この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みみ
2012/12/11 23:45
初めまして(^-^)
私は現在31歳です。初めて病院に行こうと思ってますが、県立は土曜がしてないので、土日休みの私は通うのが難しいかなと思い、絹谷はなかなか予約ができなさそうなので、仕事をしながらは難しいかなと思い、竹中産婦人科を考えていますが、どなたか不妊治療で通われた方いたら、どうだったか教えていただけると嬉しいです。
主人と行くつもりです。
よろしくお願いします!!
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
はるまち
2012/12/18 17:59
はじめまして!
今年からT中に通ってます。
こじんまりとした綺麗な病院で優しい先生お一人と看護婦さんがいらっしゃいます。
予約も希望した日時にしてもらえますし、待ち時間も平日はほとんどありませんので快適ですよ〜土曜には少し混むようですが、それでも全然短いと思います。
私は転院組なのですが、産婦人科ってだいたいどこもかなり待つってイメージがあったんですが、T中に通ってそういうストレスがなくなってありがたいです。
ご主人と一緒に行かれるんですね。毎回ひと組は夫婦連れの方をお見かけするので結構敷居は低いイメージです。・・・ってうちの主人は行きたくない、って駄々こねてますが(^_^;)
最初の1ヶ月で検査を集中して行って、それから検査結果と本人の希望で治療方針を決めました。
みみ
2012/12/19 11:38
はるまちさん、ありがとうございました(>_<)
1月から心機一転!!頑張るぞ〜(*^□^*)
最初主人も嫌がってましたが、生理の度に泣いてしまし、私はちゃんと排卵してるみたいなので、行ってくれるようです。
仕事しながらだから、不安もあるけど、頑張ります!本当にありがとうございました(≧▼≦)
よしみち
2013/08/08 20:54
竹中産婦人科の先生が最悪〜責任感がまったく感じられていない
ひでか
2013/08/10 07:55
みみさん、もう行かれましたでしょうが^^;
投稿させてください。
土曜日もしているので通いやすいですよ。
平日午後はとてもすいていますしね。
私は転院しましたが、口数の少ない先生なので自分からどんどん質問したほうがいいと思います。
お互い頑張りましょう!
みみ
2013/08/12 22:59
皆さん、ありがとうございます。結局少し通ったのですが、男性不妊がわかり、転院しました(ToT)
(***)
子供を持つこと、こんなに大変なんだなって悩みながら、二人だけの生活も覚悟しながらがんばっています。
ありがとうございました(^_^)v
© 子宝ねっと