この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
舞42
2007/03/20 22:07
こんにちは、初めまして。が、90を超えました。
書き込みが出来なくなりますので
こちらに新スレ立てました。
皆さん、頑張りましょうね♪
返信=95件
※100件で過去ログに移動します。
スカイライン
2007/03/22 16:50
舞42さんへ
舞42さんも明日病院ですよね。
私は14時〜です。
舞42さんは何時からですか?
舞42
2007/03/22 19:14
☆スカイラインさん
偶然にも同じ時間です。14時です〜♪
お会いできますね。(楽しみドキドキします。)
服装は、多分フード付のチュニック(少しオリーブ系)下は紺色のスキニージーンズです。
バッグはLVの古いアルマの予定です。
14時前には行きますから声を掛けてくださいね〜!
DHEAのサプリメントがFSHの値の高い人に効くと言われたのですがどうでしょうか?
生理3日目の採血で30近くありDr、から「他の人より3倍ある」と言われました。
DHEAのサプリメントの件聞いたことがありますか?
スカイライン
2007/03/22 21:55
舞42さんへ
私はベージュのカーディガンで、下はジーパンで行くと思います。
ジムに行く予定なので、大きなカーキ色のバックで行くと思います。
もし気付かれたら声かけてくださいね。
舞42
2007/03/22 22:11
☆スカイラインさん
返信ありがとう♪ドキドキします〜!
暇な待ち時間を楽しく過ごしましょうね♪
今からドキドキします。
DHEAの件ですが、明日Dr,に聞いてみたいと思っています。
舞42
2007/03/23 20:12
☆スカイラインさん
今日は楽しかったです〜♪
退屈な待ち時間楽しく過ごすことが出来ました。
今日から二人ともお注射でしたね。
土・日曜日10時〜ですよね。
又、お会いできるといいですね♪楽しみにしてます。
お注射組1番、きこにあさんも10時〜ですかね?
きこにあさんにも是非お会いしたいです〜!
スカイラインさんの方がお注射時間が早かったので2番ですね。私は3番です〜♪
痛い思いをしますが頑張って通院しましょうね。
又、お会いできるの楽しみにしています!
きこにあ
2007/03/23 22:27
こんばんは〜。
舞42さん、スカイラインさん、
お話できたんですね〜☆
明日は私も同じ時間です。
病棟での注射は外来と違って待ち時間が少ないので、着いた時間順に結構早く終わってしまうかもしれません。(21日はそうでした)
すれ違ってしまう可能性もありますが、探してみますね。
私はたぶんジーンズにベージュのジャケットで行きます。
スカイライン
2007/03/23 23:12
*舞42さんへ*
私も楽しかったです。
またお話しましょうね。
明日も注射ですね(>.<)
頑張りましょう!!
*きこにあさんへ*
いよいよ私も注射はじまりました。
お会いできたら良いですね。
私はジーンズに黒のパーカー!?です。
明日も病院帰りにジムに行くので大きな、カーキ色のバック持ってると思います。
舞42
2007/03/24 08:29
皆さん、おっはよ〜♪
私も下はスキニージーンズで、上は黒の柄入りチュニックです。(ちと派手)
☆きこにあさん、気づいてね!
本日もお注射頑張りましょうね。
舞42
2007/03/24 17:50
☆スカイラインさん、きこにあさん
今日は時間が無くて済みませんでした〜!
きこにあさん、お注射の指示票見つかりましたか?
明日も10時ですよね。
又、ゆっくりとお話ししたいです。
1・2番さん頑張りましょう!!3番も頑張りますよ〜!
きこにあ
2007/03/24 20:25
舞42さん、スカイラインさん、
今日はお会いできて嬉しかったです〜。
同時期に頑張っている仲間に会えるって心強いですね。
見つけてくれてありがとう♪
指示票はやっぱり受付にありました!
お待たせしてすみませんでした。
書き込みには参加していないけれどココを見ている方も、きっといらっしゃると思います。
舞42さん、スカイラインさん、そしてみなさん、明日も頑張りましょうね☆
舞42
2007/03/24 21:14
☆シャロンさん
病院の予約取れましたか?
治療の進みは如何ですか?
☆みにばらさん
お元気ですか?2回目のAIH頑張って下さいね。
応援していますから♪
何かありましたら、カキコして下さいね。
お待ちしてま〜す!
★明日、お注射3回目頑張ります〜♪
シャロン
2007/03/24 22:33
皆さんお注射の時期が一緒でうらやましいです!
私は来週の30日金曜日からスタートです。今週期9日目からの誘発、
初めてだからちょっと遅めなのでしょうか・・・?
一週間後、皆さんがお注射終わるころスタートです。
昨日の採血したところが、紫色になってしまって痛いですが、ヒュメゴンのお注射はもっと痛いんでしょうね。
よーくもみもみして頑張ってください!
あまり上手に書けないので、たまにしか書き込んでいませんが、
皆さんの書き込みを読んで勉強し、皆さんの後ろをゆっくり歩いてます。
舞42さん、きこにあさん、スカイラインさんに会える日を夢見るシャロンでした。
舞42
2007/03/25 08:30
☆シャロンさん
おはよ〜う♪
ヒュメゴン注射ではなく、フェルチノームという注射を打っています。
多分ヒュメゴンよりフェルチノームの方が誘発が弱いです。
生理周期が違うのでスタートが違うだけですよ。心配しなくても嫌でもお注射はやってきますよ。(笑い)
毎日お注射に行ってますので30日に会えるといいですね♪楽しみにしています〜っ!!
良い環境でのお注射の始まり応援しています!!頑張れ♪
みにばら
2007/03/25 17:12
皆さんお久しぶりです。
病院で会えておしゃべりできるなんて、うらやましいです〜
いいな〜♪
2泊3日で、実家に帰ってました。
その間に岩盤浴・よもぎ蒸しと身体を温めてきました。
明日は周期15日目でラン子の大きさをチェックしに行きます♪
舞42
2007/03/25 20:42
☆みにばらさん
明日の診察は午前中ですか?
上手く会えたら良いのですが・・
難しい時間ですよね・・
でも、お会いしてお話ししたいです。
楽しみにしています。診察は、何時ですか?
舞42
2007/03/25 22:29
☆お注射組の皆さん
本日もお注射ご苦労様でした。
又、お会い出来て話をする時間があり楽しく過ごせました〜♪
☆スカイラインさん
同じタイミングでのお注射開始でしたが
上手く卵ちゃんが育てば31日の晩(hCG)の注射で
採卵が4月2日の予定なのでしょうか?!
旦那の休みの関係がありますので心配です。
明日は時間が違うので会えないと思います。
又、お会いしましょうね♪
☆きこにあさん
明日、私は13時半なのでお会いしてお話出来ると思います。楽しみにしていますね♪
みにばら
2007/03/26 15:36
ショックです〜。
病院から帰ってページを開くと、なんと今日は舞42さんと
一緒の時間帯に待合室にいたのですね・・・。
きこにあさんもいたかも!?
私も13時30分でした。
茶色のパンツに赤のカットソー。
覚えてないですよね〜。
今周期は、20mmほどの卵が4つできていました。
予想以上に多かったので、今月はAIH見送りです。
このまま自力で排卵できず、高温にならなければ、
次回は、4月4日14時の診察です。
みなさん、お注射がんばってください☆
舞42
2007/03/26 19:54
☆みにばらさん
え〜!同じ時間だったのですか!!
ごめんなさい覚えてなくて。。
外の待合室で、きこにあさんとお話ししていました。
それから診察・採血・お注射で、スカイラインさんが15時からなので待っていてお会いして帰宅しました。
そーなんですか!!お会いしたかったです残念でした。
みにばらさん、20mmの卵ちゃん育ったんですね。
それも4個も。。(羨ましいです♪)
上手くいかないものですね。私に分けて頂きたいくらいです。(しょんぼりしてます。)
多くても見送りなのですか!?
もったいないです〜!せっかくの卵ちゃんが。。
私は4.8mmの卵が1個とスモール卵2個でした。
「薬が効かない」と言われ、とほほ(涙)です。
予約4月4日14時ですね。時間が合いましたら是非お会いしたいです。
☆スカイラインさん
卵の大きさ・数はどうでしたか?
明日もお会い出来ますかね!?
☆きこにあさん
沢山時間がありお話できて嬉しく思います。有難う御座いました。
愚痴ばかりお話しして済みませんでした。
又、明日・明後日も同じ時間なのでお会い出来ると思います。
また、情報交換致しましょうね。
きこにあ
2007/03/26 20:25
みなさん、こんばんは。
今日は暖かかったですね〜。
暖房ばっちりの病院の待合室は・・・かなり暑かったです・・・。
工事中のスタバにも看板がついて、いよいよ開店間近という感じでした。
楽しみですね☆
>みにばらさん
今日は同じ時間に居たんですね〜!
お会いできなくて残念です。
次の機会にはぜひお話できたらいいですね。
タマゴちゃん、ぷりっと育ったんですね〜☆
うまく排卵できるといいですね。
>舞42さん
私もゆっくりお話できて嬉しかったです。
いくつか共通点も見つかったし♪(笑)
全然知らなかったことも教えていただいたので、これから心の準備をしておきますね。
みにばら
2007/03/26 20:41
☆舞42さん☆
私も、4つも育ったのに見送るのはもったいないような気が
しました。
しかし、多児妊娠を避けるため、今月は避妊するよう言われました。
双子ちゃんならまだしも、三つ子・四つ子は・・・育てる自身が
ありましぇん(涙)。
☆きこにあさん☆
またいつかお会いできる日を楽しみに待ってます。
私もスタバの看板見ました。楽しみですね♪
舞42
2007/03/26 21:01
☆みにばらさん
AIHだから4個の卵ちゃんが育っても無理なのですね〜!もったいないです〜!!
IVFだと余れば凍結も出来るので、すごくもったいなく思います。
AIHとIVFの違いですね。
今回はとても残念でしたね。めげずに頑張って下さいね。
上手くPCからお伝え出来なくてごめんなさい。
きこにあ
2007/03/26 23:04
>みにばらさん
そ、そういうことだったんですか〜。
自力での排卵だと、4つのうちの一つしか排卵しないような気がしてしまいました。
四つ子ちゃんになる可能性もあるんですね。
勉強不足ですみません・・・。
今回は残念だったんですね。
お腹のどこかに保存庫みたいなのがあって、成熟したタマゴちゃんをひとつずつしまっておけたらいいのになあ。
次回のチャレンジは順調に行くといいですね。
舞42
2007/03/27 19:43
☆お注射組の皆さん
今日もお会い出来て楽しかったです〜♪
明日も同じ時間なのでお会い出来ますね〜♪
今から楽しみです。(痛いお注射しに行くのに!)
私の卵ちゃんは何ミリになっているのでしょうか!?
少しは大きくなってよ!って感じ〜です。
きこにあさんは、順調に大きくなっていますよね。
病院へ行きますのでスカイラインさん
待っててね。きこにあさんも!
きこにあ
2007/03/28 21:06
みなさん、こんばんは。
今日も通院してきました〜。
通院のみなさん、自宅で投薬のみなさん、お疲れ様です。
私は少しでも体のためになるなら・・・と、岩盤浴にまた行きたいと思っているのですが、最近体調不良が続き断念しています(+_+)
浴場で倒れたらかっこ悪いですもんね〜。
せめて自宅での半身浴で我慢することにします。
もともと運動不足なので、少しは汗を流さないと・・・。
突然ですが、みなさんは体調管理で何か気をつけていること、ありますか?
みにばらさんのお話にも出てきた「よもぎ蒸し」、私も一度だけしたことがあるんですが、そのときは効果はよくわかりませんでした(笑)
続けないと意味ないのかな〜?
食べ物では、私は朝のコーヒーをやめ、ショウガのすりおろしを紅茶に入れて飲んでいます。
香りの良い紅茶だともったいないので安い紅茶で。
体を温める効果があるらしいんですが、私にはお腹に効くみたいです。スッキリ快腸。
内膜症の人は動物性食品を控えるとよいと聞いたことがあって、最近は牛乳の代わりに豆乳を飲むことが多いんですが、ヨーグルトだけはやめられません。
食品に関する情報って、コレは良いとか悪いとか、研究者によってずいぶん違いますよね〜。
だから都合のよい部分だけ取り入れてます(笑)
ザクロジュースも興味津々ですが、経済的に厳しいかも・・・。ああ、でも飲んでみたい〜。
みにばら
2007/03/28 21:44
☆きこにあさんへ☆
ヨーグルトは、身体を冷やすと聞いてからは、食べていません。実際、ヨーグルト食べたら冷える感じありませんか?
昔は毎朝きなことかかけて食べてたのですが・・・。
「よもぎ蒸し」は、直に子宮を暖めるので、岩盤浴より
効くような感じがします。
これも個人差があるように思います。
いろんな情報がありますが、なるべくストレスにならないよう
好きなものは食べたり飲んだりしています。
きこにあ
2007/03/29 07:54
☆みにばらさんへ
そ、そうですよね〜。ヨーグルトはやっぱり冷えますよね。それ自体も冷たいですし。
冷え性の私はやめたほうがいいんだろうなーと思いつつ、黒胡麻ときなこを摂るため(私もトッピングしています)、腸内環境を整えるため、そして味が好きという理由で食べてしまっています。
ヨーグルトに頼らずに済む食べ物があるといいんですけど・・・。
キムチは乳酸菌いっぱいだけど、毎日は食べれんしな〜。
みにばらさんは、ヨーグルトをやめてから体調に変化はありましたか?
よもぎ蒸し、汗はけっこう出たんですけど、あの蒸気が直に子宮に届いているような実感がなんとなく沸かなかったんですよね〜。
初めてでしかも一人で行ったので、座り方が悪いまま終わってしまったのかも。
もちろん個人差はあるでしょうけど、もう一度くらい試してみてもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
☆みなさんへ
もし広島市内〜西条くらいまでのエリアでおすすめのよもぎ蒸しをご存知の方がいらっしゃったら、教えてください☆
できればお手頃なところを(笑)
☆同じ病院のみなさんへ
例のコーヒーショップ、もうコーヒーの良い香りがしていましたよ。
店員さん同士で、注文などのトレーニングをしていたようです。
みなさんおすすめの豆乳チャイを飲むのが楽しみでーす♪
きこにあ
2007/03/29 08:05
連投ですみません。
さっそく今朝はヨーグルトをやめてみようと思って、ショウガ紅茶に無理やり、豆乳+黒すり胡麻+青きなこ+黒糖を入れてみました〜。
味の結果 → 微妙〜(>_<)
たっぷりめに入れた黒糖のおかげで「激マズ」は回避できましたが、食感が微妙なものとなりました。
きなこまではなんとか飲み物でいけるけど、黒胡麻は噛む食品。合わないみたいです(笑)
まだまだ研究していかねば!
くだらないチャレンジ報告で失礼しました〜!
シャロン
2007/03/29 16:10
今日はスプレキュアを貰いに病院行ってきました。3,910円+410円でした。
スターバックスのコーヒーのい〜い香りがしてました。明日のオープンが楽しみですね!
今まで1日にマグカップで6〜7杯はコーヒー飲んでいましたが、先生にコーヒーは控えめにと言われたので、今は飲まない日が多いです。
明日は『私頑張ったご褒美』で、おいしいコーヒーを飲もうと思います。
でも豆乳チャイも、飲んでみたいです。あはっ、ふたつ買って、ひとつは持って帰ろう!あははっ!!
すごーい!
きこにあさん頑張ってますね(^-^)これいいなって思うのは、毎朝味噌汁に摩り下ろした生姜を入れて食べてます。
え〜?味噌汁に生姜〜?って感じですが、毛穴が開くくらい温まります!
いいです。生姜、すごいです。
あとコーヒーを飲む代わりにルイボスティを飲んでます。私の中の毒々しいもの達を出してくれそうな気がして。
ローヤルゼリーとザクロジュースも続けてますよ!
私もヨーグルト大好きでよく食べてましたが、以前冷やすと聞いてからなるべく我慢してます。
何だか我慢ばっかりですね、私たまに「い゛ー」ってなりますよ、ほんとに。
皆さんはストレスが溜まったとき、どうされてますか?パーって買い物したくてもお金無いし・・・はっ、桜が咲き始めたからお弁当持ってお花見!!黄金山もう咲いてますね。比治山は咲いてるかなあ。
よーし、いよいよ明日からお注射が始まります。
診察は15:30からです。ひえ〜怖いよ〜。今からドキドキです。
舞42
2007/03/29 19:28
☆シャロンさん
とうとうですね。お注射組の仲間入り
おめでとう御座います♪
私は23日から毎日打っています。7日目です。
昨日より2本になりました。
まだまだ、打ち続けないと卵ちゃんは大きくならない様です。(落ち込み)
明日は、診察・採血・お注射で予約は14時です。
お会い出来るかな?!微妙ですね。
服装とか教えて頂けませんか?
よもぎ蒸しですが。。確か南区山城町にあるんですが、金額は忘れました。ごめん!
1度行ったきりなので。。そうですね♪又、行ってみようかしら!!
確かに温まりますよね〜。
みにばら
2007/03/29 19:57
皆さん、こんばんは。
http://www.geocities.jp/asian_do_one/
安佐南区にあるよもぎ蒸しのお店です。
遠くてなかなか行けませんが・・・、よかったですよ。
その他のメニューもやってみたいです。
きこにあさんの今朝のドリンク、すごいですね!!
想像しただけで・・・ヤバイです(笑。
私は、いつも紅茶に豆乳を入れて飲んでます。
でもやっぱり、いちばん気分がホッとして身体が温まるのは、
お味噌汁です♪
舞42
2007/03/29 21:18
私はいつも野菜・果物等ミキサーでちょちょいのちょい♪のジュースを飲んでいます。
配合によってまずくて飲めないのもたまにあります。。
でも我慢!!捨てるのもったいないし・・
私、運動もしないし疲れやすくてすぐに熱を出すんです。
昨日から夜になると微熱でバファリン飲んでます。
(子供みたいでしょ)
シャロン
2007/03/29 21:37
舞42さん、こんばんは!
お注射7日目なのですね。昨日から2本、しんどいでしょうね。でもきっと卵ちゃん達大きくなってくれますよ!こんなに舞42さん頑張っているんだもん!!
14時ですか、ん〜すれ違いになりそうですね。明日は赤茶色のカーディガンに深緑色のスカートです。
見かけたらぜひぜひつっついてみて下さい。りんごほっぺなうえに赤面症なので、かなり真っ赤になって面白いですよ!!笑ってやって下さい。
明日すれ違っても、土、日に会える可能性も!?
気にしていただけるだけで嬉しいです。ありがとうございます♪
舞42
2007/03/29 22:00
☆シャロンさん
分かりました♪時間的に微妙ですね・・
多分、土・日曜日もお注射があると思います。(泣き)
お会いしたいですね〜!
お見かけしたら声をかけさせてもらいますね〜っ!
楽しみにしています。
土・日曜日は10時前には行きますよ。
また、服装等のカキコお願いしますね。
きこにあ
2007/03/29 23:38
☆シャロンさん
そうそう!「私頑張ったご褒美」、必要ですよね〜!
ささやかなご褒美でも、これで明日からもまた頑張ろうって思えますよねっ♪
シャロンさんは生姜入り味噌汁なんですね。
夫が味噌汁に入れるのはあまり好きじゃないんですが、すりおろしなら紅茶みたいに自分の分だけ入れればいいんですね〜。そっか〜!
ルイボスティーもよく聞きますけど、味は美味しいんでしょうか?薬っぽいイメージなんですが・・・。
少量で売っているのがあったら試してみようかな。
ついにお注射開始なんですね。注射は痛いですよ〜(笑)
でも打たれた後にしっかり揉んだら、恐れていたほどではありませんでしたよ(^-^)
ストレス発散、私の場合は韓国ドラマです。
ネット配信のドラマを見まくってまーす。
少しは運動しなくちゃいけないんですけどね(笑)
お花見シーズンが来るのも楽しみですね。
☆舞42さん
南区山城町で調べてみたんですけど、見つかりませんでした・・・(T_T)
私が行ったことがあるのは、広島駅近くのマンションの1室にある鍼灸院併設のところです。
漢方的にはちゃんとしたものだったんでしょうけど、よもぎ蒸し専門のお店ではなかったので、設備的にはちょっと不安に思ってしまいました。
どんなことを基準に選べばいいのか、よくわかりませんよね〜。
☆みにばらさん
紹介ありがとうございます。
素敵なお店ですね。マッサージもよさそうですね〜☆
行ってみたーい!
でも緑井ってまだ一人では行けないエリアなんです。安佐南区の方の地理に疎くて・・・。
むむむ。地図とにらめっこか?!
スペシャルドリンク、聞いただけでキモチ悪いでしょう?(笑)夫からは食に関してはチャレンジャーだとよく言われます。
みにばらさんもお味噌汁好きなんですね。
洋食が続いた後なんかに一口飲むと、日本に生まれてよかった〜って、大袈裟じゃなく思いますものね。
ストレスにならない程度に、体に良いものを美味しく頂きたいですね。
舞42
2007/03/30 08:15
☆みにばらさん、きこにあさん
よもぎ蒸しの店そっか〜!随分前に行ったので・・もうやっていないのかも?!
久々に聞くと行ってみたくなりますよね。
みにばらさん紹介のお店いい感じじゃあありませんか!
緑井ですね。ひぇ〜!良く分からないです。私は南区の免許しかなくて。。(方向音痴なもので)
それもお買い物くらいにしか車を走らせることがない。
私の愛車(軽)ですが7年乗ってますが4万キロ
でも感じの良いお店ですね。いつかは行きたいです。
☆シャロンさん
スタバ、いよいよオープンですね〜♪
豆乳チャイ飲みて-!
ざくろジュース購入して飲んでいますよ(紹介有難う)どうだ!って感じですよね。味も結構いけるよ。
女性ホルモン頑張れって思うのは私だけかな。。
無くなる前に又、購入して続けようと思っています。
舞42
2007/03/30 20:24
☆シャロンさん
お注射終わりましたか?痛かったでしょ・・
毎日頑張って下さいね。
スカイラインさんも土・日お注射らしいので一緒に頑張って下さい。応援していますね。
今日お話した通り今回のキャンセル痛いです・・
お注射代だけで金額もかなりいっていますし、精神的にも。。
家に帰って泣きました(大声で!)
十七時過ぎ帰宅してから、やけ酒です。
明日からは、前向きに頑張って次回のチャレンジ頑張りたいと思います。
スカイラインさんと一緒に心配しての携帯メール有難う!!感謝しています。
まだ、酔っていないので、メールもポイポイ
明日からは、ゆっくりします。
大好きなスロットにでも主人と行きます〜♪土・日は、治療費の少しくらいは取り戻すぞ!
そして、ほったらかしでかまってやらなかった愛犬達(お留守番頑張ったのにね!)
おやつ・お肉の購入です。
そして、行き届いていないお庭にお花を咲かせたいです。
シャロン
2007/03/30 23:02
今日初お注射行ってきました。
やっぱり痛かったです。教えていただいたようにしっかり揉んでます。
診察が終わって家に帰ったのが8時頃。疲れました。
今日は舞42さんとスカイラインさんに会うことができました。嬉しかった〜!!顔や耳まで赤くなったの自分でもわかりました。
診察終わったら、スタバでコーヒーと豆乳チャイを買って帰ろうと思ってたけど、間に合いませんでした。
『私頑張ったご褒美』が・・・。
♪舞42さん
今日はお声をかけていただいてありがとうございました。
待合室でちょっと涙ぐんでるように見えて、でも涙をこらえてるようにも見えて。
今はご無沙汰ですが私もスロット好きですよ。明日はご主人と一緒に思いっきり楽しんで、ご褒美ですよ!
ザクロジュース、甘酸っぱくてちょっと渋いですが、基礎体温を安定させてくれてるので、味方ですぞよ!
♪スカイラインさん
今日は色々教えていただいて、本当にありがとうございました。
待ち時間があっという間に感じて楽しかったです。
これから毎日お注射と思うとブルっとなりますが、スカイラインさんから元気をもらったから、すごく頑張れそうです。お尻ちゃんとモミモミしてます!
♪きこにあさん
私も韓国ドラマ見るの日課になってます!ギャ○です。
更新日が待ち遠しいくらい。韓国ドラマはキュンキュン来るのがいいですね、も〜キュンキュン!!
ルイボスティ物によって味が違いますが、買ってみて飲みにくいようならレモンを入れたらいいですよ。爽やか〜な味でグッドグッドです。
♪みにばらさん
私もよもぎ蒸し挑戦してみたくなりました。私おなかとお尻の脂肪がいつも冷たくて、腹巻してても冷たい時があります。
手足は良くなってきたんですがなかなか。蒸された〜い!
舞42
2007/03/31 12:05
☆お注射組の皆さん
今日もお注射ご苦労様でした。
私は、昨日ゆっくりと眠ることが出来ました。
次の生理からクロミッド法で頑張りますね。
気分一新〜です♪
痛い思いをして7日間のお注射が効かないとは・・
こんなこともあるんですね。E2ホルモンの値も低いし・・
★少しクロミッド法について勉強してみますね。★
きこにあ
2007/04/02 19:24
みなさんこんばんは。
だいぶ桜も咲いてきたようですね。
私はまだスタバに行ってないのですが、行かれた方いますか〜?
診察が終わるのが遅いと閉店してしまうんでしょうか。
☆シャロンさん
他の方と会えたんですね。よかったですね〜。
私も韓国ドラマはギャ○です。
ほんと、キュンキュンきますよね〜!
クサイくらいがちょうどいい!(笑)
私のお気に入りはチョ・インソン君です。
そして、惚れてしまったのはチャン・ヒョク氏。
携帯のカメラでPC画面を撮影する異常ぶり。
まさか自分がこんなに急速にハマるとは思いませんでした(笑)
(マニアックな話題ですみません・・・)
でも、ときめくココロって、きっと体に良い影響を与えますよね☆
実年齢はどうしようもないけれど、せめて心はいつまでも若く!!
(あわよくば体内年齢も若く!)
ですよね〜♪
☆舞42さん
今回のキャンセル、残念でしたね。
次はクロミッド法とのこと、上手く行くことを応援していますね!
シャロン
2007/04/03 17:55
今日でフォリスチム5日目。
昨日注射したところがすごく痛くて、硬いシコリになってます。
よ〜く揉んだんだけど・・・痛いよぉ・・・看護師さんによっても違うみたいですが、
どうも私のお尻は上の方が痛くないような気がします。
卵ちゃんの成長はのんびりで、数も少なめです。3日前は不正出血があり、うわーっ!?とびっくりしましたが、それは問題なさそうです。
自分で出来ることって待つしかないですもんね。ゆっくりストレッチして、股関節を動かしながら豆乳飲みます!
今日やっとスタバで豆乳チャイを買って帰りました。アジアンな味がお口の中に広がって、お〜いすぃ〜!マカロン(チョコ)も買って帰りました。歯にくっつく感じがたまりません!
♪きこにあさん
チョ・インソン君の甘いマスク、たまらんですの〜!チャン・ヒョク氏←氏と付けてしまうほどキュンキュンなのですね!!
私は今チソン君ですぞよ(♯^−^♯)童顔なんだけど低くて太い声、トロけちゃいます〜!
女性はときめいている方が体も若くいられるって、テレビで見たことありますよ。体のためです、お互い遠慮はナシですよ!
♪舞42さん
黄金山の桜、遠くからでもくっきりきれいに見えます。お花見は行かれましたか?
空の下で食べるお弁当って、どうしてあんなにおいしいんでしょうね。
温くなったビールもおいしく呑めちゃいます。いや、温いのはおいしくないなぁ・・・。
心と体調はいかがですか?
みにばら
2007/04/03 18:49
こんにちは。
もうこんな時間なのに、今日の夕飯は何にしようか
考えているみにばらです。
☆シャロンさん
明日は、14時に予約しています。
もし、会えたら声かけてください。
茶色のパンツで、黒のDSやってると思います(笑。
私も明日はスタバ寄って帰りたいな♪
☆きこにあさん
スタバ、何時までか聞いておきます♪
☆舞42さん
クロミッド法がんばってくださいね!
応援してます♪
舞42
2007/04/03 19:09
☆シャロンさん
早いものでお注射5日目になるのですね。
卵ちゃんの成長をお祈りします。頑張って下さいね。
多分お注射はフェルティノームです。Dr、の字が・・で、多分フェルティノームです。
お花見気分でないので上まで行っては無いのですが
家からは車が沢山上がるのが見えますよ。
土日はゆっくりと熟睡しましたし、久々のお昼寝等しています。
爪も(スカルプ直し)綺麗になりました。
そして、毎日のビールのおいしいこと♪(飲み過ぎ)
☆みにばらさん
お会い出来ずにいますね。楽しみにしていたのにね〜
私の次回予約は9日(月曜)14時になります。
いいタイミングでお会い出来ると良いのですが・・
☆スカイラインさん、きこにあさん
携帯メールに色々と有難う御座います。
又、メール下さいね。楽しみにしています。
シャロン
2007/04/03 21:24
♪舞42さん
こ、これはフェルチノームでしたか!ありがとうございます。そうですね、ご無理をされないようにゆっくりお過ごしください。また素晴らしいネイル見せてくださいね。
♪みにばらさん
うわー、いいですねDS!
明日は注射と採血だけなので午前中なんです、しょぼん。
金曜日は午後なので、もしかしたら会えるかもですね!楽しみにしてます。
舞42
2007/04/04 11:48
皆さん、こんにちは〜♪
通院・お注射にと皆さん頑張っていますね。
応援しています。頑張って下さいね。
私はすることが無くて毎日「何しようか・・?」と暇人してます。
久々に明日は、お友達とルイスのランチに行ってきます。
おいしい物食べてプクプクと体重の増加!(怖い)
今週は本当に何も無くて!遊んでくれるお友達も忙しいご様子で・・
来週から又、治療に専念しますよ。頑張ります。
きこにあ
2007/04/04 14:02
降ったり晴れたり、今日は変な天気ですね〜。
安心して窓を開けられません(>_<)
☆シャロンさん
シャロンさんはチソン君ですか!
私はまだチソン君のドラマは観てないんですよ〜。
次に始まったら観てみようかな☆
低くて太い声っていいですよね〜。
うちの夫は渋い声じゃないので憧れます〜。
私は俳優さんの「格好つけたつもりなのにすべっちゃった」ときの顔とか、嬉しくて笑いを堪えきれなくてニヤッと笑ってしまった少年っぽい顔がツボです。
あと、韓流ドラマでありがちな「振り向かせて強引にチュウ」も大好きです!
あ〜、うっとりキュンキュン★
ふっふっふ。シャロンさんの言うとおり、体のために遠慮なく「ときめく」ことにしまーす♪
☆みにばらさん
ありがとうございます。
スタバには寄れたのかな〜?
私も次の診察で狙ってまーす。
☆舞42さん
ルイスってどんなところですか?
美味しいの?おしゃれなの?
興味津々です(笑)
ぜひ教えてください☆
舞42
2007/04/04 19:09
☆きこにあさん
お久しぶりです〜♪5日お会いしてないのかな?
ルイス・キャロルですが・・本通り立町にあります。
フレンチ・ビストロ店で、広島のおいしいお店140軒に選ばれたみたいです。
店内はキャンドルが灯り落ち着きのある上品なお店です。ネット検索してみて下さい。
明日、予約入れました。もー!楽しみ(ルンルン)
おいしい物を食べることが今一番の楽しみです。
(いーのかよ!!太っちゃうぜ!どーするの?止めたほうが良いのでは?!)
天使達の声が私を太らせまいと聞こえるようですが・・(聞こえないふり)
みにばら
2007/04/04 19:18
2時の予約で、診察行ってきました。
すると黒板に「○○先生は午前中休診です。ご迷惑をおかけします。」と書かれていました。
いやな予感・・・(マジデスカ!?)
結局、名前が呼ばれたのは4時50分でした。
2時間50分待ち。
疲れた〜。さすがにDSもこんなに長時間は飽きてしまい、
寝たり起きたり、放心状態でした(笑。
内診すると、4つあった卵は2つになっていて、自然に排卵してたようです。まだ避妊するように言われたけど、チャンスを逃したくないので、タイミング挑戦してみます。
帰りスタバに寄ると、席が満席でした。
みなさんにチャイをオススメしておきながら、今日は
豆乳ラテにしました。
もっと席を増やしてくれ〜。
☆舞42さん、私もルイス気になります☆
舞42
2007/04/04 20:44
☆みにばらさん
最近そういったことが多いです。
待ち時間すごく疲れますよね。
私もスカイラインさん、きこにあさん、シャロンさんと出会えなかったら・・でした。
今度から私もDS持って行こうかなぁ♪
でも家でもやり尽くしたし、新しいゲームの購入しないといけませんね。
Wii購入でき一人で遊んでいます。
皆さんも是非ルイスでランチしてみてね。
¥1,200〜ありますよ。メイン鶏肉です。
きこにあ
2007/04/06 08:57
おはようございます。
今朝は昨日よりは暖かくて、気持ちの良い空気ですね。
実は私、ここでお話ししていたとおり先月下旬から採卵のための注射を始めたのですが、先日採卵してきました。
なんとか受精してくれたタマゴちゃんもあったんですが、卵巣が腫れてしまったので今回は凍結して別周期にETすることになりました。
採卵直前までは「GWまでには今回のチャレンジの結果が出るんだ・・・」と構えていたので、ちょっとがっかりというか拍子抜けです。
でも、すべての人には、それぞれふさわしいサイクルがきっとあるんだろうと自分にも言い聞かせて、まずは体調を整えていこうと思います!
カラダにいいこと、ココロにいいこと、積極的にチャレンジしてみようっと♪
ちなみに、採卵は痛かったです。
採卵そのものも痛かったんですが、点滴の針を刺すときがビックリするほど痛かった・・・。
☆舞42さん
ランチ美味しかったですか〜?
お店の写真をヒロシマフリークのサイトで見つけました!
とっても上品で豪華なインテリアですね〜。
そしてお昼が3800円〜って書いてあって、お値段もゴージャス!
でも1200円からのランチもやってるんですね。
それなら私でも行けそうです。
天使の声?
舞42さんなら、美味しいものどんどん食べても太らなさそうだから大丈夫ですよ☆
☆みにばらさん
水曜はずいぶん診察待ちが長かったんですね。
お疲れ様でした。
あと二つのタマゴちゃんで(先生に内緒で)タイミングなんですね〜。
うんうん、やっぱりそういう状況なら諦めきれないですよね〜!上手くいったらいいですね♪
診察の日、4時50分に呼ばれて診察が終わってからスタバに寄ったということは・・・5時以降もやってるということですね。ふむふむ。
ありがとうございます。
舞42
2007/04/06 09:11
☆きこにあさん
凍結出来たこと素晴らしい!!
前向きに気分転換して下さいね。おいしい物食べて♪
ランチ美味しかったよ〜ワインも飲んじゃいました。(へへへ)
で、¥2,000でお釣りありです。
お買い物とか、おしゃべりして帰宅が19時
ちと、はしゃぎ過ぎちゃいました。
たまには良いよね〜♪
☆みにばらさん
内緒のタイミング成功を祈ります。
せっかくだもんね〜!上手くいくと良いですね。(内緒)
舞42
2007/04/07 19:45
頑張っている皆さん、今晩は!
☆シャロンさん
採卵日決まりましたか?
何個位取れそうですか?
採卵に向けて頑張って下さいね。応援しています。
私は明後日診察日です。
ごりぽん
2007/04/08 15:03
みなさんはじめまして。
突然お邪魔してごめんなさい。
書き込みを見ていたら、皆さん同じ病院のような気がしたので、思い切ってお邪魔させてもらいました。
私は南区にある最近スタバができた病院で、先月末に二回目の採卵を終えたところです。
一度目も二度目も、採卵は一応できて、受精もしたのですが、分割が途中でとまり、胚移植には至らずに失敗しています。
移植に至らずに失敗したのが自分としてもショックで、先生のせいではないと思うのだけど、病院を変えようかと悶々と悩んでいます。
という私です。
良かったら仲間に入れてやってください。
舞42
2007/04/08 18:34
☆ごリぽんさん
初めまして♪カキコ有難う御座います。
お仲間が増えて嬉しいです。宜しくお願いします。
先月末に2度目の採卵だったのですね。
では同じ頃にお注射通いをされていたんですね。。。
私もお注射6日間しましたが、卵が大きくならずキャンセルでした。
また、卵の数も3個程度でした。
分割が途中で止まるのは何が原因なのかDr,に聞いてみられましたか?
お気持ち分かります。ショックですよね〜!
何もしてあげることは出来ませんが聞く事は出来ますよ。お話ししましよう。
そして、一緒に頑張りましょうよ!
お歳をお聞きしても宜しいですか?!
何でもいいのでカキコして下さいね。お待ちしています。
ごりぽん
2007/04/08 19:06
舞42さん
さっそくの返信ありがとうございました。
私は35歳で、病院にはだいたい派手なスカートで行って、待合室ではひたすら本を読んでいます。
先月19日から一週間注射を打っていたので、きっと同じ頃に通っていたと思います。
分割がとまる理由はちゃんと聞けていないのです。
採卵後まだ一回も診察に行っていないので、今度の診察ではちゃんと聞かなくちゃって思っています。
いつも長い待ち時間の間にぼ〜っとしてきて、大事なことを聞き忘れて帰ったりするけど、今回はがんばります。
舞42
2007/04/08 20:23
☆ごりぼんさん
何でもDr,に聞いて不安解消したほうがいいよ!
いいDr,なんだけど、私にはスパッと言うのよね。
ええ〜って感じで・・
私も今回まだまだ注射したら卵が大きくなるんじゃないかと思い聞いたら、
「時間を掛けて大きくしても、質の良い卵は出来ない」という理由でのキャンセルでした。
待ち時間することが無いのよね〜!
今まではスカイラインさん、きこにあさん、シャロンさんと同じ時だったので、
何とかお話しでもして潰してたんですが・・
DSでも持って行こうかな〜
(本は静かなところで読まないと頭に入らないので・・)
今度診察日が決まりましたらお知らせ下さいね。
是非お会いしてお話ししたいです。楽しみにしていますね♪
きこにあ
2007/04/09 08:24
みなさん、おはようございます。
昨日、友人3家族で土師ダムへお花見に行ってきました〜!
駐車場待ちの長〜い行列の途中で雨が降ったりやんだりしたので、結局、駐車場に入ってから1BOXタイプの車1台に全員入り、持ち寄ったお弁当を広げて、窮屈だけど楽しいお花見になりました。
土師ダム周辺は満開でしたよ。
私個人的には、6ヶ月の赤ちゃんを長い時間抱っこさせてもらったので、かなり癒されました〜(*^-^*)
市内は雨が降ったのでしょうか?
みなさんお花見には行かれましたか?
☆ごりぽんさん
はじめまして。
今回は本当に残念でしたね。
体調のほうは大丈夫ですか?
心は体に影響するので、気持ち的にも早く元気になられることをお祈りしています。
聞き忘れですか、ありますよね〜。
診察に行くまでは聞きたいことがあっても診察中には聞けなくて(忘れて?)、帰宅してからアレ聞き忘れた〜っていうこと、ありますあります。
診察中に、急に新しいことを言われてとまどったり。
私の場合は、先生のペースに流されるとダメみたいです。
それに気づいてからは、先生のペースを遮ってでも、なるべく疑問が起きたその時に質問するようにしています。
それでも先生は嫌な顔せず優しく質問に答えてくださるので助かってます〜(笑)
あと、事前に気になることがあったら「聞きたいことメモ」を手に持っておくのもいいと思いますよ。
最後に「何か質問はありますか」とたいてい聞いてくれるので、その時にすかさず聞く!
(メモの件はこのBBSで先輩に教えてもらったんですけど)
ごりぽんさんは本がお好きなんですね。
私も本が大好きで、待ち時間に一人のときはよく読んでいますよ〜。
病院の近くの古本屋さんもちょこちょこ覗きに行きます。
どうぞよろしくお願いします!
ごりぽん
2007/04/09 18:12
☆舞42さん
☆きこにあさん
本当にいろいろとありがとうございます。
ちょっと落ち込んでいたけど、おかげで立ち直ってきました。
いつも先生にちゃんと聞かなきゃいけないと思いつつ、
二つ聞きたいことがあれば片方忘れたり、
必ず聞くぞと思った質問に限って先生の方が先に説明してくれて拍子抜けしたり・・・
次回はさっそくメモを書いていくことにします。
舞42
2007/04/09 19:13
皆さん、今晩は♪
本日、診察に行ってきました。
スカイラインさんに会えて良かった♪
で、やはり3ヶ月間あけないと次の治療再開できないと言われました。(ショック)
今月から又、治療再開できると思っていたので・・
次回診察は5月になります。ひと月は遊ぶようになります。
それと、Dr,6月より異動で5月末までの診察らしいです。
次の病院では採卵できるのが9月からになるので7月より病院へ行くようになります。
私は、どちらも同じくらいの距離にあるので変らずですが、あそこは駐車場が少なくて・・
でも、次の病院は一日を通して診察して頂けるようなので時間的には良いかもね。
きこにあ
2007/04/10 21:57
こんばんは〜。
先生、異動なんですか?!みんなどうなるんだろ〜?
昨日は岩盤浴に行ってきました♪
以前(この前のスレッドだったかな)、西条の岩盤浴のサービスデーを、毎月9日と18日って書いたような気がするんですが、昨日お店で確認したところ8日と9日でした。
サービスデーは90分コース(岩盤浴70分)通常1,800円が1,000円になります☆ラッキー☆
私は今回で2回目だったので、前回よりもリラックスできました。体もぽかぽか。
コンビニでクーポンマガジンを貰ってきたので読んでみたら、岩盤浴の店が結構載っていました。
きっと、ここ1〜2年でだいぶ増えたんですね〜。
よもぎ蒸しのお店のクーポンもありました。
いくつか気になるところをチェックして、行ってみうかなと思います。
そうそう、実は先週の金曜に診察があったので、念願のスタバで豆乳チャイを飲みました!
「私頑張ったご褒美」に、クッキーも添えて。
チャイは独特の香りで、評判どおり美味しかったですよ〜。
病院内で働く人々のためか、サンドイッチ等のフード類も結構充実しているんですね。
私はスタバには慣れるほど行ったことがなく、いつもドリンクをスマートに注文できません(笑)
ここで練習するのもアリかしら。
次回の診察はまだ先ですが、ちょっと楽しみです☆
舞42
2007/04/11 08:19
☆きこにあさん
お体の具合は如何でしょうか?花粉の方も・・
西条の岩盤浴のお店安くていいですね〜♪
いつかは行ってみたいのですが・・
どうしても近場に行っています。
Dr,異動の件ですが・・
皆、一緒に異動ですよ。かるがもちゃんと同じく!
この病院自体不妊科(体外)がなくなるみたいです。
次回の診療のときに話されると思います。
きこにあ
2007/04/11 08:58
☆舞42さん
かるがもちゃん?!
そうなんですか。情報ありがとうございます!
せっかくスタバが出来たと喜んでたのにな〜。
次回詳しく聞いてみますね(^-^)
体調はおかげさまですっかり良くなりました。
ご心配をおかけしました!ありがとう★
ところで、みなさん、今朝の中国新聞(31面)で嬉しい記事を発見しましたよ〜☆
「兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)は10日、自然界に放鳥した国の特別天然記念物コウノトリの産卵を確認した」んだそうです♪
小さいけれど卵の写真も載っているので、縁起モノとしてこれから切り抜こうと思います(笑)
以前BBSでもお話したんですが、私はちょこちょこ「コウノトリの郷公園」公式サイトにあるライブカメラで公開ケージで飼育されているコウちゃん達を眺めているので、情が移って可愛くて・・・。
放鳥コウノトリは去年の春も産卵したらしいのですが、残念ながらその卵は巣から落ちてしまったそうです。
今年の卵は無事孵化して可愛いヒナになるといいなあ(^o^)
ちなみに、いま公園の公式サイトを見てきたところ、ケージ飼育のコウちゃんも先日産卵して、ただいま卵を温めているそうです!
みにばら
2007/04/11 17:28
皆さんこんにちは☆ごりぽんさん始めまして(*^_^*)
今日はバイトが休みで久しぶりにジムに行って汗を流し、
さっぱりしてきました♪
スカイラインさんもジムに通われているようですね。
Dr移動の件、驚きました。
せっかくスタバできたのにね。
でも、とても優しい先生で今までずっと通ってきたので、
先生について行きま−す!(^^)!
舞42
2007/04/11 20:32
☆皆さん、今晩は♪
久しぶりに岩盤浴(宇品)行きました。
そして、美容院へ行きカット。
今回、ボブが流行みたいですね〜♪
思い切って後ろ髪短くカット!
藤原紀香風にしたつもりが・・藤原変か!このやろ〜う!!になり・・しょんぼりです。。
主人は、大笑いするし・・嫌だ〜!!
DSのゲーム「ケロロ軍曹全員集合」っていうのを購入して一人遊んでいます。
私は、タマちゃんが好きです。
皆さんは誰が好きですか??ギロロも可愛いよね。
飽きるまでは一人ゲームにのめり込みます。
wiiのゼルダ終了しました。暇人です。。
おばさんゲームオタクですぅ〜!
☆みにばらさん、
ジムに通われておられるのですか!
いいですね〜!私、運動センスが無くて・・
スカイラインさんは頑張って毎日通われていますよ!
すごいなぁ〜と感心しています。
私、出不精で家で毎日ゲームしています。
汗もでないし、体には悪いとは思っていますが連れ出してくれる友人は皆、病院で働いているので、
木曜の午後か土・日しか休みが無くて。。
毎日することといえば、日に4回の犬の散歩くらいです。
ねこきち
2007/04/12 12:26
こんにちは。
三次市で頑張っているねこきちです。
よろしくお願いします(*^^*)
今、三次市内の病院にてタイミング法を指導して頂いていますが、AIHなどの次のスッテプは他所の病院でないと出来ないそうなんです。
主人も一緒に診て頂きたいのですが、精液検査も検査センターに送るのですぐには結果がわからないそうなんです。
それなら、舞さんやみにばらさんが受診されている病院に行ってみようか、とも思うのですが、場所がわからないし、予約は、土曜日は、料金は、と思案しています。
主人は広島市内は昔住んでいたので、土地勘はあるようです。
差し支えない程度で構わないので、アドバイスをいただけませんか??
舞42
2007/04/12 19:14
☆ねこきちさん、
今晩は!宜しくお願いします。
答えにならないかも知れませんが・・
私達が通っているのは総合病院になります。
(病院名を出したら管理人さんに削除されますのでごめんなさい。)
2号線沿いの広島駅近くの病院です。近くにサ○ィ等あります。(分かるかな?)
そして、精子検査の件ですが無料にてして頂けました。でも結果が出るのに時間が掛かったよな。。
予約制で毎月弟1.弟3木曜日になり、朝7:30分までに病院へ行くようになります。
その他ご主人の血液検査等は自費負担となり¥15,000位です。
精子検査・血液検査同じ日にされると半日仕事になると思います。
現在通われている病院にもよりますが、
紹介状を貰い、行ってみられたら如何でしょうか!
総合病院なので土・日曜日は休みになります。
又、土・日曜日の治療をお望みならば不妊専門のクリニックでないと無理ですね。
きこにあ
2007/04/13 08:50
☆ねこきちさん
はじめまして!
私は数年前に別の不妊専門クリニック(個人病院)で検査・タイミング指導を受けたことがあり、現在は舞42さんたちと同じ南区の大きな病院でIVFの治療を受けています。
今の病院の通院歴はまだ数ヶ月ほどですが、感想をいくつか・・・。
◎私の思う、Good!なところ◎
1)高度治療等の料金が個人病院よりも安い(らしい)。
2)大きな病院だけど不妊担当の先生は一人なので、同じ先生に診てもらえる。
(受診するまでそう思っていなかったので、良いと感じました)
3)駐車場がたくさんある。(個人病院だと、少なかったり無かったり・・・)
路線バスでも便利。
4)「不妊治療費助成事業指定医療機関」の一つなので、IVF治療で助成金が受けられる。
(もちろん個人病院でも指定されているところもありますよね)
5)総合病院なので、何か疾患があったときになんとなく安心。
6)病院内に某コーヒーショップがある(笑)
▲私の思う、う〜ん・・・なところ▲
1)診察曜日が決まっているので混むため、予約をしても診察までの待ち時間が長い。
2)紹介状が無いと、初診のときに診療費とは別に特定療養費2,625円がかかる。御主人の血液検査をする場合、御主人の分も必要。
(ちなみに私と夫は紹介状無しで、初診&血液検査で各13,000円くらいでした)
3)妊娠率などの最新データが無いので、技術的なレベルについては判断しにくい。
(私はあまり気にしていませんが)
4)待合室には妊婦さんもいらっしゃるので、人によっては辛く思う場合もあるかも・・・。
(私は全然気になりませんが)
こんな感じです。少しでも参考になるといいんですが・・・。
ただ、この病院の先生の異動の話が出てきています。
不妊相談センターというのもあるので(要予約)、まずは話を聞きに行ってみてもいいかもしれませんね。
ねこきちさんは三次にお住まいなんですね。
三次に友人が居るので、コニリアとmugimugi cafeに行ったことがあります!
最近、お洒落なお店がだいぶ増えたようですね〜☆
☆みにばらさん
みにばらさんもジムに行かれてるんですか〜。
やっぱり汗を流すとすっきりしますよね。
私もちょっとやってみたくなりました!
まずは公共のスポーツセンターにでも・・・。
昨日からリセット(生理)なので、終わったら見学してこようかなー。
そうそう、よもぎ蒸しも!
良いカラダ作りましょうね♪
☆舞42さん
一日に4回もわんちゃんのお散歩があるんですか!
結構大変なんですね〜。
でも、それも運動になりますよね。
わんちゃん達を引っ張るくらい、しっかり歩いてくださいね(笑)
ゲーム三昧はあまり体にはよくないので、せめて運動系のWiiにしたらいいかも?!
・・・・。なんだかすごーく長くなってスミマセン。
きこにあ
2007/04/13 09:13
☆ねこきちさん
感想なんて聞かれていませんでしたね。
早とちりしてごめんなさい。ははは・・・(^^;A
舞42
2007/04/13 09:27
☆きこにあさん、
お体の方も気持ちの方も上がり調子でgoodですね♪
安心しました。
岩盤浴・マッサージ等、体に良いこと続けて下さいね。
毎日4回の犬の散歩は大変です。。でも時間になると「行こうよ」と催促されます。
やはり、犬も家の中だけで過ごすよりも外に出て太陽を浴びて他の友達犬に会うことでストレスもなく
過ごせるのでしょうね。
寒い日・暑い日は大変辛いのですが・・
Wiiスポーツ系楽しいですよ〜♪主人と遊んだらとんでもなく何度もさせられるのでしんどいです。
卓球とかはいつもそう。。
主人自分が負けると勝つまでやるんです〜。おこちゃまなので!
まぁ、体を動かさないとお腹も出てるので良いことにしましょう。
きこにあ
2007/04/13 13:12
☆舞42さん
わんちゃんのストレス解消には、散歩4回は必須なんですね〜。
Wiiも、ご主人と体を動かしながら楽しんでください♪
負けず嫌いの可愛いご主人ですね(*^-^*)
私はケロロ軍曹も他のゲームとかも全然知らなくて・・・。
若いもんの間ではこういうのが流行ってるんだ〜と、お婆さんのような気持ちです(笑)
そういえば、髪を切ったんですか?
藤原変か!って・・・見てない私も笑いましたよ(笑)
でもきっとカッコよくなったんでしょうね〜。
次に会うのが楽しみです☆
舞42
2007/04/13 19:29
☆きこにあさん、
若い者も年増もゲームは、やはり楽しいです♪
色々とゲームが出れば購入してしまいます。
DVDも、ツタヤとかで借りまくる次第です。
プリズン・ブレイク観ましたか?お勧めですよ〜!
もう、沢山観ましたよ。映画とかも観に行くの好きです。
ブラッド・ダイアモンドとか面白そうですよね。
まだ、観ていないのですが・・
髪、すごく短く切りすぎました。
あくまでも、藤原紀香風ですが・・変か!この野郎になってしまいました。(しょぼ〜ん!)
笑わないでね。。今度いつ会えますかね??
次回、私は5月の受診になります。
ねこきち
2007/04/14 21:22
ねこきちです!!
舞さん、三次ともご縁がおありなんですね!
なんだか嬉しいです(*^-^)
先日、主人と尾関山に夜桜見物に行ってきました。
幻想的でとってもきれいでした。
『悪い人が現れてカツアゲされたらどうしよ〜!?』と、チコッとびくびくしながら・・・(笑)
病院の場所わかりましたよ!!
紹介状の件も参考になりました。
土日なら不妊専門クリニックなんですね、これもリサーチしてみますね。
きこにあさん、色々詳しく教えて下さってありがとうございました(*^^)
初めてづくしのことなので、あれこれ気を揉んで躊躇していましたが、予約のこと、助成金のこと、駐車場のこと、とてもよくわかりました。
やっぱり、実際受診されている方に、ご感想をお聞きするのが一番ですね(*^-^)
皆さんに教えて頂いたことを参考に私も一歩前に進めそうです。
本当にありがとうございました。
皆さんのところにも、私のところにもコウノトリさんからの素敵なプレゼントが一日も早く届きますように心からお祈りいたします(#^_^#)
舞42
2007/04/14 22:23
☆ねこきちさん、
病院の場所分かったようで安心しました。
広島駅から近いし、駅からバスがありますので何とか三次から通院できると思いますよ。
尾関山へ夜桜ですか〜♪いいなぁ・・
是非行ってみたいです。
早めにどこの病院へ通うのか検討して下さいね。ご主人と良く相談されて!!
不妊治療は精神的にも金銭的にも大変ですが、
前向きに治療頑張って下さいね。応援しています。
シャロン
2007/04/15 11:11
お久しぶりです。
治療がひと段落したのでお話しますね。
スプレキュア
高温期5日目から26日間。
注射
フォリスチム8日間、始めのうちは卵の成長がゆっくりでしたが
後半反応してきて、下腹部がドクンドクン、チクチクして服がきつくなりました。
舞42さんのしてた注射とは違うみたいで、フォリスチムで合ってました。
色んな薬があるんですね。
採卵
麻酔は手首から入れましたが、麻酔が入る時じ〜んとしました。麻酔が後半きれてしまって、かなり痛かったです(TヘT)でもちゃんと効いててくれれば気持ちいいですよ!
卵は全部で16個採卵でき、成長できそうな卵は14個でした。
受精
半分は通常通り、もう半分を顕微授精に。
○〜を振りかけた方は何と全滅!顕微の方は4個受精しました。このうち2個が良い状態で成長しました。
移植
胚の状態を丁寧に説明してもらい、ウルっとしながらいよいよ・・・
と思ったらチューブが子宮の奥まで入らない!?どうやら途中で細くなってるみたいで。
引っ張ったり開いたり、この痛みは今まで味わった事無くて、油汗でぐっしょり、顔はくちゃおじさん。
でも先生が一生懸命頑張ってくれてるから、我慢我慢。
・・・結局中止になりました。
2個の胚は凍結、移植は7月で県病院に移ってからになりました。
それまでに子宮鏡で見てみたり、細くなってるとこを広げたりしていく事になりました。もしかしてまた筋腫?と思い先生に聞いてみましたが、その心配は無いし、子宮は正常と言って頂いたので安心しました。
10年授からなかった理由は受精障害。普通なら○〜は酵素を出しながら、卵の透明帯や殻を溶かして入り込むのですが、どうやらそれができないみたいです。
体外受精でやっと不妊の理由がわかりました。こんな事って想像してなかったけど、やっと一筋の光が見えて来ました。
今から3ヵ月間、体作りを頑張ってするぞ〜!
長々とすみませんでした。
ごりぽん
2007/04/15 15:20
みなさんこんにちは。
私は明日16日の15時に診察の予約をしています。
もし行かれる方がいらっしゃったらぜひお話してみたいです。
赤いお面のようなものがプリントしてある変なバッグを持っていて、本を読んでいる人がいたらきっと私です。
ところで、漢方薬を飲んでいる方はいらっしゃいませんか?
私は近所の薬局で錠剤タイプのものを買っているのですが、一ヶ月の出費がかさむので、病院で処方してもらうべきなんだろうかと思いはじめています。
☆シャロンさん
最近お邪魔しだしたごりぽんといいます。よろしくお願いします。
移植の件はちょっと心配かもしれませんが、無事に移植できる卵ができたことや、不妊の原因がわかって一筋の光が見えたことはとてもうらやましく感じます。
次の移植に向けてがんばってください。
しかし、採卵は痛かったですよね?
私は一回目の採卵の時は完全に麻酔が効いてて、起きたらベッドだったので安心しきっていたのに、この前の二回目の時は、採卵中も最初から先生たちの会話が全部聞き取れる状態で、本当に痛くてびっくりしました。
後で、「前とは麻酔を変えたからねえ・・・」と言われて、先にそれを聞いておきたかったような、そうでもないような・・・
長々とまとまりのないことを書いてすみません。
スカイライン
2007/04/15 16:15
皆さん〜お久しぶりです。
*ごりぼんさんへ*
最近カキコしてないので、はじめまして・・・ですかね???
スカイラインと言います、どうぞヨロシクお願いします。
私も明日受診です。14時〜の予約だったと・・・思います。
私は多分、カーキ色の大きなバックを持っていると思います。
シャロン
2007/04/15 19:02
ごりぽんさん
はじめまして!同い年ですね。こちらこそよろしくお願いします!
私はここで皆さんにとても助けられています。
色々と教えてもらい、心配までしてもらって・・・。
優しくて楽しい方々です。
ごりぽんさん、スカイラインさん、明日の診察頑張ってね!
舞42
2007/04/15 19:37
☆スカイラインさん
その後どうですか?
本当にお久しぶりですね〜♪
携帯メールにでも連絡下さいね。
まだ、調子良くないのですか?
☆シャロンさん、
残念でしたね!!次の病院での移植ですか・・
でも凍結の卵ちゃん2個あるみたいなので大丈夫。
頑張って下さいね。応援しています。
又、次の病院でも一緒ですね。
☆ごりぽんさん、
スカイラインさんに会えるといいですね〜♪
スカイラインさんは私達の先生的な存在ですから・・
色々とお話しを聞いたら為になりますよ。
きこにあ
2007/04/16 19:17
みなさん、こんばんは。
今日はちょっと寒いですね〜。
☆シャロンさん
卵ちゃん、無事に成長できてよかったですね☆
移植は痛い思いをした後で中止・延期になってしまったんですね〜。
大変でしたね。
でもこれから時間をかけてコンディションを整えることができますよね。
いままでわからなかった原因が判明し、それが治療によって乗り越えられるとわかったこと、筋腫の心配が無いと言われたこと、心強い安心材料ですね。
(私もお迎え組なので)お互い良いカラダを作ってお迎えに行けるよう頑張りましょう!
☆ごりぽんさん
漢方を飲んでいらっしゃるんですね〜。
私は近所の産婦人科で冷え性を改善するために「温経湯」を処方してもらって、飲んだことがあります。
短い期間だったので、あまり効果はわかりませんでしたけど・・・。
漢方って、病院で処方されるものと、漢方薬局が独自で処方するものでは、多少違うと聞いたことがあります。
漢方の中でも日本漢方と中医学のものは違うとか。
でもそれって漢方薬局サイドの宣伝なのかなあ?
同じものを飲むなら、病院で処方してもらったもののほうが経済的だと思いますが、実際の効果はどうなんでしょうね〜。
アドバイスにもならない話でごめんなさい(笑)
舞42
2007/04/17 08:31
皆さん、おはよ〜♪
☆ごりぽんさん、
スカイラインさんにお会いすること出来ましたか?
私は、漢方薬は服用してはいませんが女性ホルモンを整える為にDHEAを毎日服用しています。
全国版35歳〜に、お邪魔して皆さん服用されているみたいなので購入しました。
シャロンさん推薦のざくろエキス(濃縮タイプ)も購入して毎日飲んでいます。
あとは、適度な運動(犬の散歩)
☆きこにあさん、シャロンさん、
今日も岩盤浴へ行ってきま〜す。
お互い体に良いこと頑張ろうね♪
ごりぽん
2007/04/17 16:21
みなさんこんにちは。
先生の異動に向け、だんだん患者さんも少なくなっているのでしょうか。
スカイラインさんとは予約時間が違ったので、本当にギリギリで遭遇することができました。
漢方薬は、前の採卵の成績が自分自身かなりショックだったので飲み始めました。
その時に先生に聞くと、飲みたければどうぞ、みたいな感じでした。
(処方してくれとちゃんと頼んだわけではないので微妙なところもありますけど・・・)
飲んでみての感想。
確かに、お腹の調子とか、体調は飲んでいた方が良いような気がするけど、妊娠に向けての効果は???かな・・・
出費がイタイなら飲まなきゃいいことなんですが、全くやめるとなると案外勇気がいるのです。
舞42
2007/04/17 19:04
☆ごりぽんさん、
スカイラインさんに出会えたようで何よりでした。
漢方等Dr,聞いてもそんな感じですよね〜!
私もDHEA服用したいと聞いてみたところそんな返答が返りました。
☆スカイラインさん、
携帯メールありがとう♪ジム毎日頑張っておられるのですね。。元気そうで良かったです。
今度、家に遊びに来て下さいね。遠慮せずに。。お待ちしています。
☆皆さんへ、
病院通院されておられますか?
時間があれば皆さん集まってお茶でもどうでしょうか?
連絡お待ちしています。
仕事をされている方は無理ですかね?
病院近くが宜しいでしょうか?ご希望があればスレって下さい〜!
みにばら
2007/04/17 20:02
皆さんお久しぶりです!(^^)!
先生の赴任の件、今日診察のときに聞きました。
調べてみたのですが、先生が赴任する病院は
不妊治療費助成指定医療機関に指定されてない
みたいなのです。
私も、AIHがうまくいかなければ体外受精に
ステップアップするつもりですが・・・。
みなさんはどうされるのでしょうか?
舞42
2007/04/17 22:20
☆みにばらさん、
こんばんは。お久しぶりです。。
現在はまだ次の病院は不妊治療費助成指定医療機関に指定されてはいませんが、
指定になると思います。
現在、通院している病院自体IVFはなくなるのですから・・
★Dr,について行きます。かるがものごとく!
今日、診察だったのでしょうか?ずーっと気になっていましたが・・
夢々33さんが不妊科のDr,は一人だと。。なので同じだと思っていましたが。。
IVF(体外)のDr,なのでAIH(人工)は・・どうなのでしょうか?
★スカイラインさんどうなのですかね?分かったら教えて下さい!
診察日は月・水・金曜日なのですが。。
きこにあ
2007/04/18 17:01
☆ごりぽんさん、舞42さん
私もサプリや漢方・東洋医学でベース(体)を整えながら高度治療にチャレンジしてみたいと思っているのですが、ここの先生はそういうことについてはあんまり気にされていないようですね〜。
☆みにばらさん
助成金の件、詳しく知りたいですよね。
私の場合は治療が二つにまたがるかもしれないので、特に気になります。
私は金曜に診察があるので、そのときに聞いてみますね!
みんなに質問されて、先生もビックリしてるかもしれませんね(笑)
☆舞42さん
岩盤浴どうでしたか?
私はそろそろリセットが終わるので、よもぎ蒸しに行くか岩盤浴に行くか、スパに行くか、温泉銭湯に行くか、楽しく迷っています☆
これからしばらくは、私はたぶん週1くらいの通院になると思うので、お茶にお供できますよ♪
☆シャロンさん
以前勧めていただいたルイボスティー、買ってきました☆
少し甜茶のような香りがしますが、ずっと飲みやすく、美味しいですね。
それから、西長門のホテルを教えていただいてからずっと「角島に行きたい熱」が上がっていて、ついにレンタルで角島がロケ地の映画を借りてきて夫と観てしまいました。
本当に綺麗な海ですよね〜〜!
降水確率が心配なんですけど、予報が変わって晴れそうなら週末に行きたいなと思っています。
シャロンさんオススメのホテルのお風呂は14:00からなんですよね〜。
行くなら帰りに仙崎の「金子みすゞ記念館」に寄りたいので、今回はあの素敵なお風呂は諦めなくちゃならないかも・・・。
(なにしろ夜行日帰りという強行軍なもので)
とにかく天気次第なので、まずはてるてる坊主でも作ろうかなー(笑)
みにばら
2007/04/18 18:23
皆さんこんにちは。
今日は寒い1日でしたね。風邪引かないように体調に
気をつけてください!
☆舞42さん
すみません、診察は月曜日でした。
一回目のAIHをしたときは、火曜日だったので、
他の先生でした。
☆きこにあさん
助成金の件、すみませんがよろしくお願いします!
☆ごりぽんさん
私も、冷え性だったので半年ほど温経湯を処方してもらって飲んでいました。
でも、効き目がいまいち分からないし、先生もそこまで勧めなくなったのでやめてしまいました。
冷え性は、鍼で改善しています。
舞42
2007/04/18 19:00
★皆さん、こんばんは!
助成金についてなのですが・・
私は、4月19日助成金申請しました。
・診断書をもらったのは4月9日
・採卵前治療中止(診断書3月1日から30日まで)
前年度分(3月迄)なので前年度申請かと思いましたが今年度になるそうです。(提出の日にちで決まる)
なので、私は今年度1回目を申請したことになります。
分かったこと!
★前年度所得650万までだが今年度から730万まで。
★今年度から2回申請出来て、1回当たり10万が限度(年当り合計で20万まで)
★通算5年まで。
★今年度からは採卵前中止での申請は出来ない。
★1回の治療中止から2ヶ月までに申請しないと貰えない。
分かりにくくて済みません。
きこにあさんは、私と同じ3月だったので末までに申請していたら前年度分10万貰い、
今年度2回上手くいけば貰えますが申請間に合いましたか?
☆私の1番の反省は、勉強不足で失敗(損)しました。
申請に関わる用紙
★不妊治療助成金申請書
★ 〃 に関わる証明書(医療機関で証明)
★夫・妻の所得証明書
★住民票
★病院の領収書
分からなければ広島市社会局児童福祉課
082-504-2623に電話してみてください。
または区の厚生部保健福祉課まで・・
☆きこにあさん、お茶の件はーい!了解しました。
他の方はいつが宜しいですか〜?
ごりぽん
2007/04/19 17:53
皆さんこんにちは。
助成金の指定機関の件ですが、私も先生が異動されたら、異動先の病院が新たに指定されると勝手に考えています。
今度申請に行った時にでも聞いてみようと思います。
私は去年助成金申請をした時に、次の治療が年度末になった場合、来年度の分として申請できるかを確認しておきました。
すると、舞42さんのおっしゃるとおり、年度は申請した日で決まるという話だったので、例えば二月に治療が終了した場合、治療終了から二ヶ月以内に申請すれば良いので、その年度でも出せるし、四月まで待って申請すれば次の年度の分としても出せるということだと思います。
この情報、すでに四月になっているので役にたたないですね・・・。すみません。
☆みにばらさん
私も冷え性です。それで漢方を始めたようなもの。
鍼は効きますか?
鍼は自分ではできないから、お手軽に灸をしています。灸の効果は正直よくわかりません。
舞42
2007/04/19 19:17
☆ごりぽんさん、
私も勝手に次の病院が助成金対象になるものと思っていますが・・怖いですね〜!
先生に聞いてみた方が良いですねー!
少し不安になりました。
お灸はじんわりと効くようですよ。直ぐには効果は無いようですが。。
また、ツボにお灸をしないとダメらしいですが、自分が心地良い所にお灸をすれば良いかと思います。
まだお会い出来ませんので、ごりぽんさんも是非お茶会に参加して下さい。
5月になると思いますが・・お待ちしています。
みにばら
2007/04/20 15:49
☆ごりぽんさん
冷え性は、鍼に1年通って改善できました(月2回)。
私が行っている治療院は、全身に鍼を打って体全体の
血流をよくしてくれるので、終わったらぽかぽかになります。
☆舞42さん
私も、バイトが休みだったらお茶会に参加させてください!
皆さんとたくさんお話がしたいです(*^_^*)
舞42
2007/04/20 21:36
☆みにばらさん、
是非お茶会参加して頂きたいです♪
何曜日が駄目とかありますか?
バイトをされている、みにばらさんから良い日を選んで下さい。
☆皆さんへ、
お茶会5月候補5月14・16・17日弟3週目で如何でしょうか?
場所は、駐車場のあるサ○ィにしようと思います。
あいにく18日は私、病院です。13時半なので・・無理です。
皆さん、どうでしょうか?!スレお願いします。
★スレ90を超えましたので・・新しくBになります。
そちらにお願いします。
きこにあ
2007/04/21 21:34
こんばんは。
舞42さんが新しいスレッドを立ててくれていますが・・・
助成金の件はこっちにつけさせてくださーい☆
助成金の件、先生に聞いてきました。
やはり次の病院も指定になるそうです!
ただ、次の病院では新しい科が正式にできるのは9月からとのことなので、申請は9月以降ということになると思います。
私の場合は5月中に一区切りつきそうなので、来月書類を作成してくださるそうです。
じゃあ他の患者さんはどうなのか、ということまでは聞けませんでした。先生がとても忙しそうで・・・。
ごめんなさい(>_<)
なので、治療が二つの病院にまたがる人は、やっぱり次の診察で直接聞いてみてくださいね。
お役に立てなくて、ほんとすいませんm(_ _)m
舞42さんが書いてくれているとおり、助成金の担当って児童福祉課なんですね〜。
「児童」が生まれる前から助けてくれるんですね。へぇ〜!
ころろん
2007/05/26 11:17
はじめまして
ころろん
2007/05/26 11:17
途中で送信してしまいました。よろしくお願いします
ころろん
2007/05/26 11:18
書き込みはひさしぶりなので「
ころろん
2007/05/26 11:19
何度もすみません。
© 子宝ねっと