この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうち
2012/06/08 17:29
ぴっこりんさん。
モーちゃんさん。
くぅこさん。
bSになりましたよ(^^)
良いオーラが漂ってますよ↑
引き継きお願いしまーす♪
くぅこさん。返事が過去ログに飛んじゃいましたので読んでくださいね♪
過去ログは返信できません
くぅこ
2012/06/08 20:21
ゆうちさん。ありがとうございます。
ほんと1週間がドキドキです^^;
とりあえずは今日の採血の結果が明日わかるので、そこからですね。注射が週1になるか週2になるかf(^^;
なんとか順調にいってほしいです。
ぴっこりん
2012/06/09 19:04
こんばんは。
くぅこさん、ありがとうございます。
お腹の痛みは生理痛みたいな感じなのですね。
昨日は眠れましたか?逆に興奮して眠れなかったりしました?ホルモンの状態もよいといいですね(*^_^*)
モーちゃんさん、卵ちゃんは順調に分割してくれてるようですね(*^_^*)
お迎えに行くまでしっかり眠っててもらいましょう。
ゆうちさん、同じ月曜日に診察なのですね。
私は午後からです。
次は心音ですね。うわー、どんな感じなのかな(*^_^*)
楽しみですね。赤ちゃんの鼓動ですね。DVDに入れてもらえるんですか?
あれ出してる人見ると、赤ちゃんいるんだなぁ、と羨ましく思います。
私は今日は、9ヶ月の妊婦さんとランチしてきました。
お腹の中の赤ちゃんにパワーもらえたかな(*^_^*)
ぴっこりん
2012/06/11 16:59
こんにちは。
結果聞いてきました。
今回は残念ながら…(T_T)
バトン上手く繋げることができなくて残念です。
だけと、次こそ!です。
とりあえず、次の周期はお休みになりました。
なので、モーちゃんさんの方が早いかな?
けっこうよい状態だったにもかかわらずダメだったことに、先生も残念がってくださいました。
原因として考えられること…多分、NK細胞活性だと…
次は、この数値をもう少し下げての移植となりました。
またNK細胞活性の検査です。
またリセット待ちになりました(T_T)
今週末か、来週辺りでしょうって。
予定日よりすでに一週間も遅れてるから…約二週間、もったいない〜(>_<)
モーちゃん
2012/06/11 19:07
こんばんは
ぴっこりんさんお帰りなさい。今回の結果が残念でぴっこりんさんが今、悲しい思いをされてると思うとつらいですが次回に向けて一緒に頑張って行きましょうね。うまく励ましてあげられなくてごめんなさい。でもぴっこりんさんがママになれるのを私は心から願っていますからね。NK細胞活性について私も色々検索してみました。基準値が幅広い感じでしたが、これはなかなか侮れない数値なんですね。改めて妊娠って奇跡な事だなぁと思います。私は採卵後まだ病院へ行っていないのでいつ移殖できるのかわからない状態なんです。(みなさん2周期くらいあけてからでしたかね?移殖までに診察や血液検査があるのかな。)私のリセットも来週くらいなのでもしかしたら同じ位の移殖時期になるかもしれないですね。今日は心もゆっくり休めてくださいね。
くぅこ
2012/06/11 19:56
ぴっこりんさん、今回は残念な結果でお辛い気持ちだと思います。何と言ってよいのかわからないのですが、私も何度も辛い思いをしました。
私はその度に原因がわかりませんでしたが、
今回原因を先生が見つけて下さってるのは心強いと思います。
ありきたりなことしか言えずごめんなさい。でも私もぴっこりんさんがママになれるのを心から応援しています。
今周期は頑張ったので、ゆっくりして下さいね。
ゆうち
2012/06/11 22:05
こんばんは。
ぴっこりんさん。辛いですよね↓書き込むまでいろんな心の葛藤があったと思います。でも、すでに前向きなぴっこりんさんのメッセージを見て強くてカッコいいと思いました。次は必ず大丈夫!!
NK細胞活性は最初から気になってた要因ですよね↓
でも要因がはっきりしてるぶん次はもっとしっかりした対処の治療になると思うので穏やかな気持ちで頑張ってください。
このタイミングで書くのも躊躇ったのですが…
今日心拍確認出来ました。1週間ほど前にトラブルがあり、かなりの精神的ショックで情緒不安定になってしまい安静とは決して言えない生活でしたが、小さいながらも「パカパカ」って感じで動いてました。まだ病院では〇週〇日とは教えてもらってませんがルナルナの最終生理から計算すると今日で6週1日になるみたいです。
胎芽の大きさは2ミリでしたがしっかりと生きてるんだなっと思うとモニターを見ながら泣いてしまいました(>_<。)
ルール通りこれで私はこのトピを卒業させていただきます(悲)
ぴっこりんさん。治療開始時期も近く本当に最初から二人三脚みたいに頑張ってきましたよね。ありがとうございました。今回は残念でしたが直ぐに追っかけて来てくれるのを待ってますね♪
モーちゃんさん。人工受精のトピに体外受精の私が急にお邪魔することになり場を崩すような始まりでしたが受け入れて頂きありがとうございました。
2周期しっかりと体を整えてからぴっこりんさんと共に追っかけてきてください♪
くぅこさん。ほんと短い期間でしたが同じ病院で同じ時期の妊娠。心強いです。お互いに妊娠を継続出来るよう頑張っていきましょう♪
今後もみなさんの頑張りを応援してます♪近い内に卒業版でトピを立てようと考えてます。折角の仲間と「これにて、さよなら」では寂しいです↓また報告しますね('-^*)ok
本当にありがとうございました\(^o^)/
モーちゃん
2012/06/11 22:21
ゆうちさん、おめでとうございます!!
ホントホントにおめでとうございます!!心拍確認は感動でしょうね。私もその感動を早く味わいたいです。トピに参加してくださって本当にありがとうございました。交流できてとっても嬉しかったです。ゆうちさんの経験談やアドバイス、そして励まし、すごく頼りにしてました♪くぅこさんと卒業版で待っててくださいね〜〜ぴっこりんさんと共に追っかけま〜〜す!
ぴっこりん
2012/06/11 23:00
こんばんは。
みなさん、温かいお言葉、本当にありがとうございます。
主人よりも支えになりました(*^_^*)本当です!
期待はしてなかった…はずなのに、やっぱりいざとなったらドキドキしました(^_^;)
主人に、ダメだったと伝えた時、ちょっと泣きそうになっちゃいましたが、もう今は立ち直ってます。早い?σ(^_^;)
モーちゃんさんもあと一週間くらいでリセットかも?きっと同じ頃の移植になるかもですね。
リセットしたら排卵がきちんとされるかどうかの確認と、ホルモンの検査です。それで、自然周期かホルモン補充周期か決まりますよ。卵ちゃん達は無事に凍結できましたか?
くぅこさんも何度も辛い思いをされたのでしょうね。だけど、今回とても嬉しい結果がでたこと、本当に良かったです。私も一度で落ち込んでられません!次に向けて、まずは体力作りから始めます!
ゆうちさん、心拍が確認できたんですね。本当におめでとうございます(*^_^*)
ゆうちさんには本当にいろんな事を教えていただいて、すっごく感謝してます。初めての体外で、ゆうちさんも不安だったと思います。私はいろいろと教えていただいたからさほど不安もなく安心して進む事ができました。本当にありがとうございます(*^_^*)
私もすぐ後に続きますので(*^_^*)
今後も赤ちゃんが元気に成長しますよう、願ってます(*^_^*)
みなさんとここでお話ししてて本当によかったぁ〜。
一人だったらもっと落ち込んでたかも…友達には病院に行ってる事は伝えてますが、体外してる事は伝えてないので、話せる人がいないので(>_<)
ここで聞いてもらう事によってかなりの治療に対するストレスが和らぎます。
とりあえず、次の周期はのーんびり過ごそうかな♪
コーヒーも飲んじゃう〜(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/12 18:14
こんにちは
私もここで話してて良かったと思います(^_^)私も病院にいっていることは友人にも両親にも話していますが体外までいっていることは言ってないんです。。。ここでは主人にはわかってもらえない不安まで理解してもらえるから気持ちが楽になりますね。ぴっこりんさん、もう立ち直ったとの事でよかったです!大好きなコーヒー飲んじゃってください(^m^)私は採卵終わったご褒美にKALDIのコーヒー飲んじゃってます。卵は日曜日の段階で3個凍結終了で他(個数不明)がうまくいけば今日くらいに凍結できそうといわれました。くぅこさんの心拍確認はいつですか?ゆうちさんに続いて無事に成長してくれるのを早く確認したいですね♪ゆうちさんいなくなっちゃってさみし〜〜〜い
くぅこ
2012/06/12 20:30
こんばんは。
モーちゃんさん無事に凍結できて良かったです(^^)
今日さらに凍結できてるといいですね。
ぴっこりんさん、治療中は我慢してることってありますよね。アイス食べたいのとか、ノンカフェインにするとか、アルコール飲まないとか。
私も区切りがついたときは、我慢を解放してました。
私は職場の女性陣は体外のこと知られてます。人数が少ないので、休むとなると迷惑かけるし、ただ興味本意で聞かれることがあるので、それはほんとに嫌です。
なので、みなさんとお話ができるのは本当に感謝しています。ゆうちさんいなくなって寂しいですね。
ところで、茶色の出血がずっと続いていて、さっき時間外なのに先生がすぐ来てくださいって言って下さり、行ってきました。
結果、今の時期の出血はなんとも言えないとのこと。
泊まっていく?って聞かれたけど、今日は帰ってきました。判定日以降も不安な日々がずっと続いています。
モーちゃん
2012/06/13 16:10
こんにちは
くぅこさん、茶色い出血が続いてたんですね。判定日が過ぎても心拍確認までは心配が続きますね。先生が時間外で見てくださって良かったけどベビちゃん大丈夫かな。影響なく順調に育ってくれてることを願ってます。くぅこさんはフルタイムで働いてらっしゃるのかな?仕事の休みがとりずらいと大変ですよね。無理しないようにしてくださいね。
治療中のアイスは良くないんですね。体冷やしちゃうからかな。私ずいぶん食べちゃってました(TmT;)
ぴっこりん
2012/06/13 18:21
こんにちは
くぅこさん、不安ですね。
今は、安静にしているのが一番だと思うのですが、お仕事されてるんですよね…ちょっと難しいかな?
赤ちゃんの生命力を信じて下さいね。
お腹を冷やさないようにしてください。
お仕事してるとやっぱりお休みが困りますよね。私は人工受精までは話しましたが、その後はもう話してません。月に何度か、しかも急に休みをもらわないといけないので、迷惑をかける理由は話すべきだと思ったのですが、やっぱり興味本位で聞かれたくないので…人工受精の事も、言わなきゃよかったと後悔しました。みんないい人なので、嫌な思いはしてませんが、不妊のことは不妊の人にしかわからないと思います。
仕事辞めたらストレスが少し減るのになぁ〜、と思います(^_^;)
アイスは私も避けてました〜。なんとなく、冷えるからよくないかな?と思って。腹巻きまでしてましたが、さすがに暑くなってきました…
今は、やめました(^^;;
次の移植は真夏です…腹巻は無理だ…
だけど、暑い時も、冷えてることってあるんですよね?どうしようかな(^^;;
くぅこ
2012/06/13 19:32
こんばんは。
優しい言葉をかけてくださりありがとうございます(>_<)
ぴっこりんさん、
夏はどこいっても冷房がかかってるから、やっぱり冷えちゃいますよね。薄手の腹巻きとか足首につけるレッグウォーマー?みたいなのをしまむらで買ったことあります(^^)
後は冷たいものは控えて、温めのお茶とかですかね。
でも暑いですよねf(^^;
不妊のことはほんとに経験者じゃないとわからないですよね。今日草むしりするように言われて、出血が気になるから
嫌かもって思って、今の状況知ってる同僚に言ってみたけど、代わってはもらえませんでした(*_*)
毎日私の症状聞いてくるのにやっぱりただの興味本意ですね( ´△`)
モーちゃんさん、私は何となくアイス我慢してたけど、食べちゃっても大丈夫だと思います(^o^ゞ
今日も茶色の出てますが、金曜日また診察があるので無事に成長してくれてるように祈ってます。
モーちゃん
2012/06/13 20:02
不妊治療のことは治療しようと思っている人に真剣に聞かれるならいいけど、興味本位で聞かれるのは気分良くないですよね。草むしり代わってあげてよ〜〜〜!!と叫びそうになりました。私の職場(週に2、3日のパートです)の女性は20代前半の若い人と子供がいる人なので不妊治療のことは言わずにいるんです。人工&体外の採卵まではうまくお休みが取れたので良かったですが今後はどうなるかな(><)できれば言わないでおけたらいいな。
そしてやっぱり冷えや冷たいものは妊娠前からも大敵なのですね。ぴっこりんさんもくぅこさんも腹巻してるときいて反省反省(*_*;)私も金曜日に病院です。採卵の結果を聞いてきます。もうすぐ生理が来そうなんですが、ぴっこりんさん採卵後初めての通院は内診がありましたか?覚えていらしたら教えてください。
ぴっこりん
2012/06/13 22:46
こんばんは。
草むしり…Σ(゚д゚lll)
状況言っても代わってもらえなかったんですね。あり得ないです!一番不安な時なのに…
金曜日の診察で、成長してくれていることを信じましょう!
モーちゃんさん、私は金曜日に採卵して、お腹の具合があまりよくなかったから、月曜日に内診してもらいました。本当は採卵後一週間後くらいで診察だったような…
なので、本当は内診があるのかは分かりませんが、たぶん、卵巣の腫れとか見るのではないでしょうか?
卵ちゃんの結果、楽しみですね!写真もらえますよ〜(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/14 16:06
こんにちは
ぴっこりんさん、記憶をたどってくださってありがとうございます。週の後半に来てくださいといわれたので内診の予約が必要なのかな?とおもって聞いちゃいました。一応予約入れていこうと思います。写真がもらえるんですね。なんかドキドキしてきました(*^^*)
モーちゃん
2012/06/15 21:12
こんばんは
採卵の結果をきいてきました。凍結できたのは5個(うち顕微1個)でした。支払いもしてきました(. .;)あんな大金久々に見ました(笑)トホホ
私は薬飲んで7月あたまにリセットさせるそうです。早くリセットして欲しいですが卵巣のためだそうです。生理ではない出血がちょっとあるみたいです。なので移殖はぴっこりんさんより遅れてになっちゃいそうですね。みなさんはその後体調はどうですか?梅雨に入りましたね。ジメジメしますが体調崩さないようにしましょうね(^_^)/
ぴっこりん
2012/06/15 22:37
こんばんは。
モーちゃんさん、5個凍結できたんですね。おめでとうございます♪
写真はもらわれましたか?私はずーと眺めていました。
私は2個顕微しました。その2個の卵ちゃんの行方を移植前に聞いてみたら。。。2個とも脱落しておりました。。。。5万円。。。。だけど、もしかしたらうまく胚盤胞まで育ったかもしれないので、惜しくはないです。もうお金かかってもいいから。。。って思っちゃいます。だけど、お金がなくなる前に授かりたいです。
後はリセット待ちですね。モーちゃんさんは、薬を飲んでリセットさせるのですか?
私は今日リセットしました!
プラノバール飲んで、3回とも飲み終わって5日目で生理が来ました。薬ってすごいですね。
次は排卵日ごろにNK細胞活性の検査します。
当分診察なしです。
のんびり過ごしましょうね。
そろそろ蛍の季節ですね。6月の終わりごろかな?
蛍見に行こうかなと考え中です♪
モーちゃん
2012/06/15 22:50
顕微になると5万円も多くかかってしまいますよね。当初の見込みよりどんどん治療費が高くなってしまって。。あぁホントに授かりたいですね!!写真もらいました。受精したんだと思うと嬉しいですよね(*^ ^*)今日の診察でプラノバールを処方され遅らせてリセットさせるとの事でしたが、薬の効き目より先にさっき生理が来てしまったようです。生理の出血じゃないのかなぁ??明日は先生不在と張り紙がしてあったので薬を続けて飲んでいいのか迷います。明日電話で聞いてみようと思います。
蛍の季節ですね。うちの近くも見れるところがあるそうなので行って見ようかな♪もう見れたと職場の人がいってましたよ。私は小さい時以来見てないので久々に見て感動したいです。移殖まで診察も少なくなって治療の報告をすることがなくなっちゃいますが日々の事つぶやきにまた来ますね。ぴっこりんさんも来てくださいね。くぅこさんは大丈夫だったかな〜〜心配ですね。
くぅこ
2012/06/16 13:51
こんにちわ。
モーちゃんさん、5個凍結できたんですね。良かったですね(^^)
昨日、助成金の書類もらいました。書かれてあった金額見てびっくりでしたー^^;
昨日の診察で、まだ出血があるけど、胎嚢は大きくなってくれてました。来週心拍が確認できるといいかなぁ?という感じみたいです。
まだまだ不安ですが、1週間考え過ぎずに過ごしたいです。
今日は仕事休みなので、今日明日ゴロゴロして、ぐうたら主婦します(^^ゞ
モーちゃんさんもぴっこりんさんも少しお休みですが、ゆっくり体を休めてのんびり過ごして下さいね(^^)
ぴっこりん
2012/06/16 19:48
こんばんは。
くぅこさん、赤ちゃん大きくなってたんですね(*^_^*)
良かったです(*^_^*)
まだ出血がある様で、不安だと思います。だけど、成長してくれてますね!来週は心拍確認ですね。楽しみに待ちましょう(*^_^*)
モーちゃんさん、ホタルはもういるんですね。6月終わりまでいるかなぁ?終わり頃じゃないといけないので(>_<)
生理来ちゃいましたか?採卵後は早いんですよ…
私は採卵後10日目くらいで来ました。
ゆうち
2012/06/18 13:40
皆さんこんにちわ。
広島卒業版に「我が子に逢えるまで('-^*)」でトピを立ち上げましたので遊びに来てくださいね♪待ってまーす(o^-')b
モーちゃん
2012/06/18 14:10
こんにちは
くぅこさん、大きくなってくれていて一安心ですね。でも出血が治まってくれるといいですね。出血があると不安な気持ちになりますもんね。旦那様には心拍確認までぐうたら主婦を容認してもらいましょ〜(*^ ^*)/
ぴっこりんさん、来ちゃいました〜。遅らせたほうが採卵後の残りものがきれいになるみたいでしたけど仕方ないですね。電話してうかがったら薬もストップになりました。今回の生理はすごい出血量です。歳と共に経血量が少なくなってきているので今回はビックリしています。蛍、昨日見に行きました(^ ^)とてもきれいでしたよ。まだまだみられるみたいですよ。
ゆうちさんが卒業版トピたててくださいましたね♪また話せて嬉しいです。
ぴっこりん
2012/06/18 18:58
こんばんは。
モーちゃんさん、リセットだったんですね。
じゃあ、本当に同じ頃の移植になりそうですね。
次は排卵がきちんとされるかどうかの確認ですね。
ホタル見に行かれたんですね。いいですよね、ホタル。
早速ゆうちさんの所に書き込みに行って来ました〜(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/19 19:19
こんばんは
今日はすごい雨でしたね。
ぴっこりんさん、偶然にもリセット同じ日でしたね。ネットでみると私の次のリセットは遅めにくるみたいですが同じ頃の移殖になりそうですね。早くお迎えしたいですね。採卵までの注射の日々が忙しかったので最近は暇を持て余し気味です(*^ ^*)
ほたる久々に見たので嬉しかったです。あのやんわりふんわりした光は神秘的ですね。ぴっこりんさんも見れるといいですね。明日は梅雨の晴れ間になりそうなので畑へ行ってきます。きゅうりやナスが少しずつ採れ始めましたよ。
私もゆうちさんの所へ書き込み行ってきました(^ ^)/
ぴっこりん
2012/06/21 17:35
こんにちは
モーちゃんさん、野菜が採れはじめたんですね。ご自分で育てるなんて、スゴイです!採れたて野菜は美味しいですよね(≧▽≦)
そろそろ生理も終わりですね。
採卵後は私もかなりの出血でした。私は今回、いまだに高温期なんですけど…?プラノバール飲んでたら、高温期のままリセットするんですが、2〜3日で下がるのに、今朝も36.73なんですよ。最近暑いから?
低温期に体温高いとよい卵が育たないらしいです(>_<)
今度病院行った時聞こうと思います。
昨日、職場の人に、今はどんな治療してるのか聞かれました。思わずしゃべりそうになっちゃいました(^_^;)でも話すと後で後悔すると思うから、卵胞チェックとか…血液検査とか…言っときました。話した方が、お休みもとりやすいし、楽になるかもしれないですけど、知った周りの人も、ダメだった時になんて声かけたらいいのか困るだろうし…
くぅこ
2012/06/22 11:24
こんにちわ。
今日は診察日だったので行ってきました。
しばらく出血がおさまっていたのに、また昨日から出始めたので心配でしたが、今日心拍が確認できました。
偶然見つけたこちらのトピでみなさんに優しく受け入れていただき、励ましてもらったこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらのトピは卒業させていただきますが、ゆうちさんが立ち上げてくれたトピでまたみなさんとお話しできるのを
楽しみにしてます(^^)
本当にありがとうございました。
モーちゃん
2012/06/22 15:35
こんにちは
くぅこさん、おめでとうございます。心拍確認まで心配でしたが良かったですね♪卒業版でまたお話ししましょうね。わたしも早く追いつきたいです。がんばりま〜す(*^ ^*)/お体お大事にしてくださいね。
ぴっこりんさん、リセットきてから1週間経ちましたね。私はやっと終わる感じです。ここ数年、生理は3、4日でピタッと終わってしまう事が多いので今回は長く感じました。低温期に体温高いとよくないんですね。ぴっこりんさんの高温は薬の影響かな?私は今、基礎体温ガタガタです。あとプラノバールは動悸がして体に合わないみたいです(T_T)
職場の人は治療が気になるんですかね?興味本位かな。お休みをとる都合上難しいところですよね。検査とか言ってごまかしとくのがやっぱりいいかもしれないですね(*^ ^*)
ぴっこりん
2012/06/22 19:53
こんばんは。
くぅこさん、心拍確認、おめでとうございます!
卒業版で待っててくださいねぇ〜。
同じころの判定日で、いろいろと励ましていただいて、ありがとうございます。私もすぐに追いつきますね。
またお話しましょうね。
モーちゃんさん、プラノバールは合わないようですね。私はまったく平気なんですが。。。
私はモーちゃんさんとは逆に、治療を始めてから生理日が伸びたようです。5日目あたりからはほぼ終わりかけだったのに、長いときは8日あったり。。。出血量も増えて、生理痛もひどくなりました。出血の際の血の塊のようなものがすっごく増えました。先生に言ったら、薬で内膜の厚みを維持しているので、そのせいだといわれました。じゃぁ、いいことなのかなぁと思っています。
しかし、今回飲み薬+注射までしたのに、血の塊あまり出ず。。。
会社の人は、興味本位というより、妹さんがなかなか子供ができなくて、治療をしているから、聞きたかったのかなと思います。今度体外受精をするって言ってたので。それで、そこまで考えてる?みたいに聞かれました。もうしちゃってますと内心思いつつ。。。
私の話が参考になれば。。。とも思ったのですが、やっぱり言えなかったです。
基礎体温、最初に先生に見せて以来、見せてといわれたことないです。最初のころは持っていってたのですが、いつのころからか持っていかなくなりました。
あまり気にしなくてもいいのかもしれないですね。
モーちゃん
2012/06/24 18:54
こんにちは
雨が降ってきましたね。
生理の血が増えるのはいい事ですよね。若いときはあんなに出てたのに。。。と思っていました。薬のせいか私も最近増えてきたのでいい事なんだと思うようにします。
昨日NHKで「卵子の老化」についてやっていて見入ってしまいました。不妊で悩んでいる人の声を生で聞いてつらかったです。ぴっこりんさん、会社の方は妹さんが治療されているんですね。でも妹さんはご自分で情報を調べていらっしゃるだろうしね〜。昨日の番組の調査で不妊治療について他人に話さない国No1は日本だと言っていました(TmT)私も治療の大変さは経験してる人以外に話しても理解も共感もなかなか出来ないだろうと思ってしまっています。もっとオープンにしたほうがいいのかな??
気分転換にリンパマッサージに行ってきました。とっても気持ちよくて寝てしまいました。あと私は最近、長袖長ズボンパジャマのノーパン睡眠を始めました(*^_^*)締め付けがなく冷えにもならず不妊の方におススメらしいです。良く眠れる気がしますヨ。
ぴっこりん
2012/06/25 18:26
こんにちは
ノーパン睡眠、初めて聞きした(゚o゚)
締め付けがないのは良さそうですね。
でも、ちょっとスース〜するかも…
土曜日のテレビ、見てないんですよ(>_<)
日曜日にネットで知りました。残念…
卵の老化の事をしてたんですね。見たかったです。
不妊治療のことは、話を聞いてもらいたいと思う反面、辛いことはあまり理解してもらえないかも、と思ってます。
実際、二十歳半ばごろに不妊治療してるって友達がいて、その時の私の反応は、そうなんだ〜、という感じで、あまり興味がなかったです。どんな治療してるのかも聞きもませんでした。もしかしたら、話を聞いてもらいたかったのかもしれません(>_<)彼女はその後双子ちゃんと、もう一人、3人のお母さんになりました(*^_^*)
自分が体外までするとは、思ってもみなかったです。最初は、病院にいけば出来ると思ってました…
だけど、最後の手段の体外が一回目ですがダメだったことはやっぱりショックですね。
よい受精卵、ホルモンも内膜も十分、シート法、胚盤胞、アシステッドハッチング、すべてしたのに…じゃあ、次はどうすればいいのって感じです。
今は、NK細胞活性のせいにするしかないかな(^_^;)
昨日やっとホタル見に行ってきました。
雨が降ってたから、ダメかなと思いながらもドライブがてら行ってみたら、雨の中、いっぱい飛んでました(*^_^*)
キレイでした。帰りにたい焼き買って食べました。もう9時過ぎてたのに、そこのお店開いてるんですよ。
焼きたてで美味しかったです(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/25 19:12
ノーパン睡眠笑っちゃいますよね〜(*^ ^*)今まで暑い日は半そでとかワンピースの寝巻きで寝てたんですけど、長袖長ズボンにしたのがいいのか、それとも本当にノーパンがいいのか気持ちよく眠れるようになりました。いいことしてるなぁっていう気の持ちようかもしれませんね(笑)
TVの卵子の老化は知識としてはすでに知っていることばかりでしたが、体外しても何年も子供に恵まれず諦める道を選んだご夫婦が出ていたり、ご主人がなかなか病院で検査を受けてくれなくて何年も説得して病院に行った頃には女性の卵子が老化。いい結果が出ずもっと早く治療に取り組めば良かったと後悔されていたりという内容でした。私たちと同い年くらいの方だったので他人事には思えませんでした。
私もぴっこりんさんと同じくそれほど悪い所がないまま体外まできてしまったので自分でも驚いています。もっとすぐに出来るものだと思っていました(T_T;)お友達は3人のママになったんですね。スゴーイ!!羨まし〜い。今は出来ることをやるしかないですよね!ぴっこりんさんのNK細胞の数値良くなるといいですね。私は今日からプラノバールです。まだ眠った卵ちゃんがあるので信じて頑張りましょうね。ホタルで縁起が上がったかもしれませんよ♪♪
長くなっちゃって読みにくかったらスミマセン。
そして、たい焼き私も大好きです(*^ ^*)食べたくなっちゃった。
ぴっこりん
2012/06/27 18:47
こんにちは
モーちゃんさんは、プラノバールを飲むんですね。
卵巣を休ませるためですか?
私は明日診察です。基礎体温はだんだんと下がってきて、やっと低温期になりました。いつもの低温期よりもまだ高いのですが。なので、明日は14日目なのですが、排卵がよく分からず…もしかしたら無排卵だったりして…
今週期はお休みですが、ほぼゼロの可能性でも、タイミングは試してみたいなぁと思って(^_^;)
子供を諦める…今までは考えたことなかったですが、ここまでやると、たまに頭をよぎります。
このまま何度も治療をして、ダメだったら…。いつまで頑張ろう…?、とか…(^_^;)
卵の採れる限りは頑張ろうかなと思ったりもしますが、それは何歳までなのかなぁ。
頼んでいたサプリメントが今日届きました。
イソフラボンのサプリで、着床を助けてくれるらしいです。
鍼灸に行ってみたかったのですが、近くに不妊で有名な所ってないですよね?代わりにサプリにしました。
まぁ、しょせんはサプリメントなので効果のほどは謎ですが、少しでも次の移植が上手くいくように…
たい焼き私も大好きなんです。甘いもの大好き(≧▽≦)
来年からのホタルコースに組み込みました(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/27 20:03
こんばんは
ぴっこりんさん、基礎体温下がってきてよかったですね。タイミングも試すんですね。うちはタイミングはお休みにしちゃいます。というのも生理が終わった後、今度は茶色い出血が出始めました。生理周期が狂ってしまったのかな。なのでせっかく始めたノーパン睡眠もおあずけです(笑)プラノバール2週間飲んでリセットさせてその後どうするか決めるようです。なので7月半ばまで診察も検査もなくお迎えの日程はまだまだ未定です。長い道のりですよね(T_T)私は採卵がホントに痛かったので今回の採卵で出来た卵ちゃんで何とか妊娠まで行きたいです。イソフラボンのサプリ始めるんですね。私はピジョンの葉酸プラスというのを買ってみました。まだ飲んでませんが効果があるといいですよね。鍼灸私も気になっています。主人が腰痛で鍼灸に行っているので週末一緒に行って先生に聞いてみようと思います。いい情報を得られたらお伝えしますね(^ ^)/
ぴっこりん
2012/06/28 18:48
こんにちは
今日診察に行ってきました。
排卵はまだまだのようでした。
来週辺りらしいのですが、まだ卵胞は小さくて…
基礎体温も、注射をしていたから、そういう事もあるので、気にしないでいいそうです。
お迎えはまだ遠いなぁ。
モーちゃんさんはまた2週間後ピル飲み終わったら生理が来るのですか?ホルモンが乱れてるんですね。ピルを飲んで整えるんでしょうね。
同じ頃のお迎えかと思ってましたがよく分からなくなってきましたね(^_^;)自分の身体なのに、予測が全くつきません(^^;;
採卵はもうしたくない、私もそう思ってます。私は痛みはまだよかったのですが、採卵後1週間体調が悪かったので…
今ある卵ちゃんで妊娠したい。しかも、兄弟も欲しい(^_^;)
一人目もまだなのに、かなり大きな願望です(^_^;)
私も次の診察は二週間後です。その時まで採血の結果はお預けです(>_<)
鍼灸に行かれたら、感想聞かせて下さいね〜(*^_^*)
モーちゃん
2012/06/29 12:38
こんにちは
いいお天気ですね。久々にお布団を干しています。2週間薬を飲んだら数日後に生理ががくるのでと先生はおっしゃってましたが、ぴっこりんさんのおっしゃるとおり私も全く予測がつかなくなってきました(TmT)先日の診察では血液検査もなかったので次のリセットがこないと何も始められないのかなと思っています。採卵辛いですよね。ぴっこりんさんは私と逆で麻酔が効きすぎでしたよね。卵の量も多かったから身体への負担もおおきかったのかな。今ある卵で兄弟までいけたらなんと幸せなことでしょう(*^ ^*)希望をもって頑張りたいですね。
鍼灸院、福山では大門鍼灸整骨院というところがとても良さそうでしたよ。我が家からは遠くて通えなそうですが良かったら検索してみてください。主人が行ってるところとは全然違う雰囲気で近かったら行きたかったです。
ぴっこりん
2012/06/30 17:34
こんにちは。
モーちゃんさんは、自然周期で戻すか、ホルモン補充周期で戻すか、まだ決まってないですか?
移植の前周期の排卵日頃に採血したので、もしまだだったら2周期後の移植でしょうか?
私もNK細胞活性の数値によっては次の周期の移植にはならないかもしれません(>_<)検査結果が出てから考えましょうと言われましたから…
茶オリはどうですか?私も昨日から出てますσ(^_^;)
ホルモンの注射のせいで、なんだかいろいろと影響を受けてるのかな?
一年間で意外とあまり移植できませんね。順調に毎月移植できなくて、焦ります(>_<)
ぴっこりん
2012/07/02 19:16
こんばんは。
私も今日からプラノバールを飲むことになりました(>_<)
金曜日から不正出血があって、それも、オリモノに色がつく程度ではなく、結構鮮血で、軽い生理くらいで…
病院いっても仕方ないかなと思って、土曜日は行かなかったんですが、今日も続いてたので行ってみました。
そしたら、木曜日にはあった、小さな卵胞がなくなってました(/ _ ; )消滅したらしい…卵胞を育てるホルモンがうまく出なかったようです。
今周期は無排卵?なので、タイミングもお休みになっちゃいました(/ _ ; )
うまくいきませんね〜(>_<)
大門の鍼灸、ネットで見ました。ありがとうございます。
不妊も書いてありましたね。
とりあえずイソフラボン試してみて、ダメなら行ってみようかな。針さすなんて、少し怖いのでσ(^_^;)
モーちゃん
2012/07/02 20:37
こんばんは
ぴっこりんさん、コメント遅くなってしまってすみません。先生には自然周期でやってみようと思いますと言われたのですが血液検査がまだなので移殖はまだ先なのかな。焦っても仕方ないかなぁと思って言われたままに次のリセットを待っています(^m^)茶オリはプラノバールを飲み始めて数日したら出なくなりましたよ。ぴっこりんさんは鮮血だったんですね。出血があるとリセット待ちの段階でも不安になりますよね。私は茶オリというか真っ黒い感じのが出ていてこのままとまらなかったらどうしようかと思いました(> <)採卵時の連日の注射や薬でホルモンもまだ正常に戻ってないのですかね。ホントに一歩一歩という感じでなかなか先に進めませんね。
大門の鍼灸よさそうでしたよね。旦那が行ってる鍼灸は週末は土曜の午前中しかやっていないらしく先週は用事出来てしまって行けませんでした(TmT)私も針したことないのでちょっと怖いです。夏には移殖したいけどお盆の時期にならないといいですよね。
くぅこ
2012/07/05 16:52
こんにちわ。
今日手術してきました。
自然に出るのを待っていたのですが、結局胎嚢の位置がほとんど変わらず、手術してもらうことに。
今日担当の看護師さんがとても良い方で、優しく励ましていただきました。びっくりすることにその方と家が目と鼻の先だったんです。世間って狭いですねf(^^;
出してもらった胎嚢は染色体の検査に出してもらうことになり、これでようやく前に進めそうです。
今回改めてわかったことは、やっぱり旦那とはショックの度合いも違うということ。仕方ないことかもしれませんが旦那はどこか他人事みたいな感じでそれが何より辛かったです( ´△`)
モーちゃん
2012/07/05 17:42
こんばんは
くぅこさん、手術お疲れ様でした。大丈夫ですか?大変なショックでしたよね。旦那様との心の温度差も辛かったですね。2人の子供の事なのに男と女ではやはり感じ方が違いますよね。私も採卵の時に感じてしまいました。ここで皆さんと話してなかったら心のモヤモヤや不安をどう処理してたんだろうと思います。術後の痛みとかは大丈夫ですか?看護師さんの優しい励ましがあって良かったです。しかもご近所さんだったとはビックリな偶然ですね(^m^)これからの治療に心強い味方になってくれたらいいですね。私もくぅこさんのことを応援しますのでまた一緒に頑張っていきましょう!
ぴっこりん
2012/07/05 18:31
こんばんは。
くぅこさん、手術頑張りましたね。
悲しいけれど、前に進まないといけませんね(>_<)
胎嚢は検査してもらうんですね。
ご主人様との温度差、わかります(/ _ ; )私も感じます。
採卵前から判定まで、私がどんな思いでいるのか、ちっとも分かってくれてない!ホルモン注射バンバンして、体調悪くても、あんまり気遣ってくれません(>_<)本人気遣ってるつもりかもしれませんが…
あぁ、主人のグチになってしまいましたσ(^_^;)
お腹の痛みはないですか?
体調が回復するまでムリはしないように…お大事になさって下さいね。
モーちゃんさん、プラノバールを飲み始めたら、出血はおさまりました。今回のような不正出血は初めてでした。先生に、これは生理かと尋ねたくらいです。生理ではないと言われました(^_^;)
もうすぐ七夕ですね。
天気はあまり良くないかもしれないですが、イベント事はなんだかウキウキしてしまいます(*^_^*)
モーちゃん
2012/07/06 15:56
こんにちは
蒸し暑いですね。ぴっこりんさん不正出血治まってよかったですね。私も今回みたいな出血は初めてだったのでなんか気持ち的に嫌な感じでした。薬ってすごいけど、反面怖いような気もします(T_T)
そうだ〜七夕ですね。もう7月なんですよね。あまり進まぬ治療にヤキモキもしますが体調整えてお迎えしたいですね。子宝をお願いしましょう☆☆
ぴっこりん
2012/07/11 19:26
こんばんは。
七夕の日は、私は福山駅前の夜店に行ってきました〜。
人の多さにビックリ!そして、家族連れ、主に小さな子供連れが多かったです。いい歳こいた大人二人はちょっと 場違い?!でも楽しかったですよー。
今日病院に行ってきました。NK細胞活性の検査結果を聞いてきました。数値は結構下がってました(*^_^*)
とりあえず、次は排卵日頃にホルモン数値の採血です。今回が無排卵だったので、次の排卵がきちんとあり、ホルモンの数値もよければ、自然周期でお迎えできそうです。
次の排卵次第です!うまく排卵できてなければお迎え延期です(>_<)
まずは二人とも、リセット待ちですねー。
モーちゃん
2012/07/11 21:51
こんばんは
ぴっこりんさん、NK細胞活性の数値下がっていて良かったですね(^_^)//出来ればお互い自然周期で戻せたらいいですよね。私も排卵の前に採血すると思うのでドキドキです。さっき茶色いオリモノのような物が少し出ていたので今晩リセットが来そうですよ。
七夕の日、福山では夜店が出てたんですね。夫婦2人でも楽しいけどお子さんを連れた方をみると羨ましいですよね。うちは夫婦でベランダからお星様に向けて子宝を祈願しました(^m^)明日から連休にかけて実家(関東)に行って参ります。家族大集合で母の誕生日祝いをやる予定です。また帰ってきたらこちらに来ますね。
ぴっこりん
2012/07/12 18:58
こんばんは。
お母様のお誕生日のお祝い、ステキですね。
たくさん楽しんで来て下さいね。
せっかくの帰省なのに、生理にあたってしまいそうですね。
待ちに待ったリセットですが、複雑ですねー(^^;;
私は日曜日までプラノバール飲みます。なので、来週末辺りにリセットかな?
ホルモン補充周期は薬代がかかりそうなので、できたら自然周期のほうがありがたいです(>_<)。
だけど、ネットには、ホルモン補充周期のほうが確率がアップすると載ってました。
ここの所蒸し暑いですね。夜暑くて、お腹出して寝てました(>_<)こう暑いと、冷え予防の事なんてすっかり忘れ、冷たいものゴクゴク、裸足、布団は蹴っ飛ばす、ダメな事ばかりしちゃってます(^_^;)
くぅこ
2012/07/13 19:14
こんばんは。
お久しぶりです。
ぴっこりんさん数値下がってて良かったですね。
次の排卵次第なんですね。ちゃんと排卵すると良いですね(^^)
モーちゃんさん、ご実家に帰られてるんですね。
みんなで誕生日会良いですね(*^^*)
ゆっくりしてきて下さいね。
今日は術後1週間経ったので診察行ってきました。
まだ出血がおさまらず、子宮の収縮が弱いとのことで、
また収縮剤を飲むことにf(^^;
毎週病院に行くのにちょっと疲れました。
また来週行って、大丈夫なら次のことを考えましょうって
。2周期は見送るので先は長いです( ´△`)
胎嚢の検査結果は異常なしでした。染色体の検査結果は
まだかかるみたいですが、胎嚢に異常がなかったので、
先生がたぶん染色体かなっておっしゃってました。
日曜日に気分転換に新市のお祭りに行ってきます(^^)
ぴっこりん
2012/07/16 09:49
こんにちは。
くぅこさん、お腹の痛みはおさまりましたか?小人さんはいなくなったかな?
染色体異常かもしれないんですね。よくネットで見かけますが、まだあまり勉強してなくて…染色体異常はたまたま起こってしまうことなのですか?受精卵が見えるのに、卵の内部の状態まではわからないんですよね…見た目で良い卵でも、難しいですね。
2週お休み周期なんですね。その間に、次に向けて体調整えましょうね(^_^)
私は昨日やっとプラノバールを飲み終えました。
最後の一錠は飲もうか迷ったのですが、(早くリセットしたい)きちんと先生のいう事聞いて置いた方がイイですよね。また無排卵だったらイヤですし(>_<)
お祭りはどうでした?楽しめましたか?私は昨日、福山と尾道の海フェスタに行って来ましたー。
尾道にいるラバーダック見て来ました。おっきくて可愛かったです(*^_^*)
モーちゃんさんも、実家で楽しんでるかな〜?
私は今日はの〜んびりです。パソコンの調子が悪いので、リカバリー中です。これで一日潰れそうてます(^_^;)
くぅこ
2012/07/16 16:44
こんにちわ。
ぴっこりんさん、今日私も橋の上からですが、ラバーダック見ました(^^)後ろ姿しか見えなかったけど、可愛かったです
最近は痛みはなくなりましたが、収縮剤の副作用でひどい下痢になってます(>_<)勝手にやめるわけにもいかず嫌々飲んでます。
先生のいうこときいてって気持ちすごくわかりますf(^^;
染色体の異常については私もネットで調べただけなので
詳しくはわからないのですが、たまたまというか運が悪かっただけみたいに書いてありました。
12週までの流産は染色体異常のことが多いみたいです。
年齢があがると染色体異常も多いみたいですが。
今回戻した卵は5AAだったから良い卵だったのに
グレードが良くてもわからないんですね。
今は生理がくるのが待ち遠しいです。
いつもなら生理こないでって思うのに^^;
モーちゃん
2012/07/18 14:32
こんにちは
ご無沙汰していました。少し長めに滞在し今日帰宅しました(^_^)/久々に家族で集合し楽しい一時でした。私はやっぱり帰省と同時にリセットが来てしまいました。でもこれから検査とかが始まるので丁度いい時期に帰省したかなと思います。
ぴっこりんさんももうすぐリセットですね。ホルモン補充周期はお金かかりそうだけど確率が上がるとなるとそのほうがいいのかなぁと思ってみたり複雑な気分です。とにかくちゃんと排卵してくれるのか不安ですよね。やっとリセットがきたので通院の予約をしようと思います。
くぅこさん、痛みが治まってよかったですね。でも副作用の下痢もつらいですね(T_T)卵のグレードが5AAと高くても染色体異常までは分からないんですね。グレードが高いと期待しちゃうけどやっぱり年齢が関係してくるんですね。「年齢が・・」と聞くたびに焦りを感じてしまいます。今回の帰省で友達が妊娠してお腹が大きくなっていたのでとっても羨ましかったです。
ぴっこりん
2012/07/20 22:32
こんばんは。
モーちゃんさん、リセットきたんですね。もう終わり頃でしょうか?
私も今日から始まりました!モーちゃんさんは次の診察は排卵日頃ですか?私は排卵日頃です。
くぅこさんは体調はよくなったでしょうか?薬の副作用は辛いですね…(>_<)
お友達の妊娠は本当に羨ましいですよね。ただ純粋に羨ましい。
私も数日前に赤ちゃん生まれたお友達がいます。幸せなんだろうなぁ〜(*^_^*)
私も早くママになりたいです。
くぅこ
2012/07/21 13:01
こんにちわ。
モーちゃんさんお帰りなさい。
これから検査が始まるんですね。ちゃんと排卵してくれると良いですね。
昨日また病院行ってきました。まだ出血が長引いてるみたいです( ´△`)来週もう一回診察です。
毎日暑い日が続きますがお二人とも体調に気をつけて下さいね(^^)
ぴっこりん
2012/07/21 17:30
こんにちは。
くぅこさん、出血がなかなか収まらないようですね。体調を元に戻すのも、大変ですね(>_<)
毎日暑くて暑くて、暑い時の生理って、イライラしませんか?それなのに、長いこと出血してるのは本当にストレスですよね。
家に居ても暑いので、今日はさんすてにお買い物に行って来ました。少し気分が落ちてたのですが、お買い物に行って、少しスッキリしました。…と言っても、買ったのは一着だけですが(^_^;)
くぅこ
2012/07/23 13:35
こんにちわ。
今日も暑いですね。
昨日は府中の花火を見に行ってきました。
旦那の会社の人のお家で見せてもらったので、ちょっと緊張でしたが、花火はとってもきれいでした(^^)
ぴっこりんさん、気分がおちてたって書いてあったのですが
大丈夫ですか?
私もそういう時はお買い物行ったりします。
私の場合は旦那に内緒で自分の物買っちゃいます^^;
次の診察は排卵日頃なんですね。
私も早く子宮が元の大きさに戻って、排卵の準備を始めてくれるといいのですが。。。
モーちゃん
2012/07/23 18:43
こんにちは、毎日暑いですね。
週末は尾道に来たディズニーパレードを見ました。尾道駅前のラバーダックも見ましたヨ。あんなに大きいとは思っていなくてビックリしました(*^ ^*)
ぴっこりんさん、ついにリセットきましたね。夏の生理はただでさえ暑いのに煩わしいですよね。私の今回のリセットは3日ほどであっさり終わってしまいました。生理前にイライラしたり、終わった後には偏頭痛のような頭の痛みがあったりしました。私も排卵頃にといわれているので今週病院へ行ってきます。
くぅこさん、出血なかなか治まらないですね。体調のほうは大丈夫ですか?買い物するとストレス発散になりますよね。私は普段は買わないちょこっと贅沢な食べ物を買ったりします(^ ^)♪花火の季節ですね。今週は尾道の花火なので行ってこようと思います。
最近汗がものすごく出て気持ち悪いです。昔はこんなに汗かかなかったのに・・・歳のせいでしょうかね?
モーちゃん
2012/07/26 16:19
こんにちは
病院へ行ってきました。卵の成長が遅くまだ小さいので土曜日に再通院になりました。今月お迎えできるのかな??あまり卵の状態が良くない感じでした。
毎日暑いですね。畑でスイカがとれ始めましたヨ。小玉ですが甘くて美味しく出来ました(*^^*)/みなさんは暑さ対策どんなことしてますか?私はついつい冷たいものに手が伸びてしまっています(T-T)
ぴっこりん
2012/07/26 17:50
こんにちは。
毎日暑くてチョット鬱ぎみです(>_<)
なんだかいろんな事考えて、それがすべてマイナス思考(^_^;)
しかし、ずっと考えても仕方ないので最近回復してきました(≧▽≦)
昨日、近所のおばあちゃんに、子供はまだかと言われました…。早く作りなさいと…。赤ちゃんがきてくれないんですと言っても、早い方がいいよ、ガンバンなさい…。おばあちゃんに悪気は全くないです。だけど、こんなに頑張ってるのに、まだ頑張りが足りないのかと凹みました。
昔なら、治療もなく、もっと辛い思いをしたかもしれない。今、治療ができて、可能性が少しでもあるから、恵まれてるのかもしれないですね。
モーちゃんさん、排卵が少し遅れてるんですね。排卵があれば、お迎えかもしれないですね。私も排卵が不安です。精神的なダメージを受けてホルモンが乱れてなければいいのですが(^_^;)
汗は私もダラダラです。もう気にせずに流しっぱなし(^_^;
スイカができたんですね!甘いスイカ、美味しそうですね(*^_^*)
くぅこさん、府中の花火を見に行かれたんですね!羨ましい〜。花火みると、夏だな〜と感じますね。お知り合いの人のお家から見えるんですね。混雑せずイイですね(*^_^*)
くぅこ
2012/07/27 13:55
こんにちわ。
モーちゃんさん、スイカ良いですね〜(^^)
排卵が遅れいるみたいですが、ちゃんと排卵してお迎えできると良いですね。
ぴっこりんさん、おばあちゃん悪気ないのはわかっていても
傷つきますよね。
私も旦那の親戚にひどいこと言われたのずっと覚えてます。
しかも悪意に満ちた言葉だったので余計悲しいです。
でもあんまり気にしちゃダメです!私達は周りが想像できないくらい頑張ってますよ☆
今日診察行って、ようやく出血も止まったのでしばらくは病院行かなくて良いです。長かった^^;
排卵が遅れるらしく、生理が8月中にくるかこないかだそうです。2回生理がこないと次にいけないのでそんなにかかるの?と思いましたが、暑いのは苦手だし秋頃戻せたら良いなと無理矢理プラス思考にしてみました^^;
お二人が無事にお迎えできるように応援してます!
モーちゃん
2012/07/27 20:20
こんばんは
ぴっこりんさん、気分が落ち込み気味だったんですね。ぴっこりんさんは充分頑張ってますよ〜〜!!いつも前向きなぴっこりんさんが凹むほどだったんだから精神的に辛かったんだなぁと思いました。事情を分からない人の言葉には傷つけられることも多いけど私達がついてますヨ!頼りないかもしれないけど辛いことも分け合いましょうね。私はまた明日排卵チェックに行ってきます。今月お迎えできるかなぁ?また報告しますね。
くぅこさん、出血が止まって良かったです。とっても長かったですね。2周期待つのは長いですよね〜(> <)私は凍結なのでやっと2周期待ちが終了です。今月の卵は状態があまり良くないようですが明日の診察で色々聞いてこようと思います。くぅこさんも秋に順調にお迎えできますように。暑いですが体調に気をつけてくださいね!
ぴっこりん
2012/07/29 10:06
おはようございます。
みなさん、ありがとうございます。
落ち込んでも仕方ないですね。
この間、会社の先輩に久しぶりに会ったのですが、赤ちゃん、できてなくてもいいのよ、と言ってくれました。えー、いいんですか〜?と聞いたら、いいんです。とキッパリ。
赤ちゃんはまだ?と聞かれる事はあっても、できてなくてもいいなんて、言われたことなかったので、ビックリしましたが、救われました。
くぅこさん、出血はやっと止まってくれたんですね。よかったです。秋にお迎えできるよう、今はのんびり過ごしてくださいね。
モーちゃんさんは排卵起こりましたか?上手く排卵してくれてるといいですね。排卵してれば、今週中に移植でしょうか?私は水曜日に受診します。13日目なので、少し早めですが、遅く行って排卵終わってました〜よりいいかと思って。
朝から暑いですね。主人は遊びに出てしまいましたので、私は朝からゴロゴロウトウト過ごしています。(*^_^*)
モーちゃん
2012/07/29 17:09
こんにちは
ぴっこりんさん、先輩のお言葉で励まされましたね!良かった!そういうことをいってくださる方が身近にいて羨ましいです。ここまできたらやれるところまでは頑張りましょう(^ ^)不安や怖さは尽きませんが・・
土曜日排卵検査行ってきました。結果は排卵はまだで排卵検査薬でチェックを3日することになりました。病院の排卵検査薬は1本1200円もするから恐ろし〜〜〜い(>_<;)1日3回のチェックなのでこのスティックだけで1万円をこえてしまいました・・・キャーー!火曜日か水曜日にまた病院へ行ってきます。お迎えできたら少しだけぴっこりんさんより早いかな。
ぴっこりん
2012/07/30 19:30
こんばんは。
一本1200円…高いですね(>_<)私も以前使ったことありますが、その時は1日1回の3回分だったので…
1日3回もするんですね。市販品がかなりお安く感じますね〜(>_<)
私も今日から海外製で自己チェックしてます。でも、海外製って安いけどやっぱり微妙です(>_<)高いけど、病院でもらったやつのほうがはっきりわかるような気がします。
明日か明後日病院なんですね。排卵検査で陽性でましたか?
私はいつも排卵検査薬を使うたび、あぁ、これが妊娠検査薬だったらいいのにと思います(^^;;海外製って、いつも薄く線が出るんで(^^;;
私も排卵が心配で心配で…でも、水曜日まで我慢です。
モーちゃん
2012/07/30 20:10
こんばんは
タイミングの頃は市販品でも高いなぁと思っていましたが1本1200円は超高いですよね(*^ ^;)ぴっこりんさんの海外製のは通販とかで買われているのですか?私はホルモン値がもともと高くないので線が出にくいみたいです。今回の病院の排卵検査薬では1回目は線が出て2回目は出ず、3回目うっすら、4回目は濃く出たりとなんだかよく分からない感じです(T T)1日目で濃く出たら火曜日にと言われたので使い終わる前になっちゃうけど明日行ってこようと思います。スティックは病院に持って行って見てくださるそうです。ホントにこれが妊娠検査薬だったら飛び上がって喜んじゃいますよね〜〜(^ ^)排卵と土曜日に採った血液の数値がよければ自然周期で戻すことになりそうです。ぴっこりんさんも排卵が順調だったら自然周期ですか?
ぴっこりん
2012/07/31 18:01
こんにちは。
モーちゃんさん、移植日は決まったでしょうか?私も、排卵があれば、自然周期です。
排卵検査薬はネットで購入しました。一本あたり、100円もしません(^^;;安いですね〜(^^;;
明日診察行って、排卵がまだだったら、私もスティック買うハメになるのかな?それとも、日曜日挟むと検査薬つかうのかな?1万円越えはチョット(いや、かなーり)辛いですよね。
私は今のところ排卵まだみたいです。明日行っても早いかも?
モーちゃん
2012/07/31 21:14
こんにちは
検査薬ネットで買うとそんなにお安いんですね〜!価格の差に驚きますね。病院の検査薬は高いので面倒でも毎日病院で見てもらうほうが安くていいかも?(*^ ^:)
今日、病院行ってきました。私の場合、卵が育つのがいつもゆっくりなのでヒヤヒヤでした。いちおう血液検査の結果も大丈夫だったのでお迎えが土曜日に決まりました。明日sheet法してきます。ぴっこりんさんも明日診察なんですね。排卵順調に来て欲しいですね。
あぁぁ〜毎日暑いですね。夕立がザッと来て欲しいな。
ぴっこりん
2012/08/01 17:37
こんにちは。
診察行ってきました。
排卵まだでした(>_<)月曜日までに排卵が起こらないと、今回は見送りです(>_<)お盆休みにはいるから…。お盆前にできると勝手に思ってたので、すこしショックです。
まだ少し小さくて、ギリギリ間に合うかどうかの所です。たった一日遅れるだけで、一ヶ月も延びてしまうなんて…。帰ってきて速攻で豆乳飲みました(^^;;
早く大きくなぁ〜れ!
モーちゃんさんは、シート法、どうでした?今日から、受精卵くるよ〜の信号がでますね!
モーちゃん
2012/08/01 21:35
こんばんは
そうでした!今月はお盆休みがあるんですよね。ぴっこりんさんにも絶対間に合って欲しいです!あと4日あるからギリギリセーフになってくれるといいですね。豆乳ゴクゴク作戦頑張ってくださいね(^o^)/
sheet法は人工の時を思い出しました。固定するのも、細〜いのが奥に入っていく感じも人工受精と同じですね。あの感覚は苦手ですが大丈夫でした。移殖は二階でするみたいですがぴっこりんさんは痛かったですか?
ぴっこりん
2012/08/02 18:12
こんにちは。
移植は、私は痛かったです(>_<)
シート法より、人工授精より、時間がかかりました。
早く終われ〜って思ってましたよ。
薄明かりの中での移植でビックリしました。
そういえば、受精卵は本当は光に当たる事はないんだから、暗くするのは当然ですよね。採卵の時はボーとしてて、目も閉じてたのでわからなかったですけど、もしかしたら採卵の時も暗かったのかな?
最初に、子宮の屈指具合を確認して、それから移植ですよ。
楽しみですね。
モニターに、受精卵が映し出されました。あれが今日移植する受精卵だよ、と。
なんだか、それだけで泣きそうになりました(^^;;
私もお迎えできたらいいなあ。
卵胞は一日2ミリ位成長するらしいですね。
私はいつも20ミリ超えてからの排卵なので、本当に、ギリギリわからないんですよ。今15ミリ位でしたので…
モーちゃん
2012/08/02 20:52
こんばんは
移植は暗闇の中でするんですね。ドキドキ!ぴっこりんさんは痛かったんですね、以前も書きましたが私は痛みに弱いのでこわいです(ToT)とても緊張してきました。
1日2ミリの成長だとぴっこりんさんの排卵は本当にギリギリですね。頑張れ〜!卵ちゃん!!今日も暑かったですね。畑ではゴーヤが穫れ始めました。今日はゴーヤチャンプルにしました。
今、薬はバファリンとプレドニンを飲んでいます。移植前に明日はリンパマッサージでもしてこようかなと思います。
くぅこ
2012/08/03 14:19
こんにちわ。お久しぶりです。
モーちゃんさん、いよいよお迎えですね(^^)
私は移植は痛くなかったですよ。
前に行ってた病院はかなり痛かったですがf(^^;
リラックスしてお迎えしてきてく下さいね。
暑いですが、お腹冷やさないようにして下さいね。
ぴっこりんさん、無事に排卵してお迎えできるといいですね。月曜までまだ時間があるので、間に合ってほしいです!
1周期1周期大切ですもんね。
どうか排卵しますように〜(>_<)
私はしばらくお休みなので、薬でちょっと体重が増えてたのが少し戻ってきたような(^^)
また薬飲み始めると太ってしまうんですけどねf(^^;
今のうちに休んでた脱毛行ったり楽しんでます♪
ぴっこりん
2012/08/03 18:40
こんばんは。
モーちゃんさん、怖がらせてごめんなさい(>_<)
私は痛かったですけど、くぅこさんは痛くなかったようですので、大丈夫ですよ♪
いよいよ明日ですね。ドキドキしますね。
大事な大事な卵ちゃんのお迎え、頑張ってくださいね(*^_^*)
くぅこさんも治療で太っちゃいましたか?!私も5kgも太ったんですよ。薬だけのせいではないかもしれませんが…
今一生懸命頑張って落としてる所なんですが、体重はなかなか減りません(>_<)
脱毛、いいですね。今できる事楽しみましょうね!私もお休み周期だったらどこかへ遊びに行きたいなぁ〜と思ってます。
明日診察行って、移植できるか決まります。今日の検査薬は思いっきり陰性でした…
モーちゃん
2012/08/03 19:01
こんばんは
いよいよ明日お迎えです。くぅこさん、お久しぶりです。採卵の時の痛みを思い出して緊張してしまいますが、くぅこさんのアドバイスを胸にリラックスするように頑張ってきますね。ぴっこりんさん、今日の検査薬は陰性だったんですね。ラストスパートで大きくなってくれる事を願いましょう!明日ぴっこりんさんもドキドキですね。私は明日13時からです。頑張ってきます!
ぴっこりん
2012/08/05 17:15
こんにちは。
モーちゃんさん、移植お疲れ様でした(*^_^*)
今お腹の中で卵ちゃんが一生懸命頑張ってることでしょうね。無事着床してくれますように…(*^_^*)
私はどうやら今回は見送りです(T_T)
なんだかよくわからない状態になってます。
結局、今回も無排卵ってことかなと思います。
水曜日にあった卵胞は、土曜日にはなくなってました。
早めに排卵したから、血液検査の結果、土曜日の朝の排卵だという事が確定ならば移植という事になったのですが…
採血の結果は、排卵済みの数値ではなかったようです。
火曜日に診察ですが、私は今回もうまくホルモンがでず、卵胞はなくなってしまったんだと思います。またプラノバールでしょうね。そしてリセットがまた遅れる…。
うまくいかないもんですね(~_~;)
モーちゃん
2012/08/05 21:50
こんばんは
ぴっこりんさん、ぎりぎりまで待ったのに残念ですね(ToT)なかなか予定通りにはいかないですね。薬を飲んでるから生理の周期も把握できなくなってくるし、早く先に進みたいし気持ちが焦りますよね。元気出して次周期こそ!移植へ向けてお身体整えてくださいね。
私の方はお迎え行ってきました。とっても緊張しました。体調は全く変化がありません。大丈夫なのかしら??今日は臨時で仕事だったので安静に出来ず大分歩いてしまいました。お盆休み中も注射はいけるみたいなのでまた報告しますね。薬は以前ゆうちさんが処方されていたウトロゲスタンが私にも処方されました。飲むと体調が悪くなる方がいるそうなので膣座薬として使う方にしてみました。指で入れるんですがなかなかうまく入らないです。
くぅこ
2012/08/06 13:30
こんにちわ。
ぴっこりんさん、今回は残念でしたね(T-T)
こればっかりは難しいですね。
でも次に向けて気持ちを切り替えましょう!
次はきっと移植できます!!
モーちゃんさん、お迎えして今お腹にいるんですね(^^)
無事に着床しますように★
膣座薬なんですね。前に行ってた病院は必ず移植後は
膣座薬だったのですが、私はすごく苦手でした(>_<)
どこまで押し込んでよいのかわからないし、溶けたのが
でてくるし、かぶれるし^^;
でも授かる為ですもんね(^^)私も次に膣座薬が出されたら頑張ります。
判定日までは、ドキドキですが穏やかに過ごして下さいね。
モーちゃん
2012/08/06 22:43
こんばんは
くぅこさんも膣座薬使ってらしたんですね。あれって形と大きさが使いにくいですね。おりものシートやティッシュを下着にあてておかないと白いのが出てきてベトベトしてしまいます。私は1回3粒を朝と夜に使うんですが出てきてしまいそうな気がして入れた後はしばらく横になっています(*^ ^*)ちょっと面倒ですが授かるためと思えば頑張れますね(^ ^)/
私も体重が今までで一番重くなっているので少し減らさなくちゃと思っています・・・
ぴっこりん
2012/08/07 15:24
こんにちは。
モーちゃんさん、のーんびり過ごしてますか?
判定日までは本当に長いですよね(~_~;)
膣坐剤、使ったことないですが、難しそう…
同じ自然周期でも、私は処方されなかったですけど、なにが違うんでしょうね?ゆうちさんが使われて、授かったので、私も使ってみたいです。魔法の薬かも…(*^_^*)
そろそろ着床し終わった頃でしょうか?
お腹の中の奥深くへ潜り込んでくれてますように…(*^_^*)
くぅこさんもお休みで、私もお休みなのでまずはノンビリ過ごしましょうね。でも、やっぱり焦ってしまいますね(^^;;
今日診察してきました。やっぱり卵胞はなかったです。無排卵ならば、薬を飲まなくてはいけないみたいです。だけど、基礎体温が、高温期になったんです。無排卵だと、体温は二層にはならないようで、もしかしたら排卵はあったのかも…?
という事で、またまた採血してきました。
来月こそは移植したいです(>人<;)
モーちゃん
2012/08/07 21:20
こんばんは
移植後、チクチクしたり足の付け根が痛くなったりすると聞きますが、私は未だ体調に何の変化もありません(ToT)でも結果はあるがままに受け入れようと思っているので気持ち的には落ち着いています。
ぴっこりんさんは膣座薬処方されなかったんですね。注射や投薬も人それぞれですね。先生の説明ではウトロゲスタンは黄体ホルモンを補充するそうです。なので私は黄体ホルモンが不足気味なのかもしれません。支払いが次回なのでまだ金額を知らないんですが、技師さんいわく輸入品なのでお高いそうですヨ(>_<;)キャー!魔法の薬であって欲しいです。ぴっこりんさんの卵は小さいうちに排卵してしまったのかな。私は人工してる時にそんなことがありました。ホルモン補充周期の方が正確に予定立てれていいかも?と思っちゃいますよね。どうなんでしょう??
ぴっこりん
2012/08/08 17:30
こんにちは。
モーちゃんさん、特に症状ないのですね。
私は一週間過ぎてから、噂のチクチクがやってきて、これがチクチクかぁー!と喜んだりしましたが…結果、ダメだったので、もう次からは騙されないぞと思いました(^^;;
症状のある人もいれば、ない人もいますよね。私は振り回されて疲れちやったので、心穏やかに過ごせる術を身につけたいです。
今日電話で採血の確認しましたが、やっぱり無排卵でした(T_T)
今朝の基礎体温は低温期に戻ったのでそうかなとは思ってましたが…なんでだろう…移植後の注射のせいなのか?
来月移植できるのかな?まずは無排卵を治すのかな?来月移植ができるのかよくわかりませんが、とりあえず、二週間後に診察です。
くぅこ
2012/08/08 17:35
こんにちわ。
モーちゃんさん、私も前回の移植の後、足の付け根が痛いとかなかったです。きっと人それぞれです(^^)
暑いですが体調崩されませんように。
ぴっこりんさん、排卵したかもしれないのですね。
薬飲まなくてはいけないのはちょっとストレスですね。
採血の結果で排卵したかがわかるんですね。
焦る気持ちわかります。
来月こそ移植できますように(>_<)
今日染色体の検査結果を聞きに行きました。
結果が出るまで1ヶ月もかかりましたf(^^;
結果は染色体異常なしで、ということは私に原因があるかも
しれないとのこと。不育症の血液検査を提案されました。
4万くらいかかるそうです( ´△`)お高い〜(>_<)
でもとりあえずしてもらいます。
次は絶対順調にいってほしいですから。
染色体の検査で性別までわかりました。男の子でした。
昔だったらそんなことまでわからなかったと思うし、
治療できて、色んなことがわかって本当に有難いと思います。
その血液検査で原因が見つかればよいのですが。
原因不明は困りますねf(^^;
モーちゃん
2012/08/09 16:17
こんにちは
暑さのピークを過ぎたといわれていますが、まだまだ暑いですね(- -;)
ぴっこりんさん、血液検査の結果は無排卵だったんですね。ぴっこりんさんの排卵は今までとってもキッチリこられていたイメージがあるので無排卵ってどうして??って思ってしまいますね。原因が分かればいいけどそこまでは分からないのかな。私の方はチクチク症状はやはりないです。やけにおならが出るような気がしますがこんな症状の人はいないでしょうね(^o^;)なるべくのんきに結果を待つようにしてみます。
くぅこさん、染色体の結果やっと出たんですね。結構時間がかかる検査なんですね。性別まで分かるとは驚きました。男の子だったんですね。聞いた時はお辛くなかったですか?大丈夫ですか?次の不育症の検査は4万円もするんですか!?高すぎ〜〜(>o<)でも次回の為に原因追究は大事ですもんね。私は昨日移植のお金を払ってきました。金銭感覚が完全に麻痺してきました・・(*T_T*)
くぅこ
2012/08/09 19:27
こんばんは。
ぴっこりんさん、今回は無排卵だったんですね。時間差で書き込みしたみたいで、内容があってなくてすみませんでした。二層になったということで排卵したのかもと思いましたが、難しいですね。注射のせいかもしれないですね。
私は以前体外した後は周期がかなり乱れました(T-T)
モーちゃんさん、ほんと金銭感覚狂いますよねf(^^;
受付で払うシステムやめてほしいです。
昨日結果を聞いたとき、自分のせいだったっていう辛い気持ちもありましたが、性別がわかったのは本当に嬉しかったです。自然に待ってたら検査もできなかったので、手術して良かったなと思いました。
そう言えば私もおなら良く出てたかも。たまたまかもしれませんが(^^ゞ
どうかお腹にしがみついててくれますように(^^)
モーちゃん
2012/08/10 16:32
こんにちは
高額支払いの時って受付の方がすっごく小声になりませんか?不妊治療患者に配慮してくださってるんだなぁと思ってこちらが申し訳ない気になってしまいます(^_ ^;;)
くぅこさんの前向きな気持ちスゴイです。私もがんばろう!という気になりますヨ。不妊治療が進んでいない昔だったら私は妊娠できるチャンスがなかったかもしれませんもんね。今はまだ判定待ちだけどこれからも希望を持って治療を続けようと思います。せめて保険対象になってくれたらいいんだけど・・・そしたら不妊治療をしてみようと思う人がもっと増えて少子化問題も上向いてダブルハッピーだと思うんですけどね。薬代1万円とかに驚かなくなってきた自分が恐ろしいです。。。
ぴっこりん
2012/08/10 18:40
こんにちは。
くぅこさん、結果がでたんですね。不育症の検査をされるんですね。4万円かぁ〜(>_<)
高いですけど、やっぱり原因があるのならそれを治したいですよね。
赤ちゃんは男の子だったんですね。ご自分のせいで…って思う気持ち、辛いでしょうね。検査で原因がわかり、治療できるといいですね。
モーちゃんさん、金銭感覚がちょっとおかしくなっちゃいますよね。今年の医療費はすごい事になりそうです。本当、保険適応して欲しいです。
産んだ人たちには手当があるのに…産みたくても産めない人は、どうでもいいのでしょうか…
早く授からないと、お金なくなっちゃいます(>_<)
くぅこ
2012/08/11 18:21
こんにちわ。
少しましになりましたが、今日も暑いですねf(^^;
今日は久しぶりに知人とランチしてきました。
半年ぶりに会ったら妊娠していてびっくりでした。
今年は私の周りは幸せオーラがいっぱいです。
その知人を含めて4人が妊婦さん。
みんな無事に出産してほしいです。
そして私もあやかりたい(>_<)
焦っても仕方ないですが、やっぱり少し焦ってしまいますねf(^^;
モーちゃん
2012/08/12 00:45
お友達の妊娠にあやかりたいですね。私もあやかりた〜〜い(*^^*)明日から島根へ旅行してきます。朝、注射を打ってからの出発です。帰ってからまた来ますね。みなさんも素敵なお盆休みをお過ごしくださいね。
モーちゃん
2012/08/21 19:15
こんばんは
お盆休みも終わってしまいましたね。みなさんお元気にお過ごしですか?今回私の結果はダメでした。残念です。次回に向けてまた頑張ります!!
ぴっこりん
2012/08/21 19:18
みなさん、こんばんは。
お久しぶりです。
お盆はのんびり過ごせましたか?
私は福山の花火大会と、瀬戸田の花火を見に行きました。
瀬戸田の花火は、すっごくよかったです。
また来年も行きたい!と思いました。
私はやっと今日でプラノバールを飲み終わります。
次は移植できるといいなぁ。。。
くぅこ
2012/08/21 20:54
こんばんは。お久しぶりです。
モーちゃんさん、今回は残念でしたね。
きっとお辛いことと思います。大丈夫ですか?
私も幾度となく辛い思いをしてるので心配です。
でもまだまだチャンスはあります!(>_<)
凍結してある受精卵の中にきっと運命の子がいるはずです!
すぐに気持ちを切り替えるのは難しいですが、次に向けて今は体を休めて下さいね。
モーちゃん
2012/08/21 22:20
くぅこさん、励ましありがとうございます。昨日家で妊検してダメだとわかって病院に行ったので落ち込みが少なくてすみました。うまくいかないもんですね(T_T)昨日は主人が夜、散歩しようかと言ってくれて歩きながら励ましてくれたので少し泣いちゃいました。次に向けて前向きに頑張ります。まずはダイエットして身体を整えたいと思います!!ぴっこりんさん、私も瀬戸田の花火見に行きました。ナイアガラすごかったですね。私もまた行きたいと思いました。でも帰りの渋滞がすごくなかったですか?
くぅこ
2012/08/22 17:10
こんにちわ。
モーちゃんさん、優しい旦那様ですね。
私の旦那はあんまり気が利かないので羨ましいですf(^^;
月に向けてダイエットですね。私も頑張らねば!
ぴっこりんさん、お久しぶりです。
花火大会いいですね。私も行きたかったです。
プラノバール飲んでるとき何ともないですか?
私はプラノバール飲んでると体がかゆくなるんです(T-T)
お盆休みの間に、手術から44日かかってようやく生理がきました。
来週診察行ってきます。排卵ちゃんとしてくれると良いのですがf(^^;
ぴっこりん
2012/08/22 18:34
こんにちは。
モーちゃんさん、残念でしたね。。。着床することがこんなにも難しいものだったなんて、体外してなかったらわからなかったです。少しお休みして、また一緒に頑張りましょうね。
モーちゃんさんも瀬戸田の花火、見に行かれてたんですね。
かなり近くて、音の大きさもハンパなかったです。正直福山の花火大会より、よかったです。
すごく大きな花火も上がりましたね。ナイアガラもあんなに近くで見れて、すごかったです。
帰りは高速道路乗るまで、かなり渋滞でしたね〜
くぅこさん、生理がきたんですね。ホルモンのバランスも整ってきた証拠ですね。次は排卵ですね。
プラノバールは私はなんともないんですよ。くぅこさんはかゆくなるんですね。それは困りますね。。。
私も排卵しないと進めないのですが、とりあえず、もう一度排卵確認して自然周期にチャレンジすることになりました。
まずはリセット待ちです。
モーちゃん
2012/08/23 18:57
こんばんは
着床するのはホント難しいですね。次回はホルモン補充周期でやってみてもいいかもいわれましたヨ。人によっては合わないそうでどうなるんだろうとドキドキです。薬代も高そうですね。まずはリセットしてから様子をみますが次のお迎えは10月になっちゃうかもしれません(T T)私は今日リセットがきました。3人ともしっかり排卵があるといいですね。へこたれずに頑張ります!!
ぴっこりん
2012/08/24 18:52
こんばんは。
モーちゃんさんは次はホルモン補充周期かもしれないんですね。
補充は飲み薬なんでしょうか?それとも注射かな?
自然周期も補充周期も合う合わないがあって、その人にはどちらがよいのか、やってみないとわからないようですね。
今周期は移植はお休みになりそうですか?
私はうまく排卵してくれれば9月半ば過ぎごろ移植できそうです。もう2ヶ月もお休みしましたから。。。。
モーちゃん
2012/08/25 14:37
こんにちは
ぴっこりんさん、補充の進み方はまだ詳しくは聞いてないんですが貼り薬が増えるみたいですよ。注射もふえそうですよね(>_<)今回は卵も内膜もホルモン値も良かったのでなんでダメだったのか先生も不思議がっているようでした。仕方ない事ですがこのままダメが続いてしまったらと思うと焦っちゃいますね。今周期は2週間後の診察次第みたいですが焦らず1周期お休みにしてもいいのかもなと思っています。先生の指導にお任せしてみます。リセットはうっすら茶オリが出ているくらいでまだ本格的に生理が始まった感じではないです。ぴっこりんさんは2ヶ月もお休みしたからお迎え待ち遠しいですよね。うまく排卵しますように!!久々にアイスコーヒー解禁しました(*^ ^*)
ぴっこりん
2012/08/26 17:14
こんにちは。
モーちゃんさんも、卵も内膜もホルモンもよかったのですね。
先の見えない治療ですが、数をこなすしかないのかなぁと思ってます。数をこなしたくても無排卵だとどうしようもないですが。。。。
補充は貼り薬なんですね。そういえばゆうちさん貼ってましたね。
アイスコーヒーは思いっきり体冷やしそうですもんね。
私も今お休みだったし、飲んじゃってます。
モーちゃんさんも我慢してたこと解禁ですね。
私は本日リセット来ました。排卵日ごろに予約入れました。今からどきどきです。
くぅこさんは今週診察ですね。排卵がきちんとありますように!
モーちゃん
2012/08/27 20:55
こんばんは
今ある凍結卵ちゃんで成功できるよう祈りながら次に進んでいくしかないんですよね〜。特別悪い所が見つからなくて妊娠できないので正直とってももどかしいです。
このところ体重の増えすぎなのが気になるので「やせる!脂肪燃焼スープ」という本を買ってしまいました(*^^*)今日のお昼に大量の野菜スープをこしらえました。効果があるといいな。話は変わるんですがウサギがいっぱいいる島に行ったことありますか?
ぴっこりん
2012/08/29 23:10
こんばんは。
ウサギがいっぱいいる島ですか?
聞いたことなかったですけど、昨日の夕方の情報番組でやってたみたいです。
見ようと思ってたら、お昼ねしちゃって見忘れました。。。
近くにあるんですか?行ってみたいです。ウサギに囲まれて。。。かわいいだろうなぁ〜。
日曜日の夕方に主人が、水族館行こうというので、今から???と思いながらもいそいそと準備してたら。。。
近くのホームセンターのお魚コーナーのことでした。
そのときにウサギも見ましたが、かわいいですよね。
体重増加は私も何とかしたいんですが。。。
以前よりも運動はしてるつもりなんですが、なかなか体重が減りません。。。野菜スープは体によさそうですね♪
くぅこ
2012/08/30 13:41
お久しぶりです。
うさぎがいっぱいいる島ってどこですか??
行ってみたいです(^^)
今日診察に行ってきました。排卵が遅れてるだろうなって
思ってたのですが、やっぱり時間がかかってるみたいです。
本来なら今頃排卵なんですが、まだ1pとのことf(^^;
遅れても排卵すれば、次からは元にもどるでしょうって言われました。なかなか元に戻るには時間がかかりますね。
ついでに不育症の血液検査もしてもらいました。
結果が2週間後なのでまたその頃に行ってきます。
痩せるなら今頑張らなきゃですよね。
秋になったらまた食欲がでて太っちゃうf(^^;
モーちゃん
2012/08/30 16:50
こんにちは
ウサギは大久野島というところで主人が会社の人に楽しいよ〜と聞いてきました。ウサギがいーっぱいいるそうです。(*^^*)9月に行ってみようと思います。子供がいたら喜びそうですよね。
ぴっこりんさんの旦那さまお魚好きなんですね。ホームセンターのお魚コーナーを水族館と言う所がおちゃめさんですね!うちの主人も魚が好きで金魚やめだかを飼いたいなぁとよく言っています。ぴっこりんさん体外受精後の生理はどんな感じでしたか?私はいつもより経血量が少なくてあれ??って感じです。もし覚えていたら教えてくださいm(_ _)m
くぅこさん、お久しぶりです。遅れても排卵してくれるといいですね。不育症の検査は血液検査だけですか?昨日の新聞でダウン症検査も血液で出来るようになったという記事がありましたね。医療技術の進歩を感じました。私達もうまく妊娠出産までいきたいですね。ダイエットなかなか体重が減りません(T T)秋になったらお芋や栗の誘惑に負けそうです。。。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと