この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ことは
2016/04/04 12:37
いろいろあるけど、
頑張りましょう(*´ω`*)
過去ログは返信できません
ことは
2016/04/04 17:54
しやまるさん、こんにちは。
移植もうすぐですねー!
わくわくですね(*´ω`*)
私は採卵後の排卵がやはり今回はないみたいで、薬でリセットかけて生理こさせます。
ただ、連休が重なりそうで移植どうなるかなーって感じです。
頭歙
2016/04/04 19:59
こんばんわ!ニャンタです!
投稿に必死でいつの間にかパート3突入したんですね!
ことはさん、いつもありがとうございます(^ー^)
しやまるさん
久しぶりです!!ついに移植周期突入ですか!?ほんと、移植までが長いですよね…。待ちくたびれましたよね、同感です。私みたいにプレドニンで逆効果出ないよう祈ってます(>д<)
ことはさん
自己注射できるんですね!そりゃそーですよね…毎日通うなんてできないし。プレドニンも飲まれるんですよね?仕方ないけどお互い薬漬けですね、、(-_-)
今日、採血&注射に行ってきました。初、尻に注射で今もジンジンしてます。打った直後はよかったのに、後からジワジワくるんですね(TT)
ことは
2016/04/09 21:57
こんばんは!
ニャンタさん、体調どうですか?
判定日はいつですか?
フライングはするのかな(*/□\*)
私はプレドニンも飲みますし、飲み薬でも血液凝固ののみつつ、注射もです。
お尻の注射は、ドロドロのなんで、一段と痛いし後をひきますよね!
痒くなったり、固くなったりしますし。
しやまるさん、
その後どんなですか?
私もリセットさせるために薬のんでますが、
連休があるため、最悪移植延びます
(´д`|||)
頭歙
2016/04/10 08:35
お早うございます。ニャンタです。
判定日は、移植2週間後の15日になるんですが…無駄に長いですね。
期待せずといっても長すぎて、検索魔になってる自分がいます(笑)
病院によっては胚盤胞だと一週間足らずて判定してるところが大半?のよーな…。だったらもしダメな場合無駄に注射をしなくて済むじゃん!と思って。
とりあえず、いーのか悪いのか、無症状で過ごしてます。ダメっぽいので、フライングはしません。どっちみち、病院でわかることだし…と諦めモード突入してます(笑)
ことはさんは、着床した時は何か症状ありましたか?個人差あるけど…。
注射に、内服にほんと大変ですね。けど、その注射で結果がでれば次の移植は期待できますね!(^ー^)
ことは
2016/04/12 19:02
こんばんは!
判定日15日なんですね。
もうすぐですねー!
よしだは長いです。
胚盤胞だと全然1週間で採血したらわかります!
しかし、よしだは一番正確な血液判定しません。
だから、着床しかけたとかかすりもしなかったとか、わかりません。
ムダに注射も嫌ですしねー。
フライングしないんですね(*/□\*)
私は病院でダメだと言われた場合、
泣かないていれるか微妙だし覚悟してたいので絶対しちゃいます(笑)
着床した時は、必ず移植後からお腹が張って、汚い話ですがオナラがめちゃくちゃ出ます!(笑)
自分でもびっくりするくらいの頻度です!
でも、唯一それだけは毎回着床してるときにはあります!
頭歙
2016/04/13 23:24
こんばんわ。ニャンタです!
オナラかぁ〜(*´ω`*)
私は年中無休でよく出ているのであてはまらないですね(笑)
ことはさんみたいに何かしら変化があれば期待できるけど、移植当日と翌日の出血以外ほんと全くないし、無理して薬で生理止めてるからむしろ精神的に気持ちわるい感じです。
尿検査だけで判定ってなんだかたよりない感じですね。
ちゃんと採血でもみてほしいなぁ…。
ことは
2016/04/15 03:40
こんばんは!
熊本の地震、大丈夫ですかねー
(/´△`\)
かなり強い地震でしたが。
ニャンタさん、いよいよ明日判定日ですよね?
ドキドキですね!
良い結果でありますように(*/□\*)
血液判定、私は頼んでもしてくれなかったです。
意味わからなかったのですが、
それが、よしだの方針ならもう何も言えないですよね。
尿検査で陽性でて、先生が必要と思ったら血液判定しますって言われました。
それじゃ、意味ないっつーの(笑)
しやまる
2016/04/15 13:47
ことはサン、にゃんたサン
こんにちは!
今日、生理がきて、14日目の受診でした。
プレドニン開始になるかなー?
と、思いながら行きましたが
内診した後に
「もう、排卵してますので、移植は次週ですねー・・・」って先生
まだプレドニンも飲んでないのにもー移植の話なのか?
え!?今日移植の予定だったのか??
と、混乱。
私から、プレドニンはどうしますか??って聞くと、
あ、あー。じゃー今日からプレドニン処方しときましょう。
みたいな・・・
先生、忙しいんだろうな・・・
ということで、今日からプレドニン1mg1回と柴苓湯がはじまりましたー
先生、お疲れなんですね・・・(´・_・`)
無事に移植できるのかなー・・・
頭歙
2016/04/15 16:25
こんにちは!ニャンタです!
行ってきました。
予想通り、ダメでした。
分かってはいたけど、なんか言われるとズーーンときますね。
高い賭けをしてしまった…(T-T)
「着床したかは採血してないのでね、わかりませんけど、やっぱりNKが高いからですかね〜他のホルモン数値はいいんですけどねぇ…」と。やはり、NKに焦点があてられました。ことはさんの言うとおり尿検査であっさり終了。
生理がきて次の策を検討することになりました。
とりあえず納豆ヨーグルトはもう禁食します(笑)
しやまるさん、久しぶりです!
先生…だいぶ疲れてるんでしょうかね、でも患者は必死なんだし、先生しっかりしてー!!って言いたくなりますね。移植は来月なんですね。
次は排卵してないといいですね(>.<)
プレドニンに、サイレイトウ…みんな一緒ですね(笑)
しやまる
2016/04/17 09:41
ことはサン、にゃんたサン
おはようございます!
ニャンタさんーー
ドキドキワクワクしながら待っていましたが、残念です(´;ω;`)
ガックリしますよね。ほんとにお金も精神力も消耗します。。
NK細胞について思うのですが、きっと、自然妊娠の方でも高い人っていますよね?ほんとにそれが原因なのかなーって、思ってしまいます。
あ、訂正させてください!
プレドニン1mgと書きましたが、5mgでした(^^;)
ことはサン、先生の、採血しないこだわりって、なんなんですかね。笑
なんでしたがらないのかなー
頭歙
2016/04/21 21:25
しゃるさん、ことはさん、こんばんわ。ニャンタです!
ですよね、世の中の自然妊娠の人は測らないだけで普通に高い人いっぱいいますよね。だとしたら、もう極論を言えば「できる人はできる。できない人はできない」ってことになるよなーって、もはや運?の問題かと思ってしまいます(笑)
とはいっても、この状態で2回目の移植をしたとしても結果は同じだろうし、卵はもう無駄にはできないからとりあえず下げないと…。
漢方もプレドニンも飲んでるけど、プレドニンを増量しない以外の方法でNKを下げる治療法って吉田にあるんですかね?
ネットで調べたらピシバニールとかリンパ移植とかあったけど、都会じゃないとしてない感じ?効果も不明で副作用もあるから推奨されてないとか…
とりあえず着床できる体になりたいですね。
プレドニン飲みだして2か月くらい経ってるけど、効果でてないのに、なんだか季節の変わり目もあるのか、最近よく髪の毛が抜けるようになったし、トイレも頻回に行くようになったし…
プレドニン増量だけはしたくないのであります(TT)
ことは
2016/05/07 01:30
こんばんは!
かなり長い間来てなくてすみません(/´△`\)
ニャンタさん、しやまるさん、その後どんなですか?
私は今日病院でした。
D14日目で、14.7ミリ。
排卵はまだでした。
また、9日に病院で、移植がどうなるか決まりそうです。
しやまる
2016/05/09 12:31
ことはサン、にゃんたサン
お久さぶりですー
ことはサン、同じく今日、私も診察でした。移植をするタイミングなんですが。私は今月の排卵はまだな様子で、12日くらいにもう一度診察になりました。
いやはや、GW挟んだし、移植までが長すぎるー( •́ •̀ )
にゃんたサン、体調どうですか?
ことは
2016/05/09 21:21
こんばんは(^-^)ゝ゛
しやまるさんも、今日病院だったのですね!
私もでした。
今日、研修医みたいな女性がいませんでしたか?(((・・;)
診察で、エコーするのが女性でびっくり(笑)
大丈夫かなと不安になりました。
結果、排卵直後でした。
採血して、明日昼に電話で結果を聞き、本当に今日排卵直後の数値が出てたら、12日に移植になりそうです!
ドキドキ(*/□\*)
しやまるさんは、また12日頃病院なんですねー!
ニャンタさんは、体調どうですかー?
頭歙
2016/05/10 10:33
こんにちは。ニャンタです!
みなさん、ご無沙汰です!なんとか元気に暮らしてます。
私も今日久しぶりの診察に行き、再びNK採血をしました。結果よければ2回目の移植となります。
薬の増量以外に方法はあるか聞いてみたら、プレドニンの点滴か、漢方の種類を変えるか言われました。プレドニンの点滴って…もはや地獄(笑)
どーかどーか下がってますように…。
ことはさんもしやまるさんも今周期の移植目前ですね!(^ー^)
しやまるさん、ほんと長かったですね!いつ採卵したのか忘れてしまいますね。明後日再診察なんですね。ゆっくりでも卵成長して移植できるといいですね!(^^)
ことはさん、いました!先生の隣にちょこんと座ってる研修医らしき女性が。内診その方がされたんですね。そばに院長がいるといえど不安ですよね…。
今日の電話で移植が12日かどうか決まるんですね!ドキドキですね〜(*´ω`*)移植できますよーに!
ことは
2016/05/10 23:08
こんばんは!
ニャンタさん、順調そうですね!
数値下がってたらいいですねー!
点滴なんて、マジで勘弁ですね。
なら、まだ飲み薬のがいいですよね。
私は、予感的中。
研修医さんのエコー、うまく出来てなかったのか排卵してませんでした。
研修医が先生にエコー見せつつ排卵しているようです。と言い、先生もそのエコーを見て排卵直後みたいですね。と言われましたが、
採血結果、排卵してませんでした。
数値が良くなく、12日は移植なしです。
てか、今周期出来ないって意味かも。
よくわからないけど、また金曜病院です。
てか、研修医にエコーさせるなら、先生が横について自分でも確認しつつしてほしいですよね。
薬もきれてるのに、何も言われないし、
最初移植のことも忘れてたし。
残りの卵移植したら、コウノトリに戻ろうか悩みます。
技術は絶対コウノトリのが上だと実感してしまいましたし。
しやまる
2016/05/12 13:00
ことはサン、にゃんたサン
こんにちは
今日、診察しましたが、卵胞サイズ?は移植のタイミングに良いみたいなのですが、子宮内膜が7.6と薄くて土曜日に再診になりました。
子宮内膜厚くするビタミン剤を処方されました。
子宮内膜厚くならなかったら、今周期も移植は無理だなー・・・
私も、今日は研修医?のエコーでしたので大丈夫かなー・・・
ことはサンの気持ちよくわかります。こっちは必死でお金も精神力も費やしているのだから、もっとシビアになってほしいですよね。
私は今回、妊娠できなければ、二人クリニックに変わろうかなー・・・とか、考えています。
二人クリニックに行った友達が体外受精一回目でご懐妊!(友達の状態が良かったのかもしれませんが・・・)卵子もよく取れて培養も受精卵がたくさん出来ていました!!羨ましかったですー
まだ、決まった訳ではありませんが。そういうの聞くと、なんだか引き寄せられてしまいますよね・・・笑
にゃんたサン
お久さぶりです
プレドニン点滴・・・涙
免疫力下げるために、日光に当たらないとか!?そーゆーのしか思い浮かばない。。
私はなんだか、プレドニン飲み始めて疲れやすくなった気がします。カンジダ膣炎にもさっそくなったし・・・
5mgでも多少は症状出ますねー
あ、そーいえば
先生、私のNK細胞のこと触れてないなー・・・採血とかも言われない・・・
いいのかな。
頭歙
2016/05/14 01:54
こんばんわ。ニャンタです!
ことはさん
予感的中の誤診でしたか…。お金もかかるけど、一ヶ月に一回しかできないんだから研修医だろうが誰だろうが、正確に診てくれよと言いたくなりますね。忙しいのはわかるけど、忙しいは理由にならないし、真剣に患者と向き合ってほしいです。
今日…いやもう昨日か、再び行かれたんですよね。今周期はできそうですか?
コウノトリ…その言葉久々ききました(笑)今回のようなことがあると、転院も視野に考えてしまいますよね。実績が上となるとなおさら。先生との信頼関係もあるし…。環境を変えるのもよいかもしれませんね。
しやまるさん
しやまるさんも今日再診なんですね。内膜フカフカになって移植できますように!!(><)まさかの計測ミスとかないことを祈ってます。
しやまるさんも転院考えてるんですね。結果が全てですよね。。仕事してると行ける範囲が限られるから私は今は吉田が限界だけど、吉田でダメなら仕事を辞めざるをえないかな…
しやまる
2016/05/14 11:24
ことはサンにゃんたサン
こんにちは!
今日の診察で、子宮内膜が9.1になってました。少し安心したー・・・
あとは、採血の結果さえ良ければ17日に移植です!!
ドキドキします!
妊娠できなくても、受精卵がおなかにいる間は幸せな時間が味わえるのかも・・・
と、少し楽しみです(^^)笑
ダメだったら、ことはサン、にゃんたサン
慰めてもらおうと企んでおります・・・笑
ことはサン、色々思いはあると思います。私も受精卵はあと1つになりますが、あと1つ分、ここで一緒に頑張りましょう
ちなみに、うちの旦那は
「もー採卵はせんでいい!」と、言っております・・・困ったものです。笑
余談ですが
二人クリニックって、移植の前後にマッサージチェアーを15分間するらしいですよ!
その日、移植した方が横一列で、マッサージチェアーをする様はシュールだと友達が言っておりました!笑
ことは
2016/05/14 15:28
しやまるさん、ニャンタさん、こんにちは。
私は昨日病院でした。先生が排卵間違えたのを気にしてか、今回は研修医にはさせず自分でしてました。
卵が排卵するくらいに成長しており、前回の事があってか、尿で排卵検査薬もして、血液検査もしてました。
内膜も9.8ミリで、採血結果を今日電話で聞いたら、私も17日移植決定になりました。
ただ、吉田って融解成功したか電話で確認して移植に向かうとかじゃなく、行ってから融解できたか確認みたいですね。
行って融解出来なかったら、行き損ですし、こちらは仕事休みとらないといけないのに。あり得ない。
とにかく、私もしやまるさんと同じ17日になりました!
二人クリニック、私も変わりたいです。
が、仕事終わりに行くとか無理だし、岡山はしんどいなぁ。
行けるの、羨ましく思います!
頭歙
2016/05/14 19:42
こんにちは!ニャンタです。
しやまるさん、ことはさん、お二人とも移植17日予定とは凄い偶然ですね!色々あったけど、移植に向け前に進んでよかったです!!
病院でバッタリ会うかも?!楽しみですね〜(*´ω`*)そーいえば、融解は行ってから待ち時間に聞かされましたね。AHAもしてもらって、無事に融解できましたーと融解後の写真をもらいました。写真を見ながら念じたりしてました(笑)
とにもかくにもお二人とも妊娠できますように念じております!!(*´∇`*)
ことは
2016/05/15 07:19
ニャンタさん、
おはようございます(*´ω`*)
コウノトリでは、行き損になったらダメなので行く前に電話で融解出来たか確認の電話下さいと言われ聞いてから融解出来ていたら病院に行く感じでした!
いろんな面での不親切さを最近感じられてなりません。
会社休ませてもらって行かなきゃなのに。
こちらも、暇ではないのにな(´д`|||)
本当、しやまるさんと偶然ですね!
移植時間って12時までに入るって大体同じ時間だろうし、同じ空間にいるかもですね!
しやまるさんは、
今日電話でホルモン数値確認ですよね?
良かったらいいですね!
私は今回の卵は期待薄いです。
多核の可能性ありの3日目桑実胚です。
多核は、染色体異常の可能性が高いから妊娠できても流産の可能性高いし継続できたら出来たで健康な体で育つか不安もあります。
でも、最後の卵ちゃんだし、大事にしたいですね。
頑張ってほしいです。
しやまる
2016/05/16 12:56
ことはサンにゃんたサン
こんにちは!
明日、移植が決まりました!
期待と不安が入り乱れていますが・・・
きっと、ことはサンと同じ空間に居ますね!!笑
他にも移植する人おられるのかなー・・・
居なかったらバレバレでちょっと照れくさいですね(″ノдノ)
余裕があればお声かけさせてくださいね♪
移植は
初めてする人は、絶対できるつもりで病院に行くので、融解できませんでした。ってことになるなんて、予想できませんよね。
そういった、説明は無かったけど。大丈夫かなぁ・・・
絶対、融解できる自信があるとか・・・!?笑
しかし、カンジダ膣炎にまたなりかけています・・・困ったなー
かゆいなー。。移植には支障がなければいいけどもー
らく
2016/05/16 14:52
初めまして‼福山在住のらくと申します‼半年前に、男性不妊の告知を受けて、再診として今日泌尿器科に行ったんですが、ネットでは『男性不妊』とうたってあるのに、『こちらでは力になることはできません。』と言われました…みなさんは、よしだに通っておられるんですか?よしだは、仕事上知り合いに会う気がするので、不妊専門の幸の鳥に行こうと思っています‼初めてがいっぱいで、病院もたらい回しにされ、旦那も私も参っています。何か、参考になることがあれば、教えていただきたいと思い、投稿させていただきました‼よろしくお願いします‼
頭歙
2016/05/16 18:28
こんにちは!ニャンタです。
ことはさん、しやまるさん、
いよいよ明日ですね!(*^^*)お二人揃って妊娠、出産できますように!ほんと、偶然だけど、運命を感じてしまいますね☆
ドキドキだけど、リラックスして奇跡がおこることを祈って…
あー…なんだか私まで緊張してきました(笑)ファイト〜\(^o^)/
らくさん
はじめまして。
コウノトリは男性不妊の先生も不定期?定期?で来られるので相談されるとよいと思います。私の旦那も1回だったか診てもらいました。その時は何も処方はされませんでしたが…。体外まで進んだ今は「一匹でもいればできる」という言葉に甘んじて旦那は薬も飲んでません。それまでは、処方された漢方やマカやビタミン系を飲んでましたが。その時の体調によっても数値にバラツキがでると言われますが劇的に改善することはないでしょうし…
なんのアドバイスにもなってませんが、とりあえず男性不妊専門の先生なので、まずは相談されてはどうですか?(^ー^)病院は違いますが、一緒にがんばりましょう!
ことは
2016/05/16 18:46
しやまるさん、ニャンタさん、こんばんは!
らくさん、初めまして。
しやまるさんも明日ですか(*´ω`*)
あの部屋だと、すぐわかりますね!
しやまるさんも、明日12時までに病院に入る感じですか?
もし、わかれば声かけて下さい(*/□\*)
本当、会話とか丸聞こえだから、恥ずかしいですね(笑)
ニャンタさん、ありがとうございます!
本当妊娠できたら嬉しいですが。
でも、今回可能性低いからなぁ〜(笑)
らくさん、
初めまして。
私もコウノトリから先生の事故でよしだに転院組です。
今回の卵が最後の一つなので、
次の採卵はコウノトリに戻るつもりで考えています!
よろしくお願いします。
ことは
2016/05/17 12:20
しやまるさん、
見てないかもですが、今隣にいる方がしやまるさんかなー(笑)
しやまる
2016/05/17 17:21
ことはサンにゃんたサン
らくサン
こんにちは!
移植、無事に終わりました!
やっぱり、カンジダ膣炎になってて。。膣剤を入れてからの移植とゆーことになりましたが
(^ω^;);););)
ことはサンにも会うことができて、なんだかホッとしています。
ことはサンありがとう(^人^)♪
にゃんたサンにも会いたいです!!
とにもかくにも、幸せな時間を噛み締めたいと思います!
てか、かゆいーーー・・・笑
ことは
2016/05/17 18:26
ニャンタさん、しやまるさん、らくさん
こんばんは(*´ω`*)
私も無事に移植終えて帰ってから気づいたら寝てました♪
やはり、隣にいた方がしやまるさんでした!
お話することも出来たし、お顔も拝見出来たし(*/□\*)
卵ちゃんお腹いるしで、素敵な時間でした!
判定日まで幸せ期間噛みしめます!
ニャンタさんにも会いたいなぁ〜
と欲もでちゃいました(笑)
(*´ω`*)
頭歙
2016/05/17 20:17
こんばんわ。ニャンタです!
お二人とも移植、お疲れ様でした!!無事に終わってよかったです〜(*´ω`*)幸せ期間突入ですね〜。ゆっくり過ごして下さいね〜!
カーテン越しに顔合わせができたんですね!!(*^^*)私もオバチャンだけど、参加したかったなぁ〜(笑)
しやまる
2016/05/19 06:36
ことはサン、にゃんたサン、らくサン
おはようございます!
ことはサン元気で過ごされてますかー?
にゃんたサンは以後はどうですかー?
らくサンは、以後はいかがお過ごしですか??
私は移植した日入れて3日目ですが特に代わりはなく・・・
薬の気持ち悪さくらい。
プロゲステロンが低くて、昨日から膣剤が追加になったんですが、ドロドロと下着、ズボン汚れるのが不快なくらいです。おりものシートじゃ足らない様です( ´,_ゝ`)
移植してからは、旦那が変な感じです。元気が無いような・・・
移植をした日が分かっているだけに、期待の気持ちとダメだったら・・・という気持ちがゴチャゴチャしているせいかなと思いますが
いつもの夫婦2人の時間は、お互いなんだかソワソワ・・・イライラ・・・しています。笑
案外、旦那はデリケートなんですねー初めて見たかもしれません( ¯∀¯ )
今日は休みなので、実家に帰るとします
ことは
2016/05/19 12:28
みなさん、こんにちは(*/□\*)
しやまるさん、私も移植の日の採血の結果が悪く、膣座薬1日4回になりましたー。
あと、筋肉注射も毎日に。
でも、毎日仕事終わりに通えないから、近くの内科に紹介状かいていただき、毎日通う事になりました。
私は、旦那が優しいです!(笑)
いつも移植の時は優しいんですよねー(笑)
頭歙
2016/05/20 22:06
こんばんは。ニャンタです!
体調はどうですか?幸せ期間、満喫中ですか?(о´∀`о)
移植後の旦那さんの行動にそれぞれ個性?があってなんだか愛を感じますね(笑)旦那さんなりに心配して大切にしてるってことですね。
膣錠に注射毎日なんですね…ことはさんはヘパリンも継続してるんですか?
しやまるさん、痒みはどうですか?膣錠のドロドロのせいでせいでさらに悪化してないかな?
私は来週また受診です。長いなー…
ことは
2016/05/21 02:50
こんばんは!
目が覚めました!
体調は、薬漬けの毎日すぎてダルいし重いし最悪です。
昨日はもう一昨日ですが熱も出るしで力が出なかったし、毎日病院で注射もあるし。
疲れMAXです。
ヘパリンは、毎日打ってます。こちらは自己注射ですが。
血液凝固のなので、出血しやすくなりお腹がすでに恐ろしいほど真っ青にアオジになってます。
これでダメだった時、本当いろんな意味で精神的にきそうです。
ニャンタさん、来週受診ですか?
今は何の時期ですか?
私は明日は採血もあるので、夕方よしだで採血と注射です。
これでまた数値だめだったら、また薬追加もとかなるのかなー。(´д`|||)
しやまる
2016/05/21 04:31
こんばんわー
私も3時くらいに目が覚めて眠れませんー土曜日は忙しいのにどうしよー
ことはサン大丈夫!?
絶対しんどいと思う!ウンザリするよね!
移植後だから穏やかに過ごしたいけど、ことはサンの薬の量じゃ無理だよね・・・だって、私は自分の薬の量でも参っとるし(´;ω;`)
ことはサン、負けないでー
にゃんたサンー
そぉなんですよー、薬のドロドロで、かぶれるし、さらには切れるわでウンザリですー。でも、ナプキンしとかないとズボンまで汚れるしなぁ
にゃんたサンも次の移植が待ち遠しいですね(*´`)
今日で4日目になりますが、昨日お昼間、お腹の鈍痛&チクチク&左足の付け根の痛みがあって
もしや・・・着床痛!?と、期待していますが、このイライラじゃー着くものも着かんかなー・・・
あれこれ考えちゃうー
ことは
2016/05/21 19:50
こんばんは!
しやまるさんは、採血結果大丈夫だったみたいで羨ましいです。あ、膣座薬が追加って言ってたけど、注射を毎日する程ではなかったって事ですよね?
膣座薬もナプキン必須ですよねー!
本当に、大変です。
私は今までで一番移植の事を気にかけれてないです(笑)
お腹の卵ちゃんを想ってあげれる時間もなく、申し訳ないです。
もう着床しててもおかしくない時期ですね!
頭歙
2016/05/23 22:47
こんばんわ。ニャンタです!
なんだか一気に暑くなりましたね。
その後体調はいかがですか?
しやまるさん
おぉ!まさに着床あるある症状ですね。そりゃ期待せずにはいられないですね!しっかりしがみついてるといいなぁ〜(*´ω`*)カンジダの苦労が報われますように!!
ことはさん
ヘパリンも継続なんですね。お腹アザだらけ…(T-T)他、足とかもアザできてないですか?私はなぜかバファリン程度で足にアザができてしまいました。ぶつけてもないのに。ことはさんは何か症状ありましたか?(^ー^)
ことは
2016/05/24 00:09
こんばんは!
ニャンタさん、しやまるさん(*´ω`*)
ニャンタさん、
そーなんです!
ヘパリンは、妊娠しても出産までの可能性があるみたいです(´д`|||)
アザ、確かに足もですが、腕の採血跡とかも真っ青です。
ヘパリンとアスピリンでダブルですからねー。
アスピリンだけでも、なってしまうと思いますよ!バファリンが効いている証拠ですねー!
症状・・・・
もう、めっちゃ暑い!汗だくです(笑)
体がとにかくダルい!力が出ない!
って、多分薬の副作用ですが(笑)
しやまるさん、
2回目の採血結果は、大量のホルモン補充のお陰様で?何とか数値突破出来ました。
しやまるさんは体調大丈夫ですかー?
しやまる
2016/05/24 06:48
ことはサン、にゃんたサン
おはようございます!
ことはサン
注射に薬に本当にご苦労さまです!!
アザとか、痛々しいですね・・・涙
採血クリアできててよかったです!あれだけ苦労して、数値上がらなかったらオイオイ!と、言いたくなりますよねーよかったです
私も2回目の採血の結果は大丈夫でした(*´`)25日に予定通り注射に行きますー
にゃんたサン
ほんとに、カンジダの報いがあればいいなー笑
実はわたしも、ことはサンと同じで、判定日にショックを受け止める自信がないのでフライングしてます。。、
(;^ω^)笑
5日目に陽性反応でましたが、前日にhcg射っていたので当てにならないかなーと、思い。7日目の今朝また検査薬をしてみましたが、陽性反応は出たものの5日目より薄くなってる感じがして諦めモード入りました( ´ゝ`)日曜日にあった胸の張りも無くなったしなー
でも、一回目だし・・・うん。
ダメでもこんなもんかなー・・・みたいな気持ちもありつつ
ところで。妊娠してなかったら生理は普通通りにくるんでしょうか?26日が生理予定日ですが普通にくるのかな??
判定日まで長いなー
しやまる
2016/05/24 07:03
あ、私の今日までの症状は
:空腹時の異様な気持ちの悪さ
:すぐ車酔いになる
:下腹部(特に左側)のチクチクした痛み や鈍痛
:眠気
:便秘
このくらいかなぁ・・・
頭歙
2016/05/24 09:10
おはようございます!ニャンタです。
薬の反応か、妊娠反応か、陽性反応に心踊りますね〜(*´ω`*)
症状も教科書にのってそうなくらい当てはまってるし…
いやいや、やっぱり期待しちゃいます!世間は一週間程度で判定ですから。ことはさん、ヘパリンは出産まで継続なんですね。。薬漬けで、ダルいのか、はたまた妊娠でダルいのか…きっと後者です!ことはさんもフライングされてるんですか?
私は何も症状がなかったのでうらやましいです(^ー^)
陰性後の生理は私は薬をやめてから4日後にきましたが、やけにダラダラ続いて12日くらい続きました。そのせいか、周期が乱れて、次の生理がいつくるのか、予測不能に(-_-)今まで寸分の狂いなく来てたのに、、移植期の薬物乱用で体本来のホルモンバランスが狂ったんでしょうね。
いつくるか分からない生理のためナプキンが手放せない(笑)
とりあえず!お二人とも判定日に陽性反応がでますよーに!(*^^*)
頭歙
2016/05/26 13:00
こんにちは!ニャンタです。
いかがお過ごしですか?
私は先日採血結果を聞きに行ってきました。
NK活性、やっっっっと!
正常値まで下がってました〜。
2月から飲み始めたプレドニン…
長かったぁ…(@_@)納豆禁食の甲斐があったか?(笑)
でもこれで終わりじゃナイわけで継続…(T_T)
生理がきたら移植になるけど、次はホルモン補充周期と言われました。
また薬が増える〜ホルモン漬け(´Д`|||)
お二人とも来週あたり判定でしょうか?
待ち遠しいですね。
ことは
2016/05/27 03:09
ニャンタさん、しやまるさん、こんばんは!
ニャンタさん、
NK下がって良かったですね(*´ω`*)
ちなみに、私は全然薬ののみ始めてから数値はかり直ししたことないんですが(笑)
それで移植とかしてよかったんかなー?
しやまるさん、
フライングで陽性出てるみたいですが、線は段々濃くなりましたか?
注射して1週間くらいは注射の反応が出ちゃいます!ですが、日に日に濃くなってれば、注射だけの反応でないので妊娠してます(*/□\*)
私はきっとダメです。
フライングしてますが、日に日に薄くなりました。
しかも、こんなに毎日注射と膣座薬と薬補充してるのに、ET8日目から出血してます。この日は茶オリでしたが昨日は薄い赤に変わり、便器にポタポタ垂れてましたー。明日病院にきいてみようかなー。でも、聞いてもあんな意味ないしなー。ただ、こんなにすごいホルモン補充してるのに、生理だとしたらうちの体本当にダメだなー(´д`|||)
頭歙
2016/05/27 20:34
こんばんわ。ニャンタです!
ことはさん
出血はどうですか?心配になりますよね。しかもポタポタと落ちてくるとなれば…今日病院行かれたのかな?
ほんまと、しやまるさんのカンジダの苦労が報われるように、ことはさんも誰よりも薬を飲んで打って頑張ってるからその労が報われてほしいなぁ…(>д<)
判定日まで何が起こるか分かりません。大どんでん返しがあるかもしれません!!妊娠は奇跡だから、奇跡が起こることを願って…。
あ、そーいえば先日受診にいった時、初めて女医の方に内診と診察してもらいました。あのときと同じ研修医だったのか分からなかったけど、内診がやたら長くちょっと痛かった(笑)
ちなみに、陰性後の次の生理って遅れてましたか?3月移植して、4月は20日にきたのに、5月はまだ来ない…待てど暮らせど来ず…どーなったんでしょ。
先へ進めずモンモンとしてます。
しやまる
2016/05/27 22:21
ことはサン、にゃんたサン
こんばんは
ことはサン、出血どうですか??
抗凝固剤たくさん使ってるから、どこか傷がついて・・・
とか関係ないないかなぁ・・・
確かに、黄体ホルモンとかhcg使ってて、生理っていうのは考えにくい気がしますもんね。。
素人考えですが・・・
ことはサン、お仕事とか無理されていまさんか?難しいかもしれませんが、無理されないようにしてくださいね
(´ω`)
どうか、維持してほしいです!!
にゃんたサン
NK下がっててよかったです!
プレドニン終わらせたいですよね・・・
私も、ことはサンと同じでNK採血しておりまへんー。大丈夫かなー。。苦笑
生理がこないんですか。
たくさん薬飲みましたもんね
( ´,_ゝ`)ホルモンバランス崩れるだろうし、卵巣が一休みしているのかな・・・
私はとゆーと。。あれから検査薬してないんです・・・真っ白になっていたらと思うとこわくて
判定日か前日かにもう一回してみようかと思っていますが・・・
変わった事と言えば、今日のお昼に初めてピンク色のオリモノがありました。あとは昨日夜の吐き気とお腹の痛みで眠れてないくらいです。(旦那とケンカしたのが原因でもあるかなー)
今日も腹痛はなかなか辛かったです。
症状に正解が無いので心配になり、明日の朝にでも検査薬してしまいそうですが(´-ω-`)
困ったことに、食欲はしっかりありますし(´-ω-`)
頭歙
2016/05/31 16:03
こんにちは。ニャンタです!
しやまるさん、ことはさん、そろそろ判定日でしょうか?
ドキドキですが、楽しみですね(*^^*)
私はとゆーと…いっこうに生理がこないことにイライラで、どーなってるのかたまらず受診へ。結局自前のホルモンの出が悪いらしく薬で生理を起こすことに…。薬でしか解決できないのかとなんかうんざりします。薬薬薬…
すみません、愚痴ってしまいました。
ことは
2016/05/31 18:37
こんばんは!
ニャンタさん、しやまるさん(*´ω`*)
ニャンタさん、体調どうですか?
ホルモンバランスが崩れてしまってるんですね(´д`|||)
本当、薬ばっかでしか解決できないなんて、自分の体が嫌になりますよね。
判定日は、明日です!
そして、あれからずっと出血もあったし。
検査薬も、予想通り真っ白になりました( ノД`)…
明日病院でわざわざ陰性宣言されに行くのめっちゃ嫌です(´д`|||)
しやまるさん、
いよいよ明日ですね!
私はしやまるさん、妊娠してると思いますよ(*/□\*)
あれから検査薬してみましたか?
体調悪そうでしたが、無理しないでね!
私はダメなの知りながら、今日まで最後の注射打ちに通いつめましたー。
しやまるさんには、どうか笑顔で病院から帰ってもらいたいです!
祈ってますね!
らく
2016/05/31 22:12
お久しぶりです!らくです!
今日、コウノトリに精液検査の結果を聞きに行き、顕微受精を開始することになりました‼みなさんは、よしだに通っておられるんですか?
パンフレットを見たら、トータルで、一回の顕微で60万くらいするみたいで、岡山のHPを見ると35万くらいと書いてあり、貧乏夫婦なので、悩んでいます…せっかく、コウノトリで救っていただいたのに、高いからと病院を変えるべきか、でも、岡山は遠いし…と新たな悩みが生まれました(xдx;)
頭歙
2016/05/31 23:38
こんばんわ。ニャンタです!
明日が判定なんですね!
長かったですね。
ことはさん、出血続いていたんですね…。ヘパリン使ってるからより出血しやすかったんでしょうか(T_T)
検査薬で結果は分かってると思うと足取りも思いし、憂鬱ですよね。。
どーか前を向いて…。
しやまるさんも今ごろソワソワしてるかな?よい報告まってます!
らくさん、お久しぶりです。
コウノトリ行かれたんですね!先生の様子はどうでしたか?久しぶりに会ってみたい気もします(笑)
コウノトリの顕微ってそんなにしますか??私が説明受けた時は吉田よりも安かったように思います。値上がりしたんでしょうか…。頑張れる気持ちはあってもお金ないとできないですからお金は大事ですよ!高いお金を払うので夫婦でよく話し合って決めて下さいね。
しやまる
2016/06/01 21:51
ことはサン、にゃんたサン
こんばんは!
結果ですが
先生から、合格もらえました!!
皆さんのサン支えがあっての事だと思っています!
本当にありがとうございます!
体外受精は初期流産しやすいとのことで、まだ油断はできませんが
一旦、安心しております(;ω;)
この掲示板は、心音確認まで。ではなく、ここの時点で卒業ということになるんでしょうか??
ここに、戻ってくる結果になってはいけませんが、なんだか寂しいですね。。
頭歙
2016/06/01 22:33
こんばんわ。ニャンタです!
しやまるさん
もう見てないかもだけど…
おめでとうございます!!
ほんとにほんとによかったです!!!
頑張った甲斐がありましたね。採卵から移植まで共にしてきてなんだか感慨深いものがありますが、ほんとによかったです!(*≧∀≦*)
無理をせず、まだ先ですが元気な赤ちゃんを産んで下さいね!
私は長期戦になりそうですが、あとに続けれるよう頑張ります!(^ー^)
ことは
2016/06/02 18:44
ニャンタさん、しやまるさん、こんにちは!
まずは、
しやまるさん、おめでとうございます(*´ω`*)
本当、良かったね(*/□\*)
でも、絶対妊娠してる気がしてたからそんなに驚きはありませんでした!
お身体、大切にして下さい!
無理はダメですよー。
でも、もうここでお話出来ないのが寂しいです(。´Д⊂)
ニャンタさん、
私はやはりダメでした!
また、頑張ります。
判定後、幸の鳥に電話でいろいろ質問しました。
カルシウムイオノフォアをしてるか聞きたかったのですが、予約して先生に会って聞かないといけないみたいで、いまは答えれないと言われました!
幸の鳥から転院した方は、戻るのも一旦一律初診扱いになるみたいです。
でも、出産を挟んでいなければ採卵回数は続きからでカウントされるみたいです。
あと、体外をする前に勉強会を受けないといけないシステムに変わったらしいです。
旦那と話をしました。
私たちはやはり受精時の問題が大きく、カルシウムイオノフォアを試してみたいと言うことになり、もう一回だけよしだで秋くらいに採卵してみてカルシウムイオノフォアをしてみてから転院など考えようってなりました。
幸の鳥でやってるかはわからないし、
どっちみち初診で採卵3回目のカウントからなら急ぐ意味もないかなって。
新しいこと試して、頑張るしかないですもんね。
頭歙
2016/06/02 22:35
こんばんわ。ニャンタです!
はぁ…ダメだったんですね…
残念です(T_T)(T_T)
でも、気持ちは次に向いているようで安心しました。
コウノトリに連絡したんですね。へぇ〜体外の勉強会があるんですね。
あのときは口頭でささっと説明されただけだったのに(笑)
カルシウムイオノファをして、次こそ妊娠したいですね!コウノトリでもあればいいですが…転院悩みますね。仕事してるから動ける範囲が限られてしまいますが、私も吉田で結果がでなければ岡山へ遠征に行きたいなぁ(笑)
次の採卵は秋になるんですか?
一息つくのも必要ですね、薬の毒素を抜きましょう(^^)
私は生理が来ないことに振り回され受診に行った次の日に生理が来てしまいました。薬もらったのに無駄な出費になってしまった…。
生理も初日から今までにないくらいの出血量で、ナプキンの端から端まで吸収量の限界を超えて出てます。どーなってるんだろ、私の体(笑)
明日からエストラーナテープの開始です。
ホルモン補充周期は排卵させないで移植をするらしいけど、なぜなのか理由がわからない。自然周期は排卵させたのに…違いは何だろう。。
ことは
2016/06/09 18:36
こんにちは!
ニャンタさん、いよいよ移植周期ですか?
ホルモン補充周期ですね!
エストラーナテープ、かぶれてないですか?
ホルモン補充周期での移植は、全て薬で体を管理するから、薬で排卵させた状態にさせるんで実際には排卵しないんですよねー。
私は生理も来て、18日に病院です。15日目なので、排卵してるか確認です。ホルモン補充した後は、体が狂いやすいので確認したいとの事でした。
私は何してもダメだし、子宮鏡検査や腹腔鏡手術、エンドトキシン検査、考えます。
次の時に、先生にきいてみようかなーって思ってます。
頭歙
2016/06/10 08:56
おはようございます!ニャンタです!
結果が出ないってほんと辛いですよね…。治療をすればするほど樹海に迷い込んでいるような…納得することはないかもしれないけど、ここまでやってみようと思うところまでするしかないのかと思います。
そんな時に昨日も同僚の3人目妊娠報道が耳に入り、内心ちょっと辛かったなぁ…。旦那に言うと「俺は(出来なくても)割りきってる」と。芸能人のガン報道もそうだけど、できる人できない人、ガンになる人ならない人いて当たり前だから、諦めじゃないけど割りきるって考えが妥当なのかと思ってしまいます。
私もホルモン漬けで、どこまで頑張れるのか…先日の採血結果でジュリナ増量になってしまいました。。(T_T)もう乱れまくり(TT)(TT)テープかぶれはないです。皮膚だけは強いんでしょう(笑)
移植はうまくいけば、20日かなぁ。仕事だったけど、大金かけてるから有休宣告をしてきました(笑)
なるほど!!排卵してないけど排卵させたと思いこませるんですね。薬って凄い…。言われるがまま、ホルモン補充周期に突入したのでなにがなんだか状態でした(@_@;)
次は18日なんですね!ところで最近いらっしゃる女医さんは常勤になったんですかね?研修医のままなんですかね?やっぱりどうも慣れない…(笑)
ゆずる
2016/06/10 10:09
皆さんおはようございます♪
春前に乳癌宣告をされた、ゆずるです!!
ご無沙汰してます
掲示板見てました しやまるさんおめでとうございます。。。
ことはさん ニャンタさん 頑張られていますね なかなか思うように進まなくて時折イヤになっちゃいますよね
さて、私の方はと言いますと 石灰化の悪性 いわゆる非浸潤癌でおかげさまで乳管から外に癌細胞が飛び出てなくステージも1でした
生存率も高く医師には運が良かったねと言われたところです 部分切除しました 抗癌剤もホルモン治療もありません
すぐ元気になりました 癌宣告された時はお先真っ暗でなんで私?あまりにも辛く泣いてばかりいましたが少しずつ時間が解決してくれています
そして、やっぱり赤ちゃんをいつか抱きたい 夫や親に抱かせてあげたいと気持ちが湧いてきてます
ホルモン剤や誘発の注射は乳癌が再発しそうなので、自然周期の加藤レディース系列の神戸にある夢クリに行こうと思っています
病気は本当に突然やってきます 元気で生きてることが幸せです でも、でも、贅沢かもしれないけどやっぱり我が子を抱きたいです
皆さんもこれから色々あるかもしれないけど人生、山あり谷ありです
幸せな事がたくさんありますように
ちなみに、不妊治療代で悩んでいましたが癌保険がかなり入り治療費にまわせそうです 余談でした(笑)
頭歙
2016/06/16 08:53
おはようございます!ニャンタです。
ゆずるさん、お久しぶりです!!
元気そうで何よりです!
手術も成功して、転移もないとのことでほんとにほんとによかった(*^^*)
私には計り知れない苦境を乗り越え、これで不妊治療に本格的に取りくめますね!
神戸かぁ〜戦う場所は違うけど一緒に赤ちゃん抱きたいですね!(^ω^)
私は移植に備え、遂に恐れていた膣錠が開始になりました。1日3回…またホルモン漬け(T_T)
職場で入れる苦痛…飛んでいくお金…。三重苦です(笑)
ゆずる
2016/06/20 14:00
ニャンタさんこんにちは!
元気になりました 完全復帰ではないですが立ち直りが早くて 傷はまだだけど少しずつ進みます
移植はそろそろですよね?
膣錠が大変だけど赤ちゃんを想像して過ごしてください
ちなみに移植はどちらのドクターか教えてください(^o^)/
頭歙
2016/06/21 17:58
こんにちは。ニャンタです。
無事に2回目の移植してきました。
前回と違い、今回は移植直前に孵化しかけてダルマみたいになってました。
2度目の正直となってくれればいいですけど。。とりあえず、ホルモン漬け継続です。
移植をしてくれたのは院長ではないことははっきり言えますが、誰だったのか名前はわかりません。気にもしなかったけど誰だろ…(笑)
ゆずる
2016/06/21 19:11
ニャンタさんこんばんわ
えーーダルマの胚盤胞羨ましい!!!
もう着床してしてますね 妊娠率高いし ちなみに判定日は何日後です?
色々聞いてごめんなさい
先生はおそらく2診の光成先生かな?
私の予想ではニャンタさんママになれますよ( ´ ▽ ` )ノ
ホルモン補充頑張ってください
頭歙
2016/06/22 06:52
おはようございます!ニャンタです。
判定は2週間後になります。
長ーーーいですよね…(´Д`|||)
光成先生ですかー。1回目もその先生でした。院長はされないんですかね?
ゆずるさんも治療に向けて再スタートですね!(^ー^)神戸まで通い?!ですか?
ゆずる
2016/06/22 08:16
ニャンタさんおはようございます!
え?2週間後?ホルモン補充びっちりですよね?
長すぎる笑 普通は1週間でダルマ胚盤胞 拡張胚盤胞はわかるのに
よそならおそらく1週間だよねσ(^_^;)
でもこれで最後になると思うので頑張ってくださいね
私は神戸まで高速バスで通います。まだ傷が癒えてないからとりあえず初診を来月とってるのでドクターと話して治療に進みます いつかわからいけど我が子を抱けれる日を夢見て頑張ります
頭歙
2016/06/22 15:07
こんにちは。ニャンタです!
そんなに言っていただけるとは嬉しい限りです!!
でも、いままでも一筋縄ではいかない曲者なので…期待薄です(TДT)
そーなんですよ。2週間って長すぎですよね。120%の確実性を狙ってそうしてるのか治療方針はわかりませんが、着床もしてないのに、飲み薬に膣錠に注射を2週間継続とかほんと無駄ですよ。
自前ホルモン、メチャクチャになったし(笑)
高速で行かれるんですね!凄いー(~O~;)移動大変ですが、頑張って下さい!!(^∇^)都会だし、それだけでワクワク、期待してしまいます☆…田舎者の発言ですが(笑)
ことは
2016/06/24 19:41
ニャンタさん、ゆずるさん、こんばんは!
おひさしぶりです(。´Д⊂)
ゆずるさん、本当に良かったです。
ずっと気になってました。
また、不妊治療再開もされるみたいですし、お互い頑張りましょう(*/□\*)
ニャンタさん、
移植してきたのですね!
しかも、孵化しかけてる胚盤胞だなんて(*´ω`*)
私も2回目の移植、拡張胚盤胞でしたが70%くらいの確率で妊娠できると言われました!
私は無理でしたが、ニャンタさんはきっと大丈夫ですよ!
羨ましいです!
移植当日か翌日には着床するし今頃くっついて頑張ってますね!
にしても、よしだは判定日まで薬も多いし長すぎですよねー。
頭歙
2016/06/25 21:14
こんばんは。ニャンタです。
ことはさんも前回は拡張胚だったんですね。70%なんて言われるとそりゃ期待してしまいますね!
私は今のところ、便秘になったくらいで特に症状ないです。
薬多いけど、金額にもビックリです!!2週間の薬代、4万超えでした(*_*)
恐るべしホルモン補充。。
ことはさんは検査の話しはされたんですか?
ことは
2016/06/26 01:33
ニャンタさん、こんばんは!
7割に外れた時は、相当凹みました。
あの時、ヘパリンしてたら妊娠出来たのかな?とふと考えちゃいます。
妊娠したら、便秘になったりしますし、期待しちゃいますね(*/□\*)
私も薬代だけで8万は超えてました(´д`|||)
追加追加になるし...
よしだは、採卵しなくて移植だけでもホルモン補充周期で破産ですね。
だって私は前回自然周期で移植後からでこの金額ですからホルモン補充周期だとどんだけかかるのか怖い。
月曜にNK数値の再検査の病院があります。
平日の午前中だけだから仕事休んで行きます(。´Д⊂)
その日に先生に子宮鏡希望してみようかと思ってます。
頭歙
2016/06/27 07:24
おはようございます!ニャンタです。
ほんと高すぎですよ!ホルモンで太っていく体と反対に痩せ細っていく銀行通帳…(´Д`|||)助成金で賄える範囲にしてほしいですよ。
次はNK再検査なんですね。なぜ午前指定なんですかね?採血なんていつでもできるのに…。仕事してると調節しないといけないから辛いですよね(--)
子宮鏡もする方向なんですね!
私は昨日から不明な出血をしています。膣錠と混じってタラリと出てくるような感じです。量は少ないですけど。着床出血にしては遅すぎるし、またまだ判定日までは長いのに…(~O~;)
ことは
2016/06/27 20:22
ニャンタさん、こんばんは!
体調どうですか?
出血、気になりますねー!
ホルモン補充してると、出血しやすくなります。
特に、膣座薬は。
私も移植8日目から毎日出血してました。
座薬に混じって茶色っぽい感じやピンクっぽいので。
今日病院でした。
平日の午前中なのは、血液もって帰ってくれる業者さんの都合上みたいですが、こちらからしたらなかなか大変ですよね(´д`|||)
排卵も無事にしてて、もし生理がきたら子宮鏡することになりました!
生理きたら電話して予約しなきゃ。
あと、次の採卵は秋か冬くらいにと伝えてそれまでの間子宮鏡やらできることはしたいと伝えたら、待ち合い室に貼ってある鍼を勧められました!
卵の質もよくなるって。
時間があるなら、どうですか?ってパンフレットくれました。
ただ平日なんですよねー(笑)
頭歙
2016/06/28 18:59
こんにちは!ニャンタです。
おぉ…あの貼り紙の鍼ですか!ある日突然貼られてて、出張って病院に来るのか少し気になってました(笑)
先生…そこを勧めてきたとは。。(笑)
気にはなるけどほんとに効果があるか疑ってしまいます(^^;
次は子宮鏡検査なんですね!
何かしら原因がわかればいいけど、、したあとは出来やすいとも言うし。
とりあえず、時間がもったいないですし、次の採卵に向けてやれることは全てやっておきたいですよね!!
私も、自然周期でもダメ、ホルモン補充周期もダメとなると…どーしたものかと思ってしまいます。打つ手あるんでしょうか。。
そんな私の体調は、あれからも茶色のようなピンクのような出血がいまだ続いてますし…。膣錠を入れたら器具の先端のくぼみに、膣錠と混じって、血液がたまることもありますし…(´Д`|||)
しやまるさんみたく、空腹で気分がわるくなるとか、妊娠してます症状があれば期待できますけど、逆に食欲旺盛だし出血以外は症状ないです。
期待薄々の中の、今日もお尻注射に行ってきました…。
あともう1回注射に行かねば…。出血にモチベーション急降下中です。
ことは
2016/06/30 19:21
ニャンタさん、こんばんは!
体調どうですか?
判定日はいつですか?(*/□\*)
フライングはしない予定ですかね?
私は生理来たら、子宮鏡検査になりました。
もし、ポリープとかあればソウハ手術だって。
中絶と同じ事するなんて、怖いし子宮傷ついたりしないのか、不安でいっぱいです。
てか、麻酔してくれるかそればかり気になって仕方ないです(´д`|||)
しやまるさんは、順調ですかねー?
うまく育ってる事を祈ります。
早く後を追えたら嬉しいのですが。
あ、鍼灸は不妊にはいいと知ってて、この辺にはなかなかないから諦めてました。
高いし。
よしだは、第何週と何週だったか微妙ですがですが火曜日と水曜日で月4回千葉から先生が来て、2階でしてくれるみたいです。一回4千いくらでした。
ちょっと興味深いです(笑)
頭歙
2016/07/02 07:47
おはようございます!ニャンタです。
子宮鏡検査って、ただ見るだけじゃないんですね〜((-""-;)
もしソウハとなったら術後が痛そう…。
その時は麻酔増量ですね。
でも、なにより何もない綺麗な子宮であってほしいですね!
鍼って千葉からくるんですか?!?(゜O゜;わざわざ遠方から凄いですねー。
その辺の福山にある鍼かと思ってました(笑)そりゃちょっと受ける価値あるかも(^^;
フライングの予定はないです。
もしマイナスを見たら薬を続けるモチベーションがなくなってしまうので…。
出血はいつのまにやら止まってました。流れてしまったのか、うーーん、分からないです。他症状ないけど、しがみついてくれればいいですけど。結果は6日なんです。
長すぎーー( TДT)
たけのこ
2016/07/03 09:32
初めまして、たけのこと申します。
皆さまのやりとり、今までも読ませていただいていて、参考にさせて貰っていました♪
私はというと、昨年からよしだ通院し始め、5月に初採卵が終わり、全凍結となりました。今日生理が来たので、今月が初めての移植となりそうです。
今回は自然周期の予定で、次回は生理から14日目に受診し、排卵後5日目に移植と言われています。
私は15〜17日目の排卵が多いのですが、そうなると、排卵の確認や移植が祝日や日曜にかぶってしまう気がするのですが、日曜でも移植をして貰えるものでしょうか?
それとも次周期になってしまうのでしょうか?
やっと移植周期に入ったと思ったのに、不安でいっぱいです(>_<)
何かご存知の方がいらっしゃれば、教えてください!
頭歙
2016/07/06 18:19
こんにちは。ニャンタです。
運命の判定に行ってきました。
なななんと、
妊娠してましたーー!(~O~)
全く実感ないですが、これが胎嚢ですと写真をもらいました。
嬉しいとゆーより、先生の「おめでとうございます!」の言葉と、尿検査の陽性ラインに思考が止まり、頭真っ白になりました。
体外受精は流産率が高いらしいので、油断はできませんが、、とりあえず、第一関門突破できました。タイミングから始まり今まで、1回たりとも妊娠したことがなかったので、ほんとに、他人事のような感覚です。
ここでみんなに色々教えていただけたこと、悩みや愚痴を言い合えたことがほんとによかったと感謝しています!
臆病なのでもし、ダメだった場合はすぐ戻ってきます。
ことはさん、本当に今までありがとうございました。しやまるさんから引き継いだ波に乗って妊娠できると信じています!!
子宮鏡検査が無事に終るよう祈っています。
たけのこさん、初めまして。
自然周期だと日にちの調節は難しいと言われましたが、ホルモン補充周期は少しは調節がきくと私は聞きました。
日曜でも移植はしてくれると思いますが…。採卵の時も日曜に重なったらすると言ってました。
無事に移植できますよーに!頑張ってください(^ー^)
しやまる
2016/07/07 06:32
ルール違反かもですが、すみません。。
ニャンタさん!本当に本当に
おめでとうございます!!・・・涙
お体大事にしてくださいね!
ことはサン、私の事を気にかけてくれて本当に嬉しいです。私とニャンタさんに引き続き、この波に乗れます!!待ってますね!
ルール違反すみません。。
では、お邪魔しましたm(_ _)m
たけのこ
2016/07/07 19:59
ニャンタさん、おめでとうございます!コメントもありがとうございます♪
お話し出来ないままにここから卒業されてしまうのは寂しいですが、私も頑張らなければ、と希望を持てました!
暑い日が続きますが、お体を大切にして、元気な赤ちゃんを産んでください(o^^o)
ことは
2016/07/07 22:23
こんばんは!
ニャンタさん、本当におめでとうございます(*´ω`*)
もう胎嚢も見えたのですね!
体外は、流産率も高いので、本当に、無理をしないで下さいね。
しやまるさんに続いてニャンタさんも妊娠。縁起がいいですね!
でも、今まで一緒に頑張ってくれてた二人が一気に居なくなり、寂しいです。もっとお話したかったです。
私も、続きたいな。
今までありがとうございました。
たけのこさん、
初めまして。
よしだは、出産もあるから入院患者もいるし注射とかも日曜もあります。
多分、採卵も移植も日曜に重なった場合、日曜にしてくれるはずですよ!
高いお金出して、タイミングが日曜なのに病院の都合で全部パーになるとかあり得ないですもんね!
yuyu
2016/07/08 15:24
はじめまして。
結婚して1年5ヶ月になるものです。
不妊治療のため病院(水呑町にある)に通院しています。
色々検査などを行い、異常はないとのことでした。
旦那さんのほうも検査等が行い、異常ないとのこでした。
ホルモンの注射を行って5回目です。タイミング療法を行いながら数ヶ月経ちましたが、いまだ妊娠にはいたりません。心が折れそうになります。
病院を変えたほうがいいのですか??
みなさんの意見をお願いします。
ことは
2016/07/08 18:46
yuyuさん、初めまして。
水呑の病院とは、おおもとウィメンズクリニックさんですかね?
まだ数ヵ月ですし、タイミング法みたいなので全然大丈夫ですよ(^3^)/
とはいえ、頑張ってるのは同じだし生理がきてしまうと辛いお気持ちわかります。
もし、私が思っている病院であれば、不妊治療に力を入れている病院ではないので、もっと詳しくとか、ステップアップなど先の事を考えていらっしゃるなら、専門的な病院へ変わるのも妊娠への近道かもしれませんね!
たけのこ
2016/07/09 10:14
ことはさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、病院の都合で出来ないなんてことはないですよね!
少し安心しました笑
でも、採卵からが長くて、待ちくたびれてしまいました(>_<)
一度で上手くいくとは思ってませんが、やってみれば色々またわかることもあると思うので、早くトライしたいです!
yuyuさん
初めまして。
私も最初は、一般の産婦人科で半年位タイミングを見て貰いましたが、全く妊娠の気配がなく、焦ってよしだに転院しました。
なので、すごく気持ちわかります!
私が転院して良かったのは、色々と詳しい検査が出来たことですね。それと、タイミングからのステップアップが素早くできることでしょうか。
タイミングで妊娠されるのが一番ですが、先のことを考えると、今の病院でどこまでの治療が出来るかは確認しておいた方が良いかもしれません。
yuyu
2016/07/09 15:21
ことはさん たけのこさん
ありがとうぎざいます。
病院を変わる場合、新しい病院ではまた1から検査などを行うことになるんですか??
今のところ、血液検査・卵管造影・精子検査など行いましたが。。。
ことは
2016/07/09 18:01
たけのこさん、yuyuさん、
こんにちは!
たけのこさん、
排卵5日目に移植との事なので、
胚盤胞で凍結されたのですね(*´ω`*)
運命の卵ちゃんだと信じたいですね!
何個採卵できて、何個凍結できたんですか?
私は秋か冬までは次しないので、
移植羨ましいです(笑)
yuyuさん、
紹介状を書いてもらい、検査結果をもって転院されればしないで済む検査もあります!
先生が、自分の目で確認したい場合は再度やろうと言われるかもですが。
たけのこ
2016/07/10 21:13
ことはさん
毎日じめじめと暑いですね( ̄◇ ̄;)
体作りのためにジムに通っているのですが、暑すぎて足が遠のきます…
採卵は10個で、胚盤胞には6個なり、全凍結しています。とりあえず上手くいったようで、最初は一安心したのですが、治療がいつまで続くかわからないので、卵はいくつあってもやっぱり心配です。
というのは、橋本病と高プロラクチンが判明したものの、薬で正常値となり、今の時点では原因不明の不妊となってしまって。次はどこでつまづくのかと不安です(>_<)
yuyuさん、
私は紹介状なく、転院したのですが、治療歴等は詳しく聞いてくれました。よしだは初診予約が取りづらいので、転院が決まられたら早めの電話をお勧めします!
ことは
2016/07/10 21:26
たけのこさん、
こんばんは!
暑い毎日、運動は厳しいですねー。
10個で6個の胚盤胞とは、かなりの好成績ですね!
羨ましいです(*/□\*)
橋本病とプロラクチンの異常があっても数値が薬で正常値に戻ったなら、胚盤胞移植したらきっと上手く行く気がします(*´ω`*)
今までそれらが原因だったかもですもんね!
それなら期待できます。
治療歴は長いのですか?
私もプロラクチン薬でコントロールしてます。
私の場合は、長期原因不明だし先生も頭抱えてしまってます(´д`|||)
不育も抱えてるし。
長期原因不明に有効と言われている子宮鏡検査を13日にしてみる事になってます!
そこで、何か見つかって原因がわかればいいのですが。
たけのこ
2016/07/11 22:02
ことはさん
私は、妊活を始めて2年、よしだに行き始めてからは10ヶ月です。
夫も高プロラクチンで、やや成績悪かったので、毎週注射に通って貰いながら人工授精を数回したんですが、かすりもせず…
毎回落ち込むのが、辛くて、体外にステップアップすることにしました。
人工授精の後半は私の方も数値は正常になってたと思うので、私も今や原因不明なのだと思います( ̄◇ ̄;)
子宮鏡検査、もうすぐですね!
私も以前受けて、ポリープが見つかったので、手術で取りました。
何か良いヒントが見つかって欲しいですね〜
ことは
2016/07/12 03:09
たけのこさん、こんばんは!
そうなんですか。
旦那様も治療中なんですね!
にしても、原因不明が一番辛いですよね(´д`|||)
何かしら見つかっていれば、対処できるけど。
でも、私はいろいろちょこっとずつこれも原因なんかも?ってのが複数ありすぎて先生も難しいケースだと(笑)
たけのこさん、子宮鏡受けた事あるんですか?
痛かったですか?
どのようは流れだったか教えていただけたら嬉しいです。
私びびりの傷みに弱い奴でして(。´Д⊂)
ドキドキです。
子宮鏡受けたのは、元々ポリープの疑いがあってですか?それとも原因不明だからやってみよう!ですか?
ポリープ見つかったのですね!
手術はソウハ手術ですか?
手術は麻酔で意識ない内に終わった感じですか?
よしだは、子宮鏡での内視鏡手術してない感じに見受けられたのですが。
ソウハ手術に不安を感じてます。
中絶と同じだし、手探りで掻き出すから子宮に傷ついて余計妊娠出来なくなったら・・・と(´д`|||)
たけのこ
2016/07/12 19:06
ことはさん
検査や手術、初めてのことばかりで不安ですよね( ̄◇ ̄;)
なんでこんなに痛い思いばかりしないといけないのか…
私は、卵管造影→ポリープ疑い→子宮鏡検査→ポリープ発見→掻爬手術の流れだったんですが、
この間2週間位であれよあれよと進んでしまいました(>_<)
検査はスコープ入れるので、人工授精みたいな感じであまり痛みはなかったですよ!
すぐ終わりますし(o^^o)
私も、掻爬手術の心配はしたんですが、よしだはそれしかしてないのか、何も聞かれず、受けることになりました。
手術の前処置がめっちゃくちゃ痛かったんですが、術後の経過は良好です。
明日、頑張ってください!
ことは
2016/07/12 22:17
たけのこさん、こんばんは!
詳しくありがとうございます(*´ω`*)
私は治療歴はかなり長いのですが
、卵菅造影は2回したけど問題もなかったのであとしてないと言えば子宮鏡と腹腔鏡手術くらいなんですよね。
長期原因不明に有効だとよく聞くので、次の採卵までの間にしたいと申し出たんです。
ソウハ手術、麻酔は何でしたか?
局部麻酔ですか?静脈麻酔でした?
前処置痛いと聞いてます。
怖いですね(´д`|||)
あと、よしだに東京から来てる鍼灸治療知ってますか?
次の採卵まで時間があるならこれ薦めると言われて、明日子宮鏡検査の後に初診予約入れてみました!
楽しみです。
卵の質が上がるみたいなので!
たけのこ
2016/07/13 21:41
ことはさん、こんばんは。
検査、無事に済みましたか?
掻爬手術をするかどうかも、もう決まりましたか?
一応、私の時をお伝えをすると、静脈麻酔で30分位寝てるうちに終わってました!なので、やっぱり前処置が一番痛かった…
手術自体は、掻爬よりも採卵の時の方がうっすら意識があって、刺されるのが痛かったです(>_<)
鍼灸も行かれたんですよね?
貼紙を見て気になってたんですが、平日だけだし、チャレンジしてみる勇気もなく…
どんな感じだったですか?
質問ばかりしてしまいましたが、今日は色々お疲れだと思うので、ゆっくり休んでくださいね(o^^o)
ことは
2016/07/13 22:37
たけのこさん、こんばんは!
子宮鏡してきました!
結果、ポリープも何もなく、むしろツルツルでとてもキレイだと。
またもや、原因見つかりませんでした。
やはり、ピックアップ障害か受精障害か不育かな?との事。
なので、手術もなくなりました!
いろいろ教えていただいたのに、すみません(。´Д⊂)
鍼灸もしてきました!
とても良かったです。やはり、結局は卵の質が悪いので次の採卵までの半年で体質改善していく事になりました!
目標は、それまでに自然妊娠!ですが(笑)
2週間毎に鍼とお灸でホルモンバランスを整えて、それと合わせて食べ物なども変えて、ファスティング(断食)してデトックス!といった治療をしていく事になりました。
体がすっきりして、子宮がぽかぽかです(*´ω`*)
ゆずる
2016/07/15 13:44
こんにちは
ことはさん 子宮の中綺麗で良かったですね! そして、お二人卒業されて私達も後を追いましょう。
おめでとうございます 見てくれてたら嬉しいな^_−☆
7月の頭に神戸に初診いきました。
そして乳癌は少しの部分切除とステージもほぼ0に近いので先生は今すぐでもいいですよと話しになり、さすが完全自然周期の加藤レディース系列
排卵前だったの数日ですぐに採卵、1つだけ初期胚を移植してきました。今は高温期あげるホルモン剤のんでます。誘発も何もなく本当に体は楽です そしてカウンセリングも凄くて流石都会のクリニック 田舎とは違うなあと。驚きばかり
グレードはさほどよくないので期待はしてませんが、この繰り返しなら体はなんともありません 後は心を強くもたなければ
病院は違うけどここにまたにお邪魔してもいいですか?一応、よしだ出身 福山出没してます。ワガママ言ってごめんなさい まだお話ししたいなあ
ことは
2016/07/15 19:29
ゆずるさん、お帰りなさい(*´ω`*)
もちろんです!
私もいろいろとお話したいですもん!
治療再開すぐに採卵、移植と早いですね(*/□\*)
加藤レディース系列なら、採卵は麻酔無しですか?
やはり、人気病院は仕事が早いですね(笑)
着床してくれますように!
今ここのスレは、続々と卒業していて縁起がよいですからねー(*´ω`*)
ゆずるさんもきっと、大丈夫です!
私は早速体質改善すべく、頑張り始めました!
ゆずる
2016/07/15 20:45
ことはさん ありがとう!
お邪魔しますね。 体質改善いいですね〜出来ることをから少しずつですね。
採卵は無麻酔でオリジナルの針?私は少しチクっとした位で殆ど無痛でびっくりしました 後はスタスタ帰れるので体は楽ですよね 採卵後に1人で美味しいビーフシチューを食べましたよ。 よしだでダメで乳癌になりこの位の贅沢ね笑 と思い
最近、芸能人のおめでた話しも多いし春は妊娠しやすいからその方達が安定期だからメディアでとりあげられて
本当に私達も後を続きたいですよね
乳癌宣告は一気にならくの底に突き落とされたけどそれから1年もたたないうちに又不妊治療出来ることが今とても幸せです 人生良いことばかりじゃないけど悪い事もそんなに続かないなあって 少し人間が大きくなりました笑 なーんて だからここの皆さんも、私もだけど 少しずつ頑張って未来の赤ちゃん抱きましょう(^ー^)ノ
なんとかなるもんさ
たけのこ
2016/07/16 18:27
こんにちは!
今日は3週間振りに病院に行ってきました。
移植のための排卵チェックだったんですが、まだ15ミリしかなく、連休明けに再診となりました( ̄◇ ̄;)
連休中に排卵検査薬をするように言われ、6本貰ったんですが、一本1200円とは…痛い出費です(>_<)
これも移植のためですが…
ことはさん
検査結果、異常がなくて良かったですね!でも原因不明の謎は深まるばかり…
しばらく体質改善に集中なんですね。鍼とかファスティングとかの治療も病院で計画してくれるんですか?
私も自分で色々努力しなきゃとは思うんですが、長続きしません笑
ゆずるさん
初めまして!
過去ログを読みました。大変な状況を乗り越えて、治療再開、おめでとうございます!
もちろん、これからこちらでお話しさせて貰えたら嬉しいです(o^^o)
よろしくお願いします♪
*****************************
『たけのこ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『たけのこ』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『たけのこ』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ゆずる
2016/07/17 07:30
たけのこさん 初めまして!
少し色々あったゆずるです(^_^;)
こちらこそ宜しくお願いします
排卵検査薬 高いですね〜〜
良い結果になりますようにo(^▽^)o
ことは
2016/07/18 11:41
ゆずるさん、たけのこさん、
連休楽しんでますか?
ゆずるさん、
加藤レディース系列は、採卵針がオリジナルの極細で痛くないって聞いてましたが!
本当に痛くないのですねー!
でも、通院しんどいですねー。
通院費用もがかるし、採卵となると宿泊費とかもかかりますよねー!
こんなに頑張ってるんだから、本当早く努力が実って欲しいですね(*´ω`*)
ガンも克服して、不妊治療もすぐに再開できて。
神様が導いてくれているようですね!
たけのこさん、
排卵検査薬、高いですね!
自分で買ってなかったから病院から出たのですか?
私はいつも海外製のを大量に買ってますから金額的に助かってます!
鍼灸は、全て先生が計画してくれますよ!
ファスティング中も病院指定の酵素ドリンクを飲むんです!
たけのこ☆
2016/07/21 21:16
ことはさん、ゆずるさん、こんにちは。
ニックネームか上手く登録出来てなくて、たけのこ☆になりました( ̄◇ ̄;)
ことはさん、
鍼灸も病院で計画してくれるんですね!この間受けられて、体の変化とか出てきましたか?
酵素ドリンクまであって、本格的に体質改善出来そうで羨ましいです♪
私はというと、最初の方は排卵検査薬の使い方が間違っていたようで、はっきりとした反応がわからないまま火曜に受診したら、なんと排卵済み。
排卵日の特定に先生も頭を抱えていましたが、血液検査の結果を見て決めましょうと言われました。
結果、やっぱり排卵していたようで、seet法で今日一回目、土曜に移植となりました!
でも何だか本当に排卵日あってるのか?とか、内診が若い女性の先生だったので、ちゃんと見てくれたのか?とか、もやもやとしてしまって、あんまり期待が持てません(>_<)
まぁ、とりあえず一度挑戦してみようか位の気持ちでやってみます笑
それにしても、噂通り薬が沢山出てうんざりですね…
あ、排卵検査薬は、私も海外製のを使ってたんですが、先生にそれでいいかとは聞けず、処方されてしまいました。高額だったので、聞けばよかった…
ネガティブな感じになってしまいましたが、大事な卵ちゃんを迎えに行くために気を取り直して頑張ります!
ゆずる
2016/07/21 22:17
たけのこさん ことはさん こんばんわ!
毎日熱いですね〜
たけのこさん 自然周期移植なんですね? 排卵確認が難しかったりするみたいで(;^_^A ホルモン補充周期なら排卵を止めて排卵したような状態にするからホルモン補充周期の方が確実に移植はできるのだけど、ホルモン補充になると移植の前から膣錠やらそれこそまだ大量の薬でてましたよ(^_^;)
薬が無駄にならないように早々と陽性貰いたいですよね。。。
そして、私の方は 陰性でした
かすりもしてない状態(°_°)
まあ初回だし、ぼちぼちいきます
8月はお盆もあるのでお休みして9月に又採卵します。しかし神戸となるとバスで遠いし長い!!!いつまで続くのやら と少しマイナスモードになってきたけど皆さんも頑張られているので夏バテしないように頑張ります。
私も体質改善しないとなあ
ファスティングしてみようかな(^o^)/
*****************************
『ゆずる』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『ゆずる』さん、『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
たけのこ☆
2016/07/24 10:54
ゆずるさん、ことはさん こんにちは
週末も暑い日が続きますね( ̄◇ ̄;)
ゆずるさん
今回は残念でしたね…
でも体に負担が少ない形のようなので、ゆっくり続ければ必ず結果が出ると思います!
通院は大変だと思いますが、一休みして一緒に頑張りましょう(>_<)
私は、昨日お迎えに行ってきました!
移植はあっという間に終わったのでほっとしました(o^^o)
そして山ほどの薬を持って帰りました…薬代が恐ろしい。
判定までが本当に長くて、落ち着かない日が続きそうです。
みゅーあ
2016/08/08 11:08
はじめまして。
以前から書き込み見させていただてます。
私は、6月によしだにて8分割胚を始めて移植して、陰性でした。
ホルモン周期による移植の為、7月はお休み。
その間に、ことはさんも行かれてる鍼灸もデビューしてみました。ファスティングもこの周期でやってみようと思ってます。まわりにファスティングした人もいないし、どーなるか不安と期待と・・・
皆さん。よろしくお願いします。
たけのこ☆
2016/08/08 19:50
こんにちは、本当に毎日暑いですね(>_<)
今日、判定に行ってきました。
そして、なんとか胎嚢を確認でき、陽性判定を貰いました!
心拍確認までまた不安ですが、とりあえず第一段階を乗り越えられてほっとしています。
短い間でしたが、ことはさん、ゆずるさんとお話できて、わからないことばかりの体外受精も乗り切ることが出来ました。
ありがとうございました。
まだ先はどうなるかわからず、ここに戻ってくることもあるかもしれませんが、出来るだけ頑張ってみます!
みゅーあさん
初めましてで、入れ違いになってしまい残念です。
体外受精、薬も多く精神的にもしんどいですが、きっと大丈夫です!
吉田先生を信じて頑張ってください!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと