この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こーのとり
2007/10/08 20:00
治療以外のことでもOK,いろいろお話しませんか〜♪
私は福山市に住む専業主婦です。
東インター付近のクリニックに通ってます!(原因不明不妊で体外・顕微中)
同じクリニック、または昨年オープンのクリニックへ通われてる方とお話したいです。
ストレスをためないように、この場を借りておしゃべりしませんか?
☆お仲間募集中です☆
まずは100レスまで、お付き合いを〜♪
過去ログは返信できません
☆りこ☆
2007/10/09 07:37
はじめまして。
同じく福山に住むりこといいます。
こーのとりさんの言われている後者の病院に通っています。
何かお答えできればと思い書き込みました。
HNのヒントで分からなかったですぅ
蔵王の病院かな?
削除
2007/10/09 14:26
削除
☆りこ☆
2007/10/09 18:36
初めまして☆
先生はとても優しい方で信頼しています(^_^)
春日のクリニックも行ったことあります。
妹がそこでお世話になっているので・・・・
私とは違うめでたい方ですが・・・・
質問のお答えですが・・・
何を答えたらよいのかちょっとわかりづらいのですが・・・・(^_^;)
私の場合,2回目の診察で方向性が決まったので,特に特別なことをしていません。
検査,造影意外にというのは・・・・
具体的に聞いてもらえた方が答えやすいんですが・・・・(^_^;)
夏頃,ホームページを詳しく更新されたので,必要とされる情報が載っているかもしれないですよ。
お役に立てなくてすみません。
削除
2007/10/09 20:28
削除
☆りこ☆
2007/10/10 07:57
おはようございます。
唐突に込み入ったことまでお聞きする形になってしまって・・・・
申し訳なく思っています。
ファイバースコープ検査をしたことあります。
ポリープを見つけてくださいました。
痛みは,我慢できる範囲内です。
写真もとって,子宮の中の様子を見せてくださいました。
質問のお答えになったでしょうか?
うちも主人が遅いのでちょうど同じ頃晩ご飯を作っていました。
昨日のメインはレンコンのはさみ揚げです。
朝夕涼しくなってきましたね。
秋がやっと来たのかな。
削除
2007/10/10 12:14
削除
おねがい狸
2007/10/10 15:35
はじめまして☆
私は、りこさんと同じ病院へ通っています。
他の病院でIVFしていました。倉敷です。
この度、転院して福山でIVFの予定です。
病院は3件目です。
よもぎもちさん、さんとらさんのスレに参加しています。
お二人とも専業主婦のようですね。私にとってはうらやましいです。私はフルタイムで働いています。通院するのが少し大変です。今日は通院のため、休暇をとりました。
いろいろと、お話できたらと思います。
よろしくお願いしま〜す。
こーのとり
2007/10/10 23:59
りこさん、おねがい狸さん、こんばんは〜!
おねがい狸さん初めまして。書き込みとてもうれしいです♪
こちらこそ、よろしくお願いしますね☆
私も長年フルタイムで働いていましたが・・・辞めちゃいました。
最近では人付き合いもなくて(年寄りみたい?)ひきこもり主婦です。
おねがい狸さんさんも、りこさんと同じクリニックへ通われてるんですね。
そこでのIVFはとても気になるところです。
仕事とのかけもち、大変ですよね・・体調管理に気をつけてくださいね。
(私は誘発時には頭痛に悩まされます)
また、いろいろお話させてくださいね☆
我が家は夜型なので、今からの時間が一番元気なんです。
明日、主人が休みなので特に今夜は元気かも!
これから新ドラの「働きマン」観ま〜す。
☆では、また〜☆
☆りこ☆
2007/10/11 07:45
こーのとりさん,おねがい狸さん
おはようございます☆
おねがい狸さんはじめまして(^_^)
同じ病院とは・・・・・
不妊治療って,孤独感が強いので,仲間がいるってなんだか心強いですね。
働きながらの通院,ステップアップすればするほど難しいですよね。
なので私も,今は主婦業専念中。
体には気をつけてくださいね。
こーのとりさん
鶏鍋いいですねぇ。
メニュー頂き(^_^)
近々のメニューに入れようかな(^_^)
「働きマン」見逃しちゃったぁ(T_T)
ドラマおたくのわたしとしたことがぁ・・・・
今日は,医龍と金八始まりますね☆
では☆
こーのとり
2007/10/12 00:29
☆りこ☆さん、おねがい狸さん こんばんは〜☆
またまた深夜に書き込みで〜す!お二人は朝早いから、もうお休みでしょうね・・?
この時間は外より部屋のほうがあたたかく感じますね(今、本屋から帰宅しました)
もうすっかり秋の夜です。。。
りこさん、私もドラマ大好きなんですよ〜!
でも、↑医龍は今日初めて観ました。なかなか面白かったです☆
昼は保坂のやつ・・あのドロドロなのを観てます。
これから続々と新ドラが開始ですね♪とても楽しみです。
今日は主人がお休みだったのだけれど・・・
ず〜と家で録画番組観てました。あ、タイム・エブリィ・ディオくらいは行ったかな?
(これは買い物であってお出かけじゃないですね)汗。
実は明日もお休みなので、
明日こそどこか出かけようと思います(予定は未定)
。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・
だるまちゃん
2007/10/14 19:14
はじめまして、福山で治療しています。
蔵王の病院に通っています。体外・顕微です。
子宝ネットさんの掲示板に書き込むのが初めてです。
よろしくお願いします(^.^)
こーのとり
2007/10/14 22:59
みなさん、こんばんは〜☆ちょこっと覗きに来たら新しいお仲間が〜(喜)
わ〜♪だるまちゃん(ちゃんがついてるので、さんはいらないかな?)いらっしゃい!
初書き込みってどきどきしますよね?私も久しぶりの投稿でしたが緊張しましたもん。
お仲間が増えて、とても嬉しいです!同じクリニックなんですね(*^0^*)ノ
私は月末に次回の凍結胚をお迎えの件で相談に行くことになってます。
治療以外のことでも楽しくお話できれば嬉しいです☆よろしくお願いしますね♪
我が家では連休が続いてて・・実は今夜はバタバタしてるの(こんな時間に慌ててお片づけ中)
また、ゆっくり書き込みに来ますね〜☆
ではでは、またね〜♪Bye-Bye♪|/// |(ω・ )ノ| ///|ウィーン
おねがい狸
2007/10/16 20:29
みなさんこんばんは☆
だるまちゃん始めまして。私は新涯のクリニックに通院しています。
今日は、急いで帰って夕飯したのに、帰りが遅くなるから夕飯いらないってTELかかってきました。
もう少し早く連絡くれれば、楽をしたのに・・・(愚痴ってしましました)
11月にIVFにチャレンジします。
月末あたりから注射開始です。あ〜しんどいけど頑張りますよ〜。
だるまちゃん
2007/10/16 23:09
みなさん、こんばんわ〜
こーのとりさんと一緒のところに通ってます。
10月に卵を戻しましたが、判定は「No!」で、
つい先日がっくしして帰ってきたところです。
採卵からまたやるの〜と思うと、凹みますね。
2週間の注射は痛いし、仕事で病院に行くのが遅くなるし。(こちらの病院は24時間対応だからありがたいですね)
今は病院に行かなくてもいいんだと思うと、気が楽です。こんなんじゃさずからんのかしらと思ったりもして。
今は休養期間です。子宮をあたためようと思いながら、やっぱり冷え性なもので、寒くなるのが怖いです。冷え症改善が一番ですかね。
>おねがい狸さん
自分だけのご飯とそうでないのでは、準備がちがい ますものね。
これからは鍋が多くなる季節ですね。
寒くなってますから、みなさん風邪には気を付けましょうね(^^)
こーのとり
2007/10/17 00:38
みなさんこんばんは〜
今、録画番組を見ながらのカキコです。同時進行って時間かかる〜・・
りこさんはドラマ好きとのこと、もう今までの新ドラマは全部見ましたか・・?
保坂の昼ドラも今すごいことになってて出かけるときは録画です←超ハマってます。
おねがい狸さん
私はひとりの時は粗食です。。
二人で食べるんじゃないなら、お料理も張り切れないですよね〜?
なんて言いながら実は私の場合は、
毎日二人で台所に立つのが日課なので一人だとつまんないというのが本音です(笑)
月末には誘発開始予定なんですね〜☆美人な卵ちゃんが出来ますように・・!
だるまちゃん
うちのクリニックは注射は何時でもOKなのが嬉しいですよね〜☆
そうそう、私は先月誘発から判定までの注射をすべて右腕にしてみたんです(好奇心から)
院長に話したら「そりゃ〜論文書けるな〜!?」と。。何の論文だ・・!?笑。
私も11月には連続通院な予定なので、それまではの〜んびり過ごしたいと思います。
なかなか、うまく時間使えないんですけどね(無駄にゴロゴロしてます)
明日は庭の花でも植え替えようかな〜・・←言うだけだろ〜っと夫に突っ込まれてますが(汗)
もう深夜。
一日って早すぎます〜 (ノω・、) ウゥ・・・
☆りこ☆
2007/10/17 07:55
みなさん こんにちは。
だるまちゃん はじめまして。
不妊治療って,なかなか自分の思い通りにならないけど,身近にこんなに頑張っている人がいると言うことは心強いですね。お互い頑張りましょうね。
24時間対応というのはありがたいですね。
私も,子宮暖めようと思って,ここだけの話,腹巻き買いました。
なんか,急に朝晩寒くなってきたので・・・・
意外に,暖かいです。人には見せれませんが(T_T)
私ができることってこれくらいしか思いつかなかったので(^_^;)
お願い狸さん いよいよですね。
注射,大変だけど,頑張ってください。
ちゃんと注射に反応して,質のいい卵ちゃんが採れますように。
私は,月末から薬を飲むことになっています。
もしかすると,同じ時期の移植になるかも。
こーのとりさん
私もあの昼ドラ録画仲間です(^_^;)
新ドラは録画したものの,まだ見ておりません(^_^;)
何が楽しいですか?
私はこれから病院
帰ったら服の整理をしようかな(^_^)
皆さんよい一日を☆
だるまちゃん
2007/10/18 21:11
みなさん、こんばんわ(^.^)
☆りこ☆さん
私も腹巻き買いました。
お店で尋ねたら、シルクのを勧められましたが、
さすがにふつうの物にしました。
腹巻き姿で寝ようとしたら、うちのだんなさんは私の姿をみて、「ボンボンバカボン バカボンボン♪」
と、天才バカボンの唄を歌うんです。
吹き出してしました。勝手にバカボンパパにするなっちゅうに(-_-)冷えは禁物ですね。
私の場合、子宮内膜が薄いみたいなんですね。
子宮の血行が良くないんでしょう。
で、漢方飲んでます。
ちょっと質問なんですが、不妊治療の中で高プロラクチンとかいろいろ診断してもらってる方がいるじゃないですか。
あれはどんな検査で判定されるんでしょうか?
今の時点で言われていないのは、そういった症状がないからなのか、検査してくださいって言ってないからなのか、じつはよくわかっていません。
血液検査でわかることなんでしょうか?
すみません、初歩的なことかもしれないんですが。
いよいよ衣替えしなくちゃならないです(・±・)
それでは、また登場しますね。お疲れさまでした☆
☆りこ☆
2007/10/20 08:29
こんにちは☆
ずいぶん秋らしくなってきましたね。
私も,だんだんスケジュールが見えてきました。
体調を整えて,万全な状態で迎えたいとおもいます。
だるまちゃん
腹巻き仲間ですね(^_^;)
バカボンネタうけました。おもしろいだんなさんですね。(^_^)
腹巻きはなんの根拠もないんだけど,ただ信じてつけてます(^_^;)
私も同様,漢方ずっと飲み続けてます。
ツムラ温経湯
すごい味です(T_T)
あまり自信ありませんが,プロラクチンは血液検査のホルモン値の値で分かるのだと思いますが・・・・
私も言われたことはありません。
授乳中に出るホルモンがたくさんある場合,妊娠が難しいので,薬で値を下げるのだそうです。
削除
2007/10/21 10:40
削除
やまもも
2007/10/22 18:35
皆さんはじめまして!
結婚3年目で、最近新涯に出来たクリニックに通ってます。まだ、治療始めたばかりです。よろしくお願いします。
こーのとり
2007/10/22 20:08
☆みなさんこんばんは〜
今日はよく晴れて私にはすこし暑いくらいでした☆
やまももさん初めまして(^o^)/ よろしくね。
始めたばかりとのコト、何か聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてくださいね。
ここのみなさん優しい方ばかりですので、私だけではなく、
たくさんのお返事が聞けるかと思います。
もちろん、治療から離れたおしゃべりもよろしくです♪
今日は近所に焼き肉を食べに行きました。牛角まで行こうか悩んだんですけどね・・・
お腹いっぱい食べたはずなのに、なぜかデザートは食べれちゃうんですよね。
まだまだ夜は長いので、
甘いモノの誘惑に負けないよう、今からの時間ドラマに集中しま〜す。
やまもも
2007/10/23 07:36
おはようございます!
温かく迎えてくださってありがとうございます。
わからないこと、色々教えてくださいね!
私は、高プロ、左卵巣癒着、エストラジオール値が低く、着床しにくいみたいです。旦那の検査はまだしていません。
今、タイミング2周期めです。私に こんなにも沢山不妊の原因があるんなら、もっと早くいけば良かったと思います。
でも、原因が判って良かったです♪
こうのとりさん
昨日焼肉食べに行かれてんですね〜いいな〜
デザートは別バラですよね〜デザートならいくらでも食べれちゃいます☆
今から仕事行ってきます〜
こーのとり
2007/10/23 11:18
みなさん、こんにちは。
昨日は蒸し暑くなかったですか・・?
主人は寒がってたんだけど・・私だけかな。
※書き込み内容変更しました・・
今夜は我が家は鶏ときのこの炊き込みご飯です。あとは何作ろう〜
その前に、自分のお昼。。ひとりだとつまんない。。,,,,,イジイジ( ´・ω・`)σ"の"
夫の休み明けはとくに・・(食べてるときは忘れてますが)爆!
また、きま〜す☆
だるまちゃん
2007/10/24 21:39
やまももさん はじめまして
最近こちらに登場しただるまちゃんです。
よろしくおねがいしますね(*^_^*)
新涯のクリニックに通っているんですね。
私は蔵王です。体外1回して、今は休養中です。
こーのとりさん
先生と意気投合で爆笑してるなんていいですね。
私の表情が暗いからか、爆笑にはなりませんね。
相性が合うのかなぁと考えたりします。
それで新涯のクリニックにセカンドオピニオンで
かかってみようかと思ったり。
☆りこ☆さんややまももさんが通っているクリニックは人が多いですか?
診察に二時間くらいはよくあることですか?
これまで人工・体外と進む中で、子宮内膜のこととか言われることなかったんですね。
人工するときにすでに調べてくれていたのか、疑問に思えてきて。
先生を信じていますが、聞けていないことがたくさんあるように思います。
だから、こーのとりさんのように笑いながら、診察してもらったりしているのがうらやましいんですね。
私から求めていかないといけないのでしょうね、きっと。
今晩は鍋でした。夫は大汗、私は涼しい顔。
男性は(夫は)代謝がいいのねぇ〜と感心しました。
で、テレビ観ながらもう寝ている(_ _)(-.-)zzz
みなさん〜今日も一日、お疲れさまでした(#^.^#)
やまもも
2007/10/24 21:45
こんばんは!
うちの行ってる所の先生は、とっても優しい先生です。こーのとりさんもお話されたことあるんですね〜
昨日から、副作用で吐いたり、ムカムカしたりで、薬飲んでる間は仕方ないですね〜
こーのとりさんのクリニックの先生豪快なんですかーー楽しそうですね♪やはり治療は楽しくしないとね☆
炊き込みご飯だなんて凄い!!私は結婚してから一度も作ったことないです・・・
削除
2007/10/25 10:59
削除
ひろ×ひろ
2007/10/25 23:01
みなさん、初めまして!福山在住、不妊治療3年のひろ×ひろと申します。どうぞよろしくお願いします。
私の場合、春日の病院に初めは行ってたのですが、色々考えまして新涯の病院に転院しました。
どちらの病院でも卵管造影しましたが、やはり油性と水性の違いで新涯の病院の方が楽でした。
ファイバースコープは痛かったけど、ポリープが見つかってとってもらいました。
なぜか全身麻酔で作用が強く、その後1ヶ月寝込みました・・・。
今は人口から体外にステップアップを考えています。
新涯の病院で体外される方、色々教えてください〜!
よろしくお願いします。
削除
2007/10/26 02:17
削除
削除
2007/10/26 11:13
削除
削除
2007/10/26 12:05
削除
削除
2007/10/27 10:08
削除
削除
2007/10/27 23:54
削除
おねがい狸
2007/10/28 10:27
わっ!!新しい仲間がたくさん増えてますね。
お久しぶりです。と、よろしくおねがいします。
今日からIVFの注射開始です。
これから、出かけま〜す。
削除
2007/10/28 10:48
削除
削除
2007/10/28 12:33
削除
だるまちゃん
2007/10/28 19:49
こんばんわ〜、今日は本当にいい天気でした。
ひろ×ひろさん、775さん
はじめまして。春日に通ってる、だるまちゃんです。
でも新涯にも興味津々…^_^;
仕事していたり、しなかったりとそれぞれ環境は違いますが、近い範囲で治療に頑張っている人がいるっていうことは励みになります。
それと細かい疑問とか、グチっぽいこととかなかなか友人にも話せないですし、こちらの掲示板はほんとありがたいです(・-・)
いきなり質問してますが、気分転換にどこか気に入ってるスポットとかありますか?
私は雑貨屋さん、服屋さんめぐりすると、楽しいですね。で、いらんもん、ようけ買ったりして。。。
もうすぐ11月ですね。それでは、また。
削除
2007/10/28 23:24
削除
削除
2007/10/29 08:32
削除
削除
2007/10/29 11:15
削除
☆りこ☆
2007/10/29 21:33
こんばんは☆
ご無沙汰しておりました(^^;)
その間にたくさんお仲間増えてたんですね(^o^)
ひろ×ひろさん 775さんよろしくです(^o^)
だるまちゃん
この前の質問だけど,曜日にもよるみたいだけど,多いときはすごく混み合ってますね。
予約を入れておけば大丈夫です。
だるまちゃん
2007/10/29 21:43
こんばんわ☆
775さん、釣り好きの旦那様ですね。
だるまの住まいは尾道です。
尾道大橋の下は釣り人がいっぱいですよ。
尾道から蔵王に通うのもなかなか大変…、
と思いながら、知り合いは広島のクリニックへ通い、体外成功しました。倉敷も遠いですよね。
だから蔵王は条件がいいんだろうなぁと思っています。
775さんが言われていたように、新涯のクリニックの料金とか実績とか聞いてみたいです。検査もかねて、この冬の間に行って来ようかな。
クリニックで待っていて、注射の方って一度に呼ばれることがあるじゃないですか。そこで「あ〜同じように治療されてるんだなぁ」と思うんですね。
かたや、妊婦さんはクリニックの手提げバックとか母子手帳を持ってらっしゃるじゃないですか。
そういうのを見ると、妙にさみしくなります。
妊婦さんも大変なんだと思うんですが、やっぱりうらやましくて…。そして、自分も妊婦さんになりたいと思うんです。
だから、クリニックでお会いしているかもしれない方達へ。
心を豊かに耕して、いい結果を導きましょうね。
おやすみなさい…☆☆☆
こーのとり
2007/10/30 02:06
みなさんこんばんは・・
水分補給に起きてきました。偏頭痛まであります(泣)
結局電話もしないでず〜っと寝てました。明日朝には治ってるといいな。
さっき、クリニックのHPを見てみたら、
HPがリニューアルされててわかりやすくなっていました。
775さんやだるまちゃんは知ってるかな。。見てみてくださいね☆
私はこのだるさと頭痛が治まり次第、クリニックへ行く予定です。。早く行きたい・・・
さて・・
また寝ます。おやすみなさい〜・・・
こーのとり
2007/10/31 08:59
おはようございます
今日クリニックへ行こうと思います
多いかな?私はいつも予約はしないで行きます。
月末は暇って聞いてるので、どうかな〜
今月も終わりですね
ではまた〜・・・
削除
2007/10/31 09:19
削除
だるまちゃん
2007/10/31 20:27
こんばんわ(^^)
☆りこ☆さん
お返事ありがとうございました。
混み具合は曜日にもよるんですね。
例えば、連休明けの火曜日とか?
蔵王の病院は連休明けは多いですね。
1ヶ月検診なんかあった日にゃ、赤ちゃんだらけで、笑うしかない状態でした…ヘ(;^^)ノ
病院だからどこもそうなってしまうのでしょうか。
で、月末は暇ってそうだったんですか?
月末とか考えたことなかったなぁ。
女性の体のサイクルとかあるのかなぁ。
775さん
旦那様が無事生還(!?)されてよかったですね。
うちでは私の方が出かけると、いつ帰るかわからない感じです。たぶん「どこほっつきあるいてんだか」と思われているでしょう。
で、なにやら買い物してきた袋がある。アヤシイ…と夫に思われているだろうという状態です。
あっという間に11月。今年もあと二ヶ月かぁ。
早いですね(;´_`;)それでは〜☆
削除
2007/10/31 22:33
削除
削除
2007/11/01 10:24
削除
削除
2007/11/02 10:19
削除
削除
2007/11/02 11:37
削除
削除
2007/11/02 12:18
削除
削除
2007/11/02 13:58
削除
削除
2007/11/02 14:10
削除
削除
2007/11/02 22:58
削除
削除
2007/11/02 23:03
削除
こーのとり
2007/11/03 12:07
今、見たら更新されてました(HP)
よければ見てね
削除
2007/11/03 14:23
削除
だるまちゃん
2007/11/03 22:39
こんばんわ。
こーのとりさんと775さんで盛り上がってましたね。私も入っとこうっと((((((・・)サササ
こちらはケータイからも見られるんですね。
やってみようっと。
あと、ホームテレビのニュース番組でやってた「高度生殖医療」の特集見ました。
(クリニックのHPから)
成功の率は上がったのね。ぼくちゃんも次頼みます。
って、どこのクリニックか分かってしまうといけなかったかしら。ごめんさ〜い。
ローカルネタです(^^ゞ
旧サントークが新しくオープンしましたね。
みなさん、キョーミないですぅ?
今日、出かけついでに行ってみようとしたんですが、
ぐっとこらえて家に帰りました。
今度行ってみようと思います。
それでは〜☆
UA
2007/11/05 00:29
皆さんこんばんは☆
初めて参加させて頂きます。
私は結婚三年目、自己タイミング一年、不妊治療一年のUAと申します。
新涯にある病院に通院です。
今月初めてAIHの予定です。
原因不明と診断されて、何をどうしたらいいのかもわからず、タイミングを一年続けていました。
今週同じく不妊で悩んでいた友達から二人続けて自然妊娠の報告を受けました。
同じ悩みを持つ友達の妊娠はとても嬉しく素直に喜べましたが・・・同時に焦りを感じたのも事実です。
こんなUAですが宜しくお願いします。
削除
2007/11/05 11:02
削除
削除
2007/11/05 12:43
削除
UA
2007/11/05 15:35
こんにちは♪
今日は雨なので家から出るのが面倒で家でだらだらしています。
晩御飯の買い物も行かないといけないんですが・・・化粧するのも面倒なんですよね〜〜。
(女捨ててるかしら???)
私はこの前噂の『さんすて』に行ってきました^^
でもあまりの人の多さと商品に疲れてしまって、何も買わず帰宅しました。
前回も伝えた通り初めてのAIHで、恥ずかしながら新米なものでいまいち流れもわかりません。
費用も2万と聞いています。
どのような感じなのか教えて頂けますか??
よろしくですm(..)m
削除
2007/11/05 18:55
削除
削除
2007/11/07 10:27
削除
削除
2007/11/08 12:14
削除
削除
2007/11/08 13:02
削除
削除
2007/11/08 23:04
削除
UA
2007/11/09 09:09
おはようございます(^^)
775さんありがとうごさいます。
AIHはドキドキというよりワクワクなんです。
まぁ期待しているって事なのかもしれませんが・・・
変ですよね????
今まで何度も撃沈しているので、多少は打たれ強くなってる証拠ですね。
最近本当になるようになるさっ!!!
明日は明日の風が吹くって感じです(壊?)
こーのとりさんの所はまだ♪ラブラブ♪なんですね(><) いいなぁ〜。
紅葉とかいいですね〜。
連休他にもどっかいかれるんですか?
では仕事に行ってきます!
削除
2007/11/09 11:02
削除
削除
2007/11/10 09:29
削除
削除
2007/11/10 14:42
削除
削除
2007/11/11 09:55
削除
UA
2007/11/11 17:40
こんばんは!
旦那様がちょっとお出かけしてるのでその合間にのぞいてみました。
今日は天気が良かったですが風がすごかったですね。
洗濯物が飛んでました(>x<)
しかも強風のように休みもあっという間に終わってしまいました。
今日は何をしたというわけでもなく洗濯&読書&家事の一日でした。
天気が良い日はでかけたいなぁ〜。
私はたまに内膜が薄い週期があるみたいで今週期薬服用中なのですが・・・飲み忘れてしまうんですよね↑
皆さんはそんな事ありませんか?
だるまちゃん
2007/11/11 20:57
こんばんわ☆1週間ぶりです。
775さん
車、大きいの買われたんでしたっけ?
どんな感じですか?
車買い換えたいなと思いつつ、車検は済ませたばかり。乗用車にしたいけど、軽四のお手軽さは手放せない。(税金・保険ネ¥)
あと、ネコちゃん飼われてるんですか?
いいなぁ〜。実家で飼ってました。
アパート暮らしですが、欲しいぃ〜。
最近はネットで「まこという名の不思議顔のねこ」とか「ねこ鍋」とか見られて…、癒されるぅ。
(ねこ好きでない方いたら、ごめんなさい)
UAさん
はじめまして☆
尾道在住、だるまちゃんです。
よろしくおねがいします。
私はAIHをしましたが、あっという間でした。
こーのとりさん
紅葉、いかがでした?
紅葉見ながらの散策がいいですよね。
晩は冷えますねぇ。いやになっちゃうなぁ。
暖房器具、出されました?
うちはまだ出せてませんが、ヒーターとホットカーペットです。
デロンギヒーターにしようか、考え中。
と去年も言っていたはず。実行力のない私…。
タハハ。それでは、また来ますね。
削除
2007/11/12 10:27
削除
消
2007/11/14 12:41
削
削除
2007/11/14 13:12
削除
削除
2007/11/14 14:20
削除
削除
2007/11/14 22:30
削
削除
2007/11/14 23:15
削除
削除
2007/11/15 11:47
削除
削除
2007/11/15 11:57
削除
削除
2007/11/15 12:31
削除
UA
2007/11/15 12:47
こんにちは!
休憩中覗きにきました。
本当寒くなりましたよね?!
我が家はホットカーペットぐらいですよ。
旦那様はコタツを出せと言ってきますが、出すと掃除が面倒なんですよね〜。
でも冷えは大敵なので、どうしましょ・・・
無事AIHが終わりました。
先生からはすぐ終わりますからね〜
と言われたので違和感位で済むと思っていましたが、甘かったです。
鈍い痛みがあった為思わず心の中で『おっぉぉぉ〜と』と叫び負けてたまるかぁと頑張ってきました。
まぁ無事終了したことは良かったのですが、前日に先生から
内膜が今回薄いんよね〜
といわれており少し凹でしまいました。
折角受精してもこれでは・・・・と当日は8.5までにはなっていましたが、これもギリですよね?
今までは厚さもまだましだったのですが・・・ここ2.3ヶ月はいままでより薄いみたいです。
寒さのせいですかね?
着床するまでなんとかフカフカのベットにしたい物です。
皆さんの内膜の平均はどれくらいあるんですか?
本当にがっくりきてしまいますどうしたら厚くなるんでしょうかね(><)」
皆さんオークション稼ぎいいですね。
私はPCあまり詳しくないためやり方がさっぱりわかりません。頑張って稼いでくださいね。
削除
2007/11/15 13:15
削除
削除
2007/11/17 09:11
削除
UA
2007/11/17 20:30
病院に行ってきました。
内膜の方は順調みたいで心配ないそうです。
取り合えず安心です気になる事は多々ありますが・・・気にしても仕方ないのでどっしり構えて過ごす事にしまぁす。
775さん
タウリンですか!!!
情報ありがとうございます。
早速調べてみますね。
それと漫画いいですね〜何をよんでらっしゃるのですか?私も好きですが我が家には漫画ないんですよ。
こーのとりさん稼げましたか?
だるまちゃん
2007/11/18 23:04
またまた1週間ぶりです。
AIHやお迎えされれるということで、ワクドキの期間ですね。よい結果になるといいですね(#^.^#)
私は年内はお休みすると思うので、ワクドキ感がわきませんが、漢方で体調を整えます。内膜薄いもので…。
あ〜寒っ!今日からぐっと冷えてますね。
こーのとりさん、775さん
オークションされるんですね。友人も勧めてくれるけど、ようふみきりません。なんとなく…。
でも、30万!にはびっくりですよ →こーのとりさん
男子バレーが始まりましたね。
それでまたこちらも盛り上がりそうですね。
スマスマ
2007/11/22 23:26
みなさん、はじめまして!!
福山在住、不妊治療歴2年のスマスマです。
ぜひお仲間に入れていただきたく、お邪魔しました。
よろしくお願いします。
私はしばらく治療はお休みしていたのですが、最近、このスレで新涯の病院を知り、通い始めました。
今まで出会った先生の中で一番話しやすく、診察も丁寧なので、より頑張れそうです!!
今後は、おそらくAIHを行う予定ですが、新涯の病院の料金がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃたら、教えていただけたら嬉しいです。
UA
2007/11/23 00:12
皆さんこんばんは。
寒い日々が続いてますが体調など崩してないですか?
こーのとりさん、775さんオークションの方はいかがでしたか?
だるまちゃんさん
なんかちゃんにさんつけたら少し変な感じですね(^.^)
私も内膜薄いので漢方薬とビタミン剤を時々服用しています。薄いのは困ってしまいますよね。
年内はお休みみたいで、ゆっくりとリラックスして次の機会を無事迎えられたらいいですね。
スマスマさん初めまして。
私は新涯の病院に通院して一年で、今回初めてAIHをしましたUAです。
料金は2万円でした。
私的にはちょっと高く感じましたが、これで授かればと思いステップアップしました。
無事AIHが終わればよいですね。
では皆さん体暖めて寝てくださいね。
UA
2007/11/27 20:02
こんばんは。
皆さん最近お顔をみませんが、いかがお過ごしでしょうか・・・
もうすぐ12月ですね、年末に向けて忙しくなってきますね。
私の方は高温期が一応続いてますが・・・
生理になりそうです。
お腹が痛くなってきました(T,T)
でもまだ判らないですよね。
おしっ!!頑張るぞ☆
皆さんの方は順調ですか?
削除
2007/11/28 00:41
削除
削除
2007/11/28 01:10
削除
削除
2007/11/28 01:15
削除します
削除
2007/11/28 01:20
削除。
削除
2007/11/28 01:25
消去
削除
2007/11/28 01:30
消去。
削除
2007/11/28 01:36
削除。。。
削除
2007/11/28 01:44
消去。。
削除
2007/11/28 01:56
修正進行中
削除
2007/11/28 02:09
この投稿で100レス・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと