この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さえゆき
2016/06/10 04:06
働きながら妊活Cが過去ログへ移行したので新しくトピ立てました!
働きながら妊活している皆さん、色々お話しませんか?
新メンバーも大歓迎ですので、お気軽にコメントして下さい。
過去ログは返信できません
あか
2016/06/10 05:00
にっしさん
おはようございます。
はじめまして、あかです。
宜しくお願い致します。
紹介が遅くなりすみませんm(__)m
悲しい思いをされたんですね。
私は年齢的に急がなくはならず、
今月、はじめましての顕微授精でした。
ももりさんと同じ日に移植、ももりさんともお会いでき、たくさん話をしました。周りに同じ境遇の方がいないので、心強かったです。
旦那様ですが、私は旦那に結婚してからずっと弁当にトマトを食べさせました。トマトジュースも検査前には飲んでもらいました。
トマトは男性には良いそうです。
果物は冬はリンゴ、春はイチゴを食べました。一年中はバナナが良いそうです♪
私は、毎朝、白米、ニラの味噌汁を飲んでます。顕微授精が決まってから、しょうが、黒ごまを一緒に入れてました。
しょうがや黒いものを食べると良いそうです。魚は、さんまやさば、いわしも良いそうです。
納豆は夜食べると言いそうです。
あとは、ルイボスティー、漢方かな
あさうささん
おはようございます(*^^*)
ももりさんと無事に会えて、とても楽しかったですよ。同じ境遇の方がいて心強いですね。
判定日まで一週間後ですが、できることをして頑張って行きます。
さえゆき
2016/06/10 05:04
ももりさん
内診もされたんですね!
採血だけなのかと思ってたので驚きました。
今日は休みで主人も仕事でいないので、鈴カステラ作ってみますね♪
あかさん
あと1週間で判定日ですね。
体を冷やさないよう、ポカポカ生活頑張って下さい。
あさうささん
今月はタイミングでしたよね?
人工にステップアップする前に良い結果が出るといいですね。
にっしさん
絹谷を考えられてるなら、絹谷は最初に初診前説明会を夫婦同伴で受けなければいけません。
ネットで説明会の予約は取れるのですが、予約開始時間後すぐに埋まってしまうようなので競争率激しいです。
私の場合は、夜にHPを見たら説明会は満席だったのに翌朝たまたま確認したらキャンセルが出た直後だったようで予約を取る事が出来ました。
とりあえず説明会の予約だけでも取られてた方が良いと思います。
説明会さえ受けてたら初診は好きな時にネット予約できますし。
詳しくは病院HPを見てみて下さいね。
ちなみに私とももりさん以外に、あかさんも同じ病院です。
葉酸ですが雑穀やキウイにも含まれてると最近知ったので昨日はゴールドキウイを10個買いました。
たまたま小さいバケツ付で10個入りを売ってたので(笑)
雑穀も米と混ぜて炊いていますが、やはり毎日は主人も嫌がるので多めに炊いて冷凍してます。
あか
2016/06/10 05:10
さえゆきさん
おはようございます。何故か
あまり寝れずら4時に起きました。
血液検査はまあまあと言いましたが、先生は数字は上がりつつあるからと言われました。
何か出来ることはありますか?と聞いたら、ここまで来たら、何もないそうです。泣いても笑っても、あと一週間後。
1日1日を後悔ないように頑張ります。
さえゆき
2016/06/10 13:04
ももりさん
お昼ご飯代わりに鈴カステラ作ってみました♪
もともとの鈴カステラの感じと違って、ホントにフレンチトーストみたいになってビックリです。
このレシピを考えた人は凄いですね。
また何か美味しいレシピを発見したら教えて下さいね♪
にっしさん
絹谷のHPを見たら来月の予約枠がまだ空いてるようでした。
空いてる説明会日は1ヶ月以上先だったので、とりあえず予約を取って、その間にご主人の検査をされると良いと思いますよ。
あさうさ
2016/06/10 17:12
今日は暑かったですねー
体冷やすとよくないと思いつつも、冷たい飲み物やアイスに手が伸びてしまいます。
みなさんの妊活に良いもの見て、勉強になりました!
にっしさん
私も子宮外妊娠→卵管流産から先月でちょうど1年でした。外妊でなければれ今頃もう赤ちゃんがいたのに…とか思って辛かったです。
さらに知り合いの妊娠報告なんて辛いですね。
でも赤ちゃんがまた戻ってきてくれる日を信じて頑張りましょう!
さえゆきさん
そうです。タイミングは今周期で最後なので、今回妊娠できたらいいなーという思いと、もうタイミングでは無理かな…と思ってるので早くステップアップしたいのとで微妙な気持ちです!
来月から人工するからあんまり意味ないかもしれないけど、明日フーナーテストに行ってきます。
フーナーは午前中に行かないといけないらしいのですが、なかなか仕事が休みの日とフーナーできるタイミングが合わず今さらになってしまいました(笑)
メロンパン
2016/06/11 09:28
久しぶりにお邪魔します。
話がいろいろ進んでますね。新しい方もはじめまして。よろしくお願いします。
みなさん、絹谷組。病院で会えるなんてうらやましいし、やっぱり同じ境遇だからすごく勇気づけられますね。
私のとこも体外は点鼻薬からスタート。これが高いらしいですね。残ったら捨てずにとっておくといいとアドバイスもらいました。
私はもうすぐ生理が来るはず、来月に向けて頑張りますよ。
あさうさ
2016/06/11 18:26
今日フーナーテストしてきましたが、結果が精子がゼロで不良でした。
子宮外とはいえ妊娠したことあるから大丈夫と言われて検査を後回しにしていたのでびっくりしました。でも妊娠しなかった理由が1つわかってスッキリ!
来月から人工受精すると決めといてよかったです。
でも排卵までまだ4〜5日ありそうなので、頚管粘液が少なかったのかなーとも思ったり…
抗精子抗体の検査もしないとですね。
メロンパンさん
同じ病院羨ましいですよね!
生理が来たら体外受精されるんですね。
お仕事しながらの通院大変だと思いますが、応援しています。
メロンパン
2016/06/11 19:49
あさうささんは、人工受精なんですね。ステップアップするって未知の世界だから緊張しますよね。お互い頑張りましょうね。
フーナーテスト、実は私してないです。男性側の問題って結構ありますよね。結果は残念でも、一つ原因が見つかってよかったと思いますよ。
さえゆき
2016/06/11 20:32
あさうささん
フーナーは、ちょっと驚きの結果でしたね。
でも、もともとステップアップの予定だったから逆に決断は間違ってなかった!という感じでしょうか。
メロンパンさん
お久しぶりですね♪
とうとう体外受精なんですね。
採卵前の連日注射など、仕事をしながらだと色々大変ですが頑張って下さいね。
にっし
2016/06/12 00:37
ブックマークしていたのが、ひとつ前の掲示板で過去ログに移行したのに気づかず、ちょくちょく覗いては『皆さんコメントないけどお忙しいのかな…』と思ってたら、やっと過去ログになっていたことに気付きました(笑)
☆あかさん
はじめまして、にっしです。よろしくお願いいたします。
あかさんも絹谷なのですね。ここの掲示板は本当に絹谷が多いのですね。
皆さん、病院での治療だけでなく食生活なども色々気づかっておられて、参考になります!
トマトやにら、生姜や黒いものがいいのですね!色の濃いものはたしかに、トマトのリコピンだったり、赤ワインのポリフェノールだったり抗酸化作用あってアンチエイジングになりますもんね。なるほど!
☆さえゆきさん
絹谷はまず説明会へ夫婦同伴で行くことから始めないと診察には進めないのですね。有力情報ありがとうございます!たしかに、体外受精を受けるにあたって基礎的な知識は夫婦で必要ですよね。しかもひと月以上先になるなら主人の検査結果もわかる頃だから今のうちかもそれません。主人と話してみますね。
キウイのバケツ売り、今日ゆめタウンで見かけました。おしいっ!
☆あさうささん
あさうささんも私と近い時期に妊娠、流産なさったのですね。1年あっという間のような、長かったような。。。
お互いにここで励まし合いながら頑張りましょうね!
☆メロンパンさん
はじめまして、にっしと申します。よろしくお願いいたします。
ここで色々な上記交換したり、時に励まし合い、時に愚痴りあいながら頑張りましょうね!
ももり
2016/06/12 23:33
昨日、移植後9日目にして早くも生理が来ちゃいましたぁー。
判定日ゎ16日なので早すぎでしょ!?って感じでショックもなかったです(笑)
実ゎ弟の顔合わせがあって昨日から熱海まで行ってたのですが、そんな日に来るなんて...って感じでした。。。
ただ膣座薬ゎどーしたらいいのか分からず生理なのに続けてます。
明日、朝一で電話しなきゃです!!
新鮮胚だから早いとゎ言われてましたがホントに早すぎです(。-_-。)
まぁ、また次に向かって頑張ります。
とりあえず報告でした。
さえゆき
2016/06/13 05:13
ももりさん
今回は残念でしたね (>_<)
膣座薬してるのに生理になるんですね(゜ロ゜; !
私だったら生理になった時点で膣錠はやめて次周期にまわしちゃいます(笑)
にっしさん
説明会の件、ご主人の反応はどうでした?
快く快諾してくれましたか?
ウチの主人は最初、説明会とか面倒だし聞いてもわからないとかグチグチ言ってましたが、先月末に初採卵した辺りから何個採卵して受精卵が何個できたかなど色々と聞いてきたりして様子が変わってきました(笑)
にっし
2016/06/13 07:35
☆さえゆきさん
さえゆきさんからうかがった説明会がひと月くらい先になるので、予約だけでもしてみようよと早速昨日話してみました。
そうだねと言っていましたが、『自分の検査してみないと、とりあえず、何とも言えないでしょう』とも言っており、説明会に言ってくれる気はあるようです(笑)
『体外受精はまだ考えるには早いよ』と悠長なことを言っているので夫婦間で温度差がありますが…
さえゆき
2016/06/13 07:53
にっしさん
絹谷は初診前説明会を受けないとホント何も始まらないので、とりあえず御主人に行かないって言われなくて何よりです(笑)
説明会を受けたからといって、必ずしも絹谷に通わなくちゃいけない訳でもないし、万一説明会に行けなくなってもキャンセルできますからね☆
やはり一度妊娠されてるので御主人も心のどこかで大丈夫と思われてるようですね。
ちなみに勿論、絹谷はタイミング〜体外受精まで色々やってます。
転院されても、希望の治療から行ってくれますよ。
あさうさ
2016/06/13 19:02
今日卵胞チェックとhcgの注射のついでにもう一度フーナーしてきました。弱ってるけど精子ありという結果でした。
今度は抗精子抗体の検査をしてもらいます。陽性の場合は体外受精になるようです。
メロンパンさん
私の先生はフーナーはあまり重要視されていないようです。たぶん私からお願いしなければ、フーナーしなかったと思います。ネット見るとフーナーされない先生も結構おられるみたいですね。
点鼻薬もう始まってますか?
さえゆきさん
もっと早くフーナーしといて結果が良くないことがわかったら、もっと早く旦那が説得できたのに…と思ってます(笑)
でもおかげで旦那が人工受精に前向きになってくれたのでそこはよかったです。
ただ抗精子抗体があると体外受精になるので、その結果がわかるまではどきどきです。
ももりさん
リセット残念ですね。。
熱海でリフレッシュできたでしょうか?
メロンパン
2016/06/13 22:11
あさうささん
まだ点鼻薬はしてません。生理が来たらもらう予定です。私の病院も、体外受精のスケジュールに点鼻薬が入っていました。調べてみたら、排卵を促すとか促さないとか、一体どっちで何のためにか理解がまだできてません。フーナーテスト、精子あってよかったですね。弱ってても、あるのとないのじゃ違いますよね。
ももりさん
残念な結果、私もショックです。人工受精の時もそうでした。治療するんだからすぐ出来ると思ってたのに、なかなか出来ない。体外も簡単なものではないんですね。私も体外にいくので、他人事ではなくすごく心が重いです。
一度体外すると休まなきゃいけないですよね。旦那さんとこれからの事、話せましたか?忙しいと思いますが、気を落とさない程度に過ごして下さいね。
にっし
2016/06/13 22:32
☆さえゆきさん
初診前に説明会参加が必須と聞くと敷居が高い感じでしたが、
説明会参加しても必ずしも通わなくてはいけないという訳ではないのであれば、参加しやすいですね!
治療の内容や実際の治療成績、助成金についてなど勉強させてもらうつもりで参加させてもらいます(*^▽^*)
さえゆき
2016/06/15 13:06
今日は仕事休みだったので前々から気になっていた安佐南区沼田町吉山にあるパン屋さん「カドナ」へ行ってきました。
ハード系のパンが好きな方は是非行ってみて下さい☆
私は採卵後の初生理は、たった3日で終わってしまいました。
初日・2日目の量は多めだったけど3日目にはもう微量で・・・。
今まで3日で終わる事なんて無かったので、ちょっとビックリです。
ももりさん
生理が来てしまった後の病院の指示はどうでしたか?
やっぱり判定日に行かなくてはいけないのですか?
あかさん
もうじき判定日ですが、何か体調の変化はありましたか?
メロンパン
2016/06/15 16:42
さえゆきさん
カドナ知ってます!が、入って買ったことないんですよ。ハード系大好きです。今度行かないといけないですね。他にも吉山、新しいお店できてませんか?あれ、なんだろう?カフェ?通りがかりに見たんですよね。
採卵後の生理ってそんな感じなんですか?移植してどれくらいで来るものですか?
体外に向けて、毎日検索魔状態です。怖さもあれば、早くやりたい気分と半分って感じです。
さえゆき
2016/06/15 17:37
メロンパンさん
カドナご存じなんですね♪
少し待ちましたが焼きたてパンが買えました☆
新しく出来たお店は「おいしい吉山」の事かな?
あそこは通勤経路で仕事の日はお店の前をいつも通ってます。
私もまだ行ってないのですが、野菜やお惣菜・デザートなどの販売や、お店で食事も出来るようです。
一昨日位に、テレビ(ひろしま満点ママ)でも紹介されてました。
採卵後の生理は普通なら2週間後位らしいのですが、私は10日で生理になりました。
もともと黄体機能不全なので、そのせいもあるかも知れませんが・・・。
結局いつもの生理周期で始まった感じです。
メロンパン
2016/06/15 21:37
あたしが見た時はまだ工事中で、何が出来るんだろうって思ってました。さえゆきさんは職場、安佐南区でしたね。あの辺を通るんですね。
みなさん、確か不妊治療のこと職場に伝えていましたよね。やっぱり体外になると、黙ってるわけにはいきませんか?注射で通院が大変みたいですが、病院側も仕事で来れないなら、1日2日の微調整をしてくれたりするんですかね?
さえゆき
2016/06/15 22:30
メロンパンさん
採卵前の連日注射は必須だと思いますよ。
注射でホルモン値を上げて沢山の卵を大きくするので・・・。
病院によっては毎日通えない場合、自己注射で対応するとこもあるようですが、竹中はどうなのでしょう?
通ってる病院が違うので明確に答えられなくてすみません。
職場へのカミングアウトは早退とかしなくて済むようなら別にしなくて大丈夫だと思いますよ。
さすがに連日遅刻早退とか続けば職場の人も理由を聞いてくるでしょうけど。
私は採卵期間に2週間お休みを貰ったので、上司1人に治療の事を話し他の人には家庭の事情で通しましたよ。
ももり
2016/06/15 23:14
あさうささん
リフレッシュできましたよー( ^ω^ )
疲れたけど、すごぃ楽しかったですっ!!
メロンパンさん
とりあえず先生と話して受精卵がある限りゎ迎えに行きますよー!!
生理ゎ前回の生理から23日で来ました。
こんなに早い時なんてないからビックリ、しかもいつもよりすごぃ多くてしんどかったです(。-_-。)
さえゆきさん
先生ゎ生理にゎ早すぎるから膣座薬も続けて...と言われたので、そのまま3日ゎ続けたんですけど、絶対に普通の生理!って思ったのでまた電話しました。
膣座薬ゎなしになり次の診察も結局、判定日のままです。
そのパン屋さん行ってみたいですー!!
新規開拓。
新しいお店いいですねぇー。
メロンパン
2016/06/16 11:04
さえゆきさん
やはり注射が大切ですよね。卵をいかにたくさん作るかだから、その注射が一番重要かなと思います。私、やっぱり職場には知られたくないです。男の人もいるし。
平日休みもわりとあるので、うまくいくといいんですが。
ももりさん、元気でよかったです。私も体外頑張ります。第二子妊娠、芸能ニュースに釘付けです。うらやましいー限り。
あか
2016/06/16 11:49
皆様へ
お久しぶりです。昨日、昼から出血があり現在も続いてます。ルナティスは使いきりましたが、判定日緊張します。
メロンパン
2016/06/16 15:21
あかさん
もうすぐ判定日なんですね。判定日前に出血、割とよくあるものなんですかね。何もわからなくてごめんなさい。心配ですけど、信じましょう。
良い返事が聞けるといいです。
あか
2016/06/17 11:10
メロンパンさん
お久しぶりです。残念な結果でした。着床すらしていませんでした。しばらく休んで体調整えてから挑戦します。
さえゆき
2016/06/17 19:46
あかさん
今回は残念でしたね (>_<)
今周期はお休みして次周期から準備という感じでしょうか?
私も来月初移植の予定なのでドキドキです。
ダメだったら、また採卵からなので上手くいって欲しいのですが・・・。
ももり
2016/06/17 21:19
昨日、診察でした。
ホントゎ判定日だったのですが生理が来てしまってたので診察だけでした。
ただ、ずーっと前にTSHの値が高かったのですが、いつの間にか正常値に戻り絹谷でその検査をしてなくて流産に繋がるからとゆう事で採血だけしました。
でも異常がない前提でピルをもらい飲み終わった生理から移植に向けてホルモン周期に入る予定です。
あさうさ
2016/06/17 22:15
抗精子抗体の検査のため採血しました。1週間くらいで結果が出るそうなのでドキドキです。
メロンパンさん
出来たら職場に話さずにいたい気持ちわかります。採卵の日も薬で調整できたらいいのに…ですね。
あかさん
残念でしたね…
採卵と移植で心身ともにお疲れだと思いますから、ゆっくり休んでください。
ももりさん
TSHが高いってことは橋本病ですか?
私も橋本病の抗体持ちです。
病院でもらった橋本病のパンフレットに不妊と書いてありましたが、流産しやすくなるんですね。
ももりさんも数値上がってませんように。
ももり
2016/06/18 00:04
あさうささん
そーなんです。
ホントに不妊治療を始めた3年前くらいに数値が高くて薬飲んでました。
でも治療もやめた時に薬もやめました。
ただ、気になるので職場で2回くらい調べてもらったのですが何故か異常なくなってました(笑)
なので、きっと大丈夫と思うのですがいちょ調べてみました。
数値が高かったら移植が伸びてしまうので...異常が無いことを祈るのみです!!
抗精子抗体、調べたことないです。
ただきっと普通に受精してくれたので大丈夫だったのだろうと信じてます。
でもフーナーゎいつも0でした。
さえゆき
2016/06/18 04:53
おはようございます♪
今日は結婚記念日なのですが、夫婦揃って仕事なので特に普段と変わらない1日になりそうです (>_<)
皆さんは結婚記念日は何かされていますか?
ちなみに我が家は二人の都合が良い日に外食するくらいです。
ももり
2016/06/18 08:19
さえゆきさん
おめでとうございます!!
うちも来週が結婚記念日で何しようかと考えている所です。
せっかく結婚記念日なので何かいい物食べたいなぁーと思ってます( ^ω^ )
あか
2016/06/18 09:52
さえゆきさん
おはようございます(*^^*)
来月も移植できたのですが、卵ちゃんがあと1個しかないので、次はお休みして、もう一度体調を整えてから挑戦します。
さえゆき
2016/06/18 13:01
ももりさん
ありがとうございます♪
我が家も記念日の外食は少し高いものにしてます(笑)
去年は廿日市市にある「鄙(ひな)の料亭 地御前」に懐石料理を食べに行きました☆
岩国からも比較的近めかな?なのでオススメですよ!
あかさん
ゆっくり休んで体調を整えて頑張りましょうね!
万一、最後の1つがダメだった場合、あかさんは次も採卵からチャレンジしますか?
私はダメだった場合、もう一度だけ採卵・移植して、それでもダメなら治療は終わりにしようと思ってます。
あか
2016/06/18 19:44
さえゆきさん
私は43歳の誕生日までは頑張りたいです。
今回、初めて顕微授精して、着床すらしなくて、漢方飲んだり、食事に気を付けたりしたけど、これではダメなんだと思います。
子宝ねっとの中に記載のある、鍼灸院に相談に行ってみようと思います。
同級生頑張りましょ(*^^*)(*^^*)
あさうささん
ありがとうございます(*^^*)しばらく休んで体調整えてからリベンジします。
あさうさ
2016/06/19 01:07
さえゆきさん
遅くなりましたが結婚記念日おめでとうございます(*^^*)
旦那さまと美味しいものいいですね!素敵な記念日になりますように。
ももりさん
数値が高い時は何か自覚症状ってありましたか?
抗精子抗体の数値が高いと顕微でないと難しいと先生に言われたので、ふりかけで受精したってことは大丈夫だと思います。
ももりさんは来週結婚記念日なんですね(*^^*)どこに行くか考えたりネットで探したりするのも楽しいですよね。
メロンパン
2016/06/19 11:22
あかさん
今回は残念でしたね。まだ採卵した卵が残っているということみたいなので、諦めずに挑戦してほしいと願っています。私もステップアップしました。ステップアップしたからって、なかなか1回で成功するなんて甘い考えなんだなと痛感させられます。
ももりさんは来月も移植ですか?
あさうささん
体外受精にステップアップします。大まかな予定と照らし合わせてみると、今回はバレずにいけそうです。ただあくまでも予定だから分からないですよね。
さえゆきさん
結婚記念日おめでとうございます。我が家は来月です。特別な事はしてません。その月にちょっと外食する程度。毎年毎年、やってられないし、豪華にしてたらどーせ数年後にはなくなるんだから。という考えです。ただ毎年記念日に1枚写真を撮ってます。まだ4枚ですが、老けていく自分達を見て笑っています。来年にはあたしは妊婦姿とか、子供抱っこしてるとか、痩せて美人になってるとか妄想はしています。笑
ももり
2016/06/19 12:30
さえゆきさん
色々探してみましたがやっぱり岩国にゎ何もなくて...ちょっと遠出がいいのかなぁーと思ってます( ^ω^ )
あさうささん
何も自覚症状ゎなかったです。その時の病院の先生にも言われたのですが心当たりゎ何もなくて(笑)
薬ゎ1年くらいゎ飲んだかもしれないですが治癒ということで...。
メロンパンさん
今また2週間のピル中です。
ピルが終わったらホルモン周期になってそれから移植になります!!
今度こそっ!!!
メロンパン
2016/06/19 13:04
前向きになってくれててよかったです。私のとこは、卵巣を休ませないといけないから続けての体外受精はできないと言われました。絹谷はやってくれるんですよね。休むだけですごく焦ります。その間に、また誰かに追い越されそうで。
ももり
2016/06/19 13:51
メロンパンさん
いちょ、ピルを2週間飲むことで1回あけてることにゎなるんだと思います( ^ω^ )
前向きです(笑)
判定日より先に生理が来てしまったのでいつものように、あーあ、また生理...って感じでそこまで落ち込みませんでした。
旦那の方がホントに生理なん!?って判定日まで信じてなかったみたいですが(笑)
メロンパン
2016/06/19 14:13
ももりさん、なるほど!それができるといいな。絹谷では、凍結保存の期限ありますか?私のとこは2年間の保存でした。平成30年6月までか、、、。短いな、、、。
さえゆき
2016/06/19 17:49
あさうささん&メロンパンさん
お祝いコメありがとうございます♪
結局、昨日は普段通りの生活でした。
夕飯も仕事で疲れてたので前日の残り物とかで済ませちゃいましたし(笑)
今日も仕事だったのですが定時よりも早く帰れたのでスーパーに寄ると焼肉セットが安かったので今日は焼肉です。
簡単だけど少しは豪華に思えますよね→ 結局、手抜きなんですけど(笑)
ももりさん
広島市内だったらイタリアンの「ゾーナイタリア」もオススメですよ♪
高台にあるので景色も良いです。
ランチタイムは女子会らしき御一行でいつもいっぱいです。
ももり
2016/06/20 07:37
メロンパンさん
絹谷ゎ特にそーゆーのゎなく1年ごとの更新でいくらか払えば大丈夫と思いますよー( ^ω^ )
さえゆきさん
いいですねぇ。
検討してみます。
ただ、もしかしたら実家に帰るかもしれないので、そっちでも考えてます。
みなさま...
プラノバール飲んだことありますか??
もぅ今、毎朝、気持ち悪さとの戦いです。
夜ゎ早めに飲んでるのですが朝起きてもまだ残ってまして...朝ごはん食べれずに仕事に行く日々でホントにキツくて.........。
まだ10日もあるのでしんどいです(。-_-。)
さえゆき
2016/06/20 11:07
ももりさん
私は今まさにプラノバール飲んでますよ(笑)
そして、そろそろ飲み終わるので今日は午後から病院です。
ももりさん程、副作用は酷くなくて、たまに頭痛がする位です。
毎朝気持ち悪いのはツライですね。
私は絶対朝ごはん食べる派なので、朝ごはん抜きで仕事はキツい(>_<)
ももり
2016/06/20 13:01
さえゆきさん
今日、職場で牛乳で飲むといいと聞きました。
膜を張ってくれるらしく。
今日からやってみようと思います!!
私と1週間違うくらいですかね!?
ホルモン周期ですか??
もぅ仕事中ホントにお腹すきます(笑)
ももり
2016/06/20 13:03
さえゆきさん
あと...ピル飲んでる間の基礎体温ってどーなってますか??
私、移植してから生理が来ても全然下がらなくて...。
大丈夫なのかと。。。
さえゆき
2016/06/20 14:17
ももりさん
なるほど、牛乳ですか〜!
私も飲んでみます☆
ちなみに薬を飲む前に牛乳飲めばいいのでしょうか?
基礎体温ですが生理前日にぐっと下がって、生理2日目(6月10日)から薬を飲み始めたのですが、徐々に体温は上がり初めて今は36.7〜8をフラフラしてる感じですよ。
ももり
2016/06/20 18:34
さえゆきさん
ピルを普通に水でゎなくて牛乳で飲む感じだと思います( ^ω^ )
やっぱりピルをを飲んでる間ゎ基礎体温高いんでしょうね。
全然下がらないしガタガタだし(笑)
さえゆき
2016/06/20 18:48
ももりさん
今日の診察で移植日が決定しました!
来月16日です♪
明後日からまた点鼻薬が始まります。
移植後は普通通りの生活で良いとは言われてますが、私の職場は立ちっぱなし&重い物を持つ事があるので判定日まで休むべきか悩んでます。
主人に相談するとお腹に力を入れるのは良くないだろうから休めば?って感じなのですが・・・。
ただ、ちょうど7月の後半に棚卸しがある関係で忙しくなるんですよねぇ〜(>_<)
でも大金使ってるし、やっぱり職場より赤ちゃんの方が大事ですよね。
ももり
2016/06/20 20:05
さえゆきさん
もぅ移植日が決まるんですね!?
私もピルがなくなる前の27日に行くのですが、もうその時に決まるんですかね!?
生理から2週間後くらいに移植かと勝手に思ってましたが、そーでもないんですね(。-_-。)
そーなんですよね。
私も前回移植の次の日が仕事だったのですが、できるもんなら次の日だけでも休めればなぁーと思ってます。
さえゆきさんも初期胚ですっけ??
さえゆき
2016/06/20 20:30
ももりさん
そうですよ!
すぐに凍結した卵ちゃんです。
ついでに移植までに病院へ通う日を聞いたら教えてもらえたので帰りに受付のお姉さんがまとめて予約を取ってくれました♪
だから、ももりさんも27日に移植日わかるんじゃないかな?
ちなみに、移植までにもう1回生理がくるみたいですよ (゜ロ゜;
ももり
2016/06/20 21:18
さえゆきさん
ピルを飲み終えたらもぅ1度生理が来ますよね。
ピル飲んでるからきっと軽めなはずの!!
これから移植まで何回くらい通院の予定ですか??
さえゆき
2016/06/20 21:51
ももりさん
通院は移植日を含めると4回でしたよ!
ちなみに今月29日・来月8日・13日・16日(移植日)って感じです。
でも微妙に調整は出来るようでした。
「ここら辺は何日が都合がいい?」みたいに聞かれたので・・・。
そういえば!
卒業版の方にうーちーさんがコメくれてましたよ♪
数日前にコメしてくれてたのに、私はさっき気付きました(汗)
あさうさ
2016/06/20 21:54
ももりさん
数値高くても自覚症状ないこともあるんですね。ってことは症状なくても定期的に検査しないとですね。
副作用つらいですね…薬を牛乳で飲むなんてびっくりです!
お酒飲む前に牛乳飲むと胃に膜が張っていいって言いますよね(笑)
メロンパンさん
毎年写真撮るの素敵ですねー(*^^*)
来年の記念日からやってみようかな!
ももり
2016/06/20 21:55
さえゆきさん
その4回ゎ注射とかですか??
ホルモン周期だったら点鼻とテープだったりしますか??
うわぁー。
見てみます( ^ω^ )
さえゆき
2016/06/20 22:19
ももりさん
今日は移植日までの日程表をもらいました。
明後日から点鼻薬、29日に貼り薬を処方されて、移植日付近から膣錠って感じでしたよ。
注射の記載はなかったです。
ももり
2016/06/20 22:20
あさうささん
全然でした。
その時ゎ9くらいあったんです。
4がギリギリセーフみたいですけど...。
今回、調べた結果がどうなるかすごぃドキドキです(。-_-。)
たぶん、お酒の時と同じ作用でしょうね。
明日の朝が楽しみです(笑)
うちゎ結婚記念日だけプリクラしてます(笑)
今年が5周年なので今回でラストにしようかなーと考えていますけどね。
ももり
2016/06/20 22:46
さえゆきさん
3回の通院ゎ何をするんでしょうね!?
私ゎピルがなくなる前日から点鼻が始まります。
さえゆきさんゎいつまでピルありますか??
ホルモン補充ゎ点鼻とテープなんでしょうね( ^ω^ )
さえゆき
2016/06/21 00:07
ももりさん
プラノバールは後3日分ありますよ。
なので無くなる前日から点鼻薬というのは同じですね。
通院は内膜の厚さ確認だと勝手に思ってました(笑)
そして必要に応じて何らかの処置なのかと・・・。
1つ前のコメをした後、ウトウトしてしまってたのですが怖い夢を見て目が覚めてしまいました(>_<)
早く寝なきゃと焦ると余計に眠れないですね(T-T)
ももり
2016/06/21 01:18
さえゆきさん
きっと内膜の確認でしょうね。
でも移植日がすでに決まっているというのが不思議です。
内膜次第というわけでゎないのでしょうかね( ^ω^ )
私ゎ明日が休みなので今日ゎ夜更かしです。
そして明日ゎ二度寝の予定です(笑)
たまにゎのんびりしようかと。
旦那にゎ言えないですけどね!!
寝落ちした時の夢ってすごぃ不思議ですよねー。
さえゆき
2016/06/21 04:34
ももりさん
私も内膜次第の移植だと思ってたので驚きました。
ただ前にもともと今回の生理が〇日位だろうから移植は来月15日頃と言われてたのですが、先生の予想より5日位早く生理になったので移植日も早くなるのかな?って思ってたのに、そのままだったので、ある程度余裕を持って移植日は設定されてるっぽい気がしました。
いくらなんでも、これだけ日にちがあったら内膜厚くなるっしょ!みたいな・・・(笑)
二度寝いいですね〜♪
私は先月採卵で沢山休んだので今月はがっつりシフト組まれてます(T-T)
まぁ稼がないといけないから仕方ないのですが(-_-;)
メロンパン
2016/06/21 09:35
おはようございます。
凍結保存、お金払えばいつまででもっていいですね。
体外受精の助成金、計算してみたらおそらくOUTでした。一応、申請は出すだけ出してみようと思ってます。
注射、痛いですね。hcgより痛い。びっくりしました。
ももり
2016/06/21 15:01
さえゆきさん
今日ゎホントにゆっくりしてしまいました。
夜ゎ寝れないかもです(笑)
でも、たまにゎこーゆー日も必要ですよね。
郵便局に行きたいのですがめんどくさくて今日ゎ引きこもるって決めたので明日にするか迷ってます!!
メロンパンさん
計算って...何か制限みたいなのがあるのですか!?
広島と山口ゎ違うからどんな感じなのか...。
ホント筋肉注射ゎ痛いんですよね。
私ゎ腕にしたことないのですが腕だとホント痛いみたいです(。-_-。)
メロンパン
2016/06/21 15:22
ももりさん、たまにはゆっくりといいんじゃないですか?と言いたいけど、でも、やって後悔するの分かります。夜寝れなくて逆にしんどいってやつ(笑)せめて、郵便局行ってみましょう!
広島市は所得制限があるんです。夫婦の所得を足して、規定が決まっています。だから、助成金出る人と出ない人がいます。
ももり
2016/06/21 16:01
メロンパンさん
ですよねー。
行こうかなぁ。。。
化粧して...気合がめんどくさいです(笑)
でも郵便局のついでにDVDでも借りに行こうかなぁーってかんじです。
郵便局17時までですよね。
この際スッピンで行くか(笑)
あー、なるほど。
所得制限ですね。
山口もあります。
でも私パートなので絶対大丈夫です。
あさうさ
2016/06/21 17:51
ももりさん
牛乳で飲んだら副作用違いましたか?
私は仕事休みで郵便局だけならたぶん日焼け止めだけで行っちゃいます(笑)
ももり
2016/06/21 19:11
あさうささん
それがですね...いつもより時間的にゎ短かったのかもしれませんが起きた時の気持ち悪さゎ一緒でした(。-_-。)
しかも今日ゎ二度寝してさっぱりです(笑)
今日も牛乳で飲んでみますね!!
さえゆき
2016/06/21 19:27
今日は仕事&残業でやっと帰宅です。
あ〜疲れた・・・。
ももりさん
昨夜プラノバールを牛乳で飲んだのですが、頭痛もなく体調良好でした!
教えてくれて、ありがとうございました♪
今日たまたま体外受精の事を知っている上司(女性)とエレベーターで二人きりになる偶然があったので移植後の仕事について相談すると、こちらから休ませて欲しいと言う前に「来月後半は休みなさい。上手くいくといいね!」と言って貰えました。
なんだか、とても嬉しかったです。
メロンパンさん
メロンパンさん御夫婦は二人とも正社員でお勤めでしたっけ?
所得が多い分、普段から税金も沢山支払われてるのに助成金まで受けられないのは不公平ですよね。
あさうささん
私もスッピンメガネで行っちゃいます(笑)
日焼け止めさえ塗らないし、寝る前も洗顔だけで化粧水すらしないので我ながら女子力低すぎです(^o^;)
ももり
2016/06/21 20:39
さえゆきさん
やっぱり牛乳ゎいいんですかね。
そのうち副作用も少なくなるかなーと期待しています!!
その上司すごいですねー。
でも休んでもいいなんて言ってもらえるなんて羨ましいです。
その気持ちに応えて頑張りたいですねっ( ^ω^ )
あか
2016/06/21 21:01
お疲れ様です(*^^*)
子宝ねっとに記載してある鍼灸院に行ってきました。とても感じの良い先生で詳しく検査して頂いて、鍼もして帰りました。
皆様は鍼灸院は行かれてますか?
さえゆき
2016/06/21 21:28
ももりさん
そうなんですよ♪
ホント来月の移植で成功して欲しいです。
二人とも来月で成功すると、子供の誕生日が同じ可能性もありますね(笑)
あかさん
私は鍼灸院には行っていません。
自宅の近所にないし、効果があるのかも疑問なので・・・(-_-;)
というのも、かなり前に妊活とは関係なく鍼をした事はあるのですが、特に変化が感じられなかったのです(>_<)
あさうさ
2016/06/21 22:21
さえゆきさん
さえゆきさんの上司、素敵な方ですね(*^^*)
お仕事どうしようか迷われてたし、これで心置きなく移植に専念できますね!
洗顔の後なにもしないと、顔が乾燥しまくってバリバリになります…何もつけなくても平気なんてすごいです!
さえゆき
2016/06/22 05:10
おはようございます☆
今日から点鼻薬開始で先程シュッシュしたのですが、久しぶり過ぎて鼻から喉に降りてくる苦い薬液が不快でたまりません(>_<)
今日は仕事休み〜♪
ここ最近、出勤も多く休みの日も出掛ける用事があったりで体もお疲れ気味なのでゴロゴロ確定です(笑)
あさうささん
若い頃から洗顔のみなので顔の皮膚が頑丈?なのかも知れません(笑)
少し前に、もう歳だし化粧水くらいやらなきゃな〜と思ってやり始めたのですが三日坊主でした(-_-;)
メロンパン
2016/06/23 10:55
さえゆきさん
点鼻薬開始したんですね。確かに、苦いのが喉に降りてきて不快です。絹谷では3回でしたよね?私のところは2回です。朝、夜と点鼻してます。来週か再来週頭辺りには採卵かなと思っています。
ももりさん、休みの日でも化粧ですか?すごいー!きちんとしてるな。私なんかスッピンで出歩きますよ。日焼け止め塗るのも面倒なくらいですけど、さすがにこの時期なので、塗ってます。あとは帽子や日傘、サングラスなどで顔を覆ってウロウロしてます。
hmgの注射が痛いのにびっくりしました。hcgより相当ですね。
さえゆき
2016/06/23 19:12
今朝は寝不足で会社に行きました(-_-;)
皆さんも深夜に携帯から鳴る警報?に何度も起こされませんでしたか?
警報が鳴る→飛び起きる→ウトウトし始めたらまた警報が鳴る→結果、熟睡できず(T-T)
メロンパンさん
点鼻薬の回数が違うとは・・・!
ビックリしました(゜ロ゜;
竹中と絹谷は所々ビミョーにやり方が違うのですね。
メロンパンさんはショート法ですか?
良い卵が沢山採れるとイイですね!
注射は痛いですよねぇ〜(>_<)
おまけに採卵前は毎日だし。
そういえば以前、気にされてた勤務先との調整は大丈夫ですか?
メロンパン
2016/06/23 22:44
さえゆきさん
警報、鳴ってましたがほぼ熟睡。なんか鳴ってる〜って程度でした。こんなんじゃ逃げ遅れますね。
今のところ、仕事に支障もなくいけてますが、採卵がいつになるやら、、、。みなさんの絹谷は3回点鼻で時間も決まってるとか?でしたよね。そう思ってたら、こちらは2回の朝夜と時間指定もありません。注射も2日に1回でいいそうです(これは数値によるらしい)
ロング法、ショート法、私は一体どれだろう。。。点鼻薬とhmgをしています。その後採卵と聞いています。
さえゆき
2016/06/24 05:09
メロンパンさん
うわ〜、詳しく聞くと全然違いますね!
注射も2日に1回で良いなんて!
ただ、これはメロンパンさんの数値が良いからで、人によっては毎日注射の人もいるって事ですよね?
とりあえず仕事に支障がなくて良かったですね♪
採卵日もちょうど休みの日だと良いのですが・・・。
メロンパン
2016/06/25 10:43
そうなんですよ。採卵の日が近づいてきました。いつになるか緊張してます。しかも、採卵前に排卵しないようにもすごく心配。こうやって悩み悩みなので、お腹もチクチクしてきました。考えれば考えるほどに。ストレスかけちゃいけませんね。注射づけで、本来の機能も衰えそうで怖いです。今まで自然に卵が作られ排卵してたのに、今は、注射でコントロールしてるじゃないですか。これから先も自分の体は大丈夫なのかなぁと心配です。
さえゆき
2016/06/25 20:00
昨日やっと主人と都合が合い、結婚記念日の御祝という事で夕食は懐石料理を食べに行きました♪
ももりさん
あれからプラノバールの副作用は大丈夫ですか?
メロンパンさん
私も採卵前は卵巣がチクチクしたりするたびに排卵してしまわないかビクビクでした。
おまけに採卵当日の朝、基礎体温がグッと上がったので、かなりビビりましたよ(>_<)
排卵しちゃうと今までの苦労もお金もパーですもんね。
無事に採卵できますように・・・。
ももり
2016/06/27 00:34
今日...26日ゎ5回目の結婚記念日でした。
昨日、実家に帰ったのでそっちでディナーに行きました!!
今日ゎ岩国から廿日市の妹背の滝に行ってリフレッシュ( ^ω^ )
明日ゎ診察なのでリフレッシュしてまた頑張れそうです。
喧嘩ばーっかりの日々ですが嫌いにならない限り隣で少しでも寄り添っていければなぁーと思っています。
さえゆきさん
牛乳効果と慣れたのもあってか7日目くらいからやっと副作用もなくなりました。
あと3日。
点鼻薬も始まります!!
順調ですか??
メロンパンさん
私も排卵してしまってないか、すごぃ不安で当日を迎えましたょ。
しかも当日ゎ内診もなくすぐ採卵だったのでドキドキでした。
でもきっと大丈夫ですっ!!
さえゆき
2016/06/27 05:22
ももりさん
副作用なくなって良かったですね。
私の方はプラノバールを飲み終わり今朝少し体温が下がったのでボチボチ生理が始まりそうです。
結婚記念日おめでとうございます♪
リフレッシュできて何よりです☆
私は主人とは交際期間を含めると、もう20年の付き合いですが喧嘩はほぼ無いですよ(笑)
これで子供がいたら、もっと幸せなのにな〜と思ってます。
ももり
2016/06/27 09:58
さえゆきさん
いよいよホルモン補充が始まりますね!!
ありがとぅございます。
すごぃですねー( ^ω^ )
うちゎ付き合った期間を足してもまだまだ6年半です。
どーしたら喧嘩にならないのか教えてもらいたいです。
お互いが自分の思いに添わなかったら態度に出る!言う!喧嘩...なんです。
でも、ある程度の我慢ゎしてるハズなんですけどねぇ(笑)
さかちゃん
2016/06/27 12:16
みなさん、ご無沙汰しております。
二週間ほど前、夫婦で食中毒になり、ぐったりしていましたがようやく復活しました!
と思ったら、今朝生理になり憂鬱…
また質問させてもらうことがあると思いますが宜しくおねがいします〜
さえゆき
2016/06/27 16:12
連日の雨でずっと出来なかったジャガイモ掘りを今日やっと行う事ができました。
メッチャ疲れた〜。
昨日、来月前半のシフトが出たのですが、これまた出勤日数が多くキツいです(>_<)
でも後半休む分しっかり働いてきます。
ももりさん
夫婦喧嘩をしない秘訣・・・。
う〜ん、何でしょうねぇ〜(汗)
たぶん主人が大人なのでしょう・・・。
という事にしておきます(笑)
さかちゃんさん
お久しぶりですね!
食中毒大変でしたね〜(゜ロ゜;
そういえば、もう通院は始められたのですか?
さかちゃん
2016/06/27 16:28
さえゆきさん
食中毒きつかったです^_^;
さえゆきさんもお気をつけください!
新甲さなえクリニックにいったら、他行ってくださいみたいになったので…
まだ通院できてないです。
来月の絹谷の説明会を予約したところです!
さえゆき
2016/06/27 17:00
さかちゃんさん
さかちゃんさんも絹谷にされたのですね〜!
このトピの絹谷率がまた上昇しました(笑)
食中毒って、お店で食べたものですか?
それとも自宅のお料理ですか?
あさうさ
2016/06/27 17:08
今日、抗精子抗体の検査結果が出て陰性でした。
あと2.3日でリセットすると思うので来月から無事?人工受精ができそうです!
さかちゃんさん
食中毒大変でしたね。回復してよかったです。これからの季節は注意が必要ですね!
さかちゃん
2016/06/27 19:33
さえゆきさん
病院、いろいろ悩みましたがネット予約ができるし都合をつけやすいかなぁと思いまして…
思い切って予約をしてみました。
通院するまでの道のりが長いです!
食中毒は、お店で食べた焼き鳥が怪しい!と思っています(T^T)
あさうささん
この時期は食中毒に気をつけないといけませんね^_^;
会社についてすぐに弁当を冷蔵庫に入れるのが習慣になってきました。
体調崩してたら、妊活どころじゃなくなるので気をつけないと…!
さえゆき
2016/06/27 19:43
さかちゃんさん
焼き鳥ですか〜 (>_<)
鶏肉は十分加熱しないと危ないっていいますよね (-_-;)
気を付けなきゃ・・・。
あさうささん
検査結果が陰性で良かったですね♪
来月は人工授精頑張って下さい!
良い結果が出るといいですね。
ももり
2016/06/27 21:06
さかちゃんさん
新甲さなえクリニックゎ何で他行って下さいってなったのですか?
さかちゃんさんゎどこに住まれてるのですか??
私ゎせっかく市内まで出たしーって思って毎回あっちフラフラこっちフラフラしてスタバ行ってお店の店員さんとおしゃべりして結局、夜帰る!ってことがホントに多くて遊びまくってしまってます(。-_-。)
あさうささん
陰性でよかったですね!!
無事に受精もしてくれるといいですねっ( ^ω^ )
人工受精頑張って下さいね!!
さえゆきさん
今日、診察行って来ました。
明日の朝から点鼻が始まるのですが生理になったら電話して下さいと言われました。
さえゆきさんゎもぅテープゎ持って帰りましたか??
さえゆき
2016/06/27 21:38
ももりさん
テープはまだ処方されてないですよ〜。
明後日の水曜日に病院へ行く予定なので、その時に処方&テープの説明を受けるようです。
生理になったら電話して下さいとか、私は言われてないですよ (゜ロ゜;
前回は内診・移植スケジュール表をもらう・点鼻薬処方でした。
という事は、ももりさんは移植日ってまだ決まってないのですか?
さかちゃん
2016/06/27 22:38
ももりさん
気になるようなら…って、不妊治療の病院がかかれた紙を渡されました。
南区に住んでます!
私もふらっとしてお茶して、帰ろうかな〜!って思ってます◟( ˆ࿀ˆ )◞
最近はコメダ珈琲にハマってます(笑)
ももり
2016/06/28 07:59
さえゆきさん
決まってないですー!!
スケジュール表ももらってないし。。。
とりあえず今日から点鼻が始まります(。-_-。)
先生によって若干違うんですねー!!
さかちゃんさん
専門ぢゃないってことなんでしょうね。
だったら絶対絹谷がいいですよぉー( ^ω^ )
昨日なんて診察ゎ11時半だったのに帰ったら22時でした(笑)
遊び過ぎです。
コメダ珈琲行ったことないので行きたいんですぅー!!
メロンパン
2016/06/28 14:43
今週あたり採卵することになりそうです。卵もよく育っていると言われました。採卵の平均って一体どれくらいなんでしょうね。たくさん取れても、未熟だったりすると聞いた事があります。妊娠するまでの試練ってこんなにも過酷なんですね。
さえゆき
2016/06/28 19:47
ももりさん
先生の予想通り、つい先程生理が始まりました。
明日は診察ですが、お天気悪そうなので面倒くさいです。
ってか、帰宅が22時って!!
ももりさんホント遊び過ぎ〜(笑)
夕飯の支度とか大丈夫ですか?
あっ!ご主人が出張とか夜勤でお留守だったのかな?
メロンパンさん
もうじき採卵ですね!
見えてる卵の数は先生から聞いてないのですか?
卵の数はホント人それぞれですが、私なら10個採れたら万々歳です。
あとは何個受精卵になってくれるか、受精卵のグレード等々、採卵が終わっても心配事は尽きません(-_-;)
ももり
2016/06/29 00:19
メロンパンさん
ドキドキですね!!
人によってもざまざまだと思いますが多ほう胞性卵胞の友達ゎ20個採れたって言ってました。
ホント何もない人ゎ簡単に妊娠するのに体外ってなると乗り越えないといけない壁がたくさんありますよね!?
でも、そのぶん人より絶対嬉しいし、すごぃ大切にすると思います!!
さえゆきさん
(笑)(笑)(笑)
そーなんです。
たまたま、旦那から帰るの遅くなるって連絡があったので、のんびりしてました。
が、旦那ゎとっくに帰ってたみたいで、途中お寿司を買って帰りました。
それでも頑張って通院していますが、こんなに遊んでいる私に文句一つ言わない旦那に感謝です!!
さえゆき
2016/06/29 05:08
ももりさん
働きながらツラい治療を頑張ってるのだから、たまの息抜きは必要ですよね!
私も病院の日はフラフラしてるし(笑)
今日も診察後に街ブラ予定です。
「遅くなるって連絡がある→実際は予想より早く帰ってきた」というのは、あるあるですよね〜。
遅くなるんだ〜と思って、のんびりしてる時に限って早いです(-_-;)
メロンパン
2016/06/29 07:43
ももりさん
息抜き必要ですよ。私もたまにっていうか、街は近いのでよくみなさんより遊んでるかも。旦那は早く帰ろうが関係なし。今日はご飯ないよー→了解みたいな感じです。職場や友達とご飯食べ、もう一件行ったり、カラオケしたり、で終電逃すことも。笑
まぁ、これができるのも子供がいないからですよね。
体外受精って女の子ができやすいらしいですね。Y染色体が活発だからとか?本当かどうか分かりませんが。
体外って相当お金かけて出来た子供。しっかり賢く育って欲しいって思ってしまう。
さえゆきさん
生理きたという事は、また新しく挑戦できるって事ですね。治療も終わり、あとは生理を待つ時だけが一番しんどいですよね。今のところ8個ぐらい卵できてました。雨の日出るのいやですよね。でも家の中にずっといるのもしんどいし。憂鬱ですね。
さえゆき
2016/06/29 08:17
働きながら妊活Eへ移行しま〜す☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと