この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いさなみすやお
2016/06/10 19:50
初めまして!現在38歳。不育症の治療をしながら体外受精頑張っています。
同じように頑張っておられる方、いろいろお話しませんか⁉
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ゆかたん
2016/06/10 20:27
こんばんは、初めまして。
アラフォーで今後体外受精予定のゆかたんと申します。
いろいろお話や情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします(#^.^#)
いさなみすやお
2016/06/11 01:20
ゆかたんさん初めまして!
体外受精をされるのですね〜(^.^)
一緒に頑張りましょうね〜
どこの病院に行かれていますか?私は県病院です〜
ゆかたん
2016/06/11 09:39
いさなみすやおさん
おはようございます。
あら!奇遇ですね(#^.^#)私も県病院なんですよ。先月県病院に転院して今検査の段階です。来週子宮鏡検査をして一通りの検査終了になるようですが、、、。
同じ病院なので、嬉しいです(^-^)
いさなみすやお
2016/06/11 15:56
ゆかたんさんへ^_^
病院一緒なんですね!ゆかたんさんは、まだこれから頑張っていかれる段階なんですね!私は、治療歴が長くてなかなか着床してくれないのですが、最近不育症がわかり、治療をしていますが、あと凍結している卵を最後にしようかと思って頑張っています。まだ望みは捨てないぞ〜!
ゆかたん
2016/06/12 19:48
こんばんは〜。
いさなみすやおさんへ
そうなんですね、、、。私より先輩だ。
私は、去年の9月から中区のクリニックに通院して人工授精3回しました。排卵しにくいことがあったので、クロミッド内服したりして治療していました。卵管造影検査の結果は特に問題なく、旦那さん側の問題もあって県病院に転院したんです。
ところで、子宮鏡検査って痛いんですかね?想像できなくて今からドキドキしてます。
いさなみすやお
2016/06/13 12:35
ゆかたんさんへ
子宮鏡検査?遠い昔で忘れてしまいましたが、今までやったので痛かったのは、卵管造影と採卵ですかね…あれだけは痛みが記憶に残ってます!
今日は、判定日でしたがかすりもしてなかったです( ´ ▽ ` )ノ
© 子宝ねっと