1. ホーム
  2. 広島
  3. 掲示板
  4. はじめまして☆仲良くしてください☆

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

広島の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして☆仲良くしてください☆

 きらくぅ

2011/09/13 22:51

治療歴、3年過ぎました。29歳、安佐南区に住んでます。県病院に通っていますが、そろそろ転院しようかと、悩んでいます。いろいろお話したいです。よろしくお願いします

過去ログは返信できません

[1] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/09/14 21:38

はじめまして、きらくぅさん。30歳のuna(うな)といいます。

私も治療歴が3年ちょっとです。仕事の関係でその内の半分くらいは行けてませんが。。。
病院に行ってるときは、県病院にお世話になっています。
人工でもダメだったので、そろそろ体外を考えています。

きらくぅさんは転院を考えてらっしゃるんですね。

治療をしてるといろいろな不安や悩みがつきませんよね。よかったら、お話ししてください。

[2] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2011/09/14 22:40

unaさん☆こんばんは☆
私は、採卵2回、移植1回しましたが、残念な結果になっています。また、採卵からになるので、転院を考えはじめました。先生とあんまりうまくいってなくて・・・

[3] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/09/15 22:00

はじめまして
もうすぐ32歳になります。
治療は中断もしてるのですが3年くらいになるかな・・
今は様子見で行ってませんが、県病院に通院して
います。4月に腹腔鏡手術をうけました。

このままできなければ体外受精か。。というところです。
お話させてください〜〜

[4] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2011/09/17 00:53

cherry**さん
はじめまして☆こんばんは☆
私も去年の3月に腹腔鏡うけましたよ!!
その後、妊娠しましたが、すぐに流産。そのあと、子宮外妊娠・・そして、今は、体外受精しています。

[5] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/09/17 14:49

きらくぅさん、こんにちは
cherry**さん、はじめまして。よろしくお願いしますね。

きらくぅさん、先生とうまくいってないんですね。。。
私は前の病院で先生と合わず転院してきたので、気持ち少しわかります。

お金も気力もかかる治療ですから、本当にリラックスして納得できる病院で頑張りたいですよね。
悩みとか愚痴とか不安とか、ここで吐き出して、少しでも気持ちが楽になるといいんですが。

cherry**さんと同じく私もこのままタイミングも、人工も駄目だった場合体外をしようと思っています。

本当は9月に体外をチャレンジするつもりでいましたが、仕事が入ってしまったため10月に延期することになってしまいました。

やってみたい気持ちと、怖いしどうなるだろう?という不安な気持ちから延期になったことも心のどこかでほっとしています。

良かったら、県病院での体外受精のことについて聞かせてくださいね。

[6] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/09/18 22:45

きらくぅさん、unaさんこんばんは

きらくぅさん腹腔鏡手術を受けてその後妊娠されたのですね。
私は今年いっぱい様子を見ていますが、いつものように生理がきて普通に過ごしています。
妊娠しなければ、私としては体外受精をしたいと思っています。
でも彼はイマイチ踏み出せずにいます。
「体外受精は最後の手段だから、それでダメだったらどうするのか」と。
私はやってみないと分からないし、ダメなら仕方ないと思うのです。

unaさんは今後体外受精をされる予定なんですね。
私はまだ、体外受精の説明も受けていないので
怖さとか不安より「やるしかない」という気持ちがあります。
一方で、精神的なプレッシャーとかしんどさはものすごいものだと思いますし・・

これから、いろいろ教えていただければと思います。

[7] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/09/25 16:50

こんにちは。なんだか書くのが久しぶりになってしまいました。

cherry**さん、やるしかない!って気持ちはモチベーションを上げていくのにホント大事ですよね。
ご主人は少し消極的なんですね。きっとcherry**さんの負担や体のことも心配だからなんでしょうね。

私も一時期に比べて気持ちが少し萎えてしまっていましたが、今週中にでも生理が来たら病院に電話しようと思っています。実は去年に説明会には行っているので、すぐにでも始められる状態なのですが、ずるずるとここまで来てしまいました。
うーん!!!ホントやるしかない!ですよねw

連休はどう過ごされましたか?
ウチは最近ずれまくってた休日が珍しく合い、雑誌で見たパワースポットに行ってきました♪

岩国にある白崎八幡宮です。そこの叶いたまごお守りというのが欲しくて、ドライブがてら行ってきました。

一時期は『ジンクスなんて無意味じゃないかー』とやさぐれた時もあったのですが、治療を再開するにあたってささやかながらまた神頼みしようと思い(笑)、行ってきました。

ご利益あるといいなと思います☆

[8] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/09/26 17:19

こんにちは。
今日は有休で細々した用事をしてました。

unaさん、私も気分の波があって、「がんばるしかない!」っていう時もあれば
「このまま時がすぎるのかなあ」って凹んでしまうこともあります。
unaさんは今、気合いが入っているんですね!
病院に行かれることになりそうですね。(ムリしないうで、でも)ファイトです♪
また様子を聞かせてください。

この連休、私たちも神頼み(仏頼み?)してきました。
千葉県に遊びに行っていて、鋸山の日本寺というお寺に「お願い地蔵」があったので、
2人でお願いしてきました。
いいことあるといいですね!

[9] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/09/28 17:31

こんにちは。

この気温差にやられて、風邪をひいてしまいました…
鼻水に鼻詰まり、喉も痛くて、熱も出そうだったので一日休んでしまいました。あー、ホント情けないです。

cherry**さんは体調大丈夫ですか?私はこの季節の変わり目がどうも苦手で、いっつも体調を壊します。

cherry**さん、千葉まで行かれたんですね!
『お願い地蔵』ってなんだか可愛い(笑)ホントお願い聞いてくれそうですね。

私は今週生理が来る予定です。仕事も今週でいったん落ち着くので来月から始めようと思っています。
その矢先の風邪…前途多難な予感ですが頑張ろうと思います!

[10] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/09/30 20:58

こんばんは

unaさん、体調は戻られましたか?
私は大丈夫ですよ。確かに朝晩は冷えますよね。
体は大事にしないと、ですね。

私も今週には生理になりそうな感じです。
毎回高温期のときは心のどこかで期待してしまう自分が悲しいです・・(><)

最近、職場に妊婦が多くてついに同じ部署にも妊婦が出現してます。
その彼女が最近制服が入らないらしく、ちょっとゆったりワンピを着ています・・・
そんなちょっとしたことがつらいです。

ぐちってしまってすみません〜〜。

ぼちぼち、がんばりましょうね!

[11] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/10/04 17:13

こんにちは。
風邪はなんだかズルズルと続いています。寒暖の差が激しいせいでしょうか?ホント早く治したいものです。

cherry**さん、気持ちすごくわかります!
もう期待したくない気持ちと、もしかして・・・と思ってしまう気持ちがありますよね。高温期って

それに妊婦さんを見るのも辛いですよね。。。少子化ってホントか??と思うほどよく妊婦さんを見る気がします。たぶん目がいっちゃうだけなんですけどねぇ。。


さて。私は期待もむなしく生理が来ちゃいました。
いよいよ今週体外に向けて先生と夫婦で方針決めをしてくることになりました。

今更ながら、ここの病院でいいのか。本当に体外をしたいのか、辛い治療かもしれない、それでもできるとは限らないとか色んな悪い考えも浮かんできますが、とりあえず走り出してみようと思います。

まずはサボっていた基礎体温測るの頑張らなきゃ!(笑)

[12] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/12 23:46

こんばんは
なんだか久しぶりになってしまいました。

unaさん、体調はいかがですか?
そして、体外受精の話はどんな感じですか?

私たち夫婦も今年いっぱいは様子をみるとしても
その後は決断をしなくてはいけないので・・

また、様子を教えてくださいね〜

[13] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/10/13 10:28

こんにちはcherry**さん。
お忙しいのかなぁと思っていたので、書き込んでいただけて嬉しいです。

私はいよいよ体外に向けて走り出したようです。
といっても、まだ今は排卵期なので来週あたりからお薬が始まるみたいです。

いざ始まってしまうと、成功するかも気になりますがそれよりも、本当に毎日通えるのか、痛みに耐えられるのか、お金は大丈夫なのかとか小さいことばかり気になるようになってきました(笑)

でもちょっとだけ楽しみでもあります。
今は時間が出来たので、お友達と会ったり凝ったものを作ったり、体調のためにいいものを取ったりしようと、自分のために使ってみようと思っています。

cherry**さんはどんな感じですか?
またお話聞かせてくださいね

[14] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/13 22:18

こんばんは
なかなかこちらをのぞけませんでした。。

unaさん、いよいよなんですね。
お仕事はされてないんですか?
毎日通院が必要なんですか?

私、普通に働いてて、働きながら体外受精できると
思ってたんですが・・。
ちょっとびっくりしました(笑)

知識なさすぎですね(笑)

[15] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/10/14 19:50

cherry**さん、こんばんは。
今日は旦那さんが雨の中(笑)飲み会なので一人でのんびりしてます。

私もまだほとんど体外についての知識はありません(汗)

私は不妊治療したいこともあって、仕事は派遣で短期の仕事をつないでいってる感じです。
体力的にも大変になるのがめんどくさいので、今は体外をするために一旦お仕事が来ても断っています。

採卵までは、毎日注射しなくてはいけないらしいですよ。通院せず自己注射もあるらしいのですが、私はちょっとだけでもお金がかからなくて、自分でするのも怖いので通おうと思っています。

でもでも、働きながら体外受精をされている方もたくさんいると思いますよ!
ご自分に合った方法や時期にやるのがいいんじゃないでしょうか。

今日病院に電話したら、最初の希望だった日がもう一杯だといわれました。やはり通われてる人も多いんですね・・・
cherry**さんは最近は病院に行かれました?

[16] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ゆっこ

2011/10/17 13:41

unaさんcherry**さん始めまして!(^O^)

県病院で不妊治療しているゆっこです!
12月に初の顕微受精をする予定です!
採卵に向けて、来月位からロング法の自己注射が始まります
働きながら、治療を続けるのは正直しんどいですけど、いつか出会える我が子の為に頑張ってます!

[17] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/17 21:10

こんばんは
ゆっこさん、はじめまして☆
ロングの自己注ってどれくらいの期間なんですか??

unaさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
採卵するまで毎日通院・・・
注射だけ近所の産婦人科で、っていう訳にはいかないんでしょうね。
私はフルに働いていて、仕事を辞めたくないので、毎日通院が必要なら
職場に事情を言って通うか、自己注か・・ですね。

今、4人しかいない同じ職場で妊婦さんがいるので
なかなかタイミングが難しそうですね〜。

私は、4月に腹腔鏡の手術をして年末いっぱいまでは
自然に様子をみることになっているので
半年くらい通院はしていません。
県病院はいつも予約が多いですよね〜(><)

[18] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ゆっこ

2011/10/17 21:58

cherry**さん
unaさんこんばんは
ロング法の自己注射は、10日前後です
近くの産婦人科や婦人科に注射に通う方法もあるみたいですよ!

自己注射でも、3日に1回は、通院が必要みたいです!

[19] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/10/20 14:14

cherry**さん、こんにちは。
ゆっこさん、はじめまして。
同じ病院で治療されてる方とお話しできてうれしいです。よろしくお願いしますね。

cherry**さん。お仕事していたら治療は大変ですよね。私も先月までは平日フルタイムで働いていたので、通うのは諦めていました。
でも知り合いで腹腔鏡の手術の後妊娠し、出産した方もいます。だから自然妊娠の可能性も大なんですから、体を冷やさないように、夫婦仲良しで過ごすのもいいですよね♪

ゆっこさん。私も初めての体外受精になります。1日3回のスプレキュアが始まりました。思っていたより苦くなくて良かったです。
しかし、やはり通院は大変ですよね。この間は受付の方の勘違いもあり、(採血あるかと思ったらなかった)3時間以上かかりました。

私はあの病院の先生も看護士さも好きなのですが、どーしても好きになれないものがあるんです。
それはあの待合室の椅子!なぜあんな波型なのか。そして微妙に机のように板が張ってあるのはなぜなのか。

待つのは仕方ないけど、あれじゃあ何人も座れないし、椅子は硬くてお尻は痛いし、何時間も待つのはキツイよー!と思っています(笑)
今度ご意見箱に書いてみようかなぁ…

[20] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/20 21:15

こんばんは

ゆっこさん
ありがとうございます。近所で通院する方法もあるんですね。
10日間毎日県病院まで通うのはちょっと大変なので・・

unaさん
ありがとうございます。
なかなか前向きな気持ちになれないのも正直なところですが、仲良くしてます(笑)

確かに、あのイスは合理的ではないですよね(笑)
座れなくても立って待つ場所もないし、受付をとりかこんでて
なんだか微妙な空気が流れてるような気がします。

私いつも思うのですが、みんな同じ目的で受診してる仲間なので
患者同士で情報交換したりとか、できたらいいな〜と思います。
同年代の方とかに声かけたいと思ったりします。
これってヘンですかね(笑)
悩みを共有できる人ってなかなかいないので。
この掲示板に書き込んでいるのもそういう気持ちからです。

長くなってすみません。

[21] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ゆっこ

2011/10/20 22:32

cherry**さん、こんばんは!
私も、同じ病院へ通う人達と仲良くなりたいと思ってます!
オフ会とかしてみたいですね!

unaさん、こんばんは!
スプレキュア始めてるんですね!
私も、次の受診あたりから、多分、スプレキュアが始まると思います!

私は、県病院受診の時は、だいたいオレンジ色のカバンでミスドのスージーズーのくまのぬいぐるみが付いてます!

見かけたら、声かけて下さい!

[22] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/10/24 16:06

こんにちは。
今日はお天気がいいので、洗濯やら冬用のラグを干してみたりとか、いろいろ頑張ってみました♪

他の方、特に同じ病院に通っている方と話してみたいという気持ち、よく分かります。

情報交換もそうだし、『子供がほしいのになかなか出来ない』という状況の人同士でないと、やっぱり悩みは共有し合えないですよね。

ただ、私のホント個人的なことなんですが、昔からの友人に同じ不妊の悩みを持つ子がいたんです。
たまにメールなんかで近況や悩みを話していたのですが、その子がほんの数か月前に妊娠しました。(体外しようと思ったが事情で移植できず中止になった後、自然妊娠したそうです)

彼女もホント頑張ってたし、同じ悩みを持つ人が妊娠できたというのは、すごく嬉しくもあったんですが、やっぱり『また置いて行かれちゃった』という切ない気持ちが生まれたことも確かです。

だから現実に会って、深く仲良くなることが本当にいいのかも、正直分からない部分もあります。
悩みは話したいし、誰かと共有し合って笑いたい気持ちもあるんですが。
ホント難しいですね。

今のところこの掲示板という距離が一番心地いいのかもしれません。

本当ヘタレで情けないです(^_^;)
でも、お二人のメッセージがあると、嬉しく思いますし、もっといろいろお話しできたらいいなぁと思っています。
どうぞ、こんな私でよければこれからもお付き合いください。

[23] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/25 19:42

こんばんは
賛同してくださり、嬉しいです(笑)

確かに、私も今職場の人が妊娠中で彼女から「なかなかできなくて・・」
と相談を受けていたんです。
それで、まずは近くの婦人科にかかって必要ならステップアップしたら、と
話てました。それで、自然に妊娠したので私もunaさんの
気持ちがすごくわかります。

悩みを共有したいけど、自分だけ妊娠できなかった時に
ホントに苦しいと思います。
喜ぶべき人の妊娠を、素直に祝福できずにいる自分もホントに嫌になります。

と、ネガティブになるのがいけないんですけどね。
程よい距離でこういう場で日頃口に出せないことを
出し合えたらいいな、と私も思います。

こちらこそ、愚痴ってばかりかもしれませんが、よろしくお願いします!

[24] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/10/29 15:29

unaさん
cherry**さん
ゆっこさん

はじめまして、アサヒと申します。お邪魔します。
私も県病院に通っているので、みなさんのお話を拝見していてお仲間に入りたくなっちゃいました。
もし良ければ、おしゃべりさせてもらえたらうれしいです。
33歳でunaさんと同じく、もうすぐ初めての体外受精予定で
スプレキュアを初めて今日で3日目になります。
みなさんと一緒に頑張りたいです。
県病院椅子の件は、cherry**さんunaさんと同感です!
3人用なのか2人用なのか微妙な椅子ですよね〜。

私も同僚や友人が妊娠した話を聞くと本当にうらやましくて、どうして自分は・・と落ち込むことがあります。
でも、実際赤ちゃんを見るとぷにぷにでかわゆくて、
どうでも良くなっちゃいまして。
赤ちゃんは偉大ですね。
あと寂しい時は犬を飼ってるので、そっちに癒してもらってます。
よろしくお願いします♪

[25] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/10/31 21:17

こんばんは
はじめまして、アサヒさん。
こちらこそ、よろしくお願いします。

もうすぐ体外受精されるんですね。
私も後に続くことになると思うので、いろいろ教えていただければ嬉しいです。

おととい生理になりました〜。。
生理の周期はホントにぴったり27〜28日で
なんでこんなに正確なん?!ってつっこみたくなります(笑)
生理になる数日前が一番精神的に落ち込むんですが、
なってしまったら「しょうがないな〜」という感じになります。
妊娠するってすごい確率で、奇跡なんだと改めて感じます。

[26] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/01 18:16

こんばんは。
アサヒさん、はじめまして!県病院仲間が増えて嬉しいです。よろしくお願いしますね。

私はスプレキュアが1本目終わりそうです。そして今週末から注射の日々が始まるみたいです。採血も痛いし、注射も痛いから、かなり来週からは頑張らないといけないようです(汗)
更に、妊娠してもいいようにインフルエンザの予防接種も早めに受けておくことにしました。
今月はホント針刺しまくりですね(笑)

cherry**さん。私も生理周期はかなり正確な方ですよ!
cherry**さんと同じく、治療してない時はほぼ同じ周期で来るし、私も体温が徐々に下がってくるタイプなので、生理の前から撃沈が分かって、ある意味、生理当日はショックが少ないです。一緒ですね。

誰でも妊娠してるし、自分もすぐにできると思っていたのに、いつのまにかこんなに時間が経ってしまっていました。
ホント妊娠って奇跡なんだなぁと痛感してます。

昨日カレンダーを見たら、今年があと2カ月しかなくてちょっとビックリしました。ホント早いですね。
あと2カ月、とりあえずくいの無いように頑張ろうと思います!

[27] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/01 22:17

cherry**さん
お返事ありがとうございます!
私も生理周期はずーっとすごく正確です。
数日遅れてドキドキ・・すらしたことないです。
生理前はリセットの予感があって落ち込みますよね。
妊娠初期でも同じような症状がないか、何度もネットで検索してしまったりしてました。
cherry**さんは今年いっぱいはゆっくりされるんですよね。
体と心をしっかり休めてくださいね。

unaさん
お返事ありがとうございます!
今週末から注射なんですね。緊張ですね!
私は自己注の予定ですが、unaさんはどうですか?
私の予定より1週間弱くらいunaさんが先輩みたいです。
近いタイミングで採卵になるかもしれないですね。
一緒に頑張れたら嬉しいです。
インフルエンザは私も今日打ってきました。
お互い体調を崩さないように、気楽に過ごせたらいいですね!

[28] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2011/11/02 05:46

久振りにのぞいたら、お仲間さんふえてました〜☆
はじめましてです!

文章にするのが苦手で、なかなかうまく返信できません・・

私は、金銭面の関係でいまは、お休みしています〜
年が明けたら3回目にチャレンジしょうかなと・・・

先生は、どっちの先生ですか?
私はK先生です

[29] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/11/02 21:52

こんばんは!

お仲間が増えて嬉しいですね。
みんな一緒なんですね〜、ちょっと嬉しいです。

アサヒさんとunaさん、がんばってくださいね〜。
注射ばっかりするのもつらいけど・・(笑)

きらくぅさん、お久しぶりです。
私はH先生ですよ。
患者を安心させてくださる先生だと信頼しています。
おだやかな先生ですよね。

私も年明けにはまた県病院に通院再開になりそうです。

[30] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/03 15:08

みなさん、こんにちは!
きらくぅさん、お久しぶりです。
きらくぅさんの負担にならないように、みんなで気軽に書き込んでいきましょうね♪

アサヒさん。私は通おうと思っています。今仕事をしてませんし、車で20分ほどで通えるので10回くらいなら行くかーと決めました。
でも自己注の方が痛みは少ないみたいですね。料金が高いのと、針を自分で打てなさそうなんで通いに決めましたが、今から連日の注射に恐怖を感じてます。。。


私は先生はどっちなんだろう?体外のことはK先生の時に決めましたが、次回の診察はH先生でした。決まってないのかな??
私はどちらの先生も好きです。最初はH先生はK先生に比べて怖そう・・と思った時もありましたが(笑)

そして昨日、体外に必要な書類を取りに役所に行ってきました。ついでに補助金の受け取り方も聞いてきました。
補助金出るのはありがたいですよね。しかし、課税証明やら、なんだか必要なものも多いし、大変そうです。

[31] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/05 10:09

こんにちは、雨でちょっと残念な週末ですね。

きらくぅさん
はじめまして、お邪魔させて頂いています!
ゆっくりでも時々お話できればうれしいです。

先生は、cherry**さんと同じくH先生です。
診察日によりK先生にみて頂いたこともあります。
私もどちらの先生も好きですし、頼りにしています。
unaさん、だぶん体外の同意書にサインされた方が担当の先生になるのだと思います。
でもカルテは共有ですし、どちらの先生でも安心ですよね。
unaさんは注射通い始まったのでしょうか?
毎日通われるのは大変だと思いますが、体調に気をつけて採卵にむかって頑張ってくださいね。
私は来週半ばまでスプレキュアです。



[32] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/07 11:16

こんにちは。週末の天気とうってかわって、今日は天気がいいですねー。
雨だと外に出るのが嫌になるので、病院に通わなきゃいけない時は晴れがいいです。

さて。私は注射の毎日が始まりました。あの注射痛いんですよね(泣)
最初の日が土曜日で主人が一緒に来てくれたのですが、あまりの痛さに、注射後『あなたはお尻揉むしかできないんだから、しっかり揉んでて!!』という訳の分からない命令をしてしまいましたw
針が刺さった瞬間より、液を入れる時と、終わった直後にもまれる時が一番痛い気がします。

アサヒさんは自己注射なんですよね。
自己注射はどんな感じだったか、また教えてくださいね〜

[33] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/11/07 22:23

こんばんは

私はH先生しかみてもらったことがありません。
両方の先生がみられるんですね〜。

不妊治療でお尻に打つ筋肉注射って、だいたい痛いですよね。
体外受精のときの注射は、特別に痛いんですか?
インフルエンザも筋肉注射で、薬が入る時が痛いですけど・・。

体外受精にむけての準備って、いろいろあるんですね。
毎日の痛みに耐えるのはしんどいけど・・
お二人とも、がんばってくださいね!

[34] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/10 19:01

こんばんは。日に日に寒くなってきていますね。
あったかいものばっかり食べたくなっていて、日曜日にも食べたけど、今日もまた鍋です(笑)
野菜をぶち込んだだけの簡単鍋ですけどね

私は注射がやっと終わりそうです。
来週、採卵すると先生に言われました。
ただ、考えていたよりも卵が少ないのです。(泣)
ネットとかでは20個近くできましたーってのも見ていたので、少なくとも10個くらいは出来ちゃうかなぁって軽く思っていたのでちょっとショックでした。

毎日通う事と、注射の痛みと、毎日1万円が飛んでいくこと、やっと体外の大変さが身に染みてきました・・・
でもここまでやったんだし、これで妊娠できるはずだ!!と、前向きに頑張っていこうと思います。

[35] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/10 20:59

こんばんは。
やっとこさ寒くなってきましたね。
今年は暖冬かなあと思いきや、かなり寒くなるとか・・
体調管理には気をつけたいと思います。

unaさん連日の注射通いお疲れ様です!
最初の日は旦那さんがついてきてくださったんですね〜
しかも注射を見守ってもんでまでくれるとは・・・
いや〜優しい旦那さんでうらやましいです。
しかし本当に痛そうですね。
私はこの週末から注射開始になりそうです。

とれる卵の数も、個人差があるんですね。
できるだけ気持ちを楽に前向きにいくしか、今はないですよね。
私も、ネットや雑誌でいろいろ情報を見ては
すぐ落ち込みぎみになるので、
テレビでお笑い番組を見たり本屋さんに行ったりウィンドウショッピングしたり、
毎日ささやかな気分転換は欠かせないです。
お金もかかりますね。
不妊治療のために仕事をやめられない状態です(汗)

では、私も注射がんばります!
cherry**さんもありがとうございます。
また経過を報告させてください。
unaさん採卵はまた緊張ですね、うまくいきますよう祈ってます。

[36] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/11/11 21:31

こんばんは〜
今日はまた、寒いですね。

毎日の注射の通院て確かにお金のことも大変ですよね。
でも、目標に向かってがんばるっていいですよね!
前向きにいきたいものです。
私、知識なかったのですが、採卵でとれる卵って数に個人差があるんですね。

気分転換て大事ですよね。
私は、普段は仕事と家の往復です(汗
芸能人の出産のニュースとかで、すぐ凹んでしまうので
何か、打ち込めるものとかほしいな〜〜と思いますが。。。
明日から、憂さ晴らしに職場の人たちと一泊旅行です!
気分転換してきます♪



[37] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/14 17:01

皆さんこんにちは。今日はこたつ布団を干してみました。

アサヒさんは注射開始しましたか?
お仕事しながらの治療は本当に大変ですよね。私は今働いてないからまだ『じゃあ、○曜日に来てね』と突然言われても対処できますが、働いていたらそれも難しいですよね。でも治療にはバンバンお金かかるし、もっと保険とか効いてくれたらありがたいんですが。

cherry**さん。

旅行はいかがでしたか?

採卵は誘発剤を使って卵をなるべく多く大きくしてからするので、人によって薬の効きなどで違いがあるみたいです。3〜10個が平均らしく、多い人では20個とか取れることもあるそうですよ。
ただ、あまりできすぎるのも卵の質が落ちたり、OHSSになったりと大変みたいです。



私は月曜日に採卵予定でしたが、土曜日の診察で卵の育ちが今ひとつだったため、採卵が延びました。
結構それがショックだったので病院後、主人に『どっか行きたい。ぱーっと遊びたい』と言ったら、三段峡に連れて行ってもらいました。
最初はちょっとだけ見て帰るつもりが、どこで間違ったか、往復5kmを歩く羽目になり、途中で靴は壊れるわ(笑)筋肉痛になるわで大変でしたが、気分転換になりました!

今日の診察では無事、卵もおっきくなってたのでなんとか採卵は出来そうです。
今は一番注射が終わることが嬉しいです(笑)

採卵出来ても、受精しないと意味ないし、それが着床しちゃんと元気に育ってくれないとダメなので、まだまだ先は長いですが、頑張ろうと思います。

皆さんも頑張りましょうね♪

[38] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/15 19:18

こんばんは!

週末から自己注射をはじめました。
パンフレットを見ながら、最初の日は夫にも手伝ってもらいながら何とか無事にできてます。
すごく細い針なので思ったほど痛くないです。
皮下注だし、病院で打つ筋肉注射のほうがきっと痛いと思います。
仕事は信頼できる上司一人にだけ不妊治療のことを話してあって、何とか融通をきかせてもらってますが
ちょっと肩身は狭い状況です(苦笑)

cherry**さんもunaさんも週末はお出かけだったんですね。天気も良かったし、いい気分転換になりましたね〜。
三段峡の紅葉はいかがでしたか?
靴が壊れるまで歩くとはすごい!

unaさんの採卵は少し伸びたんですね。
でも無事に育っているようで、良かったです!
採卵リラックスして頑張ってくださいね!
私も卵の数やOHSSのことなど、今さら色々わかってきました(汗)
量より質!っていう意見もあるみたいですね。
私は週明けくらいに採卵になりそうです。

そろそろクリスマスのイルミネーションも楽しみな
季節になってきましたね〜。
失敗したときの保険に、何か楽しい予定を考えようと
思っています(笑)

それではまた。

[39] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/11/18 21:23

こんばんは、お久しぶりです!

土日の旅行は倉敷→高松→小豆島→広島というコースで
天気もよくてホントに楽しめました♪
たまには充電しないと、ですね!

unaさん、いよいよ採卵なんですね。
うまく育っててよかったですね!
でも、その後も受精、着床、、といろいろな段階があるんですよね。
ホントに命ができるってことは大変なことですよね。

お金もたくさんかかるので、保険適用の範囲を拡げてほしいものですよね。

私は女性ばかりの職場なので(私含め4人)みんなに
話しています。4月に入院もさせてもらったし。。
アサヒさん、がんばりましょうね!!
楽しい予定も考えながら・・笑


[40] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/24 18:34

こんばんは、お久しぶりです。

先日無事に採卵をすませました。
が、しかし・・・
うまく受精しなかったのです。
今回はすごく残念なのですが移植までこぎつけられませんでした。
今後の予定はまだ決まっていませんが、
気持ちを立て直して再挑戦しようと思っています。
正直、移植できないとわかったときはさすがにショックで泣いてしまいましたが、いつまでも落ち込んでいてもしようがないですもんね。
しかし、最初は採卵さえすれば移植は必ずできて、
着床するかどうかが問題だくらいの浅い考えだったので
改めて妊娠のプロセスの偉大さを思い知りました。

とりあえずは広島ドリミネーションを見て来て気分転換しました(笑)

以上とりあえずご報告です。
初めて体外すると決めてから、この掲示板のみなさんと
お話できるのが気分転換になり、
とても救われていたので、本当に感謝です。
これからも書き込み続けさせてくださいね。

unaさんその後いかがですか?
体調崩されていなければいいのですが。
cherry**さん、遅ればせながら旅行楽しめたようで
良かったですね!
女性ばかりの職場なら話しやすくていいですね。
4人となると、なかなかお休みが取り辛そうですが・・・

それでは、また!


[41] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/25 14:22

cherry**さん、アサヒさん、こんにちは
書き込むのが久々になってしまってすいません。


実は・・・私も採卵までは済みましたが、採卵後問題が見つかり、移植には至りませんでした。

『駄目かもしれない』という気持ちを持ちながら挑んでいたのですが、まさか移植する前でダメになってしまったというのが、思いもかけず、本当にへこんでしまいました。

だからアサヒさん、私も一緒です。
まさかアサヒさんも同じだったなんて、メッセージを読んで信じられませんでした。
先生にダメだと聞いた後、ショックでネットもする気にならず、昨日久しぶりに見て驚きました。

なんだか、あの痛かった注射も、朝からの受診も、おぼろげだった採卵も、なんだか夢だったみたいに感じています。

今はだいぶ持ち直しました。主人が落ち込む私に気を使ってくれて、水族館に連れて行ってくれたり、有給とって側にいてくれたりしたおかげです。
ホント、治療をして主人のありがたみを今ほど痛感した時はありません。

長々と吐き出してしまいましたが、私も初体外はそんな感じで終わっていきました。
とりあえず今は何も考えずに、年を越そうと思ってます。

またここで書込みさせてもらえたらありがたいです。

[42] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/11/28 16:47

unaさん近況を知らせてくださりありがとう。
unaさんも移植にいたらず、だったんですね。びっくりしました。
同じ県病院仲間として、うまく進まれていると良いな、と思っていたのですが・・
お互い、本当に残念でしたね。
受精するのは7割くらいなんだそうですね。
ただ、だいぶん落ち込みも持ち直されたということで
良かったです。
unaさんのご主人は本当にやさしくてうらやましい!
夫婦仲良しが一番ですもんね。
うちも、一応慰めてはくれますが早く帰ってきてくれたりとかは、ないです(汗)

とりあえずはしばらくは飲み薬も注射も採血もなし!
ということで、リラックスしようと思います。
年末年始は心おきなくお酒が飲めそうです(笑)
では、みなさんこれからもよろしくお願いします。

[43] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2011/11/28 18:38

はじめまして。
県病院に通っているぶぶこと申します☆
以前は他院へ通っていたのですが、2月に転院してきました。
皆さんより少し年上の35歳なんですが・・、
私もぜひ仲間に入れてください。

この掲示板で同じ病院に通っている方とお話できるなんてすごく嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします。

[44] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/11/30 16:39

みなさん、こんにちは
ぶぶこさん、はじめまして。
私も同じ病院頑張ってる方たちとお話で来て、すごくうれしいし、勇気づけられています。これからもよろしくお願いしますね。


前回のメッセージがあまりに凹んでいる状態なので、なんだか恥ずかしいのですが、私はかなり持ち直しました(笑)
アサヒさんの言うように、注射も薬も、通院も内診もない!と思うとかなり楽です。
ビックリしたのは、採卵後10日ほどで生理が来たことです。2週間後だと思っていたのに、思ってたよりも早く来てビックリしました。

皆さん年末年始は、いかが過ごされますか?
私は自分の実家と旦那さんの実家に行って12月は終わりそうです。
実は私は実親に治療の事を言ってないので、そろそろ言うべきなのかなぁとちょっと悩んでいます。
皆さんは、親にオープンにしてます?

[45] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2011/12/02 15:20

みなさんこんにちは。 
昨日からぐっと寒くなりましたね〜。

unaさん、私の年末年始ですが、天気が良ければ大晦日に
唐戸市場へ買出しに出掛け、年始に初詣へ行くくらいです。
ウチは両実家とも近所なので、改めて「帰省」って事もないんです^^

治療の事は、主人の両親のみ知っています。
ウチは主人に原因があって今年手術を受けたんですが、
その際に別世帯の保証人サインが必要だったので事情を話すことになりました。 

私の親には言ってないです。
でも、家が近いだけに隠すのは疲れますね。。
病院で留守が続いた時や出掛けようとした時に私の母が尋ねてくることもあって^^;
毎回ごまかしてます。

私もみなさんがどうしていらっしゃるか、知りたいです。

[46] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2011/12/03 14:11

ぶぶこさん、はじめまして!よろしくお願いします。
私は年があければ34になります。
今はどんな治療をされてるんですか?
旦那さんの手術、大変でしたね。
unaさん元気になられてきて良かったです!私もだいぶん元通りになりました(笑)

私もunaさん同様、採卵後生理が10日目にきて
びっくりしてしまいました。
先生は2週間くらいって言われてたんですけど。
でも生理がきてくれたおかげで、注射の副作用で卵巣がはれて、
パンパンになってたお腹がへこんできて少しうれしいです(笑)
この1週間は、ワンピースしか着られないほどだったんですよ。
妊娠していないのに妊婦みたいなお腹でむなしかったのですが、
マタニティファッションのシュミレーション!?なんて
考えてました・・

年末年始は私も帰省の予定です。
双方の親に言うかどうかって難しいですよね。
変に心配もかけたくもないし。
私は、自分の母親にだけ、
検査はして二人とも問題ない、今は医学も発達しているので
病院でできることはやってみてる、
と具体的なことは言わないまでも伝えています。
実際に麻酔して採卵!なんて言うと心配させそうなので。
主人の親には何も言っていないのですが、私たちも結婚6年になるので
気にしてるだろうなあとは思います。

それではまたいろいろお話聞かせてください!

[47] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 cherry**

2011/12/06 22:27

こんばんは、ご無沙汰してしまいました!
ぶぶこさん、はじめました、よろしくお願いします。

私は先月32歳になりましたよ・・

なんだか、ちょっと忙しくてここをのぞいていなかった間に
いろいろなことがあったんですね。
unaさん、アサヒさん、大変な思いをされたと思います。
私なんて、生理がきそうな予感がしただけで落ち込んでしまいます。
でもお二人とも復活されているようなので少し安心しました。

親にどこまで話すか・・って難しいですよね。
私は自分の母親には詳しく話しています。
入院もしたし、父親もだいたいのことは知っています。
母に言うまではホントに悩んでたのですが、言うとスッキリしましたよ。

でも、彼の親には面と向かって治療していることは話したことはないので
どんな風に思っておられるのかはわかりません。
入院時にお見舞いには来てくださいましたが、
彼がどんな風に親に話しているかは・・??です。
うちも結婚6年目なので、心配していると思います。
でも彼の親は一言も子どものことを私に言うことはありません。
私を気遣ってくださっているのかもしれませんが・・。

長々とすみません、またのぞきます!

[48] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 una

2011/12/21 15:51

大分お久しぶりになってしまいました。
皆さんお元気ですか?

私は前回の書込み以降、実家に帰って地元の友人と飲んで来たり、実家帰っても家事をしたり(汗)、なんだかバタバタと過ごしてきました。
同い年の男友達に一回り年下の彼女が出来たって聞いてびっくりしたり(笑)
結局親には治療のことは言えず終いでしたが、まぁいいかなって思えてきています。
ウチは実親も、義両親も全然催促もしないので、本当にありがたいです。反面申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが・・・

今はホント妊娠に対する気持ちが弱くなっていて、いい意味でも悪い意味でもやる気がわかなくなってます。



今年も残すところ、あとわずかになりましたね。
23年中に妊娠したかったなぁと残念な気持ちもありますが、今年は私にとって体外挑戦という大きなことをやった年でもあるので、それは自分を認めてあげたいと思います。
来年も頑張るぞ!

年末は義実家に帰省予定なので、寒い寒い地方での年越しになります。風邪ひかないように気を付けていきたいです。

皆さんも体に気を付けてくださいね〜
ではまた!

[49] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2011/12/28 15:50

皆さん、お久しぶりです。
昨日まで短期の仕事で慌しくしており、なかなかこちらへ来れませんでした。

今年も残りあと3日ですね!
私は県病院では人工授精からのスタートなんですが、同時に体外説明会の参加も勧められたので、
体外を視野に入れつつの治療といった感じです。
でも、今年中に人工5〜6回を済ませるのが目標だったのに、排卵日=休診日が数周期続いたり
主人の状態が悪く調整後キャンセルになったり等、なかなか前へ進まず焦りや落ち込む事の多い1年でした。

来年も思うようにいかない事が多々あるだろうけど、少しずつでも前に進めるよう頑張りたいと思います。


今年後半は、同じ病院へ通う皆さんとこうしてお話できて本当に嬉しかったです。
来年もどうぞよろしくお願いします☆

2012年が私たちにとってより良い年になりますように!

帰省される皆さん、気をつけてお帰りくださいね。
それでは、また。















[50] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/01/01 00:50

私も1回目は受精の途中でとまってしまいました。
2回目で1つ凍結できました。
わたしは、卵が全然育たないので、確立低いみたいです・・

[52] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/01/09 12:23

あけましておめでとうございます!

久しぶりの書き込みです。
unaさんcherry**さんぶぶこさん、お元気でしたか?
きらくぅさんお久しぶりです。
きらくぅさんも受精の段階で苦労されたんですね。
のりこさんはじめまして。
もうすぐ手術なんですね。
県病院は腹腔鏡手術も有名だと聞きました。
緊張されるでしょうけど、がんばってくださいね。

今年こそ、赤ちゃんを授かりたいなあと思っています。
この掲示板で知り合った皆さんのところにも!
私はもうすぐ2回目の体外受精の準備に入る予定です。
またお腹パンパンになるんだろうなあと思って、
セールでワンピースを何枚か購入して、準備万端です(笑)
そして子供がいない今の暮らしを楽しむようにも
心がけて、のんびりしっかり頑張っていきたいです。
今年も引き続きここで皆さんと交流できればと思っています。
よろしくお願いします!

[53] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/01/11 02:05

こんばんは☆
私は今日から点鼻薬がはじまりました

今年こそは!!!!
みなさん、がんばりましょう☆

[54] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/01/21 14:20

はじめまして☆
36歳のだんごと申します。
ちょっと(だいぶ?)皆さんよりも年上ですが
よろしくお願いしますm(__)m

私は県病院に通い始めて3年たとうとしています。
人工授精5回、顕教受精をするため2回採卵をしましたが、
2回とも受精の途中で成長がとまってしまいました。
かなりへこんであきらめようかと思いましたが、再度3回目の採卵に
挑戦中です!

こんな私ですが、皆さんと一緒にがんばらせてください☆

[55] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/01/23 22:53

みなさんこんばんは!

きらくぅさん点鼻薬開始ということは、2月に採卵の予定ですか?
がんばってくださいね!
良い卵ちゃんが育ちますように!


だんごさん、県病院仲間がまたまた増えて嬉しいです♪
3回目の採卵、うまくいくと良いですね!
採卵がうまくいっても受精の段階でまた壁があり、
本当に妊娠って奇蹟だなあと思いますよね。
採卵は、もうすぐですか?
私もこの掲示板でみなさんの存在にはげまされて、
1回目の体外を不発ながら無事終えることができました。
これから一緒にがんばっていけたら嬉しいです!



[56] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/01/28 16:55

アサヒさん、こんにちわ!
コメントありがとうございます(*^_^*)

私は今回はじめてアンタゴニスト法で治療をしているので
いまは低容量ピルをのんでホルモン調整をしてる段階です!
採卵はおそらく2月半ばくらいかな?って勝手に思ってます(^^ゞ
前回2回ともロングで卵6個だったので今度はたくさん取れて
確立が少しでもあがるといいなあ。

本当に採卵できても受精で壁があって、さらにお腹に宿るのにまた壁・・・。
奇跡以外の何者でもないですね(>_<)

前回2回とも受精途中で成長がとまってしまって
少し病院にたいして不信感をもったりなんかしちゃいましたケド
とにかくもう一度がんばってみることにしました!

アサヒさんも2回目の採卵うまくいきますように☆

[57] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/02/08 00:54

無事採卵おわりました。
3回目の今回は、9個採卵、受精は5個確認できて胚盤胞まで育ってくれる事を祈っているところです☆
1回目採卵2個受精せず
2回目採卵2個1こ胚盤胞凍結
あまり成績がよくないので・・・ドキドキです

今回数がとれたのも、先生には理由がわからないといわれるし・・・なんだか、不安です

[58] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/02/08 10:25

きらくぅさん
採卵おつかれさまでした(^^)
きらくぅさんは3回とも同じ方法での採卵ですか?
たくさんの卵ちゃんが元気に無事胚盤胞まで育ってくれるよう応援してます。

私もあとにつづけるようにがんばります(^^)

[59] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/10 22:40

はじめまして!
こんばんわ!
私もこの度県病院へお世話になる事になりました。
県病院では、体外受精か顕微受精でがんばっていこうという話です。

仲良くしてもらえたら、嬉しいです。

ところでこの病院は、採卵などをする日にちは決まっているのでしょうか?

主人も私も仕事が忙しく、予定もなかなか合わない為、タイミングよく受診できるのかとても不安です。

[60] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/02/15 22:25

きらくぅさん
採卵おつかれさまでした!無事育ったでしょうか。
うまくいっていますように、祈ってます。
今回はたくさん採卵できたんですね。
きっといろいろ巡り合わせが良かったんでしょう。
不安にならないでくださいね。お仲間として応援してます。
このまま、うまくいきますように!

だんごさん
そろそろ採卵でしょうか?
私も今アンタゴニスト法でピルを飲み始めたところなんです。
だんごさんもがんばってくださいね!
良かったらまた結果聞かせてください。
インフルエンザに気をつけて。

さえ子さん
はじめまして。
お仲間たくさんになって嬉しいです。
体外受精の説明会はもう行かれましたか?
採卵の日にちは、スケジュールに沿って誘発などをしていると卵の様子をみて決まってくるものなので、
こちらからこの日にしてください。といったりするのは
難しいと思います。
私のときは、1〜2週間くらい前には候補の日がわかったので、
その前後は仕事を休めるよう手配しておきました。
旦那さんの出張などは体外受精の予定の月には
入れてもらわないほうが安心だと思います。
最悪、旦那さんは病院に行かないでも朝自宅で
採精だけしてもらうこともできるので。
仕事しながらだといろいろ大変ですよね。
お互いがんばりましょう。

unaさんcherry*さん、ぶぶこさんたちは
お元気でしょうか?
体調くずされてないといいですが。


[61] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/16 11:44

採卵の曜日は決まってないのですね!
ありがとうございます。
今県病院に来ていますが、もう一時間半も待っていて疲れました。(笑)


ふと疑問に思ったのですが、採卵って診察室でやるんですか?
採卵が終わるのは時間的にどれくらいなんですか?

二人しかいない先生で、採卵や色々な診察があれば時間もかかりますよね…。

暇な待ち時間、先生はいつ昼ご飯食べてるんだろう?とか余計な事ばっかり考えてます(笑)

[62] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/02/19 13:43

こんにちわ(*^_^*)
今日も注射いってきました。
おしりの注射ははじめてだったんですけど自己注射にくらべて痛いですね!

さえ子さん
はじめまして。
よろしくお願いします(^^)
採卵は別の手術室?みたいなところがあってそこでやりますよ。
私は採卵自体は思ってたよりあっという間でした。前後があるので1日仕事ですけどね(*_*;
先生は相当忙しいでしょうね〜(>_<)
体こわされないか心配です。


アサヒさん
インフル会社ではやってます(>_<)
気をつけないと!ですね。
今は予防のマスクをかかさずつけてるのでかなり怪しい人ですよー^m^
アサヒさんもアンタゴなんですね!
私は今卵胞が7mmだったから採卵まではもう少しっぽいです。
おたがいいい結果になりますように。

[63] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/19 16:58

だんごさん、ありがとうございます。
そんな短い時間なんですねー!
麻酔はどんな麻酔でしたか?意識はあるんですか?
とても怖いです。

4月14日が説明会なので、それに早く行ってどんな状況で採卵するのかとかスケジュールを早く知りたいです。
採卵と精子を取るのは同じ日に朝一番に来てもらうとちらっと聞いたんですが、朝一番とは何時なのかとか何も知らないんですが、朝9時とかなら会社はもう始まっていますし遅刻になりますよね…
朝精子を取るといっても二時間以内とか決まっていて、二時間以内も無理で遅刻も無理な場合は、精子凍結しか道はないでしょうか?


質問ばかりですみません。

[64] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/02/19 22:17

こんばんは!

だんごさん注射おつかれさまです!
お尻の注射痛いですよね。
私も自己注射のほうが好きなのですが、
アンタゴニスト法だと通院注射なんですよね。
ぼちぼち気楽にがんばりましょうね!

さえ子さん
麻酔は静脈注射です。
人によって効きが違うみたいで、私は意識はあって
脅かすわけじゃないですがすごく痛かったです(涙)
ほとんど眠って帰ってくる人もいたので、個人差が激しいんでしょうね。
朝一番っていうのは8時半くらいに病院着だったかな?
旦那さんが来れなくても、その1時間前以内くらいに自宅で採精できればいいと思います。
旦那さんがついてくる場合、お休みをとってもらったほうが良いと思います。
大体皆さん採卵が終わるまで付き添われています。
実はうちは夫が仕事を休めず、自宅で採精しました。
問題はなかったですが、他の方はみんな旦那さんが一緒にいるし、採卵は痛いし
わりにロンリーでした(笑)
せっかくお金をかけてやるんだし、女性は体の負担も大きいことなので、できればお休みをとってもらったほうがいいと思いますよ。

ではまた!

[65] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/20 20:57

アサヒさん、聞いてばっかりの質問に返信、ありがとうございます。

採卵は8時半なんですね!もしかして、その日に採卵が一緒の方は朝一斉に集まるんですか?
凄いですね!
採卵とっても痛そうです…
びびっちゃいました(笑)
みなさん、大変な思いをされて頑張られているんですね、痛い注射に通ったり…

私も頑張らなければ!

こうやって話が聞けてとてもはげみになります。

[66] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/02/22 16:24

こんにちわ(*^_^*)

私はいよいよ採卵が金曜にきまりました。
とにかく先生信じてがんばります!

アサヒさん、
ほんとお尻の注射は想像より痛かったです(>_<)
でもだいぶなれてどんとこい!って気持ちになってきましたよ♪
注射3本になったときはかなり衝撃でしたケド^^;
そして注射も今日で最後。
肩のちからをぬいてがんばりますね。
ありがとうございます!

さえ子さん
私は1回目は意識まったくなかったんですけど2回目はばっちり意識あって
先生の「1個・・2個・・・3個・・・」って声がはっきり聞こえてました(>_<)
でもあっという間でしたよ。
終わったあとは食べ物や飲み物とってもいいので旦那さんが一緒だといろいろ頼めるし
気持ち的にも安心かもしれないです。
私は何が何でも仕事休んでー(>_<)とお願いしてお休みしてもらいました。

[67] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/23 16:12

だんごさん、採卵明日ですかー?
頑張ってください!

先生は担当の先生がしてくれるんですか?
私はK先生が担当医です。

K先生は今まで通ってきた先生の中で一番優しい先生なので、何でも質問できるし先生の人柄に感謝です。

(***)

この先生に出会えてよかったです。



やはり採卵は8時半にクリニック集合って決まっていますか?

旦那さんが休めるならいいけどうちは一人っぽいです。


しょうがないですけど、お金の事、体の事、体外受精をすることになって私だけ必死になって頑張っているようで・・・

一緒に頑張って、子供を授かる!いう意味では
何かがかけている様な気がして、最近このままでいいんだろうかって悩んでいます。


[68] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/02/25 02:25

だんごさん
今日採卵だったんですね。お疲れ様でした!
うまくいきましたか?
今日は少しあたたかくて、良かったです。
週末はゆっくりできるといいですね〜。
そしてうまく受精してくれますように!
私からもお祈りしておきます!
注射3本にはちょっとびびってます(苦笑)

さえ子さん
うちの主人も最初は、やる気は希薄でしたよ。
先生に体外しかない、と言われた後も主人は1か月くらい
考えさせてほしい、とのことで待ちました。
その間けんかもしましたけど・・・
人によっては、体外受精なんてそこまでしたくない!と
いう人もいるみたいですし。
最低限の協力してくれるだけラッキー!(笑)と
思ってみては??
うちの主人は私が自己注射とかしているのを見て、
だんだん協力的になってきました。
ただ仕事はよほどのことがない限り休めないので、
次回もたぶんロンリー採卵ですが、しょうがないと思ってます。
なので、似たような状況ですよ〜。
一緒にがんばりましょう!

[69] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/02/25 14:37

こんにちわ〜(*^_^*)
採卵無事におわりました。
今回アンタゴが私の体質にあってたらしく卵ちゃん今までで一番たくさんとれました!
そして夫の成績も今回一番よかったみたいで、なんだか一歩前進して一安心です(^^)
まだ、受精→胚盤胞までたどりつけるかわからないので道のりは長いですけど、
とにかく一つでも凍結が無事にできるようにあとはひたすら祈ってます。

アサヒさん
応援ありがとうございました(^^)
無事に終わって一安心。昨日今日とゆっくりだらだらさせてもらってマス。
アサヒさんはいつごろになる予定ですか?
注射3本ドキドキですよね。
ファイトです〜

さえ子さん
私の担当はH先生ですが、採卵はK先生にしてもらいました。
お二人ともやさしくていい先生ですよね。
K先生はすごくわかりやすく説明もしてくれるので信頼しています。
採卵は8時30分にクリニックですよ。
うちのダンナさんも結構他人事です^^;
体外ももともとは反対で男性不妊で顕鏡受精でないとムリといわれてるんですが、
本人にまったく自覚がなくて説得が大変でした。
今回3回目ができるようになっただけでも
よかったかなと思ってます。
一緒にがんばりましょう(^^)

[70] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/02/25 15:29

アサヒさん
やっぱり男性は女性の違って母性も何もないから
実感がないんでしょうね。
確かに検査などしてくれてラッキーなのかもしれません!
前向きに頑張っていきたいなー!


だんごさん
採卵、お疲れ様でした!
いっぱい卵がとれたとの事。おめでとうございます!!
旦那さんの結果もよいなら、きっとうまくいきますよー!

と、採卵すらした事ない私が言っても説得力がないかな・・・(笑)
でも、応援しています☆

採卵やっぱり8時半なんですねー。
旦那さんの精子を取るのは何時ごろにするんですか?
こんな事聞いちゃって、すみません・・・



[71] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2012/03/03 15:10

みなさん、お久しぶりです。
だんごさん、さえ子さん、初めまして!
県病院仲間が増えて嬉しいです^^
よろしくお願いします。


だんごさんは無事に採卵を済まされ卵も沢山取れたとのこと、
良かったですね!!


私は先日4回目の人工が失敗に終わり、そろそろ体外をと考えているところです。
ただ、その4回目で何故か主人の状態が飛躍的に良くなったので(たまたまかもですが)
本人はもう何回か人工を試してみたい気持ちになった様です(--;)
でも私はもう精神的に結構きているので(受精障害やピックアップ障害も心配ですし・・)、先生とも相談したいなと思っています。


体外の事で皆さんに質問なんですが、誘発法は患者さんの体質に合わせて先生が決めてくださるんですよね?
それともロングが駄目ならアンタゴと、試していく感じなんでしょうか?
私はAMH値が高いので、素人考えですがOHSSになるんだろうなと怖いです。。

あと、その際に費用の説明はあるんでしょうか?
セミナーで45万程度と聞いていたのですが、別サイトで実際は採卵〜凍結〜移植(1回)までで65万だったという内容を見てびっくりしてしまって・・。
誘発法によっても違うんでしょうか?

質問が多くてすみません。。

[72] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/03/04 16:52

こんにちわ(^^)
なんだかお久しぶりです。

ぶぶこさん初めまして。
よろしくお願いしますm(__)m

ぶぶこさんも体外考え中なんですね。
誘発法はどうなんでしょう・・・。
一応体質に合わせて先生が決めてるのではないかと思うんですが
基本は試していく感じなのかな?と私は思っています。
私はロングを2回やったのですが、卵があまりとれず3回目でアンタゴになりました。
今回今までで一番よかったのでだんごさんにはアンタゴが体質にあってることがわかったと言われました。
費用は料金表一覧があるので病院でお願いしたらもらえるんじゃないかと思います。
終了後に治療した部分にマーカーを引かれてかかった合計金額が記載されたものがもらえます。

私はまだ移植までしてないのでわからないですが、
採卵→培養→顕鏡→凍結
のみで今回は387,100円でした。

その前に注射の料金が135,290円かかってます。
移植が57,800円なのでトータルすると580,190円はかかりそうです。
金銭感覚がおかしくなりますね。

そしてご報告ですが、
体外はうまく受精しませんでした。
でも顕鏡で1つだけ胚盤胞に育ちました。
はじめて移植することができそうです。
可能性は低いかもしれないですけどもう少しがんばってみます(^^)

[73] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/03/05 17:00

ぶぶこさん、はじめまして!

私もこれから体外受精にむけていこうと思ってる所です。

まだセミナーには参加していませんが、(4月14日のに参加予定)体外受精や顕微授精、薬代などすべてかかれた資料をもらいましたが60万を超えるとは書いてなかったです・・・

嫌になっちゃいますねぇ。。。



だんごさん

顕微でうまく受精されたんですね!

胚盤胞まで育つって難しい事と聞きました。
着床する確立も高いとも聞きましたよ!

頑張ってください!!

何も知らない私が言うのもなんですが、応援しています!



私はというと
採卵までに鍼灸や色んなサプリメントなど
色々考えているんですが
ネットで調べれば調べるほど頭がこんがらがっちゃったりして。。。笑
サプリメントは取り過ぎは良くない、先生に相談してからのほうがいい。
と見たので迷っています。

みなさんはいい卵がとれるように
なにかされている事はありますか?

[74] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2012/03/06 18:09

こんにちは^^


だんごさん

誘発法や費用について教えていただきありがとうございます。
基本はやっぱり試していく感じなんですね。。
費用の一覧は、説明会参加時にいただいて手元にあるんですが
病院で聞いた金額と実際に治療された方が書かれていたものがかなり違ったので
誘発法や注射法、顕微の有無で異なるとはいえ、65万というのが一般的なのかが気になり伺いました。

ほんと、金銭感覚がおかしくなりますね。
うちは主人とよく「お金は後から頑張って働いて取り戻せばいい」と話すんですが、
仕方ないと頭では理解していても、やっぱり溜め息が出てしまいます。

だんごさんは顕微で胚盤胞にまで育ったんですね!
そこまで育てるのが難しいって私もよく聞きます。
生命力の強い受精卵を信じて頑張ってください!
風邪が流行っているので、お迎えの日まで体調には気をつけてくださいね(^^)



さえ子さん

私は去年の2月にセミナーに参加したんですが、その時は
注射代など含めて45万程度とのことでした。
でも、県病院への転院前にネットでいろいろ調べて65万という方を知っていたので
内容によって随分変わってきそうだなぁとは思っていたんですが・・。
もしかしたら、その方は特別高いのかも?(全て顕微で自己注射・・とか)なんて考えたりも
していたんですが、だんごさんのお話からも、60万程度はみておく必要がありそうですね。


卵のためですが、私がやっているのはビタミンECBのサプリと
かたくちいわし(?)の干物を取るくらいです。
あとは、高温期に入ったら葉酸を取るようにしています。
よく言う豆乳や納豆・豆腐などは、元々好きで頻繁に食べているかんじです。
自己タイミング〜最初の病院での治療までは、いわゆる民間療法的な事をいくつか試してたんですが
主な原因が主人だと分かってからは、あまりしなくなっちゃいました。。
先生にも相談していないですよ〜。
なんとなくですが、漢方含め東洋医学やサプリの事って西洋医学の先生には相談しづらいです(^^;)

私もみなさんが気をつけていることがあれば、知りたいです☆


あと、私も報告なんですが、今月は病院へ行かないことになり来週の予約をキャンセルしました。
主人がインフルエンザにかかってしまい、昨日から自宅静養中なんです(T_T)
うちの場合、自宅採取だと余計厳しい結果になりそうでいつも人工の際は
お休みを取っているんですが、職場に迷惑をかけたのにまた休みは難しいとの事で。
体力的にも落ちているので、なかなか治療が進まず悔しいですが、まずは2人が健康であることからかなって。
難しいでしょうが、今月は自己タイミングで頑張るつもりです。

[75] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/03/08 18:50

ぶぶこさん

インフルエンザ、大変でしたね。。。
大丈夫でしたか?

私も体外受精の治療がなかなか進まず
もやもやしています。
なので気持ちがすごく分かります!!

まず、セミナーに参加してから治療をって事なので
セミナーが待ち遠しいです。。。笑

セミナーって、人数は結構いましたか?
やっぱり旦那さんと二人でしたか?
私は一人で行くのでドキドキです。

説明はどちらかの先生がしてくれるんでしょうか?

今から楽しみです。

[76] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/03/09 04:19

こんばんわ
私のかかった費用をかいてみます!少しでも、お役にたつとよいのですが・・・
薬・注射・など、自費でかかったもの
1回目ロング法 採卵数2個 体外受精 どっちも分割が途中でとまる 329020円
2回目アンタゴニスト法 採卵数2 顕微授精 1つ胚盤胞凍結 553310円
胚盤胞移植174000円
3回目ロング法 採卵数9こ 顕微受精 4つ胚盤胞凍結 488500円

この金額から、毎回15万助成金いただいてます。

今日から、移植に向けて、点鼻薬がはじまりました!

私は、セミナーは一人で参加しました。
説明は、H先生でしたよ!

私は、葉酸 ビタミンE マカを3回目を始める前に飲みはじめました。あとは、カーヴィーダンスと、ウォーキングと半身浴、いつでも毛糸のパンツと靴下をはじめました。

[77] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2012/03/09 12:12

こんにちは^^

さえ子さん

セミナーは、私の時はH先生でした。
うちは二人で参加しましたがお一人の方もいらっしゃいましたよ^^
思った以上に参加者が多くて驚きましたが、自分達だけじゃないんだと心強かったです。

セミナー待ち遠しいですね。
助成金が初年度は3回までらしいので、私も早く進みたいです。
あ、主人は今日からやっと出社です(^^)


きらくぅさん

費用の詳細、ありがとうございます!
あと、アンタゴをやってみて、またロングに戻すという事もあるんですね。
すごく参考になりました。

今日から点鼻薬とのこと。
また寒くなるそうなので、体調に気をつけてくださいね☆

私もカーヴィーダンスとウォーキングやってたんですが、
寒さと仕事があったのでしばらくサボってます(^^;)
きらくぅさんを見習って、今日の買い物は運動がてら徒歩で行ってこようと思います!

[78] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/03/12 19:55

みなさんこんばんは!お久しぶりです。
風邪をひいてダウンぎみでしたが、今週中に採卵になりそうです!
きらくぅさんのように9個くらいとれたらいいなあ〜と思いますが、どうも卵胞の育ち具合に左右差があるみたいで、
期待しすぎないようにしてます。
きらくぅさん、4つ凍結できたんですね。移植が楽しみですね!

だんごさんも胚盤胞まで育ったとのことで、
頑張られた甲斐がありましたねえ。
私もみなさんのお話をきいてはげみになります。
前回採卵が痛かったので恐怖なんですが、がんばってこようと思います。

私は今アンタゴで注射に通ってますが、前回より出費が多く
毎日一万円以上が精算機にすいこまれていってます(汗)
助成金が出るのは本当にありがたいですね。

ぶぶこさん、旦那さんのインフルエンザ大変でしたね。
体調が悪いときに無理するより、ベストコンディションでのぞんだほうが良いですよね!
私も自分が検査で特に問題ないとわかってからは、
サプリや体を温めることなどついおろそかにしちゃってます。
みなさんいろいろ努力されててえらいです。
せめて葉酸くらいは続けようと思いました。

さえ子さん、説明会待ち遠しいですね。
私の時は、参加者は40〜50人くらいはいたでしょうか。
予想以上に多くて驚きました。
夫婦で参加されてる方が大半ですが、女性一人の方も
わりとおられました。
同じような方がたくさんいる、というのは心強くもあるし、勇気づけられます。
参加者同士で話などはする余裕はなかったんですが・・

それではまた寒くなってますので、皆さんも体調
気をつけてくださいね!
採卵が終わればまた報告させてください!

[79] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/03/14 03:25

アサヒさん
採卵、がんばってくださいね!!
私は、片方の卵巣がまったく機能してくれず、いつも片側からの採卵なので、9個は先生さえも驚きでした。
1回目より2回目のほうが、痛くなかった気がします〜要領がわかってたからかな?リラックスですよ!!

[80] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/03/15 15:54

アサヒさん
いよいよ採卵なんですね(^^)
私も採卵が痛いんですが、覚悟ができてる分
最初の痛みより我慢できました〜。
アサヒさんファイトです!!
応援してますよー

[81] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/03/17 01:19

アサヒさん、採卵はもう終わられたでしょうか?
まだでしたら、頑張ってください!!
いい卵が沢山とれますように!

今日は久々に同じ不妊で悩む友達と会ったんですが
(友達の所は男性不妊)

やはり相手に原因があると
(この人と結婚したのは間違いだった)
といつも思ってしまうらしく、私もかなりヘコミました。
私は卵管が両方ないので原因は完全に私です。

先生から自然妊娠は0%。
体外受精しかないと言われて
ショックすぎて旦那には当分言う事ができず
やっとの思いで言って今回治療しよう!と決心した所でしたが、子供がほしいという夢が捨てきれず、体外受精に踏み切った事が本当に良かったのか悩んでしまいました。
そのまま離婚したほうがよかったのかな?
なんだか分からなくなってきました。

すみません、愚痴になってしまいました。
頑張って治療されているのに気分を害したらすみません。

[82] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/03/18 00:22

きらくぅさん、だんごさん、さえ子さん
応援メッセージありがとうございました!
すごくうれしいです。
採卵は無事終わりました。
5個とれて、顕微で3個受精したらしいです。
前回は顕微はせず、結局一個も受精しなかったので、
これ以上育つかどうかは未知数なのですが、とりあえず
前回より進歩、ということでちょっとほっとしました。
心配してた痛みも前回ほどでなく、ほっとしてます。
お腹の張りも、ロング法よりアンタゴのほうがかなり少なくて、体の負担は今回のほうがらくでした。
(金銭的にはアンタゴのほうがきついですけど)

さえ子さん
いろいろ悩みますよね。
うちは男性不妊です。(乏精子症)
診察では体外しかないですと、やっぱり言われました。
ただ男性と女性とでは、とらえ方が違うみたいで、
子供を産みたい気持ちは女性のほうが強いので、
お友達のように相手さえ違えば、と思ってしまうのかもです。
男性の場合は、自分に原因がないとわかるとほっとして
かえって治療に協力的になったりするとも聞きました。
私も、もし他の人と結婚してたら今頃はママだったのかな?なんて考えたこともありますし、
旦那とけんかするなかで、そんなに子供がほしいなら相手を変えたらどうかとか、
かなりきつい言葉も言われました(汗)
でも私はやっぱり、今の主人以外と結婚する、ということは絶対考えられないです。
ずっと子供ができなくても。
将来、後悔したくないので不妊治療はがんばりますが、
私は旦那と結婚したのが間違い、なんて思ったことはないし、さえ子さんの旦那さんも絶対そうですよ。
どっちが原因とかは考えず、二人で頑張れたらいいですよね。
長々ごめんなさい。
元気だしてくださいね。

[83] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/03/19 01:54

アサヒさん、三個受精おめでとう!
これからどんどん育ってくれる事を祈ってますよ〜!
あまり体の負担がなくて何よりですが金銭的に痛いですね。

アサヒさんのところは男性不妊だったんですね、
アサヒさんの気持ちを聞いて、泣いてしまいました。
友人の一言で気分が落ち込んでいましたが、すごく前向きになれたような気がします。
ありがとう!

旦那様は本当にいい奥さんをもらいましたね!

うらやましいなぁ〜♪

[84] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 メイプル

2012/03/19 11:55

はじめまして。メイプルと申します。
私も県病院に通っています。32歳です。

先月からタイミング初めまして、今月で2回目でした。が、タイミング始めてから、今まで問題なかった基礎体温がちょっとズレ始め・・・今回も生理がきそうな感じです(~_~;)

私も周りも子供がいる人ばかりで、治療してるのは私くらいです。
病院に行くと「私だけじゃないんだ」と強く思う反面、
終わりのないトンネルに不安を感じることも多いです。

よかったら仲良くしてください!





[85] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 フレンチブル

2012/03/19 18:55

私もメイプルさんに便乗してもいいですか?

私は3年前から県病院に通っています。
今までずっと見るだけだったんですが
思い切って投稿してみます。

私は3年前に多嚢胞性卵巣と診断され、2年前から県病院に通っています。
ここで手術もしました。

採卵2回したけど全滅でした。
これからまた採卵!という所です。


県病院って、メイプルさんみたいに不妊じゃなく、タイミングから始める人も見てもらえるんですね〜!!

てっきり、紹介状持ち込みでの転院とか、高度治療の人ばかりと思っていました!


メイプルさんは、まだタイミング2回だったら
全然不妊なんかじゃないですよ!!

終わりのないトンネルってよく言いますが
それは高度治療をしている人が言う言葉だと思います。

基礎体温なんてあってないようなものだし、気にすることじゃないと思いますよ〜!!

メイプルさんは体外しかないって言われるような大きな障害があるんですか?

タイミングから治療を進めるって、不妊でもなんでもなくただ自分の排卵日がわからないだけなんで、
ご自宅で排卵検査薬買ってタイミングとったほうがいいと思うけど。。。時間の余裕も、金銭的にも。

病院行ったら自分が不妊になったような気がして
ストレスたまりますよ?

だから気楽に行きましょう!!

メイプルさんはタイミングとれば妊娠できるんだから!

[86] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 メイプル

2012/03/20 19:31

私が県病院に行った理由は最初の病院で
男性不妊を言われたからなんですよ。
結果、県病院で検査したら、男性不妊は誤診だったことが判明したんですが。
こんなケースもあるんです。

ちなみに、卵管造影の検査で、周りの方とお話したんですが、最初、県病院の婦人科にいったら「ここでは不妊は見れないから」と紹介されてここに来た、と言う人がいましたよ。
その方はその後すぐに妊娠されましたが。
だから通ってる人の中には、結果、異常はなかったけどタイミングを見てもらってる人も沢山いるみたいです。

ちなみに、タイミングみてもらえるのは3回だけです。あとはすぐに人工授精→体外受精とスタップアップになります。(年齢的に早くしないといけないと言われました)

私の場合、排卵検査薬は、反応が出にくいみたいで今まで指示をうけてやりましたが、全然だめでした。
排卵日もズレてばかりなので、結局は確実なのは内診しかないんです。







[87] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 フレンチブル

2012/03/20 22:12

結局は、不妊じゃないって事だね〜。
よかったですね!
終わりが見えないトンネルじゃないじゃないですかぁ〜!!
まだタイミング2回でしたっけ?
結局夫婦異常うないんなら不妊じゃないし。
そんなんで辛いって言ってたら、体外までは絶対にもたないよ。

[88] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ぶぶこ

2012/03/22 13:13

みなさんこんにちは。
メイプルさん、フレンチブルさん、はじめまして!

アサヒさん

遅ればせながら3個受精おめでとうございます。
今回は体の負担が少なかったとのこと、何よりでしたね。(費用面はさておき)
順調に育ってくれている事を祈ってます!


さえ子さん

落ち込んでいたようですが大丈夫ですか?
お友達はあくまで「お友達の場合」なのだから、気にしないでくださいね!

うちも男性不妊なので、お友達の気持ちちょっと分かります。
男性は自分に原因があっても生活態度(タバコやお酒)を改めなかったり
非協力的だったり悪い意味で楽観的な場合が多いとよく耳にしますよね。
我が家もそうだったので、何度も喧嘩しました(汗)
治療をすると、肉体的・精神的負担、仕事の調整や家計のやりくりなど
女性の割合が多いので、そのうえ男性側の態度がそんなだと一体誰のせいだと思ってるの?
という気持ちが湧いてくるというか・・(^^;)
もしかしたら、お友達にもいろんな事情が合わさってなのかもしれません。
だから、さえ子さんが自分に当てはめる必要は全然ないですよ^^


メイプルさん

はじめまして、よろしくお願いします^^

県病院で誤診と判って良かったですね☆
タイミングは3回だけなんですか。。
最初の病院での通院歴があるからでしょうか? 
でも、ダラダラするよりある程度は引っ張ってくれる方がいいですよね。

基礎体温のずれ、心配ですね。
私は通院してから生理周期が乱れたので、ちょっと気になってます。
やっぱり少なからずストレスが関係するんでしょうかねぇ・・。


フレンチブルさん

はじめまして、よろしくお願いします^^
私も転院組なので同じですね。

フレンチブルさん、実は私もタイミングからの治療です。
でも主人が進行性の男性不妊で手術もしましたし、今では体外目前です(汗)
知人には結婚10年目で原因不明のまま体外中という方もいますし
ネットでもピックアップ障害や受精障害だったという体験談をたまに目にします。
なので、検査では問題が無くても自己タイミングに任せていると難しいケースもあるようですよ(メイプルさんもそうだという訳じゃないですよ!)
通院は確かにストレスたまりますが・・(^^;)

県病院って、紹介状で転院ってイメージありますよね。
総合病院だからかな? 
HPやクチコミ情報もほとんど無いので、このサイトは貴重で嬉しいですよね☆


ところで以前から皆さんに聞いてみたかったんですが、
待ち時間が長い時はどうやって過ごしていますか?
本を読んで待つ事もあるんですが、受付で1時間半〜待ちとか聞くといつも時間つぶしに悩みます。
車なので一度出て満車にでもなったら困るし、徒歩でゆめタウンは中途半端に遠いかな・・と。。
近くにドトールやマックでもあればいいのにって毎回思ってしまいます(^_^)

[89] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/03/22 16:15

メイプルさん、フレンチブルさんはじめまして。
さえ子といいます。よろしくおねがいします☆

ぶぶこさん、ありがとうございます。
たしかに友達もぶぶこさんが言うように
旦那さんが真剣に子供の事を考えてくれない!って言ってました。
それぞれ原因が違うし、友達夫婦の状態を私に当てはめる事が違ってましたよね!
前向きに考えなくちゃっ!

私も県病院は高度治療!ってイメージが勝手にありました。ほんと、ここで色々聞いてもらって、気持ち的に楽になったような気がします。

メイプルさん、旦那様に原因が見つからなくてよかったですね!!
メイプルさんは検査全部おわりましたか?

私の場合は手術や検査に結構時間がかかった記憶があるので・・・
がんばってくださいね!

待ち時間、私はひたすら待合室に置いてあるジネコや体外受精の本を読みまくってます。
いい加減飽きちゃったけど(笑)

それかローソン行ったり一階にテレビ見に行ったり・・・電話で呼んでくれるのでいいですよね!!


[90] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/03/22 18:45

メイプルさん、フレンチブルさん、はじめまして。
お仲間が増えてうれしいです。

ぶぶこさん、さえ子さん
受精卵への応援、ありがとうございます(笑)!
おかげさまで、一つだけ胚盤胞まで育ち凍結できました。
ただ、グレードが良くないので期待しすぎないようにしています。
可能性は低そうなんですが、前向きにいきたいと思ってます。
最悪全滅、というケースも考えていたので、一つだけグレード低いものを凍結・・と聞いたときは、何とも
言い表せない気持ちでした。
うれしいのか、悲しいのか・・・
凍結できたことはもちろんありがたく、喜ばないといけないんですけど、もうちょっとグレードが良かったら〜とか欲張りに考えちゃいました。

メイプルさん
タイミング中なんですね〜
市販の排卵検査薬は、うまく陽性に出ることが少ないと私も思います。
1日2回しないとだめとか、朝一番の尿じゃないとだめとか聞いたこともあります。
県病院はどんどんステップアップしていく感じですよね、とりあえず先生を信頼してがんばるのが一番の近道!って思ってます。
一緒にがんばりましょう。

フレンチブルさん
採卵はもうすぐですか?がんばってくださいね。
今回で3回目になるんですね。
誘発〜採卵の繰り返しって、体にも精神的にも
結構しんどいですよね。
私はこのあいだ2回目の採卵がすんだんですが、
本当あと何回することになるのかな?とか思っちゃいます。
どうか、良い結果がでますように!

待ち時間は、私もローソンに行ったり、持参した本を読んだり、ですね。
1時間くらいだから、外出して戻ってくるには少し忙しいし、疲れちゃうので、ほとんど院内にいます。
ただ外来の待合は狭いので、1回までおりて
広いベンチに座って本読んだりしてます。
ドトールとか本当あるといいですよね!
市民病院には確かタリーズ(違ったかな)がありますもんね。できてほしい!

[91] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ACKEY

2012/04/03 20:19

29歳で安佐南区に住んでいます。

日曜日に2回目の子宮外妊娠の手術をしました。

1回目に左の卵管を切除し
今回右の卵管は残してもらえましたが卵管に奇形が見つかり
体外受精を考えた方が良いと言われました。

分からないコトだらけなので
色々アドバイスなどいただけたらと思います。

良かったら仲良くして下さい♪



[92] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/04/07 10:19

ようやく春が来て、
桜まっさかりですね♪

ACKEYさん
はじめまして、手術大変でしたね。
子宮外妊娠は経験もないので全然わからないのですが、
術後おからだ大丈夫ですか?
いろいろお話できたらうれしいです。

私のほうは、来週移植に向けて病院受診の予定です。
またいろいろ薬が始まるんだろうな〜。

みなさんお元気ですか?
きらくぅさん、だんごさん、ぶぶこさん、
さえ子さん(もうすぐ説明会ですね!)
調子はいかがですか?
cherry**さん、unaさんも(もしまだ見られていたら)
お元気ですか?
お二人には、私が初めての体外のときここで色々
おしゃべりさせてもらったので感謝しています。

ではまた!

[93] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ACKEY

2012/04/08 22:13

アサヒさん☆

こんにちは。

読んでいただけて嬉しかったです(^^)

子宮外妊娠は腹開鏡手術で
だいたい1週間くらいで退院出来ます。

来週いっぱいまでお仕事もおやすみをいただいているので
ゆっくり過ごそうと思います。

今日は旦那と宮島に行って来ました。

桜も咲いていてキレーでした♪

これから旦那と体外受精に向けて頑張りたいと思います。

[94] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 フレンチブル

2012/04/09 20:43

ACKEYさん、はじめまして!みなさんお久しぶりです!

アサヒさん、移植はもうすぐですか?
ありきたりな言葉ですが、先生や自分を信じて頑張りましょう!
私も一緒に応援してます!!


ACKEYさん、私もこれから体外受精をする予定でいます。今月の14日にあるセミナーに参加してきます。
ACKEYさんはもう行かれましたか?
お互い初めての経験ですね。
頑張りましょう!!

[95] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ACKEY

2012/04/09 22:10

フレンチブルさん☆

お名前出していただいて
ありがとうございます(*^^*)

わたしは先週退院したばかりで
明後日の受診で紹介状を書いていただく予定です。

みなさんはどうやって病院を選ばれましたか?

どこの病院が良いのか
今、旦那と悩み中です。

フレンチブルさん
セミナー行ってらっしゃい☆

何か情報がありましたら
また教えていただけたら嬉しいです(^^)

お互い頑張りましょう!!

[96] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 だんご

2012/04/11 14:49

おひさしぶりです(^^)
ひさびさに登場したらお仲間がたくさん増えていてうれしいです。

メイプルさん、フレンチブルさん、ACKEYさん、
はじめまして。
だんごといいます。
採卵3回して今回はじめて胚盤胞1つ(グレードは悪いけど)凍結できました。
今は移植までの準備期間です。
よろしくお願いしますm(__)m

アサヒさん
いよいよ移植なんですね。
あたたかくなってこれからは移植に最適の季節ですよね。
卵ちゃんがしっかりくっついてくれますように!
いい報告が聞けることを祈ってますね。

私は移植が5月くらいになるかもです。
今はひたすら準備期間なので気が抜けてしまって、少し治療のことを忘れかけてました。^^;
イカンイカン。やっとできた胚盤胞の卵ちゃん。
奇跡の1個になるようにお互いがんばりましょうね!

[97] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 アサヒ

2012/04/11 22:11

こんにちは!

先日病院に行ってきたのですが、
少し卵巣を休ませる必要があるようで
薬で生理をずらして、それから点鼻薬開始、
移植はだんごさんと同様5月以降になりそうです。
だんごさん、奇跡の卵ちゃんになるように〜という言葉、
うれしかったです。お互いがんばりましょうね。
実は私も、気はかなり抜けてます(笑)
基礎体温も眠くて計れなかったり・・

フレンチブルさん
応援ありがとうございます!うれしいです。
14日のセミナーに行かれるんですね。
私のときは思ったより人が多くて驚きました。
質問も用紙に書いたのを、あとから回答して下さいます。
これから再スタートですね!私も応援してます。

ACKEYさん
病院は決まりましたか?
私は今の県病院ともう1軒しか行ったことはないのですが、
通いやすさ・先生との相性なんかを基準に選ぶことに
なるんでしょうか。
県病院は日中の受診がメインなので、お仕事をある程度
休んだり抜けたりする必要があると思います。
でも先生はお二人ともやさしく、看護師さんもやさしく、くわしく検査してもらえるのでおすすめですよ。

ではまた!

[98] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/04/18 15:12

こんにちわ
昨日2回目の移植をしてきました。
判定日まで、どきどきです・・・

[99] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 さえ子

2012/04/19 22:07

みなさまお久しぶりです〜!
ずいぶんご無沙汰になってしまいました。
ACKEYさんはじめまして〜!
県病院仲間が増えて嬉しいです。

この前14日にあった説明会行って来ました!
もしかしてあの中にフレンチブルさんもいたんですかね〜??
結構人がいてびっくりでした!
6,70人以上の人でした。
みなさん真剣そのもので私も頑張らなくては!と気が引き締まりました。

次は、同意書を書きに行ってきます。
体外受精はいつから始めるのか分かりませんが
多分生理が始まってから受診になるのかな〜??

卵が本当に取れるのかドキドキしてしまいます。

[100] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 ACKEY

2012/04/20 22:32

みなさん県病院なんですね(*^^*)

私はこないだの受診の結果があまり良くなくて
治療を続けないといけなくなりました。

まだまだ
スタートラインにも立てません( ; ; )

でも皆さんが赤ちゃんに出会える様に応援してますし
私も頑張ろうって思います♪

これからもちょくちょくお邪魔させて下さい☆



[101] Re: はじめまして☆仲良くしてください☆ 

 きらくぅ

2012/04/20 23:16

こんばんは!
100件記念☆☆
あたらしくトピたてますね〜

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと