この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いわやん
2014/09/27 08:34
はじめまして!
今年三原に引越してきました。
29歳、結婚1年目。
10代の頃から生理不順。
子宮頸がん検診時、卵巣のう腫がみつかりベビ待ちの為通院を始めました。
基礎体温をはかり始め約4ヶ月、今月上旬からクロミッド1錠を飲み始めましたが卵子が育たず、、、加えて多嚢胞性卵巣といわれました。
次回クロミッドを2錠に増やします。
不妊治療の知識がまだ浅くて、不安でいっぱいです。妊婦さんや小さく可愛い子どもに囲まれると精神的に滅入ってしまい、、、。
友達もほとんどおらず、近くで治療されてる方と話ができたらなと思ってトピを立てました。
よろしくおねがいします☆
(^-^)
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
さとかず
2014/09/28 11:05
こんにちは^ - ^
35歳、尾道寄りの福山在住(生まれも育ちも尾道)のさとかずといいます。福山でもよろしいですか?
私も同じく、多嚢胞性卵巣と診断され、今年の初めからクロミッドでタイミング治療していましたが、体が薬に慣れ、排卵に時間がかかり、4周期目からはクロミッド2錠飲んでいました。
今はクロミッド治療6周期が終わり、ステップアップし、フェマーラ➕人工授精2周期目です。
よろしくお願いします。
いわやん
2014/09/30 14:06
さとかずさん
コメントありがとうございます☆
返信遅くなってごめんなさい
尾道よりの福山ですか!
最近よく福山に行くので通り道かもしれません♪
よろしくお願いします☆
同じ多嚢胞性卵巣と診断され治療している方に出会えて嬉しいです
今はフェマーラ&人工授精2周期目なんですね
福山でされているんでしょうか、、、
私は今近くの産婦人科に通っていますが、不妊治療専門の病院に行こうか悩んでいる所です(*´ー`*)
さとかず
2014/10/02 16:56
こんにちは♪
ご返事、ありがとうございます。
ここ数日バタバタしており、こちらこそ返事遅くなりまして、すみませんm(__)m。
私も最初は、近くの産婦人科で治療をと考えたんですが、「餅は餅屋」と思い、今は福山のK鳥に通っています。月曜日に2回目の人工授精を受けてきました。
出口の見えない治療かもしれませんが、
お互い、赤ちゃんを授かる日が来ると信じて、
頑張りましょうね♪
いわやん
2014/10/02 21:12
さとかずさん
いえいえ、ゆったりまったりお話できればと思うので、返信はいつでも結構です☆
「餅は餅屋」たしかにそうですね
今の産婦人科だと不妊治療にも限界があるだろうし…
福山のK鳥、先生やスタッフさんの雰囲気はいかがですか?
先生や看護師さんに色々聞いてみたいけど今の産婦人科ではなんだか聞きづらくて、、、(;o;)
歩む道もよくわからないまま始まった不妊治療ですが、頑張ります。
さとかずさんは先日の月曜だったんですね!元へ赤ちゃんが来てくれるよう心から願ってます☆
さとかず
2014/10/03 00:55
いわやんさん
私の通っているK鳥は、備後地方では有名な不妊外来のようで、福山近辺以外からもたくさんの患者さんが通われているようです。駐車場にはよく他県ナンバーも止まっています。
基本的にネット予約での診察、注射と薬受け取りなどは予約なしでも可能。
土日は午前中だけではありますが、診察されているので、フルタイムで働いている私は助かります。
ただ、予約していても待ち時間が長いです。30分以上は待ちます。まあ、雑誌がたくさん置かれているので、時間潰しにはなると思いますが。
先生はとにかく忙しくされていらっしゃいます。だから、少し聞きづらい雰囲気はありますが、疑問に思ったことを聞くと丁寧に答えてくださいます。私は先生に「大丈夫。絶対にお母さんにしてあげるから、焦りなさんな」と励まされ、先生を信じて頑張ろうと決め、K鳥に通っています。
看護師さんたちも忙しくされていますが、テキパキと仕事をこなされていて、病院内も明るく感じます。
私はK鳥以外の病院に行ったことがないので、他の病院のことはわかりませんが、参考までに…
© 子宝ねっと