この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さんとら
2007/10/04 20:32
お〜、100いきましたね〜^^
改めまして、よろしくです〜(^.^)/~~~
いろんな方とお話できたらうれしいです(*^_^*)
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
さんとら
2007/10/04 20:40
あ〜たんさん、はじめまして♪
府中市在住、36歳、さんとらといいます^^
先日、2度目の体外受精に撃沈したばかりです。
正直、今は治療に対して、意気消沈していますが・・。
タイミング→AIH(人工授精)→IVF(体外受精)→ICSI(顕微授精)とステップアップしてきました。
いろいろお話しましょうね^^
ジョーンズ
2007/10/08 12:01
こんにちは お久しぶりです!
さんとらさんその後心身ともに調子はいかがですか?
先月の三原でのオフ会の話、おねがい狸さんからきいてもらったかな?
次回は是非お会いできるといいですね。
私の方の検査ですが、帰国以来地元の病院には数回通いました。
今のところは、少々排卵の問題がある可能性もあるかもしれないけど
<でもそれもはっきり断定できないみたい>、それ以外目立って
これといった原因は見つかっていません。
次は卵管造影です。今周期はタイミングが合わなかったので来周期になりそうですが…。
こっちにいる間は検査が終わるまで引き続き地元の病院には行きますけど、
今後はIVFを考慮に入れてるので、一通りの検査が終わったら向こうに帰るまでに
一度はIVFのある病院に行って今後のことを先生に相談してみようと思っています。
おそらくさんとらさんとおねがい狸さんと同じ倉敷の病院に決めると思います。
さんとらさん、おねがい狸さんは引き続きそこに通われる予定ですか?
では皆さん良い休日をお過ごしくださいね☆
さんとら
2007/10/08 16:49
ジョーンズさんこんにちは(^.^)/~~~
お久しぶりです〜(*^_^*)
レスありがとう〜(^.^)/~~~
私は一応、元気ですよー。仕事も休まず行ってますー。
「もう治療なんて嫌!」という気持ちも、だいぶ薄らいできました。
ただもう少し気持ちが消化不良というか・・すっきりしてないんですよね(苦笑)
食生活も生活リズムも乱れたままで、なかなか直せないです(>_<)
今週鍼に行って、体調を整えて、漢方薬局に相談に行こうかなーと思っています。
今薬局に行ったら、「あそこもここも悪い」っていっぱい言われそうなので・・。
体にいいことを続けるって難しいですね・・。
今は体に悪いもの(甘いものや脂っこいもの)ばかり
食べています(>_<)
今までそんなに甘い物を我慢してた訳じゃないんですが、
地味で体にいい物を食べるのが嫌になっていて・・ダメですねー。
早く次に向けて始動しなくてはと思いつつ、ダラダラしています。ふぅ・・。
おねがい狸さんからお話聞きました^^
私もぜひお会いしたいです〜。
ジョーンズさんは、いつごろまで大丈夫なんでしたっけ??今月いっぱいでした??
覚えてなくてごめんなさい<(_ _)>
私は平日休みのことが多いです^_^;
おねがい狸さんや、他の方と都合が合う日があるといいな(*^_^*)
もうすぐ今月後半のシフトが決まるので、また書きに
来ますね〜〜(^.^)/~~~
シンディ
2007/10/09 14:34
さんとらさん
新スレ立ち上げ、ありがとう〜
ちょっと元気が出てきたようで、よかった。
ジャンクフードも、たまにはいいわよ〜
ストレスためるのが、一番良くないしね。
私は今日、シュークリームとケーキを食べてしまいました。1日2個は、ちょっと反省〜
連休は、「お子さんは何歳?」攻撃と
法事の義兄家族のことで、凹みましたが、
昨日、共働き子供なしの親友と、話しこんで、ちょっとストレス解消しましたよ。(詳しくは三原スレを見てね)
オフ会で話すことは、カウンセリングと同じ効果だって聞きました。
話せるチャンスがくるといいですね〜
おねがい狸
2007/10/10 14:33
こんにちは☆
今日は、病院Dayです。仕事はお休みだ〜。
午前中は婦人科へ、午後は歯医者へ行きま〜す。
11月に3回目のチャレンジをすることにしました。
で、、今回は、福山の病院でチャレンジします。
夏にセカンドオピニオンのつもりで福山へ行って見ました。先生も優しいし、いいかな〜って!!
気分を変えたいのもあって、一度だけ福山でチャレンジすることにしました。(費用の面で負担が多いので悩んだんだけど・・・)
倉敷の先生も好きだし・・・不満はないんだけどね!!
日曜日は山陰へ日帰りで旅行してきました。
松江のフォーゲルパーク良かったですよ。ベコニアといろんな鳥がたくさんいました。帰りに宍道湖の夕陽が見たかったんですけど雲がいっぱいで、残念でした。
今日は自分のことばかり書いてしまいました。
さんとらさんの仕事のシフトが決まったらオフ会計画しましょう!!
ジョーンズ
2007/10/11 20:56
こんばんは。
さんとらさん少しずつ元気になられてるようで良かったです。
もういいやって時は無理しなくていいと思います。
思い切り不摂生をしても…
でも、人間って、いつもでも沈んだままではいられない生き物らしいですね。元来強く出来てるのかもしれません。
そうして上を向けるようになった時に、また始めればいいんじゃないかな。
たぶん、そのときは、前よりまたひとつ強くなっているんだと思います。
三原のスレに書いたのでまたお時間あったら読んで頂ければと思うんですが、私もこれからは意識して身体を労わってあげようと思っています。
今まで不摂生ばかりしてきた私のために一生懸命働いてくれましたから。
ストレスのない範囲で…と思っています。ただ、こうして意識して身体作りをする期間って、なにも一生続くわけじゃなく、人生の中でほんの限られた時間ですよね?そう考えたらちょっと頑張れるような気がしませんか?
さんとらさん身体にいいこと詳しそうなので、また良かったら今度教えてくださいね。
おねがい狸さん、三原のスレでもメッセージ書きましたが、気分を変えて一度だけのチャレンジ、グッドアイデアだと思います。そんなときこそラッキーがありそうな気がしませんか?いい結果になるといいですね。経過報告待ってますね。
倉敷の病院には今月末に私も行くことになると思います。
この先不安なことも多いけど、後悔しないように頑張ろうと思います。
これから月末にかけてはしばらく大忙しなので、なかなかここに参加できないかもしれませんが、また落ち着いたら遊びに来ますね。
さんとら
2007/10/12 22:52
みなさんこんばんは(^.^)/~~~
今日は朝イチで鍼に行ってきました(*^_^*)
最近不摂生してたから、体はボロボロかと思いきや、
そうでもなかったみたいでした。ホッ。
この鍼灸院は不妊専門ではないので、体外したことは
今まで先生に言ってなかったのですが、今日は他に
誰もいなかったので、ちょこっと言いました。
「先月来たときは、受精卵を移植した後だったんです」って。
そしたら先生も「残念でしたねぇ・・」ってしみじみ言って、色々励ましてくれました。
ちょっと泣きそうになりましたー。でも、言ったら
だいぶスッキリしました(^^ゞ
また、ガッツがわいてきましたよーー!(^^)!
個レスしようと思ったのですが、ちょっと遅い時間なのですみません<(_ _)>
明日ぐらいには、シフトも決まると思うので、
また来ますね<(_ _)>
みなさん、ほんとにありがとうございます、
またがんばりますねーー(^.^)/~~~
© 子宝ねっと