この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チビnyao
2015/03/28 20:30
はじめまして(^^)40歳になってしまいましたチビnyaoです。
トピのコメントが、また☆100超えしたので、新しいの立てました♪宜しくお願いします!
ハートで3回採卵(顕微)・3回移植・1回稽留流産した後、セントに転院しました。
そして、セントでの3回採卵(体外1回&顕微2回)・3回移植でかすりもせず陰性。。。
高刺激をしても育つ卵胞数が少なくなってきて、なかなか結果が出ないので(> <;)
自然周期&マイルド法もやっている神戸の英へ転院しました。
英での1回目の採卵(通算7回目)でも、あえなく撃沈(^^;
2回目の採卵では、まさかの排卵済みを食らい・・・
ただ、ひたすら採卵を続けるしか道はないのか?毎日、悶々としています。
みなさん、いろいろ意見交換しませんか☆
宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
チビnyao
2015/03/28 20:31
みなさま☆
新トピです(*´ω`*)
また宜しくお願いします!
リロリロ
2015/03/28 21:05
気づけば。。13?!!!
すごくないですか???
当初参加されていた方は、もうみなさんママでしょうか???
みなさん今頃どうしているのでしょうか。。。
チビnyao
2015/03/28 21:14
リロリロさん☆
はい(^^*!
Lですよ〜。凄いです♪
早く、この掲示板を卒業したいのに・・・(汗)
当初参加されていた方、どうしてるんですかね?
3人は陽性で掲示板を卒業しましたが、
その他の方たち、その後どうなったのか気になります!
リロリロ
2015/03/28 21:24
いつか、卒業版で
「祝卒業: アラフォーで体外&顕微に挑戦中☆セント」でトピ作りましょう〜!
そしたら、また見に来てくれる人もいるかもしれません!!!
よっちゃん
2015/03/28 21:25
>当初参加されていた方、どうしてるんですかね?
いつの間にか来なくなった人もいるんですね;w;
結果が出てこなくなったのならいいですけど、寂しいですね
来年はそろってみんなでママになりましょー
チビnyao
2015/03/28 21:56
リロリロさん☆
>祝卒業: アラフォーで体外&顕微に挑戦中☆
いいですね〜!このトピ、絶対に立てたいです(^^*♪
そして、せっかく立てたトピを見るヒマもないくらい育児に振り回されてヒーヒー言いたいです!!!
チビnyao
2015/03/28 21:58
よっちゃん☆
>いつの間にか来なくなった人
はい、残念ながら何人かいますよ。
どうしているのか?
結果が出て子育てに奮闘しているのか?
それとも、まだ治療しているのか?知りたいです。
>みんなでママ
なりたいです!
自分だけ取り残されたらどうしようって心配です(;。;)
よっちゃん
2015/03/28 22:01
>せっかく立てたトピを見るヒマもないくらい育児に振り回されてヒーヒー
なんて素敵な将来♡
今からワクワクしてきちゃいました^^
今日、薬局でお灸でもしてみようかなぁっておもいみているとロイヒ‐ツボ膏というピップエレキバンの偽物みたいのを見つけました。
温感貼薬ってかいてあったので、三陰交に張ってみました。
効果があるといいなぁってかんじです^^
チビnyao
2015/03/28 22:11
よっちゃん☆
>ロイヒ‐ツボ膏
知っていますよ!
父が昔から愛用している温感パッチですよ。
レトロなパッケージがカッコイイですよね!
父は、肩こりとか腰痛とか膝痛とかに貼っています。
私は使ったことないですが、じわ〜っと温かくなるようですね。
使用感は、どうですか?
温灸と同じ感じですか?
そう言えば、最近・・・温灸してないなぁ〜!
よっちゃん
2015/03/28 22:31
>使用感は、どうですか?
温灸と同じ感じですか?
ほんのりあったかって感じですね
恩給のほうが確実に熱いですw
でも、今日は暖かいからかもしれないけど足先がぽかぽかしてるですよ。
お風呂の前、30分から1時間前にはがすようにって注意書きがあったんですけど、すっかり忘れてお風呂直前にはがしてはいったら、火傷した時のようなヒリヒリ感がありました;w;
でも、お風呂あがってまた同じところに貼っちゃいましたw
チビnyao
2015/03/28 23:23
よっちゃん☆
>火傷した時のようなヒリヒリ感
気を付けないとイケないですね〜!
温灸もお風呂の前は使用禁止ですが、
よくお風呂入る前にしてました(^^;
温灸は、煙が出るし灰を落とさないように注意しないとイケないけど、
ロイヒなら貼るだけなので良さそうですね♪
よっちゃん
2015/03/29 06:51
>ロイヒなら貼るだけなので良さそうですね♪
貼るだけ簡単なので試しやすいですよ〜^^
お値段もお手ごろだし♪
昨日の夜、貼ったまま寝てみました。
ずっと、ぽかぽかして逆に暑いくらいでした。
お布団に入ってると、温まりすぎるのか若干ヒリヒリ感?あるのかな・・・くらいの感じがありました。
でも私には効果があるように思います。
ちょっと続けてみようかなって感じですね。
チビnyao
2015/03/29 12:08
よっちゃん☆
ロイヒ、今まで知っていたのに、それを温灸代わりに使用するというアイデアには目からウロコでした!
私もロイヒ、買ってみよう♪
その前に、今ある温灸を使い切らなきゃ(^^;
よっちゃん
2015/03/29 13:31
移植前の最後の悪あがきでできるだけのことやってみたいっておもってますw
廿日市から行きやすい子宝スポットってありますか?
チビnyao
2015/03/29 15:18
よっちゃん☆
>子宝スポット
廿日市周辺、よく分からないんんですよ(^^;
廿日市と言ったら、宮島かなぁ〜?
もう少ししたら桜が満開になるし、どこか子宝スポットまでドライブしたら良いですよね!!!
よっちゃん
2015/03/29 15:22
旦那様と色々話をして福山の阿伏兎観音に行ってみようということになりました^^
明日はいいお天気、ドライブ日和になるといいな♪
チビnyao
2015/03/29 16:07
よっちゃん☆
>福山の阿伏兎観音
広島の子宝スポットを探したら、福山と尾道が出てきますよね〜!
福山よりちょっと足をのばして、倉敷の不洗観音ってのもありますよ♪
そこは有名で、知人に勧められて行ったことありますよ(^^)
よっちゃん
2015/03/29 16:57
>倉敷の不洗観音
不洗観音もいいですね〜^^
でもなんか、広島県民には広島の子宝神社のほうがご利益ありそうな気がするので今回は、阿伏兎観音にいってみます^^
子種石っていうお守りを買う予定です
#ベルガモット
2015/03/29 17:17
>いつの間にか来なくなった人
・・・予備軍のベルガモットです (θθ;)ゞ
チビnyaoさん、リロリロさん、ご無沙汰してます。
先日、排卵痛→高温期に突入しましたので、来月10日辺りに月経が来るのではないかと思ってます。
もう少ししたら書き込み再開させてくださいね。m(_ _;)m
よっちゃんさん☆ るりはこべさん☆ 初めまして。
ご挨拶遅れました、ベルガモットと申します。よろしくお願いします。
ただ今、次周期の移植に向けてリフレッシュ書き込み休暇させてもらってます。
(・・・勝手に退座してるのですが)
よっちゃんさん☆
リフレッシュ休暇中と言いつつ、ほぼ毎日書き込み拝見させてもらってます。
ウルトラ高速の書き込み数に・・・Σ( ̄ロ ̄ノ)ノ オオウ! って感じでハードな内容もありますが楽しませてもらってます。
移植周期、もうすぐ始まるんですね。
私はもう少し先になると思いますが、ここから応援してますね。
るりはこべさん☆
今は引越しの準備に忙しくされてますでしょうか。
新しい土地での治療は環境変化もあって何かと大変だと思いますが、ストレスはここではき出して一緒に頑張りましょう。
私も何度もチビnyaoさん、リロリロさん(他、皆さん)に支えて頂きました。
チビnyaoさん・リロリロさん達は広島の美味しいお店、よくご存知ですよ〜(o゚∀゚o)ノ
頼れる方々です♪
リロリロ
2015/03/29 17:29
ベルガモットさ〜ん!
お帰りなさい!!
移植に向けてリフレッシュですね♪♪私もリフレッシュしましたよ〜。
気持ち新たに頑張ります。
今回は、自然周期の移植されるのですよね?
自然周期ってしたことがないのですが、
月経後何日目?それとも内膜の厚さで移植日が決まるのですか?
縫い針でベルガモットさんを見つける予定が、
気が付けば春。。。
あっという間ですね〜。
よっちゃん
2015/03/29 17:45
ベルガモットさん初めまして〜^^
だいたい、皆さん同じくらいの時期に移植予定な感じのようですね〜。
明日、旦那様と阿伏兎観音に子授け祈願に行ってくるので皆さんと一緒にママになれますようにとしっかりお願いしてきます^^
チビnyao
2015/03/29 17:53
よっちゃん☆
>広島県民には広島の子宝神社
私の場合・・・色々と他県の子授けを持っちゃってますが(^^;
まずは、広島の子宝神社ですね!
>子種石
こういうのあるんですねーーー!
絶景の神社のようですし、天気もバッチリですね♪
チビnyao
2015/03/29 17:58
ベルガモットさん☆
おぉぉぉ〜おかえりなさい(^^*♪
>排卵痛→高温期
排卵痛が分かる人なんですね!?
私は、先日はじめて物凄い排卵痛を経験しましたが、排卵済みキャンセルという嫌なイメージが付いてしまったので、もう味わいたくないです(;。;)
>もう少ししたら書き込み再開
そう言わず、どんどん書き込みお待ちしております♪
みんな4月は移植や採卵で忙しくなりそうですね!
うん、マヂ治療で忙しくなりたい☆
お休み周期、キャンセルによる月経待ち・・・もう嫌です(汗)あはは。
リロリロ
2015/03/29 18:01
チビnyaoさん☆
姪っ子ちゃんの癒され動画いいですね〜!!
私の癒しは、映画館に行って映画を見る事かなぁ。
早送りとか出来ない分、無心で見れてリフレッシュできます♪
そういえばサンビーマ、自宅でも購入できるのですね。
びっくりするくらい高額で驚きました!!
サンビーマの腹巻くらいなら買ってもいいかなって思ってしまった自分が怖い(苦笑)
リロリロ
2015/03/29 18:03
よっちゃん〜☆
>皆さんと一緒にママになれますようにとしっかりお願いしてきます^^
ありがとうございます〜!!!
阿伏兎観音どんなだったか感想待ってます〜!!
明日、晴れますように♪
よっちゃん
2015/03/29 18:05
>サンビーマの腹巻くらいなら買ってもいいかなって思ってしまった自分が怖い
私も思ったですよw
その前に、あきゅモードや譚定長を勝手に買っちゃったので猛反対され変えなかったですけどね;w;
サンビーマのほうをこっそり買えばよかったって思うこのごろです;;
仕方なしにニッセンで3枚680円の腹巻を買いましたw
届いたときに薄くて「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ」ってなったけど、意外とあったかい。
もう手放せないですw
チビnyao
2015/03/29 18:09
リロリロさん☆
>月経後何日目?それとも内膜の厚さで移植日
セントで自然周期移植を経験しましたが、
@月経3日までにエコーで卵巣に腫れがないか確認
A月経10日目より8時間おきに尿中LH測定開始
B月経12日目より卵胞の大きさ・頸管粘液量・結晶・のびを測定
C引き続き8時間おきの尿中LH測定
D月経14日目に排卵したか確認
E採取したLH測定の結果より排卵日を特定し移植日を決定
ホルモン補充周期移植より、かなり面倒なことになりましたよ(^^;
#ベルガモット
2015/03/29 18:09
リロリロさん☆
>今回は、自然周期の移植
先生からは月経10日目に診察するよう指示が出てます。
そこから超音波で確認しつつ移植日を決めるんだとおもうのですが・・・
私、月経周期が長い方なので排卵までに時間がかかって、今回も約3週間は要してます。
(前回の出血開始日からなのか膣錠を止めて3・4日後からカウントするべきなのか分からないのですが)
なので、フライング排卵がない限りどう考えてもGW休日にハマるよね!?って感じです(泣)
ホルモン補充周期に変更してもらう事はできるのだろうか・・・
出来たとしてもギリギリで、D2初期胚の移植になってしまうのでは?
そんなドタバタ移植では無駄に終わってしまうのではないか??
いやいや、ここは体の為にも運命と思って次周期まで伸ばすべきなのか・・・
でも時間が勿体ない〜(>_<)
・・・と、カレンダー見てはモヤモヤしてます。
先生に相談するべく、一応月経3日目辺りの予想をたてて診察予約を入れておいたのですが。。。
どうしましょうって考えてます。
まずは旦那さまと要相談です。
>気が付けば春
さすがに毛糸物は見た目にも暑苦しくなってきましたね。別のアイテム考えないといけないですね(笑)
チビnyao
2015/03/29 18:12
よっちゃん☆
明日、私たちの分まで祈願よろしくお願いします(^^*♪
レスを書き込んでいる間に、次々とレスが・・・(汗)
サンビーマ、高いですよね。
レンタルもあるようですが・・・どっちみち高くて手が出ません(^^;
なので、腹巻もそうですが、私はレンジでチンする湯たんぽ使用しています!
チビnyao
2015/03/29 18:22
リロリロさん☆
レスを書いてる間に、バタバタ〜とレスが増えてて驚きました!
ついさっきも、リロリロさんにレスしています☆
>映画館に行って映画
夫婦揃っての趣味ですもんね、良いですね(^^*♪
春休み期間中だから、映画館も賑わってるでしょうね。
>サンビーマの腹巻
腹巻だとしても高いですよね(^^;;;
セントでも英でも通院した時に、サンビーマー治療をしていましたが、1回700円でした。
ベッドにサンマットが敷いてあって、身体の真上と足元にサンビーマーを照射。
身体のあらゆる場所からサンビーマーを浴びてポカポカ!
だけど、受精卵の質が向上したことは1回もありません(涙)
何をやっても無駄な感じ、年齢的な問題の方が大きいのかもしれません。
チビnyao
2015/03/29 18:29
ベルガモットさん☆
>カレンダー見てはモヤモヤ
長い休診日がある時には、自分の思い通りに進まないとモヤモヤですよね。
せっかく準備しておいて、GWにぶつかったら泣きそうです。
きっと、GWにぶつかりそうなら次周期に延期しましょうって提案が病院からあると思いますけど・・・
時間が勿体ないですよね。
広島のクリニックって年中無休とかないですもんね!
リロリロ
2015/03/29 19:09
☆よっちゃん☆
アキュモード式。。。実は私も買う一歩手前でした。
宣伝文句が超〜惹かれる!
体外していたとしても、妊娠力上げるのは大切だと思うし
欲しいなぁ〜って思っていました。
高額商品と言えば、私、タンポポ茶ショウキT−1を毎日2パック飲んでいた時期があります。
高かったなぁ〜。
効果。。。わからなかったなぁ〜。。(笑)
☆ベルガモットさん☆
GW。。。休み長いですよね。。。
その分、GWと年末年始以外は長い休みも無いし。。。
先生だって遊びに行きたいだろうってわかるけどぉぉぉぉぉ。
GWにかからない事を祈って準備して準備して、休み
だと、「もぅ、もぅ!!」辛すぎます。。。
だからと言って、一周期休むのも長いですよね〜。
だからと言って、ホルモン周期に変えるのも。。。
自然を推薦して下さったには、理由があるはずだし。。。
私は、数年前GWに重なって人工する予定がパーになり
悲しかった事を覚えています。がっかりして「肩を落とす」ってこの事か!って思いました。
本当、こういう悩みって、心臓に悪いです。
だってだって、もしかしたらスレスレで被らない可能性だって
もしかしたらあるかもしれないし。。。
旦那様と要相談ですね!!旦那様は色々相談に乗ってくれるタイプですか??
☆チビnyaoさん
自然周期の説明ありがとうございます。
排卵後を見計らって、移植なのですね。
そっかぁ!!ホルモン周期だと排卵しないように止めるから
目から鱗でした〜!!
サンビーマ、1回700円ですか?保険が効いて?
高いぃぃぃ。
チビnyaoさんは、温灸お休み中ですか?
私はルイボスティお休み中でしたが、
暖かくなったので常温ルイボスティ復活しようかと思っています♪
よっちゃん
2015/03/29 19:52
>長い休診日がある時
最初の誘発がまさに引っかかってしまったですよ;;
初診時のスケジュールでは12月中旬に生理が来るようにピル飲んで、12月下旬に採卵しましょう。だったんですが、生理が来たのが17日で受信したら、先生カレンダー見て明らかに固まって、「あ、えっと、、、もう1回ピルを飲んで来月採卵にしましょうかね」って;w;
1か月採卵が延び、結局誘発中止。って感じでしたね。
そんなことがあったから今の時期に移植ができて、手相見てもらった結果とぴったしな感じになってきてるのでよかったのかもっておもってます^^
チビnyao
2015/03/29 21:05
リロリロさん☆
>1回700円ですか?保険が効いて?
1回20分、700円です。保険外の自費です。
サンビーマーを買ったりレンタルするより安いので、何回も試してみました!
ただ、受精卵の質は全然良くならなかったですよ(;。;)
>温灸お休み中
なんとなく、最近はやってません(^^;
そろそろ再開しないと!
>常温ルイボスティ復活
私も復活させたので、リロリロさんも是非♪
チビnyao
2015/03/29 21:22
よっちゃん☆
>1か月採卵が延び、結局誘発中止
ガーーーーン(;。;)だったですね。
私も過去に休診日と重なって採卵日を延期されたことあります。
辛いですよね!
>手相見てもらった結果とぴったし
期待しちゃいますね(^^♪
よっちゃん
2015/03/29 22:24
>期待しちゃいますね(^^♪
もう、期待しまくりです!
これで、ダメだったらって考えてないからすごい思い込みだっておもいますよw
とりあえず、陽性判定もらうまでは姫でいて(もらってからもきっと姫w)安定期に入ったら西松屋通いですよ!!
お産をどうするかとかすごく考えちゃってます。
香月さんでそのまま産科に移ってもいいんですけど、お産費用が結構高いんですよね;;
普通分娩で56万くらいだったかな・・・
きっといろいろ想定して、もうちょっとかかりそうな気がする。
でも、ご飯めっちゃおいしくて、エステやマッサージのサービスがあるのですよ。
しかも通院に1時間って臨月近くになると結構しんどいかなぁっておもったり。
旦那様も病院来るのにペーパーで2号線バイパスを一人で運転はちょっと厳しい気もする。
近くと言っても山降りてだから30分弱はかかる。
双子だったりしたらおそらくJA固定になるだろうから悩まなくてもいいだろうし・・・
て感じで考えてますw
チビnyao
2015/03/30 10:56
よっちゃん☆
今頃、ドライブかなぁ〜?
陽性判定を貰って、その後のことを想像したり考えたりするのは楽しいよね(^^*♪
友達が香月で出産したけど、贅沢なサービスがあって良い産院だと言っていたよ。
自分へのご褒美に贅沢サービスを選択するか?
それとも何かあった時のために総合病院にするのか?
人それぞれよね!
ちなみに、私は迷いなく後者を選びます。
出産に自分へのご褒美サービスとか必要ないって思っています。
無事に生まれてきてくれることが一番のご褒美だし、何かあってからじゃ手遅れだし(^^;
リロリロ
2015/03/30 11:51
チビnyaoさん
病院かぁ。。。
私、以前書き込みでは個人病院を選ぶって言っていました。
でもでも、そうはいっても今から妊娠となると高齢出産に
なってしまうので私も総合病院かなぁ。。。
行きたいと思っている総合病院が少し遠いし交通の便が悪いので
悩みどころでしたが、連れて行ってくれる?と迫ると「タクシー使えばいいじゃん」という夫の簡単な一言で決着しました(笑)休みの日は連れて行ってくれるらしいですが(苦笑)
チビnyaoさんが選ぶんだろうなぁと私が勝手に思っている病院も
少し小高いところにあって歩いていくには、ちょっと辛いですよね。
でも、友人の出産祝いに行った時友人が言っていましたが、退院前のご飯が超豪華らしいですよ!!
楽しみですね〜!!
駅からタクシー使ってでも、お祝い持って行きますからね!!
チビnyao
2015/03/30 13:21
リロリロさん☆
>タクシー使えばいいじゃん
そうですよ〜(^^*♪タクシー利用で総合病院でしょ!
>少し小高いところにあって
そうです!正解(^^v
4年前、姉が出産したんですが、総合病院でなかったら命を落としていたかもしれないので、余計に病院って大事だと思いましたよ。
>退院前のご飯が超豪華
確か、コース料理が出るんですよね〜!
育時に追われてコース料理なんて当分、食べられないからっていう配慮なんでしょうね。
一昨日、姉家族は、本格イタリアンに行ったらしいですよ。
姪っ子が4歳になって、やっとコース料理を食べに行かれるようになったのか〜って思うと、「育児お疲れサマ」って感慨深かったですよ。
リロリロ
2015/03/30 14:02
チビnyaoさん☆
>そうですよ〜(^^*♪タクシー利用で総合病院でしょ!
ですよね!!
タクシーは贅沢なイメージもありましたが、
そんなことより良い先生がいる病院へ!!
自分から、今日朝イチという番組で流産特集ですよって言っときながら・・・
見れませんでした。
タイトルが出た瞬間消してしまいました。
(録画はそのまま取りましたが。。。)
思った以上にまだ立ち直れてなかったようです。。。
>一昨日、姉家族は、本格イタリアンに行ったらしいですよ。
4歳かぁ〜。あっという間ですね!!
会ったことないのに、他人じゃないようなそんな気分です。
子育てで本当に手がかかる瞬間って本当に短いのですね。
でも、私達だって、、、
陽性もらう前の段階から超〜手がかかる。。。
早く手に抱っこしたい。
お陰様で無事に月経来ました!
これで、GW前に移植が出来ます。
一歩一歩頑張ります!
チビnyao
2015/03/30 14:36
リロリロさん☆
>流産特集
私も見ようとスタンばってみましたが、やっぱり直視できなかったですよ(;。;)
リロリロさん、ちっとも見れなかったのかな?だよね、見なくていいよ。
流産と言っても、「自然に出来た妊娠での流産」と「不妊治療(体外や顕微)で妊娠した後の流産」では、やっぱり違うよね〜!と、思いましたよ。
不妊治療後の流産のことも触れてあったんだけど、
やっと陽性判定を貰って、エコー写真を愛でるように見て幸せをやっと掴んだ、これで辛い不妊治療から解放されて終れるんだと思った直後の流産、天国から地獄絶望を味わうというような内容でした(;。;)
矢沢心ちゃんも両方、経験してるんだよね。辛い経験したよね、私たち(;。;)
>陽性もらう前の段階から超〜手がかかる
どんだけ手がかかるんだろうね(^^;
もう嫌になっちゃうよ。
>無事に月経来ました
おおっ♪おめでとう☆
4月中旬には移植できそうだね〜♪
そして、GWは姫サマ生活だね(^^*♪
私は、今日までプラノバール服用です。
そして、次周期の誘発の相談をセント院長にメールでしてみました!
「刺激でもマイルドでも結果が出ません。
次周期は、どうすればいですか?」と!
「今までで一番良い卵が採れたセロフェン+HMGで誘発しましょう」という回答でしたよ☆
よっちゃん
2015/03/30 15:22
みなさんへ☆
ただいまです〜♪
阿伏兎観音様にしっかり祈願してきました^^
海がすごく近くてなんか素敵な場所でした。
片道135kmとちょっと長めなドライブでした。
他のブログの方が書いていた通りたくさんのおっぱい絵馬が奉納されてましたよ。
私は、子供を授かることができたらお礼参りで絵馬を奉納しようと旦那様と話しました。
子種石 しっかりゲットしてきました!
そして、七福神おみくじを引いたのですが・・・
「毘沙門天様」を引き当てました。
説明書きに「財宝福徳を授け、子宝を授ける神である」
とっても素敵なおみくじまでいただきました^^
このご利益を皆さんとわけましょ〜^^
リロリロ
2015/03/30 16:50
チビnyaoさん☆
>GWは姫サマ生活だね(^^*♪
ですね!明日でピルが終わるので、ここから準備だ!!って感じです。
久しぶりなのでドキドキです!!
>今日までプラノバール服用
今週末くらいまでに月経来てくれるという予想でしょうか?!
月経来いぃぃ〜って感じですね。
少し前まで月経ってくるのが当たり前だと思っていましたが、
今は月経が来てくれただけでまず一安心です。
>セロフェン
質の良い卵を育ててくれると有名ですよね!
まずは採卵採卵♪
低刺激は自然周期みたいに、今月採卵出来るのですか?
よっちゃん☆
>このご利益を皆さんとわけましょ〜^^
ありがとうございます〜!!
しかと、受け取りました〜!!!
よっちゃん
2015/03/30 17:01
>明日でピルが終わるので
皆さん明日までがピルなのですね〜
私もです^^
そして、今日からナサニール点鼻薬が始まりました。
プラノバール服用後だいたい5日目に生理が来るので今回もそのくらいかなっておもってます。
ただ、さっき薄ピンクのおりものがあったので、もしかしたら今週中に生理来るかも?ってかんじです。
チビnyao
2015/03/30 17:31
よっちゃん☆
おかえりなさ〜い!
素敵なドライブになったようですね(^^*♪
ご利益のお裾分け、みんなでいただきます☆
>ナサニール点鼻薬
みんな今日でピル服用が終了するんですね〜!
なんという偶然でしょうか♪
みんな揃って来月、無事に移植できれば良いなぁ☆
リロリロ
2015/03/30 17:33
よっちゃん☆
明日までがピルって!!すごい!!
一緒ですね〜!!!
しかも、月経前に点鼻薬始まるのですか?
処方って病院によって変わるのですね。勉強になります!!
私は、点鼻薬のナサニールって使った事ないです。
一日二回ですか?
チビnyao
2015/03/30 17:35
リロリロさん☆
>月経来いぃぃ〜
ほんと、月経って来なくていいのに毎月ちゃんとピタッと来てって忌々しく思っていたのに、
ホルモンのバランスを崩しちゃうと、すっごい狂って来なくなったりしますよね(;。;)
なので、中用量ピル服用後の月経は、ちゃんと来るのか毎回不安です。
今週中には来てくれると信じて待ちます!
>今月採卵出来るのですか
セロフェンとHMGで誘発するけど、「卵胞の大きさが18〜20ミリくらいになりましたら、アンタゴニスト1Aを連日併用」と回答メールにあったので、
低刺激ではなくてガッツリなアンタゴのようですよ(^^;
今月ちゃんと採卵できたら嬉しいです!
リロリロ
2015/03/30 17:46
チビnyaoさん☆
言われたらイラっとくる言葉13というのがありました。
http://tabi-labo.com/39867/withoutkids13/
確かに。。。イラッ。
>ガッツリなアンタゴのようですよ(^^;
私、アンタゴの時、数がグッと減って
めちゃくちゃテンション下がりましたが。。。
卵の質というかランクはグッと上がったように思います。
アンタゴ良いと思います!!!
よっちゃん
2015/03/30 18:03
>一日二回ですか?
そうです。朝と夜の片鼻1回ずつですね。
今回初めてなのでこれが正しいかどうかよくわかんないです^^;
でも、注意書きにピルとの併用は医師の指示がない限り絶対にしないように。って書いてあってちょっと心配な気もしますが先生を信じて突き進みますw
アンタゴうまく効いてくれるといいですね^^
なんか、根拠も何もないんですけど今回の治療皆さんがきっとうまくいくような気がしてるんです。
今朝まで何んとなかった子宝草を先ほどなんとなく気になって見に行ったら、子株ちゃんが出始めてるんです!!
きっと、今子宝の嵐が吹き荒れてみんなを巻き込もうとしてるところなんですよー
逆らわずに、巻き込まれて下さいね♪
チビnyao
2015/03/30 18:05
リロリロさん☆
>確かに。。。イラッ。
ここまでの言葉を言われたことはないですが、すっごいイラっとしますね。
そして、こんなこと言った人に対してデリカシーのない人間だと下げずんでしまいそうです。
>卵の質というかランク
私って・・・ショートだろうがアンタゴだろうがマイルドだろうが、いっつもグレード低いんですよ(;。;)
マイルドにしたら卵の質がグーンっと上がるって期待していたので本当にショックでした。
あまり期待せず頑張ります(^^;
リロリロ
2015/03/30 19:44
チビnyaoさん☆
期待しすぎないのも重要ですよね。
期待=ストレスになったら絶対だめだし!!
「心の底から期待しない」なんて出来るわけないのを
一番知っているのも私達ですもんね。
「期待しない」が出来たら、どんなに楽か。。。。
毎回、すごく期待している自分 vs どうせだめでしょって思う自分の
戦いです。
よっちゃん☆
>今子宝の嵐が吹き荒れてみんなを巻き込もうとしてるところなんですよー
はい!!巻き込んでください〜!!!
チビnyao
2015/03/30 20:24
よっちゃん☆
>子株ちゃんが出始めてるんです
おおっ〜!子宝の嵐ですね〜(^^*♪
私の方まで吹き荒れて欲しいです!
これからドンドン温かくなるから、子宝草すっごい元気になりますよ♪
チビnyao
2015/03/30 20:28
リロリロさん☆
>すごく期待している自分 vs どうせだめでしょって思う自分
いつも2人の自分たちの戦いですよね〜!!
どっちもホンモノ、どっちも本心なんだけど。。。
どうにか期待しないようにセーブしている後ろ向きな自分と、
だけど、やっぱり期待しちゃう貪欲な自分のせめぎ合い(^^;
ほんと疲れちゃいますね(汗)
よっちゃん
2015/03/30 20:35
>すごく期待している自分 vs どうせだめでしょって思う自分
私はまだこれから1回目の移植なので、どうせだめでしょうっていう自分がほんとにそうなった時にどうなるかわからないのですが、なんとなくはわかるつもりです。
1回目の採卵が中止になっただけでも辛かったのにそれを超えて・・・ってことですもんね;;
チビnyao
2015/03/30 22:28
よっちゃん☆
>それを超えて・・・
はい(;。;)
採卵中止よりも、ずっと辛いですよ。
私は、何度も味わっています。
不妊治療で味わう辛さを、ほとんど経験しちゃってます(^^;
よっちゃん
2015/03/30 23:00
>不妊治療で味わう辛さを、ほとんど経験しちゃってます
皆さんほんとにすごいです。私はこれから体験していくんだろうなぁって漠然と思ってはいるのですが、今回の移植で成功するって信じ込んでるところがある分、実際に失敗しちゃったときは立ち直ることができるか不安です。
できる限り、失敗のことは考えずに、1回目で成功するんだって思いこんではいます!
すべてをプラスパワーに変えて(何より今すべての条件がそろってる気がするので^^)子宝の嵐を巻き起こします^^
チビnyao
2015/03/30 23:44
よっちゃん☆
>何より今すべての条件がそろってる
なんか子宝運気がグングン上がってるような感じだもんね♪
うんうん、信じる者は救われる!
絶対に、この移植で授かるんだ〜って気持ちでいきましょう(^^*♪
リロリロ
2015/03/31 11:20
チビnyaoさん☆
春になりましたね〜。
あっという間に今日で3月が終わり。。。
冬物は片づけました?
私はまだ残っています。。。
遅いかなぁ。。。遅いですよね(涙)
今日頑張ります!!
チビnyao
2015/03/31 13:12
リロリロさん☆
>冬物は片づけました?
全然片付けてないですよ〜(^^;
玄関には、ブーツがデーンっと鎮座したまま
きっとGWくらいまでダマしダマしですよ(苦笑)
すっごい天気の良い日が数日続くような時に、
一気にやりたいですね♪
リロリロさんは、お姫サマ生活前に、やっつけておきたいって頑張ってるのかな?
リロリロ
2015/03/31 13:32
チビnyaoさん☆
私もだましだましやりたいのですが。。。
家が2Lの極狭で押入れ1つクローゼット1つという。。
なんとも狭いお部屋なので。。。
2シーズン出すと物が溢れて崩壊しちゃいます(苦笑)
チビnyaoさんのお家は、収納と部屋数多いですか?
チビnyao
2015/03/31 13:53
リロリロさん☆
>家が2Lの極狭
そうなんですか!?大きなお屋敷のように見えました(^^*♪
我が家は、3LDKですが、
使ってない和室が、すっかり物置と化してカオスですよ(@@;
衣替えがスッキリ終わるまで、押入れから服を出し入れとか自堕落にします(^^;
ウォーキング、続けていますか?
今からウォーキング頑張ってきます(^^*
よっちゃん
2015/03/31 14:18
>冬物は片づけました?
もう、そんな季節なんですねぇ
うちもまだ片づけてないです><
できたら、移植前までにやってしまいたいです!
#ベルガモット
2015/03/31 14:51
ちょっと立ち寄りました(゚∀゚ゞ)ドモ!
リロリロさんがNo.48で貼り付けられてたアドレスの中の別の記事にこんなこと書いてありました。
抜粋しますね。
イチゴはセクシーな果物です。
男性にとっても女性にとっても、性機能を高めるのに効果的なフルーツ。
イチゴには血液の循環を良くする抗酸化物質が多く含まれています。
ビタミンCも豊富で、男性にとってのいい点は精子の数を増やしてくれること。
おおおぉぉ!
まだまだ店頭に並んでますよ。グッドタイミングです!
サツマイモには高血圧を下げるカリウムが豊富に含まれています。
そしてもうひとつ、βカロチンは不妊症にも効果があると、最近の研究では考えられているようです。
アーモンド。
セレニウム、亜鉛、ビタミンE。これらのビタミンやミネラルは、性生活においても、生殖機能の向上においても役立ちます。
とくにセレニウム、ビタミンEの60倍以上の抗酸化作用があるそうで、男性器の機能向上にも、不妊治療にも注目されているミネラル。
→→ 前のトピで、ご主人もアーモンドポリポリ談話されてましたよね。
いいそうですよ!男性もアーモンド♪ 夫婦でアーモンドですね♪
よっちゃん
2015/03/31 15:59
>男性もアーモンド♪ 夫婦でアーモンドですね♪
今日、お買い物に行った時に買ってきました〜^^
あとで、旦那様といっしょにおやつにします!
チビnyao
2015/03/31 17:11
ベルガモットさん☆
>イチゴはセクシーな果物
性機能に良いんですね〜!
サプリのビタミンEを飲む時に一緒に食べるとイイかもしれません♪
ビタミンEは、ビタミンCと同時に摂取すると吸収率が上がるそうです。
いちご、気を付けて食べるようにしますね(^^*
情報ありがとうございます♪
>アーモンド
ちょうどアーモンドを買って帰ってきたところでした!
ちょっと小腹が空いた時に、ポリポリ食べています☆
ダイソーに、ちょうどいい小袋で売ってるんですよ♪
チビnyao
2015/03/31 17:13
よっちゃん☆
ウォーキング2時間30分ほどしてきました〜!
あちこちの桜が満開になっていて、気持ちの良い散歩になりました。
ただ、歩き過ぎて疲れちゃって夕飯を作る気が失せています(^−^;
衣替え、私もしないとな〜(^^;;;汗。
よっちゃん
2015/03/31 18:02
>ウォーキング2時間30分ほどしてきました〜!
すごい!!
そんなに長く歩けけるのですねぇ@@
私も見習わないと・・・
1時間歩くのもいやです!って感じですよ;;
でも、半身浴は2時間くらい行けちゃいます^^
チビnyao
2015/03/31 18:56
よっちゃん☆
>1時間歩くのもいやです!
こんなに歩いたのは初めてです。
リロリロさん夫婦を見習ってみました(^^*♪
>半身浴は2時間
マヂですか!?2時間も何してるんですか?
私は、お風呂、超〜早いです(^^;
もっと身体を温めないとって思うけど、
いつも早風呂になってしまいます。
よっちゃん
2015/03/31 19:58
>2時間も何してるんですか?
防水タブレットを持ち込んで撮りためてるビデオを見たりHuluを契約してるので映画を見たり、気になることがあるとググっちゃってるとああという間に2時間過ぎますw
たまに、同居中の母に怒られます;w;
チビnyao
2015/03/31 21:27
よっちゃん☆
>ビデオを見たりHulu
風呂の中で、動画や映画をガッツリ観てるんですね〜(^^*スゴイ♪
1人でのリッラックスタイムになりますね!
お風呂も映画もストレス発散には最適なので最強ですね。
よっちゃん
2015/03/31 21:42
>1人でのリッラックスタイムになりますね!
うちは、主人と二人で入るのでリラックスなのかわからないですww
チビnyao
2015/03/31 22:27
よっちゃん☆
>主人と二人で
マヂっすか!?ひゃぁ〜!!!
私は、2人でお風呂に入ったことありませんよ(^^;
絶対に独りです。
裸を見られたくないんですよね〜(汗)
お風呂は夫婦で入るって人の方が多いんかなぁ〜?
よっちゃん
2015/03/31 22:35
プラノバール服用終了
ナサニール点鼻薬2日目
なんだか、明日にも生理になりそうな勢いでおなかがいたいです;;
腰も生理前のようなおもくるし〜いかんじ。
いつもみたいに、プラノバールだけならこんなことなかったんですが、ナサニールのせいかもしれないですね。
はやく、生理になる分はいっこうにかまわないんですけどねw
憧れのテープ生活早く始めたいです!
チビnyao
2015/03/31 22:42
よっちゃん☆
私も昨日、プラノバール服用が終わりました!
そして、同じように今日から、すっごい下腹部痛で苦しんでいます。
同じですね!
ほんと、月経が今にも始まりそうな痛みです。
>ナサニール点鼻薬
私も、ハート時代にナファレリールという点鼻薬(きっとナサニールと同じ)をしたことありますよ。
だけど、私は副作用なかったように思います。
太ったくらいです(^^;
よっちゃん
2015/03/31 23:08
結構、薬に対するアレルギーが出やすい体質なのでいつも心配です;w;
抗生剤も使えるもの使えないものがあるし、抗生剤使うとかならずカンジタになるし・・・
麻酔薬なんかもアレルギーあるので採卵の時は超心配しました。
無事に何もなく終わったのでよかったですが^^
10年ほど前に副鼻腔炎の手術をしたときは麻酔が合わず、麻酔が覚めてから地獄の苦しみでした;;
蕁麻疹はすごいし、ちょっと動いてもリバース。目が回って、死にたくなるほどひどかったです
チビnyao
2015/04/01 10:26
よっちゃん☆
>出やすい体質
薬が効き過ぎてしまう体質なんですね(;。;)
だいたいキツイ薬や麻酔の時には、「薬にアレルギーがあるか?」って問診ありますもんね。
私は、食品のアレルギー(蕁麻疹)が少しありますが、薬剤のアレルギーはまだ経験していません。
とりあえず、香月の麻酔が身体に合ってて良かったですね!
よっちゃん
2015/04/01 10:36
>食品のアレルギー(蕁麻疹)
食べ物もありますよー><
20歳までは普通に食べれてたのに
20歳過ぎてからなんか食べると痒いなぁっておもってたんです。
でも、好きだからきっときのせいだ!!って気合で食べてたんですけど、もうどうにもならないくらいツブツブ発生で検査したらアレルギーでした;;
エビとカニがアウトになりましたね
でも、花粉症はないんですよ^^
チビnyao
2015/04/01 11:13
よっちゃん☆
>エビとカニがアウト
突如、アレルギー発症でしたか(^^;
私の蕁麻疹は、小さい頃がピークでした。
今は、体調の悪い時だけ発症します。
ちなみにチョコとナッツを同時に食べた時です。
>花粉症
昨日、2時間30分も歩いたせいか?
目がかゆくて涙が出て、鼻水もずっと出て困りました。
帰宅してからも、その症状は治まらず「もしかして花粉症を発症したかな?」と不安になりましたよ。
今日、外出してみて昨日と同じ症状が出たら・・・花粉症デビューかもしれません(;。;)
よっちゃん
2015/04/01 12:19
>花粉症デビューかもしれません
できたら、そこはデビューしたくないですね;;
主人が花粉症なのですが夜も寝苦しく寝不足気味なようです。
うちは、山の中なので、かなりの花粉が舞っているようで、起きてる時も寝てる時もグズグズいってうるさい・・・本人はめっちゃしんどくてどうにもならないようですが、周りも騒音被害が><
リロリロ
2015/04/01 15:15
チビnyaoさん☆
御屋敷じゃないです〜(笑)
わずか2Lしかないので収納がピーピーです。
部屋が狭い分、捨てる決意も出来るから有難いです。
今週はめぇっちゃゴミだしますよぉ〜。
私達もウォーキングのんびりやってます。
でも、一人で二時間ウォーキングはすごいです!
頑張ってますね〜!!!
ベルガモットさん☆
イチゴってセクシーな果物なんですね!
おもわず、プリティーウーマン(映画)を思い出しました。
ジュリアロバーツがシャンパンとイチゴを食べているのを見て
外国はおしゃれだわ〜って思ってみていましたよぉ。
よっちゃん☆
旦那様とお風呂一緒なんて、ラブラブですね〜♪♪
子供が出来たら家族全員でお風呂に入れるって、すごく素敵〜♪♪
チビnyao
2015/04/01 16:38
よっちゃん☆
外出から戻ってきました〜!
昨日の症状は、出ませんでした。
花粉症デビューは、免れたようです(^^*ホッ♪
昨日は、2時間半も外出してたから・・・
花粉というか黄砂とかPM2.5とか悪いモノが体内に侵入したのかもしれませんね。
よっちゃん、腹痛はどうですか?
私は、今日ずっと下腹部痛で苦しんでいます。
昨夜も寝る時、ひどかったですよ(;。;)
月経前の症状なのかなぁ〜?
ピルで無理させてるから、すっごい重たい月経になりそうです。
チビnyao
2015/04/01 16:41
リロリロさん☆
>捨てる決意も出来るから
これ大事ですよね!
私は、カオスとなった和室に、とりあえず置いて・・・
だんだん荷物が増えていっています(^^;
これ、子宝風水的にもNGですよね!?
独りで長時間ウォーキングしたのは、桜がキレイだったからですよ♪
桜の名所まで歩きました!
よっちゃん
2015/04/01 16:46
>腹痛はどうですか?
相変わらず、生理前のグズグズした感じが満載です><
少し横になったら楽になったんですけど、わんこのお散歩に家の周りをちょろっと回っただけですごい鈍痛がおそってきました・・・
生理が始まれば2〜3日で治まるんでしょうがそれまでが長い;;
これも、ベビちゃんを迎えるための試練だと思うと頑張れます!!
>捨てる決意も出来るから
私は、捨てる決意よりも物を大切にする決意のほうが必要かもです;;
結構、なんでもさっぱり捨てちゃうタイプで1年間着なかった洋服はもう今後切ることはない。新しいタグが付いたまま物でも捨てちゃいますw
なので夏服冬服合わせても衣装ケース2つで余裕に収まる感じ・・・
よく捨てようと思ってゴミ袋に入れてちょっと放置しといたらタンスの中にもどってたりますww
チビnyao
2015/04/01 16:50
よっちゃん☆
>少し横になったら楽
同じですよ〜!
痛くて横になってうつ伏せになってると楽になるんですよね。
私も外出した時、痛くて泣きそうでした(;。;)
>わんこのお散歩
わんこ飼ってるんですか?いいなぁ〜♪
どんな犬ですか?
>タンスの中にもどってたり
おおおっ〜!ミラクル(笑)
誰が戻してるんでしょう(^^;?
それにしてもスパッと捨てれるのスゴイです。
私も捨てれる方だけど。。。それでも着ない服、たくさん押入れに所有しています(汗)
よっちゃん
2015/04/01 16:54
>どんな犬ですか?
6歳の豚チワワと5か月の豆柴と2歳の黒猫ちゃんです^^
ただ、豆柴は私たちの部屋に小屋があるので妊娠が分かったら、父と母から強制的に外犬にされようとしています;;
あと、猫の立ち入り禁止。部屋に鍵をかけて猫が勝手に開けないようにしないといけないですね。
水槽もあるのですが、今は私がお世話してるので問題ないんですけど、妊娠したら旦那さまがきちんとお世話してくれるか心配です
チビnyao
2015/04/01 17:20
よっちゃん☆
>6歳の豚チワワと5か月の豆柴と2歳の黒猫
わんにゃん居るんですね〜(^^*♪
豆柴、可愛いでしょうね!!!
>猫の立ち入り禁止
昔から猫飼ってる人は大丈夫だって言いますけど、どうなんでしょうね?
妊娠して、初めて猫飼うひとは要注意って妊娠ガイドブックに載っていたように思います。
>水槽
アクアリストでもあるんですか???
淡水ですか?海水ですか?
よっちゃん
2015/04/01 17:59
>淡水ですか?海水ですか?
海水はめんどいので、淡水です〜
熱帯魚水槽と金魚水槽です^^
でも、金魚ちゃん水槽があんまりちょうしよくないんですよね;;
パールスケールだからなのかもしれないけどすぐ、転覆しちゃいます><
チビnyao
2015/04/01 18:13
よっちゃん☆
>熱帯魚水槽と金魚水槽
本格的にやってるんですか?
水草とか小まめに手入れしてある水槽ってキレイですよね(^^*♪
>パールスケール
ピンポンパールのことですか?丸っぽくて可愛いですよねぇ!
転覆するってことは・・・食べ過ぎかな(^^;?
うちの叔父は、「らんちゅう」の世界で有名な人のようです。。。
らんちゅうバカです!
よっちゃん
2015/04/01 18:56
>転覆するってことは・・・食べ過ぎかな(^^;?
そんなに食べさせてもないんですけどねぇ
エア食い気味だったので沈下性のエサに変えたのですが、やっぱり調子が良くないのです;;
なんか気になったので、水を1/3くらい替えてみたんですけど・・・・
超きたない・・・これじゃ調子崩すはずだ><
急に暖かくなってきたので水温が若干上がり気味だったのを見逃してました;;
しばらく、毎日の水替えが必要かもです
チビnyao
2015/04/01 19:07
よっちゃん☆
>水温が若干上がり気味
コケが活発化しますね〜(^^;汗。
水替え頑張って下さい☆
よっちゃん
2015/04/01 19:52
>コケが活発化しますね〜(^^;汗。
水替え頑張って下さい☆
頑張ります!
もしかしなくても今月の下旬からは水槽のお世話なんかできなくなってくると思うので、できるうちにやれるだけのことは^^
それにしても、生理中のような痛みがひどすぎるです;;
チビnyao
2015/04/01 21:36
よっちゃん☆
>生理中のような痛みがひどすぎるです
同じですよ〜(;。;)
ずっと痛いワケではないけど、痛くなり始めたら動けないくらいの鈍痛で、吐気もあって本当に気持ちが落ち込みます。
いつ月経が始まるのかなぁ。。。?
同時期になりそうですね!
よっちゃん
2015/04/01 21:57
>同時期になりそうですね!
ですね^^私は、プラノバールの後だいたい5日でリセットするので今回もそのくらいだと思ってます^^
ただ、最近は経血量が少ないので出だしが少なかったりすると今日が1日目にカウントしていいのかな?ってときもありますw
こんなに、リセットが待ち遠しいのは初めてですー^^
チビnyao
2015/04/01 23:12
よっちゃん☆
>経血量が少ないので
私は、3日後だったり5日後だったりマチマチです。
経血量が少ないので見逃さないようにしないとイケないですよね(^^;
ちゃんと月経が始まって、この下腹部痛から解放されたいです!
よっちゃん
2015/04/01 23:22
>この下腹部痛から解放されたいです!
ほんとですよね。この痛みは女にしかわからない痛みだから旦那様にどんなに訴えてもわかってもらえない;;
おなかが痛いっていっても「といれいってきな」でおわる・・・
かなしい><
チビnyao
2015/04/02 09:55
よっちゃん☆
>訴えてもわかってもらえない
痛み自体は、分かりっこないですもんね〜(^^;
我が家では、ソファーにうずくまって痛がってると、心配して食事の用意とかしてくれますよ。
よっちゃん
2015/04/02 09:58
>心配して食事の用意とかしてくれます
うゎ〜超やさしい♪うらやましいです!
うちの旦那様は全くそんなことないですね;;
たとえ、私が高熱で苦しんでても「おなかすいたよ。ご飯作って」「お腹すいたよ。ご飯買いにつれて行って」ですもん・・・
チビnyao
2015/04/02 10:07
よっちゃん☆
>高熱で苦しんでても
ホント!よっちゃんの旦那さん、思い通りにならない人ですね(^^;;;汗。
我が家では、別に腹痛でなくても普段から家事全般を率先してやってくれるので、超〜思い通りな男です。
よっちゃん
2015/04/02 10:25
>超〜思い通りな男です。
旦那の鏡ですね!!
うちの旦那様、ゲームなら率先してやってくれるんですけどね;;
今朝は体温が少し下がっていたのでそろそろ生理来るかなぁって感じになってきました。
なぜか、今日は痛みがあまりないのです。この先わかんないですけどね
チビnyao
2015/04/02 10:26
みなさま☆
新トピ立てますね〜♪
お待ちください(^^*♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと