1. ホーム
  2. 広島
  3. 掲示板
  4. 子宮外妊娠C

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

広島の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

子宮外妊娠C

 ガチャ

2013/02/02 05:31

新しくトピたてました!
みんぐさん、とりあえず採卵お疲れさまでした!
凍結もできたということで、よかったですね!
なんか次回の移植でうまくいくきがしますね!
また来月が楽しみ!
私も病院再開デビューが近づいてます。

返信=55件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/01 17:50

こんにちは!新しいトピになったこと、全然気づきませんでした・・・

ご無沙汰しておりました。ガチャさん、お元気にされてますか?

私は2月は体調が悪い日が多く、インフルエンザにかかったり、腰痛もひどかったり、と散々でした(>_<)

移植周期の生理開始日はインフルエンザでダウン中で受診できず、しかも生理が1日で終わってしまいました。

後日受診し、生理1日では不完全だからと、ピルと黄体ホルモン飲んで強制的に生理を来させて、おととい生理が来たところです。

今回は移植できることになり、今日から内服開始です。
プレマリン、バファリンを服用です。
テープだと痒いからやだなぁと思ってたので、内服だけでよかったです!

胚盤胞の確認も先日やっとでできて、無事凍結されたとのことでした^^
なので、今2個卵が待っています♪

次の受診は来週です。順調なら移植日が決定します。
採卵に比べたら楽ですね〜。

ではでは、またよろしくお願いします。

[2] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/03/02 11:12

胚盤胞で凍結してあるとか最高じゃないですかぁ!!
生理がなぜ一日で終わったのか‥
でも、また来たんですね!
もう今回は上手くいく気がしますね!

インフル流行ましたもんね>_<
私は医療機関で働いているからか免疫ついてるから、うつらないんですよねー。
そういえば、私仕事辞めることにしたんです。ストレス激しいので。
でも、いざ辞めるって言ったら気持ちが楽になって、まだ頑張れる?とか思っちゃいました。
もう遅いんですけどね。

来週移植日が決まるんですね!私もなんです!5日に受診したら移植日が決まります!
一年ぶりでドキドキ!
でも今回はなるようになると思ってるので、今回駄目でも、また採卵から頑張る気です!
お互い上手くいけば万々歳なんですけどね。
私は今内服とエストラーナです。若干痒いです。先日枚数を間違えたり初日から内服飲み違えたり!笑
どんたけ気合い入ってないんよ、私(^^;)

[3] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/08 21:28

ガチャさん、医療機関で働いてるんですね!
私は病院内で働いています!

でも、インフルエンザにかかったのは私のみだったので、病院外で拾ってしまったようです(-_-;)

そして、退職を決められたんですね。おつかれさまでした。しばらくはストレスフリーで生活できますね♪



移植日は決まりましたか?

私は、昨日の受診で日曜に3日目凍結卵の胚移植が決まったんですが、今日注射のために受診したところ、日曜のスタッフが来れなくて急きょ月曜にしてほしいとか言われてしまい。

月曜が都合が悪かったので、結局、胚盤胞の移植で火曜日になりました。

D14での戻しとなります。いろんな人の経験を見ると、D14は早いような気がするんですが…
内診・血液検査をした上での決定なので、大丈夫なんでしょう。

昨日HCG注とプロゲステロン注を打ち、今日からは毎日プロゲステロン注射に通います。

今日は病院が空いててすぐに終わったんですが、昨日が激混みで、土曜午前並みに混んでました。

今通ってる病院は、産科も併設だし、子連れ大歓迎な感じなんですが、昨日は子供がわんさかいて、しかも床で寝そべったりあちこちで暴れまわったり騒いだり他の患者に突進してきたり。でも親たちは雑誌やケータイに夢中でそれを放置。
二人目不妊の人には、一人目不妊の気持ちはわからないんでしょうね。子供を連れてくるなら、せめてちゃんと子供の面倒みてほしいです。

4月から、割と近くに新しく不妊センターができるので、本気で転院しようかと考え始めました。

今の病院は、先生はいいし、かなり近いし、土日祝も対応してくれるし、安いし、いいところがいっぱいなんですけど、環境は悪すぎます。安いせいか、どうも患者のタチが悪い。

[4] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/03/10 12:59

14日目は早い気がしますねえ。
私は昨日してきました。
3日目の凍結卵でした。
久々の移植でした!

子供の面倒を親がみるのは当たり前のような気がしますけどね〜
転院も考えられてますか…

兄夫婦の所に二人目ができたらしく!
なんか、めでたいてす!
うちは、どぉなるかな〜

移植の後って体調の変化ありました?
なにか、きをつけてました?
なんかネットとかみても、何を信じたらいいのか>_<

[5] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/12 21:19

お迎えしたんですね!その後体調変わりないですか?
注射は通ってるんでしょうか?

お兄さんのところに子供ができたんですね〜。
後に続けるといいですね!!

私は今日、無事に移植してきました。

胚盤胞、融解後に一段階成長が後退してたそうですが、移植直前にまた成長し始めてたらしく、元気な卵だから期待しましょうって言われました!

グレードがちらっと見えたんですが、3BBと書いてありました。良い方ではないと思いますが、初めての胚盤胞移植、生命力に期待します^^

私は前回の移植後、体調は全く変化ありませんでした。
前にAIHで妊娠判定もらった時も、全く体調変化なかったです。その後えらい目に遭うとも思いませんでしたが(-_-;)

今日は一日寝てのんびり過ごし、明日から4連勤です。

そして来週、台湾旅行に行くことにしましたー。自分と旦那の仕事が休めて、私の治療に差し支えない日がちょうどできたので、決行です!チケットが取れてよかった…

今回治療がうまくいけば、しばらく海外には行けないので、そう信じて楽しんでまいります。

判定日は3/27です。同じころに判定ですかね?
お互いのんびり楽しく待ちましょう!

[6] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/03/14 21:14

移植無事できて、良かったですね!
私の通ってる所はグレード教えてくれないので、わかりませんが、先生いわく、凍結できるということは既にいい卵だから!でて言ってました!
期待しましょう!
私は昨日腹痛が何度かあり、不安でした。友達に着床痛?っていわれ‥
そぉならうれしいです!今日は痛みがひきました。
海外旅行とか羨ましい!うちは旦那が海外旅行に興味こなくて。
楽しんできてくださいね!
お互いうまくいきますように!!

あっ、注射はしてませんよ!
飲み薬と張り薬と座薬で頑張ってます!
先生に薬だけは忘れないで!って念を押されましたよ。

[7] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/20 18:33

グレードを教えてくれないんですね。
うちも、基本的には教えてもらえなくて、こちらから聞いてやっとって感じです。それも○○くらい、って感じで、はっきりとは教えてもらえません。

あと、体外する時って、精液検査をされるはずなのに、その結果も教えていただけません…AIHの時は紙に検査結果書いて渡してもらえたんですけどね。
結果聞いても全く教えてもらえませんでした。

最初のころは、あんまり細かいことを聞いても気になっちゃうからよくないかな?と思っていましたが、知識もついてきたり、他の病院の話も聞いたりして、もっといろいろ教えてほしいと思うようになりました。

プロゲストロンの注射をしなくていいの、うらやましすぎます(>_<)
私は月曜までで注射終わり、昨日から膣錠に変わったんですが、まだ注射のしこりが痛みます。膣錠の方が値段は高いけど体が楽です♪

今日は仲良しの友達の赤ちゃん初披露されてきました。
もうすぐ4カ月の子で、かわいい子でした。
子育て、大変だけど楽しいようです。経験してみないとわからないことだらけだと言ってました。

妊娠菌あやかれますように!

さて、明日早朝から台湾出発です。
今まで病院通いと旅行準備でかなり多忙極めてましたが、明日からは楽しんでまいります!

[8] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/03/26 19:25

こんにちは!
結果が出ました。
また化学流産でした。
子宮内膜も薄くなかったし受精卵もよかったらしいのですが、
先生もなんでかなぁ…と悩んでましてた。
結局、子宮鏡検査?と不育症の検査をするかという話になり…
不育症の検査も自費で結構高いので強制ではないと言われています。
化学流産二回目だし、一回目は8週で流産だったので…
次は上手くいく可能性もあるし、先に検査して、また採卵するか…
旦那は先に検査をしたら?と言っています。お金がかかってもいいからと。
どうするべきか。
みんぐさんも結果出た頃かな?
うまくいきました?
旅行楽しかったですか?
早く妊娠したいです(T^T)

[9] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/27 15:12

こんにちは。旅行から無事帰ってきました!

台湾は、人が良くていい国でした。
食事は、すごくおいしい所と、地元には人気でも、うーん、という所もありました。
時間が足りず、やり残したことはたくさんありますが、楽しかったです^^
よいリフレッシュになりました。

化学流産だったんですね・・・
残念です。でも、完全に陰性ではないってことは、着床はしてたんですね。あと一歩、でしたね(T_T)

不育症の検査勧められたんですね。
私だったら、不育症の検査を先に受けると思います。
妊娠していると検査ができないと聞きますし、もしも原因が見つかれば、事前に薬を飲んだりして対策できるようなので!

愛知県には不育症で有名なクリニックがあるんですが、そこは4カ月待ちとかです。専門医がかなり少ないみたいですね。


さて、私は月曜に受診してきました。

診察では、体調の変化について色々聞かれ、特に変わらないと答えました。いつも体調を聞かれることはないので、?でした。

その後、採血と採尿をし、そのまま結果を聞くこともなく終了…

判定日は今日だったんですが、なぜか明日受診するよう言われ、薬も1日分追加されました。

中間判定してるんだったら、すでに結果は出ているはずだし、月曜の採尿結果は10分も待てば出るだろうし、どうして教えてもらえないのか?謎です。

というわけで、もやもやしながら明日受診してきます。

今通ってるクリニックは、中間判定で陰性でも判定日までは薬を出すらしいと聞いて、なんだかなーと思ってます。時間もお金ももったいない(>_<)

[10] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/03/27 20:30

お帰りなさい!
いいな〜私も行きたいです!!

不育症の検査しますか…
多分やりますが恐いです(>_<)
やはり不育症の人は少ないんですかね。だから専門医も少ないのかな。

判定…
なんですか?それ!初めて聞きましたよ!今めちゃくちゃ不安でしょうね(T^T)大丈夫ですか?
明日結果か…私も緊張してきました。
私ならフライングしちゃいそう…
信じましょう!今回はばっちりだったんですから!!
また報告待ってます!!



[11] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/03/30 17:47

こんにちは。
木曜に受診してきました。

結果は…残念ながら陰性でした(T_T)
今回もまた、着床しかかったんだけどねって数値でした。
これで2回連続化学流産?!

判定日を伸ばされた段階で、あんまりいい数値ではなかったのかな?と予想してましたが、案の定でした。

完全に0ではなかったので、次周期は治療お休みしたいと伝えてきました。

なぜだか、急にやる気スイッチがオフになってしまい、次の治療を考えられなくなってしまいました…

時間もお金もかかるし、うまくいく保障もないし、もうこのまま治療やめて2人でもいいやーって思ったり。

生理3日後に受診するよう言われましたが、何のための受診なのかもわからないし、正直もう行きたくないのです。

しばらく通ってみて、病院に対する不信感が募ってきたことと、結果が出ないことがモヤモヤして、急に爆発したみたいです。

凍結卵があと1個残ってるので、それを移植するまでは通いますが、今度陰性だったら転院決定です。
むしろ、今すぐ転院したいぐらいですが、旦那に止められました(-_-;)

転院すれば、もう一度やる気出るかなと思ってるんですが、もう今の病院には行きたくない!って気持ちです。

不育症って、どこからを指すのか難しいですが、結構いるような気がします。その割に専門医が少ないように思います。男性不妊も多いのに専門医は少ないですしね。

4月はのんびり過ごすこととします。

[12] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/04/02 21:17

今回は私と同じく残念でしたね。(>_<)
ほんと、やる気なくなる時ありますよね…
そんなときは休むに限ります。
ゆっくりされてくださいね。
不育症の境難しいみたいです。
不育症でも、治療せず出産してたり。
検査しても、何も異常なかったり。
9日に不育症の検査することになりましたが、恐い反面、本当にやらなければいけないのか疑問に思う時があります。ただ旦那は検査してほしいというので…だから、やる感じで。
異常みつかったら治療大変そうだしな…
次こそは!という思いもあったりで…
複雑です。7日は子宮鏡検査です。
また治療するきになった時に、また頑張りましょう!
私も去年一年治療休んだけど、それはそれで、良かったと思ってます。
いつも突っ走ってたら疲れますよ。
自分の今の気持ちに素直にいけたら少しは楽になるかな?
私は今はやる気です!
検査結果次第ですが…

[13] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/04/07 20:30

不育症の検査は、不妊症の検査とはまた全然違うみたいですよね。情報もあまりないので、よくわからないのです(>_<)

結果がどう出るかわからないですが、検査してみてちょっとスッキリするといいですよね。がんばってください!

私は、先日、最近体外受精を始めた知り合いに会ってきました。その方は今周期初採卵で、来周期移植予定のようですが、20個も採卵できたようで、少ししか採れない私からはとってもうらやましかったです!

でも、そこの病院(有名なところ)は、費用も想像以上に高くて、移植まで入れると90万超えとか・・・何度もできないですね(>_<)
その方には、ぜひ一度で妊娠してもらいたいものです。

色々話して、私もまたがんばろっかな、と前向きになってきました。とは言っても今の病院は今度の移植で最後の予定です。それでうまくいってくれればいいのですが。

治療のない周期は、心身とも楽チンです^^

しかし、別件でやらかしてしまったのです。

運転中、自分の不注意で家のそばの側溝に落ちてしまい、民家の壁にドアを思いっきりこすって、片側のミラーは吹っ飛び、前後のドア、タイヤカバーもものすごい傷(T_T)

車両保険入ってなかったので、修理費は18万也・・・

別の意味で今落ち込んでおります。

[14] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/04/17 23:35

子宮鏡検査無事終わりましたが、検査終わってもしばらく動けませんでした。造影検査よりかは、マシでしたが痛かったです。痛いというか鈍痛ですね…
結果は良好でした。
来週不育症の結果聞いてきます!
知り合いの方も頑張られてるんですね!しかし90万て…
有名な所ほど高いんですかね?
知り合いに仲間がいるのは心強いですよね。
私も同じ境遇の人がいるので救われてます。
お車…ショックですね(*_*;
大丈夫ですか?少しの間ゆっくりされてくださいね?
ちょっと頑張りすぎてて疲れてたんですよ!まだ凍結卵もあるし、またいつでも再開出来ますし!
私は生理がきたらピル開始で今回はアンタゴニストでいくことになりました。
6月採卵予定ですが子宮鏡検査した後一週間出血がとまらなかったので生理遅れるかな?と思ってます。
とりあえずは不育の検査結果次第かなと…
もう、なるようになると思ってます。

治療お休み期間すきなことしてくださいね!!

[15] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/04/24 22:39

子宮鏡検査、問題なくてよかったですね^^
不育症の結果は出ましたか?

私は生理がきて、昨日受診してきました。
出血量があまりに少なくて心配なのですが、ピルの後はそういうことが多いから問題ないと言われ、移植周期に入ることになりました。
明日(D3)からプレマリン・バファリン内服開始です。

この頃アトピーがひどくて、毎日かゆいです!
鍼灸に通い出してから、家でも毎日お灸をしてるんですが、お灸はアトピーにはあまり良くないらしくて、1週間位やめてみたら少し改善したんです。
でも、移植に備えて再開したところ、また悪化・・・
痒いのをがまんするか、お灸をあきらめるか。
花粉症もあるので抗アレルギー薬はずっと飲んでるのですが、あまり効いてないようです。これ以上強い薬だと眠すぎて耐えられないし、難しいですね(-_-;)

先日もお話した、有名クリニックに通っている私の知り合いの方は、1回の採卵で、7個胚盤胞が凍結でき、さらに初期胚も8個だったか、凍結できてるらしいので、今後採卵はしなくて済みそうです!すごい結果でうらやましいです!

私は今回だめならまた採卵からなので、今回でうまくいって欲しいです。

予定では、GW中に移植になりそうとのことです。薬づけ生活がんばります。

[16] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/04/25 12:05

アトピーですか…辛いですね…(´`:)
薬も眠気の少ないものに変えてもらったら、いかかですか?
相談されてみられては?

今回、移植することにしたんですね!
頑張ってください!!
お知り合いのかた、凄すぎですね!!びっくりです。
すぐ妊娠しそうな気配がしますね!?

私は!不育症の結果でました!
なんと…何も異常なし。
不育ではないようです(*_*;
原因がわからないままです。
早めに生理がきたと思ってピル開始してたら、どうやら生理ではなかったようで…
一旦ピル中止で黄体ホルモン二週間飲んで、生理がまたきたらピル再開で、その後採卵にむけて注射など始めるみたいで6月半ばになりそうです。

お灸、いいって言いますよね。私もたまにやってます!
何かいい解決策があればいいですね…

あっ、今朝テレビが壊れたんです。
先々月は掃除機が壊れたのに…
ブルーです。

[17] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/05/02 20:12

こんばんは。

不育症の結果は異常なしだったんですね!

次こそは妊娠継続できる、と信じるしかないですね!


最近、不妊クリニックをされている両角先生のブログを読んでるんですが、流産についての記載がありました。

流産はつらく、とても耐えられないことだけど、流産を乗り越えて出産された方はたくさんいるので、あきらめないで、自分を信じて頑張って欲しい、といった内容でした。

また、最近、友達の友達が、数年間、何度も体外受精を繰り返してやっと妊娠できたという話を聞きました。

こういった話を見聞きしているうちに、自分もいつか・・・という希望がわいてきました。

お互い、つらい思いをたくさんしてますが、何とか頑張っていきましょう☆

私は先日のGWは4連休だったんですが、風邪をひいてしまい、丸2日寝込んでおりました…
最近風邪をひきやすい上に、一度ひくとこじらせるし、なかなか治らないんです。今もまだ喉と鼻がだめです(>_<)

まだアトピーも続いています。薬は、今の薬より眠気が少ないとなると、漢方ぐらいしかなくて、漢方は不妊治療用のを服用中なので、相互作用が気になって飲んでいません。眠気の感受性が強いんです。

そんな中、あさって5/4に移植が決まりました。
今回は体調不良な上、明日は明け方から夜中まで祖母宅に出かけるので、あまり乗り気になれないんですが、仕方ないです。

明日は早朝に黄体ホルモン注射を打ち、そのまま祖母宅へgoです。

あさってからは安静生活するよう心がけたいと思います。


電化製品の故障は続くものですよね〜(T_T)
うちは電化製品全般、購入後3年半くらいなので、あと数年後にまとめて故障しそうです。少しでも長持ちしてほしい!

では、また移植結果を報告します。

[18] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/05/07 09:44

風邪、治りました?
今度は私が風邪ひきました!笑
移植も無事終わりました??

私はG.W四国に旅行して、実家に帰ってました!
義理姉のお腹触っちゃいました!
同じ職場の人が今回初めて体外したんですけど、一回で陽性がでたみたいです!!36歳の人です。
嬉しかったです!
私もがんばらなきゃ!!!
なんか、次はいけそうな気がしてなりません!笑
今日で黄体ホルモンの薬が終わるので三日後位に生理がくる予定できたら三日目からピル開始になります。
仕事も後三回だし、やる気満々!
やっぱ仕事しながらの治療、大変ですもんね…

結果がでるまでドキドキですね>_<
フライングする予定ですか?笑


アトピー、なにかいいものないんですかね…
辛いですね>_<

[19] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/05/11 12:30

こんにちは。

生理はきましたか?&病院行きましたか?

お仕事はもう退職されたんでしょうか?
これからはストレスフリーで治療に専念ですね!


私は、移植は無事に終わりました^^
解凍後に死んでないか心配でしたが、大丈夫でした!
あっという間に終わり、うまくいっていれば今ごろは着床しているんでしょうね〜そう期待して待っております。

36歳、1回の体外での妊娠はうれしいですねー!
私の知り合いでも、1回で妊娠した方、何度も繰り返して妊娠した方、などいますが、どちらも励みになります!

フライングは今までしたことないんですよ〜検査薬買いに行くのがおっくうだし、費用がもったいなくて^^;

ちなみに、昨日、別のクリニックの初診予約をしました。今回の判定日の翌々日で予約が取れました。
電話したんですが、受付の方の対応が素晴らしく、今のクリニックとは雲泥の差でした。
行かずに済むのが理想ですが、もしダメだった時も、嫌々通っている今のクリニックに行かなくて済むと思うと気分が上向きです。

風邪はまだ治りきってませんが、大分体は楽になりました。鼻のかみすぎで鼻周りの皮膚がボロボロで恥ずかしいです(T_T)

アトピーは最近落ち着いてたんですが、昨日また再発してかゆくて仕方なかったです(>_<)
昨日はイタリアンを外食したので、それがよくなかったのか…

[20] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/05/15 19:50

こんばんは。ちょっと報告です。

おとといから吐き気、下腹部痛、腰痛がひどいので、薬を飲みたいんですが、もし妊娠してたら飲むとマズイので、判定日前に妊娠判定薬を試すことにしました。初フライングです。
今日は移植後11日目です。

で、結果なんですが。
真っ白!!完全に陰性です・・・

残念ではありますが、心おきなく薬を服用させていただくことにします。あと、数日前から花粉症&アトピーの薬は止めてましたが、今夜から再開しちゃいます。

というわけで、20か21日が判定日ですが、もう結果がわかってしまったので、次の病院へ転院決定です。

新しい病院は、まだ4月に不妊センター開設されたばかりなので、患者が少なくて待ち時間も少ないそうです。
今の病院とは違う治療方法だろうから、今度こそ期待しつつ通おうと思います!

しかし、なぜ妊娠しないんでしょう(>_<)
採れる卵は少ないとはいえ、最低ランクってほど悪い受精卵ではないので、そろそろうまくいってほしかったです。

[21] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/05/16 21:13

そうですか……
私も前回10日目でフライングしたんてすけど家では真っ白でした。 病院で検査したら化学流産が判明しました。
もしかしてら、化学流産だったのかもしれませんね…
なんか私たち似てますね。
卵も悪くない、子宮内膜も万全なのに‥
なんなんでしょう。
転院されるんですね!
合う病院ならいいですね!
私はしばらくは転院はしない予定です。
今生理きたのでピル飲んでます!
20日に精子凍結するために朝採って持っていきます。 その時に診察もします。
仕事は昨日で退職しました。
ただ同じ職場の人が妊娠したのを、まだみんなに言ってないらしく‥
たまに呼ばれるかもなんです。
いいんですけどね?

体調、あまりよくないみたいですね…
大丈夫ですか??

お互い次に向け前向くしかないですね>_<

[22] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/05/21 18:39

こんにちは。昨日受診して採尿と採血してそのまま帰宅させられ、今日判定結果を聞いてきました。
(結果聞くだけで1時間半も待ちました・・・しかもたいして混んでないのに)

結果は、陰性。しかも、hcgがかすりもしない値でした(-_-;)予測はしていたので、冷静に結果を聞いて、医師と話をしました。

・私の場合、刺激をしても低刺激でも採卵数が変わらないので、あまり刺激せず自然に近い形で採卵するのも一つの方法であること。ただし1つも採れないリスクがあること。

・今回の移植胚は3日目凍結なので、胚盤胞と違って胚の良し悪しがわかりづらいけど、今までのはどれも悪くはなかったとのこと。

・今日の担当医が知る限りでは7回目の移植で陽性になった例がある。卵が採れなければ採卵費用はかからないので、続けるしかないこと。

こんな話をしてきました。

先生の事は信頼しているし話しやすいですが、今日が最後です!あさってから新しいクリニックへ行ってきます!


精子凍結されるんですね。旦那さんの都合が採卵日とうまく合わないからですか?
診察結果は順調でしたか?


花粉症は少し治まってきましたが、アトピーがまた悪化してしまい、両肘の内側がひどいことになってます(*_*)半袖の時期なのに目立ってはずかしいです。

ここ数カ月、体調不良が続いているので、これが移植失敗の原因かもしれません。

さてさて、お互い採卵に向けて頑張っていきましょうね☆

[23] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/05/22 22:59

そうですか…>_<
私たちは、数打ってくしかないんでしょうか…
新しい病院行かれました?
精子は凍結できたみたいです。
私の採卵日は平日っぽいので仕事休めないみたいなので。
私は次に賭けます!

みんぐさんも新しい病院で、また頑張りましょう!!
また色々おしえてください!
私は、まだピルがあるので、また生理きたら受診です。
今回はアンタゴニストなので、おそらく前回より[ロング]注射が増えるはずです。

[24] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/05/26 21:31

こんばんは!

木曜に新しいクリニックに受診してきました。

体外受精の説明会を受けないと治療できないと言われたため、土曜に説明会に行ってきました。

ちょうど受診後に生理も来たので、土曜に再診もしてきました。

エコーで、2,3個しか卵採れなさそうだけど、ホルモン値も問題ないし、説明会も済んだので、今周期採卵してみよう、ということになりました^^

今回の誘発方法は、まずクロミフェン5日間飲んで、その後の検査結果次第で何らかの注射を足す、と言ってました。たぶん低刺激のアンタゴニスト法になりそうです。

今度のクリニックは、原則凍結胚盤胞移植を勧めるそうです。前医は新鮮分割胚がメインだったので、今後は採卵周期と移植周期が完全にわかれそうです。

今まで一度しか胚盤胞になったことがないし、元々採れる数が少ないため、全滅する可能性も高いですが、まずはチャレンジです!

予想では6月4日前後に採卵になりそうです。

なお、費用が今までに比べるとかなり高額です…

前医と比べて、
エコー、診察料は無料→各2000円弱
採血(ホルモン検査)は一律2000円→4000円強
薬は院内→院外だから割高
という感じです。

採卵・移植合わせると、おそらく前医の倍位はかかりそうです(>_<)

あーー、一回で胚盤胞が複数できてほしいです!

とりあえず、今周期、がんばります。

同じ周期に採卵になりそうですよね?また経過教えてください^^

[25] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/05/29 13:50

おー!病院かわられたんですね!
すぐに採卵とは!
運がいいですね!
胚盤胞までですか…
ハードル高いっすね(T^T)
麻酔はしないんですか?
費用が高くなるみたいですが前の病院が安すぎじゃないですか???
けど倍になるのはキツいですね‥
私は採卵と移植で36万。
それプラス注射代など加算されるので軽く40は、いきそうです。
私も次こそは!!と意気込んでます!!今ありえない位周りが妊婦さんだらけなので波にのりたいです。

[26] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/06/09 10:47

こんにちは。採卵周期、経過はどうですか?

私は昨日、採卵してきました!!
途中経過が悪く、ホルモンバランスが崩れて卵胞も育たず採卵できないかも、って感じでしたが、何とか復活してくれました。
今回は3つ卵胞があって、採れたのは2つでした。当初の予想通りだったので一安心しました。あとは、明日の受精確認TELで、卵が正常だったか、受精してるか、がわかります。

まだ空いてるため、採卵は私一人でした。数が少ないので迷わず無麻酔にしました。痛みは前のクリニックと同じ位でしたよ。その後、1時間以上安静にして止血確認してから帰宅でした。昨日一日腹痛ありましたが、今は元気です^ ^
それより、採卵前日に飲んだジスロマックという抗生剤の副作用がひどくて、下痢、吐き気、胃痛に苦しみました…そちらももう大丈夫です。が、二度と飲みたくないです(>_<)

あと、初めて自己注射をしました。しかも、お腹ではなくお尻に。採卵前々日のHCGです。通わなくて済むのは楽ですが、緊張しました。何とかアンプルから液を吸い取って、予定時刻を20分も経過してしまいましたが完了^^;

誘発剤は今までで一番少なく、注射は1回だけ、内服はセロフェン数日間。
私は薬の量が少なくても関係ないのかもです。

[27] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/06/13 12:20

採卵、お疲れさまでした!
受精確認は、どうでした??

ジスロマック…私も結構な風邪ひいた時飲みましたが、結構キツいですよね…

注射も一回とか羨ましいです。
やはり病院によってやり方違いますね〜
私は最近早い時間にいっても終わったら昼すぎ…それから高速で帰るので疲れます。

今私は毎日の自己注射頑張ってますが、なかなか上手くいかず液剤を無駄にしてます>_<
だからなのか…卵もさほど多くなく採卵日も延びてます。
来週中に出来るかな?って感じです。
アンタゴニストだとロングより数が減って質がいいと聞きますが一体どぉなることやら(T_T)

[28] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/06/16 19:19

高速を使って通院されてるんですね(>_<)
それは毎回大変ですね。しかも、結構混んでるんですね?

アンタゴニストはロングより質がよいって話、私も聞いたことがあります。
あと、アンタゴニストでも、排卵抑制剤を使いすぎると質が悪くなるとか、ほかにも色々薬の調整によって質は変わると聞きました。薬のさじ加減も医師の腕のうちですね!

今週で採卵決まりそうですか?

受精確認結果、2個とも成熟卵で、どちらも受精していました!一安心です。今までの結果からも、どうやら受精障害はないようです。

次は今週の水曜に受診し、胚盤胞に育ったかどうかを聞きます。今はピルを飲んでて、今週末あたりにはリセット予定です。

今まで胚盤胞を目指した卵は2個ありましたが、到達率は50%なので、結果を聞くのは受精確認よりも怖いですね…

もしも育ってれば凍結されているので、次周期は移植になります。

最近の悩みは、私のように数が少ない場合、少しでも若いうちに採卵を続けて、ある程度の卵を凍結した方がいいものなのか?みなさんどうされてるんでしょうかね。

[29] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/06/19 22:27

二個とも受精!胚盤胞、どうでした??私はついに明日、採卵です!
若干、緊張気味です>_<
初めてのアンタゴニストなので、どうなるか…医師の腕によって、育ち具合が変わるとは!知りませんでした。
一応12個位見えてるみたいですが…
また報告します!
近々リセットですか?
早いですね。
ということは移植も、そう先ではなさそうですね!
お互い次は上手くいくよう心から願ってます(*ゝω・*)ノ
あっ、29日に岡崎神社にも行く予定です!
私的には新鮮胚移植したいです!
まずは採卵して何個分割するか…
若いうちに採卵繰り返す方もいますよね?二人とか子供欲しい人は若いうちに採卵するのもありですよね。
難しいところです…
私は今回の採卵が最後かなーと旦那と話してます。金銭的に…
家も考えなきゃだし…
だから今回沢山受精卵出来ることを祈るのみです。
 

[30] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/06/25 16:00

採卵どうでしたか?痛みは大丈夫ですか?無事に卵ちゃんは採れましたか??

先日の結果ですが、なんと、2個とも無事に胚盤胞まで成長してくれていました!!グレードもまずまず。
初の快挙にバンバンザイです。

今のクリニックは、卵の写真、ランク、何日目に胚盤胞になったか、などをまとめた紙をくれました。わかりやすくていいです!

先生からは、次周期も採卵することも考えてみるよう言われました。私の年齢なら、通常は移植するそうですが、何しろAMHが低いということで…。

実際、薬への反応も悪いし、以前に比べてホルモン値も悪化してきています。

看護師面談では、2人目を考えるようなら早くても2歳年をとるわけだから、今のうちに貯卵した方がいいかもね、と言われました。

旦那とも相談して、悩んだ末、次回も採卵することにしました。

あと、費用の清算があって、思った以上に高かったです。これでは、もう何度も繰り返すのは難しい(>_<)前医の倍どころではありません…
でも、転院して結果が伴ったので、しばらく頑張ります。


そして、今日生理3日目で受診し、今周期の治療がスタートしました。

今日の採血・エコー結果では、今回も採れる卵は少なそうで、FSHが高いからまずは誘発剤ではなくプレマリンでバランスとって、その後クロミッドも少量でいくことになりました。通う回数はまた少なそうなので、次は1週間後です。

胚盤胞が3〜4つ凍結できたら、移植することになりそうです。

[31] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/06/25 20:38

そうなんですか!
採卵優先にされたんですね。
二つとも胚盤胞になってよかったですね( ^^)/
今回また採卵して、次こそは移植ですね!!
私は20日に採卵して9つ受精し、5つ分割してくれて4つ凍結しました。
本当は全て凍結しようと言われたんですが…。なぜならOHSSになり、かなり腹部の腫れがあったからです。
腹水は溜まってないけど歩くのも振動で痛くて…
それでも移植してほしくておねがいしました!これで、もし妊娠したらOHSSが悪化するみたいで…
それでも、妊娠できればいいと思って!!
今回こそは妊娠したいです!!!
もう、マジでお金ない!!
前回より全然高いです(T_T)

[32] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/07/01 18:07

5つ育ったんですね!優秀ですね!(^^)!
でも、妊娠するとOHSSがひどくなると聞くので、ちょっと心配です(>_<)症状どうですか?改善してきましたか??

アンタゴニストは薬代が高いですよね。採れた数が多いと加算もされるだろうし、費用はイタイですね…

私はあさっての受診までは1日2回薬を飲むだけなので、割とラクチンな周期です。

それより、今周期に入ってから、しばらく治まってた頭痛がまた始まり、毎日頭痛と戦っています。毎日耐えられない痛みというわけではないですが、常に痛くてしんどいです。今も頭痛に耐えてごはん作るか、ひとまず昼寝するか悩んでるとこです。あ、もう昼寝の時間は過ぎてますね。

[33] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/07/04 21:53

頭痛、大丈夫ですか??
私は仕事辞めたからか、体調が悪くなることが減った気がします。

さて、あれからですが……
移植した夜だけ、ありえない位お腹が張り息苦しい感じでしたが次の日の朝、症状がなくなりました。その次の日も。
おぁ、もう駄目だと諦めながら病院行くと腹水は溜まってないけど卵巣は腫れたままだから、まだ可能性はあると言われ。すると、また2日後位から、たまに腹部が痛くなりだして。
しかし…判定日、βhcg1.2という、なんとも低い数字が出ました。この数値では着床はしたけど妊娠継続は無理に近いと言われました。
明日一応受診ですが、先生も次凍結戻そう!と言ってます。もしかしたら明日、数値が上がってるかも?ということですが100%に近くありえない!!
移植4回目、失敗!
そんな中、仲のいい友達が人工で授かりました。心から喜べない…
私なんて体外してるのに…人工でできたとか…
またひねくれてます。
でも、頑張ります!!やらなきゃお母さんになれないもん!4つ凍結あるし先生曰く前回より質はいいと思うって言ったたから、やるっきゃない!

みんぐさんは、いつ位の移植になりそうですか?
移植方法も前の病院とは違いますか?
私、自然周期で戻してみたいな〜とか思ってますけど、多分難しいんでろうな…

[34] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/07/14 22:46

こんばんは。パソコンの調子が悪くて、久々に文章を打ち込める状態になりました(-_-;)

その後、βHCGの上昇は見られましたか??
それとも、移植周期に入っていますか?

周りの妊娠報告は、正直こたえますよね。うらやましいなーって思っちゃいます。体外で授かった人だと、励みになるんですけどね。

私は、先週の診察ではあまり卵胞が育っていなくて、今週の水曜に1週間ぶりに受診したところ、排卵直前の所見!翌日に急きょ採卵することになりました。ただ、排卵済みになってしまう可能性もあるとは言われ。

採卵前にエコーで確認したら、案の定、一番期待できる卵胞が排卵済みでした(>_<)
もう2個残ってたんですが、1個は小さくて空胞か未熟の可能性大、もう1個もすでに排卵済みになっている可能性もある、1個もとれなくても費用が最低9万円かかる、というわけで、悩んだ末に人工授精に切り替えることにしました。

1年以上ぶりのAIH。ピックアップ障害と診断されてるから期待できないことはわかってますが、万が一の可能性にかけます!

一応、次周期も採卵で希望を出してきました。今は黄体ホルモンと卵胞ホルモンを飲んでいます。うまくいってくれたら儲けものですが…。

AIH前日から今日まで、卵巣のあたりが痛みます(*_*)おとといは子宮も痛くて夜中に目が覚めました…

こんな調子で散々な周期になってしまいました。誘発期間中は自費診療だったので、高いAIHになってしまいました。

次周期、1つでも胚盤胞が凍結できたら、その次の周期は移植しようと思います。4つも凍結があるなんてうらやましいです!!

私も自然周期で戻してみたいと思ったことがありますが、今のクリニックでは、よほど希望がない限りホルモン周期しか行っていないそうです。

移植前後のホルモン補充は前医とは違う方法みたいです。前医のように移植2日ぐらい前から10日間位、毎日注射に通うようなことはないそうです。

採卵までの受診回数も圧倒的に少ないです。おかげで、楽できているとは思います。まあ、今回のように採卵失敗につながってしまっては困りますが(-_-;)

私はあと10日後位に妊娠判定薬を使うよう指示されました。それまでは薬飲むことしかできません。

[35] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/07/16 22:20

採卵キャンセル残念でしたね…
でも人工できたならチャンスを無駄にしたわけじゃないんですね!
この人工で奇跡がおきてるかもですね!
卵巣や子宮の痛みはひきました?
何か体の変化ありですか?

やはり病院によって治療方針違うんですね〜
私は次に賭けてます!
あれから、また微妙に数値が上がり度々病院に行ってました。ようやく数値も下がり、三回連続の化学流産!
今日ようやく生理きて、今週期はお休みで、また次の生理一日目から薬開始で移植予定になるので九月になりそうです。
いい結果出るといいですね!

妊娠した友達とは、あれから顔を合わせてません。なんか、お互いきまずい感じで…

[36] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/07/23 22:07

化学流産だったんですね(>_<)数値が上がってきてたなんて、惜しかったですね。次こそ、うまくしがみついてくれますように!

あれから、しばらくは腹痛が続きました。今はだいぶん良くなりましたが、たまに右卵巣辺りが痛みます。
他は、体調変化は特にないですね…おととい内服は終了したので、あとはいつ生理がきてもおかしくないです。

あさって自己判定日です。期待はしてませんが、奇跡が起きて欲しいなあ。

[37] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/07/25 16:36

判定日結果です!

尿検査しましたが、結果は真っ白で陰性でした(>_<)
うーん、残念です。

近々生理がくるだろうから、また採卵周期にはいることになりそうです。

今通ってる病院、だんだん人が増えてきたらしく、混んでいる様子です。ちょっと通うのが大変です。早く卒業したいなぁ。

[38] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/07/26 14:58

陰性でしたかぁ…(´`:)
また採卵に向けてですね!!
卵巣の痛みはなんだったんでしょう?

私は今日病院でした。
化学流産のあとの生理が、くるにはきたんですがやたら量が少なくて。先生に一応言ったら今日診察になってしまったんですが、どうやら生理だったようです。
んで、次の生理開始からホルモン補充をするために薬漬けになります。
お盆休みがあるので9日に診察です。
移植するのに、ホルモン周期と自然周期に妊娠率の差はあるか聞いたところ、あまりないと言われました。
自然周期で戻してもいいけど、私の場合生理不順だし、通院回数が増えることと、内膜が厚くならなかったら移植キャンセルになる場合があると言われました。
薬漬けは嫌だなと思いながら病院が近いわけじゃないから通院回数が増えるのは…
交通費と薬代どちらが安いのか…
次までに考えてきてと言われました!
悩みどころです…

今の病院、患者さんが増えてきましたか…
待ち時間が私も今日二時間半。
疲れますよね(-_- )

[39] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/07/27 16:47

昨日生理がきて受診してきました。

採卵準備に入る気満々で行ったら、採卵の頃ちょうどクリニックの培養士が不在で4日間は採卵、移植ができないから、今周期どうするか?と…

まさかの事態です。

結局、その4日間の前後に採卵できる可能性もあるから、一応誘発してみようという事になりました。またプレマリン服用で、誘発はセロフェンのみです。

採卵できないなら移植は?と聞いたんですが、勧められず。採卵と移植を同じ周期でするのも、反対されました。
ホルモン補充周期じゃないと、排卵日を確実につかまないと移植に最適な日がわからないから、あとはセロフェン使うと内膜が薄くなるから、だそうです。

なので、今週期はまたAIHかもです。

腹腔鏡でピックアップ障害疑いと言われたのに無駄じゃないのか?聞いたら、それは腹腔鏡でも確実にはわからないから、100%ダメとは言えないと。

なんだかやる気の出ない周期になってしまいましたが、12日程度で排卵してくれる事を願います!


私は昨日の話を聞いて、移植は自然周期ではなくホルモン補充周期の方がいいと思えました。
排卵日特定のため通院日数も増えるし、薬じゃないと内膜も調整しにくいようだし。
ただ、世の中はどちらも同じ位の割合で行われているようです(書籍より)。

来週、また受診してきます!

[40] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/07/29 21:04

四日不在ですか…
なんだか、わかんないですよねー。
100%ダメじゃないとか、可能性はあるとか…言葉のいいようで…
確かに妊娠て妊娠自体が奇跡だから、可能性は低いとか言ってても妊娠する時はするし…
難しいところですよね。
低刺激なのは羨ましいです!

私もあれから、また考えたんですが移植はホルモン補充した方がいいかなーと思ってきました。タイミング難しいと先生も言ってたし通院増えるし…
うーん…

二日前からなぜか、また出血始まりました。数日前に生理終わったはずなんだけどな…しかも今回の方が生理らしい出血だし。昨日とかけっこう出血したりで…
明らかに不正出血です。
体ダルいし、やたら眠いし。イライラするし。
ホルモンバランス崩れまくりーな感じ〜(-_- )です。

[41] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/08/04 22:12

昨日受診してきました。
血液検査の数値がよく、卵胞もいくつか育ってきたので、来週の火曜に採卵が決まりました!
今回は半分諦めてましたが、ギリギリ培養士の不在日前日に決まったのでよかったです!

今回初めてアンタゴニストを使わないのと、初めてhcg注射じゃなく点鼻薬を使用します。生理12日目と早めの採卵ですが、排卵済みにならないことを祈るのみです・・・

不正出血って、生理並みの量がでることもあるんですね(>_<)
何とかホルモンバランス整うといいですね。

[42] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/08/06 17:32

無事、採卵できました??
12日目って結構早いですね!
次週期がいよいよ移植になるんですか?
もしかしたら同じ位の時に移植になるかもですね!
私の生理はいつ来てくれるか…
9日に排卵確認をして薬を大量に貰ってくる予定ですよ…
やはりホルモン補充して移植しようかと。。
最近引きこもりだったのが久々母と買い物に行って気晴らししてきました!
疲れましたが。
ダメですね〜仕事も辞めちゃうと家にいることが増えて。

[43] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/08/07 22:31

昨日採卵してきました!
5つ卵胞があり、そのうち3つは大きめだったんですが、採卵結果は1個だけでした(・_・;
2個はいけると思ってたから、あれ?って感じでしたが、1個でも取れてよかった、ということにします。
今日受精確認の電話をして、成熟卵だったこと、受精もしてたことがわかり、一安心です。
あとは、胚盤胞まで育つことを祈るのみです!結果は来週までおあずけです。

たまにはお出かけすると、気晴らしになりますよね^_^
私の最近の楽しみは、週末にお気に入りのパン屋さんに行くことです。

[44] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/08/12 21:54

採卵お疲れ様でした!
受精もしたということで!良かったですね〜( ^^)/
私も先日、病院行ってきました!排卵も済んだらしく、やはりホルモン補充で移植しようと先生にも言われ薬貰ってきました!
月末までには生理くるだろうから、そうしたら薬始まります!!

パンやさん、私も大好きです!いいですよね〜
あと雑貨やも大好きです!
毎日暑いですね〜
明日はお盆なので実家に帰ります。
義理姉が妊婦なのでおなか触ってきます(^^)

[45] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/08/17 23:06

ホルモン補充でいくことにしたんですね。
万全の体調でお迎えしてください^o^

昨日、培養結果を聞いてきました。
無事に胚盤胞まで育って凍結したそうです!

そして、凍結卵が3つたまったので、次周期は移植することになりました。

今回1個だけだったから不安でしたが、転院してからは3/3とも胚盤胞になったので、転院してみて良かったです^_^

来週には生理がくるので、内服薬やテープでのホルモン補充が始まります。同じくらいの移植になるかもですね!

私も雑貨屋さん大好きですよ〜。用がなくても立ち寄っちゃいます。


[46] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/08/21 21:56

わぁ〜!良かったですね!!
優秀すぎ〜( ^^)/
ホント同じ位に移植になりそうですね!
私も予定通り生理が来てくれればいいな……
転院してみてホント良かったですね。
私も今の凍結卵なくなったら考えなきゃかな…
なんか、今回の移植時にいしね前に凍結卵を培養液につけるからねって先生に言われました。少しずつ移植方法も変えるらしいです。
次こそは!!
また生理きたら病院です。
生理落ち着いたら鍼も行く予定です!

[47] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/08/28 18:58

生理はきましたか?

私は先週生理がきて、いよいよ移植周期に入りました。
生理3日目に受診して、たんまり薬をもらいました。
あとは来週受診し、経過がよければ9/10に移植予定です!

今周期は鍼も多めに通い、万全の体制のつもりです。

今日は不妊治療中の友達に会ってきました。
今はタイミング中だけど、体外までは考えてないと言ってました。
結婚できただけでも良かったんだから、不妊治療できるのは贅沢だと。確かにそう思いました。

友達とたくさん話して、ちょっと心の負荷が減ったように思いました。
そして今ある幸せも大事にしたい、と改めて思いました。





[48] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/09/04 22:16

みんぐさん10日に移植ですか!?私11日に移植に今日、決まりましたー!!
今回はSeet法にするらしく8日に培養液を子宮に入れに行きます。
一日違いとは!頑張りましょうね!
私も鍼行ってます!移植前日にも行く予定です!薬もたんまり増えて食欲増進が…体重も今までで最高になり…
やはすぎる。。なんか一気に寒くなってきましたね(T.T)

確かに今の時点で私たち、十分、幸せですよね…人間て欲深いですよね…(ノД`)

[49] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/09/13 20:00

無事に移植は終わりましたか?
seet法、羨ましいです。私も試してみたいですが、今のクリニックではあまり積極的には行ってないようです。

私は10日に移植予定でしたが、事前の診察で内膜が基準に少し足りないとの事で、今周期は見送りか、日にちを延期して様子を見ることになりました。
結局後日の診察で内膜が増えたので、今日移植をしてきました!ちなみにD24です。

判定日はいつになりますか?
私は胚盤胞だったので、24日には結果がわかります。

それまで毎日お灸がんばろうと思います^_^

今日は移植後、愛知にできたコストコに行ってきました!
買いたいものは絞ったんですが、お会計3万越えでした・・・
2、3万は使う、という噂は本当でした。
でも楽しかったです。買ってきた食べ物おいしいといいなー

[50] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/09/14 07:09

移植日延びてたんですね。無事移植できて良かったですね!
私も無事終わりました!
私も胚盤胞です!初のシート法!AHAもして、やれやれ、どーなるかな?判定日は25日と言われましたが、もう少し早く判定してくださいといったら22日になりました!日曜日なので旦那もついてきてくれます。
今回は移植した後も、あまり気にせず生活しようと思ってます!
しかし昨日は昼を食べ過ぎたせいか夕方から夜にかけて腹部膨満感。吐くかも…って感じで今朝起きて軽い眩暈の後気分不良…まぁ、すぐ治りましたけど。移植して、そんなに早く悪阻症状出るわけないのに!笑
また戸惑わされてますよ〜(*_*)

コストコ!広島にも出来て、私すでに三回行きましたよ…たまにはいいですよね!量が多すぎるけど。

毎日膣座薬二回と内服、頑張ってます!禁煙もなんとか続いてるし。
私が通ってる鍼灸院は移植後は鍼も灸も止めときましょうと言われなにもしてません。移植前日に鍼はしました!

さてさて、お互いどーなるかな!?

[51] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/09/22 00:33

明日、判定日ですね!旦那さんもご一緒なら、心強いですね^_^というか、日曜も診察あるんですねー。
今度こそ、グレーではない陽性が出ることを祈ってます!

私は一昨日あたりから、食べ過ぎによる吐き気が発生中です。食べてるうちはいいんですが、食後の胃もたれというか・・・。この頃暴食続きなので、明日は気をつけます。

私も判定日が近づき、ソワソワしてます。
本来は明日が判定日なので、もう、妊娠判定薬で結果がわかるんですよね。でも怖いので検査しません!

特段体調は変わりないし、転院後初移植だし、今回ダメだとしても、前向きに行きたいです。
次周期は採卵、また貯卵できたら移植、と自分では計画してます。

では、お互いよい報告できますように(^o^)

[52] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/09/28 16:37

先週、判定でました!!
妊娠してましたー!!!!移植5回目にて。
数値もバッチリ200越えという、超優秀です!今日5週1日でタイノウ確認できました。
なんか、今回はありえない自信が常にあり絶対、妊娠してる!と思ってました!笑
みんぐさんも妊娠してる気がするな〜!また報告待ってます!
来週は心拍確認できると嬉しいです!
あっ、それと昨日姪っ子が産まれたんです!明日見に行ってきます。

[53] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/09/30 00:05

おぉぉぉぉぉ!陽性ですか!おめでとうございますっ!!!

なんとなく、良い報告があるんじゃないかな?と思ってました(^^)

私の方は、かすりもしない陰性でしたよぉ…。
転院後初移植だったので、期待してたんですけどねぇ。

で、今周期は2個凍結卵を残した状態で、また採卵です。やはり、私の場合は高刺激しても卵巣が空回りするだけだから、今まで通り低刺激でいこう、とのことです。

一昨日、友達の子供が生まれたんです!それと、昨日別の友達からも連絡があって、友達の友達で、結婚後8年とか経って初妊娠中って子が2人もいると聞きました。
そしてガチャさんからの嬉しい報告。

なんか、一気に良い話をたくさん聞けて、判定日当日は落ち込んでいた私も、まだまだ頑張らなきゃって思うようになりましたよ!


ガチャさんは、私が不妊に関する情報交換を始めてから最も長い期間&多くの会話をした方なんです。
それに、子宮外妊娠というつらい経験、体外受精を何度もして悲しい思いをしている、と、私と似た境遇だったこともあり、今回の妊娠報告は、今までの誰からの報告よりもうれしいです!

5回目の移植だったんですね。私も次の移植が5回目になります。後に続けるよう、頑張ります。

来週の心拍確認、無事にできるといいですね!
今後は、ここでの書き込み、もうできなくなっちゃいますよね?

今までたくさんのお話ができて、励まされ、共感できて、情報ももらえて、支えになっていただけました。ここで出会えてよかったです。今までありがとうございました。

お話できなくなるのはとってもさみしいですが、今回はここのお部屋に戻ってこないことを祈っていますヨ。

あっ、もし、卒業生のお部屋にスレ立てしていただけたら、のぞかせていただきます。ご一報くださいね!

私も後に続くことができたら、このスレにご報告できたらなって思います。

[54] Re: 子宮外妊娠C 

 ガチャ

2013/09/30 09:34

返事読んで泣きそうになりました(T_T)

今回、陰性だったんですね…
ごめんなさい。なんか、みんぐさんもうまくいってる気がしてました…
なんでですかね?
今まで私は、自分はこんなに体外して、金と時間かけて…なのに知り合いが自然で授かるとか人工で授かるとか。めでたいことなのに、ムカついたり。
私は、ここまで頑張ってるのに、なんで?なんで?って…
でも、いつも、みんぐさんに話聞いてもらって励ましてもらって。
本当にありがとうございます!
できれば、これからも話ましょう!
卒業版顕微受精のところにトピ立てます!みんぐさん妊娠したら是非待ってます!
是非というか、必ず来てください☆
私、子宮外の子も化学流産の子も稽流流産の子も、今産まれてくるべき子ではなかったのだと。そう思うようにしています。
結婚して6年目!
まだまだ5週とかですけど、私はお腹の子を信じてます。もし、流産したら、それはその子の運命なんだと思います。
妊娠て奇跡ですよね!
昨日、姪っ子みて奇跡の塊だと実感しましたよ!
大丈夫です。こんな私でさえ妊娠できました。みんぐさんに出来ないわけがない!!自信あります!!笑

でも、とりあえず、ありがとうございましたm(_ _)m
また近々(*ゝω・*)ノ

[55] Re: 子宮外妊娠C 

 みんぐ

2013/10/06 12:37

ガチャさん、まだこちらも見てますか?

新しいトピ立てありがとうございます!
ちょくちょくのぞかせていただきます^^

あ、卒業版は一人目不妊でも参加できるようですね。また顔出します!
でも、早く卒業仲間になりたいです!

体調あまり良くないようなので心配ですね(>_<)
卵よ、しがみついて〜!

私は来週の受診で、採卵日が決まるかも?です。
一つでも採れて凍結までできるといいなぁ。

私の個人的な治療経過はこちらのスレに書いていこうかな?と思ってます。

では、また卒業版にも書き込みしますね〜。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと