヌクヌクやし、チクチクかゆくならないし、かなり快適です。
…ってもしかして今回はいつもみたいに胸が張ったりしてないから、無排卵やった可能性も否定できませんが。。
まっ近いうちに体温を再開します。
じゃないと年明けからの通院に影響が出るので。。
デレシシさんは体調どうですか??
具体的に体外の日程とか決まり始めるのでしょうか??

[32] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/13 15:26

こんにちわぁ。

やよぴぃさん、リセットしたんですね。
でも、年明けからの治療のために、体温をはじめるようなので、
がんばってくださいね。
きっと、そのために身体が準備を始めてるんですよ!!!

治療の日程なんですが、まだ生理が来てないので、確かなのは決まってないんですが、
初めての体外なのでロング法というのでするんです。
なので、今はピルを飲んでるんですが、月曜日に飲み終わるので、
そとあと、生理が来たら採卵へ向けて注射が始まるようです。

早く生理が来ないかなぁと思っている今日この頃です☆

ではではぁ。

[33] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/11/14 19:52

お久しぶりです!
最近、短期のバイトを始めてバタバタしてます!
そしてこの寒さで風邪をひいて寝込んでます(>_<)

今は高温期中ですが、風邪で熱が上がってるだけだと思うので、そろそろリセットかな??
今は胸が張って痛くてしょうがないです。これって生理がくる前兆だなぁと思ってます。

来年からは人工授精になるかもだし、気合入れようかな。

[34] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/15 22:51

デレシシさん;
こんばんは☆
最近あったかかったのに、またまた寒くなりましたね。
今朝から体温はじめました。
確実にママになるための準備が始まっています。うふっ

デレシシさん、採卵のための注射って毎日打つやつですか??
通院か自己注射を選ぶってよく聞くんですが、デレシシ
さんはどうするのかな??

私は説明会が1月末やから、年明けに1回受診しておこうかなって思っています。


りおなサン
こんばんは☆
私も自分の都合に合わせて働けるので、単発派です☆
適度に働いて、私もお小遣い稼ぎしていますよ♪
ただ今はカゼをひいてらっしゃるとのこと…
今日また旧に寒くなったからなぁ。。
無理はしないで、ゆっくり体を休めてくださいね。




[35] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/17 16:38

こんにちわぁ。

りおなさん、短期アルバイト大変ですね。
風邪もこの時期はしんどいですよね。
疲れが溜まってしまったんですかね。
ゆっくり休んでください☆
生理はあれから来てないことを祈ってます。

やよぴぃさん、基礎体温つけ始めたんですね。
1月に向けて、頑張ってくださいね☆
採卵のための注射は自己注射を希望しようと思ってます。
毎日通うのはちょっと大変なので…
自己注射の方がやや高いらしいですが(凹)
今は生理待ちなので、早く来ないかなぁと思ってます。
体外は、説明会に合わせて治療も進められるので、年明けに受診した方がいいですよね。

身体をぬくぬくに保つのは難しい季節になりましたが、
がんばりましょうね☆

[36] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/17 17:24

1年ぶりの病院が説明会だとまずいかなって思って、説明会の前に一度受診してみようかなって思っています。

やっぱり自己注射を選びますよね〜
毎日通院だなんて、大変ですもんね。
ウチの場合クリニックまでけっこう遠いので、交通費を考えたらもしかしたら自己注射の方が安く済むかも。。

体外っていう目標が見えてる分、生理が待ち遠しいですよね☆

ちなみに私は精子クンの数とかを考えて、顕微に挑戦したいなって思っています。
金銭的にも何回もは挑戦できひんから、一番可能性のある治療を受けたいなって思って。

デレシシさんもカゼとかひかむよう、気をつけてくださいね♪♪

[37] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2010/11/22 19:12

こんばんは。しばらくPCを開いてなかったので、久しぶりです。

デレシシさん
はじめまして。よろしくお願いします。
人工授精がなかなかうまく行かないので、体ぽかぽか作戦を始めてみました!(シャワーをやめて湯船に浸かる、漢方を飲んでみる、アイス禁止(;;)など)
体外の説明会も申し込んで見ましたが、1月末までは既に一杯だそうで・・・希望者が多いんですね〜。

やよぴぃさん
はじめまして。よろしくお願いします。
説明会に行かれるんですね。1月末だったら、同じ回かもしれません。一緒にがんばりましょ〜(^^)b。

[38] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/23 20:08

シャンティsan;
こんばんは☆
体外の説明会同じ回なんですかね??
すごい偶然ですね〜
なんだか心強いです。

[39] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/23 20:48

こんばんわぁ。

やっと生理が来て、注射が始まりましたぁ。

やよぴぃさん、自己注射なんですが、希望してみたんですが種類があって私には適応してないと言われ、
結局毎日通院しております…
排卵誘発剤は全部自己注射可能なんだと思ってました…
毎日って結構大変ですね凹

シャンティさんはじめまして☆
やよぴぃさんと同じ説明会かもしれないんですね。
これから体外に挑戦!!
がんばりましょうね(^^)

[40] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/29 18:13

そっかぁ〜
注射にもいろんな種類があるんですね。
毎日の通院は大変でしょうが、ママへ確実に一歩近づいてますもんね♪♪

ところで日曜日の注射は他院へ行くのですか??

注射と同時に鼻スプレーもスタートするんですか??

疑問だらけの私…
また時間のあるときに教えてくださいね☆

[41] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/11/29 22:42

こんばんわぁ。

日曜、祭日の注射は、時間が指定されてその間だけ病院を開けてくれますよ。
大体10人ぐらいの人が注射に来てました。
点鼻薬は、ロング法の場合ピルを飲み終わる1日前から始まりました。
かなりお高いのでびっくりしましたが…
きっちり8時間おきにしないとだめなので、かなり神経を使いましたよ凹
始まると全部、詳しく説明してくれるのでやよぴぃさんも不安が無くなって来ると思いますよ☆
私で分かることならいつでもお答えしますね。

ではではぁ。

[42] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/11/30 19:28

そっかぁ〜ありがとうございます。
最後にもう1コ聞いていいですか??
説明会が終われば、生理を待ってピルを飲み始めて、即体外へ…って感じですか??
2月の前半に旅行へ行きたいなって思ったり、広島市の場合、年2回まで助成金を受けられるのなら、採卵を4月以降にしたいなぁって思ったり。。
そういう時期的なことって相談にのってもらえるのですか??

[43] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/12/04 21:56

こんばんわぁ。

採卵して、移植終わりましたよぉ。
採卵は大変でしたが、移植は人工授精みたいにすぐに終わりましたぁ。
私の受精卵ちゃん!!生き延びるんだ!!!がんばれ!!!!
と必死に願ってる今日この頃です笑

説明会なんですが、体外するには絶対出席しなきゃいけないだけで、受けてたらいつでもいいんですよ。
いつ体外したいかも聞かれるし。
とりあえず、予約も取りにくくなってるので、説明会だけ受けとけば、
あとは夫婦で話し合ってしたいと思ったときにいつでも出来ようになるのでいいと思いますよ。
やっぱり計画もあるし、結構がんばらないといけないので準備万端にしたいですよね。

旅行楽しんでくださいねぇ☆

ではではぁ。

[44] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/12/06 18:52

採卵&移植おつかれさまでした☆
1回で受精卵ちゃんと戻せたんですね〜
すごいなぁ♪♪
私もかなりやる気がでてきました。

うちの場合は精子クンの数も心配なんですが、1つでも受精卵ができてくれれば、お腹に戻せますもんね〜

私もしっかりと頑張るぞ!!

デレシシさん明日から寒くなるみたいやから、くれぐれも冷やさないようにね。
お腹にひっついてくれること、心からお祈りしています。

[45] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/12/08 16:35

こんにちわぁ。

やよぴぃさん、ありがとうございます。
今は卵ちゃんの生命力を信じるしかないんですが…
なにぶん自覚症状が無いのでそこにいるのかどうか…
本当に、日々が過ぎるのは早いのに、高温期は長いとつくづく思っております。
金曜日にまた腹水を見てもらいに再受診なので、がんばってきます。

ではではぁ。

[46] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/12/10 00:08

明日はクリニックなんですね〜
気をつけて行ってきてください。

そう採卵って痛いですか??

基礎体温つけ始めたはいいですが…
今までにないくらいボロボロです。。
1年間サボってたので、ツケがまわったのかな??
お休みしてた間に体質が変わったのかなって不安になってきました。
…が、いつまでもクヨクヨしててはいけませんね。
私もしっかり前を向いて頑張ります♪

[47] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/12/11 20:04

こんばんわぁ。

採卵なんですが、私はかなり痛くて、麻酔からさめてすぐに座薬を入れてもらいました。
それでもしばらく痛かったんですが鎮痛剤を追加して欲しくなかったので、必死に堪えました凹
でも、痛い人は少ないそうですよ。
たいていの人が何も無く起きたら終わってるそうです。

なので、大丈夫だと思いますよ。

基礎体温ですが、私も高温期の薬を使っているのにバラバラです。
なので…
不安がよぎりますよ。
高温期…ほんとに長いですねぇ。

[48] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/12/13 00:23

そっかぁ…
何事もひとによって違いますもんね。
採卵までの過程でも、いろんな大変なコトあるやろうし…

今日は長野から友達一家が遊びに来ていました。
姫ちゃん二人と遊んだのですが、すごい楽しかった。
保育士してた頃が懐かしいです☆

高温期ほんま長いですよね。。
また体温サボり気味なので、気合いれますっっ

デレシシさんのお腹にくっついてくれますように…

[49] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2010/12/17 23:25

最近寒さが増してきましたね!

雪がチラチラ降ってるみたいですし、皆さん寒さには気をつけましょうねぇ〜♪♪

今年もあと少し!今月病院に行くか行かないかまだ分かりません。。

今は高温期12日目に突入ですが、大体こうやって高温期が続いてくれる時って14日目くらいから下がるんです、私。(普通かw)

嬉しいことに、普段はなかなか私の体温じゃ珍しい37度台が、安定した形で5日間続いています♪♪

12月18日に生理が来てなくて高温期が続くなら妊娠検査をするようにとは言われたけど、私の生理は不規則だから、明日から来週辺りに生理だと思うのでチェックも何もしない予定。
傷つくのが怖いから(>_<)
反応の全くない妊娠検査薬を見るのが嫌なので、最初からチェックしたくないのです。(旦那には、酒が飲みたいからチェックしたくないんでしょ〜!って笑われますがw)

はぁ。。来年こそは子宝に恵まれたい!!
皆さん、一緒に同じ病院で頑張りましょうね!!

[50] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/12/24 00:19

りおなsan:
こんばんは☆
その後どうですか??
私は20日にリセットしたので、明日から検温を開始します。(実家に帰ってる最中にリセットしたため、検温できなくて…)
先周期は途中でイヤになってしまったけど、今月から心を入れ替えて検温しないと、来月の説明会のときに体温表持っていかないとマズイやろうし…

デレシシさんもどうしてるのかな??

来年こそママになれますように…

[51] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2010/12/28 10:38

こんにちはぁ。

年末で仕事も忙しく、なかなか来れませんでしたぁ。
結果は、ダメでした。
次の移植は、1回卵巣機能が回復してるか見てからなので、2月ぐらいになりそうです。
残念ですが…しかたありませんね。

やよぴぃさんは、検温始めましたかね?
めんどくさいですよねぇ。
私も、ダメだった日から5日ぐらサボってしまいました。
来月には説明会ですね☆
頑張ってください♪

りおなさん、生理が来てないといいんですが☆
高温期も順調なようだったので、よかったですね(^^)

来年はみんなママになれることを祈ってます!!!!!

[52] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2010/12/29 01:04

デレシシsan:
そうだったんですね。。
次こそお腹に宿ってくれたらいいですね☆

私はボチボチ検温始めています。
とりあえず説明会に参加しとけば、あとは『がんばるぞ』って思えたときに挑戦すればいいんですもんね〜

まぁ年齢のことを考えたら、あまりゆっくりできないんですけど…
なんせ怖がりですからねぇ。。


来年はみんなでママになりましょう。
広島の虐待ニュースを見てたら辛くなります。。
私なら絶対に大切に大切に育てるのに…ってね。

[53] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2011/01/05 13:26

あけましておめでとうございまぁす。

皆さん忙しい年末年始だったですかねぇ。
新しい年になったので、また心機一転頑張りたいと思います☆
新しい治療も始まると思いますが頑張りましょうね!!

[54] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2011/01/07 11:46

みなさん、あけましておめでとうございます!
私は残念ながらリセットしちゃいました〜
まさしく上に書いた予想通り、14日目で体温が下がりリセット〜(*´Д`)=3ハァ・・・


デレシンさん>
今回は残念でしたけど、なんか今度は成功するんじゃないか?!って思います!!頑張ってくださいね!
体力もすごい使うのかもしれないけど(>_<)
金銭面の方も心配ですよね!


やよぴぃさん>
「来年はみんなでママになりましょう。」
↑この言葉、すっごい元気になれます!
ほんっと、皆でママになりたいですね!!!
そしてママとしてお茶してみたり♪皆で満面の笑みなんだろうなぁ。

[55] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/10 23:24

ご挨拶が遅くなりましたが…

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

先週の金曜日にクリニックに電話をしてみました。
説明会の前に一度先生にお会いしたほうがよいのかなと思いまして…
受付の方が『内診してもらいたいコトがあるなら診察を受けてもいいけど、当日直接きてもらったらいいですよ』とのことでした。
説明会のあとに『個人的に話がある人は残ってください』って時間も設けてあるそうなので、そのときにセンセイに挨拶しようと思っています。

いよいよ体外に向けて一歩踏み出そうとしています。
すごい怖がりなので、ちゃんとできるか心配ですが…
ほんまにママになりたいから、昨年お休みした分、今年は心機一転がんばりたいと思っています。

ウサギ年は多産の年って聞きました。
きっとうちらも揃ってママになれるはずです。

りおなさん;みんなで揃ってお茶、しかもわが子を連れて…想像しただけで、テンションあがります♪

[56] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2011/01/16 11:06

こんにちはぁ。

りおなさん、リセット残念でしたね。
でも、高温期が続くようになったので、ホルモンが整ってきてるんですかね♪
今年も頑張りましょうね。

やよぴぃさん、いよいよ説明会ですね。
かなり丁寧に説明してくれるので、分かりやすいと思いますよ。
でも、はじめるのは自分たち夫婦にとって都合のいいときからはじめたらいいので、
自分のペースで頑張ってくださいね。

私は、生理が早く始まったので、またピルが始まりました凹
かなりしんどいですが、がんばります!!

[57] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/18 20:44

デレシシさんこんばんは☆

今日はクリニックに行って、受付で体外の資料をもらってきました。

明後日から旦那っちの実家へ帰るので、体外を行うことを話そうと思っています。
来月で結婚6年目に突入…
以前から『協力できることはするから言って』って声をかけてくれてるので、思い切って話してみます。

デレシシさんピル辛そうですね。
でも頑張ってる姿をここで見て、私も頑張ろうって励まされてます。
いつもありがとう♪

[58] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/19 18:04

はじめまして。ゆうかりといいます。

今月から病院デビューしました。

10月頃に電話したら、年内は初診は受け付けてませんって言われて、1月早々やっと受診できました。
すごい人気なんですね〜

初診では色々検査を受けて、明日結果を聞くのとフーナーテストです。

まだまだわからないことばかりですけど、色々お話できたらうれしいです。
よろしくお願いします。





[59] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2011/01/20 03:52

ゆうかりさん、はじめまして☆

今月から暫く検査ばかりで大変でしょうけど頑張ってくださいね!というか、一緒に頑張りましょうねo(^-^)o
良い結果が出るといいですね〜!!!!

[60] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/20 11:00

りおなさん、コメントありがとうございます。

朝一で病院へ行って、AMHの値が低いと言われて
ショックを受けています。
実年齢より10歳くらい上だと・・・
AMHの値と卵の質は関係ないと頭ではわかっていますが
涙が止まりません。

今D13ですが、卵もあまり育っていないと言われて
フーナーテストできませんでした。

暗い話題でごめんなさい
ショックで誰かに聞いて欲しくて・・・

もう少し時間がたったら落ち着くと思うので
質の良い卵ができる方法を調べてみたいと思います。
みなさんなにか実践していることがあったら教えてください。

[61] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やなこ

2011/01/22 18:03

はじめまして。
通院歴半年のアラフォーです。
ちなみに今日、人工のために通院してきました。
精子の数値がよくなくて、ちょっと凹み気味ですが、ここでみなさんとお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします♪

[62] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2011/01/23 21:40

こんばんわぁ。

ゆうかりさんはじめましてぇ☆
これから検査が続きますが、検査途中に出来る人も多いそうなので、がんばってくださいね。
AMHは私も実年齢より低いって言われましたよ。
私も1ヶ月ぐらいは凹みましたが…
でも、卵ちゃんの数じゃありません!!
1つの受精卵が必要なだけなので、頑張りましょうね。

やなこさんはじめましてぇ☆
人工お疲れ様でしたぁ。
精子君は体調によってかなり数が違うので当日に合わせてよいのを出してもらおうと思うと、中々難しいですよね。
がんばってたどり着いてくれるのを祈るのみです!!
これから高温期ゆっくりしてくださいね。

やよぴぃさん、義理の両親に話せる関係にあるなんてうらやましいです。
私は治療してることも話せてません凹
協力してくれるなんてすばらしいですね(^^)

私はもう少しでピルが終わるので、がんばります!!
寒い日が続いてるので、みなさんぽかぽかにして過ごしてくださいね!!

[63] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/24 12:50

ゆうかりsan
はじめまして。
今年から治療を再開するやよぴぃです。
ココでいろんなお話をしましょうね。
よろしくお願いします♪

[64] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/24 12:58

やなこsan
はじめまして、もうすぐ33歳になるやよぴぃです。
1年間お休みしてたのですが、今月末に説明会に参加し、治療を再開する予定です。
いろんなお話したいです。
よろしくお願いします。


デレシシさん:
こんにちは☆
ほんとに恵まれていると思います。
お母さん自身が回りに不妊治療経験者が多いこともあり、ある程度は理解してくれています。
4年前に家を買ったので、体外となると両家に協力してもらわない限り厳しくて…
お恥ずかしい話です。。
いよいよ来週は説明会です。
しっかりお話を聞いてきます。

[65] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/24 19:10

こんばんは〜

今日は仕事帰りに病院へ寄ってきました。
何とか間に合ってよかったです・・・
仕事しながらってほんと大変で、でも仕事しないと治療費が。
ジレンマですよね(涙

フーナー再チャレンジだったんですが、
まだ排卵しそうにないみたいで。
3日後ねって言われてしまいました。
また定時ダッシュです・・・

デレシシさんもAMH低かったんですか。。。
ショックですよね。
でも「1つの受精卵が必要なだけ」って、励まされました!
ありがとうございます☆
前向きに頑張ります♪

やよぴぃさん、私もうらやましいです。
義理の両親には何も話せていません。
すごく孫を欲しがってて、結婚式のときから子供を早くね、というほどだったので・・・
できにくいと言うのがとても怖いです。
実の両親にも、なんだか悲しませそうで話せません。
いつか話せるといいなと思ってます。

[66] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/26 20:41

ゆうかりsan:
こんばんは☆

私も扶養内で働いています。
去年の9月までは月に多いときで15日くらい働いていたのですが、今は5〜8日くらい働いています。

治療と仕事の両立ってほんとストレスかかりますよね。。

私もいよいよ治療を再開するので、仕事との両立が不安ですが(遅刻、早退をさせてもらわないと通院できないので)、きっと今年こそ!って気持ちを強くもって乗り切ります☆

[67] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/27 20:11

こんばんは。

今日、フーナーテストの再々チャレンジで病院へ行ってきました。
ちょうど排卵したところだったらしくて、
子宮粘液はいい状態だったみたいですが、
肝心の精子くんが・・・ちょろちょろしかいないみたいです(涙
精液検査はそんなに悪くない値だったんですけどね〜

で、AMHの値も低いことだし、人工授精を勧められました!
私としては早くステップアップしたいところだったので
「よろしくお願いします!!」ってかんじだったのですが、
よく考えたら卵管造影もしてないし、
高プロの薬もまだ飲み始めたばかりだし・・・

こんな状況で人工授精ってありですか?
もう少し検査進めてからのほうがいいと思います?
アドバイスお願いします♪


やよぴぃさん
わかります・・・遅刻早退、気を使いますよね・・
そうですよ、「きっと今年こそ!」
私も気持ちを強く持って頑張ります!

[68] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/28 19:31

ゆうかりさん:
こんばんは☆
卵管通気検査はしましたか??
通気検査の結果がよければ、卵管造影はしばらくスルーしはることも多いみたいですが…

私は3年半くらい前に初めてクリニックへ行ったとき、卵管造影以外の検査を一通りやっていただき、精子クンの数が1/5くらいしかないことが判明。
その後は1年ちょっと自然に任せたものの、妊娠に至らず再びクリニックへ通い、2度の人工授精、ポリープの手術前に子宮鏡検査、手術後に卵管造影をしました。
仕事が忙しくなったのと治療に疲れてしまったこともあり、また1年お休みしました。
で、明日は体外の説明会へ行ってきます。

ステップアップってタイミングと夫婦のやる気が大切やと思います。
ただ検査が残ってるってことがひっかかるなら、先に済ませてもいいと思いますよ。


[69] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/01/29 23:18

みなさまお久しぶりです。
今日は体外の説明会で久しぶりに病院に行ってきました。人が多くてびっくりでしたが、丁寧な説明で疑問もいろいろ解消しました。長期戦になるかもしれないけど、体外受精頑張ろうと思います。

やよぴいさんもいらっしゃったんでしょうね。
がんばりましょう〜。

[70] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 リサ

2011/01/30 12:42

昨年10月に書いたきりご無沙汰してしまいました^^;

2月の移植に向けて準備中です。10月から2回移植しましたが、検査薬は真っ白でした。
今年もゆるゆる頑張ります。

やなこさん:
昨年人工授精をしていたとき、ビックリするくらい数値が下がったことありました。
日によってこんなに違うのかと思いますね。
洗浄する方が元気なのをうまく取ってくれるはずと思いながら受けていました。


ゆうかりさん:
先生に勧められて「よろしくおねがいします!!」
と思われたのならありだと思います。
やよぴぃさんも書かれているように、通気検査したばかりで問題ないから、造影検査のことを先生が言わなかったのかなと思いました。
私の場合は、原因不明だったので、通気検査後半年ほど
タイミングをしました。
人工授精までにタイミングで半年開いたので造影検査をしましょうと言われました。

もし不安なら「造影検査しなくても卵管が通ってるのですよね」と聞いてみられてはいかがでしょうか?

長々と失礼しました。これからはちょこちょこ現れたいと思います^^

[71] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/30 12:44

みなさんこんにちは☆

昨日、サッカー決勝すごかったですね!!
最後までしっかり応援してしまい、今日は起きたら11時でした笑

卵管関係の検査はまったくしてないんです。
近いうちにしてもらおうと思ってはいるんですが、
とりあえず来周期のAIH、受けてみようかなって気になってきました。
病院から勧められたよって夫に話したら、
「じゃあやろう!!」て夫も超乗り気だったんです。
もしかして卵管が詰まってたら意味ないですけどね・・・

黄体ホルモンの検査で、来週病院へ行く予定なので、
その時に一応先生に聞いてみようと思ってます。
もしかしたらじゃあやりましょうってことになるかもしれないですね〜

卵管造影と卵管通気ってどう違うのですか?
通常の予約でできる検査ですか?
仕事を休まないといけないようなら躊躇です(涙

やよぴぃさん、体外の説明会お疲れ様でした!
私もAIHでダメなら体外も考えているので
またいろいろ教えてくださいね☆

シャンティさん、初めまして。
新参者ですがよろしくおねがいします。







[72] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/01/30 12:53

長々書き込んで投稿したらリサさんの書き込みが!
ありがとうございます☆

実は通気検査もしてないんです・・・
まだ病院へ行き始めて初めての周期だからかなあ。
低温期にする検査なんですよね?
今回リセットしたらAIH前にできるかもしれません。
先生に相談してみます☆

[73] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 リサ

2011/01/30 13:01

2分違いでしたね。

通気検査は漢字の通り空気を入れて卵管の通りを見る検査で、造影検査は液体を卵管に入れて通りをレントゲン撮影する検査です。
文章が下手ですみません><詳しくはきっとググってみた方が分かるかなと思います。
私は仕事をしていなくて、たった1年前のことなのに安静にしとかなければいけなかったかどうか忘れてしまいました 汗
今度病院に行ったときに、仕事休まないといけないかどうか、看護師さんを捕まえて?!聞いてみるといいかもしれませんね。
診察前に聞ければ、休まないといけないなら言わないでおこうとか、1日仕方ないから休もうとか考える時間ができるかなと・・・。

連投失礼しました。

[74] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/01/30 14:10

♪シャンティさん:
おひさしぶりです。
私も昨日参加しましたよ☆
ほんま人が多くてビックリしました。
ちなみに私、ピルの服用期間&支払い日は事前におしえてもらえるのか質問しましたよ。
もしかしたら、顔わかってもらえるかなぁ??
昨夜から生理になりました。
明後日ピルもらいに行くつもりです。
ピルって予約いるんやったかなぁ。。
質問し忘れてました。。


♪リサさん:
こんにちは☆
私もいよいよ体外に向けて一歩を踏み出します。
昨日説明会でしたが、たくさん参加してはってビックリ。
ちょうど夜にリセットしたので、明日ピルをもらいに行くつもりです。
ところでピルをいただくときも予約って必要でしたか??
初めてのことだらけで不安もありますが、少しずつがんばろうと思います。


♪ゆうかりさん;
私もリサさんと同様あまりハッキリと覚えていません。。
お役にたてずごめんなさい。
ただ通気は特別な予約いらなかったはず。
検査後15分くらいベッドで横になった程度だったかなぁ。
造影は2日にわたって検査をしました。
これは生理周期の何日目か忘れたけど、ある程度日が決まってた気がします。
ただ仕事は休まなくてよかった気が…
とくに2日目はレントゲンだけ撮って、説明を受ける感じだったと思います。
もし先生に詳しいこと聞きにくかったら、看護師さんにチラッと聞いてみてもよいと思いますよ〜

[75] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2011/01/31 17:36

こんばんわぁ。

毎日寒いし、仕事は疲れるし大変ですよねぇ。
今日覗いてみたら沢山書き込みがあったので、びっくりしました☆

みなさん治療頑張ってるんですねぇ。

やよぴぃさん、ピルはもらうだけなら予約は要りませんよ。
私は、生理3日目に診察だったので、電話して行きましたけど。
先生によって診察とかちょっと違ったりするので分からないですよね。
私も未だによく分かりません凹
明日からピル開始ですね!!!
頑張ってくださいね☆

リサさん、私も2月に移植ですよぉ。
次が2回目です。
私もゆるゆると頑張ろうと思います。
私はピルも飲み終わり、生理待ちです。
リサさんもそろそろかな?
一緒に頑張りましょうね。

ゆうかりさん、ステップアップすることにしたんですね。
それも夫婦のタイミングなので、いいと思いますよ。
これから検査も出来ますしね。
通気検査は、通ってるかどうか波形で調べるもので、
造影検査ははっきりとレントゲンで道筋がみれる検査なので、通気より卵巣の位置や狭窄部位まで詳しく分かるんですよ。
仕事は、人によっては痛みが激しいので、午後の仕事を休んだ人もいるので…
難しいですね。
なんともなかったら1日休んだりするような検査じゃなかったので仕事の融通は就きやすい…かな?
通気検査は、出来るかもしれないようなので、一言先生に伝えれたら納得して取り組めますね。
なかなか言いにくいんですが…頑張ってくださいね!!

シャンティさんも体外の説明会行ったんですね。
しかも同じ説明会にやよぴぃさんが居たなんてすごいですね!!
これからいろいろ始まってきますが頑張ってくださいね☆

ではではぁ。

[76] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/01/31 22:10

皆様こんばんは。今日も寒かったですね。

やよぴいさん
 あの質問の方だったのですね!声は聞こえたけど、お顔は見えませんでした…。最前列でいくつか質問をしてたのが実は私です。皆さんもっとビシバシ質問されるかと思ったけど、そうでもなかったですね。
 早速ピル開始とのこと、がんばってください!
 私はまだ生理待ちです。

デレシシさん、リサさん
 お2人とも、2月に移植なんですね。タマゴちゃんが定着しますようにお祈りしてます。

ゆうかりさん
 はじめまして。一緒にがんばりましょう(^^)b。
 AIHで成功すると良いですね〜。

[77] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/02/02 18:16

こんにちは!
昨日うっかりこたつで寝てしまい、今日はなんだか喉が痛いです・・・
風邪引いてたらイヤだなあ。。。
今日は夫の帰りが早いので、早く寝れそうです♪


卵管の検査について、みなさんありがとうございます☆
黄体ホルモンの検査に行ったときに聞こう!と思っていたのですが、
採血だけなので先生には会えないんだった〜ってことで、とりあえず電話してみました。

受付の人に事情を説明したら、しばらく待たされた後、
「カルテには卵管通気検査をしましょう、という内容が書かれていますが説明はありませんでしたか?」と
言われました。

「ありませんでした・・・(だから今聞いてるじゃん)」って言ったら「忘れてたんですかね・・・」だって。
なんだかなーという感じです。
まあ、こっちから聞いてよかったって思うことにします。

デレシシさん、詳しい説明をありがとうございます。
造影のほうが詳しくわかるんですね〜
よく聞く、「ゴールデン期間」っていうのも
造影だけなんですか?通気じゃ広がらないのかな。
通気であまり結果が良くなかったらじゃあ、造影して見ましょうってなるんですよね。
それなら最初から造影してもらいたいような気がします。
説明を受けるときに、相談してみようと思います。

みなさん寒いですが、お互い体調に気をつけましょうね☆
それでは〜




[78] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/04 19:39

♪ デレシシさん;

ピル生活順調に送っていますよ〜
ピルってプラノバールだったんですね。
見てびっくりしました。
これ過去に2回飲んだことあって、一回目は翌朝にも薬が残ってる感じで辛かったのですが、2回目と今回は今のところ大丈夫です。
次は10日にクリニックへ行きます。
旦那っちの3種類の血液検査結果と私のホルモン値など2種類の結果を聞いてきます。
そのあと卵巣刺激の注射について説明をうけるのかなぁ??
自己注射にするか通院にするか相談になるのかな〜なんて想像しています。

デレシシさんは今月移植とのこと。
なるべく体を冷やさないようにして、ベストな体調で臨んでくださいね☆



♪シャンティさん:
こんばんは☆
私は後姿をチラッとお見かけしたので、もし次にクリニックで会ったらわかるかもです。
なんとなくですが…
先生を信じて、一歩ずつ一緒にがんばりましょうね。



♪ゆうかりさん:
通気も『治療の一環として、通気や通水をする』って聞いたことあります。
だから効果的だとは思いますが、造影をしたいって気持ちわかりますので、先生に相談してみたらいいと思います。
ちなみに…
体調どうですか??
カゼやインフル流行ってるので、大変なことになってないとよいのですが。

[79] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 りおな

2011/02/04 19:54

皆さんお久しぶりです。。
このページを開いてない間に、たくさんコメントがありましたね!!

私は今日病院へ行ってきました!
通院開始して9ヶ月が経ちました。
先生からも次のステップに行きましょうか?って言われたし、そろそろ人工授精を考えてます!

通気検査ではOKだったけど数ヶ月前の話だから、今回は造影検査をして人工授精に挑戦しようという話になってます!

造影検査は絶対したくないと思ってたけど覚悟決めました!!(痛いと聞いたので、やりたくなかっただけです)
人工授精する為には卵管が通ってるかみないと意味がないようですね(>_<)頑張ります!

もし片方の卵管が詰まってても、もう片方の卵巣に卵ができれば妊娠は可能なようだし、前向きに頑張ります!

次病院に行く時は卵管造影検査だぁ。。しんどい。
普段はルンルンで通院する私なんですが、卵管造影検査と思うと気持ちが落ちます。。怖いよぉ。。

[80] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 リサ

2011/02/05 08:39

おはようございます☆

プラノバールがピルだということをはっきりと分かっていなかったリサですw

移植する胚盤胞のグレードをすぐに忘れるくらいゆるゆるです。

造影をしたらゴールデン期間と言われました(^^)
りおなさん通気検査で卵管通ってると言われたら、造影もそんな痛くないと思いますよ。
私がそうでしたから・・・^^リラックスがいちばんです☆

デレシシさん 生理はデレシシさんより少し早く終わりました〜☆ゆるゆるで行きま〜す☆

ゆうかりさん 忘れられていたのはショックですね><電話してみてほんとよかったですねっ☆気付いたことは遠慮なく聞いてみるのがいちばんですね^^さすがです。

[81] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/05 21:52

りおなサン;
こんばんは☆
私も怖がり&痛がりなので造影検査イヤだったのですが…
看護師さんにコッソリ『もし痛いのが怖かったら、先生に痛み止めお願いしたらいいよ』って教えてもらったので、たまたま別の先生に診察してもらったときにお願いしました。当日はカルテに記入してくれてたので、ちゃんと痛み止めしてくれましたよ。
座薬&注射だったと思いますが、検査は全く痛くなかったです。
通気もオッケー、造影もオッケーでした。
もし痛いのがイヤなら、先生に頼んでみてくださいね。


リサさん:
こんばんは☆
ピルを飲むって説明されてたから、プラノバールだってわかった時はビックリしましたよ。
とりあえず今はピル服用中、10日に病院へ行くので、そのときにだいたいの治療の日程がわかるのかなって思っています。
この感じだと3月採卵&移植かなって想像しています。
私たち夫婦は3月生まれやから、なんとか無事受精卵ができて移植できたら、うまくいくような気がします。
誕生月って運が強いっていうでしょ??
だから期待してしまいます。。

[82] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/02/06 17:23

皆様こんにちは。

春めいてきて、通院するのも寒くなくて良いですね〜。

やよぴいさん
 私も10日辺りには生理が来る予定なので、もしかしたら本当にお会いできるかもしれませんね。ドキドキ。

[83] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/06 21:45

シャンティsan;
私は3時から予約とっています。
会えたらいいな〜
ドキドキ☆

[84] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/02/07 18:04

こんばんは!

やよぴぃさん、お気遣いありがとうございます!
あれから悪化はしてないんですが、喉の痛みと鼻づまりが地味に続いてます・・・
しかも、最近吐き気と胃痛がひどくて。。。
高プロの薬の影響だと思うんですが、いったん良くなってたのにまた副作用復活みたいです。

りおなさん、造影されましたか?
私は通気をとばして造影してもらおうかなって思ってたんですが、
通気の説明を聞いた時点で通気ですらちょっと怖くなってしまい・・・(汗
緊張したら、通ってるのに通ってないような結果が出るって聞いたことがあります!
痛み止めお願いするのがいいかもしれませんね!
私もお願いしようかなって思ってます。


最近暖かくてうれしいですね☆
このまま春になってくれたらいいのに・・・
そしてみなさんにも、私にも、春がやってきますように♪

[85] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やなこ

2011/02/07 19:31

以前に一度お邪魔させていただいたやなこと申します。

体外受精説明会を3月下旬に予約していて、早めに体外も考えています。現在は治療に専念しようと仕事はしてないのですが、やはり体外を考えたら仕事するのは厳しいでしょうか?(何も仕事は決まってないんですが)
暇&自由に使えるお金も底をつき始めてきました(汗)みなさんは仕事と治療をどうしているのか、よかったら聞かせてください。

[86] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/02/07 22:45

皆様こんばんは。
何だか花粉を感じる今日この頃ですが皆さんは平気ですか?

やよぴいさん
 ちょっと早めに今日生理が来てしまったので、10日にピルをもらいに行くことにしました。でも12時で予約取っちゃいました…。ドキドキは次のチャンス(?)に持越しですね。ピルを飲むのは初めてなので、副作用が気になります。

ゆうかりさん
 私の場合は通気検査の痛みはそんなにひどくなかったですよ。生理痛くらいだったような・・・(って参考にならんかな)。緊張すると感覚も敏感になって痛みも感じやすくなるらしいので、深呼吸して「リラ〜ックス…」と呟くといいかもです(^^;)。

やなこさん
 体外はお金もかかるから、可能なら少しでも働きたいですよね。私もこれから体外スタートなのですが、今のところ月に10日ほどバイトしてます。少人数の職場なので休みにくいのですが、これまでは皆に事情を話してどうしてもという日はなんとか休ませてもらっていますよ。夕方早めに上がるシフトなので、注射も何とか通えるかなと思ってます。派遣とかだったら短期・単発の仕事もあるし、治療と両立できるお仕事が見つかると良いですね。

[87] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/10 19:48

今日病院へ行ってきました。
旦那っちの感染症は3つとも陰性、私も卵巣やホルモン検査結果もかなりよかったのでホッとしたのですが、内診で左の卵巣が腫れているのがわかり、治療はおあずけになりました(>_<)
残り4日のピルを飲んで生理を待ち、しばらく経過観察をするみたいです。
なんかせっかく一歩踏み出したのに、ほんまガッカリですが…自分の自然治癒力を信じるしかないですね〜
前向きにがんばりますっっ(^o^)v


♪ゆうかりさん
通気のときは痛みどめはしませんでしたが、痛くなかったですよ。
終わったあと15分くらい休んでいるときにガス?が体内から抜けるときに鎖骨あたりが少し痛かったけど、卵管が通っている証拠って聞いて安心したのを覚えています。



♪やなこさん
こんばんは(^o^)
私は月に5日は固定の仕事を、日が合えば単発の仕事を月に3日ほどしています。
体外だとだいたいの治療の見通しがきくので、仕事はしやすいかもですが、それでもある程度勤務先の理解がないと辛いかもですね(- -;)
派遣の1日とかの仕事を探してみるのはいかがでしょうか??



♪シャンティさん
私はしばらくお休みすることになりそうです(T_T)
なんとか腫れがひいてくれたらよいのですが…
今までこんなコトなかっただけに先生も頭を抱えていましたが、薬で抑えたりできないみたいで自然に腫れが落ち着くのを待つしかないようです。
シャンティさんもいよいよピル開始ですね(^o^)v
副作用が出ませんように…

[88] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/02/10 22:16

こんばんは。冷えてきましたね。

今日はピルをもらいに病院に行ってきました。
予約して行ったのですが、2時間待ちでした・・・。みんなその日の体調によって診察内容も変わってくるからお互い様ですが、可能なら朝イチか午後イチの時間帯に予約したほうが良さそうですね。

結局2時近くまで病院にいたのですが、やよぴいさんとはすれ違いだったのかなあ?

やよぴいさん
せっかく治療スタートしたのに、何が起こるか分かりませんねえ。何で腫れちゃったんだろう・・・。私もホルモンの検査結果はまだだし、相方の感染症検査もこれからなのでドキドキです。まあでも何があっても、「今は前へ!(by江)」進むしかないですね。ファイトp(^ ^)q!

[89] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/11 11:47

シャンティさん こんにちは(^o^)/
腫れがひくまで治療はお休みって宣言されたので、いつ再開できるか不安やけど…
自分の体を信じて、ゆっくり待ちます♪♪

昨日の診察、めちゃめちゃ待たされたんですねっ(^_^;)
私は基本的に昼イチの予約をとるようにしています。
ほとんど待たないですよ〜

次は生理が始まったら予約いれるように言われています。
昨日の内診は卵巣が腫れてたからか少し痛かったけど、次は大丈夫やったらいいな(^o^)v

[90] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 デレシシ

2011/02/12 19:15

こんばんわぁ。

みなさん治療頑張ってますね(^^)
最近仕事が忙しく、なかなかここに来れませんでしたぁ。
忙しい分、色々考えなくて済むのでいいのですが、疲れますね(笑)

移植の日が決まったんですが、生理が来て21日目に移植です。
凍結胚移植は時間がかかるんですね。
採卵したときは、すぐだったのでなんだか長い気がします。

やなこさん、仕事は話してしまって理解してくれるところが一番融通が利いて楽ですよ。
かなりの勇気が要りますけど…
がんばってくださいね。

やよぴぃさん、卵巣が腫れると内診もタイミングも痛くなりますよね。
次には治まってくれてるといいんですが…
私もよく腫れるんですが、すぐ治まりますよ☆
なので、やよぴぃさんもこのまま治療できるかもですよ☆

ゆうかりさん、卵管通ってると痛みはほとんどないそうなので、リラックスして検査受けれたらいいですね(^^)
私も痛みは嫌いなので、ちょっと緊張しましたけど(汗)

シャンティさん、いよいよ治療開始ですね。
初めてのことが沢山あると思いますが、頑張ってくださいね☆
ピルの副作用はない人も多いので、きっと大丈夫ですよ!!


みなさん、今日突然雪も降って寒くなったので、体調を悪くしないように気をつけてくださいねぇ。

[91] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/13 21:39

デレシシさん こんばんは☆
デレシシさんも卵巣腫れたことあるんですね。
初めて指摘されたので、かなり落ち込んでたのですが、少し安心しました。
ありがとう♪♪

とりあえず今日でピルを飲み終わったので、生理を待って内診に行ってきます。
なんとか腫れが落ち着いて、無事顕微に挑戦できますように…

お仕事忙しそうですが、無理はしないでくださいね☆


[92] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やなこ

2011/02/14 19:00

こんばんは。やなこです。
寒い日が続きますね。3連休は、主人が先日胃腸の調子が悪くなったのと同じ症状でずっと家にいました。みなさんもお身体には気を付けてください。


☆シャンティさん
そうですね。やはり治療を継続するには、事情を話して理解してもらうのが必要ですよね〜。シャンティさんの職場は理解があってとてもいいですね。やはり、私は短期とかを考えるべきかもしれません。

☆やよぴぃさん
月5日勤務。。。理想です。そう簡単には見つからないと思うけど、ゆっくり考えてみます。やはりみなさんフルタイムではなくともお仕事されてますね。

☆テレンジさん
アドバイス有難うございます。ちょっと忙しいくらいのほうがいいかもしれませんね。今後とも色々教えてください。

[93] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/15 12:54

やなこさん こんにちは(^o^)/
ほんと毎日寒いですね。。
早くあったくなればいいのになρ( ^o^)b_♪♪

ご主人の具合はいかがですか??
胃の具合よくなってるとよいのですが…

子どもができるまでは、お小遣いくらいは稼ぎたいなって思っています。
休みの多い(その分1日の勤務時間が長い&夜勤あり)旦那さんに合わせると、フルタイムで働くのは無理なんですが、二人の時間を大切にしたいなって思っています。

やなこさんも条件に合うお仕事がみつかるといいですね(^o^)v


まだまだ寒い日が続きますが、冷やさないように気をつけて過ごしましょうね♪♪

[94] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 リサ

2011/02/15 14:50

こんにちは☆
今日も寒いですね><

みなさんお仕事されていて素敵ですね♪
余裕のない我が家ですが、洋服我慢で働いてません。
月数日というのは惹かれますね〜。
ほんと皆さん素晴らしいと思います。

わたしは凍結胚盤胞移植20日目でした。
移植が遅いと判定までが早いです。
前回は胚盤胞移植して約10日後が判定でした。
記憶が・・・。不良患者ですw

皆さんにいいお知らせが舞い込みますように♪

[95] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/02/17 18:49

こんばんは。
今日は一日雨ですね〜 

卵管通気検査へ行って来ました。
通ってなかったら、とすごく不安で、緊張してしまって(> <)
必死にリラックスしようとしてました。
必死になってる時点でリラックスしてないですよね笑

何か別のこと考えよう!とGWはどこ行こうかな〜と
無理やり気持ちを紛らわせようとしてるうちに終わりました。
通ってました!良かったです。
みなさん言われるとおり、痛みはほとんど感じませんでした。
終わったあとの肩とみぞおちの痛みのほうがひどいくらいでした。

これで晴れ晴れAIHできる!と喜んでいたのですが、
先ほど秋に結婚の日取りが決まったと妹から連絡が!
もし今回授かれたら、思いっきり臨月か出産直後・・・
今回は見送りかもしれません。

[96] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 みさ

2011/02/17 20:40

初めまして。不妊治療歴1年のみさです。今、病院を変えようか迷っています。先日、卵管造影で両側卵管閉塞と診断され、違う病院でも検査してみる価値はあるかも?と思って探していた所、このトピを見つけました。これから体外になる確率は高いですし、病院選びに迷っています。
質問なんですが、私は共働きでして、私は午前中のみなんですが、今通っている病院ではタイミングなど、簡単な診察以外は、朝一の予約しかできないらしく通うのに苦労しています。ここの病院は卵管造影、精液検査、などなど、時間は決まっていますか?
長くなり申し訳ありませんが、教えてもらえると嬉しいです。

[97] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 シャンティ

2011/02/19 12:09

こんにちは。
ちょっと久しぶりです。

先日はAMHの検査結果を聞きに行ってきました。問題ない値だったのでひとまずホッとしています。ただ、バイト先の人員がこの春から減るらしく、採卵や移植の日にシフトを代わってもらうのが大変です・・・(泣)。
今日は医療費控除の書類を作ろうと思ってるのですが、捨ててしまった領収書もあって、控除額が大分減りそうです(泣泣)。今年は全部がっちり保存するぞ!

やよぴいさん
 その後調子はどうですか?先日は朝イチで予約を入れていったら、1時間で会計まで終了しました。やはり朝イチ、午後イチが良いですね。

デレシシさん
 ピルを飲み始めましたが、特に副作用もなくて安心しました(^^)。

みささん
 はじめまして。私は卵管造影検査は受けていないのですが、通気検査のときはたしか時間指定はされなかったように思います。精液検査は近くの泌尿器科で受けましたよ。必要な答えになってないかもしれませんが、御参考まで・・・。

[98] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 やよぴぃ

2011/02/19 15:46

こんにちは☆
卵巣が腫れて治療は中断って言われてたのですが…
ピルを飲み終わり、生理が始まったので今日診てもらいにいったら、なんとっっ
『腫れがひいて、正常やから続けられますよ』とのこと。
もちろんその場でお願いして、本日から点鼻薬生活がスタートしました。
明日から注射がスタートです。
注射は近所の病院と本通の病院を併用することにしました。
今朝の診察を終え、鍼に行ったあと、近所のクリニックへ紹介状を持って挨拶に行ってきました。
以前不正出血でみてもらいポリープをみつけてもらった病院だったので、先生や看護師さんとも顔見知りで、なんか行きやすかったです。
やさしい病院で癒されました。
明日から3日はその病院で注射、水曜日に本通のクリニックで診てもらいます。
その後はまだ予定を聞いていませんが…
3月が私たち夫婦の生まれ月なので、採卵&移植ができたらいいなって期待しています。


♪リサさん:
今日はお天気がよくて気持ちよいですね〜
寒いですが。。
結胚盤胞移植だとギリギリまで外で育てるため、判定日が早いってことなんですか??
私も無事採卵ができ、受精卵ができ、移植できますように…
今はただただそれを願うのみです。
きっと大丈夫!!
自分に言い聞かせて、しっかりと前に進みます。


♪ゆうかりサン
こんにちは☆
無事検査終わったんですね〜
よかったよかった。
治療をしてるとタイミングを合わせるのが大変ですが、無理のない範囲でお互いにがんばりましょうね。


♪ みさサン
はじめまして☆
卵管造影は生理周期の7、8、9日目あたりで行なった気がします。
あらかじめ時間は決まっていた気もしますが、記憶が定かではありません。
ちなみに精液検査は予約不要じゃなかったかな??
両方ともハッキリと覚えていなくて、うろ覚えで申し訳ないです。。
ただこの前クリニックで順番を待ってたときに予約ナシの初診の方が来られて、『当院は完全予約制です。最短で4月…』と受付の方が言っていた気がします。
検査のことも含めて、一度クリニックに質問の電話をしてみてはいかがでしょうか??
私は不妊専門病院ってココしか知りませんが、信頼できる先生やし看護師さんは優しいし、かなり気に入っています。


♪シャンティさん:
今日は生理2日目にもかかわらず診察してもらったら、卵巣が正常に戻っていて、このまま治療を続けましょうってコトになりました。
ほんま嬉しかったぁ☆
今日からさっそく点鼻薬スタートしましたよ。
すごいドキドキしますが、ここまで来たらなるようにしかなりませんよね。
このまま突き進みます。
シャンティさんは確か私と1週間違いくらいでピル飲み始めましたよね??
同じくらいの時期に治療をスタートした方がいて、心強いです。
職場の人員が減るとシフト交代とか今以上に気を遣いそうですが、今までもなんとかなってきたのですもの。
きっと皆さん協力してくれるのでは??と思います。
私も月に数日とはいえ仕事をしているので、いろいろと考えるときはありますが…
お互いに無理はせず、でも全力を尽くしましょうね。


[99] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 ゆうかり

2011/02/19 16:36

こんにちは。
今日はいいお天気で気持ちがいいですね〜
朝から大量に洗濯しました!!


やよぴぃさん
無事治療に入れてよかったですね!!誕生月に妊娠される方って、多いような気がします♪
3月、素敵なプレゼントが届くといいですね☆

みささん
はじめまして。卵管通気をうけたばかりのゆうかりといいます。
予約は月〜金で、時間は9時、9時半、10時、10時半のいずれかです。
私は9時からの検査を受けました。
9時すぎから検査が始まって、終わったのが9時半くらいで、
その後30分くらいベッドで休みました。
お会計が終わって病院を出たのが11時くらいでした。

ちなみに精液検査はいつでもよかったと思います。
私は初診時(15時くらい)にしてもらいました。当日受付でお願いしても対応してもらえましたよ。

卵管造影は受けていないのでわかりません。


お仕事してるとお休みとか何かと気を使いますよね・・
私も仕事をしているのでお気持ちお察しします。

[100] Re: 本通りの病院でがんばるぞ☆A 

 みさ

2011/02/19 18:12

シャンティさん、やよぴいさん、ゆうかりさん、色々教えてもらえて嬉しいです!ありがとうございます!
やっぱり、時間にも色々と制限がありますね〜!これから体外になるとなおさら午前中に検査や採卵など、仕事とかぶってきそうですね!
仕事もやめたほうがよさそうです。
今通っている所はとにかく先生が怖くて…腕のいい先生なんだろうけど、病院変えてしまおうかと思うところもあります。ここの先生は優しいって口コミをよく見るので、ここでも聞けて、なんだか安心しました。
初診が4月って!!私も早くしなきゃ〜!!

みなさんはいくつなんですか?
私は28、旦那は30です☆仲良くしてもらえたら嬉しいです!

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと